JP2006161670A - Secondary air supply device - Google Patents

Secondary air supply device Download PDF

Info

Publication number
JP2006161670A
JP2006161670A JP2004353960A JP2004353960A JP2006161670A JP 2006161670 A JP2006161670 A JP 2006161670A JP 2004353960 A JP2004353960 A JP 2004353960A JP 2004353960 A JP2004353960 A JP 2004353960A JP 2006161670 A JP2006161670 A JP 2006161670A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
secondary air
supply device
air supply
port
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004353960A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Shinji Hirooka
真志 廣岡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Arai Seisakusho Co Ltd
Original Assignee
Arai Seisakusho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Arai Seisakusho Co Ltd filed Critical Arai Seisakusho Co Ltd
Priority to JP2004353960A priority Critical patent/JP2006161670A/en
Publication of JP2006161670A publication Critical patent/JP2006161670A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a secondary air supply device performing accurate and appropriate exhaust gas purification. <P>SOLUTION: At least one first valve 3 controlling supply and stop of secondary air, at least one second valve 4 controlling flow rate of secondary air by varying flow-path area, and at least one third valve 5 preventing reverse flow of exhaust gas are provided. <P>COPYRIGHT: (C)2006,JPO&NCIPI

Description

本発明は、緻密で適正な排気ガスの浄化を行うのに好適な二次空気供給装置に関する。   The present invention relates to a secondary air supply apparatus suitable for performing precise and appropriate exhaust gas purification.

一般に、エンジンには、燃焼室から排出される排気ガスを浄化するために、排気通路内に二次空気を供給し、この二次空気で排気ガスを燃焼させることにより排気ガスの酸化を促進して浄化するようにしたものがある。   In general, in order to purify the exhaust gas discharged from the combustion chamber, the engine is supplied with secondary air in the exhaust passage, and combustion of the exhaust gas with this secondary air promotes oxidation of the exhaust gas. There is something that was made to purify.

このような二次空気の供給に用いる二次空気供給装置としては、排気ガスの圧力波または吸気の負圧を利用して弁が開くリードバルブを用いるのが一般的である。また、このリードバルブには過剰の二次空気が排気通路内に流入しないよう、二次空気の流入を規制するエアカットバルブが接続されている。このような二次空気供給装置を自動二輪車用のエンジンに装備する場合、その配置例としては、例えばリードバルブとエアカットバルブとを別体に設け、エンジン上方のフレームに配置したものや、リードバルブとエアカットバルブとを一体化して設け、エンジン上方のフレームに配置したものがある(例えば、特許文献1参照)。   As a secondary air supply device used for supplying such secondary air, a reed valve that opens a valve using a pressure wave of exhaust gas or a negative pressure of intake air is generally used. The reed valve is connected with an air cut valve for restricting the inflow of secondary air so that excessive secondary air does not flow into the exhaust passage. When such a secondary air supply device is installed in an engine for a motorcycle, examples of the arrangement thereof include, for example, a reed valve and an air cut valve provided separately and arranged in a frame above the engine, There is one in which a valve and an air cut valve are provided integrally and arranged in a frame above the engine (see, for example, Patent Document 1).

また、エアポンプによって二次空気を直接供給する構成のものも提案されている(例えば、特許文献2参照)   A configuration in which secondary air is directly supplied by an air pump has also been proposed (see, for example, Patent Document 2).

特開2000−248924号公報JP 2000-248924 A 特開2004−257360号公報JP 2004-257360 A

しかしながら、従来の二次空気供給装置においては、緻密で適正な排気ガスの浄化を行うことができないという問題点があった。   However, the conventional secondary air supply apparatus has a problem that it is impossible to purify exhaust gas precisely and appropriately.

すなわち、エアカットバルブおよびリード弁を有する二次空気供給装置においては、リードバルブによって排気ガスの逆流を防止することはできるものの、二次空気の流量(供給量)の制御はなされておらず、しかも排気ガスの圧力波または吸気の負圧、詳しくは、排気通路(排気管)の負圧の変動を用いてリードバルブの流路を開放する構成とされているため、負圧が発生しない場合で二次空気の制御が必要な時には、二次空気の制御を行うことができず、全体としてエンジンの稼動状態に応じて二次空気を適正に制御することができない、すなわち、緻密で適正な排気ガスの浄化を行うことができないという問題点があった。   That is, in a secondary air supply device having an air cut valve and a reed valve, the reed valve can prevent the backflow of exhaust gas, but the flow rate (supply amount) of the secondary air is not controlled, In addition, when the negative pressure does not occur because the exhaust valve pressure wave or the negative pressure of the intake air, specifically the negative pressure fluctuation in the exhaust passage (exhaust pipe) is used to open the reed valve flow path. When secondary air control is required, the secondary air cannot be controlled, and the secondary air cannot be properly controlled according to the engine operating condition as a whole. There was a problem that exhaust gas could not be purified.

また、エアポンプによって二次空気を直接供給する二次空気供給装置においては、吸気の負圧が発生しない場合でも二次空気の制御を行うことはできるものの、エアポンプとバルブとを連通する通路の容積が大きく、エアポンプが作動を開始してから開弁するまでの開弁応答性が悪く、二次空気の圧力が所定の圧力に到達するまでは、二次空気を適正に制御することができない、すなわち、緻密で適正な排気ガスの浄化を行うことができないという問題点があった。   In addition, in a secondary air supply device that directly supplies secondary air by an air pump, the secondary air can be controlled even when negative pressure of intake air does not occur, but the volume of the passage that communicates the air pump and the valve The valve opening response from the start of the air pump to the opening of the valve is poor, and the secondary air cannot be controlled properly until the pressure of the secondary air reaches a predetermined pressure. That is, there has been a problem that precise and proper exhaust gas purification cannot be performed.

本発明はこの点に鑑みてなされたものであり、緻密で適正な排気ガスの浄化を行うことのできる二次空気供給装置を提供することを目的とする。   The present invention has been made in view of this point, and an object of the present invention is to provide a secondary air supply device capable of purifying exhaust gas densely and appropriately.

前述した目的を達成するため、本発明に係る二次空気供給装置の特徴は、エンジンの排気ガスの浄化のための二次空気の供給に用いられる二次空気供給装置において、前記二次空気の供給と停止とを制御する少なくとも1つの第1バルブと、前記二次空気の流量を流路面積を可変とすることで制御する少なくとも1つの第2バルブと、前記排気ガスの逆流を防止するための少なくとも1つの第3バルブとを有している点にある。   In order to achieve the above-mentioned object, the secondary air supply device according to the present invention is characterized in that in the secondary air supply device used for supplying secondary air for purifying the exhaust gas of the engine, the secondary air supply device At least one first valve for controlling supply and stop, at least one second valve for controlling the flow rate of the secondary air by making the flow path area variable, and for preventing backflow of the exhaust gas And at least one third valve.

前記第1バルブ、第2バルブおよび第3バルブが一体に形成されていることが好ましく、また、前記第1バルブ、第2バルブおよび第3バルブが、それぞれ複数であり、これらの第1バルブ、第2バルブおよび第3バルブのうちの少なくともいずれか1種類のバルブが、さらに一体に形成されていることが好ましい。   It is preferable that the first valve, the second valve, and the third valve are integrally formed, and there are a plurality of the first valve, the second valve, and the third valve, and the first valve, It is preferable that at least one of the second valve and the third valve is further integrally formed.

また、本発明に係る他の二次空気供給装置の特徴は、エンジンの排気ガスの浄化のためのエアポンプによる二次空気の供給に用いられる二次空気供給装置において、前記二次空気を一定の圧力で保持可能な少なくとも1つの畜圧器と、前記二次空気の供給と停止とを制御する少なくとも1つの第1バルブと、前記二次空気の流量を流路面積を可変とすることで制御する少なくとも1つの第2バルブと、前記排気ガスの逆流を防止するための少なくとも1つの第3バルブとを有している点にある。   Another feature of the secondary air supply device according to the present invention is that in the secondary air supply device used for supplying secondary air by an air pump for purifying the exhaust gas of the engine, the secondary air is kept constant. At least one storable pressure device that can be held by pressure, at least one first valve that controls the supply and stop of the secondary air, and the flow rate of the secondary air is controlled by making the flow area variable. It has at least one second valve and at least one third valve for preventing the exhaust gas from flowing back.

前記第1バルブ、第2バルブおよび第3バルブが一体に形成されていることが好ましく、また、前記畜圧器、第1バルブ、第2バルブおよび第3バルブが、それぞれ複数であり、これらの畜圧器、第1バルブ、第2バルブおよび第3バルブのうちの少なくともいずれか1種類のバルブが、さらに一体に形成されていることが好ましい。   The first valve, the second valve, and the third valve are preferably integrally formed, and there are a plurality of the pressure-impressor, the first valve, the second valve, and the third valve. It is preferable that at least one of the pressure device, the first valve, the second valve, and the third valve is further integrally formed.

さらに、本発明に係るさらに他の二次空気供給装置の特徴は、エンジンの排気ガスの浄化のためのエアポンプによる二次空気の供給に用いられる二次空気供給装置において、前記二次空気を一定の圧力で保持可能な少なくとも1つの畜圧器と、前記二次空気の流量を流路面積を可変とすることで制御する少なくとも1つの第2バルブと、前記排気ガスの逆流を防止するための少なくとも1つの第3バルブとを有している点にある。   Furthermore, another secondary air supply apparatus according to the present invention is characterized in that the secondary air is constant in the secondary air supply apparatus used for supplying secondary air by an air pump for purifying engine exhaust gas. At least one animal pressure device that can be held at a pressure of at least one, at least one second valve that controls the flow rate of the secondary air by making the flow path area variable, and at least for preventing a backflow of the exhaust gas And having one third valve.

前記畜圧器、第2バルブおよび第3バルブが一体に形成されていることが好ましく、また、前記畜圧器、第2バルブおよび第3バルブが、それぞれ複数であり、これらの畜圧器、第2バルブおよび第3バルブのうちの少なくともいずれか1種類のバルブが、さらに一体に形成されていることが好ましい。   It is preferable that the sterilizer, the second valve, and the third valve are integrally formed, and there are a plurality of the sterilizer, the second valve, and the third valve. It is preferable that at least one of the third valve and the third valve is further integrally formed.

本発明に係る二次空気供給装置によれば、エンジンの稼動状態に応じて緻密で適正な排気ガスの浄化を行うことができるなどの極めて優れた効果を奏する。   According to the secondary air supply device of the present invention, there are excellent effects such as being able to purify exhaust gas precisely and appropriately according to the operating state of the engine.

以下、本発明を図面に示す実施形態により説明する。   The present invention will be described below with reference to embodiments shown in the drawings.

図1から図4は本発明に係る二次空気供給装置の第1実施形態を示すものであり、図1は要部の模式的外観図、図2は図1の要部の模式的断面図、図3は図1の要部の模式的側面図、図4は図1の要部の模式的下面図である。   1 to 4 show a first embodiment of a secondary air supply apparatus according to the present invention. FIG. 1 is a schematic external view of the main part, and FIG. 2 is a schematic cross-sectional view of the main part of FIG. 3 is a schematic side view of the main part of FIG. 1, and FIG. 4 is a schematic bottom view of the main part of FIG.

本実施形態の二次空気供給装置1は、エンジンの排気通路に用いられるものであり、図1に示すように、二次空気供給装置1には、図1の左右方向の中央部に二点鎖線にて示す対称線SLを中心として図1の左右方向で左右対称に2つの二次空気の流路2(以下、説明の便宜上、バルブ流路と記す。)が設けられている。すなわち、本実施形態の二次空気供給装置1は、1つの排気通路に対して2系統のバルブ流路2を有している。なお、図1および図2において、2系統のバルブ流路2を、複数の太矢印とこれらの太矢印を結ぶ実線により示してある。そして、2系統のバルブ流路2のそれぞれに、第1バルブ3、第2バルブ4および第3バルブ5が、図1の上方に示す二次空気の供給側SSから図1の下方に示す排気ガスの発生側である排気側ESに向かってこの順に設けられている。   The secondary air supply device 1 of the present embodiment is used for an exhaust passage of an engine. As shown in FIG. 1, the secondary air supply device 1 has two points at the center in the left-right direction in FIG. Two secondary air flow paths 2 (hereinafter referred to as valve flow paths for convenience of explanation) are provided symmetrically in the left-right direction in FIG. 1 about a symmetry line SL indicated by a chain line. That is, the secondary air supply device 1 of this embodiment has two systems of valve flow paths 2 for one exhaust passage. In FIG. 1 and FIG. 2, the two valve flow paths 2 are indicated by a plurality of thick arrows and solid lines connecting these thick arrows. A first valve 3, a second valve 4, and a third valve 5 are provided in each of the two valve flow paths 2 from the secondary air supply side SS shown in the upper part of FIG. They are provided in this order toward the exhaust side ES, which is the gas generation side.

すなわち、本実施形態の二次空気供給装置1は、2系統のバルブ流路2のそれぞれに、二次空気の流動方向の上流側から下流側に向かって、第1バルブ3、第2バルブ4および第3バルブ5がこの順に配置されている。   That is, the secondary air supply device 1 of the present embodiment has the first valve 3 and the second valve 4 in each of the two valve flow paths 2 from the upstream side to the downstream side in the flow direction of the secondary air. And the 3rd valve | bulb 5 is arrange | positioned in this order.

また、本実施形態の二次空気供給装置1は、第1バルブ3、第2バルブ4および第3バルブ5が一体に形成されて1つのバルブユニットとされている。   In the secondary air supply device 1 of the present embodiment, the first valve 3, the second valve 4, and the third valve 5 are integrally formed as one valve unit.

さらに、本実施形態の第2バルブ4は、後述するバルブケースを共用化することで左右対称に配置された2つの第2バルブ4を1つのバルブケースに配設することでユニット化した第2バルブユニット6とされている。勿論、2つの第2バルブ4を用いる構成としてもよい。但し、すべてのバルブを一体としたバルブユニットとすることが好ましい。   Further, the second valve 4 of the present embodiment is a second unitized by arranging two second valves 4 symmetrically arranged in one valve case by sharing a valve case described later. The valve unit 6 is used. Of course, a configuration using two second valves 4 may be adopted. However, it is preferable that all the valves are integrated into a valve unit.

前記第1バルブ3、第2バルブユニット6および第3バルブ5について、詳しく説明する。   The first valve 3, the second valve unit 6, and the third valve 5 will be described in detail.

前記第1バルブ3は、二次空気の供給と停止とを制御するためのものであり、本実施形態においては、電磁操作によって二次空気の供給および停止を俊敏に切換可能な電磁操作形の方向制御弁、詳しくは、2ポート電磁弁7が用いられている。   The first valve 3 is for controlling the supply and stop of the secondary air. In this embodiment, the first valve 3 is of an electromagnetic operation type that can quickly switch the supply and stop of the secondary air by electromagnetic operation. A directional control valve, specifically a two-port solenoid valve 7 is used.

前記2ポート電磁弁7について、図1の左方に示す2ポート電磁弁7を例示して説明する。   The 2-port solenoid valve 7 will be described by exemplifying the 2-port solenoid valve 7 shown on the left side of FIG.

図2に示すように、本実施形態の2ポート電磁弁7は、段付き円柱状に形成されたスプール8を有している。このスプール8は、その長手方向を図2の左右方向に示す水平方向に沿って配置されている。また、スプール8は、円筒状に形成されたスリーブ9の内孔9aに水平方向に沿って摺動自在に配設されている。さらに、スリーブ9は、バルブケースとしての電磁弁ケース10の内部に配設されており、電磁弁ケース10およびスリーブ9の両者を外周から内孔9aに向かって貫通するように第1ポート7Pおよび第2ポート7Aの2つのポートが形成されている。また、第1ポート7Pおよび第2ポート7Aの軸心は、スリーブ9の軸方向に沿ってずらして形成されている。   As shown in FIG. 2, the two-port solenoid valve 7 of this embodiment has a spool 8 formed in a stepped columnar shape. The spool 8 is arranged along a horizontal direction whose longitudinal direction is shown in the left-right direction in FIG. The spool 8 is slidably disposed along the horizontal direction in an inner hole 9a of a sleeve 9 formed in a cylindrical shape. Further, the sleeve 9 is disposed inside a solenoid valve case 10 as a valve case, and the first port 7P and the sleeve 9 penetrate through both the solenoid valve case 10 and the sleeve 9 from the outer periphery toward the inner hole 9a. Two ports of the second port 7A are formed. The axial centers of the first port 7P and the second port 7A are formed so as to be shifted along the axial direction of the sleeve 9.

一方の第1ポート7Pは、2ポート電磁弁7に対する二次空気の供給に用いられる二次空気の入口となるものであり、図2の上端が外部の二次空気を導入可能な開口とされ、図2の下端が内孔9aに接続する小径の開口とされ、図2に示すスプール8の上側に形成されている。   One first port 7P serves as an inlet for secondary air used to supply secondary air to the two-port solenoid valve 7, and the upper end of FIG. 2 is an opening through which external secondary air can be introduced. The lower end of FIG. 2 is a small-diameter opening connected to the inner hole 9a, and is formed above the spool 8 shown in FIG.

他方の第2ポート7Aは、2ポート電磁弁7に供給された二次空気の排気に用いられる出口となるものであり、図2の上端が内孔9aに接続する開口とされ、下端が2ポート電磁弁7を通過した二次空気を排気する開口とされ、図2に示すスプール8の下側に形成されている。   The other second port 7A serves as an outlet used to exhaust the secondary air supplied to the two-port solenoid valve 7. The upper end of FIG. 2 is an opening connected to the inner hole 9a, and the lower end is 2 It is an opening for exhausting the secondary air that has passed through the port solenoid valve 7, and is formed below the spool 8 shown in FIG.

前記電磁弁ケース10の左端部には、ソレノイド11を内部に収納したソレノイドケース11Aが取着されている。このソレノイド11は、固定鉄芯、コイル、プランジャ12(図2の右側の2ポート電磁弁7に一部のみ図示)を主として形成されている。そして、電磁弁ケース10の内部においてスプール8の先端に配設された付勢ばね13の付勢力によって、プランジャ12の先端部にスプール8の基端部が当接されており、ソレノイド11の駆動力によって、スプール8を内孔9aに沿って移動することで、2ポート電磁弁7の流路である第1流路14の開閉を制御することができるようになっている。   A solenoid case 11A in which a solenoid 11 is housed is attached to the left end portion of the electromagnetic valve case 10. The solenoid 11 is mainly formed of a fixed iron core, a coil, and a plunger 12 (only a part is shown in the right two-port solenoid valve 7 in FIG. 2). The base end portion of the spool 8 is brought into contact with the tip end portion of the plunger 12 by the biasing force of the biasing spring 13 disposed at the tip end of the spool 8 inside the electromagnetic valve case 10, and the solenoid 11 is driven. By moving the spool 8 along the inner hole 9a by force, the opening and closing of the first flow path 14, which is the flow path of the 2-port electromagnetic valve 7, can be controlled.

すなわち、2ポート電磁弁7には、第1ポート7P、内孔9aおよび第2ポート7Aをこの順に連通する第1流路14が形成されており、この第1流路14は、ソレノイド11の駆動力によって移動するスプール8により開閉することができるように構成されている。   That is, the 2-port solenoid valve 7 is formed with a first flow path 14 that communicates the first port 7P, the inner hole 9a, and the second port 7A in this order. It can be opened and closed by a spool 8 that moves by a driving force.

例えば、コイルに通電が行われていない非通電状態においては、付勢ばね13の付勢力によってスプール8の先端のランド8aが第1ポート7Pと第2ポート7Aとの間に移動しており、図2の左側に示す2ポート電磁弁7のように、第1ポート7Pと第2ポート7Aとの間の第1流路14を遮断するように形成されている。また、コイルに通電が行われると、付勢ばね13の付勢力に抗してスプール8が電磁石の磁力によって、図2の右側に示す2ポート電磁弁7のように、スプール8の先端のランド8aが第2ポート7Aより前方(図2の左側に示す2ポート電磁弁7においては図2の右側、図2の右側に示す2ポート電磁弁7においては図2の左側)に移動し、図2の右側に示す2ポート電磁弁7のように、第1ポート7Pと第2ポート7Aとの間の第1流路14を開放するように形成されている。   For example, when the coil is not energized, the land 8a at the tip of the spool 8 is moved between the first port 7P and the second port 7A by the biasing force of the biasing spring 13. Like the 2-port solenoid valve 7 shown on the left side of FIG. 2, it is formed so as to block the first flow path 14 between the first port 7P and the second port 7A. When the coil is energized, the spool 8 resists the urging force of the urging spring 13 by the magnetic force of the electromagnet, and the land at the tip of the spool 8 becomes like the two-port solenoid valve 7 shown on the right side of FIG. 8a moves forward from the second port 7A (the two-port solenoid valve 7 shown on the left side of FIG. 2 has the right side of FIG. 2 and the two-port solenoid valve 7 shown on the right side of FIG. 2 has the left side of FIG. 2). Like the two-port solenoid valve 7 shown on the right side of FIG. 2, the first flow path 14 between the first port 7P and the second port 7A is opened.

なお、設計コンセプトなどの必要に応じて、コイルの非通電状態において第1流路14を開放し、コイルへの通電により第1流路14を遮断するように構成してもよい。   Note that the first flow path 14 may be opened in a non-energized state of the coil, and the first flow path 14 may be blocked by energizing the coil, as required by the design concept.

また、図2の左側の2ポート電磁弁7は、第1ポート7Pから導入される二次空気がスプール8によって遮断された第1流路14の遮断状態を示してあり、図2の右側の2ポート電磁弁7は、第1ポート7Pから導入された二次空気が第2ポート7Aから排気される第1流路14の開放状態を示してある。   Further, the two-port solenoid valve 7 on the left side in FIG. 2 shows a shut-off state of the first flow path 14 in which the secondary air introduced from the first port 7P is shut off by the spool 8, and the right-hand side in FIG. The two-port solenoid valve 7 shows an open state of the first flow path 14 in which the secondary air introduced from the first port 7P is exhausted from the second port 7A.

前記2ポート電磁弁7は、図示しないCPU、メモリなどから構成された制御部に電気的に接続されており、制御部から送出される制御指令によって2つの2ポート電磁弁7の各ソレノイド11を独立的に駆動することができるようになっている。   The two-port solenoid valve 7 is electrically connected to a control unit composed of a CPU, a memory, and the like (not shown), and each solenoid 11 of the two two-port solenoid valves 7 is controlled by a control command sent from the control unit. It can be driven independently.

すなわち、2つの2ポート電磁弁7のそれぞれの第1流路14の開閉を個別に制御することができるようになっている。   That is, the opening and closing of the first flow paths 14 of the two two-port solenoid valves 7 can be individually controlled.

したがって、二次空気の2系統のバルブ流路2のうちの図1の左側に示すバルブ流路2の流動方向の上流側が、図1の左側に示す2ポート電磁弁7の第1流路14によって形成され、図1の右側に示すバルブ流路2の流動方向の上流側が、図1の右側に示す2ポート電磁弁7の第1流路14によって形成されている。   Therefore, the upstream side in the flow direction of the valve flow path 2 shown on the left side of FIG. 1 among the two valve flow paths 2 of the secondary air is the first flow path 14 of the 2-port solenoid valve 7 shown on the left side of FIG. The upstream side in the flow direction of the valve flow path 2 shown on the right side of FIG. 1 is formed by the first flow path 14 of the 2-port electromagnetic valve 7 shown on the right side of FIG.

その他の構成については、従来公知の2ポート電磁弁の構成と同様とされているので、その詳しい説明は省略する。   Since other configurations are the same as those of a conventionally known two-port solenoid valve, detailed description thereof is omitted.

なお、第1バルブ3としては、二次空気の供給および停止を俊敏に切換可能な他の方向制御弁、例えば、ポペット弁、ダイアフラム弁、回転弁、平面スライド弁などの各種のものから選択使用することができる。   The first valve 3 can be selected from various other directional control valves that can quickly switch between supply and stop of secondary air, such as poppet valves, diaphragm valves, rotary valves, and planar slide valves. can do.

勿論、操作方法としては、電磁気力を用いた電磁操作形に限定されるものではなく、空気圧の力で弁操作を行う空気圧操作形や、機械力により空気の流れる方向を切り換える機械操作形を用いてもよい。   Of course, the operation method is not limited to the electromagnetic operation type using the electromagnetic force, but the pneumatic operation type in which the valve operation is performed by the pneumatic force or the machine operation type in which the air flow direction is switched by the mechanical force is used. May be.

前記第2バルブユニット6は、前述したように、2つの第2バルブ4を左右対称の配列でユニット化したものである。すなわち、本実施形態の第2バルブユニット6は、図1から図3において、対称線SLの左側に示す第2バルブ4と、対称線SLの右側に示す第2バルブ4とを一体としたものである。よって、本実施形態の二次空気供給装置1においては、2つの第2バルブ4が、さらに一体に形成されている。   As described above, the second valve unit 6 is obtained by unitizing the two second valves 4 in a symmetrical arrangement. That is, the second valve unit 6 of the present embodiment is an integrated unit of the second valve 4 shown on the left side of the symmetry line SL and the second valve 4 shown on the right side of the symmetry line SL in FIGS. It is. Therefore, in the secondary air supply device 1 of the present embodiment, the two second valves 4 are further integrally formed.

前記第2バルブ4は、二次空気の流量を制御するためのものであり、本実施形態においては、サーボモータの駆動力に基づく機械力によって、流路に対する弁体の開度を制御することで流路面積(通路断面積)を可変とすることのできる機械操作形の流量制御弁、詳しくは電動絞り弁15が用いられている。   The second valve 4 is for controlling the flow rate of the secondary air. In the present embodiment, the opening degree of the valve body with respect to the flow path is controlled by a mechanical force based on the driving force of the servo motor. The flow control valve of the machine operation type which can make the flow path area (passage cross-sectional area) variable, more specifically, the electric throttle valve 15 is used.

図1から図4に示すように、本実施形態の第2バルブユニット6は、図1において左右対称に配列されている2つの電動絞り弁15を一体とするためのバルブケースとしての共有固定プレート16を有している。この共有固定プレート16は、2つの電動絞り弁15が共有する横長のほぼ直方体状に形成されているとともに、図2に示すように、図2の上下方向に2分割形成されている。そして、図2の上方に示す一方が上プレート16aとされ、図2の下方に示す他方が下プレート16bとされている。また、上プレート16aの上面には、図4に示すように、2ポート電磁弁7の電磁弁ケース10の下部が密着するように取着可能な側面ほぼ半円状断面を有する樋状の取付凹面17が形成されている。そして、共有固定プレート16の図2の下方に示す下面側から挿入された締結部材としての取付ねじ18によって、上プレート16aと下プレート16b、および、共有固定プレート16と2ポート電磁弁7とのそれぞれが一体に取り付けられている。また、上プレート16aと下プレート16bとの対向面間には、左右一対の弁室19が左右対称に形成されている。   As shown in FIGS. 1 to 4, the second valve unit 6 of the present embodiment is a common fixed plate as a valve case for integrating two electric throttle valves 15 arranged symmetrically in FIG. 1. 16. The shared fixed plate 16 is formed in a horizontally long, substantially rectangular parallelepiped shape shared by the two electric throttle valves 15 and, as shown in FIG. 2, is divided into two in the vertical direction of FIG. 2 is the upper plate 16a, and the other shown in the lower part of FIG. 2 is the lower plate 16b. Further, as shown in FIG. 4, the upper plate 16a has a bowl-like attachment having a substantially semicircular side surface that can be attached so that the lower part of the solenoid valve case 10 of the two-port solenoid valve 7 is in close contact with the upper plate 16a. A concave surface 17 is formed. Then, the mounting plate 18 as a fastening member inserted from the lower surface side of the common fixing plate 16 shown in the lower part of FIG. 2 is used to connect the upper plate 16 a and the lower plate 16 b and the common fixing plate 16 and the two-port solenoid valve 7. Each is attached to one piece. Further, a pair of left and right valve chambers 19 are formed symmetrically between the opposing surfaces of the upper plate 16a and the lower plate 16b.

前記上プレート16aには、上プレート16aを上下方向に貫通する第1ポート15Pが左右対称に2つ形成されている。また、下プレート16bには、下プレート16bを上下方向に貫通する第2ポート15Aが左右対称に2つ形成されている。これらの第1ポート15Pおよび第2ポート15Aは、それぞれ同一サイズの平面ほぼ矩形状に形成されており、第1ポート15Pと第2ポート15Aとが図2の上下方向に重なるように形成されている。   In the upper plate 16a, two first ports 15P penetrating the upper plate 16a in the vertical direction are formed symmetrically. Further, two second ports 15A penetrating the lower plate 16b in the vertical direction are formed in the lower plate 16b in a bilaterally symmetrical manner. The first port 15P and the second port 15A are each formed in a substantially rectangular plane having the same size, and are formed so that the first port 15P and the second port 15A overlap in the vertical direction in FIG. Yes.

一方の第1ポート15Pは、電動絞り弁15に対する二次空気の供給に用いられる2ポート電磁弁7を通過した二次空気の入口となるものであり、図2の上端が2ポート電磁弁7の第2ポート7Aに接続する開口とされ、図2の下端が弁室19に接続する開口とされている。そして、2ポート電磁弁7の第2ポート15Aから排気された二次空気を電動絞り弁15に導入することができるようになっている。   One first port 15P serves as an inlet for secondary air that has passed through the two-port electromagnetic valve 7 used for supplying secondary air to the electric throttle valve 15, and the upper end of FIG. The lower port of FIG. 2 is an opening connected to the valve chamber 19. The secondary air exhausted from the second port 15 </ b> A of the two-port solenoid valve 7 can be introduced into the electric throttle valve 15.

他方の第2ポート15Aは、電動絞り弁15に供給された二次空気の排気に用いられる出口となるものであり、図2の上端が弁室19に接続する開口とされ、下端が電動絞り弁15を通過した二次空気を排気する開口とされている。   The other second port 15A serves as an outlet used for exhausting the secondary air supplied to the electric throttle valve 15. The upper end of FIG. 2 is an opening connected to the valve chamber 19, and the lower end is an electric throttle. It is an opening for exhausting secondary air that has passed through the valve 15.

すなわち、図2の左側に示す電動絞り弁15の第1ポート15Pの上端は、図2の左側に示す2ポート電磁弁7の第2ポート7Aに接続されており、この第1ポート15Pの下端は、図2の左側に示す電動絞り弁15の弁室19に接続されている。また、図2の右側に示す電動絞り弁15の第1ポート15Pの上端は、図2の右側に示す2ポート電磁弁7の第2ポート7Aに接続されており、この第1ポート15Pの下端は、図2の右側に示す電動絞り弁15の弁室19に接続されている。さらに、図2の左側に示す電動絞り弁15の第2ポート15Aの上端は、図2の左側の電動絞り弁15の弁室19に接続されており、図2の右側に示す電動絞り弁15の第2ポート15Aの上端は、図2の右側に示す電動絞り弁15の弁室19に接続されている。   That is, the upper end of the first port 15P of the electric throttle valve 15 shown on the left side of FIG. 2 is connected to the second port 7A of the two-port solenoid valve 7 shown on the left side of FIG. Is connected to the valve chamber 19 of the electric throttle valve 15 shown on the left side of FIG. Further, the upper end of the first port 15P of the electric throttle valve 15 shown on the right side of FIG. 2 is connected to the second port 7A of the two-port solenoid valve 7 shown on the right side of FIG. 2, and the lower end of the first port 15P. Is connected to a valve chamber 19 of an electric throttle valve 15 shown on the right side of FIG. Further, the upper end of the second port 15A of the electric throttle valve 15 shown on the left side of FIG. 2 is connected to the valve chamber 19 of the left side electric throttle valve 15 of FIG. 2, and the electric throttle valve 15 shown on the right side of FIG. The upper end of the second port 15A is connected to the valve chamber 19 of the electric throttle valve 15 shown on the right side of FIG.

前記弁室19には、弁体としての平板状の摺動プレート20が配設されている。この摺動プレート20は、上プレート16aと下プレート16bとの間に挟まれて図2の左右方向に摺動自在とされており、摺動プレート20には、流路を開放する際に用いる板厚方向に貫通する平面矩形状のプレート貫通孔20aが形成されている。すなわち、摺動プレート20は、全体として左右方向に横長の四角枠状に形成されている。   The valve chamber 19 is provided with a flat sliding plate 20 as a valve body. The sliding plate 20 is sandwiched between the upper plate 16a and the lower plate 16b and is slidable in the left-right direction in FIG. 2, and the sliding plate 20 is used when opening the flow path. A planar rectangular plate through hole 20a penetrating in the plate thickness direction is formed. That is, the sliding plate 20 is formed in a horizontally long rectangular frame shape in the left-right direction as a whole.

前記摺動プレート20の外端縁、詳しくは、図2の左側に示す摺動プレート20においては左端の中央部、および、図2の右側に示す摺動プレート20においては右端の中央部には、それぞれ駆動ロッド21の一端が接続されている。そして、駆動ロッド21の他端は、図2の下方に向けて曲折されたピン部21aとされている。このピン部21aは、駆動レバー22の先端部に形成された支持孔22a(図3)に嵌合されており、駆動レバー22の基端部は、共有固定プレート16の側面に図示しない取付部材を介して支持されたサーボモータ23の出力軸に取着されている。そして、サーボモータ23の駆動力によって、駆動レバー22を回動することで、摺動プレート20を弁室19に沿って左右方向に移動することができるようになっている。また、摺動プレート20を左右方向に移動することで、第2流路24の開閉を制御することができるようになっている。   In the outer edge of the sliding plate 20, specifically, in the sliding plate 20 shown on the left side of FIG. 2, the central part at the left end, and in the sliding plate 20 shown on the right side in FIG. Each end of the drive rod 21 is connected. The other end of the drive rod 21 is a pin portion 21a bent downward in FIG. The pin portion 21 a is fitted in a support hole 22 a (FIG. 3) formed in the distal end portion of the drive lever 22, and the base end portion of the drive lever 22 is an attachment member (not shown) on the side surface of the common fixing plate 16. It is attached to the output shaft of the servo motor 23 supported via. The sliding plate 20 can be moved in the left-right direction along the valve chamber 19 by rotating the driving lever 22 by the driving force of the servo motor 23. In addition, the opening and closing of the second flow path 24 can be controlled by moving the sliding plate 20 in the left-right direction.

すなわち、電動絞り弁15には、第1ポート15P、弁室19および第2ポート15Aをこの順に連通する第2流路24が形成されており、この第2流路24は、サーボモータ23の駆動力によって移動する摺動プレート20により開閉することができるように構成されている。   That is, the electric throttle valve 15 is formed with a second flow path 24 that communicates the first port 15P, the valve chamber 19 and the second port 15A in this order, and the second flow path 24 is connected to the servo motor 23. It can be opened and closed by a sliding plate 20 that is moved by a driving force.

例えば、図2および図3に示すように、サーボモータ23を駆動し、駆動レバー22の先端を共有固定プレート16の端部から最も離間する方向に移動させると、図2の左側に示す電動絞り弁15のように、摺動プレート20のプレート貫通孔20aが第1ポート15Pと第2ポート15Aとの相互間から離間し、摺動プレート20によって第1ポート15Pと第2ポート15Aとの間の第2流路24を遮断するように形成されている。また、サーボモータ23を駆動し、駆動レバー22の先端を共有固定プレート16の端部に最も接近する方向に移動させると、図2の右側に示す電動絞り弁15のように、摺動プレート20のプレート貫通孔20aが第1ポート15Pと第2ポート15Aとの相互間に位置し、摺動プレート20が第1ポート15Pと第2ポート15Aとの間の第2流路24を開放(全開)するように形成されている。さらに、サーボモータ23の駆動量を制御することで、摺動プレート20のプレート貫通孔20aによって流路面積を可変とすることができるようになっている。   For example, as shown in FIGS. 2 and 3, when the servo motor 23 is driven and the tip of the drive lever 22 is moved in the direction farthest away from the end of the shared fixing plate 16, the electric diaphragm shown on the left side of FIG. Like the valve 15, the plate through hole 20 a of the sliding plate 20 is separated from the first port 15 P and the second port 15 A, and the sliding plate 20 allows the space between the first port 15 P and the second port 15 A. The second flow path 24 is cut off. Further, when the servo motor 23 is driven and the tip of the drive lever 22 is moved in the direction closest to the end of the common fixing plate 16, the sliding plate 20 is moved like the electric throttle valve 15 shown on the right side of FIG. The plate through hole 20a is located between the first port 15P and the second port 15A, and the sliding plate 20 opens the second flow path 24 between the first port 15P and the second port 15A (fully opened). ). Furthermore, by controlling the drive amount of the servo motor 23, the flow path area can be made variable by the plate through hole 20a of the sliding plate 20.

なお、図2の左側の電動絞り弁15は、第1ポート15Pから導入される二次空気が摺動プレート20によって遮断された第2流路24の遮断状態を示してあり、図2の右側の電動絞り弁15は、第1ポート15Pから導入された二次空気の最大量が第2ポート15Aから排気される第2流路24の全開状態を示してある。   The electric throttle valve 15 on the left side of FIG. 2 shows a shut-off state of the second flow path 24 where the secondary air introduced from the first port 15P is shut off by the sliding plate 20, and the right side of FIG. The electric throttle valve 15 shows a fully opened state of the second flow path 24 in which the maximum amount of secondary air introduced from the first port 15P is exhausted from the second port 15A.

前記電動絞り弁15のサーボモータ23は、図示しないCPU、メモリなどから構成された制御部に電気的に接続されており、制御部から送出される制御指令によって各電動絞り弁15のサーボモータ23を独立的に駆動することができるとともに、その駆動量を制御することができるようになっている。   The servo motor 23 of the electric throttle valve 15 is electrically connected to a control unit configured by a CPU, a memory, and the like (not shown), and the servo motor 23 of each electric throttle valve 15 according to a control command sent from the control unit. Can be driven independently, and the drive amount can be controlled.

すなわち、2つの電動絞り弁15のそれぞれの摺動プレート20による第2流路24の開閉および流路面積(弁開度)の制御を個別に行うことができるようになっている。   That is, the opening and closing of the second flow path 24 and the control of the flow area (valve opening) can be individually performed by the sliding plates 20 of the two electric throttle valves 15.

したがって、二次空気の2系統のバルブ流路2のうちの図1の左側に示すバルブ流路2の流動方向の中間部分が、図1の左側に示す電動絞り弁15の第2流路24によって形成され、図1の右側に示すバルブ流路2の流動方向の中間部分が、図1の右側に示す電動絞り弁15の第2流路24によって形成されている。   Therefore, the middle part of the flow direction of the valve flow path 2 shown on the left side of FIG. 1 among the two flow paths 2 of the secondary air is the second flow path 24 of the electric throttle valve 15 shown on the left side of FIG. The intermediate portion in the flow direction of the valve flow path 2 shown on the right side of FIG. 1 is formed by the second flow path 24 of the electric throttle valve 15 shown on the right side of FIG.

その他の構成については、従来公知の摺動プレートを用いた絞り弁の構成と同様とされているので、その詳しい説明は省略する。   The other configuration is the same as the configuration of a throttle valve using a conventionally known sliding plate, and a detailed description thereof will be omitted.

なお、第2バルブ4としては、二次空気の流量を流路面積を可変とすることで制御することのできる他の絞り弁、例えば、バタフライ弁、ロータリー弁、ニードル弁などの各種のものから選択使用することができる。   As the second valve 4, other throttle valves that can control the flow rate of the secondary air by making the flow path area variable, such as butterfly valves, rotary valves, needle valves, etc. Selectable can be used.

勿論、操作方法としては、電磁気力を用いた電磁操作形や、空気圧の力で弁操作を行う空気圧操作形を用いてもよい。   Of course, as an operation method, an electromagnetic operation type using an electromagnetic force or a pneumatic operation type in which a valve operation is performed by a pneumatic force may be used.

前記第3バルブ5は、排気ガスの逆流を防止するためのものであり、本実施形態においては、排気側ESからの排気ガスの圧力によって流路を遮断することのできるリード弁25が用いられている。   The third valve 5 is for preventing the backflow of exhaust gas. In the present embodiment, a reed valve 25 that can shut off the flow path by the pressure of the exhaust gas from the exhaust side ES is used. ing.

前記リード弁25について、図2の左方に示すリード弁25を例示して説明する。   The reed valve 25 will be described with reference to the reed valve 25 shown on the left side of FIG.

前記リード弁25は、平面ほぼ矩形状に形成された板状の支持基板26を有している。この支持基板26のほぼ中央部には、平面ほぼ矩形状の板厚方向に貫通する流体の流通孔27が形成されている。   The reed valve 25 has a plate-like support substrate 26 formed in a substantially rectangular plane. A fluid circulation hole 27 penetrating in the thickness direction of a substantially rectangular plane is formed in the substantially central portion of the support substrate 26.

前記支持基板26の一面たる下面には、流通孔27を通過する流体の圧力に応じて開閉可能な平面ほぼ矩形状に形成された弁体としてのリード板28が流通孔27の下端を塞ぐようにして配設されており、このリード板28の下面側には、リード板28の開位置を規制するストッパ29が配設されている。これらのリード板28およびストッパ29の左端側に位置する基端部は、支持基板26の図2の下方に示す下面側から挿入された締結部材としての取付ねじ30の先端を第2バルブユニット6の下プレート16bの下面に螺入することによって、ともに支持基板26の下面に片持状に固着されているとともに、リード弁25そのものが第2バルブユニット6に取り付けられている。   A lead plate 28 as a valve body formed in a substantially rectangular plane that can be opened and closed according to the pressure of the fluid passing through the flow hole 27 covers the lower surface of the support substrate 26 so as to block the lower end of the flow hole 27. A stopper 29 for restricting the open position of the lead plate 28 is provided on the lower surface side of the lead plate 28. The base end portion located on the left end side of the lead plate 28 and the stopper 29 has the tip of a mounting screw 30 as a fastening member inserted from the lower surface side of the support substrate 26 shown in the lower part of FIG. Both are fixed to the lower surface of the support substrate 26 in a cantilever manner by being screwed into the lower surface of the lower plate 16 b, and the reed valve 25 itself is attached to the second valve unit 6.

一方のリード板28は、流通孔27の上方から下方への流体の流動を許し、反対方向への流動、すなわち、排気ガスの逆流を阻止するためのものであり、弾性を有する薄板状の金属あるいは樹脂などにより形成されている。   One lead plate 28 is for allowing the fluid to flow from the upper side to the lower side of the flow hole 27 and for preventing the flow in the opposite direction, that is, the reverse flow of the exhaust gas, and is a thin plate-like metal having elasticity. Alternatively, it is formed of a resin or the like.

すなわち、リード弁25に圧力が加わらない場合、およびリード弁の上方の圧力が下方の圧力より低い場合には、リード板28が流通孔27の下端を閉塞して流通孔27により形成される第3流路31を遮断する閉位置を取り得るように形成されている。また、リード弁25の上方の圧力が下方の圧力より高い場合には、リード板28がストッパ29に当接して第3流路31が開放された開位置を取り得るように形成されている。   That is, when no pressure is applied to the reed valve 25 and when the pressure above the reed valve is lower than the pressure below, the reed plate 28 is formed by the flow hole 27 by closing the lower end of the flow hole 27. It is formed to be able to take a closed position where the three flow paths 31 are blocked. Further, when the pressure above the reed valve 25 is higher than the pressure below the reed valve 25, the reed plate 28 is in contact with the stopper 29 so that the third flow path 31 can be opened.

他方のストッパ29は、剛性を有する金属などにより形成されており、右端側に位置する自由端が支持基板26の下面から最も離間する方向に膨らむように支持基板26に向かって凸となるように湾曲形成されている。   The other stopper 29 is formed of a rigid metal or the like, and protrudes toward the support substrate 26 so that the free end located on the right end side swells away from the lower surface of the support substrate 26. It is curved.

したがって、二次空気の2系統のバルブ流路2のうちの図1の左側に示すバルブ流路2の流動方向の下流側が、リード弁25の第3流路31によって形成され、図1の右側に示すバルブ流路2の流動方向の下流側が、図1の右側に示すリード弁25の第3流路31によって形成されている。   Therefore, the downstream side in the flow direction of the valve flow path 2 shown on the left side in FIG. 1 among the two valve flow paths 2 of the secondary air is formed by the third flow path 31 of the reed valve 25, and the right side in FIG. 1 is formed by a third flow path 31 of the reed valve 25 shown on the right side of FIG.

なお、支持基板26の外周部は、装着部とされており、装着部の表面、詳しくは支持基板26の外周部の上下両面および外周側面には、ゴムなどの弾性体により形成された薄膜の第1ガスケット部が形成されている。   The outer peripheral portion of the support substrate 26 is a mounting portion, and a thin film formed of an elastic body such as rubber is provided on the surface of the mounting portion, more specifically on the upper and lower surfaces and the outer peripheral side surface of the outer peripheral portion of the support substrate 26. A first gasket portion is formed.

前記第1ガスケット部の上下両面には、流通孔27を通過する流体が外部に漏洩するのを防止するための環状突起がそれぞれ形成されている。さらに、支持基板26の流通孔27の端面に接続する中央部の上下両面および流通孔27の内周面には、ゴムなどの弾性体により形成された薄膜の第2ガスケット部が形成されている。そして、支持基板26の中央部の上面に位置する第2ガスケット部により、弁体としてのリード板28に対する流通孔27の周囲を囲む平面ほぼ四角枠状の弁座が形成されている。   On the upper and lower surfaces of the first gasket portion, annular protrusions for preventing the fluid passing through the flow hole 27 from leaking to the outside are formed. Further, a thin film second gasket portion formed of an elastic body such as rubber is formed on the upper and lower surfaces of the central portion connected to the end surface of the flow hole 27 of the support substrate 26 and the inner peripheral surface of the flow hole 27. . The second gasket portion located on the upper surface of the central portion of the support substrate 26 forms a flat rectangular frame-shaped valve seat surrounding the periphery of the flow hole 27 with respect to the lead plate 28 as a valve body.

その他の構成については、従来公知のリード弁25の構成と同様とされているので、その詳しい説明は省略する。   The other configuration is the same as the configuration of the conventionally known reed valve 25, and thus detailed description thereof is omitted.

なお、第3バルブ5としては、リード弁25に限らず、排気ガスの逆流を防止することのできる各種の逆止弁から選択使用することができる。   The third valve 5 is not limited to the reed valve 25 and can be selected from various check valves that can prevent the backflow of exhaust gas.

また、本実施形態においては、2系統のバルブ流路2を左右対称に設ける構成としたが、2系統のバルブ流路2を図1の紙面垂直方向に対称あるいは対向するように設ける構成としてもよい。勿論、設計コンセプトなどの必要に応じて、バルブ流路2を1系統とするように、第1バルブ3、第2バルブ4および第3バルブ5をそれぞれ1つとする構成としてもよい。   In the present embodiment, the two valve flow paths 2 are provided symmetrically in the left-right direction, but the two valve flow paths 2 may be provided symmetrically or opposite to each other in the direction perpendicular to the sheet of FIG. Good. Of course, the first valve 3, the second valve 4, and the third valve 5 may each be one so that the valve flow path 2 is one system according to the design concept or the like.

さらに、本実施形態においては、第1バルブ3、第2バルブ4および第3バルブ5を一体に形成する構成としたが、設計コンセプトなどの必要に応じて、第1バルブ3、第2バルブ4および第3バルブ5の少なくとも1つを分離して配設してもよい。但し、分離した場合、エンジンの排気系における各バルブの配設位置に対する設計の自由度が向上するものの、分離部分を接続するための接続配管が必要になる。   Further, in the present embodiment, the first valve 3, the second valve 4, and the third valve 5 are integrally formed. However, the first valve 3, the second valve 4 may be used as necessary according to the design concept. In addition, at least one of the third valves 5 may be disposed separately. However, when separated, the degree of freedom of design with respect to the arrangement positions of the valves in the exhaust system of the engine is improved, but connection piping for connecting the separated portions is necessary.

なお、各部品が対称線SLを中心として左右対称に配置されているので、図1から図3における対称線SLの右側には、要部のみに符号を付してある。   In addition, since each component is arrange | positioned left-right symmetrically centering | focusing on the symmetry line SL, the code | symbol is attached | subjected only to the principal part on the right side of the symmetry line SL in FIGS.

つぎに、前述した構成からなる本実施形態の作用について説明する。   Next, the operation of the present embodiment having the above-described configuration will be described.

本実施形態の二次空気供給装置1の第1バルブ3としての電磁弁によれば、ソレノイド11の駆動力によってスプール8を左右方向に移動することで、図2の左側の2ポート電磁弁7に示すように、第1ポート15Pと第2ポート15Aとの間の第1流路14を遮断する閉位置と、図2の右側の2ポート電磁弁7に示すように、第1ポート15Pと第2ポート15Aとの間の第1流路14を開放する開位置との2位置を選択的に取ることができるので、二次空気の供給および停止を俊敏に切り換えることができる。その結果、二次空気の過剰な供給を阻止することができる。   According to the electromagnetic valve as the first valve 3 of the secondary air supply device 1 of this embodiment, the spool 8 is moved in the left-right direction by the driving force of the solenoid 11 so that the two-port electromagnetic valve 7 on the left side in FIG. As shown in FIG. 2, the closed position for blocking the first flow path 14 between the first port 15P and the second port 15A, and the first port 15P as shown in the right two-port solenoid valve 7 in FIG. Since it is possible to selectively take two positions, that is, the open position where the first flow path 14 between the second port 15A and the second port 15A is opened, the supply and stop of the secondary air can be quickly switched. As a result, excessive supply of secondary air can be prevented.

また、本実施形態の二次空気供給装置1の第2バルブ4としての電動絞り弁15によれば、サーボモータ23の駆動力によって摺動プレート20を左右方向に移動することで、図2の左側の電動絞り弁15に示すように、第1ポート15Pと第2ポート15Aとの間の第2流路24を遮断する閉位置と、図2の右側の電動絞り弁15に示すように、第1ポート15Pと第2ポート15Aとの間の第2流路24を全開放する全開位置との2位置を選択的に取ることができるとともに、サーボモータ23の駆動量を制御することで、閉位置と開位置との相互間における任意の位置を取ることができるので、第2流路24の流路面積を可変として第2流路24を通過する二次空気の流量の制御を行うことができる。その結果、排気側ESに負圧が発生しない場合においても二次空気の供給と流量の制御を行うことができる。   In addition, according to the electric throttle valve 15 as the second valve 4 of the secondary air supply device 1 of the present embodiment, the sliding plate 20 is moved in the left-right direction by the driving force of the servo motor 23, so that FIG. As shown in the left electric throttle valve 15, as shown in the closed position where the second flow path 24 between the first port 15P and the second port 15A is blocked, and as shown in the right electric throttle valve 15 in FIG. By selectively taking two positions, the fully open position that fully opens the second flow path 24 between the first port 15P and the second port 15A, and controlling the drive amount of the servo motor 23, Since an arbitrary position between the closed position and the open position can be taken, the flow area of the second flow path 24 can be made variable, and the flow rate of the secondary air passing through the second flow path 24 is controlled. Can do. As a result, it is possible to supply the secondary air and control the flow rate even when no negative pressure is generated on the exhaust side ES.

さらに、本実施形態の二次空気供給装置1の第3バルブ5としてのリード弁25によれば、リード弁25の上方(二次空気の上流側)と下方(二次空気の下流側)との圧力差によって、図2の左側のリード弁25に示すように、リード弁25に圧力が加わらない場合、および、リード弁25の上方の圧力が下方の圧力より低い場合におけるリード板28が流通孔27を閉塞して第3流路31を遮断する閉位置と、図2の右側のリード弁25に示すように、リード弁25の上方の圧力が下方の圧力より高い場合におけるリード板28がストッパ29に当接して流通孔27が開放された第3流路31を開放する開位置との2位置を選択的に取ることができるので、流通孔27の上方から下方への一方向へのみの二次空気の流動を許し、反対方向への流動である排気ガスの逆流を阻止することができる。   Furthermore, according to the reed valve 25 as the third valve 5 of the secondary air supply device 1 of the present embodiment, the reed valve 25 is located above (upstream of the secondary air) and below (downstream of the secondary air). 2, when no pressure is applied to the reed valve 25 and when the pressure above the reed valve 25 is lower than the pressure below, the reed plate 28 circulates. As shown in the reed valve 25 on the right side of FIG. 2 and the closed position where the hole 27 is closed to block the third flow path 31, the lead plate 28 when the pressure above the reed valve 25 is higher than the pressure below is shown. Since two positions can be selectively taken, that is, an open position where the third flow path 31 in which the flow hole 27 is opened in contact with the stopper 29 is opened, only in one direction from the upper side to the lower side of the flow hole 27. Allow secondary air flow in the opposite direction It is possible to prevent the reverse flow of a flowing exhaust gas.

また、本実施形態の二次空気供給装置1によれば、2ポート電磁弁7のソレノイド11と電動絞り弁15のサーボモータ23とを、制御部から送出される制御指令に基づいて制御することができるので、例えば、制御部によって、空燃費センサ、スロット開度センサ、駆動軸の回転センサなどの各種のセンサから送出される検出信号に基づいてエンジンの稼動状態を検出し、このエンジンの稼動状態に応じて二次空気供給装置1の第1流路14の開閉と、第2流路24の開閉および弁の開度とを制御することができる。その結果、エンジンの稼動状態に応じて緻密で適正な排気ガスの浄化を容易かつ確実に行うことができる。   Further, according to the secondary air supply device 1 of the present embodiment, the solenoid 11 of the two-port solenoid valve 7 and the servo motor 23 of the electric throttle valve 15 are controlled based on a control command sent from the control unit. Therefore, for example, the control unit detects the operating state of the engine based on detection signals sent from various sensors such as an air fuel consumption sensor, a slot opening sensor, and a drive shaft rotation sensor. Depending on the state, the opening and closing of the first flow path 14 of the secondary air supply device 1, the opening and closing of the second flow path 24, and the opening of the valve can be controlled. As a result, precise and appropriate exhaust gas purification can be easily and reliably performed according to the operating state of the engine.

このように、本実施形態の二次空気供給装置1によれば、二次空気の供給と停止とを制御する第1バルブ3と、二次空気の流量を流路面積を可変とすることで制御する第2バルブ4と、排気ガスの逆流を防止するための第3バルブ5とを有しているので、緻密で適正な排気ガスの浄化を容易かつ確実に行うことができる。   Thus, according to the secondary air supply device 1 of the present embodiment, the flow rate of the secondary valve can be changed by changing the flow rate of the first valve 3 that controls the supply and stop of the secondary air. Since the second valve 4 to be controlled and the third valve 5 for preventing the backflow of the exhaust gas are provided, precise and proper purification of the exhaust gas can be performed easily and reliably.

また、本実施形態の二次空気供給装置1によれば、第1バルブ3、第2バルブ4および第3バルブ5が一体に形成されているので、取付スペースを少なくすることができるとともに、各バルブの距離を短くすることができるので、リード板28の開弁レスポンスを向上させることができるとともに、エンジンの稼動状態の変化に対する各バルブの応答性を向上させることができる。   Further, according to the secondary air supply device 1 of the present embodiment, since the first valve 3, the second valve 4 and the third valve 5 are integrally formed, the mounting space can be reduced, and each Since the distance between the valves can be shortened, the valve opening response of the lead plate 28 can be improved, and the responsiveness of each valve to changes in the operating state of the engine can be improved.

また、本実施形態の二次空気供給装置1によれば、第1バルブ3、第2バルブ4および第3バルブ5のそれぞれが2つ設けられているので、独立したバルブ流路2を2系統とすることができる。そして、独立したバルブ流路2を2系統とすることにより、一方のバルブ流路2を閉塞し、他方のバルブ流路2を開放する制御をことで行うことで、従来の二次空気供給装置においては不可能であった、エンジンの中間回転領域における適正な排気ガスの浄化ができる。さらに、バルブ流路2を2系統とすることにより、急激な排気ガスの浄化が必要な回転域においては、2系統のバルブ流路2をともに開放する制御を行うことで、さらに俊敏な排気ガスの浄化を行うという使用方法が可能になる。   Further, according to the secondary air supply device 1 of the present embodiment, two each of the first valve 3, the second valve 4 and the third valve 5 are provided, so that two independent valve flow paths 2 are provided. It can be. And by making the independent valve flow path 2 into 2 systems, it controls by closing one valve flow path 2 and opening the other valve flow path 2, and the conventional secondary air supply apparatus It is possible to purify the exhaust gas properly in the intermediate rotation region of the engine, which is impossible in Further, by providing two valve flow paths 2, in a rotation region where a sharp exhaust gas purification is required, by performing control to open the two valve flow paths 2 together, a more agile exhaust gas. It is possible to use it to purify it.

また、本実施形態の二次空気供給装置1によれば、独立したバルブ流路2を2系統とすることができるので、いずれか1系統のバルブ流路2を構成するいずれかのバルブの故障しても、他方の系統のバルブ流路2によって排気ガスの浄化を行うことができるので、信頼性の向上を図ることもできる。   Further, according to the secondary air supply device 1 of the present embodiment, the independent valve flow paths 2 can be made into two systems, so that any one of the valves constituting the valve flow path 2 has a failure. Even so, since the exhaust gas can be purified by the valve passage 2 of the other system, the reliability can be improved.

また、本実施形態の二次空気供給装置1によれば、2つの第1バルブ3、2つの第2バルブ4および2つの第3バルブ5のうちの2つの第2バルブ4が、さらに一体に形成された第2バルブユニット6とされているので、部品点数を削減し、製造に要する労力と時間を削減することができる。その結果、生産性の向上を図ることができる。   Further, according to the secondary air supply device 1 of the present embodiment, the two second valves 4 out of the two first valves 3, the two second valves 4, and the two third valves 5 are further integrated. Since the second valve unit 6 is formed, the number of parts can be reduced, and the labor and time required for manufacturing can be reduced. As a result, productivity can be improved.

さらに、本実施形態の二次空気供給装置1における部品点数の削減は、組み立て品を小型とすることができるので、大きな取付スペースを確保できない小型のエンジンに用いることができる。   Furthermore, the reduction in the number of parts in the secondary air supply device 1 of the present embodiment can be used for a small engine that cannot secure a large mounting space because the assembly can be made small.

したがって、本実施形態の二次空気供給装置1によれば、低コスト化、小型化を容易に図ることができる。   Therefore, according to the secondary air supply apparatus 1 of this embodiment, cost reduction and size reduction can be achieved easily.

なお、本実施形態の二次空気供給装置1によれば、共有固定プレート16を図2の二点鎖線にて示す対称線SLに沿って分割することで、単体の第2バルブ4を容易に得ることができるので、第1バルブ3、第2バルブ4および第3バルブ5をそれぞれ1つとする構成の二次空気供給装置1との部品の共有化を容易に図ることができる。   In addition, according to the secondary air supply device 1 of the present embodiment, the single second valve 4 can be easily formed by dividing the shared fixed plate 16 along the symmetry line SL indicated by the two-dot chain line in FIG. Therefore, it is possible to easily share parts with the secondary air supply device 1 having a configuration in which each of the first valve 3, the second valve 4, and the third valve 5 is one.

図5および図6は、本発明に係る二次空気供給装置1の第2実施形態を示すものであり、図5は要部の模式的断面図、図6は図5の模式的側面図である。なお、前述した第1実施形態の二次空気供給装置1と同一ないし相当する構成については図面中に同一の符号を付してある。   5 and 6 show a second embodiment of the secondary air supply device 1 according to the present invention. FIG. 5 is a schematic cross-sectional view of the main part, and FIG. 6 is a schematic side view of FIG. is there. In addition, the same code | symbol is attached | subjected in drawing about the structure which is the same thru | or equivalent to the secondary air supply apparatus 1 of 1st Embodiment mentioned above.

本実施形態の二次空気供給装置1Aは、前述した第1実施形態の二次空気供給装置1における第2バルブユニット6の変形例を示すものである。   A secondary air supply device 1A of the present embodiment is a modification of the second valve unit 6 in the secondary air supply device 1 of the first embodiment described above.

すなわち、本実施形態の二次空気供給装置1Aの第2バルブユニット6Aは、図5および図6に示すように、第2バルブ4としてのサーボモータ23Aによって回動可能な2つの電動バタフライ弁32を一体に設けたものである。   That is, the second valve unit 6A of the secondary air supply device 1A of the present embodiment has two electric butterfly valves 32 that can be rotated by a servo motor 23A as the second valve 4, as shown in FIGS. Are provided integrally.

さらに説明すると、本実施形態の第2バルブユニット6Aは、図5において左右対称に配列されている2つの電動バタフライ弁32を一体とするためのバルブケースとしての本体ケース33を有している。この本体ケース33は、2つの電動バタフライ弁32が共有する横長のほぼ直方体状に形成されている。そして、本体ケース33は、図5に示すように、図5の上下方向に2分割形成されている。さらに、図5の上方に示す一方が上ケース33aとされ、図5の下方に示す他方が下ケース33bとされている。また、上ケース33aの上面には、図6に示すように、2ポート電磁弁7の電磁弁ケース10の下部が密着するように取着可能な側面ほぼ半円状断面を有する樋状の取付凹面34が形成されている。   More specifically, the second valve unit 6A of this embodiment has a main body case 33 as a valve case for integrating two electric butterfly valves 32 arranged symmetrically in FIG. The main body case 33 is formed in a horizontally long substantially rectangular parallelepiped shape shared by the two electric butterfly valves 32. As shown in FIG. 5, the main body case 33 is divided into two parts in the vertical direction of FIG. Furthermore, one shown in the upper part of FIG. 5 is an upper case 33a, and the other shown in the lower part of FIG. 5 is a lower case 33b. Further, as shown in FIG. 6, the upper case 33a has a bowl-like attachment having a substantially semicircular side surface that can be attached so that the lower part of the electromagnetic valve case 10 of the two-port electromagnetic valve 7 is in close contact with the upper case 33a. A concave surface 34 is formed.

前記本体ケース33には、左右一対の第2流路35を構成するための平面ほぼ円形状のケース貫通孔36が本体ケース33を上下方向に貫通するように形成されている。これらのケース貫通孔36は、対称線SLを中心として左右対称に形成されている。そして、ケース貫通孔36の上端の開口により第1ポート32Pが形成され、下端の開口により第2ポート32Aが形成されている。   The main body case 33 is formed with a substantially circular case through hole 36 for forming the pair of left and right second flow paths 35 so as to penetrate the main body case 33 in the vertical direction. These case through holes 36 are formed symmetrically about the symmetry line SL. The first port 32P is formed by the opening at the upper end of the case through hole 36, and the second port 32A is formed by the opening at the lower end.

図5に示すように、前記第2流路35のそれぞれには、ほぼ円盤状のディスク37が配設されており、本体ケース33の側面に取着された左右一対のサーボモータ23Aの駆動力によってディスク37を回動することで、第2流路35の開閉および流路面積を制御することができるようになっている。   As shown in FIG. 5, a substantially disc-shaped disk 37 is disposed in each of the second flow paths 35, and the driving force of a pair of left and right servomotors 23 </ b> A attached to the side surface of the main body case 33. By rotating the disk 37, the opening and closing of the second flow path 35 and the flow path area can be controlled.

例えば、図5の左側に示す電動バタフライ弁32のように、サーボモータ23Aを駆動してディスク37の厚さ方向を図5の上下方向とすることで、ディスク37の外周がケース貫通孔36の内面に配設されている図示しないシートリングに摺接し、ディスク37によって第2流路35を遮断することができるように形成されている。また、図5の右側に示す電動バタフライ弁32のように、サーボモータ23Aを駆動し、ディスク37の厚さ方向を図5の左右方向とすることで、ディスク37の外周のほとんどがケース貫通孔36の内面から離間するとともに、第2流路35に対するディスク37の占める面積が最小となり、第2流路35を開放(全開)することができるように形成されている。さらに、サーボモータ23Aの駆動量を制御することで、ディスク37による弁開度の制御、すなわち、第2流路35の流路面積を可変とすることができるようになっている。   For example, like the electric butterfly valve 32 shown on the left side of FIG. 5, the servo motor 23A is driven so that the thickness direction of the disk 37 is the vertical direction of FIG. The second flow path 35 is formed so as to be in sliding contact with a seat ring (not shown) disposed on the inner surface and blocked by the disk 37. Further, like the electric butterfly valve 32 shown on the right side of FIG. 5, the servo motor 23A is driven and the thickness direction of the disk 37 is set to the left and right direction of FIG. In addition to being separated from the inner surface of 36, the area occupied by the disk 37 with respect to the second flow path 35 is minimized, and the second flow path 35 can be opened (fully opened). Further, by controlling the drive amount of the servo motor 23A, the valve opening degree by the disk 37, that is, the flow passage area of the second flow passage 35 can be made variable.

なお、図5の左側の電動バタフライ弁32は、第1ポート32Pから導入される二次空気がディスク37によって遮断された第2流路35の遮断状態を示してあり、図5の右側の電動バタフライ弁32は、第1ポート32Pから導入された二次空気の最大量が第2ポート32Aから排気される第2流路35の全開状態を示してある。   The electric butterfly valve 32 on the left side of FIG. 5 shows a state where the second flow path 35 where the secondary air introduced from the first port 32P is blocked by the disk 37 is shown in FIG. The butterfly valve 32 shows a fully opened state of the second flow path 35 in which the maximum amount of secondary air introduced from the first port 32P is exhausted from the second port 32A.

前記サーボモータ23Aは、図示しないCPU、メモリなどから構成された制御部に電気的に接続されており、制御部から送出される制御指令によって各電動バタフライ弁32のサーボモータ23Aを独立的に駆動することができるとともに、その駆動量を制御することができるようになっている。   The servo motor 23A is electrically connected to a control unit including a CPU, a memory, and the like (not shown), and independently drives the servo motor 23A of each electric butterfly valve 32 according to a control command sent from the control unit. The driving amount can be controlled.

すなわち、2つの電動バタフライ弁32のそれぞれのディスク37による第2流路35の開閉および流路面積(弁開度)の制御を個別に行うことができるようになっている。   That is, the opening and closing of the second flow path 35 and the control of the flow path area (valve opening degree) by the respective disks 37 of the two electric butterfly valves 32 can be performed individually.

その他の構成については、前述した第1実施形態の二次空気供給装置1と同様とされているので、その詳しい説明は省略する。   Since other configurations are the same as those of the secondary air supply device 1 of the first embodiment described above, detailed description thereof is omitted.

このような構成からなる本実施形態の二次空気供給装置1Aによれば、前述した第1実施形態の二次空気供給装置1と同様の効果を奏することができる。   According to the secondary air supply device 1A of the present embodiment having such a configuration, the same effects as the secondary air supply device 1 of the first embodiment described above can be achieved.

図7および図8は、本発明に係る二次空気供給装置1の第3実施形態を示すものであり、図7は要部の模式的断面図、図8は図7の模式的側面図である。なお、前述した第1実施形態の二次空気供給装置と同一ないし相当する構成については図面中に同一の符号を付してある。   7 and 8 show a third embodiment of the secondary air supply device 1 according to the present invention. FIG. 7 is a schematic cross-sectional view of the main part, and FIG. 8 is a schematic side view of FIG. is there. In addition, the same code | symbol is attached | subjected in drawing about the structure which is the same as that of the secondary air supply apparatus of 1st Embodiment mentioned above, or corresponds.

本実施形態の二次空気供給装置1Bは、前述した第1実施形態の二次空気供給装置1における第2バルブユニット6の他の変形例を示すものである。   The secondary air supply device 1B of this embodiment shows another modification of the second valve unit 6 in the secondary air supply device 1 of the first embodiment described above.

すなわち、本実施形態の二次空気供給装置1Bの第2バルブユニット6Bは、図7および図8に示すように、第2バルブ4としてのサーボモータ23Bによって回動可能な2つの電動回転弁38を一体に設けたものである。   That is, the second valve unit 6B of the secondary air supply device 1B of the present embodiment has two electric rotary valves 38 that can be rotated by a servo motor 23B as the second valve 4, as shown in FIGS. Are provided integrally.

さらに説明すると、本実施形態の第2バルブユニット6Bは、図7において左右対称に配列されている2つの電動回転弁38を一体とするためのバルブケースとしてのボディ39を有している。このボディ39は、2つの電動回転弁38が共有する横長のほぼ直方体状に形成されている。そして、ボディ39の上面には、図8に示すように、2ポート電磁弁7の電磁弁ケース10の下部が密着するように取着可能な側面ほぼ半円状断面を有する樋状の取付凹面40が形成されている。   More specifically, the second valve unit 6B of the present embodiment has a body 39 as a valve case for integrating two electric rotary valves 38 arranged symmetrically in FIG. The body 39 is formed in a horizontally long substantially rectangular parallelepiped shape shared by the two electric rotary valves 38. Then, on the upper surface of the body 39, as shown in FIG. 8, a saddle-like mounting concave surface having a substantially semicircular side surface that can be attached so that the lower part of the electromagnetic valve case 10 of the two-port electromagnetic valve 7 is in close contact with it. 40 is formed.

図7に示すように、前記ボディ39には、左右一対の第2流路41を構成するためのボディ貫通孔42がボディ39を上下方向に貫通するように形成されている。これらのボディ貫通孔42は、対称線SLを中心として左右対称に形成されている。そして、ボディ貫通孔42の上端の開口により第1ポート38Pが形成され、下端の開口により第2ポート38Aが形成されている。   As shown in FIG. 7, the body 39 is formed with body through holes 42 for forming a pair of left and right second flow paths 41 so as to penetrate the body 39 in the vertical direction. These body through holes 42 are formed symmetrically about the symmetry line SL. The first port 38P is formed by the opening at the upper end of the body through hole 42, and the second port 38A is formed by the opening at the lower end.

前記第2流路41のそれぞれには、ボディ貫通孔42と同一サイズの通路43を有する弁体としてのローター44が配設されており、ボディ39の側面に取着された左右一対のサーボモータ23Bの駆動力によってローター44を回動することで、第2流路41の開閉および流路面積を制御することができるようになっている。   Each of the second flow paths 41 is provided with a rotor 44 as a valve body having a passage 43 having the same size as the body through hole 42, and a pair of left and right servomotors attached to the side surface of the body 39. By rotating the rotor 44 with the driving force of 23B, the opening and closing of the second flow path 41 and the flow path area can be controlled.

例えば、図7の左側に示す電動回転弁38のように、サーボモータ23Bを駆動してローター44の通路43を図7の左右方向とすることで、ローター44の外周がボディ貫通孔42の内面に配設されている図示しないステータに摺接し、ローター44によって第2流路41を遮断することができるように形成されている。また、図7の左側に示す電動回転弁38のように、サーボモータ23Bを駆動し、ローター44の通路43を図7の上下方向とすることで、ローター44の通路43がボディ貫通孔42に沿って同軸上に位置し、第2流路41を開放(全開)することができるように形成されている。さらに、サーボモータ23Bの駆動量を制御することで、ローター44の通路43による弁開度の制御、すなわち、第2流路41の流路面積を可変とすることができるようになっている。   For example, like the electric rotary valve 38 shown on the left side of FIG. 7, the servo motor 23 </ b> B is driven so that the passage 43 of the rotor 44 is in the left-right direction of FIG. The second flow path 41 can be blocked by the rotor 44 in sliding contact with a stator (not shown) disposed on the rotor. Further, like the electric rotary valve 38 shown on the left side of FIG. 7, the servo motor 23 </ b> B is driven and the passage 43 of the rotor 44 is set in the vertical direction of FIG. The second channel 41 is formed so as to be open (fully open). Further, by controlling the drive amount of the servo motor 23B, the valve opening degree by the passage 43 of the rotor 44, that is, the flow passage area of the second flow passage 41 can be made variable.

なお、図7の左側の電動回転弁38は、第1ポート38Pから導入される二次空気がローター44によって遮断された第2流路43の遮断状態を示してあり、図7の右側の電動回転弁38は、第1ポート38Pから導入された二次空気の最大量がローター44の通路43によって第2ポート38Aから排気される第2流路41の全開状態を示してある。   The left side electric rotary valve 38 in FIG. 7 shows a shut-off state of the second flow path 43 in which the secondary air introduced from the first port 38P is blocked by the rotor 44, and the right side electric rotary valve 38 in FIG. The rotary valve 38 shows a fully opened state of the second flow path 41 in which the maximum amount of secondary air introduced from the first port 38P is exhausted from the second port 38A through the passage 43 of the rotor 44.

前記サーボモータ23Bは、図示しないCPU、メモリなどから構成された制御部に電気的に接続されており、制御部から送出される制御指令によって各電動回転弁38のサーボモータ23Bを独立的に駆動することができるとともに、その駆動量を制御することができるようになっている。   The servo motor 23B is electrically connected to a control unit composed of a CPU, a memory, etc. (not shown), and independently drives the servo motor 23B of each electric rotary valve 38 by a control command sent from the control unit. The driving amount can be controlled.

すなわち、2つの電動回転弁38のそれぞれのローター44による第2流路41の開閉および流路面積(弁開度)の制御を個別に行うことができるようになっている。   That is, the opening and closing of the second flow path 41 and the control of the flow area (valve opening) can be individually performed by the rotors 44 of the two electric rotary valves 38.

その他の構成については、前述した第1実施形態の二次空気供給装置1と同様とされているので、その詳しい説明は省略する。   Since other configurations are the same as those of the secondary air supply device 1 of the first embodiment described above, detailed description thereof is omitted.

このような構成からなる本実施形態の二次空気供給装置1Bによれば、前述した第1実施形態の二次空気供給装置1と同様の効果を奏することができる。   According to the secondary air supply device 1B of the present embodiment having such a configuration, the same effects as those of the secondary air supply device 1 of the first embodiment described above can be achieved.

図9は、本発明に係る二次空気供給装置の第4実施形態の要部を示す模式的断面図である。なお、前述した第1実施形態の二次空気供給装置と同一ないし相当する構成については図面中に同一の符号を付してある。   FIG. 9 is a schematic cross-sectional view showing a main part of a fourth embodiment of the secondary air supply device according to the present invention. In addition, the same code | symbol is attached | subjected in drawing about the structure which is the same as that of the secondary air supply apparatus of 1st Embodiment mentioned above, or corresponds.

本実施形態の二次空気供給装置1Cは、エンジンの排気ガスの浄化のためのエアポンプによる二次空気の供給に用いられるものの実施形態の一例である。   The secondary air supply device 1 </ b> C of this embodiment is an example of an embodiment that is used for supplying secondary air by an air pump for purifying exhaust gas of an engine.

本実施形態の二次空気供給装置1Cは、前述した第1実施形態の二次空気供給装置1に、畜圧器としてのアキュムレータを付設したものである。   The secondary air supply device 1C of the present embodiment is obtained by adding an accumulator as a livestock pressure device to the secondary air supply device 1 of the first embodiment described above.

すなわち、図9に示すように、本実施形態の二次空気供給装置1Cは、前述した第1実施形態の二次空気供給装置1と同様に、2系統のバルブ流路2Cのそれぞれに、二次空気の流動方向の上流側から下流側に向かって、畜圧器としてのアキュムレータ51、2ポート電磁弁7により形成された第1バルブ3、2つの電動絞り弁15をユニット化した一体の第2バルブユニット6により形成された第2バルブ4およびリード弁25により形成された第3バルブ5が、図9の上方に示すエアポンプによる二次空気の供給側SSから図9の下方に示す排気ガスの発生側である排気側ESに向かってこの順に設けられている。   That is, as shown in FIG. 9, the secondary air supply device 1C of the present embodiment is similar to the secondary air supply device 1 of the first embodiment described above. From the upstream side to the downstream side in the flow direction of the secondary air, the first valve 3 formed by the accumulator 51 and the two-port solenoid valve 7 serving as the animal pressure device, and the integrated second valve that unitizes the two electric throttle valves 15. The second valve 4 formed by the valve unit 6 and the third valve 5 formed by the reed valve 25 are connected to the exhaust gas shown in the lower part of FIG. 9 from the secondary air supply side SS by the air pump shown in the upper part of FIG. They are provided in this order toward the exhaust side ES which is the generation side.

前記アキュムレータ51は、後述する本体ケース52を共用化することで左右対称に配置された2つのアキュムレータ51を1つの本体ケース52に配設することでユニット化したアキュムレータユニット53とされている。   The accumulator 51 is configured as an accumulator unit 53 that is unitized by disposing two accumulators 51 arranged symmetrically by sharing a main body case 52 described later in one main body case 52.

前記アキュムレータ51は、負荷の小さい時に圧力を蓄え、負荷が大きいときに放出させ、エネルギを補うためのものであり、本実施形態においては、第1バルブ3に供給する二次空気の圧力を所定の値に保持することができるようになっている。   The accumulator 51 is for accumulating pressure when the load is small and releasing it when the load is large to supplement the energy. In the present embodiment, the accumulator 51 determines the pressure of the secondary air supplied to the first valve 3 to a predetermined value. The value of can be held.

本実施形態のアキュムレータユニット53は、2つのアキュムレータ51を左右対称の配列でユニット化したものである。すなわち、本実施形態のアキュムレータユニット53は、対称線SLの左側に示すアキュムレータ51と、対称線SLの右側に示すアキュムレータ51とを一体としたものである。   The accumulator unit 53 of this embodiment is a unit in which two accumulators 51 are arranged in a symmetrical arrangement. That is, the accumulator unit 53 of this embodiment is an integrated unit of the accumulator 51 shown on the left side of the symmetry line SL and the accumulator 51 shown on the right side of the symmetry line SL.

よって、本実施形態の二次空気供給装置1においては、アキュムレータ51、第1バルブ3、第2バルブ4および第3バルブ5が2つずつ設けられているとともに、2つのアキュムレータ51、および、第2バルブ4としての2つの電動絞り弁15のそれぞれが、さらに一体に形成されている。勿論、アキュムレータ51および第2バルブ4のそれぞれを2つのバルブ流路2Cのそれぞれに1つずつ用いる構成としてもよい。   Therefore, in the secondary air supply device 1 of the present embodiment, two accumulators 51, first valves 3, second valves 4, and third valves 5 are provided, and two accumulators 51, Each of the two electric throttle valves 15 as the two valves 4 is further integrally formed. Of course, each of the accumulator 51 and the second valve 4 may be used for each of the two valve flow paths 2C.

前記アキュムレータユニット53は、筒状の本体ケース52を有しており、その内部は、所定の圧力の二次空気を貯留可能な空気室54とされている。そして、本体ケース52の両端には、それぞれ二次空気を導入可能な開口とされた供給ポート53Pが形成されており、これらの供給ポート53Pには、二次空気の圧力の調整に用いるためのレギュレータ55の2次側ポート部55Aが接続されている。また、本体ケース52の外周面の下部には、本体ケース52を内外に貫通する出力ポート53Aが対称線SLを中心として左右対称に形成されており、これらの出力ポート53Aのそれぞれには、接続配管56の一端が接続されている。そして、接続配管56の他端は、2系統のバルブ流路2Cのそれぞれにおいて、各第1バルブ3の第1ポート7Pに接続されている。   The accumulator unit 53 has a cylindrical main body case 52, and the inside of the accumulator unit 53 is an air chamber 54 capable of storing secondary air of a predetermined pressure. In addition, supply ports 53P each having an opening through which secondary air can be introduced are formed at both ends of the main body case 52. These supply ports 53P are used for adjusting the pressure of the secondary air. The secondary port portion 55A of the regulator 55 is connected. Further, an output port 53A penetrating the main body case 52 inward and outward is formed symmetrically about the symmetry line SL at the lower part of the outer peripheral surface of the main body case 52, and each of these output ports 53A is connected to each other. One end of the pipe 56 is connected. The other end of the connection pipe 56 is connected to the first port 7P of each first valve 3 in each of the two systems of valve flow paths 2C.

すなわち、アキュムレータユニット53は、空気室54によって供給ポート53Pおよび出力ポート53Aが連通されており、これにより、アキュムレータユニット53には、供給ポート53P、空気室54および出力ポート53Aをこの順に連通するアキュムレータ流路57が形成されている。   In other words, the accumulator unit 53 is connected to the supply port 53P and the output port 53A by the air chamber 54, whereby the accumulator unit 53 is connected to the supply port 53P, the air chamber 54 and the output port 53A in this order. A flow path 57 is formed.

したがって、本実施形態の二次空気供給装置1Cにおいては、二次空気のバルブ流路2Cが流動方向の上流側から下流側に向かって、アキュムレータ流路57、接続配管56の流路、第1流路14、第2流路24および第3流路31によって形成されている。   Accordingly, in the secondary air supply device 1C of the present embodiment, the secondary air valve flow path 2C moves from the upstream side in the flow direction toward the downstream side, the accumulator flow path 57, the flow path of the connection pipe 56, the first The channel 14, the second channel 24 and the third channel 31 are formed.

なお、アキュムレータユニット53としては、本体ケース52の内部を対称線SLの位置において左右部分離する隔壁を設ける構成とすることもできる。   In addition, as the accumulator unit 53, it can also be set as the structure which provides the partition which isolate | separates the right-and-left part inside the main body case 52 in the position of the symmetry line SL.

また、アキュムレータユニット53の空気室54の容積などの各部のサイズは、設計コンセプトなどの必要に応じて設定すればよい。   The size of each part such as the volume of the air chamber 54 of the accumulator unit 53 may be set according to the design concept or the like.

前記レギュレータ55は、図示しないエアポンプからの二次空気の圧力の調整に用いるためのものであり、通常は、ばね式のバルブ系、例えば、流体の二次側の圧力をダイアフラムにより検知して弁を開閉させるものが用いられている。そして、レギュレータ55の1次側ポート部55Pには、エアポンプによって送られてくる二次空気が供給可能に形成されている。   The regulator 55 is used for adjusting the pressure of secondary air from an air pump (not shown), and is usually a spring type valve system, for example, a valve that detects the pressure on the secondary side of the fluid by a diaphragm. What opens and closes is used. The primary side port portion 55P of the regulator 55 is formed so as to be able to supply secondary air sent by an air pump.

なお、第1バルブ3、第2バルブ4および第3バルブ5は、前述した第1実施形態の二次空気供給装置1と同様に形成されているので、その詳しい説明は省略する。勿論、第1バルブ3、第2バルブ4および第3バルブ5としては、前述した第1実施形態の二次空気供給装置1と同様に各種のものから選択することができる。   Since the first valve 3, the second valve 4, and the third valve 5 are formed in the same manner as the secondary air supply device 1 of the first embodiment described above, detailed description thereof is omitted. Of course, the first valve 3, the second valve 4, and the third valve 5 can be selected from various types as in the secondary air supply device 1 of the first embodiment described above.

また、本実施形態においては、2系統のバルブ流路2Cを左右対称に設ける構成としたが、2系統のバルブ流路2Cを図9の紙面垂直方向に対称あるいは対向するように設ける構成としてもよい。勿論、設計コンセプトなどの必要に応じて、バルブ流路2Cを1系統とするように、アキュムレータ51、第1バルブ3、第2バルブ4および第3バルブ5をそれぞれ1つとする構成としてもよい。   In this embodiment, the two valve flow paths 2C are provided symmetrically in the left-right direction. However, the two valve flow paths 2C may be provided symmetrically or opposite to each other in the direction perpendicular to the sheet of FIG. Good. Needless to say, the accumulator 51, the first valve 3, the second valve 4, and the third valve 5 may each be one so that the valve flow path 2 </ b> C is one system, depending on the design concept and the like.

さらに、本実施形態においては、第1バルブ3、第2バルブ4および第3バルブ5を一体に形成する構成としたが、設計コンセプトなどの必要に応じて、第1バルブ3、第2バルブ4および第3バルブ5の少なくとも1つを分離して配設してもよい。但し、分離した場合、エンジンの排気系における各バルブの配設位置に対する設計の自由度が向上するものの、分離部分を接続するための接続配管が必要になる。   Further, in the present embodiment, the first valve 3, the second valve 4, and the third valve 5 are integrally formed. However, the first valve 3, the second valve 4 may be used as necessary according to the design concept. In addition, at least one of the third valves 5 may be disposed separately. However, when separated, the degree of freedom of design with respect to the arrangement positions of the valves in the exhaust system of the engine is improved, but connection piping for connecting the separated portions is necessary.

その他の構成については、前述した第1実施形態の二次空気供給装置1の構成と同様とされているので、その詳しい説明は省略する。   Since other configurations are the same as the configuration of the secondary air supply device 1 of the first embodiment described above, detailed description thereof is omitted.

なお、各部品が対称線SLを中心として左右対称に配置されているので、図9における対称線SLの右側には、要部のみに符号を付してある。   In addition, since each component is arrange | positioned left-right symmetrically centering | focusing on symmetrical line SL, the code | symbol is attached | subjected only to the principal part on the right side of symmetrical line SL in FIG.

つぎに、前述した構成からなる本実施形態の作用について説明する。   Next, the operation of the present embodiment having the above-described configuration will be described.

本実施形態の二次空気供給装置1Cのアキュムレータ51によれば、エアポンプが停止している状態においても、所定の圧力の二次空気を空気室54に保持することができるので、エアポンプとの間の通路の容積にかかわりなく、所定の圧力の二次空気を第1バルブ3に瞬時に供給することができる。   According to the accumulator 51 of the secondary air supply device 1 </ b> C of the present embodiment, secondary air having a predetermined pressure can be held in the air chamber 54 even when the air pump is stopped. Regardless of the volume of the passage, secondary air having a predetermined pressure can be instantaneously supplied to the first valve 3.

なお、エアポンプが停止した場合には、レギュレータ55によって空気室54の二次空気がエアポンプ側に逆流するのを阻止することができるとともに、第1バルブによる第1流路14の遮断あるいは第2バルブによる第2流路24の遮断の少なくとも一方によって、空気室54の二次空気が排気側ESに流動するのを阻止し、所定の圧力の二次空気を空気室54に保持することができるようになっている。   When the air pump is stopped, the regulator 55 can prevent the secondary air in the air chamber 54 from flowing back to the air pump side, and the first valve 14 is blocked by the first valve or the second valve. The secondary air in the air chamber 54 is prevented from flowing to the exhaust side ES by at least one of the blocking of the second flow path 24 by the above, so that the secondary air of a predetermined pressure can be held in the air chamber 54. It has become.

本実施形態の二次空気供給装置1Cの第1バルブ3としての電磁弁によれば、ソレノイド11の駆動力によってスプール8を左右方向に移動することで、図9の左側の2ポート電磁弁7に示すように、第1ポート15Pと第2ポート15Aとの間の第1流路14を遮断する閉位置と、図9の右側の2ポート電磁弁7に示すように、第1ポート15Pと第2ポート15Aとの間の第1流路14を開放する開位置との2位置を選択的に取ることができるので、二次空気の供給および停止を俊敏に切り換えることができる。その結果、二次空気の過剰な供給を阻止することができる。   According to the electromagnetic valve as the first valve 3 of the secondary air supply device 1C of this embodiment, the spool 8 is moved in the left-right direction by the driving force of the solenoid 11, thereby the two-port electromagnetic valve 7 on the left side in FIG. As shown in the closed position where the first flow path 14 between the first port 15P and the second port 15A is blocked, and as shown in the two-port solenoid valve 7 on the right side of FIG. Since it is possible to selectively take two positions, that is, the open position where the first flow path 14 between the second port 15A and the second port 15A is opened, the supply and stop of the secondary air can be quickly switched. As a result, excessive supply of secondary air can be prevented.

また、本実施形態の二次空気供給装置1Cの第2バルブ4としての電動絞り弁15によれば、サーボモータ23の駆動力によって摺動プレート20を左右方向に移動することで、図9の左側の電動絞り弁15に示すように、第1ポート15Pと第2ポート15Aとの間の第2流路24を遮断する閉位置と、図9の右側の電動絞り弁15に示すように、第1ポート15Pと第2ポート15Aとの間の第2流路24を全開放する全開位置との2位置を選択的に取ることができるとともに、サーボモータ23の駆動量を制御することで、閉位置と開位置との相互間における任意の位置を取ることができるので、第2流路24の流路面積を可変として第2流路24を通過する二次空気の流量の制御を行うことができる。その結果、二次空気の供給と流量の制御を行うことができる。   Further, according to the electric throttle valve 15 as the second valve 4 of the secondary air supply device 1C of the present embodiment, the sliding plate 20 is moved in the left-right direction by the driving force of the servo motor 23, so that FIG. As shown in the left electric throttle valve 15, as shown in the closed position where the second flow path 24 between the first port 15P and the second port 15A is blocked, and as shown in the right electric throttle valve 15 in FIG. By selectively taking two positions, the fully open position that fully opens the second flow path 24 between the first port 15P and the second port 15A, and controlling the drive amount of the servo motor 23, Since an arbitrary position between the closed position and the open position can be taken, the flow area of the second flow path 24 can be made variable, and the flow rate of the secondary air passing through the second flow path 24 is controlled. Can do. As a result, the supply of secondary air and the flow rate can be controlled.

さらに、本実施形態の二次空気供給装置1Cの第3バルブ5としてのリード弁25によれば、リード弁25の上方(二次空気の上流側)と下方(二次空気の下流側)との圧力差によって、図9の左側のリード弁25に示すように、リード弁25に圧力が加わらない場合、および、リード弁25の上方の圧力が下方の圧力より低い場合におけるリード板28が流通孔27を閉塞して第3流路31を遮断する閉位置と、図9の右側のリード弁25に示すように、リード弁25の上方の圧力が下方の圧力より高い場合におけるリード板28がストッパ29に当接して流通孔27が開放された第3流路31を開放する開位置との2位置を選択的に取ることができるので、流通孔27の上方から下方への一方向へのみの二次空気の流動を許し、反対方向への流動である排気ガスの逆流を阻止することができる。   Furthermore, according to the reed valve 25 as the third valve 5 of the secondary air supply device 1C of the present embodiment, the reed valve 25 is located above (upstream side of the secondary air) and below (downstream side of the secondary air). As shown in the reed valve 25 on the left side of FIG. 9, the reed plate 28 flows when no pressure is applied to the reed valve 25 and when the pressure above the reed valve 25 is lower than the pressure below. As shown in the reed valve 25 on the right side of FIG. 9 and the closed position where the hole 27 is closed to block the third flow path 31, the lead plate 28 in the case where the pressure above the reed valve 25 is higher than the pressure below. Since two positions can be selectively taken, that is, an open position where the third flow path 31 in which the flow hole 27 is opened in contact with the stopper 29 is opened, only in one direction from the upper side to the lower side of the flow hole 27. Allow secondary air flow in the opposite direction It can be a flow blocking the backflow of exhaust gas.

また、本実施形態の二次空気供給装置1Cによれば、2ポート電磁弁7のソレノイド11と電動絞り弁15のサーボモータ23とを、制御部から送出される制御指令に基づいて制御することができるので、例えば、制御部によって、空燃費センサ、スロット開度センサ、駆動軸の回転センサなどの各種のセンサから送出される検出信号に基づいてエンジンの稼動状態を検出し、このエンジンの稼動状態に応じて二次空気供給装置1Cの第1流路14の開閉と、第2流路24の開閉および弁の開度とを、エアポンプの駆動とかかわりなく独立的に制御することができる。   Further, according to the secondary air supply device 1C of the present embodiment, the solenoid 11 of the two-port solenoid valve 7 and the servo motor 23 of the electric throttle valve 15 are controlled based on a control command sent from the control unit. Therefore, for example, the control unit detects the operating state of the engine based on detection signals sent from various sensors such as an air fuel consumption sensor, a slot opening sensor, and a drive shaft rotation sensor. Depending on the state, the opening and closing of the first flow path 14 of the secondary air supply device 1C, the opening and closing of the second flow path 24, and the opening of the valve can be independently controlled regardless of the driving of the air pump.

したがって、本実施形態の二次空気供給装置1Cによれば、二次空気を一定の圧力で保持可能なアキュムレータ51と、二次空気の供給と停止とを制御する第1バルブ3と、二次空気の流量を流路面積を可変とすることで制御する第2バルブ4と、排気ガスの逆流を防止するための第3バルブ5とを有しているので、二次空気をエアポンプで供給する場合においても、緻密で適正な排気ガスの浄化を容易かつ確実に行うことができる。   Therefore, according to the secondary air supply device 1C of the present embodiment, the accumulator 51 that can hold the secondary air at a constant pressure, the first valve 3 that controls the supply and stop of the secondary air, the secondary air Since it has the 2nd valve 4 which controls the flow volume of air by making a flow-path area variable, and the 3rd valve 5 for preventing the back flow of exhaust gas, secondary air is supplied with an air pump Even in this case, precise and appropriate purification of exhaust gas can be performed easily and reliably.

また、本実施形態の二次空気供給装置1Cによれば、第1バルブ3、第2バルブ4および第3バルブ5が一体に形成されているので、取付スペースを少なくすることができるとともに、第1バルブ3、第2バルブ4および第3バルブ5の距離を短くすることができるので、リード板28の開弁レスポンスを向上させることができるとともに、エンジンの稼動状態の変化に対する第1バルブ3、第2バルブ4および第3バルブ5の応答性を向上させることができる。   Further, according to the secondary air supply device 1C of the present embodiment, the first valve 3, the second valve 4, and the third valve 5 are integrally formed, so that the mounting space can be reduced, and the first Since the distances between the first valve 3, the second valve 4, and the third valve 5 can be shortened, the valve opening response of the lead plate 28 can be improved, and the first valve 3 with respect to changes in the operating state of the engine, The responsiveness of the second valve 4 and the third valve 5 can be improved.

また、本実施形態の二次空気供給装置1Cによれば、アキュムレータ51、第1バルブ3、第2バルブ4および第3バルブ5のそれぞれが2つ設けられているので、独立したバルブ流路2Cを2系統とすることができる。そして、独立したバルブ流路2Cを2系統とすることにより、一方のバルブ流路2Cを閉塞し、他方のバルブ流路2Cを開放する制御をことで行うことで、従来の二次空気供給装置においては不可能であった、エンジンの中間回転領域における適正な排気ガスの浄化ができる。さらに、バルブ流路2Cを2系統とすることにより、急激な排気ガスの浄化が必要な回転域においては、2系統のバルブ流路2Cをともに開放する制御を行うことで、さらに俊敏な排気ガスの浄化を行うという使用方法が可能になる。   Further, according to the secondary air supply device 1C of the present embodiment, since each of the accumulator 51, the first valve 3, the second valve 4, and the third valve 5 is provided, the independent valve flow path 2C is provided. Can be two systems. And by making the independent valve flow path 2C into two systems, the control is performed by closing one valve flow path 2C and opening the other valve flow path 2C. It is possible to purify the exhaust gas properly in the intermediate rotation region of the engine, which is impossible in Further, by providing two valve flow paths 2C, in a rotational range where a rapid exhaust gas purification is required, control is performed to open both of the two valve flow paths 2C, thereby providing a more agile exhaust gas. It is possible to use it to purify it.

また、本実施形態の二次空気供給装置1Cによれば、独立したバルブ流路2Cを2系統とすることができるので、いずれか1系統のバルブ流路2Cを構成するいずれかのバルブの故障しても、他方の系統のバルブ流路2Cによって排気ガスの浄化を行うことができるので、信頼性の向上を図ることもできる。   Further, according to the secondary air supply device 1C of the present embodiment, two independent valve flow paths 2C can be provided, so that any one of the valves constituting the valve flow path 2C of one system fails. Even so, since the exhaust gas can be purified by the valve passage 2C of the other system, the reliability can be improved.

また、本実施形態の二次空気供給装置1Cによれば、2つのアキュムレータ51、2つの第1バルブ3、2つの第2バルブ4および2つの第3バルブ5のうちの、2つのアキュムレータ51および2つの第2バルブ4が、さらに一体に形成されたアキュムレータユニット53および第2バルブユニット6とされているので、部品点数を削減し、製造に要する労力と時間を削減することができる。その結果、生産性の向上を図ることができる。   Further, according to the secondary air supply device 1C of the present embodiment, the two accumulators 51 out of the two accumulators 51, the two first valves 3, the two second valves 4, and the two third valves 5 and Since the two second valves 4 are further formed as an accumulator unit 53 and a second valve unit 6 that are integrally formed, the number of parts can be reduced, and the labor and time required for manufacturing can be reduced. As a result, productivity can be improved.

さらに、本実施形態の二次空気供給装置1Cにおける部品点数の削減は、組み立て品を小型とすることができるので、大きな取付スペースを確保できない小型のエンジンに用いることができる。   Furthermore, the reduction in the number of parts in the secondary air supply device 1C of the present embodiment can be used for a small engine that cannot secure a large mounting space because the assembly can be made small.

したがって、本実施形態の二次空気供給装置1Cによれば、低コスト化、小型化を容易に図ることができる。   Therefore, according to the secondary air supply device 1C of the present embodiment, cost reduction and size reduction can be easily achieved.

なお、本実施形態の二次空気供給装置1Cによれば、アキュムレータユニット53の本体ケース52の内部に、空気室54を対称線SLの位置で左右に区分する隔壁を設ける構成とし、アキュムレータユニット53の本体ケース52と、第2バルブユニット6の共有固定プレート16のそれぞれを対称線SLに沿って分割することで、単体のアキュムレータ51および第2バルブ4を容易に得ることができるので、アキュムレータ51、第1バルブ3、第2バルブ4および第3バルブ5をそれぞれ1つとする構成の二次空気供給装置1Cとの部品の共有化を容易に図ることができる。   In addition, according to the secondary air supply device 1C of the present embodiment, the accumulator unit 53 is configured such that a partition wall is provided inside the main body case 52 of the accumulator unit 53 to divide the air chamber 54 into left and right at the position of the symmetry line SL. Since the main body case 52 and the shared fixing plate 16 of the second valve unit 6 are divided along the symmetry line SL, the single accumulator 51 and the second valve 4 can be easily obtained. In addition, it is possible to easily share parts with the secondary air supply device 1C having a configuration in which the first valve 3, the second valve 4, and the third valve 5 are each one.

図10は、本発明に係る二次空気供給装置の第5実施形態の要部を示す模式的断面図である。なお、前述した第4実施形態の二次空気供給装置と同一ないし相当する構成については図面中に同一の符号を付してある。   FIG. 10 is a schematic cross-sectional view showing a main part of a fifth embodiment of the secondary air supply device according to the present invention. In addition, the same code | symbol is attached | subjected in drawing about the structure which is the same as that of the secondary air supply apparatus of 4th Embodiment mentioned above, or corresponds.

本実施形態の二次空気供給装置1Dは、前述した第4実施形態の二次空気供給装置1Cの小型化および低コスト化を図ったものである。   The secondary air supply device 1D of the present embodiment is intended to reduce the size and cost of the secondary air supply device 1C of the fourth embodiment described above.

すなわち、図10に示すように、本実施形態の二次空気供給装置1Dは、前述した第4実施形態の二次空気供給装置1Cから2ポート電磁弁7により形成された第1バルブ3を除去するとともに、アキュムレータユニット53を第2バルブユニット6に一体とする構成とされている。   That is, as shown in FIG. 10, the secondary air supply device 1D of the present embodiment removes the first valve 3 formed by the two-port solenoid valve 7 from the secondary air supply device 1C of the fourth embodiment described above. In addition, the accumulator unit 53 is integrated with the second valve unit 6.

したがって、本実施形態の二次空気供給装置1Dは、1つの排気通路に対して2系統のバルブ流路2Dを有しており、各バルブ流路2Dは、流動方向の上流側から下流側に向かって、アキュムレータ流路57、第2流路24および第3流路31によって形成されている。   Therefore, the secondary air supply device 1D of this embodiment has two systems of valve flow paths 2D for one exhaust passage, and each valve flow path 2D extends from the upstream side to the downstream side in the flow direction. The accumulator channel 57, the second channel 24, and the third channel 31 are formed.

また、アキュムレータユニット53を第2バルブユニット6に一体とするため、アキュムレータユニット53の本体ケース52に形成されている出力ポート53Aが、第2バルブユニット6の共有固定プレート16に形成されている第1ポート15Pの内部に嵌合されている。   Further, in order to integrate the accumulator unit 53 with the second valve unit 6, an output port 53 </ b> A formed in the main body case 52 of the accumulator unit 53 is formed on the shared fixing plate 16 of the second valve unit 6. It is fitted inside the 1 port 15P.

さらに、アキュムレータユニット53と第2バルブユニット6とは、共有固定プレート16の図10の下方に示す下面側から挿入された締結部材としての取付ねじ18によって一体に取り付けられている。   Furthermore, the accumulator unit 53 and the second valve unit 6 are integrally attached by a mounting screw 18 as a fastening member inserted from the lower surface side of the common fixing plate 16 shown below in FIG.

その他の構成については、前述した第4実施形態の二次空気供給装置1Cの構成と同様とされているので、その詳しい説明は省略する。   The other configuration is the same as the configuration of the secondary air supply device 1C of the fourth embodiment described above, and a detailed description thereof will be omitted.

なお、各部品が対称線SLを中心として左右対称に配置されているので、図10における対称線SLの右側には、要部のみに符号を付してある。   In addition, since each component is arrange | positioned left-right symmetrically centering | focusing on the symmetrical line SL, the code | symbol is attached | subjected only to the principal part on the right side of the symmetrical line SL in FIG.

このような構成からなる本実施形態の二次空気供給装置1Dによれば、前述した第4実施形態の二次空気供給装置1Cと同様の効果を奏することができるとともに、第4実施形態における二次空気の過剰な供給を阻止するための第1バルブ3の機能をエアポンプによって代替させることができるので、二次空気をエアポンプにより供給する構成における構成の簡素化による部品点数の削減、部品点数の削減による製造に要する労力と時間の削減、造に要する労力と時間の削減による生産性の向上を図ることができるし、部品点数の削減により、組み立て品を小型とすることができるので、大きな取付スペースを確保できない小型のエンジンに用いることができる。   According to the secondary air supply device 1D of the present embodiment having such a configuration, the same effect as that of the secondary air supply device 1C of the fourth embodiment described above can be obtained, and the second air supply device 1D of the fourth embodiment can be achieved. Since the function of the first valve 3 for preventing the excessive supply of the secondary air can be replaced by the air pump, the number of parts can be reduced by simplifying the configuration in the configuration in which the secondary air is supplied by the air pump. Reduction in manufacturing labor and time required for reduction, improvement in productivity due to reduction in labor and time required for manufacturing, and reduction in the number of parts can reduce the size of the assembly, so large installation It can be used for small engines where space cannot be secured.

したがって、本実施形態の二次空気供給装置1Dによれば、緻密で適正な排気ガスの浄化を容易かつ確実に行うことができるとともに、二次空気をエアポンプにより供給する構成における小型化および低コスト化を容易に図ることができる。   Therefore, according to the secondary air supply device 1D of the present embodiment, precise and appropriate exhaust gas purification can be performed easily and reliably, and the size and cost of the configuration in which the secondary air is supplied by the air pump can be reduced. Can be easily achieved.

なお、本発明は、前述した各実施形態に限定されるものではなく、必要に応じて種々の変更が可能である。   In addition, this invention is not limited to each embodiment mentioned above, A various change is possible as needed.

本発明に係る二次空気供給装置の第1実施形態の要部を示す模式的外観図The typical external view which shows the principal part of 1st Embodiment of the secondary air supply apparatus which concerns on this invention. 図1の要部の模式的断面図Schematic cross-sectional view of the main part of FIG. 図1の要部の模式的側面図Schematic side view of the main part of FIG. 図1の要部の模式的下面図Schematic bottom view of the main part of FIG. 本発明に係る二次空気供給装置の第2実施形態の要部を示す模式的断面図Typical sectional drawing which shows the principal part of 2nd Embodiment of the secondary air supply apparatus which concerns on this invention. 図5の要部の模式的側面図Schematic side view of the main part of FIG. 本発明に係る二次空気供給装置の第3実施形態の要部を示す模式的断面図Typical sectional drawing which shows the principal part of 3rd Embodiment of the secondary air supply apparatus which concerns on this invention. 図7の要部の模式的側面図Schematic side view of the main part of FIG. 本発明に係る二次空気供給装置の第4実施形態の要部を示す模式的断面図Typical sectional drawing which shows the principal part of 4th Embodiment of the secondary air supply apparatus which concerns on this invention. 本発明に係る二次空気供給装置の第5実施形態の要部を示す模式的断面図Typical sectional drawing which shows the principal part of 5th Embodiment of the secondary air supply apparatus which concerns on this invention.

符号の説明Explanation of symbols

1、1A、1B、1C、1D 二次空気供給装置
2、2C、2D バルブ流路
3 第1バルブ
4、4A、4B 第2バルブ
5 第3バルブ
6、6A、6B 第2バルブユニット
7 2ポート電磁弁
8 スプール
10 電磁弁ケース
11 ソレノイド
14 第1流路
15 電動絞り弁
20 摺動プレート
23、23A、23B サーボモータ
24、35、41 第2流路
25 リード弁
26 支持基板
27 流通孔
28 リード板
29 ストッパ
31 第3流路
32 電動バタフライ弁
37 ディスク
33 本体ケース52
38 電動回転弁
39 ボディ
44 ローター
45 通路
51 アキュムレータ
52 本体ケース
53 アキュムレータユニット
54 空気室
55 レギュレータ
56 接続配管
57 アキュムレータ流路
SL 対称線
SS 供給側
ES 排気側
1, 1A, 1B, 1C, 1D Secondary air supply device 2, 2C, 2D Valve flow path 3 First valve 4, 4A, 4B Second valve 5 Third valve 6, 6A, 6B Second valve unit 7 2 port Solenoid valve 8 Spool 10 Solenoid valve case 11 Solenoid 14 First flow path 15 Electric throttle valve 20 Sliding plate 23, 23A, 23B Servo motor 24, 35, 41 Second flow path 25 Reed valve 26 Support substrate 27 Flow hole 28 Lead Plate 29 Stopper 31 Third flow path 32 Electric butterfly valve 37 Disc 33 Main body case 52
38 Electric rotary valve 39 Body 44 Rotor 45 Passage 51 Accumulator 52 Body case 53 Accumulator unit 54 Air chamber 55 Regulator 56 Connection pipe 57 Accumulator flow path SL Symmetry line SS Supply side ES Exhaust side

Claims (9)

エンジンの排気ガスの浄化のための二次空気の供給に用いられる二次空気供給装置において、
前記二次空気の供給と停止とを制御する少なくとも1つの第1バルブと、前記二次空気の流量を流路面積を可変とすることで制御する少なくとも1つの第2バルブと、前記排気ガスの逆流を防止するための少なくとも1つの第3バルブとを有していることを特徴とする二次空気供給装置。
In a secondary air supply device used for supplying secondary air for purification of engine exhaust gas,
At least one first valve for controlling supply and stop of the secondary air, at least one second valve for controlling the flow rate of the secondary air by changing a flow passage area, and the exhaust gas A secondary air supply device comprising at least one third valve for preventing backflow.
前記第1バルブ、第2バルブおよび第3バルブが一体に形成されていることを特徴とする請求項1に記載の二次空気供給装置。   The secondary air supply device according to claim 1, wherein the first valve, the second valve, and the third valve are integrally formed. 前記第1バルブ、第2バルブおよび第3バルブがそれぞれ複数であり、これらの第1バルブ、第2バルブおよび第3バルブのうちの少なくともいずれか1種類のバルブが、さらに一体に形成されていることを特徴とする請求項2に記載の二次空気供給装置。   There are a plurality of the first valve, the second valve, and the third valve, and at least one of these first valve, second valve, and third valve is further integrally formed. The secondary air supply device according to claim 2. エンジンの排気ガスの浄化のためのエアポンプによる二次空気の供給に用いられる二次空気供給装置において、
前記二次空気を一定の圧力で保持可能な少なくとも1つの畜圧器と、前記二次空気の供給と停止とを制御する少なくとも1つの第1バルブと、前記二次空気の流量を流路面積を可変とすることで制御する少なくとも1つの第2バルブと、前記排気ガスの逆流を防止するための少なくとも1つの第3バルブとを有していることを特徴とする二次空気供給装置。
In a secondary air supply device used for supplying secondary air by an air pump for purifying engine exhaust gas,
At least one storable pressure device capable of holding the secondary air at a constant pressure, at least one first valve for controlling supply and stop of the secondary air, and a flow area of the flow rate of the secondary air. A secondary air supply device comprising: at least one second valve controlled by being variable; and at least one third valve for preventing the exhaust gas from flowing backward.
前記第1バルブ、第2バルブおよび第3バルブが一体に形成されていることを特徴とする請求項4に記載の二次空気供給装置。   The secondary air supply device according to claim 4, wherein the first valve, the second valve, and the third valve are integrally formed. 前記畜圧器、第1バルブ、第2バルブおよび第3バルブがそれぞれ複数であり、これらの畜圧器、第1バルブ、第2バルブおよび第3バルブのうちの少なくともいずれか1種類のバルブが、さらに一体に形成されていることを特徴とする請求項5に記載の二次空気供給装置。   There are a plurality of each of the animal pressure device, the first valve, the second valve, and the third valve, and at least any one of these animal pressure devices, the first valve, the second valve, and the third valve is further provided. The secondary air supply device according to claim 5, wherein the secondary air supply device is integrally formed. エンジンの排気ガスの浄化のためのエアポンプによる二次空気の供給に用いられる二次空気供給装置において、
前記二次空気を一定の圧力で保持可能な少なくとも1つの畜圧器と、前記二次空気の流量を流路面積を可変とすることで制御する少なくとも1つの第2バルブと、前記排気ガスの逆流を防止するための少なくとも1つの第3バルブとを有していることを特徴とする二次空気供給装置。
In a secondary air supply device used for supplying secondary air by an air pump for purifying engine exhaust gas,
At least one animal pressure device capable of holding the secondary air at a constant pressure; at least one second valve for controlling the flow rate of the secondary air by changing the flow passage area; and the backflow of the exhaust gas A secondary air supply device comprising: at least one third valve for preventing the above-described problem.
前記畜圧器、第2バルブおよび第3バルブが一体に形成されていることを特徴とする請求項7に記載の二次空気供給装置。   The secondary air supply device according to claim 7, wherein the animal pressure device, the second valve, and the third valve are integrally formed. 前記畜圧器、第2バルブおよび第3バルブがそれぞれ複数であり、これらの畜圧器、第2バルブおよび第3バルブのうちの少なくともいずれか1種類のバルブが、さらに一体に形成されていることを特徴とする請求項8に記載の二次空気供給装置。   There are a plurality of the animal pressure devices, the second valve, and the third valve, and at least any one of these animal pressure devices, the second valve, and the third valve is further integrally formed. The secondary air supply device according to claim 8, wherein
JP2004353960A 2004-12-07 2004-12-07 Secondary air supply device Pending JP2006161670A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004353960A JP2006161670A (en) 2004-12-07 2004-12-07 Secondary air supply device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004353960A JP2006161670A (en) 2004-12-07 2004-12-07 Secondary air supply device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006161670A true JP2006161670A (en) 2006-06-22

Family

ID=36663964

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004353960A Pending JP2006161670A (en) 2004-12-07 2004-12-07 Secondary air supply device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006161670A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102023000105B3 (en) 2023-01-16 2024-03-07 Mercedes-Benz Group AG Secondary air valve for a secondary air system of an internal combustion engine, internal combustion engine and motor vehicle

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6237935Y2 (en) * 1985-02-08 1987-09-28
JPS6361494B2 (en) * 1981-12-18 1988-11-29
JPH08105319A (en) * 1994-10-05 1996-04-23 Honda Motor Co Ltd Apparatus for supplying exhaust secondary air in internal combustion engine
JP2000248924A (en) * 1999-02-25 2000-09-12 Suzuki Motor Corp Secondary air feed device for motorcycle engine
JP2000356128A (en) * 2000-01-01 2000-12-26 Yamaha Motor Co Ltd Secondary air supply device for multiple cylinder engine
JP2001263050A (en) * 2000-03-21 2001-09-26 Denso Corp Control device for internal combustion engine
JP2003343246A (en) * 2002-05-22 2003-12-03 Toyota Motor Corp Secondary air feeding device
JP2004285979A (en) * 2003-03-25 2004-10-14 Honda Motor Co Ltd Engine

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6361494B2 (en) * 1981-12-18 1988-11-29
JPS6237935Y2 (en) * 1985-02-08 1987-09-28
JPH08105319A (en) * 1994-10-05 1996-04-23 Honda Motor Co Ltd Apparatus for supplying exhaust secondary air in internal combustion engine
JP2000248924A (en) * 1999-02-25 2000-09-12 Suzuki Motor Corp Secondary air feed device for motorcycle engine
JP2000356128A (en) * 2000-01-01 2000-12-26 Yamaha Motor Co Ltd Secondary air supply device for multiple cylinder engine
JP2001263050A (en) * 2000-03-21 2001-09-26 Denso Corp Control device for internal combustion engine
JP2003343246A (en) * 2002-05-22 2003-12-03 Toyota Motor Corp Secondary air feeding device
JP2004285979A (en) * 2003-03-25 2004-10-14 Honda Motor Co Ltd Engine

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102023000105B3 (en) 2023-01-16 2024-03-07 Mercedes-Benz Group AG Secondary air valve for a secondary air system of an internal combustion engine, internal combustion engine and motor vehicle

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5505377B2 (en) Electric on / off valve with forward / reverse relief
ES2249186B1 (en) BY-PASS VALVE AND INTEGRATED EGR.
US7290564B2 (en) Solenoid valve
EP3179142B1 (en) Valve device
US9347577B2 (en) Combined thermal management unit
JP6770320B2 (en) Control valve with annular poppet check valve
JP2014152885A (en) Pilot-driven solenoid valve of piston structure
US20150000772A1 (en) Valve device
JP5848724B2 (en) Valve device with overflow prevention function
US9466845B2 (en) Valve assembly
JP2006161670A (en) Secondary air supply device
JP2009243328A (en) Exhaust gas recirculating device
JP6875012B2 (en) Flow control valve
US8939174B2 (en) Cartridge EGR valve assembly
JP2009103021A (en) Passage switching valve
JP7291392B2 (en) control valve unit
JP7437911B2 (en) fluid control device
JP2016003689A (en) Control valve
RU2705129C1 (en) Double electromagnetic valve
US11060485B2 (en) Control valve assembly
JP2019007584A (en) Passage switch valve
JP2024007886A (en) Motor valve
JP2015048853A (en) Valve device
JPS582941Y2 (en) solenoid valve device
KR101397573B1 (en) Intake manifold provided with a variable intake valve having internally inserting type supporting structure

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071206

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100119

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100121

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100525