JP2006157923A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2006157923A5
JP2006157923A5 JP2005343673A JP2005343673A JP2006157923A5 JP 2006157923 A5 JP2006157923 A5 JP 2006157923A5 JP 2005343673 A JP2005343673 A JP 2005343673A JP 2005343673 A JP2005343673 A JP 2005343673A JP 2006157923 A5 JP2006157923 A5 JP 2006157923A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
packet
calculating
calculated
packets
train
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005343673A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006157923A (ja
JP4738148B2 (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US10/998,709 external-priority patent/US7443804B2/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2006157923A publication Critical patent/JP2006157923A/ja
Publication of JP2006157923A5 publication Critical patent/JP2006157923A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4738148B2 publication Critical patent/JP4738148B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (9)

  1. パケット・ネットワークの利用可能な帯域幅を推定する方法であって、
    既知のパケット間間隔でパケット・ネットワークに注入されてい受信されたパケット・トレインパケット間間隔を算出するステップと、
    前記算出されたパケット間間隔および前記既知のパケット間間隔から、前記受信されたパケット・トレインパケットの前記パケット・ネットワークを通過する滞在時間の分布の分散を算出するステップと、
    前記算出された分散から、前記パケット・ネットワークの利用可能な帯域幅を推定するステップとを含み、
    前記滞在時間の分布の分散を算出するステップは、
    (a)前記受信されたパケット・トレインのN個のパケットの各パケットjに関して、前記ネットワークへ注入されていた前記パケット・トレインのパケットjおよびk間の既知のパケット間間隔と、前記受信されたパケット・トレインのパケットjおよびk間のパケット間間隔との差の各パケットkにわたる合計を計算することにより、前記受信されたパケット・トレインのパケットjの他のすべてのパケットに対する滞在時間の差を算出するステップ、
    (b)各パケットjに関してステップ(a)で計算された前記合計をNで割ることによる前記パケット・トレインのパケットの平均滞在時間から、各パケットjに関しての前記滞在時間の偏差を算出するステップ、そして、
    (c)各パケットjに関してステップ(b)で算出された前記偏差を2乗し、その合計をNで割った平均を計算することにより、前記受信されたパケット・トレインの全てのパケットの滞在時間の分布の分散を算出するステップを含むパケット・ネットワークの利用可能な帯域幅を推定する方法。
  2. 前記パケット・ネットワークの算出された利用可能な帯域幅を、前記パケット・ネットワークへのパケット・フローを制御するために、前記パケット・ネットワークの入力へ送信するステップをさらに含む請求項1記載の方法。
  3. 前記算出された分散から利用可能な帯域幅を推定する前記ステップが、前記算出された分散の平方根の逆数を計算するステップを含む請求項1記載の方法。
  4. パケット・ネットワークの利用可能な帯域幅を推定する装置であって、
    既知のパケット間間隔でパケット・ネットワークに注入されていた受信されたパケット・トレインのパケット間間隔を算出する手段と、
    前記受信されたパケット・トレインの前記算出されたパケット間間隔および前記既知のパケット間間隔から、前記受信されたパケット・トレインのパケットの前記パケット・ネットワークを通過する滞在時間の分布の分散を算出する手段と、
    前記算出された分散から、前記パケット・ネットワークの利用可能な帯域幅を推定する手段とを含み、
    前記滞在時間の分散を算出するための手段は、
    (a)前記受信されたパケット・トレインのN個のパケットの各パケットjに関して、前記ネットワークへ注入されていた前記パケット・トレインのパケットjおよびk間の既知のパケット間間隔と、前記受信されたパケット・トレインのパケットjおよびk間のパケット間間隔との差の各パケットkにわたる合計を計算することにより、前記受信されたパケット・トレインのパケットjの他のすべてのパケットに対する滞在時間の差を算出する手段、
    (b)各パケットjに関してステップ(a)で計算された前記合計をNで割ることによる前記パケット・トレインのパケットの平均滞在時間から、各パケットjに関しての前記滞在時間の偏差を算出する手段、及び、
    (c)各パケットjに関してステップ(b)で算出された前記偏差を2乗し、その合計をNで割った平均を計算することにより、前記受信されたパケット・トレインの全てのパケットの滞在時間の分布の分散を算出する手段を含む装置
  5. 前記パケット・ネットワークの算出された利用可能な帯域幅を、前記パケット・ネットワークへのパケット・フローを制御するために、前記パケット・ネットワークの入力へ送信する手段をさらに含む請求項4記載の装置。
  6. 前記算出された分散から利用可能な帯域幅を推定する前記手段が、前記算出された分散の平方根の逆数を計算する請求項4記載の装置。
  7. 方法を実施するためのコンピュータにより実行される命令プログラムを明白に具体化するコンピュータで読み取り可能なメディアであって、前記方法は
    既知のパケット間間隔でパケット・ネットワークに注入されていた受信されたパケット・トレインのパケット間間隔を算出するステップと、
    前記算出されたパケット間間隔および前記既知のパケット間間隔から、前記受信されたパケット・トレインのパケットの前記パケット・ネットワークを通過する滞在時間の分布の分散を算出するステップと、
    前記算出された分散から、前記パケット・ネットワークの利用可能な帯域幅を推定するステップとを含み、
    前記滞在時間の分散を算出するステップは、
    (a)前記受信されたパケット・トレインのN個のパケットの各パケットjに関して、前記ネットワークへ注入されていた前記パケット・トレインのパケットjおよびk間の既知のパケット間間隔と、前記受信されたパケット・トレインのパケットjおよびk間のパケット間間隔との差の各パケットkにわたる合計を計算することにより、前記受信されたパケット・トレインのパケットjの他のすべてのパケットに対する滞在時間の差を算出するステップ、
    (b)各パケットjに関してステップ(a)で計算された前記合計をNで割ることによる前記トレインのパケットの平均滞在時間から、各パケットjに関しての前記滞在時間の偏差を算出するステップ、そして、
    (c)各パケットjに関してステップ(b)で算出された前記偏差を2乗し、その合計をNで割った平均を計算することにより、前記受信されたパケット・トレインの全てのパケットの滞在時間の分散を算出するステップを含むコンピュータで読み取り可能なメディア
  8. 前記パケット・ネットワークの算出された利用可能な帯域幅を、前記パケット・ネットワークへのパケット・フローを制御するために、前記パケット・ネットワークの入力へ送信するステップをさらに含む請求項7記載のコンピュータで読み取り可能なメディア
  9. 前記算出された分散から利用可能な帯域幅を推定する前記ステップが、前記算出された分散の平方根の逆数を計算するステップを含む請求項7記載のコンピュータで読み取り可能なメディア。
JP2005343673A 2004-11-29 2005-11-29 パケット・ネットワーク上の利用可能な帯域幅を推定する方法および装置 Expired - Fee Related JP4738148B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/998709 2004-11-29
US10/998,709 US7443804B2 (en) 2004-11-29 2004-11-29 Method and apparatus of estimating available bandwidth on a packet network

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2006157923A JP2006157923A (ja) 2006-06-15
JP2006157923A5 true JP2006157923A5 (ja) 2009-01-22
JP4738148B2 JP4738148B2 (ja) 2011-08-03

Family

ID=35517377

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005343673A Expired - Fee Related JP4738148B2 (ja) 2004-11-29 2005-11-29 パケット・ネットワーク上の利用可能な帯域幅を推定する方法および装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7443804B2 (ja)
EP (1) EP1662705B1 (ja)
JP (1) JP4738148B2 (ja)
KR (1) KR101157814B1 (ja)
DE (1) DE602005002006T2 (ja)

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7436772B2 (en) * 2005-03-23 2008-10-14 Microsoft Corporation Available bandwidth estimation
US7675856B2 (en) * 2005-03-24 2010-03-09 Microsoft Corporation Bandwidth estimation in broadband access networks
US7778179B2 (en) * 2005-11-23 2010-08-17 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Using filtering and active probing to evaluate a data transfer path
KR101217628B1 (ko) * 2006-02-16 2013-01-02 삼성전자주식회사 전력선 통신 네트워크 상의 패킷 집합 방법 및 장치
TW200631353A (en) * 2006-05-09 2006-09-01 Amroad Technology Inc Network bandwidth monitoring adjustment system
US8139487B2 (en) * 2007-02-28 2012-03-20 Microsoft Corporation Strategies for selecting a format for data transmission based on measured bandwidth
JP5194562B2 (ja) * 2007-05-28 2013-05-08 日本電気株式会社 リンク帯域推定装置およびリンク帯域推定方法
US20090016222A1 (en) * 2007-07-12 2009-01-15 Viasat, Inc. Methods and systems for implementing time-slice flow control
US8171135B2 (en) * 2007-07-12 2012-05-01 Viasat, Inc. Accumulator for prefetch abort
US7782794B2 (en) * 2007-07-12 2010-08-24 Viasat, Inc. Methods and systems for bandwidth measurement techniques
US20100146415A1 (en) * 2007-07-12 2010-06-10 Viasat, Inc. Dns prefetch
US8549099B2 (en) * 2007-07-12 2013-10-01 Viasat, Inc. Methods and systems for javascript parsing
US8966053B2 (en) * 2007-07-12 2015-02-24 Viasat, Inc. Methods and systems for performing a prefetch abort operation for network acceleration
WO2009045963A1 (en) 2007-10-01 2009-04-09 Viasat, Inc. Methods and systems for secure data transmission between a client and a server via a proxy
US9654328B2 (en) 2007-10-15 2017-05-16 Viasat, Inc. Methods and systems for implementing a cache model in a prefetching system
KR100942139B1 (ko) * 2007-12-14 2010-02-16 한국전자통신연구원 고속 하향 패킷 액세스 망에서의 채널 용량 예측이 가능한서버, 단말기 및 그 제어 방법
EP2332289B1 (en) * 2008-09-22 2016-04-13 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) Method, arrangement and system for monitoring a data path in a communication network
US20100180005A1 (en) * 2009-01-12 2010-07-15 Viasat, Inc. Cache cycling
US9059914B2 (en) * 2009-12-11 2015-06-16 Nec Corporation Usable bandwidth measurement method, usable bandwidth measurement system, terminal device, and computer-readable recording medium
US8824285B1 (en) * 2009-12-16 2014-09-02 Dnutch Associates, Inc. System and method for collision detection and avoidance during packet based communications
US9686201B2 (en) * 2013-01-25 2017-06-20 Cable Television Laboratories, Inc. Predictive management of a network buffer
CN107078927B (zh) 2014-08-28 2019-01-08 英国电讯有限公司 一种识别节点间的网络链路中数据传输技术的方法和系统
US9674726B1 (en) 2014-11-21 2017-06-06 Google Inc. Methods and systems for improved bandwidth estimation
CN106572159B (zh) * 2016-11-01 2019-08-13 阜阳师范学院 基于复杂排队系统的三值光学计算机服务响应时间的操作方法
US10873520B2 (en) 2018-07-02 2020-12-22 Hewlett Packard Enterprise Development Lp Packet batching identification

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3587352B2 (ja) * 1999-02-04 2004-11-10 富士通株式会社 ネットワーク通信性能測定方法及び装置並びにネットワーク通信性能測定プログラムを格納したコンピュータ読取り可能な記録媒体
JP3422952B2 (ja) * 1999-08-25 2003-07-07 日本電信電話株式会社 パケット交換ネットワーク区間空き帯域測定方法及び装置
US6839754B2 (en) 2000-09-15 2005-01-04 Wm. Marsh Rice University Network tomography using closely-spaced unicast packets
US6850541B2 (en) * 2002-09-30 2005-02-01 Intel Corporation Technique to measure network path bandwidth capacity using modal analysis

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006157923A5 (ja)
JP2006270953A5 (ja)
JP2013026680A5 (ja)
WO2014074757A3 (en) Method & apparatus for improving the performance of tcp and other network protocols in a communications network
TW200729849A (en) Method and apparatus for flow control of data in a mesh network
JP2014531179A5 (ja)
JP2013518528A5 (ja)
Zhang et al. Modeling and solving TCP incast problem in data center networks
JP2007174676A5 (ja)
JP2011254486A5 (ja)
EP2661030A3 (en) Maximizing bandwidth utilization in networks with high latencies and packet drops using transmission control protocol
WO2006024031A3 (en) Method and apparatus for redirection of video data
WO2010118255A3 (en) Methods, systems, and computer program products for network server performance anomaly detection
EP1733501A4 (en) METHOD AND DEVICE FOR PREVENTING NETWORK ATTACKS THROUGH AUTHENTICATION INTERNET TAX REPORT PROTOCOL PACKAGES
WO2010035933A3 (en) Apparatus and method of transmitting packet of node in wireless sensor network
JP2019004407A5 (ja) Ue及びueの通信制御方法
JP2007282009A5 (ja)
WO2014036382A3 (en) Byte caching in wireless communication networks
RU2018132348A (ru) Повторная передача данных в пакетных сетях
JP2019125847A5 (ja) Ue及びueの通信制御方法
CN107689919A (zh) Sdn网络的动态调整权重模糊选路方法
WO2010090718A3 (en) System and method of monitoring packets in flight for optimizing packet traffic in a network
Nikitinskiy et al. Performance analysis of trickles and TCP transport protocols under high-load network conditions
ATE506767T1 (de) Verfahren und vorrichtung zur netzwerkverknüpfung über eine mehrfachmeldung mittels eines tdma- steuerungsschlitz-verfahrens
CN1874299A (zh) 基于滑模变结构控制的路由主动队列管理方法