JP2006146175A - ズーム機能とフォーカス機能を備えた多層式単一レンズ - Google Patents

ズーム機能とフォーカス機能を備えた多層式単一レンズ Download PDF

Info

Publication number
JP2006146175A
JP2006146175A JP2005290582A JP2005290582A JP2006146175A JP 2006146175 A JP2006146175 A JP 2006146175A JP 2005290582 A JP2005290582 A JP 2005290582A JP 2005290582 A JP2005290582 A JP 2005290582A JP 2006146175 A JP2006146175 A JP 2006146175A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
objective lens
layer
lens layer
crystal
adjustable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005290582A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenho Rin
健峰 林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Publication of JP2006146175A publication Critical patent/JP2006146175A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Lenses (AREA)
  • Telescopes (AREA)

Abstract

【課題】高性能デジタルカメラの機能をサイズが小さい電子製品や単一のデジタルカメラに応用して、そのサイズを大幅に減少することができるズーム機能とフォーカス機能を備えた多層式単一レンズの提供。
【解決手段】少なくとも1つの対物レンズ層と、少なくとも1つの屈折率を調節可能な調節式対物レンズ層と、結像対物レンズ層と、少なくとも1つの電圧調節装置とを有してなり、前記対物レンズ層及び前記調節式対物レンズ層は、互いに配列順序を入れ替えることができ、かつ前記結像対物レンズ層と連結され、前記電圧調節装置は、前記調節式対物レンズ層と電気的に接続され、かつ該調節式対物レンズ層に異なる電圧を提供することによってズーム機能とフォーカス機能を付与するズーム機能とフォーカス機能を備えた多層式単一レンズである。
【選択図】図2

Description

本発明は、ズーム機能とフォーカス機能を備えた多層式単一レンズに関し、更に詳述すると、少なくとも対物レンズ層と、屈折率を調節可能な調節式対物レンズ層と、結像対物レンズ層と、電圧調節装置とを有し、ズーム機能とフォーカス機能を備えた多層式単一レンズに関する。
科学技術の進歩に伴って、人類の生活もその恩恵を受けて大きく進歩している。一例として半導体技術の発展は、人類を第三次産業革命へと推し進めた。人々が使う多くの商品は、従来技術に基づき進歩を重ねて、その使用面での親和力が高くなっているが、一定のレベルまで進歩すると多くが隘路に陥ってしまう。このため、単一としての応用は、往々にして、このような立ち止まりの時期に直面する。その度、人類は積極的に技術上の突破口を見つけ出し、この時期を乗り切っている。
例えば、初期の三輪自転車及び二輪自転車は、機械と電気技術との統合によって、二輪自動車となった。このように2種類の完全に異なる領域の技術を結合させて、高度な創意を備えた産業的利用価値の高い工業製品が得られている。このように2種類又はそれ以上の技術を組み合わせて、別種の全く新しい科学技術とする応用は、すでに人類の進歩におけるひとつの様式となっている。
従来の機械式カメラは、近年のデジタルカメラの発展により、既に市場から消え去ろうとしている。このデジタルカメラは、電子と機械とを結合した応用であり、かつコンピュータとインターネットを利用して、取り込んだ画像を保存したり、世界のいたるところに迅速に送信することができる。この例は、技術レベルでの結合だけでなく、更に応用レベルでの結合でもある。このように各領域の科学技術の相互間の応用関係はより複雑さを増してきている。
近年のデジタルカメラの流行は、画素数の増加とサイズの減少以外には、技術レベル、又は応用レベルでの更なる進歩は見られない。また、最近流行している電子商品として携帯電話があり、特にデジタルカメラ機能付き携帯電話が消費者に広く受け入れられている。このような携帯電話に付加されたカメラの機能について詳細に検討してみると、携帯電話の軽さ、薄さ、及び小ささなどの条件の制限を受けている。例えば、電子技術の応用を主としたデジタルカメラには、レンズのフォーカスとズームを駆動する機械式の駆動装置を備えることができない。このため、現在、市場に提供されているデジタルカメラ付き携帯電話のカメラ機能は、実用性に欠け、その撮影できる画像もレベルの低いものになっている。
このようにデジタルカメラ付き携帯電話のカメラ機能、及び一般のデジタルカメラのいずれにおいても、サイズ縮小の極限に向かって開発が続けられている。この場合、高画素化の要求であれば、電子と機械を結合した応用により達成することができるが、機械装置を備えているとサイズの縮小という目標を達成することは極めて困難であるのが現状である。
本発明は、従来技術における高性能デジタルカメラのサイズが大きすぎるという課題を解決することができ、高性能デジタルカメラの機能をサイズが小さい電子製品や単一のデジタルカメラに応用して、そのサイズを大幅に減少することができるズーム機能とフォーカス機能を備えた多層式単一レンズを提供することを目的とする。
前記課題を解決するための手段としては、以下の通りである。即ち、
<1> 少なくとも1つの対物レンズ層と、少なくとも1つの屈折率を調節可能な調節式対物レンズ層と、結像対物レンズ層と、少なくとも1つの電圧調節装置とを有してなり、前記対物レンズ層及び前記調節式対物レンズ層は、互いに配列順序を入れ替えることができ、かつ前記結像対物レンズ層と連結され、
前記電圧調節装置は、前記調節式対物レンズ層と電気的に接続され、かつ該調節式対物レンズ層に異なる電圧を提供することによってズーム機能とフォーカス機能を付与することを特徴とするズーム機能とフォーカス機能を備えた多層式単一レンズである。
<2> 調節式対物レンズ層が、圧電材料(piezoelectric material)及び非線形光軸複屈折材料(non-linear optical axis dependent birefringence material)の少なくともいずれかを含有する前記<1>に記載のズーム機能とフォーカス機能を備えた多層式単一レンズである。
<3> 非線形光軸複屈折材料が、KDP結晶、KTP結晶、β(beta)−BaB結晶、β(beta)−BaB結晶及びLiB結晶から選択される少なくとも1種である前記<2>に記載のズーム機能とフォーカス機能を備えた多層式単一レンズである。
<4> 調節式対物レンズ層が、導電性を有する2つのベース層と、該2つのベース層間に該2つのベース層の支持と保護を受ける結晶層と、該2つのベース層と該結晶層の相互接触面の反対面にそれぞれ位置し、電圧調節装置に接続される少なくとも2つの透明導体とを有してなり、
前記電圧調節装置が、前記2つのベース層を介して前記結晶層に異なる電圧を提供する前記<1>から<3>のいずれかに記載のズーム機能とフォーカス機能を備えた多層式単一レンズである。
<5> ベース層の材料が、ガラス及びプラスチックのいずれかである前記<4>に記載のズーム機能とフォーカス機能を備えた多層式単一レンズである。
<6> 結晶層が、ネマティック液晶層(nematic liquid crystal)である前記<4>から<5>のいずれかに記載のズーム機能とフォーカス機能を備えた多層式単一レンズである。
<7> 透明導体が、酸化インジウム(indium tin oxide;ITO)を含有する前記<4>から<6>のいずれかに記載のズーム機能とフォーカス機能を備えた多層式単一レンズである。
本発明のズーム機能とフォーカス機能を備えた多層式単一レンズは、少なくとも対物レンズ層、屈折率を調節可能である調節式対物レンズ層、結像対物レンズ層、及び電圧調節装置を有してなり、該対物レンズ層と調節式対物レンズ層の配列順序は相互に入れ替えることができ、かつ該対物レンズ層及び調節式対物レンズ層は前記結像対物レンズ層に連結され、前記電圧調節装置は前記調節式対物レンズ層に電気的に接続され、異なる電圧を提供することにより、ズーム機能とフォーカス機能を付与することができる。
本発明によると、従来における諸問題を解決することができ、高性能デジタルカメラをサイズが小さい電子製品や単一のデジタルカメラに応用し、そのサイズを大幅に減少することができる、ズーム機能とフォーカス機能を備えた多層式単一レンズを提供することができる。
本発明のズーム機能とフォーカス機能を備えた多層式単一レンズは、少なくとも1つの対物レンズ層と、屈折率を調節可能な対物レンズ層である少なくとも1つの調節式対物レンズ層と、結像対物レンズ層と、少なくとも1つの電圧調節装置とを有してなり、更に必要に応じてその他の構成を有してなる。
前記対物レンズ層及び前記調節式対物レンズ層は、互いに配列順序を入れ替えることができ、かつ前記結像対物レンズ層に連結されている。
前記調節式対物レンズ層としては、例えば、圧電材料(piezoelectric material)、及び非線形光軸複屈折材料(non-linear optical axis dependent birefringence material)の少なくともいずれかを含有することが好ましい。
前記圧電材料としては、例えば、ポリマー、セラミック、その他の分子を含む材料であり、水が永久分極であるように、分子材料の一部は正電荷を持ち、その他の部分は負電荷を持っている。統一ある電界をこれら圧電材料に付与すると、これらの分極化された分子が該電界に基づいて自ら配列し、分子間又は結晶構造間に複数の誘発された双極子(induced dipoles)を生成する。また、石英(SiO)やチタン酸バリウム(barium titanate;BaTiO)などの永久分極材料(permanently-polarized material)の寸法が変化すると、これら材料は電界を発生し、強い機械エネルギーが生じる。これら材料は圧電性を有し、この現象を圧電効果と称する。
前記非線形光軸複屈折材料としては、特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができるが、例えば、KDP結晶、KTP結晶、β(beta)−BaB結晶、β(beta)−BaB結晶、LiB結晶、液晶材料などが挙げられる。
前記KDP結晶(英語名:Potassium Dihydrogen Phosphate)とKDP(英語名:Potassium Dideuterium Phosphate)は、幅広く商業的に応用されるNLO材料に属する。これら2つの材料は一般に室温下での使用においてNd:YAGの2倍、3倍、又は4倍のレーザー強度が得られる。該2つの材料は高い電気光学係数(high electro-optic coefficient)を備えた光電結晶において特に優れており、電気光学変調器(electro-optical modulator)やQスイッチ(Q-siwtch)、ポッケルスセル(pockel cell)等に応用することができる。
前記KTP結晶(英語名:Potassium Titanium Oxide Phosphate;KTiOPO)は、効率的な非線形光学結晶であり、かつ可視光から赤外線までのスペクトル範囲がすべて使用可能であると共に、相対的コストが低く、比較的大きい非線形係数を持つという利点を備えている。この非線形光学結晶は1064nmでの屈折特性が異なり、BBOの1.5倍である。1064nmのとき、1Hzと10nsのパルス幅で1GW/cm近くが損傷閾値である。これまではこの材料はその光損傷(gray-tracking)の問題のため、低仕事率の範囲での応用のみに制限されていたが、最近では、より進歩した耐光損傷型KTP(gray-tracking-improved KTP;i−KTP)が既に開発されており、大幅に光損傷誘起力(gray-tracking trigger power)が向上している。
前記BBO結晶(英語名:beta Barium Borate Crystal)は、β(beta)−BaB結晶又はβ(beta)−BaB結晶と表記される非線形光学結晶であり、多くの特徴を備えている。これらの特徴は、広い透過波長域と位相整合範囲、大きい非線形係数、高い損傷閾値、及び優れた光学均一性を含む。このBBO結晶は多元的な非線形光学の応用において多くの魅力的な条件を提供することができる。
前記LBO結晶(英語名:Lithium Triborate)は、LiB、LBOとも表記される。これは、新たに開発された非線形光学結晶である。多くの面においてLBO結晶は唯一無二のものであり、特に、広い透過波長域と調節性、高い非線形カップリング、高い損傷閾値と優れた化学的特性、機械的特性を有している。また、相対的に大きな許容角を備え、周波数の低下とレーザー光源の光束品質の低下時の条件を受け入れることができる。
前記液晶材料としては、例えば、ネマティック液晶層(nematic liquid crystal)などが挙げられる。
前記調節式対物レンズ層が、導電性を有する2つのベース層と、該2つのベース層間に該2つのベース層の支持と保護を受ける結晶層と、該2つのベース層と該結晶層の相互接触面の反対面にそれぞれ位置し、電圧調節装置に接続される少なくとも2つの透明導体とを有してなり、前記電圧調節装置が該2つのベース層を介して結晶層に異なる電圧を提供する態様が好ましい。
前記ベース層としては、特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができるが、例えば、ガラス及びプラスチックのいずれかを材料とすることが好ましい。
前記結晶層は、ネマティック液晶層(nematic liquid crystal)であることが好ましい。前記透明導体としては、透明かつ導電性を有するものであれば特に制限はなく、目的に応じて適宜選択することができるが、例えば、酸化インジウム(indium tin oxide;ITO)などが挙げられる。
前記電圧調節装置は、前記調節式対物レンズ層に電気的に接続され、かつ該調節式対物レンズ層に異なる電圧を提供することにより、ズーム機能とフォーカス機能を付与することができる。
ここで、図1は、多層式単一レンズに関する基本的な一態様を示す図である。なお、この図1において、電圧調節装置は設けられていない。
この実施態様では、図1に示すように、対物レンズ層102、調節式対物レンズ層104、結像対物レンズ層106を含み、前記調節式対物レンズ層104は、その屈折率を調節可能な対物レンズ層であり、圧電材料(piezoelectric material)及び非線形光軸複屈折材料(non-linear optical axis dependent birefringence material)のいずれかの材料を用いて作製することができる。
この図1に示す多層式単一レンズでは、フォーカス光110が対物レンズ層102、調節式対物レンズ層104、及び結像対物レンズ層106を通り、結像点108でフォーカスされ、結像する。
前記非線形光軸複屈折材料としては、以下に記載したものが好適に用いられる。
KDP結晶としては、nz=1.4938の屈折指数、nx=1.4599の屈折指数、及びny=1.4599の屈折指数を有するものである。ここで、nzは、Z軸上の屈折指数であり、nx及びnyは、それぞれX軸上とY軸上の屈折指数である。
前記KTP結晶としては、nz=1.8305の屈折指数、nx=1.7395の屈折指数、及びny=1.7367の屈折指数を有するものである。ここで、nzは、Z軸上の屈折指数であり、nx及びnyは、それぞれX軸上とY軸上の屈折指数である。
前記β(beta)−BaB結晶としては、nz=1.6551の屈折指数、nx=1.5425の屈折指数、ny=1.5425の屈折指数を有するものである。ここで、nzは、Z軸上の屈折指数であり、nx及びnyは、それぞれX軸上とY軸上の屈折指数である。
前記LiB結晶としては、nz=1.6055の屈折指数、nx=1.5656の屈折指数、ny=1.5905の屈折指数を有するものである。ここで、nzは、Z軸上の屈折指数であり、nx及びnyは、それぞれX軸上とY軸上の屈折指数である。
以下、実施例により本発明を更に具体的に説明するが、本発明はこれらに限定されるものではない。
(実施例1)
図2は、本発明の実施例1のズーム機能とフォーカス機能を備えた多層式単一レンズの図を示す。
この実施例1の多層式単一レンズは、調節式対物レンズ層204、対物レンズ層202、結像対物レンズ層206、及び電圧調節装置208を有している。
電圧調節装置208は、調節式対物レンズ層204に電気的に接続され、かつ該調節式対物レンズ層に異なる電圧を提供する。
調節式対物レンズ層204は、その屈折率を調節可能な対物レンズ層である。該調節式対物レンズ層の材料としては、圧電材料又は非線形光軸複屈折材料が挙げられる。この実施例1では、調節式対物レンズ層には非線形光軸複屈折材料のうちの液晶材料を用いている。このため、電圧調節装置208から提供される異なる電圧によりその液晶の結晶粒の偏向角度が制御でき、さまざまな屈折率に調節することができるので、従来の機械式のレンズのような遠近制御によらないでズーム機能を得ることができる。
また、フォーカス光210が調節式対物レンズ層204、対物レンズ層202、及び結像対物レンズ層206を通過して、フォーカスされ、結像するとき、上述したように屈折率を変更できる調節式対物レンズ層204を通過するため、異なる焦点位置を得ることができるという、フォーカス機能を備えている。
(実施例2)
図3は、本発明の実施例2のズーム機能とフォーカス機能を備えた多層式単一レンズの図を示す。
この実施例2は、対物レンズ層302、調節式対物レンズ層303、視野対物レンズ層304、結像対物レンズ層306、及び電圧調節装置308を有する。この実施例2では視野対物レンズ層304を加えており、これにより、さまざまなフォーカスとズームの効果及び機能に、更にキャプチャ時の範囲と明瞭度を増加したり、一定の光線を透過したりすることができる。
このため、フォーカス光310が対物レンズ層302、調節式対物レンズ層303、視野対物レンズ層304、及び結像対物レンズ層306を通過して、結像点312でフォーカスし、結像するとき、上述の効果を備えた結果を得ることができる。
実際には、結像対物レンズ層306と結像点312との間には、CMOS/CCDセンサ(不図示)があり、該センサはデジタル信号を別のデジタル信号プロセッサ(DSP;Digital Signal Processing)(不図示)に伝送でき、該デジタル信号プロセッサが適切な電圧値をフィードバックし、電圧供給ユニット(不図示)が正確な電圧値を電圧調節装置308に提供するようになっている。
(実施例3)
図4に本発明の実施例3のズーム機能とフォーカス機能を備えた多層式単一レンズの図を示す。
この実施例3は、調節式対物レンズ層401、対物レンズ層402、視野対物レンズ層404、結像対物レンズ層406、及び電圧調節装置408を有している。
このように3層の連続した対物レンズ層(対物レンズ層402、視野対物レンズ層404、及び結像対物レンズ層406)を組み合わせた配列を経て、フォーカス光410は、より遠い結像点412でフォーカスすることができる。
(実施例4)
図5は、本発明のズーム機能とフォーカス機能を備えた多層式単一レンズにおける調節式対物レンズ層の詳細な構造を示す図である。
この調節式対物レンズ層500は、それぞれが導電性を備えた2つのベース層502,503、該2つのベース層502,503間に設置され、該ベース層502,503の支持と保護を受ける結晶層504、該ベース層502,503と該結晶層504との相互接触面の反対面にそれぞれ位置し、かつ材質が酸化インジウム(indium tin oxide;ITO)からなる2つの透明導体508,509、該透明導体508,509に接続され、2つのベース層502,503を介して結晶層504に異なる電圧を提供する電圧調節装置506を含む。そのうち、該ベース層502,503は、ガラス及びプラスチックのいずれかで作製することができる。結晶層504は、ネマティック液晶層(nematic liquid crystal)である。これにより、異なる電圧を受けると、該ネマティック液晶層の結晶粒が異なる角度のねじれ又は偏向を生じ、フォーカス光を異なる程度で通過させて、ズーム機能とフォーカス機能を付与することができる。
(実施例5)
図6は、本発明のズーム機能とフォーカス機能を備えた多層式単一レンズである最良の実施例1を2組採用した応用例を示す図である。
この図6では、対象物600が、2組の最良の実施例1の組み合わせを介して結像点であるフォーカス結像層612に結像する状態を示す。この図6においては、関連する変数を符号で示し、公式の関係を示すと共に、ソフトウェアを用いたシミュレーション分析を行い、本発明の技術の実施可能性を示す。
この応用例では、図6に示すように、対象物600、対物レンズ層601、間隙602、対物レンズ層603、調節式対物レンズ層604、結像対物レンズ層605、間隙606、対物レンズ層607、調節式対物レンズ層608、結像対物レンズ層609、フィルタ層610、保護層611、フォーカス結像層612、及び制御ユニット613を備えている。
保護層611は、フォーカス結像層612上に位置し、保護を行う。
制御ユニット613は、各部材間の距離、調節式対物レンズ層604,608にかける電圧の大きさ等の制御を行う。
ここで、図6中、Sは、対象物600から調節式対物レンズ層604までの距離を表す。dは、調節式対物レンズ層604から次の調節式対物レンズ層608までの距離を表す。Sは、調節式対物レンズ層608からフォーカス結像層612までの距離を表す。
なお、fは、対物レンズ層603と結像対物レンズ層605の焦点距離を表す。fは、対物レンズ層607と結像対物レンズ層609の焦点距離を表す。
これらに基づき、各変数符号の関係式は、下記数式1に示す通りとなる。
<数式1>
={fd−[(f)/(S−f)]}/{d−f−[(f)/(S−f)]}
ただし、fとfの光学焦点距離の範囲は、下記の数式2及び下記数式3を満たしていなければならない。
<数式2>
(1/fiL+1/fiNLCmin)−1≦f≦(1/fiL−1/fiNLCmin)−1
ただし、i=1,2・・・、|fiL|≦fiNLCである。
<数式3>
−∞<f≦(1/fiL−1/fiNLCmin)−1,(1/fiL+1/fiNLCmin)−1≦fiL<∞
ただし、i=1,2・・・、|fiL|≧fiNLCである。
前記数式2及び数式3において、fは対物レンズ層の焦点距離であり、fNLCminは調節式対物レンズ層の最小焦点距離であり、iは組数であり、これらの数式では2組である。
フォーカス結像層612はある位置に固定されているため、Sは固定値である。前記数式1におけるfとfは可変値であるため、異なるS値を満たすことができる。更に、異なるS値に対応し、fとfは同時に前記数式2及び数式3を満たす必要があり、有効焦点距離fを発生する。また、対象物600が光学ズームを経てフォーカス結像層612上に結像する拡大倍率mは、下記数式4で表すことができる。
<数式4>
m=f/(dS−df−S)=(dS−df−S)/f
ここで、上述の数式に基づき、シミュレーションプログラムの演算により、図7に示す結果が得られた。
図7中の部材は、図6に示す部材の配列と同様である。即ち、対物レンズ層701、間隙702、対物レンズ層703、調節式対物レンズ層704、結像対物レンズ層705、間隙706、対物レンズ層707、調節式対物レンズ層708、結像対物レンズ層709、フィルタ層710、保護層711、及びフォーカス結像層712を備えている。
本来の図に示す異なる色のズームは、すべてフォーカス結像層712上に結像され(図7はAutoCADで製図したため、白黒表示となっている)、上述の変数を利用して、変数値を変えることにより、さまざまな状況を、ソフトウェアを用いてシミュレーションすることができ、上述のような最終結果が得られた。このことから、本発明の技術内容は確実に実施可能であることが分かる。
本発明のズーム機能とフォーカス機能を備えた多層式単一レンズは、電圧と結晶粒の組み合わせを利用して、ズーム機能とフォーカス機能を得ることを実質的な技術内容としている。これにより、従来技術における、機械式のフォーカスとズームの構造ではサイズが大きすぎて、サイズが小さく、薄い電子製品に応用できなかったという課題を効果的に解決することができる。
以上、本発明のズーム機能とフォーカス機能を備えた多層式単一レンズについて詳細に説明したが、本発明は上記実施例に限定されず、本発明の要旨を逸脱しない範囲で種々変更しても差支えない。
本発明の多層式単一レンズは、ズーム機能とフォーカス機能を備えており、そのサイズを大幅に減少することができるので、サイズが小さくて薄い電子製品、例えば、デジタルカメラ、デジタルカメラ付き携帯電話などに幅広く適用することができる。
図1は、多層式単一レンズの基本態様の一例を示す模式図である。 図2は、実施例1のズーム機能とフォーカス機能を備えた多層式単一レンズを示す模式図である。 図3は、実施例2のズーム機能とフォーカス機能を備えた多層式単一レンズを示す模式図である。 図4は、実施例3のズーム機能とフォーカス機能を備えた多層式単一レンズを示す模式図である。 図5は、多層式単一レンズにおける調節式対物レンズ層の構造の一例を示す模式図である。 図6は、実施例1の多層式単一レンズを2つ組み合わせた応用形態の一例を示す図である。 図7は、ソフトウェアを用いたシミュレーションプログラムの演算結果を示す図である。
符号の説明
102 対物レンズ層
104 調節式対物レンズ層
106 結像対物レンズ層
108 結像点
110 フォーカス光
202 対物レンズ層
204 調節式対物レンズ層
206 結像対物レンズ層
208 電圧調節装置
210 フォーカス光
302 対物レンズ層
303 調節式対物レンズ層
304 視野対物レンズ層
306 結像対物レンズ層
308 電圧調節装置
310 フォーカス光
312 結像点
401 調節式対物レンズ層
402 対物レンズ層
404 視野対物レンズ層
406 結像対物レンズ層
408 電圧調節装置
410 フォーカス光
412 結像点
500 調節式対物レンズ層
502 ベース層
503 ベース層
504 結晶層
506 電圧調節装置
508 透明導体
509 透明導体
600 対象物
601 対物レンズ層
602 間隙
603 対物レンズ層
604 調節式対物レンズ層
605 結像対物レンズ層
606 間隙
607 対物レンズ層
608 調節式対物レンズ層
609 結像対物レンズ層
610 フィルタ層
611 保護層
612 フォーカス結像層
613 制御ユニット
701 対物レンズ層
702 間隙
703 対物レンズ層
704 調節式対物レンズ層
705 結像対物レンズ層
706 間隙
707 対物レンズ層
708 調節式対物レンズ層
709 結像対物レンズ層
710 フィルタ層
711 保護層
712 フォーカス結像層

Claims (7)

  1. 少なくとも1つの対物レンズ層と、少なくとも1つの屈折率を調節可能な調節式対物レンズ層と、結像対物レンズ層と、少なくとも1つの電圧調節装置とを有してなり、
    前記対物レンズ層及び前記調節式対物レンズ層は、互いに配列順序を入れ替えることができ、かつ前記結像対物レンズ層と連結され、
    前記電圧調節装置は、前記調節式対物レンズ層と電気的に接続され、かつ該調節式対物レンズ層に異なる電圧を提供することによってズーム機能とフォーカス機能を付与することを特徴とするズーム機能とフォーカス機能を備えた多層式単一レンズ。
  2. 調節式対物レンズ層が、圧電材料(piezoelectric material)及び非線形光軸複屈折材料(non-linear optical axis dependent birefringence material)の少なくともいずれかを含有する請求項1に記載のズーム機能とフォーカス機能を備えた多層式単一レンズ。
  3. 非線形光軸複屈折材料が、KDP結晶、KTP結晶、β(beta)−BaB結晶、β(beta)−BaB結晶及びLiB結晶から選択される少なくとも1種である請求項2に記載のズーム機能とフォーカス機能を備えた多層式単一レンズ。
  4. 調節式対物レンズ層が、導電性を有する2つのベース層と、該2つのベース層間に該2つのベース層の支持と保護を受ける結晶層と、該2つのベース層と該結晶層の相互接触面の反対面にそれぞれ位置し、電圧調節装置に接続される少なくとも2つの透明導体とを有してなり、
    前記電圧調節装置が、前記2つのベース層を介して前記結晶層に異なる電圧を提供する請求項1から3のいずれかに記載のズーム機能とフォーカス機能を備えた多層式単一レンズ。
  5. ベース層の材料が、ガラス及びプラスチックのいずれかである請求項4に記載のズーム機能とフォーカス機能を備えた多層式単一レンズ。
  6. 結晶層が、ネマティック液晶層(nematic liquid crystal)である請求項4から5のいずれかに記載のズーム機能とフォーカス機能を備えた多層式単一レンズ。
  7. 透明導体が、酸化インジウム(indium tin oxide;ITO)を含有する請求項4から6のいずれかに記載のズーム機能とフォーカス機能を備えた多層式単一レンズ。
JP2005290582A 2004-11-19 2005-10-03 ズーム機能とフォーカス機能を備えた多層式単一レンズ Pending JP2006146175A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW93135521A TWI250364B (en) 2004-11-19 2004-11-19 Multilayer single lens structure with zooming and focusing functions

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006146175A true JP2006146175A (ja) 2006-06-08

Family

ID=36625877

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005290582A Pending JP2006146175A (ja) 2004-11-19 2005-10-03 ズーム機能とフォーカス機能を備えた多層式単一レンズ

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2006146175A (ja)
TW (1) TWI250364B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009086641A (ja) * 2007-07-18 2009-04-23 Asml Netherlands Bv 検査方法および装置、リソグラフィ装置、リソグラフィ処理セル、デバイス製造方法および距離測定システム

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01210936A (ja) * 1988-02-18 1989-08-24 Toshiba Corp レーザ装置
JPH01312529A (ja) * 1988-06-13 1989-12-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 非線形光学素子
JPH06295467A (ja) * 1993-04-01 1994-10-21 Nippon Columbia Co Ltd 光ピックアップ装置
JPH06308453A (ja) * 1993-04-27 1994-11-04 Toyota Motor Corp 液晶光学素子
JPH09243806A (ja) * 1996-03-13 1997-09-19 Olympus Optical Co Ltd 光学特性可変光学素子
JP2000019472A (ja) * 1998-06-30 2000-01-21 Olympus Optical Co Ltd 光学特性可変光学素子
JP2004053784A (ja) * 2002-07-18 2004-02-19 Sharp Corp 液晶表示装置およびその製造方法

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01210936A (ja) * 1988-02-18 1989-08-24 Toshiba Corp レーザ装置
JPH01312529A (ja) * 1988-06-13 1989-12-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 非線形光学素子
JPH06295467A (ja) * 1993-04-01 1994-10-21 Nippon Columbia Co Ltd 光ピックアップ装置
JPH06308453A (ja) * 1993-04-27 1994-11-04 Toyota Motor Corp 液晶光学素子
JPH09243806A (ja) * 1996-03-13 1997-09-19 Olympus Optical Co Ltd 光学特性可変光学素子
JP2000019472A (ja) * 1998-06-30 2000-01-21 Olympus Optical Co Ltd 光学特性可変光学素子
JP2004053784A (ja) * 2002-07-18 2004-02-19 Sharp Corp 液晶表示装置およびその製造方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009086641A (ja) * 2007-07-18 2009-04-23 Asml Netherlands Bv 検査方法および装置、リソグラフィ装置、リソグラフィ処理セル、デバイス製造方法および距離測定システム
US7869022B2 (en) 2007-07-18 2011-01-11 Asml Netherlands B.V. Inspection method and apparatus lithographic apparatus, lithographic processing cell, device manufacturing method and distance measuring system
JP4611407B2 (ja) * 2007-07-18 2011-01-12 エーエスエムエル ネザーランズ ビー.ブイ. 検査装置および方法、リソグラフィ装置、リソグラフィ処理セル、並びにデバイス製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
TWI250364B (en) 2006-03-01
TW200617564A (en) 2006-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Riza et al. Three-terminal adaptive nematic liquid-crystal lens device
Xu et al. Fast-response liquid crystal microlens
Hassanfiroozi et al. Dual layer electrode liquid crystal lens for 2D/3D tunable endoscopy imaging system
US10551716B2 (en) Lens device
US8687040B2 (en) Optical device with electrically variable extended depth of field
US20080055536A1 (en) Imaging lens
KR101377728B1 (ko) 전환 가능한 액정 렌즈 배열을 위한 곡률 감소
EP2720084B1 (en) Method of integrating circuits for a camera and a liquid crystal lens in a liquid crystal display panel and the liquid crystal display panel
Kim et al. Design and fabrication of liquid crystal-based lenses
CA2644024A1 (en) Method and apparatus for spatially modulated electric field generation and electro-optical tuning using liquid crystals
JP2007515683A (ja) 静止ズームレンズ
Hsu et al. Using photopolymerization to achieve tunable liquid crystal lenses with coaxial bifocals
Li et al. Focal stack camera in all-in-focus imaging via an electrically tunable liquid crystal lens doped with multi-walled carbon nanotubes
US10437082B2 (en) Wide field of view electro-optic modulator and methods and systems of manufacturing and using same
JP2001330844A5 (ja)
Hands et al. Adaptive modally addressed liquid crystal lenses
Li et al. Compact integral imaging 2D/3D compatible display based on liquid crystal micro-lens array
Maruthiyodan Veetil et al. Nanoantenna induced liquid crystal alignment for high performance tunable metasurface
JP2006146175A (ja) ズーム機能とフォーカス機能を備えた多層式単一レンズ
Ye et al. Liquid crystal lens with insulator layers for focusing light waves of arbitrary polarizations
Gong et al. Static volumetric three-dimensional display based on an electric-field-controlled two-dimensional optical beam scanner
Hui et al. Depth map sensor based on optical doped lens with multi-walled carbon nanotubes of liquid crystal
US10168597B2 (en) Liquid crystal alignment on chalcogenide glasses
Li et al. Three-dimensional imaging based on electronically adaptive liquid crystal lens
US6934075B1 (en) Multilayer single lens structure with zooming and focusing functions

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080625

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080701

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081001

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20081006

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090106