JP2006155817A - 信号出力装置及び信号出力方法 - Google Patents

信号出力装置及び信号出力方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2006155817A
JP2006155817A JP2004347516A JP2004347516A JP2006155817A JP 2006155817 A JP2006155817 A JP 2006155817A JP 2004347516 A JP2004347516 A JP 2004347516A JP 2004347516 A JP2004347516 A JP 2004347516A JP 2006155817 A JP2006155817 A JP 2006155817A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
signal
processing unit
output
reproduction
multiplexing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004347516A
Other languages
English (en)
Inventor
Takanobu Mukaide
隆信 向出
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2004347516A priority Critical patent/JP2006155817A/ja
Priority to TW094135971A priority patent/TW200629141A/zh
Priority to EP05109647A priority patent/EP1662807A3/en
Priority to KR1020050099842A priority patent/KR20060060558A/ko
Priority to CNA2005101194359A priority patent/CN1783993A/zh
Priority to US11/273,434 priority patent/US20060114945A1/en
Publication of JP2006155817A publication Critical patent/JP2006155817A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/16Sound input; Sound output
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/102Programmed access in sequence to addressed parts of tracks of operating record carriers
    • G11B27/105Programmed access in sequence to addressed parts of tracks of operating record carriers of operating discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/11Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information not detectable on the record carrier
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/25Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is based on a specific recording technology
    • G11B2220/2537Optical discs
    • G11B2220/2562DVDs [digital versatile discs]; Digital video discs; MMCDs; HDCDs

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Audiology, Speech & Language Pathology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Time-Division Multiplex Systems (AREA)
  • Television Signal Processing For Recording (AREA)

Abstract

【課題】この発明は、入力された複数系統の信号に対して正確に同期をとった多重化を行なって出力することを可能とした信号出力装置及び信号出力方法を提供することを目的としている。
【解決手段】第1及び第2の入力バッファ14,21に第1及び第2の信号処理部15,22で再生処理可能な量の第1及び第2の信号がそれぞれ蓄積されたことが検出されたとき、第1及び第2の信号処理部15,22に対して再生処理の開始を要求し、第1の信号に含まれる時間情報に基づいて、多重化処理部17に対して第1及び第2の信号処理部15,22で再生処理の施された第1及び第2の信号の多重化処理の開始を要求する。
【選択図】 図1

Description

この発明は、例えば映像や音声等に対応した複数系統の信号を多重化して出力する信号出力装置及び信号出力方法に関する。
周知のように、例えばPC(Personal Computer)等においては、その内部の蓄積メディアに記録された情報と、ネットワーク等を介して外部から取得した情報とを、ディスプレイ上に同時に表示することが可能である。しかしながら、この場合、ディスプレイ上に表示された複数の情報を、その内容を相互に同期させて展開させることは困難である。
特許文献1には、複数のバッファメモリに記憶される符号列のデータ総量を監視し、所定量に達する毎に各符号列を読み出して多重化する構成が開示されている。また、特許文献2には、映像または音声を含むストリーミングデータと、それに関連する映像または音声を含むマルチメディア信号とを受信側で同期させて再生する構成が開示されている。
特開平10−199141号公報 特開2004−128836号公報
そこで、この発明は上記事情を考慮してなされたもので、入力された複数系統の信号に対して正確に同期をとった多重化を行なって出力することを可能とした信号出力装置及び信号出力方法を提供することを目的とする。
この発明に係る信号出力装置は、時間情報を含む第1の信号を蓄積する第1の入力バッファと、第1の入力バッファに蓄積された第1の信号に対して再生処理を施す第1の信号処理部と、第2の信号を蓄積する第2の入力バッファと、第2の入力バッファに蓄積された第2の信号に対して再生処理を施す第2の信号処理部と、第1の信号処理部で再生処理の施された第1の信号と第2の信号処理部で再生処理の施された第2の信号とを多重化して出力する多重化処理部と、第1の入力バッファに第1の信号処理部で再生処理が可能な量の第1の信号が蓄積され、かつ、第2の入力バッファに第2の信号処理部で再生処理が可能な量の第2の信号が蓄積されたとき、第1及び第2の信号処理部に対して再生処理の開始を要求するとともに、第1の信号に含まれる時間情報に基づいて、多重化処理部に対して多重化処理の開始を要求する制御部とを備えるようにしたものである。
また、この発明に係る信号出力方法は、時間情報を含む第1の信号を蓄積する第1の入力バッファに、第1の信号に再生処理を施す第1の信号処理部が再生処理可能な量の第1の信号が蓄積されたことを検出する第1の工程と、第2の信号を蓄積する第2の入力バッファに、第2の信号に再生処理を施す第2の信号処理部が再生処理可能な量の第2の信号が蓄積されたことを検出する第2の工程と、第1及び第2の工程で共に第1及び第2の入力バッファに再生処理可能な量の第1及び第2の信号がそれぞれ蓄積されたことが検出されたとき、第1及び第2の信号処理部に対して再生処理の開始を要求する第3の工程と、第1の信号に含まれる時間情報に基づいて、多重化処理部に対して第1及び第2の信号処理部で再生処理の施された第1及び第2の信号の多重化処理の開始を要求する第4の工程とを備えるようにしたものである。
上記した発明によれば、第1及び第2の入力バッファの蓄積データ量を監視して、第1及び第2の信号処理部における再生処理の開始タイミングを制御するとともに、第1の信号に含まれる時間情報に基づいて、再生処理後の第1及び第2の信号に対する多重化処理の開始タイミングを制御するようにしたので、入力された複数系統の信号に対して正確に同期をとった多重化を行なって出力することを可能とすることができる。
以下、この発明の実施の形態について図面を参照して詳細に説明する。図1は、この実施の形態で説明する光ディスク再生装置11を示している。この光ディスク再生装置11は、例えばDVD(Digital Versatile Disk)等の光ディスク12から、ドライブ部13によって映像や音声等を含む信号を読み取ることができる。このドライブ部13で読み取られた信号は、入力バッファ14を介して信号処理部15に供給される。
この信号処理部15は、入力された信号に対して、エラー訂正処理及び復号化処理等の所定の再生処理を施すことにより、映像や音声等に対応したデジタルの信号を復元する。この信号処理部15で復元された信号は、出力バッファ16を介して多重化処理部17に供給される。
一方、この光ディスク再生装置11は、例えば光ディスク12に記録されている情報に基づいて、外部のネットワーク18に接続された情報提供者に対して、サーバ19を介して映像や音声等の信号を要求することができる。そして、このサーバ19から供給された信号は、入力端子20及び入力バッファ21を介して信号処理部22に供給される。
この信号処理部22は、入力された信号に対して、認証処理、エラー訂正処理及び復号化処理等の所定の再生処理を施すことにより、映像や音声等に対応したデジタルの信号を復元する。この信号処理部22で復元された信号は、出力バッファ23を介して上記多重化処理部17に供給される。
そして、上記多重化処理部17は、各出力バッファ16,23からそれぞれ出力される信号を多重化して、出力端子24を介して外部に出力する。
ここで、この光ディスク再生装置11は、上記した一連の動作を含むその全ての動作を制御部25によって統括的に制御されている。この制御部25は、CPU(Central Processing Unit)等を内蔵しており、操作部であるリモートコントローラ26からの操作情報を受けて、その操作内容が反映されるように各部をそれぞれ制御している。
この場合、制御部25は、CPUが実行する制御プログラムを格納したROM(Read Only Memory)27と、該CPUに作業エリアを提供するRAM(Random Access Memory)28と、各種の設定情報及び制御情報等が格納される不揮発性メモリ29とを有している。
ここで、一般的に、サーバ19からのデータ転送速度は、ドライブ部13からのデータ転送速度よりも遅いため、光ディスク再生装置11は、サーバ19から転送された信号よりも、ドライブ部13から転送された信号について、再生処理に必要なデータ量を先に取得することになる。
そして、信号処理部15が先に処理を開始してしまうと、信号処理部15から先に復元信号が出力されてしまい、サーバ19から得た信号は、本来ならば、ドライブ部13から得た信号と同期させて多重化されなければならないところ、信号処理部15から得た信号に遅れて多重化されてしまうことになる。
そこで、この実施の形態では、制御部25は、入力バッファ14に蓄積されたデータ量と、入力バッファ21に蓄積されたデータ量とを監視し、入力バッファ14に蓄積されたデータ量が信号処理部15による再生処理の開始に必要な値を満たし、かつ、入力バッファ21に蓄積されたデータ量が信号処理部22による再生処理の開始に必要な値を満たした後に、信号処理部15,22に対して処理の開始を指示する。
すると、信号処理部15,22は、処理開始の要求を受けて、それぞれ、入力バッファ14,21から信号を取得して復元処理を行ない、復元された信号を出力バッファ16,23に格納させる。
ここで、出力バッファ16に格納された信号は、光ディスク12に記録された信号であるから時間情報(PTS:Presentation Time Stamp)を有しており、出力開始時間が取り決められている。このため、出力バッファ16に格納された信号は、出力開始時間になるまで出力されないように制御される。
一方、サーバ19から得た信号は、時間情報を有していないため、出力バッファ23に格納された信号が、出力バッファ16に格納された信号よりも先に出力されることがないように、制御部25は、出力開始時間に達するまで、出力バッファ23に格納された信号が出力されないように制御する。
そして、出力開始時刻になってから、出力バッファ16と出力バッファ23にそれぞれ格納されている信号の多重化処理を開始し、ここに多重化された映像及び音声が出力されることになる。
図2は、上記した一連の多重化処理動作をまとめたフローチャートを示している。すなわち、処理が開始(ステップS1)されると、制御部25は、ステップS2で、ユーザからの再生開始要求があるか否かを判別する。そして、再生開始要求があると判断された場合(YES)、制御部25は、ステップS3で、サーバ19に対してデータ転送要求を行なった後、ステップS4で、ドライブ部13に対してデータ転送要求を実行する。
その後、制御部25は、ステップS5で、入力バッファ21が信号処理部22による再生処理の開始に必要なデータ量を満たしたか否かを判別し、満たしたと判断された場合(YES)、ステップS6で、入力バッファ14が信号処理部15による再生処理の開始に必要なデータ量を満たしたか否かを判別する。
そして、ステップS6で満たしたと判断された場合(YES)、制御部25は、ステップS7で、各信号処理部15,22に対して再生処理の開始を要求し、ステップS8で、各信号処理部15,22から得られる復元信号を、それぞれ出力バッファ16,23に順次格納させる。
その後、制御部25は、ステップS9で、出力開始時間に達したか否かを判別し、達したと判断された場合(YES)、ステップS10で、各出力バッファ16,23から信号を出力させて多重化を開始し、ステップS11で、多重化された信号を外部に出力して、処理を終了(ステップS12)する。
上記した実施の形態によれば、入力バッファ14,21の蓄積データ量を監視して、再生処理の開始タイミングを制御するとともに、光ディスク12の出力開始時間に同期させて多重化処理の開始タイミングを制御するようにしたので、入力された複数系統の信号に対して正確に同期をとった多重化を行なって出力することを可能とすることができる。
図3は、上記した実施の形態の変形例を示している。図3において、図1と同一部分には同一符号を付して説明すると、制御部25は、時間を計測するためのタイマ30を備えている。
すなわち、ネットワーク18における回線の混雑状況によって、サーバ19からの信号がいつまでも得られない場合、光ディスク再生装置11は、いつまでも多重化信号を出力できない、つまり、再生処理を開始できない状態に陥る可能性がある。
このため、図3に示す変形例では、サーバ19に対してデータの転送を要求してからの経過時間をタイマ30によって計測し、予め設定された一定時間を経過してもサーバ19から再生処理に必要な量のデータが転送されない場合、信号処理部15に対して再生処理の開始を指示する。これにより、光ディスク12から得られた信号に対してのみ再生処理が行なわれ、その復元信号はサーバ19からの信号と多重化されることなく出力される。
この場合、制御部25は、ユーザに対して、サーバ19からの信号を多重化していないことを示す情報を、出力バッファ16に格納されている信号に多重化して出力させるようにすることができる。
なお、この発明は上記した実施の形態そのままに限定されるものではなく、実施段階ではその要旨を逸脱しない範囲で構成要素を種々変形して具体化することができる。また、上記した実施の形態に開示されている複数の構成要素を適宜に組み合わせることにより、種々の発明を形成することができる。例えば、実施の形態に示される全構成要素から幾つかの構成要素を削除しても良いものである。さらに、異なる実施の形態に係る構成要素を適宜組み合わせても良いものである。
この発明の実施の形態を示すもので、光ディスク再生装置を説明するために示すブロック構成図。 同実施の形態における光ディスク再生装置の多重化処理動作を説明するために示すフローチャート。 同実施の形態における光ディスク再生装置の変形例を説明するために示すブロック構成図。
符号の説明
11…光ディスク再生装置、12…光ディスク、13…ドライブ部、14…入力バッファ、15…信号処理部、16…出力バッファ、17…多重化処理部、18…ネットワーク、19…サーバ、20…入力端子、21…入力バッファ、22…信号処理部、23…出力バッファ、24…出力端子、25…制御部、26…リモートコントローラ、27…ROM、28…RAM、29…不揮発性メモリ、30…タイマ。

Claims (8)

  1. 時間情報を含む第1の信号を蓄積する第1の入力バッファと、
    前記第1の入力バッファに蓄積された第1の信号に対して再生処理を施す第1の信号処理部と、
    第2の信号を蓄積する第2の入力バッファと、
    前記第2の入力バッファに蓄積された第2の信号に対して再生処理を施す第2の信号処理部と、
    前記第1の信号処理部で再生処理の施された第1の信号と前記第2の信号処理部で再生処理の施された第2の信号とを多重化して出力する多重化処理部と、
    前記第1の入力バッファに前記第1の信号処理部で再生処理が可能な量の第1の信号が蓄積され、かつ、前記第2の入力バッファに前記第2の信号処理部で再生処理が可能な量の第2の信号が蓄積されたとき、前記第1及び第2の信号処理部に対して再生処理の開始を要求するとともに、前記第1の信号に含まれる時間情報に基づいて、前記多重化処理部に対して多重化処理の開始を要求する制御部とを具備することを特徴とする信号出力装置。
  2. 前記第1の信号処理部で再生処理の施された第1の信号を蓄積し、前記多重化処理部に出力する第1の出力バッファと、
    前記第2の信号処理部で再生処理の施された第2の信号を蓄積し、前記多重化処理部に出力する第2の出力バッファとを具備し、
    前記制御部は、前記第1の信号に含まれる時間情報に基づいて、出力開始時間に達したとき、前記第1及び第2の出力バッファから第1及び第2の信号を出力させるとともに、前記多重化処理部に対して多重化処理の開始を要求することを特徴とする請求項1記載の信号出力装置。
  3. 前記第2の信号の取得を要求してからの時間経過を計測する計時手段を具備し、
    前記制御部は、前記計時手段により予め設定された所定時間が経過しても前記第2の信号が取得できない場合、前記多重化処理部に対して前記第1の信号処理部で再生処理が施された第1の信号を出力するように制御することを特徴とする請求項1記載の信号出力装置。
  4. 情報記録媒体から前記第1の信号を読み取って前記第1の入力バッファに出力するドライブ部と、
    ネットワークに接続されたサーバから前記第2の信号を入力して前記第2の入力バッファに導く入力手段とを具備することを特徴とする請求項1記載の信号出力装置。
  5. 時間情報を含む第1の信号を蓄積する第1の入力バッファに、前記第1の信号に再生処理を施す第1の信号処理部が再生処理可能な量の第1の信号が蓄積されたことを検出する第1の工程と、
    第2の信号を蓄積する第2の入力バッファに、前記第2の信号に再生処理を施す第2の信号処理部が再生処理可能な量の第2の信号が蓄積されたことを検出する第2の工程と、
    前記第1及び第2の工程で共に前記第1及び第2の入力バッファに再生処理可能な量の第1及び第2の信号がそれぞれ蓄積されたことが検出されたとき、前記第1及び第2の信号処理部に対して再生処理の開始を要求する第3の工程と、
    前記第1の信号に含まれる時間情報に基づいて、多重化処理部に対して前記第1及び第2の信号処理部で再生処理の施された第1及び第2の信号の多重化処理の開始を要求する第4の工程とを具備することを特徴とする信号出力方法。
  6. 前記第4の工程は、前記第1の信号に含まれる時間情報に基づいて、出力開始時間に達したとき、前記第1の信号処理部で再生処理の施された第1の信号を蓄積して前記多重化処理部に出力する第1の出力バッファと、前記第2の信号処理部で再生処理の施された第2の信号を蓄積して前記多重化処理部に出力する第2の出力バッファとから第1及び第2の信号を出力させるとともに、前記多重化処理部に対して多重化処理の開始を要求することを特徴とする請求項5記載の信号出力方法。
  7. 前記第4の工程は、前記第2の信号の取得を要求してから予め設定された所定時間が経過しても前記第2の信号が取得できない場合、前記多重化処理部に対して前記第1の信号処理部で再生処理が施された第1の信号を出力するように制御することを特徴とする請求項5記載の信号出力方法。
  8. 情報記録媒体から前記第1の信号を読み取って前記第1の入力バッファに出力する第5の工程と、
    ネットワークに接続されたサーバから前記第2の信号を入力して前記第2の入力バッファに導く第6の工程とを具備することを特徴とする請求項5記載の信号出力方法。
JP2004347516A 2004-11-30 2004-11-30 信号出力装置及び信号出力方法 Pending JP2006155817A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004347516A JP2006155817A (ja) 2004-11-30 2004-11-30 信号出力装置及び信号出力方法
TW094135971A TW200629141A (en) 2004-11-30 2005-10-14 Signal output device and signal output method
EP05109647A EP1662807A3 (en) 2004-11-30 2005-10-17 Signal output device and signal output method
KR1020050099842A KR20060060558A (ko) 2004-11-30 2005-10-21 신호 출력 장치 및 신호 출력 방법
CNA2005101194359A CN1783993A (zh) 2004-11-30 2005-11-11 信号输出设备和信号输出方法
US11/273,434 US20060114945A1 (en) 2004-11-30 2005-11-15 Signal output device and signal output method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004347516A JP2006155817A (ja) 2004-11-30 2004-11-30 信号出力装置及び信号出力方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006155817A true JP2006155817A (ja) 2006-06-15

Family

ID=36046968

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004347516A Pending JP2006155817A (ja) 2004-11-30 2004-11-30 信号出力装置及び信号出力方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20060114945A1 (ja)
EP (1) EP1662807A3 (ja)
JP (1) JP2006155817A (ja)
KR (1) KR20060060558A (ja)
CN (1) CN1783993A (ja)
TW (1) TW200629141A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009188530A (ja) * 2008-02-04 2009-08-20 Panasonic Corp ストリームデータの多重化装置および多重化方法
TWI738709B (zh) * 2017-01-20 2021-09-11 香港商阿里巴巴集團服務有限公司 資料傳輸方法及裝置

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5481543A (en) * 1993-03-16 1996-01-02 Sony Corporation Rational input buffer arrangements for auxiliary information in video and audio signal processing systems
US5742623A (en) * 1995-08-04 1998-04-21 General Instrument Corporation Of Delaware Error detection and recovery for high rate isochronous data in MPEG-2 data streams
JPH10199141A (ja) 1996-12-26 1998-07-31 Sanyo Electric Co Ltd 符号記録装置、及び符号多重方法
CN100350489C (zh) * 2001-10-23 2007-11-21 三星电子株式会社 播放包含事件发生信息的信息存储介质的方法和装置
KR100820797B1 (ko) * 2001-10-30 2008-04-10 엘지전자 주식회사 인터넷을 이용한 대화형 광디스크 재생방법
KR100910975B1 (ko) * 2002-05-14 2009-08-05 엘지전자 주식회사 인터넷을 이용한 대화형 광디스크 재생방법
KR100930354B1 (ko) * 2002-06-18 2009-12-08 엘지전자 주식회사 대화형 광디스크 장치에서의 콘텐츠 정보 재생방법과,콘텐츠 제공서버에서의 콘텐츠 정보 제공방법
JP2004128836A (ja) 2002-10-02 2004-04-22 Ntt Communications Kk 同期再生方法、同期再生システム、受信装置及びプログラム
US20040148627A1 (en) * 2002-10-17 2004-07-29 Samsung Electronics Co., Ltd. Data storage medium having information for controlling buffered state of markup document, and method and apparatus for reproducing data from the data storage medium
KR100957797B1 (ko) * 2002-11-13 2010-05-13 엘지전자 주식회사 대화형 광디스크 장치에서의 콘텐츠 정보 재생방법과,콘텐츠 제공서버에서의 콘텐츠 정보 제공방법
US7580614B2 (en) * 2002-12-09 2009-08-25 Kabushiki Kaisha Toshiba Information playback apparatus having expansion information storage unit and information playback method
US20040252983A1 (en) * 2003-02-04 2004-12-16 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for reproducing AV data in an interactive mode, and information storage medium therefor
KR100957799B1 (ko) * 2003-03-06 2010-05-13 엘지전자 주식회사 대화형 디스크의 재생환경 설정방법
JP2004296065A (ja) * 2003-03-10 2004-10-21 Toshiba Corp 情報記憶媒体、情報再生装置、および情報再生方法
US7324545B2 (en) * 2003-03-31 2008-01-29 Lucent Technologies Inc. Methods and apparatus for reliable point to multipoint communications
WO2004095453A1 (en) * 2003-04-23 2004-11-04 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for synchronous reproduction of main contents recorded on an interactive recording medium and additional contents therefor
KR20040096718A (ko) * 2003-05-10 2004-11-17 삼성전자주식회사 멀티미디어 데이터 재생장치, 오디오 데이터 수신방법 및오디오 데이터 구조
KR100506253B1 (ko) * 2003-05-26 2005-08-10 재단법인서울대학교산학협력재단 데이터 통신 시스템에서 전송 지연을 최소화하기 위한장치 및 방법
US20050013249A1 (en) * 2003-07-14 2005-01-20 Hao-Song Kong Redundant packets for streaming video protection

Also Published As

Publication number Publication date
TW200629141A (en) 2006-08-16
KR20060060558A (ko) 2006-06-05
EP1662807A3 (en) 2006-06-14
EP1662807A2 (en) 2006-05-31
US20060114945A1 (en) 2006-06-01
CN1783993A (zh) 2006-06-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100862630B1 (ko) 비디오 프레임들 및 오디오 프레임들을 동기화하기 위한시스템 및 방법
JP4575780B2 (ja) 対話形記録媒体再生方法及び対話形記録媒体再生装置
US7760770B2 (en) Stream data processing apparatus and stream data processing method
JP2006520986A (ja) ストリームバッファチャネル用のcpiデータ
KR100744594B1 (ko) 콘텐츠 재생 시스템, 재생 장치, 재생 방법 및 분배 서버
TWI260001B (en) Method of reproducing content information for an interactive optical disc apparatus
KR100629093B1 (ko) 디코딩 장치 및 디코딩 방법
US20100189130A1 (en) Data processing apparatus and method and encoding device
JP2006155817A (ja) 信号出力装置及び信号出力方法
JP2006202353A (ja) Mpeg2トランスポート・ストリームの管理情報の補正機能を有する再生装置
US8428422B2 (en) Moving picture multiplexing apparatus, audio and video recording apparatus and moving picture multiplexing method
JP2008287792A (ja) 映像音声再生装置及びその信号出力方法
TW200417879A (en) Method of presenting auxiliary data for an interactive recording medium
JP4215075B2 (ja) 情報処理装置
JP4124204B2 (ja) コンテンツ再生装置
JP2006174065A (ja) 信号出力装置及び信号出力方法
TWI630603B (zh) 音頻內容之加速復原方法和相關聯裝置
US8385717B2 (en) Reproducing apparatus, reproducing method, and program that stores reproduction-stop position information
KR101525482B1 (ko) 미리보기 콘텐츠 재생 장치 및 방법
US20070297765A1 (en) Reproducing apparatus for multiple AV streams and reproducing method for the same
JP2007300371A (ja) 記録再生装置、記録再生方法及び記録再生用プログラム
JP2001157206A (ja) 画像復号方法および画像復号装置
JP2004310947A (ja) 品質評価用蓄積メディア再生装置
KR20050084154A (ko) 데이터 프레임 편집 방법 및 장치
JP2010050511A (ja) スライドショー再生方法、装置、プログラム、及び媒体