JP2006160325A - Tube container - Google Patents
Tube container Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006160325A JP2006160325A JP2004355210A JP2004355210A JP2006160325A JP 2006160325 A JP2006160325 A JP 2006160325A JP 2004355210 A JP2004355210 A JP 2004355210A JP 2004355210 A JP2004355210 A JP 2004355210A JP 2006160325 A JP2006160325 A JP 2006160325A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- tube container
- mouth
- cylindrical body
- head
- contents
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Tubes (AREA)
- Closures For Containers (AREA)
Abstract
Description
この発明はチューブ容器に関し、さらに詳しくは内容物の硬化によって、チューブ容器の口部が塞がれることにより、内容物の抽出が困難になることを防止したことを特徴とするチューブ容器に関する。
The present invention relates to a tube container, and more particularly, to a tube container characterized in that it becomes difficult to extract contents by closing the mouth of the tube container due to hardening of the contents.
従来、チューブ容器の胴部と、口部及びショルダーから成る頭部が溶着されているチューブ容器が、一般的に知られている(特許文献1参照)。すなわち、図7に示すように、チューブ容器50は、内側にアルミニウム等の金属箔を有するラミネートの胴部51と、頭部54が、胴部51の上端と頭部54のショルダー部52とで溶着されている。このようなチューブ容器50においては、胴部51は、内側の金属箔により高いガスバリア性を有しているので、胴部51から水分、外気が、内容物に透過するのが防止されている。
しかし、従来のチューブ容器50においては、ショルダー部52及び口部53から成る頭部54は、水分、外気等の透過性が大きく、そのため、薬剤、食品等の内容物55が、頭部54から透過した水分、外気により変質し、硬化した内容物56となって、口部53を塞ぐという欠点があった。そして、このような状態で、チューブ容器50を押圧しても、内容物55を口部53から抽出できないという欠点があった。
この発明は、このような従来の課題に着目してなされたもので、硬化した内容物によって、チューブ容器の口部が塞がれることにより、内容物の抽出が困難になることを防止したチューブ容器を提供することを目的とする。
However, in the
The present invention has been made paying attention to such a conventional problem, and the tube that prevents the contents from being difficult to be extracted by the mouth of the tube container being blocked by the hardened contents is prevented. The purpose is to provide a container.
請求項1記載の発明の解決手段は、円筒状に巻き成形したラミネートの胴部と、胴部に溶着された頭部から成るチューブ容器において、頭部の口部先端から、チューブ容器内に垂下して、円筒体が形成されたことを特徴とするチューブ容器である。口部先端からチューブ容器内に円筒体を垂下して形成したから、口部の雄ねじ部及びショルダー部からの水分、外気の透過を、口部の雄ねじ部及び円筒体の2重構造で遮蔽でき、円筒体内に存在する内容物が、水分、外気から保護される。そして、円筒体内の内容物が変質し、硬化するのを防止できる。
According to a first aspect of the present invention, there is provided a tube container comprising a laminate body wound in a cylindrical shape and a head welded to the body, and is suspended from the front end of the head into the tube container. Thus, the tube container is characterized in that a cylindrical body is formed. Since the cylindrical body is suspended from the tip of the mouth in the tube container, moisture and outside air from the male threaded part and shoulder part of the mouth can be shielded by the double structure of the male threaded part of the mouth and the cylindrical body. The contents present in the cylindrical body are protected from moisture and outside air. And it can prevent that the contents in a cylindrical body change in quality and harden | cure.
請求項2記載の発明の解決手段は、円筒状に巻き成形した多層の樹脂で構成される胴部と、頭部の口部先端部から、チューブ容器内に垂下して、円筒体が形成されたことを特徴とするチューブ容器である。同様に、口部先端からチューブ容器内に、円筒体を垂下して形成したから、口部の雄ねじ部及びショルダー部からの水分、外気の透過を、口部の雄ねじ部及び円筒体の2重構造で遮蔽でき、円筒体内に存在する内容物が、水分、外気から保護される。そして、円筒体内の内容物が変質し、硬化するのを防止できる。胴部は、内部にエチレンビニルアルコール共重合体等のガスバリア性の樹脂層を形成することで、胴部及び頭部ともに、ガスバリア性の向上を図ることができる。
The solution of the invention according to claim 2 is that a cylindrical body is formed by drooping into a tube container from a barrel portion formed of a multilayer resin wound into a cylindrical shape and a mouth end portion of a head portion. This is a tube container characterized by the above. Similarly, since the cylindrical body is formed to hang from the tip of the mouth into the tube container, moisture from the male threaded portion and the shoulder portion of the mouth and the permeation of the outside air are doubled between the male threaded portion of the mouth and the cylindrical body. The structure can be shielded, and the contents present in the cylindrical body are protected from moisture and outside air. And it can prevent that the contents in a cylindrical body change in quality and harden | cure. By forming a gas barrier resin layer such as an ethylene vinyl alcohol copolymer in the body part, both the body part and the head part can improve the gas barrier property.
請求項3記載の発明の解決手段は、胴部と頭部が一体成形にて製造されるチューブ容器において、頭部の口部先端から、チューブ容器内に垂下して、円筒体が形成されたことを特徴とするチューブ容器である。本発明は、ブロー成形等で、胴部と頭部を一体成形で製造されるチューブ容器にも適用することができる。胴部と頭部の樹脂材料が同じであり、ガスバリア性樹脂で成形されることが好ましいが、ガスバリア性樹脂で不十分な場合は、本発明に係る口部の構造を採用することにより、水分、外気の透過をより効果的に防止することができる。
According to a third aspect of the present invention, in the tube container in which the body portion and the head portion are manufactured by integral molding, the cylindrical body is formed by hanging from the tip of the mouth portion of the head portion into the tube container. It is a tube container characterized by this. The present invention can also be applied to a tube container manufactured by integral molding of a body portion and a head portion by blow molding or the like. The body and head resin materials are the same and are preferably molded with a gas barrier resin, but if the gas barrier resin is insufficient, the structure of the mouth according to the present invention can be used for moisture. The permeation of outside air can be prevented more effectively.
請求項4記載の発明の解決手段は、円筒体の内径と口部に形成された雄ねじ部の外径の比が、円筒体の内径/口部に形成された雄ねじ部の外径=1/5〜1/3であることを特徴とするチューブ容器である。従来、口部の内径と、口部に形成された雄ねじ部の外径の比が、口部の内径/口部に形成された雄ねじ部の外径=1/3〜1/2であり、口部の雄ねじ部の外径に対して、口部の内径が大きいので、雄ねじ部の表面から、口部内の内容物までの距離が短い。したがって、内容物が水分、外気によって変質、硬化し易い。本発明は、円筒体の内径が、口部に形成された雄ねじ部の外径に対して小さく構成されているので、雄ねじ部の表面から、口部の円筒体内の内容物までの距離が長い。したがって、内容物が水分、外気によって変質、硬化し難く、水分、外気の透過を防止することができる。
According to a fourth aspect of the present invention, the ratio of the inner diameter of the cylindrical body to the outer diameter of the male screw formed at the mouth is such that the inner diameter of the cylindrical body / the outer diameter of the male screw formed at the mouth = 1 / It is a tube container characterized by being 5/3. Conventionally, the ratio of the inner diameter of the mouth portion and the outer diameter of the male screw portion formed in the mouth portion is the inner diameter of the mouth portion / the outer diameter of the male screw portion formed in the mouth portion = 1/3 to 1/2, Since the inner diameter of the mouth part is larger than the outer diameter of the male thread part of the mouth part, the distance from the surface of the male thread part to the contents in the mouth part is short. Therefore, the contents are easily altered and hardened by moisture and outside air. In the present invention, the inner diameter of the cylindrical body is configured to be smaller than the outer diameter of the male screw portion formed in the mouth portion, so that the distance from the surface of the male screw portion to the contents in the cylindrical body of the mouth portion is long. . Therefore, the contents are hardly altered or hardened by moisture and outside air, and the penetration of moisture and outside air can be prevented.
請求項5記載の発明の解決手段は、口部の端面に、口元シールを溶着したことを特徴とするチューブ容器である。水分、外気が、キャップの天面を透過して、チューブ容器内に入り込み、内容物を変質、硬化させるので、口部の端面に、アルミニウム箔等が内層された口元シールを貼着することにより、水分、外気の透過を防止できる。なお、口部の端面に、口元シールを貼着した場合、キャップは通常のキャップを使用できる。
According to a fifth aspect of the present invention, there is provided a tube container characterized in that a mouth seal is welded to the end face of the mouth. Moisture and outside air permeate the top surface of the cap and enter the tube container to alter and harden the contents. By sticking a mouth seal with an aluminum foil layer on the end face of the mouth , Prevent the transmission of moisture and outside air. In addition, when a mouth seal is stuck on the end face of the mouth, a normal cap can be used as the cap.
請求項6記載の発明の解決手段は、口部に螺合されるキャップは、天面中央に、チューブ容器の円筒体の開口に嵌入する膨出部を有することを特徴とするチューブ容器である。キャップの天面に、下方に突出した膨出部を形成して肉厚に形成することにより、キャップの天面からチューブ容器内への水分、外気の透過を防止することができる。
According to a sixth aspect of the present invention, there is provided a tube container characterized in that the cap screwed into the mouth portion has a bulging portion fitted into the opening of the cylindrical body of the tube container at the center of the top surface. . By forming a bulging portion protruding downward on the top surface of the cap so as to be thick, it is possible to prevent permeation of moisture and outside air from the top surface of the cap into the tube container.
この発明によれば、内容物が変質、硬化することによって、チューブ容器の口部が塞がれ、内容物の抽出が困難になるのを防止できる効果を奏する。
According to this invention, there exists an effect which can prevent that the opening part of a tube container is obstruct | occluded and the extraction of a content becomes difficult because a content changes and hardens | cures.
以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明する。
Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.
図1及び図2は、この発明に係る実施例1を示す図面である。2は、アルミニウム箔が内層された原反の両端部が溶着され、円筒状に形成されたラミネートの胴部である。又、3は、口部4及びショルダー部5から成る頭部であり、金型内にポリエチレン、ポリプロピレン等の溶融樹脂を射出成形して造られる。胴部2と頭部3は、胴部2の上端部が頭部3のショルダー部5の下端部に溶着され接合されている。この発明の特徴は、口部4の先端部4aが、口部4から上方に突出しており、突出した先端部4aの先端から、チューブ容器1内に垂下して、円筒体6が形成されている点にある。この円筒体6の下端部は、胴部2の上端部近傍まで垂下している。図2に示すように、このチューブ容器1の口部4に螺合されるキャップ7には、天面から下方に向かって突出する膨出部8が形成され、この膨出部8が円筒体6内に嵌入され、口部4の円筒体6の開口が閉鎖されている。この膨出部8の形成により、キャップ7の天面部の肉厚が厚くなり、キャップ7からの水分、外気の透過(軸方向の透過)が防止されるので、円筒体6内の内容物10が保護される。
1 and 2 are drawings showing a first embodiment according to the present invention. Reference numeral 2 denotes a body portion of a laminate formed in a cylindrical shape by welding both end portions of a raw material on which an aluminum foil is layered.
図2に示す実施例1において、チューブ容器1の円筒体6の内径(S)と、口部4に形成された雄ねじ部9の外径(T)の比が、円筒体の内径(S)/口部に形成された雄ねじ部の外径(T)=1/5〜1/3になるように形成されている。このような寸法構成を満足することにより、内容物の硬化を一層防止できる。すなわち、本実施例では、雄ねじ部9から円筒体6までの距離(U)は長いので、水分や外気のチューブ容器1内への透過(半径方向の透過)を防止することができる。従来は、図7に示すように、口部の内径(Y)と口部に形成された雄ねじ部の外径(X)の比が、口部の内径(Y)/口部に形成された雄ねじ部の外径(X)=1/3〜1/2であり、口部に形成された雄ねじ部から、口部の内径までの距離Wが短く、かつ円筒体が形成されていないので、雄ねじ部の表面から、水分や外気が内容物内に容易に透過する。したがって、半径方向の水分、外気の透過を防止できないので、内容物が通る口部及びショルダー部近傍において、内容物が変質、硬化する欠点があり、正常な内容物の抽出の妨げになっていた。本発明に係る口部の構造により、これを改善することができた。
In Example 1 shown in FIG. 2, the ratio of the inner diameter (S) of the
図3は、この発明に係る実施例2を示す図面である。実施例1と異なるのは、チューブ容器11の頭部13の口部14端面に、アルミニウム箔を内層した口元シール18が、溶着されている点である。キャップ17は、通常のキャップが用いられている。その他の構成は、実施例1と同様である。半径方向の水分、外気の透過は、実施例1と同様に防止することができると共に、軸方向の透過を、口元シール18により防止することができるので、円筒体16の内部の内容物を効果的に保護することができる。
FIG. 3 shows a second embodiment according to the present invention. The difference from the first embodiment is that a
図4及び図5は、この発明に係る実施例3を示す図面である。22は、アルミニウム箔が内層され、円筒状に形成されたラミネートの胴部である。又、23は、口部24及びショルダー部25から成る頭部である。同様に胴部22と頭部23は、溶着接合されている。この実施例3の特徴は、口部24の先端部24aは、すべて平坦に形成され、この平坦な先端部24aから、チューブ容器21内に垂下して、円筒体26が形成されている点にある。この円筒体26の下端部は、胴部22の上端部近傍まで設けられている。図5に示すように、このチューブ容器21の口部24に螺合されるキャップ27は、通常のキャップ27であり、天面下側には口部24の先端部24aに密着するコンタクトリングが形成され、口部24の円筒体26の開口が閉鎖されている。この実施例3のキャップは、ガスバリア性の樹脂で製造されることが好ましい。ガスバリア性のキャップ27であれば、キャップ27天面から円筒体26内への水分、外気の透過を防止することができる。同様に、チューブ容器21の円筒体26の内径(N)と、口部24に形成された雄ねじ部29の外径(M)の比が、円筒体の内径(N)/口部に形成された雄ねじ部の外径(M)=1/5〜1/3になるように形成されているので、内容物の硬化を一層防止できる。本実施例では、雄ねじ部29表面から円筒体26までの距離(O)は長く形成されているので、水分や外気のチューブ容器21内への透過(半径方向の透過)を防止することができる。
4 and 5 are drawings showing a third embodiment according to the present invention.
図6は、この発明に係る実施例4を示す図面である。胴部32と頭部33がブロー成形等の一体成形にて製造されるチューブ容器において、頭部33の口部先端33aから、チューブ容器31内に垂下して、円筒体36が形成されたものである。すなわち、本発明を、ブロー成形等で、胴部と頭部を一体成形で製造されるチューブ容器にも適用することができる。胴部32と頭部33の樹脂材料が同じであり、ガスバリア性樹脂が好ましいが、ガスバリア性樹脂でも、水分、外気の透過防止が不十分な場合は、本発明の口部の構造を採用することにより、水分、外気の透過をより効果的に防止することができる。その他の構成は実施例1と同様である。
FIG. 6 is a drawing showing a fourth embodiment according to the present invention. In a tube container in which the
この実施例1〜実施例4に示すこの発明に係るチューブ容器においては、口部内の内容物は、円筒体を境にして、円筒体の外側及びショルダー部近傍には、水分、外気により変質、硬化した内容物が存在し、その内側の円筒体内には、正常な内容物が存在するように構成される。したがって、円筒体内の内容物は、変質、硬化しないので、硬化した内容物に妨げられることなく、チューブ容器内の内容物の抽出操作をスムーズに行うことができる。
In the tube container according to the present invention shown in Examples 1 to 4, the contents in the mouth part are denatured by the moisture and the outside air on the outside of the cylindrical body and the vicinity of the shoulder part, with the cylindrical body as a boundary. There is a hardened content, and a normal content is configured in the inner cylinder. Therefore, since the contents in the cylindrical body are not altered or hardened, the contents in the tube container can be extracted smoothly without being disturbed by the hardened contents.
本発明の活用例として、特に薬品、接着剤等の閉鎖膜付きチューブ容器に広く適用することができる。
As an application example of the present invention, it can be widely applied to tube containers with a closure membrane such as drugs and adhesives.
1 11 21 31 チューブ容器
2 12 22 32 胴部
3 13 23 33 頭部
4 14 24 34 口部
4a 14a 口部先端
5 15 25 35 ショルダー
6 16 26 36 円筒体
7 17 27 37 キャップ
8 38 膨出部
9 19 29 39 雄ねじ部
18 口元シール
1 11 21 31 Tube container 2 12 22 32
Claims (6)
In a tube container consisting of a cylindrically wound laminate body and a head welded to the body, a cylindrical body was formed by hanging from the mouth end of the head into the tube container. A tube container characterized by that.
A tube container characterized in that a cylindrical body is formed by drooping into a tube container from a body part composed of a multilayer resin wound into a cylindrical shape and a mouth end of the head part.
A tube container in which a body part and a head part are manufactured by integral molding, and a cylindrical body is formed by drooping into the tube container from the mouth end of the head part.
The ratio of the inner diameter of the cylindrical body to the outer diameter of the male thread formed at the mouth is: the inner diameter of the cylindrical body / the outer diameter of the male thread formed at the mouth = 1/5 to 1/3. The tube container according to claim 1.
The tube container according to claim 1, wherein a mouth seal is welded to an end face of the mouth portion.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004355210A JP2006160325A (en) | 2004-12-08 | 2004-12-08 | Tube container |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004355210A JP2006160325A (en) | 2004-12-08 | 2004-12-08 | Tube container |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006160325A true JP2006160325A (en) | 2006-06-22 |
Family
ID=36662773
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004355210A Pending JP2006160325A (en) | 2004-12-08 | 2004-12-08 | Tube container |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2006160325A (en) |
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008265867A (en) * | 2007-03-28 | 2008-11-06 | Takeuchi Press Ind Co Ltd | Sealing structure between mouth of tube container and cap |
CN102641828A (en) * | 2011-02-22 | 2012-08-22 | 施敏打硬株式会社 | Plastic container, long flow member and coating apparatus |
JP2012188167A (en) * | 2011-02-22 | 2012-10-04 | Cemedine Co Ltd | Plastic container, long passage member, and applicator |
JP2015074456A (en) * | 2013-10-07 | 2015-04-20 | 花王株式会社 | Tube container |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5571267A (en) * | 1978-11-16 | 1980-05-29 | Toppan Printing Co Ltd | Extrusion tube and method of producing same |
JPS62109740A (en) * | 1985-11-05 | 1987-05-20 | 岐阜プラスチック工業株式会社 | Vessel for filling fluid article |
JPS6364A (en) * | 1987-06-19 | 1988-01-05 | 共同印刷株式会社 | Extrusion tube with blank cap |
JPS63166943U (en) * | 1987-04-20 | 1988-10-31 | ||
JP2002211598A (en) * | 2000-11-16 | 2002-07-31 | Kanebo Ltd | Bubble discharge container and method for filling content thereinto |
-
2004
- 2004-12-08 JP JP2004355210A patent/JP2006160325A/en active Pending
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5571267A (en) * | 1978-11-16 | 1980-05-29 | Toppan Printing Co Ltd | Extrusion tube and method of producing same |
JPS62109740A (en) * | 1985-11-05 | 1987-05-20 | 岐阜プラスチック工業株式会社 | Vessel for filling fluid article |
JPS63166943U (en) * | 1987-04-20 | 1988-10-31 | ||
JPS6364A (en) * | 1987-06-19 | 1988-01-05 | 共同印刷株式会社 | Extrusion tube with blank cap |
JP2002211598A (en) * | 2000-11-16 | 2002-07-31 | Kanebo Ltd | Bubble discharge container and method for filling content thereinto |
Cited By (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008265867A (en) * | 2007-03-28 | 2008-11-06 | Takeuchi Press Ind Co Ltd | Sealing structure between mouth of tube container and cap |
CN102641828A (en) * | 2011-02-22 | 2012-08-22 | 施敏打硬株式会社 | Plastic container, long flow member and coating apparatus |
JP2012188167A (en) * | 2011-02-22 | 2012-10-04 | Cemedine Co Ltd | Plastic container, long passage member, and applicator |
JP2015071459A (en) * | 2011-02-22 | 2015-04-16 | セメダイン株式会社 | Plastic container, long passage member, and coating device |
CN102641828B (en) * | 2011-02-22 | 2016-01-20 | 施敏打硬株式会社 | Plastic containers, strip channel member and applying device |
TWI572415B (en) * | 2011-02-22 | 2017-03-01 | Cemedine Co Ltd | A coating device, a plastic container, and a long strip-like flow path member and the inner cap |
JP2015074456A (en) * | 2013-10-07 | 2015-04-20 | 花王株式会社 | Tube container |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6867111B2 (en) | Double-structured container molding preform and double-structured container | |
JP2009520656A5 (en) | ||
WO2015199085A1 (en) | Spout for pouch, spout-attached pouch, and manufacturing method for spout for pouch | |
JP2013056688A (en) | Synthetic resin cap excelling in gas barrier property, and method for manufacturing the same | |
KR20200001979U (en) | Liner for Drum | |
TW201043543A (en) | Paper container having a reinforced neck | |
US20160068316A1 (en) | Welded part with barrier layer | |
JP4800117B2 (en) | Plastic bottle | |
JP2006160325A (en) | Tube container | |
JP2017105487A (en) | Pilfer-proof cap, and container with pilfer-proof cap | |
JP2007320644A (en) | Packaging material for beverage and food | |
JP3994415B2 (en) | TUBE CONTAINER HAVING THIN WALL UNIT AND METHOD FOR PRODUCING THE SAME | |
JP6914634B2 (en) | Preform for stack type double structure container molding | |
JP4955282B2 (en) | Manufacturing method of closed membrane tube container | |
JP2008265867A (en) | Sealing structure between mouth of tube container and cap | |
JP6468010B2 (en) | Cap integrated cap | |
JP6108747B2 (en) | Extracting tool with gas barrier properties | |
JP2012071441A (en) | Method for manufacturing spout, and the spout | |
JP7387982B2 (en) | Containers and container manufacturing methods | |
JP2783562B2 (en) | Plastic container and manufacturing method thereof | |
JP7404740B2 (en) | Spout stopper and packaging container | |
JP2012076786A (en) | Cap with opening blade | |
JP7353732B2 (en) | Resin cap and combination of this resin cap and container mouth | |
JP2005239207A (en) | Spout member having tamper-evident structure | |
JP4433810B2 (en) | Paper container with spout |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20071119 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20100204 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20100216 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20100622 |