JP2006157818A - Digital-broadcasting receiver, digital-broadcasting receiving program and method for receiving digital broadcasting - Google Patents
Digital-broadcasting receiver, digital-broadcasting receiving program and method for receiving digital broadcasting Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006157818A JP2006157818A JP2004348910A JP2004348910A JP2006157818A JP 2006157818 A JP2006157818 A JP 2006157818A JP 2004348910 A JP2004348910 A JP 2004348910A JP 2004348910 A JP2004348910 A JP 2004348910A JP 2006157818 A JP2006157818 A JP 2006157818A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- channel
- list
- channel list
- digital broadcast
- receivable
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
Abstract
Description
本発明は、デジタル放送受信装置、デジタル放送受信プログラム、およびデジタル放送受信方法に関し、より特定的には、デジタル放送を視聴しながら移動可能な携帯型や車両等の移動体に搭載されるデジタル放送受信装置、当該デジタル放送受信装置に実行されるデジタル放送受信プログラム、およびデジタル放送受信方法に関する。 The present invention relates to a digital broadcast receiving apparatus, a digital broadcast receiving program, and a digital broadcast receiving method. More specifically, the present invention relates to a digital broadcast mounted on a mobile body such as a portable or a vehicle that can be moved while viewing the digital broadcast. The present invention relates to a reception device, a digital broadcast reception program executed by the digital broadcast reception device, and a digital broadcast reception method.
従来、地域密着のローカルな県域放送等を受信するデジタル放送受信装置は、放送局が伝送する放送信号を所定の周波数で送信する親局や、親局からの受信電波を増幅し再送信する中継局からの放送波をアンテナにより受信し、受信した放送波を復調/多重分離/復号して放送局の送信するコンテンツをユーザに提示する。したがって、ユーザは、視聴したい放送局に割り当てられた周波数(以下、チャンネルと記載する)を予め知っている必要がある。また、ユーザは、視聴を行う地域で複数のチャンネルを視聴しようとする場合、当該地域で受信可能な複数のチャンネル(以下、チャンネルグループと記載する)を把握しておく必要がある。一般的には、上記地域のチャンネルグループと各チャンネルの放送局名とを組み合わせた情報(以下、チャンネルリストと記載する)を予めデジタル放送受信装置が有する不揮発メモリに格納しておき、当該チャンネルリストからユーザが1つのチャンネルを選択して所望の放送局を受信することで、ユーザの操作の簡略化を行っている(例えば、特許文献1参照)。 Conventionally, a digital broadcast receiving apparatus that receives local prefectural broadcasts that are closely related to a local area is a master station that transmits a broadcast signal transmitted by a broadcast station at a predetermined frequency, or a relay that amplifies and retransmits a radio wave received from the parent station. The broadcast wave from the station is received by the antenna, and the received broadcast wave is demodulated / demultiplexed / decoded to present the content transmitted by the broadcast station to the user. Therefore, the user needs to know in advance the frequency (hereinafter referred to as a channel) assigned to the broadcast station that the user wants to view. In addition, when a user intends to view a plurality of channels in a viewing area, the user needs to grasp a plurality of channels (hereinafter referred to as channel groups) that can be received in the area. In general, information (hereinafter, referred to as a channel list) that combines the above-mentioned channel group of each region and the broadcast station name of each channel is stored in advance in a nonvolatile memory of the digital broadcast receiving apparatus, and the channel list The user selects one channel and receives a desired broadcast station, thereby simplifying the user's operation (see, for example, Patent Document 1).
家庭内に固定的に設置して視聴する据置型のデジタル放送受信装置においては、新たにデジタル放送受信装置を設置したり、他の地域に引っ越し等で移動したりした場合に、新たなチャンネルリストの設定が必要となる。具体的には、デジタル放送受信装置は、デジタル放送のチャンネルを順番に走査し、デジタル放送が受信できたチャンネルのデジタルデータに内包されるPSI/SI(Program Specific Information/Service Information)から固有情報を獲得してチャンネルリストを作成する。ここで、据置型のデジタル放送受信装置の場合、上述した場合の初期設定としてチャンネルリストが設定されるため、チャンネルリストを設定する回数が極めて少ない。 In a stationary digital broadcast receiver that is installed in a home for viewing, a new channel list will be displayed if a new digital broadcast receiver is installed or moved to another area. Setting is required. Specifically, the digital broadcast receiving apparatus scans digital broadcast channels in order, and receives specific information from PSI / SI (Program Specific Information / Service Information) included in the digital data of the channels from which the digital broadcast can be received. Acquire and create a channel list. Here, in the case of a stationary digital broadcast receiving apparatus, since the channel list is set as the initial setting in the above case, the number of times of setting the channel list is extremely small.
一方、デジタル放送を視聴しながら移動可能な携帯型や車両等の移動体に搭載されるデジタル放送受信装置においては、移動が頻繁に発生する。ここで、放送局が使用するチャンネルは地域毎に異なることがあるため、デジタル放送受信装置を移動させることによって受信地域が変わる場合、移動前の受信地域で設定したチャンネルリストが移動後の受信地域で使えない事象が生じる。この場合、デジタル放送受信装置では、移動先地域におけるチャンネルリストを再作成する。 On the other hand, in a digital broadcast receiving apparatus mounted on a mobile body such as a portable type or a vehicle that can be moved while viewing a digital broadcast, movement frequently occurs. Here, since the channel used by the broadcast station may differ from region to region, if the reception region changes by moving the digital broadcast receiver, the channel list set in the reception region before moving will be the reception region after moving An unusable event occurs. In this case, the digital broadcast receiving apparatus recreates a channel list in the destination area.
また、受信地域が変わった際のチャンネルスキャンを簡単に行う提案がなされている(例えば、特許文献2参照)。特許文献2で開示された携帯端末装置では、GPSや携帯電話の基地局(携帯電話にテレビ受信機能を搭載して携帯端末装置を構成する場合)によって当該携帯端末装置が位置する現在位置を特定する。そして、上記携帯端末装置は、予め記憶してある地域毎(例えば、受信地域毎)の複数のチャンネルリストから、上記現在位置を含む地域に関するチャンネルリストを選択して使用する。
しかしながら、デジタル放送受信装置のチャンネルリストの作成においては、全チャンネルを順番に走査して放送が受信できたチャンネルのデジタルデータに内包されるPSI/SIから固有情報を獲得してチャンネルリストを作成する。したがって、チャンネルリストを作成して、当該チャンネルリストに基づいた受信可能なチャンネルをユーザに提示して選局および視聴できるようになるまでに、長時間が必要となる。 However, in creating the channel list of the digital broadcast receiving apparatus, the channel list is created by acquiring unique information from the PSI / SI included in the digital data of the channels that can be received by broadcasting by scanning all the channels in order. . Therefore, it takes a long time to create a channel list and present a receivable channel based on the channel list to the user so that the channel can be selected and viewed.
一方、上記特許文献2で開示された携帯端末装置では、移動する可能性のある全ての地域毎のチャンネルリストを記憶するメモリが必要になり、利用できる記憶容量に制限があることが多い携帯型のデジタル放送受信装置では実現に困難が生じる。また、チャンネルリストが準備された地域であっても、デジタル放送受信装置における受信環境に応じて受信できないチャンネルもあり、その場合チャンネルリストが受信可能なチャンネルの一覧とはならない。
On the other hand, the portable terminal device disclosed in
それ故に、本発明の目的は、現地域で受信可能なチャンネルを示すチャンネルリストを短時間で作成するデジタル放送受信装置、デジタル放送受信プログラム、およびデジタル放送受信方法を提供することである。 Therefore, an object of the present invention is to provide a digital broadcast receiving apparatus, a digital broadcast receiving program, and a digital broadcast receiving method that create a channel list indicating channels that can be received in the current region in a short time.
上記目的を達成するために、本発明は、以下に述べるような特徴を有している。
第1の発明は、チャンネルリストから選局されたチャンネルのデジタル放送を受信するデジタル放送受信装置である。チャンネルリストは、受信可能なチャンネル候補の一覧として設定される。デジタル放送受信装置は、受信部、復調部、多重分離部、選局制御部、およびチャンネルリスト記憶部を備える。受信部は、チャンネルに応じた周波数の多重化信号を受信する。復調部は、受信部が受信した多重化信号をトランスポートストリームに復調する。多重分離部は、復調部が復調したトランスポートストリームに含まれる固有情報を分離して抽出する。選局制御部は、受信部が受信するチャンネルを指定してそのチャンネルの信号が受信部で受信可能であるとき、受信可能なチャンネルをチャンネルリストに登録する。チャンネルリスト記憶部は、チャンネルリストを記憶する。選局制御部は、受信可能なチャンネルのみの一覧で作成されたチャンネルリスト、またはそのチャンネルリストに登録された一部のチャンネルに対してそのチャンネルの多重化信号を復調したトランスポートストリームから多重分離部が抽出した固有情報を登録したチャンネルリストに基づいて、選局を行う。
In order to achieve the above object, the present invention has the following features.
A first invention is a digital broadcast receiving apparatus that receives digital broadcast of a channel selected from a channel list. The channel list is set as a list of receivable channel candidates. The digital broadcast receiving apparatus includes a receiving unit, a demodulating unit, a demultiplexing unit, a channel selection control unit, and a channel list storage unit. The receiving unit receives a multiplexed signal having a frequency corresponding to the channel. The demodulator demodulates the multiplexed signal received by the receiver into a transport stream. The demultiplexing unit separates and extracts unique information included in the transport stream demodulated by the demodulation unit. The channel selection control unit designates a channel received by the receiving unit, and registers the receivable channel in the channel list when the signal of the channel can be received by the receiving unit. The channel list storage unit stores a channel list. The channel selection control unit demultiplexes the channel list created from a list of only receivable channels, or the transport stream obtained by demodulating the multiplexed signal of that channel for some channels registered in the channel list. Channel selection is performed based on the channel list in which the unique information extracted by the section is registered.
第2の発明は、上記第1の発明において、選局制御部は、受信可能なチャンネルのみの一覧でチャンネルリストを作成した後、所定の条件に応じてそのチャンネルリストに登録されたチャンネルから1つのチャンネルを選択して、そのチャンネルの固有情報をチャンネルリストに登録する。 In a second aspect based on the first aspect, the channel selection control unit creates a channel list from a list of only receivable channels, and then selects one channel from the channels registered in the channel list according to a predetermined condition. Select one channel and register the channel specific information in the channel list.
第3の発明は、上記第2の発明において、選局制御部は、受信可能なチャンネルのみの一覧からユーザに選択させることによって、1つのチャンネルを選択する。 In a third aspect based on the second aspect, the channel selection control unit selects one channel by causing the user to select from a list of only receivable channels.
第4の発明は、上記第1の発明において、選局制御部は、受信部が受信するチャンネルを指定してそのチャンネルの信号が受信部で受信可能であるとき、最初に抽出された受信可能なチャンネルの固有情報をチャンネルリストに登録する。 In a fourth aspect based on the first aspect, the channel selection control unit designates a channel received by the receiving unit, and when the signal of the channel can be received by the receiving unit, the first received receivable Register unique information for each channel in the channel list.
第5の発明は、上記第1の発明において、選局制御部は、復調部が多重化信号を復調する処理で得られる情報を用いて、指定したチャンネルの信号が受信可能であることを検出する。 In a fifth aspect based on the first aspect, the channel selection control unit detects that the signal of the designated channel is receivable using information obtained by the demodulation unit demodulating the multiplexed signal. To do.
第6の発明は、上記第1の発明において、選局制御部は、チャンネルリストに基づいて選局された際、その選局されたチャンネルの固有情報をチャンネルリストに追加登録する。 In a sixth aspect based on the first aspect, when the channel selection control unit is selected based on the channel list, the channel selection control unit additionally registers the specific information of the selected channel in the channel list.
第7の発明は、上記第6の発明において、固有情報は、少なくとも放送されている地域を示す受信地域情報を含んでいる。選局制御部は、既にそのチャンネルリストに登録されている固有情報が示す受信地域に対して、追加登録する固有情報が示す受信地域が同じまたは隣接関係にないとき、新たに登録する固有情報および選局されたチャンネルを別のチャンネルリストとしてチャンネルリスト記憶部に記憶させる。 In a seventh aspect based on the sixth aspect, the unique information includes at least reception area information indicating a broadcast area. When the reception area indicated by the specific information to be additionally registered is not the same or adjacent to the reception area indicated by the specific information already registered in the channel list, the channel selection control unit The selected channel is stored in the channel list storage unit as another channel list.
第8の発明は、上記第1の発明において、選局制御部は、指定したチャンネルの信号が受信部で受信不可能であるとき、所定の終了条件を満たすまでそのチャンネルに対する受信部の受信状況の確認を継続する。 In an eighth aspect based on the first aspect, when the channel selection control unit cannot receive the signal of the designated channel by the reception unit, the reception status of the reception unit for the channel until a predetermined termination condition is satisfied. Continue checking.
第9の発明は、デジタル放送受信装置のコンピュータに実行されるデジタル放送受信プログラムである。デジタル放送受信装置は、チャンネルリストから選局されたチャンネルのデジタル放送を受信する。チャンネルリストは、受信可能なチャンネル候補の一覧として設定される。デジタル放送受信プログラムは、受信ステップ、登録ステップ、チャンネルリスト記憶ステップ、および選局ステップをコンピュータに実行させる。受信ステップは、受信する周波数を指定されたチャンネルに応じて設定する。登録ステップは、受信ステップで指定したチャンネルの多重化信号が受信可能であるとき、受信可能なチャンネルをチャンネルリストに登録する。チャンネルリスト記憶ステップは、チャンネルリストをデジタル放送受信装置が有する記憶部に記憶させる。選局ステップは、受信可能なチャンネルのみの一覧で作成され記憶部に記憶されたチャンネルリスト、または登録ステップでチャンネルリストに登録された一部のチャンネルに対してそのチャンネルの多重化信号を復調したトランスポートストリームから分離して抽出した固有情報を登録して記憶部に記憶させたチャンネルリストに基づいて、選局を行う。 A ninth invention is a digital broadcast receiving program executed by a computer of a digital broadcast receiving apparatus. The digital broadcast receiving apparatus receives a digital broadcast of a channel selected from the channel list. The channel list is set as a list of receivable channel candidates. The digital broadcast reception program causes a computer to execute a reception step, a registration step, a channel list storage step, and a channel selection step. In the reception step, the frequency to be received is set according to the designated channel. The registration step registers a receivable channel in the channel list when the multiplexed signal of the channel specified in the reception step is receivable. In the channel list storing step, the channel list is stored in a storage unit included in the digital broadcast receiving apparatus. The channel selection step demodulates the multiplexed signal of the channel list created in the list of only receivable channels and stored in the storage unit, or for some channels registered in the channel list in the registration step Channel selection is performed on the basis of a channel list in which unique information separated and extracted from the transport stream is registered and stored in the storage unit.
第10の発明は、チャンネルリストから選局されたチャンネルのデジタル放送を受信するデジタル放送受信方法である。チャンネルリストは、受信可能なチャンネル候補の一覧として設定される。デジタル放送受信方法は、受信ステップ、登録ステップ、チャンネルリスト記憶ステップ、および選局ステップを含む。受信ステップは、受信する周波数を指定されたチャンネルに応じて設定する。登録ステップは、受信ステップで指定したチャンネルの多重化信号が受信可能であるとき、受信可能なチャンネルをチャンネルリストに登録する。チャンネルリスト記憶ステップは、チャンネルリストを記憶する。選局ステップは、受信可能なチャンネルのみの一覧で作成されたチャンネルリスト、または登録ステップでチャンネルリストに登録された一部のチャンネルに対してそのチャンネルの多重化信号を復調したトランスポートストリームから分離して抽出した固有情報を登録したチャンネルリストに基づいて、選局を行う。 A tenth aspect of the invention is a digital broadcast receiving method for receiving a digital broadcast of a channel selected from a channel list. The channel list is set as a list of receivable channel candidates. The digital broadcast receiving method includes a reception step, a registration step, a channel list storage step, and a channel selection step. In the reception step, the frequency to be received is set according to the designated channel. The registration step registers a receivable channel in the channel list when the multiplexed signal of the channel specified in the reception step is receivable. The channel list storing step stores a channel list. The channel selection step is separated from the channel list created with a list of only receivable channels or the transport stream obtained by demodulating the multiplexed signal of some channels registered in the channel list in the registration step. Channel selection is performed based on the channel list in which the unique information extracted in this way is registered.
上記第1の発明によれば、チャンネルリストの作成の際、ユーザが選局可能となるチャンネルの一覧またはその一部のチャンネルに対する固有情報が登録されたチャンネルリストを優先的に作成することによって、チャンネルリストに記述される全てのチャンネルに対する固有情報を抽出する必要がないため、受信可能なチャンネルをユーザに提示して選局できるようになるまでの時間を大幅に短縮できる。 According to the first aspect, when creating the channel list, by preferentially creating a channel list in which specific information for a list of channels or a part of the channels that the user can select is registered, Since it is not necessary to extract unique information for all channels described in the channel list, it is possible to greatly reduce the time required to present a receivable channel to the user and select a channel.
上記第2の発明によれば、チャンネルリストの作成の際、ユーザが選局可能となるチャンネルのみを一覧とした第1段階目のチャンネルリストを優先的に作成し、固有情報の登録を第2段階目に実施する。このようにチャンネルリストの作成を2段階に分けて作成することによって、受信可能なチャンネルをユーザに提示して選局できるようになるまでの時間を大幅に短縮できる。 According to the second aspect of the invention, when creating the channel list, the channel list of the first stage that lists only the channels that the user can select is preferentially created, and the registration of the unique information is second. Implement at the stage. By creating the channel list in two stages as described above, it is possible to greatly reduce the time required to select a channel by presenting a receivable channel to the user.
上記第3の発明によれば、ユーザによって選択されたチャンネルに対して固有情報が登録されるため、ユーザが視聴するための選局動作等と連動して固有情報を取得することができる。 According to the third aspect, since the unique information is registered for the channel selected by the user, the unique information can be acquired in conjunction with the channel selection operation for the user to view.
上記第4の発明によれば、最初にチャンネルリストに登録するチャンネルに対して固有情報も登録されるため、チャンネルリスト作成の初期段階から固有情報に基づいた管理を行うことができる。固有情報が放送サービスエリアを示す情報を含んでいる場合、作成するチャンネルリストが対象とする地域を管理することができる。例えば、チャンネルリスト作成中にデジタル放送受信装置の電源がOFFされたり、地域を移動したりしても初期段階で地域が登録されるため、動作エラーを防止することができる。 According to the fourth aspect of the invention, since the unique information is also registered for the channel that is initially registered in the channel list, management based on the unique information can be performed from the initial stage of channel list creation. When the unique information includes information indicating the broadcast service area, it is possible to manage the area targeted by the created channel list. For example, even if the power of the digital broadcast receiving apparatus is turned off or the area is moved during the creation of the channel list, the area is registered in the initial stage, so that an operation error can be prevented.
上記第5の発明によれば、復調処理の際に得られる情報を用いて受信の可否を判断するため、確実に指定したチャンネルが受信可能か否かを判断することができる。 According to the fifth aspect, since it is determined whether or not reception is possible using information obtained in the demodulation process, it is possible to determine whether or not the designated channel can be received reliably.
上記第6の発明によれば、チャンネルリストの作成において、選局動作における多重分離処理によって得られる固有情報をチャンネルリストに追加登録するため、チャンネルリストに登録される固有情報が選局に応じて充実することができる。 According to the sixth aspect of the invention, in creating the channel list, the unique information obtained by the demultiplexing process in the channel selection operation is additionally registered in the channel list. Therefore, the unique information registered in the channel list depends on the channel selection. It can be enriched.
上記第7の発明によれば、同じチャンネルリスト内で異なる放送地域で取得した固有情報が記述されることを防止することができ、放送地域毎のチャンネルリストとして管理することができる。 According to the seventh aspect, it is possible to prevent unique information acquired in different broadcast areas in the same channel list from being described, and to manage the information as a channel list for each broadcast area.
上記第8の発明によれば、指定チャンネルに対して複数回受信状況を確認するため、短時間で正確な受信状況に基づくチャンネルリストの作成が可能となる。 According to the eighth aspect, since the reception status is confirmed a plurality of times for the designated channel, it is possible to create a channel list based on the accurate reception status in a short time.
また、本発明のデジタル放送受信プログラムおよびデジタル放送受信方法によれば、上述したデジタル放送受信装置と同様の効果を得ることができる。 Further, according to the digital broadcast receiving program and the digital broadcast receiving method of the present invention, the same effects as those of the digital broadcast receiving apparatus described above can be obtained.
(第1の実施形態)
図1を参照して、本発明の第1の実施形態に係るデジタル放送受信装置について説明する。なお、図1は、当該デジタル放送受信装置の構成を示すブロック図である。なお、典型的には、本実施形態で説明するデジタル放送受信装置は、デジタル放送を視聴しながら移動可能な携帯型や車両等の移動体に搭載される受信装置である。また、本実施形態の説明においては、当該デジタル放送受信装置が受信するデジタル放送として、電波産業会(ARIB)が規定する地上デジタルテレビジョン放送の携帯向けサービス(以下、1セグメント放送と記載する)を一例として説明する。1セグメント放送の詳細については、ARIBが発行する各種資料、例えば「地上デジタルテレビジョン放送運用規定 技術資料 ARIB TR−b14」に記載されており、ここでは詳細な説明を省略する。
(First embodiment)
With reference to FIG. 1, a digital broadcast receiving apparatus according to a first embodiment of the present invention will be described. FIG. 1 is a block diagram showing the configuration of the digital broadcast receiving apparatus. Typically, the digital broadcast receiving apparatus described in the present embodiment is a receiving apparatus mounted on a mobile body such as a portable type or a vehicle that can be moved while viewing the digital broadcast. Further, in the description of the present embodiment, as a digital broadcast received by the digital broadcast receiving apparatus, a portable digital terrestrial television broadcast service (hereinafter referred to as a one-segment broadcast) defined by the Radio Industries Association (ARIB). Will be described as an example. The details of the one-segment broadcasting are described in various materials issued by ARIB, for example, “Technical Materials for Digital Terrestrial Television Broadcasting Operation Regulation ARIB TR-b14”, and detailed description thereof is omitted here.
図1において、デジタル放送受信装置1は、アンテナ2、チューナ部3、復調部4、多重分離部5、復号部6、出力部7、選局部8、チャンネルリスト記憶部9、地域情報記憶部10、および操作部11を備えている。チューナ部3は、アンテナ2を介して選局部8から出力される指示CSに応じて指示された周波数の電波の多重化信号を受信して、復調部4へ出力する。復調部4は、チューナ部3が出力する多重化信号に対して、AGC(自動利得制御)やOFDM(Orthogonal Frequency Division Multiplex)復調、キャリア復調、ビタビ復号等を行って、トランスポートストリームTSを出力する。多重分離部5は、トランスポートストリームTSから映像/音声ストリームやNIT(Network Information Table)、SDT(Service Description Table)を分離して出力する。復号部6は、映像/音声ストリームを復号して出力部7に出力する。出力部7は、例えば映像を表示するモニタや音声を再生するスピーカであり、復号部6や選局部8からの情報を出力する。選局部8は、操作部11を用いてユーザが操作した指示信号に応じて、所定の地域で受信可能な複数のチャンネルとそれぞれのチャンネルの放送局名とを組み合わせた選局可能な一覧情報(以下、チャンネルリストと記載する)の作成を行ったり選局したりする。チャンネルリスト記憶部9は、選局部8が作成したチャンネルリストを記憶する。地域情報記憶部10は、デジタル放送における各受信エリア等の地域間の隣接関係を示す情報を予め記憶する。操作部11は、ユーザの操作に応じて、チャンネルリスト表示指示、選局指示、チャンネルリスト作成指示等を示す信号を選局部8に通知する。
In FIG. 1, a
デジタル放送受信装置1は、アンテナ2で放送電波を受け、放送局毎に割り当てられた所定の周波数にチューナ部3を同調させることで所望の放送局を選択して多重化信号を受信する。放送電波は、OFDM方式で伝送されており、復調部4でAGCやOFDM復調、キャリア復調、ビタビ復号等を行って、トランスポートストリームTSに復調される。ここで、地上デジタルテレビジョン放送では、1チャンネルの周波数帯域を13個のセグメントに分割し、セグメントのグループ毎に変調方式を変えることが可能となっている。例えば、12セグメントを固定受信用、1セグメントを携帯端末用に割り当て、携帯端末用の1セグメントを移動に強いQPSK方式で変調することにより移動中のテレビ受信が可能となっている。復調部4で復調されたトランスポートストリームTSは、映像/音声/データ等が多重化されており、多重分離部5にてトランスポートストリームTSから映像と音声とを分離して復号部6へ出力し、PSI/SIを分離して選局部8に出力する。そして、復号部6で分離された映像の復号および音声の復号を行う。復号された映像や音声は、出力部7にてユーザに提示される。具体的には、出力部7は、映像を液晶ディスプレイ等のモニタに表示し、音声を内蔵または外部スピーカから出力する。
The digital
また、復調部4は、AGCやOFDM復調、キャリア復調、ビタビ復号等の処理から得られる復調状態情報DIを選局部8に出力する。例えば、復調状態情報DIは、AGCの利得情報、OFDM復調のOFDMフレーム同期確立に関する情報等である。選局部8は、復調状態情報DIを用いてチューナ部3が受信中のチャンネルの受信状態を検出することができる。選局部8は、復調状態情報DIとして復調処理の前段で得られる情報(例えばAGCの利得情報)を用いた方がより早く情報を取得できる反面、復調処理の後段の情報(例えばOFDMフレーム同期確立の情報)も含めた方がより正確にチューナ部3の受信状態を把握することができる。典型的には、デジタル放送受信装置1は、CPU(セントラルプロセッサユニット)および記憶部を有しており、当該記憶部に格納されたデジタル放送受信プログラムをCPUが実行することによって、後述するチャンネルリストの作成動作(特に、復調部4、多重分離部5、復号部6、選局部8の動作)が行われる。
Further, the demodulator 4 outputs demodulation state information DI obtained from processing such as AGC, OFDM demodulation, carrier demodulation, and Viterbi decoding to the channel selection unit 8. For example, the demodulation state information DI is AGC gain information, information on OFDM frame synchronization establishment of OFDM demodulation, and the like. The channel selection unit 8 can detect the reception state of the channel being received by the tuner unit 3 using the demodulation state information DI. The channel selection unit 8 can obtain information earlier by using the information (for example, AGC gain information) obtained in the preceding stage of the demodulation process as the demodulation state information DI, while the information in the subsequent stage of the demodulation process (for example, establishment of OFDM frame synchronization) The information including the above information) can grasp the reception state of the tuner unit 3 more accurately. Typically, the digital
次に、図2〜図5を参照して、デジタル放送受信装置1がチャンネルリストを作成する動作について説明する。なお、図2は、デジタル放送受信装置1がチャンネルリストを作成する動作を示すフローチャートである。図3は、図2におけるステップS51のチャンネルリスト作成処理の詳細な動作を示すサブルーチンである。図4および図5は、図2に示す動作において作成されるチャンネルリストの具体例を説明するための図である。
Next, with reference to FIG. 2 to FIG. 5, an operation in which the digital
図2において、例えばユーザが操作部11を操作してチャンネルリスト作成指示をデジタル放送受信装置1へ入力することによって、チャンネルリスト作成処理を開始する。なお、デジタル放送受信装置1におけるデジタル放送の受信状態が所定の閾値以下に悪化したことを検出して、自動的にチャンネルリスト作成を開始してもかまわない。
In FIG. 2, for example, when the user operates the
チャンネルリスト作成が指示されると、選局部8は、1セグメント放送が放送される可能性のある全物理チャンネルに対する現時点の受信状況に基づいて、チャンネルリストを作成し(ステップS51)、処理を次のステップS52に進める。ここで、物理チャンネルとは、例えば1セグメント放送の場合、UHF帯の13〜62チャンネルの1チャンネル毎を示しており、各物理チャンネルに対する放送の周波数は予め一意に設定されチューナ部3が記憶している。図3を参照して、上記ステップS51のチャンネルリスト作成処理の詳細な動作について説明する。 When the channel list creation is instructed, the channel selection unit 8 creates a channel list based on the current reception status for all physical channels on which one-segment broadcasting is likely to be broadcast (step S51), and continues the processing. The process proceeds to step S52. Here, for example, in the case of one-segment broadcasting, the physical channel indicates each channel of 13 to 62 channels in the UHF band, and the broadcasting frequency for each physical channel is uniquely set in advance and stored in the tuner unit 3. ing. With reference to FIG. 3, the detailed operation of the channel list creation process in step S51 will be described.
図3において、選局部8は、上記物理チャンネルから所望のチャンネルを選択し、当該チャンネルを受信する指示CSをチューナ部3に出力し(ステップS61)、処理を次のステップに進める。そして、チューナ部3は、指示CSに応じたチャンネルに周波数を合わせて受信を行う。ここで、所望のチャンネルとは、物理チャンネルとして設定されている13〜62チャンネルの何れか1つであり、例えば、上記ステップS61を繰り返す度に13〜62チャンネルの間を1チャンネルずつ順次チャンネルが変化していくものとする。 In FIG. 3, the channel selection unit 8 selects a desired channel from the physical channels, outputs an instruction CS for receiving the channel to the tuner unit 3 (step S61), and advances the processing to the next step. The tuner unit 3 performs reception by matching the frequency to the channel corresponding to the instruction CS. Here, the desired channel is any one of 13 to 62 channels set as physical channels. For example, every time step S61 is repeated, channels are sequentially set between 13 to 62 channels one by one. It will change.
次に、選局部8は、復調部4から通知される復調状態情報DIをチェックして、上記ステップS61で選択した物理チャンネルがチューナ部3において受信可能なチャンネルか否かを判断する(ステップS62)。そして、選局部8は、受信可能チャンネルと判断した場合、処理を次のステップS63に進める。一方、選局部8は、受信不可能チャンネルと判断した場合、処理を次のステップS64に進める。復調状態情報DIとしては、上述したようなAGCの利得情報やOFDM復調のOFDMフレーム同期確立に関する情報であり、上記ステップS62において判断に用いる情報は、それらを組み合わせた情報であってもいいし、何れか一方の情報でもかまわない。例えば、チューナ部3に周波数を設定後、所定の時間が経過しても復調部4においてOFDMフレーム同期が確立されない場合、選局部8は、当該周波数のチャンネルを受信不可能チャンネルと判断する。一方、所定の時間内に同期が確立された場合、選局部8は、当該チャンネルを受信可能チャンネルと判断する。 Next, the channel selection unit 8 checks the demodulation state information DI notified from the demodulation unit 4 and determines whether the physical channel selected in step S61 is a channel that can be received by the tuner unit 3 (step S62). ). When the channel selection unit 8 determines that the channel is a receivable channel, the channel selection unit 8 proceeds to the next step S63. On the other hand, if the channel selection unit 8 determines that the channel cannot be received, the channel selection unit 8 advances the processing to the next step S64. The demodulation state information DI is information related to the AGC gain information and the OFDM frame synchronization establishment of the OFDM demodulation as described above, and the information used for the determination in the step S62 may be information combining them, Either one of the information may be used. For example, if the OFDM frame synchronization is not established in the demodulator 4 even after a predetermined time has elapsed after setting the frequency in the tuner unit 3, the channel selection unit 8 determines that the channel of the frequency is an unreceivable channel. On the other hand, when synchronization is established within a predetermined time, the channel selection unit 8 determines that the channel is a receivable channel.
ステップS63において、選局部8は、受信可能と判断した物理チャンネルをチャンネルリストに記述してチャンネルリスト記憶部9に記憶させる。次に、選局部8は、13〜62チャンネルまで全ての物理チャンネルに対して、上記ステップS61〜S63の処理が行われたか否かを判断する。そして、選局部8は、処理されていない物理チャンネルが残っている場合、上記ステップS61に戻って処理を繰り返す。一方、選局部8は、全物理チャンネルの処理が終了している場合、当該サブルーチンによる処理を終了する。 In step S63, the channel selection unit 8 describes the physical channel determined to be receivable in the channel list and stores it in the channel list storage unit 9. Next, the channel selection unit 8 determines whether or not the processing of steps S61 to S63 has been performed for all physical channels from 13 to 62 channels. When the unprocessed physical channel remains, the channel selection unit 8 returns to step S61 and repeats the process. On the other hand, if the processing of all physical channels has been completed, the channel selection unit 8 ends the processing by the subroutine.
図2に戻り、ステップS52において、選局部8は、チャンネルリストの作成を終了するか否かを出力部7を用いてユーザに問い合わせる。そして、選局部8は、チャンネルリストの作成を終了しない場合、処理を次のステップS53に進める。一方、選局部8は、チャンネルリストの作成を終了する場合、処理を次のステップS54に進める。例えば、選局部8は、ユーザが操作部11を操作することによってチャンネルリストの作成を終了する指示が入力された場合、チャンネルリストの作成を終了すると判断する。また、選局部8は、ユーザが操作部11を操作することによってチャンネルリストの作成を継続する指示が入力された場合、または所定時間内にユーザからの指示が入力されない場合、チャンネルリストの作成を終了しないと判断する。
Returning to FIG. 2, in step S <b> 52, the channel selection unit 8 uses the output unit 7 to inquire the user whether or not to finish the creation of the channel list. If the channel selection unit 8 does not finish creating the channel list, the channel selection unit 8 proceeds to the next step S53. On the other hand, when the channel selection unit 8 ends the creation of the channel list, the process proceeds to the next step S54. For example, when the user inputs an instruction to end the creation of the channel list by operating the
ステップS53において、選局部8は、チャンネルリストに登録されていない物理チャンネルに対する現時点の受信状況を検出し、受信可能と判断した物理チャンネルをチャンネルリストに記述する。そして、選局部8は、上記ステップS52に戻って処理を繰り返す。つまり、上記ステップS53と上記ステップS51とは、ほぼ同様の処理が行われるが、それらの相違点は、ステップS51では全物理チャンネルに対して受信状況を検出することに対して、ステップS53ではチャンネルリストに未登録の物理チャンネルに対する受信状況を検出する点である。例えば、上記ステップS51の処理中にデジタル放送受信装置1がトンネル内等の受信環境が悪い場所に配置されている場合、当該ステップでは配置されている地域で選局可能なチャンネルリストが作成できない。このような問題点を解決するために、ユーザがチャンネルリストの作成を終了する指示を入力するまで上記ステップS53の処理を繰り返しながら受信環境が良化することを期待することによって、当該地域で選局可能なチャンネルリストを作成することができる。
In step S53, the channel selection unit 8 detects the current reception status for physical channels not registered in the channel list, and describes the physical channels determined to be receivable in the channel list. And the channel selection part 8 returns to said step S52, and repeats a process. That is, step S53 and step S51 perform substantially the same processing, but the difference between them is that the reception status is detected for all physical channels in step S51, whereas the channel in step S53. The point is to detect the reception status for physical channels not registered in the list. For example, when the digital
一方、ステップS54において、選局部8は、上記ステップS51またはステップS53で作成したチャンネルリストを出力部7のモニタに表示してユーザに選局を促し、処理を次のステップに進める。図4は、5つの受信可能な物理チャンネルが登録されたチャンネルリストの表示例である。図4において、チャンネルの欄に括弧で記された数字は、受信可能な物理チャンネルを示している。なお、上記ステップS54の処理時点では、多重分離部5から出力されるPSI/SI情報を受け取っていないため、各物理チャンネルに対するそれぞれの放送局名および受信地域は未調査であることが示される。しかしながら、上記チャンネルリストは、物理チャンネルのみ記述された一覧であるものの、デジタル放送受信装置1が現在配置されている地域において受信可能な物理チャンネルの一覧を示しており、ユーザは、当該チャンネルリストを用いて選局を行うことができる。
On the other hand, in step S54, the channel selection unit 8 displays the channel list created in step S51 or step S53 on the monitor of the output unit 7, prompts the user to select a channel, and proceeds to the next step. FIG. 4 is a display example of a channel list in which five receivable physical channels are registered. In FIG. 4, numbers in parentheses in the channel column indicate physical channels that can be received. At the time of the processing in step S54, since the PSI / SI information output from the demultiplexing unit 5 has not been received, it is indicated that the broadcast station name and reception area for each physical channel have not been investigated. However, although the channel list is a list in which only physical channels are described, it shows a list of physical channels that can be received in the area where the digital
次に、選局部8は、操作部11を介してモニタ表示されたチャンネルリストから選択されたユーザ所望のチャンネルの選局指定を受け取り、当該チャンネルを受信するためのチューナ部3の周波数を合わせる指示CSを出力する(ステップS55)。そして、選局部8は、選局指定されたチャンネルの固有情報を取得し(ステップS56)、当該固有情報をチャンネルリストに記述してチャンネルリスト記憶部9に記憶させ(ステップS57)、当該フローチャートによる処理を終了する。
Next, the channel selection unit 8 receives the channel selection designation of the channel desired by the user selected from the channel list displayed on the monitor via the
ここで、操作部11からの選局指示に応じて、選局部8がステップS55においてチューナ部3の周波数を合わせた場合、受信した放送電波が復調部4でトランスポートストリームTSに復調される。そして、多重分離部5は、トランスポートストリームTSから映像/音声ストリームおよびPSI/SIを分離する処理を行い、PSI/SIを選局部8に出力する。選局部8は、ステップS56において受け取ったPSI/SIを用いてチャンネルリストに必要な固有情報を抽出し、ステップS57において選局指定されたチャンネルに対して放送局名、受信地域、およびチャンネル番号をチャンネルリストに追記する。
Here, when the channel selection unit 8 matches the frequency of the tuner unit 3 in step S55 in response to the channel selection instruction from the
例えば、選局部8は、NITから受信中のチャンネルのremote_control_key_idおよびservice_idを抽出し、SDTから編成チャンネル名を抽出する。そして、選局部8は、編成チャンネル名を選局指定されたチャンネルの放送局名としてそのままチャンネルリストに記述する。また、選局部8は、remote_control_key_idおよびservice_idを用いてARIBで定められた3桁番号に変換し、当該3桁番号を選局指定されたチャンネルのチャンネル番号としてチャンネルリストに記述する。さらに、選局部8は、service_idに含まれている情報を解析して、その解析結果を選局指定されたチャンネルを受信した受信地域としてチャンネルリストに記述する。 For example, the channel selection unit 8 extracts remote_control_key_id and service_id of the channel being received from the NIT, and extracts the organization channel name from the SDT. Then, the channel selection unit 8 describes the organization channel name as it is in the channel list as the broadcasting station name of the channel designated for channel selection. Further, the channel selection unit 8 converts the 3-digit number determined by ARIB using remote_control_key_id and service_id, and describes the 3-digit number in the channel list as the channel number of the designated channel. Further, the channel selection unit 8 analyzes the information included in the service_id, and describes the analysis result in the channel list as a reception area where the channel designated for channel selection has been received.
図5は、図4に示したチャンネルリストに対して1つの物理チャンネル(15)の固有情報を記述したチャンネルリストの一例である。図5において、チャンネルリストの物理チャンネル(15)に対して、チャンネルの欄にチャンネル番号「611」、放送局名の欄に放送局名「A放送」、および受信地域の欄に受信地域「京都」が記述されている。このように、受信可能な物理チャンネルの一覧と共に、選局指定された物理チャンネルにおけるPSI/SIから取得したチャンネルの3桁番号、放送局名、および受信地域を示す固有情報が少なくとも1つ登録されたチャンネルリストが作成される。 FIG. 5 is an example of a channel list in which unique information of one physical channel (15) is described in the channel list shown in FIG. In FIG. 5, for the physical channel (15) of the channel list, the channel number “611” in the channel column, the broadcast station name “A broadcast” in the broadcast station name column, and the receive area “Kyoto” in the receive area column. Is described. In this way, along with the list of receivable physical channels, at least one specific information indicating the three-digit number of the channel acquired from the PSI / SI in the designated physical channel, the broadcast station name, and the reception area is registered. A channel list is created.
図2に示したフローチャットに基づいてチャンネルリスト作成後、ユーザは当該チャンネルリストに記述された各物理チャンネルを選択して選局を行うことができる。具体的には、操作部11を介してユーザがチャンネルUp/Down指示を入力することによってチャンネルリストに記述された物理チャンネルが順次切り替えたり、表示したチャンネルリストの一覧からユーザに所望のチャンネルを選択したりする。この選局操作により、操作部11から選局部8に選局指示が出力される。選局指示を受けた選局部8は、所望の物理チャンネルにチューナ部3の周波数を合わせる。この選局操作に応じて、デジタル放送受信装置1は、上述したステップS55〜S57と同様の動作を行う。つまり、当該選局操作に応じた物理チャンネルにおけるPSI/SIを取得し、当該物理チャンネルに対するチャンネルの3桁番号、放送局名、および受信地域を示す固有情報がさらに登録されたチャンネルリストが作成される。
After creating the channel list based on the flow chat shown in FIG. 2, the user can select a channel by selecting each physical channel described in the channel list. Specifically, when the user inputs a channel up / down instruction via the
図6は、図5に示したチャンネルリストに対してさらに2つの物理チャンネル(27)および(41)の固有情報を記述したチャンネルリストの一例である。図6において、チャンネルリストの物理チャンネル(27)に対して、チャンネルの欄にチャンネル番号「621」、放送局名の欄に放送局名「Bテレビ」、および受信地域の欄に受信地域「京都」が記述されている。また、チャンネルリストの物理チャンネル(41)に対して、チャンネルの欄にチャンネル番号「661」、放送局名の欄に放送局名「C放送」、および受信地域の欄に受信地域「大阪」が記述されている。このように、チャンネルリスト作成後の選局操作に応じて、チャンネルリストに記述される登録情報が徐々に増えていく。 FIG. 6 is an example of a channel list in which unique information of two physical channels (27) and (41) is further described in the channel list shown in FIG. In FIG. 6, for the physical channel (27) in the channel list, the channel number “621” in the channel column, the broadcasting station name “B TV” in the broadcasting station name column, and the receiving area “Kyoto” in the receiving area column. Is described. For the physical channel (41) in the channel list, the channel number “661” is displayed in the channel column, the broadcasting station name “C broadcasting” is displayed in the broadcasting station name column, and the receiving area “Osaka” is displayed in the receiving area column. is described. Thus, the registration information described in the channel list gradually increases in accordance with the channel selection operation after the channel list is created.
ここで、選局部8は、選局操作に応じて受信地域を解析してチャンネルリストに記述する際、チャンネルリストに登録済の他チャンネルに対する受信地域と比較して、2つの受信地域が同じあるいは隣接関係にあるかチェックする。なお、選局部8は、2つの受信地域が隣接関係にあるか否かの判断を、地域情報記憶部10に格納された地域情報を用いて行う。例えば、図6に示したチャンネルリストでは、「京都」または「大阪」が記述され互いに隣接関係または同じ受信地域が登録されており、全て近畿地方に含まれている。このチャンネルリストに対して、上記選局操作によって受信地域「東京」を示すチャンネルが選局された場合、選局部8は、「東京」と「京都」または「大阪」とは隣接関係にないと判断する。また、選局部8は、「東京」が含まれる「関東地方」と「京都」または「大阪」を含む「近畿地方」とも隣接関係にないと判断する。したがって、選局部8は、図6に示すチャンネルリストを作成した地域とは異なる放送サービスエリアでデジタル放送を受信しており、当該チャンネルリストが現在の地域で選局可能なチャンネルリストではないと判断する。このような場合、選局部8は、出力部7を介してチャンネルリストの再作成を促すメッセージをユーザに通知する。または、選局部8は、新たに追記するチャンネル(すなわち、受信地域「東京」が判明した物理チャンネル)を別のチャンネルリストとして図6に示したチャンネルリストとは独立させて管理する。そして、選局部8は、独立させたチャンネルリストを完成させるために、上記ステップS53(図2参照)からチャンネルリストの作成処理を開始する。
Here, when the channel selection unit 8 analyzes the reception area according to the channel selection operation and describes it in the channel list, the two reception areas are the same as or compared to the reception areas for other channels registered in the channel list. Check for adjacency. Note that the channel selection unit 8 determines whether or not two reception areas are adjacent to each other using the area information stored in the area
このように、本実施形態に係るデジタル放送受信装置によれば、チャンネルリストの作成の際、ユーザが選局可能となる物理チャンネルのみを一覧とした第1段階目のチャンネルリストを優先的に作成し、多重分離処理によって得られるPSI/SIに含まれる固有情報の登録を当該物理チャンネルに対する選局動作に応じて実施する。このようにチャンネルリストの作成を2段階に分けて作成することによって、受信可能なチャンネルをユーザに提示して選局できるようになるまでの時間を大幅に短縮できる。 As described above, according to the digital broadcast receiving apparatus according to the present embodiment, when the channel list is created, the first-stage channel list that preferentially lists only the physical channels that can be selected by the user is created. Then, registration of the unique information included in the PSI / SI obtained by the demultiplexing process is performed according to the channel selection operation for the physical channel. By creating the channel list in two stages as described above, it is possible to greatly reduce the time required to select a channel by presenting a receivable channel to the user.
なお、復調状態情報DIとして、AGCの利得情報やOFDM復調のOFDMフレーム同期確立に関する情報を用いて説明したが、これらに限定されるものではなく、PSI/SI情報を含まず、かつ、復調処理で得られる情報であれば他の情報を用いてもかまわない。 The demodulation state information DI has been described using AGC gain information and information related to the establishment of OFDM frame synchronization for OFDM demodulation. However, the present invention is not limited to these, and does not include PSI / SI information. Other information may be used as long as the information is obtained in the above.
また、PSI/SIに含まれるNITおよびSDTから3桁番号、編成チャンネル名、および受信地域を固有情報として抽出してチャンネルリストに登録する説明をしたが、これらに限定されるものではなく、PSI/SIから抽出される他の情報をチャンネルリストに記述する場合も、本発明は同様の効果を得ることができる。 In addition, the description has been given of extracting the three-digit number, the organization channel name, and the reception area from the NIT and SDT included in the PSI / SI as specific information and registering them in the channel list. However, the present invention is not limited to these. The present invention can obtain the same effect when other information extracted from / SI is described in the channel list.
また、デジタル放送受信装置1が受信するデジタル放送として、1セグメント放送の場合を説明したが、これに限定されるものではなく、デジタル放送全般に対して本発明が同様の効果を得ることができることは言うまでもない。
Moreover, although the case of 1 segment broadcasting was demonstrated as digital broadcasting which the
(第2の実施形態)
本発明の第2の実施形態に係るデジタル放送受信装置について説明する。なお、当該デジタル放送受信装置の構成は、図1を用いて第1の実施形態で説明したデジタル放送受信装置1と同様であるため、同一の構成要素には同一の参照符号を付して詳細な説明を省略する。また、当該デジタル放送受信装置がチャンネルリストを作成する全体の動作については、図2を用いて第1の実施形態で説明したフローチャートと同様であり、図2におけるステップS51のチャンネルリスト作成処理の詳細な動作が異なるのみである。以下、図7を参照して、第2の実施形態における上記ステップS51のチャンネルリスト作成処理の詳細な動作について説明する。なお、図7は、図2におけるステップS51のチャンネルリスト作成処理の詳細な動作を示すサブルーチンである。
(Second Embodiment)
A digital broadcast receiving apparatus according to the second embodiment of the present invention will be described. The configuration of the digital broadcast receiving apparatus is the same as that of the digital
図7において、選局部8は、物理チャンネルから所望のチャンネルを選択し、当該チャンネルを受信する指示CSをチューナ部3に出力し(ステップS71)、処理を次のステップに進める。そして、チューナ部3は、指示CSに応じたチャンネルに周波数を合わせて受信を行う。ここで、所望のチャンネルとは、物理チャンネルとして設定されている13〜62チャンネルの何れか1つであり、例えば、上記ステップS61を繰り返す度に13〜62チャンネルの間を1チャンネルずつ順次チャンネルが変化していくものとする。 In FIG. 7, the channel selection unit 8 selects a desired channel from physical channels, outputs an instruction CS for receiving the channel to the tuner unit 3 (step S71), and advances the processing to the next step. The tuner unit 3 performs reception by matching the frequency to the channel corresponding to the instruction CS. Here, the desired channel is any one of 13 to 62 channels set as physical channels. For example, every time step S61 is repeated, channels are sequentially set between 13 to 62 channels one by one. It will change.
次に、選局部8は、復調部4から通知される復調状態情報DIをチェックして、上記ステップS71で選択した物理チャンネルがチューナ部3において受信可能なチャンネルか否かを判断する(ステップS72)。そして、選局部8は、受信可能チャンネルと判断した場合、処理を次のステップS73に進める。一方、選局部8は、受信不可能チャンネルと判断した場合、処理を次のステップS77に進める。復調状態情報DIは、上述した第1の実施形態を同様であるため、詳細な説明を省略する。 Next, the channel selection unit 8 checks the demodulation state information DI notified from the demodulation unit 4 and determines whether the physical channel selected in step S71 is a channel that can be received by the tuner unit 3 (step S72). ). When the channel selection unit 8 determines that the channel is a receivable channel, the channel selection unit 8 proceeds to the next step S73. On the other hand, if the channel selection unit 8 determines that the channel cannot be received, the channel selection unit 8 proceeds to the next step S77. Since the demodulation state information DI is the same as that of the first embodiment described above, detailed description thereof is omitted.
ステップS73において、選局部8は、受信可能と判断した物理チャンネルをチャンネルリストに記述してチャンネルリスト記憶部9に記憶させる。そして、選局部8は、チャンネルリストに記述された少なくとも1つの物理チャンネルに対して、固有情報が記述されているか否かを判断する(ステップS74)。そして、選局部8は、チャンネルリストに固有情報が記述されていない場合、処理を次のステップS75に進める。一方、選局部8は、チャンネルリストの少なくとも1つのチャンネルに対して固有情報が記述されている場合、処理を次のステップS77に進める。 In step S73, the channel selection unit 8 describes the physical channel determined to be receivable in the channel list and stores it in the channel list storage unit 9. Then, the channel selection unit 8 determines whether or not unique information is described for at least one physical channel described in the channel list (step S74). Then, if the channel list does not contain unique information, the channel selection unit 8 advances the process to the next step S75. On the other hand, when the unique information is described for at least one channel in the channel list, the channel selection unit 8 advances the processing to the next step S77.
ステップS75において、選局部8は、現在選択されている物理チャンネルを受信するためのチューナ部3の周波数を合わせる指示CSを出力し、当該チャンネルのPSI/SIを多重分離部5から受け取って固有情報を取得する。そして、選局部8は、取得した固有情報をチャンネルリストに記述してチャンネルリスト記憶部9に記憶させ(ステップS76)、処理を次のステップS77に進める。これらステップS75およびS76の処理を行うことによって、受信可能な物理チャンネルの一覧と共に、選局指定された物理チャンネルにおけるPSI/SIから取得したチャンネルの3桁番号、放送局名、および受信地域を示す固有情報が少なくとも1つ自動的に記述された図5に示すようなチャンネルリストが作成される。なお、上記ステップS75およびS76の処理については、上記ステップS56およびS57(図2参照)の処理と同様であるため、詳細な説明を省略する。 In step S75, the channel selection unit 8 outputs an instruction CS for adjusting the frequency of the tuner unit 3 for receiving the currently selected physical channel, receives the PSI / SI of the channel from the demultiplexing unit 5, and receives the unique information. To get. Then, the channel selection unit 8 describes the acquired unique information in the channel list and stores it in the channel list storage unit 9 (step S76), and proceeds to the next step S77. By performing the processes of steps S75 and S76, the list of physical channels that can be received and the three-digit number of the channel acquired from the PSI / SI in the selected physical channel, the broadcast station name, and the reception area are shown. A channel list as shown in FIG. 5 in which at least one unique information is automatically described is created. Note that the processes in steps S75 and S76 are the same as the processes in steps S56 and S57 (see FIG. 2), and thus detailed description thereof is omitted.
ステップS77において、選局部8は、13〜62チャンネルまで全ての物理チャンネルに対して、上記ステップS71〜S76の処理が行われたか否かを判断する。そして、選局部8は、処理されていない物理チャンネルが残っている場合、上記ステップS71に戻って処理を繰り返す。一方、選局部8は、全物理チャンネルの処理が終了している場合、当該サブルーチンによる処理を終了する。
In step S77, the channel selection unit 8 determines whether or not the processing in steps S71 to S76 has been performed for all physical channels from channel 13 to
このように、本実施形態に係るデジタル放送受信装置によれば、チャンネルリストの作成の際、ユーザが選局可能となる物理チャンネルを一覧とし、少なくとも1つのチャンネルに対してPSI/SIに含まれるチャンネルの固有情報を記述した第1段階目のチャンネルリストを優先的に作成する。そして、その他の物理チャンネルに対しては、多重分離処理によってPSI/SIから得られる固有情報の登録を当該物理チャンネルに対する選局動作に応じて実施する。このようにチャンネルリストの作成を2段階に分けて作成することによって、受信可能なチャンネルをユーザに提示して選局できるようになるまでの時間を大幅に短縮できる。また、第1段階目のチャンネルリストを作成した時点(図2におけるステップS54の動作前)において、既にチャンネルリストを作成した放送サービスエリアが少なくとも1つ記述されているため、作成したチャンネルリストが対象とする地域を管理することができる。例えば、第1の実施形態における動作では、図2におけるステップS55の選局を行う前にデジタル放送受信装置1の電源がOFFされたり、ステップS52でYesが選択された後からステップS55の選局指定前に地域を移動したりすると、チャンネルリストが対象とする地域から離脱していることがあり、作成対象とした放送サービスエリアが不明となって動作エラーが発生する危険がある。しかしながら、第2の実施形態では、第1段階目のチャンネルリスト作成時点で作成対象とした地域が登録されるため、このような動作エラーを防止することができる。
As described above, according to the digital broadcast receiving apparatus according to the present embodiment, when creating the channel list, the physical channels that can be selected by the user are listed, and at least one channel is included in the PSI / SI. A channel list of the first stage describing channel specific information is created preferentially. For other physical channels, registration of unique information obtained from PSI / SI by demultiplexing processing is performed according to the channel selection operation for the physical channel. By creating the channel list in two stages as described above, it is possible to greatly reduce the time required to select a channel by presenting a receivable channel to the user. At the time when the first-stage channel list is created (before the operation of step S54 in FIG. 2), since at least one broadcast service area for which the channel list has already been created is described, the created channel list is the target. Can manage the area. For example, in the operation in the first embodiment, the digital
なお、上記ステップS74の動作では、判断条件として固有情報を登録したチャンネルを1つとすればよいが、複数にしてもかまわない。複数の固有情報の登録を条件とすることで、チャンネルリスト作成に要する時間の短縮の効果が小さくなるが、チャンネルリストを作成した放送サービスエリアを管理するための多くの情報を第1段階目のチャンネルリスト作成直後から取得することができる。 In the operation in step S74, the number of channels for which unique information is registered may be one as a determination condition, but a plurality of channels may be used. Conditioning the registration of multiple pieces of unique information reduces the effect of shortening the time required to create the channel list, but a lot of information for managing the broadcast service area where the channel list was created is It can be obtained immediately after creating the channel list.
本発明に係るデジタル放送受信装置、デジタル放送受信プログラム、およびデジタル放送受信方法は、配置された地域で選局可能なチャンネルを選局できるまでの時間を大幅に短縮することができ、デジタル放送を視聴しながら移動可能な携帯型や車両等の移動体に搭載される装置等において有用である。 The digital broadcast receiving apparatus, the digital broadcast receiving program, and the digital broadcast receiving method according to the present invention can greatly shorten the time until a channel that can be selected in the arranged area can be selected. This is useful in portable devices that can be moved while viewing and devices mounted on moving objects such as vehicles.
1…デジタル放送受信装置
2…アンテナ
3…チューナ部
4…復調部
5…多重分離部
6…復号部
7…出力部
8…選局部
9…チャンネルリスト記憶部
10…地域情報記憶部
11…操作部
DESCRIPTION OF
Claims (10)
チャンネルに応じた周波数の多重化信号を受信する受信部と、
前記受信部が受信した多重化信号をトランスポートストリームに復調する復調部と、
前記復調部が復調したトランスポートストリームに含まれる固有情報を分離して抽出する多重分離部と、
前記受信部が受信するチャンネルを指定して当該チャンネルの信号が前記受信部で受信可能であるとき、受信可能なチャンネルを前記チャンネルリストに登録する選局制御部と、
前記チャンネルリストを記憶するチャンネルリスト記憶部とを備え、
前記選局制御部は、前記受信可能なチャンネルのみの一覧で作成されたチャンネルリスト、または当該チャンネルリストに登録された一部のチャンネルに対して当該チャンネルの多重化信号を復調したトランスポートストリームから前記多重分離部が抽出した固有情報を登録したチャンネルリストに基づいて、選局を行うことを特徴とする、デジタル放送受信装置。 A digital broadcast receiving apparatus that receives a digital broadcast of a channel selected from a channel list set as a list of receivable channel candidates,
A receiver for receiving a multiplexed signal having a frequency corresponding to the channel;
A demodulator that demodulates the multiplexed signal received by the receiver into a transport stream;
A demultiplexing unit that separates and extracts unique information included in the transport stream demodulated by the demodulation unit;
A channel selection control unit for registering a receivable channel in the channel list when a signal to be received by the reception unit can be received by the channel specified by the reception unit.
A channel list storage unit for storing the channel list,
The channel selection control unit is based on a channel list created by a list of only receivable channels or a transport stream obtained by demodulating a multiplexed signal of the channel for a part of channels registered in the channel list. A digital broadcast receiving apparatus, wherein channel selection is performed based on a channel list in which unique information extracted by the demultiplexing unit is registered.
前記選局制御部は、既に当該チャンネルリストに登録されている固有情報が示す受信地域に対して、前記追加登録する固有情報が示す受信地域が同じまたは隣接関係にないとき、新たに登録する固有情報および前記選局されたチャンネルを別のチャンネルリストとして前記チャンネルリスト記憶部に記憶させることを特徴とする、請求項6に記載のデジタル放送受信装置。 The specific information includes at least reception area information indicating a broadcast area,
When the reception area indicated by the specific information to be additionally registered is not the same or adjacent to the reception area indicated by the specific information already registered in the channel list, the channel selection control unit is newly registered 7. The digital broadcast receiving apparatus according to claim 6, wherein the information and the selected channel are stored in the channel list storage unit as another channel list.
前記コンピュータに、
受信する周波数を指定されたチャンネルに応じて設定する受信ステップと、
前記受信ステップで指定したチャンネルの多重化信号が受信可能であるとき、受信可能なチャンネルを前記チャンネルリストに登録する登録ステップと、
前記チャンネルリストを前記デジタル放送受信装置が有する記憶部に記憶させるチャンネルリスト記憶ステップと、
前記受信可能なチャンネルのみの一覧で作成され前記記憶部に記憶されたチャンネルリスト、または前記登録ステップでチャンネルリストに登録された一部のチャンネルに対して当該チャンネルの多重化信号を復調したトランスポートストリームから分離して抽出した固有情報を登録して前記記憶部に記憶させたチャンネルリストに基づいて、選局を行う選局ステップとを実行させる、デジタル放送受信プログラム。 A digital broadcast receiving program that is executed by a computer of a digital broadcast receiving apparatus that receives a digital broadcast of a channel selected from a channel list set as a list of receivable channel candidates,
In the computer,
A receiving step for setting a receiving frequency according to a specified channel;
A registration step of registering a receivable channel in the channel list when a multiplexed signal of the channel specified in the reception step is receivable;
A channel list storage step of storing the channel list in a storage unit of the digital broadcast receiving device;
A transport created by demodulating a multiplexed signal of a channel list created in a list of only receivable channels and stored in the storage unit or a part of channels registered in the channel list in the registration step A digital broadcast receiving program for executing a channel selection step of selecting a channel based on a channel list stored in the storage unit by registering unique information separated and extracted from a stream.
受信する周波数を指定されたチャンネルに応じて設定する受信ステップと、
前記受信ステップで指定したチャンネルの多重化信号が受信可能であるとき、受信可能なチャンネルを前記チャンネルリストに登録する登録ステップと、
前記チャンネルリストを記憶するチャンネルリスト記憶ステップと、
前記受信可能なチャンネルのみの一覧で作成されたチャンネルリスト、または前記登録ステップでチャンネルリストに登録された一部のチャンネルに対して当該チャンネルの多重化信号を復調したトランスポートストリームから分離して抽出した固有情報を登録したチャンネルリストに基づいて、選局を行う選局ステップとを含む、デジタル放送受信方法。 A digital broadcast receiving method for receiving a digital broadcast of a channel selected from a channel list set as a list of receivable channel candidates,
A receiving step for setting a receiving frequency according to a specified channel;
A registration step of registering a receivable channel in the channel list when a multiplexed signal of the channel specified in the reception step is receivable;
A channel list storing step for storing the channel list;
A channel list created with a list of only receivable channels, or a part of channels registered in the channel list in the registration step, separated from the demodulated transport stream and extracted from the demodulated transport stream And a channel selection step of performing channel selection based on a channel list in which the unique information is registered.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004348910A JP2006157818A (en) | 2004-12-01 | 2004-12-01 | Digital-broadcasting receiver, digital-broadcasting receiving program and method for receiving digital broadcasting |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004348910A JP2006157818A (en) | 2004-12-01 | 2004-12-01 | Digital-broadcasting receiver, digital-broadcasting receiving program and method for receiving digital broadcasting |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006157818A true JP2006157818A (en) | 2006-06-15 |
Family
ID=36635505
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004348910A Pending JP2006157818A (en) | 2004-12-01 | 2004-12-01 | Digital-broadcasting receiver, digital-broadcasting receiving program and method for receiving digital broadcasting |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2006157818A (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008072503A (en) * | 2006-09-14 | 2008-03-27 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Broadcast receiver and receiving method |
JP2009206949A (en) * | 2008-02-28 | 2009-09-10 | Kyocera Corp | Digital broadcast receiver |
JP2011049748A (en) * | 2009-08-26 | 2011-03-10 | Mitsubishi Electric Corp | Digital broadcast receiving unit and digital broadcast receiving method |
-
2004
- 2004-12-01 JP JP2004348910A patent/JP2006157818A/en active Pending
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008072503A (en) * | 2006-09-14 | 2008-03-27 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Broadcast receiver and receiving method |
JP2009206949A (en) * | 2008-02-28 | 2009-09-10 | Kyocera Corp | Digital broadcast receiver |
JP2011049748A (en) * | 2009-08-26 | 2011-03-10 | Mitsubishi Electric Corp | Digital broadcast receiving unit and digital broadcast receiving method |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7788697B2 (en) | Digital broadcast receiver apparatus, digital broadcast receiving method and program | |
JP2006109337A (en) | Broadcast receiver | |
US20070060082A1 (en) | Receiving apparatus | |
US20090235314A1 (en) | Television broadcast receiving apparatus and control method therefor | |
EP1551105A1 (en) | Dab broadcast receiver apparatus | |
JP2009005006A (en) | Digital broadcast receiver | |
JP5281802B2 (en) | Digital broadcast receiving apparatus and digital broadcast receiving method | |
JP2006325032A (en) | Portable digital terrestrial broadcasting receiver | |
JP5021989B2 (en) | Broadcast receiving apparatus and receiving method | |
JP2005210648A (en) | Digital broadcasting receiver | |
JP2007288603A (en) | Broadcasting receiving apparatus | |
JP2006157818A (en) | Digital-broadcasting receiver, digital-broadcasting receiving program and method for receiving digital broadcasting | |
JP2004363806A (en) | Device and method for receiving broadcast | |
JP2009290418A (en) | Program-guide generating device, program-guide generating method, and program-guide generating program | |
JP2009124639A (en) | Digital broadcast receiver | |
JP2009159212A (en) | Mobile broadcast receiver | |
EP2866363B1 (en) | Digital broadcast receiving apparatus and digital broadcast receiving method | |
JP4902937B2 (en) | Digital broadcast receiver | |
JP2011004242A (en) | Broadcast receiver and relay station information processing method | |
JP2008022542A (en) | Digital broadcast receiver | |
JP2007300408A (en) | Broadcast receiving apparatus | |
JP4789871B2 (en) | Digital broadcast receiver | |
JP4458990B2 (en) | Digital data receiver | |
JP2004286894A (en) | Speech processing unit, broadcast receiving device, reproducing device, speech processing system, speech processing method, broadcast receiving method, reproducing method | |
JP4466592B2 (en) | Broadcast receiving apparatus, channel scanning method, and control program |