JP2006144599A - Fan fixing tool - Google Patents
Fan fixing tool Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006144599A JP2006144599A JP2004333605A JP2004333605A JP2006144599A JP 2006144599 A JP2006144599 A JP 2006144599A JP 2004333605 A JP2004333605 A JP 2004333605A JP 2004333605 A JP2004333605 A JP 2004333605A JP 2006144599 A JP2006144599 A JP 2006144599A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- fan
- pressurizing
- fixed surface
- contact
- fulcrum
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 claims description 8
- 238000003825 pressing Methods 0.000 abstract description 5
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 8
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 8
- 238000001816 cooling Methods 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 description 2
- 238000005452 bending Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 1
- 125000000391 vinyl group Chemical group [H]C([*])=C([H])[H] 0.000 description 1
- 229920002554 vinyl polymer Polymers 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
Abstract
Description
本発明は放熱および冷却等に使用するファンの筐体等への固定に関する。 The present invention relates to fixing a fan used for heat dissipation and cooling to a housing or the like.
従来より、電子機器の放熱および冷却等にファンが使用されている(特許文献1〜4を参照)。ファンは電子機器に取付ける必要がある。
Conventionally, fans have been used for heat dissipation and cooling of electronic devices (see
しかしながら、上記の従来技術のようにファンを電子機器に取付ける際には、ネジ止めが必要であったり(特許文献1、2を参照)、複雑なバネ構造を必要としたり(特許文献3を参照)、スナップを必要とする(特許文献4を参照)。
However, when the fan is attached to an electronic device as in the above-described conventional technology, screwing is required (see
そこで、本発明は、ファンを容易に固定することを課題とする。 Accordingly, an object of the present invention is to easily fix a fan.
本発明にかかるファン固定具は、ファンを固定面に固定するファン固定具であって、前記ファンの有する羽根を前記ファンの外部に対して開放した状態で収容する羽根収容孔を横断し、前記ファンに接するファン接触部と、前記ファン接触部に、前記固定面に向かう圧力をかける与圧部とを備えるように構成される。 A fan fixing device according to the present invention is a fan fixing device for fixing a fan to a fixing surface, traversing a blade accommodating hole for accommodating a blade of the fan in an open state with respect to the outside of the fan, A fan contact portion that contacts the fan, and a pressurizing portion that applies pressure toward the fixed surface to the fan contact portion are configured.
上記のように構成されたファン固定具によれば、ファンを固定面に固定するファン固定具が提供される。ファン接触部は、前記ファンの有する羽根を前記ファンの外部に対して開放した状態で収容する羽根収容孔を横断し、前記ファンに接する。与圧部は、前記ファン接触部に、前記固定面に向かう圧力をかける。 According to the fan fixture configured as described above, a fan fixture that fixes the fan to the fixing surface is provided. The fan contact portion traverses a blade accommodation hole that accommodates a blade of the fan in a state of being opened to the outside of the fan, and contacts the fan. The pressurizing unit applies pressure toward the fixed surface to the fan contact unit.
また、本発明にかかるファン固定具は、前記ファン接触部が、前記ファンに接する直線状の直線状接触部分を有するようにしてもよい。 In the fan fixing device according to the present invention, the fan contact portion may have a linear contact portion that is in contact with the fan.
また、本発明にかかるファン固定具は、前記ファン接触部が、前記直線状接触部分を延長した場合よりも、前記ファンから遠ざかる遠隔部分を有し、前記遠隔部分は前記羽根収容孔を横断するようにしてもよい。 In the fan fixture according to the present invention, the fan contact portion has a remote portion that is further away from the fan than when the linear contact portion is extended, and the remote portion crosses the blade receiving hole. You may do it.
また、本発明にかかるファン固定具は、前記与圧部は、前記固定面に対して固定される支点部分と、前記ファン接触部に接続される接続部分と、を有し、前記支点部分が前記接続部分よりも前記固定面に近いようにしてもよい。 In the fan fixture according to the present invention, the pressurizing portion includes a fulcrum portion fixed to the fixing surface, and a connection portion connected to the fan contact portion, and the fulcrum portion is You may make it be near the said fixed surface rather than the said connection part.
また、本発明にかかるファン固定具は、第一与圧部および第二与圧部を備え、前記第一与圧部の前記支点部分は、前記第一与圧部の前記接続部分の一点および前記第二与圧部の前記接続部分の一点を含み前記固定面と直交する面に関して、前記第二与圧部の前記支点部分と反対側に配置されているようにしてもよい。 The fan fixing device according to the present invention includes a first pressurizing portion and a second pressurizing portion, and the fulcrum portion of the first pressurizing portion is a point of the connection portion of the first pressurizing portion and You may make it arrange | position on the opposite side to the said fulcrum part of a said 2nd pressurizing part regarding the surface orthogonal to the said fixed surface including one point of the said connection part of a said 2nd pressurizing part.
また、本発明にかかるファン固定具は、前記第一与圧部と前記第二与圧部との間に前記ファンが配置されるようにしてもよい。 In the fan fixture according to the present invention, the fan may be disposed between the first pressurizing portion and the second pressurizing portion.
また、本発明にかかるファン固定具は、複数の前記ファンを固定面に固定し、前記第一与圧部と前記第二与圧部との間に複数の前記ファンが配置されるようにしてもよい。 In the fan fixing device according to the present invention, the plurality of fans are fixed to a fixed surface, and the plurality of fans are arranged between the first pressurizing portion and the second pressurizing portion. Also good.
本発明にかかるファン固定具は、ファンを固定面に固定するファン固定具であって、前記ファンを横断し、前記ファンに接するファン接触部と、前記ファン接触部に、前記固定面に向かう圧力をかける第一与圧部と、前記第一与圧部に前記ファンを挟んで向かい合い、前記ファン接触部に、前記固定面に向かう圧力をかける第二与圧部と、を備え、前記第一与圧部は、前記固定面に対して固定される第一支点部分と、前記ファン接触部に接続される第一接続部分と、を有し、前記第二与圧部は、前記固定面に対して固定される第二支点部分と、前記ファン接触部に接続される第二接続部分と、を有し、前記第一支点部分は、前記第一接続部分の一点および前記第二接続部分の一点を含み前記固定面と直交する面に関して、前記第二支点部分と反対側に配置されているように構成される。 The fan fixture according to the present invention is a fan fixture for fixing a fan to a fixing surface, a fan contact portion that traverses the fan and contacts the fan, and a pressure toward the fixing surface at the fan contact portion. A first pressurizing part that applies pressure to the first pressurizing part across the fan, and a second pressurizing part that applies pressure toward the fixed surface to the fan contact part, The pressurizing portion has a first fulcrum portion fixed to the fixed surface, and a first connection portion connected to the fan contact portion, and the second pressurizing portion is attached to the fixed surface. A second connection portion connected to the fan contact portion, and the first support portion includes one point of the first connection portion and the second connection portion. The second fulcrum portion with respect to a plane including one point and perpendicular to the fixed plane; Configured as being positioned on opposite sides.
上記のように構成されたファン固定具によれば、ファンを固定面に固定するファン固定具が提供される。 According to the fan fixture configured as described above, a fan fixture that fixes the fan to the fixing surface is provided.
ファン接触部は、前記ファンを横断し、前記ファンに接する。第一与圧部は、前記ファン接触部に、前記固定面に向かう圧力をかける。第二与圧部は、前記第一与圧部に前記ファンを挟んで向かい合い、前記ファン接触部に、前記固定面に向かう圧力をかける。 The fan contact portion traverses the fan and contacts the fan. A 1st pressurization part applies the pressure which goes to the said fixed surface to the said fan contact part. The second pressurizing portion faces the first pressurizing portion with the fan interposed therebetween, and applies a pressure toward the fixed surface to the fan contact portion.
前記第一与圧部は、前記固定面に対して固定される第一支点部分と、前記ファン接触部に接続される第一接続部分とを有する。 The first pressurizing portion has a first fulcrum portion fixed to the fixed surface and a first connection portion connected to the fan contact portion.
前記第二与圧部は、前記固定面に対して固定される第二支点部分と、前記ファン接触部に接続される第二接続部分とを有する。 The second pressurizing portion has a second fulcrum portion fixed to the fixed surface and a second connection portion connected to the fan contact portion.
前記第一支点部分は、前記第一接続部分の一点および前記第二接続部分の一点を含み前記固定面と直交する面に関して、前記第二支点部分と反対側に配置されている。 The first fulcrum portion is disposed on the opposite side of the second fulcrum portion with respect to a plane that includes one point of the first connection portion and one point of the second connection portion and is orthogonal to the fixed surface.
以下、本発明の実施形態を図面を参照しながら説明する。 Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings.
図1は、本発明の実施形態にかかるファン固定具1、外壁10およびファン20の斜視図である。ファン20は、ファン固定具1により、外壁10に固定される。なお、ファン20の羽根22bは図1においては便宜上、省略してある。
FIG. 1 is a perspective view of a
外壁10は、例えば、コンピュータなどの電子機器の筐体である。しかし、外壁10は筐体とは限らない。例えば、ファン20を外壁10に固定したものをユニット化して、電子機器から取り外し可能にすることも考えられる。この場合、外壁10は、ユニットの一部ということになる。
The
外壁10は、底面11、固定面12、位置決め用ガイドピン14、ファン固定具支点用突起16、ファン用穴18を有する。
The
固定面12は、ファン20が固定される面である。位置決め用ガイドピン14は、固定面12におけるファン20の位置を決めるためのピンである。位置決め用ガイドピン14は、固定面12の法線方向に突き出ている。ファン固定具支点用突起16は、ファン固定具1を引っ掛けるための突起である。ファン固定具支点用突起16には、底面11の法線方向に向いた穴があけられており、その穴にファン固定具1を引っ掛ける。ファン用穴18は、ファン20により生じる風を外壁10の外部に流すための穴である。外壁10の内部と外部との間に風を流通させることにより、外壁10の内部にある電子回路等の冷却あるいは放熱を行う。
The
ファン20は、モータ部22、羽根収容孔23、ファンケース24を有する。
The
図2は、ファン20の構成を示す図である。モータ部22は、固定面12の法線方向の回転軸を中心として回転するモータ(図示省略)を収容する。モータには、羽根22b(図2(b)参照)が取り付けられている。なお、モータ部22の手前側(固定面12とは反対側)にはカバー22aが見えている。モータが(例えば、図2(b)に示す矢印方向に)回転することで、羽根22bが回転し、風が外壁10の外部へと流れていく(図2(a)参照)。
FIG. 2 is a diagram illustrating a configuration of the
羽根収容孔23は、羽根22bをファン20の外部に対して開放した状態で収容する孔である。本実施形態では、羽根収容孔23は八角形の孔である(図2(b)参照)。このように、羽根22bがファン20の外部に対して開放されている(より具体的には、図2(b)に示すように、ファン20の外部から羽根22bが見える)ので、上述のように、風が流通できるのである。
The
ファンケース24は、モータ部22の外周にあるケースである。ファンケース24の隅には、位置決め用ガイドピン14がはまりあう位置決め用筒24aが設けられている。位置決め用筒24aは中空の円筒であり、中空の部分に位置決め用ガイドピン14がはまりあう。なお、位置決め用ガイドピン14に変えて、ファン20を取付けるためのコーナー突起を用いてもよい。
The
ファン固定具1は、ファン20を固定面12に固定するためのものである。ファン固定具1は、ファン接触部2、第一与圧部4および第二与圧部4’を備える。
The
図3は、ファン固定具1の平面図(図3(a))、正面図(図3(b))、側面図(図3(c))である。
FIG. 3 is a plan view (FIG. 3A), a front view (FIG. 3B), and a side view (FIG. 3C) of the
ファン接触部2は、遠隔部2a、直線状接触部2b、屈曲部2cを有する。図3(a)を参照すると、直線状接触部2bは二個所ある。二個所のうちのいずれか一方の直線状接触部2bを延長すると、他の一方の直線状接触部2bに重なる。図3(a)を参照すると、屈曲部2cは同じ長さのものが二個所ある。二個所の屈曲部2cは互いに平行であり、それぞれが直線状接触部2bの端部において、直線状接触部2bと直交している。遠隔部2aは、屈曲部2cの直線状接触部2bと接続していない方の端部を結ぶ直線状の部である。
The
第一与圧部4は、第一接続部分4a、第一支点部分4bを有する。第一接続部分4aにおいて、直線状接触部2bの端部(屈曲部2cが接続されていない方)と、第一与圧部4とが接続されている。第一与圧部4は、第一接続部分4aから、ファン接触部2の存在する面M(図3(c)参照)よりも上の方に、ファン接触部2から離れて直線状に延びていく。第一与圧部4は、第一支点部分4bにおいてほぼ直角に折れ曲がる(図3(c)参照)。ただし、正面から見れば、第一与圧部4は一直線状である(図3(b)参照)。
The
第二与圧部4’は、第二接続部分4’a、第二支点部分4’bを有する。第二接続部分4’aにおいて、直線状接触部2bの端部(屈曲部2cが接続されていない方)と、第二与圧部4’とが接続されている。第二与圧部4’は、第二接続部分4’aから、ファン接触部2の存在する面M(図3(c)参照)よりも下の方に、ファン接触部2から離れて直線状に延びていく。第二与圧部4’は、第二支点部分4’bにおいてほぼ直角に折れ曲がる(図3(c)参照)。ただし、正面から見れば、第二与圧部4’は一直線状である(図3(b)参照)。
The second pressurizing portion 4 'has a second connection portion 4'a and a second fulcrum portion 4'b. In the second connection portion 4'a, the end of the
第一支点部分4bは、面Mに関して、第二支点部分4’bとは反対側に配置されている。なお、面Mは、より厳密には、第一接続部分4aのうちの一点および第二接続部分4’aのうちの一点を含み、固定面12と直交する面といえる。
The
次に、ファン20をファン固定具1により外壁10の固定面12に固定する手順およびその際の形状を説明する。
Next, a procedure for fixing the
まず、図1に示すように、ファン固定具1、外壁10およびファン20を配置する。このとき、ファン固定具1の第一与圧部4および第二与圧部4’のなす角はθoである(図3(c)参照)。
First, as shown in FIG. 1, the
次に、ファン20を固定面12に近づけていき、ファン20の位置決め用筒24aを、位置決め用ガイドピン14にはめあわせる。
Next, the
そして、ファン固定具1の第一与圧部4の先端(第一支点部分4bよりも面Mからさらに遠ざかった部分(図3(c)参照))および第二与圧部4’の先端(第二支点部分4’bよりも面Mからさらに遠ざかった部分(図3(c)参照))を押圧して、第一与圧部4および第二与圧部4’のなす角をθoよりも小さくしていく。第一与圧部4および第二与圧部4’は、ファン接触部2により接続されている。よって、第一与圧部4の先端および第二与圧部4’の先端の押圧により、ファン接触部2がねじれるため、元に戻ろうとする力が発生する。
And the front-end | tip (part farther from the surface M than the
ファン固定具支点用突起16には、第一与圧部4および第二与圧部4’の先端が通るような穴があけられている。ここで、第一与圧部4および第二与圧部4’の先端をファン固定具支点用突起16の穴に通す。そして、ファン固定具1への押圧を停止する。
The fan fixing
すると、ファン固定具1がファン20を固定面12に押しつける。ファン20が固定面12に押しつけられた状態の斜視図を図4に、(図1の矢印A方向から見た)側面図を図5に、平面断面図を図6に示す。ただし、図6において、第一与圧部4および第二与圧部4’の先端付近は図示省略する。
Then, the
このとき、直線状接触部2bがファンケース24に接触し、遠隔部2aが直線状接触部2bを延長した場合よりもファン20から遠ざかるように羽根収容孔23を横断して、ファン接触部2がファン20を横断している(図4、6参照)。また、第一与圧部4および第二与圧部4’の間にファン20が配置される(図4、6参照)。
At this time, the
ファン固定具1への押圧を停止すると、第一与圧部4および第二与圧部4’のなす角をθoに復元する力F1、F2が、第一与圧部4および第二与圧部4’のなす角を広げようとする(図5参照)。
When the pressing to the
しかし、第一支点部分4bおよび第二支点部分4’bがファン固定具支点用突起16の穴に引っ掛って止まる。すなわち、第一支点部分4bおよび第二支点部分4’bが固定面12に対して固定される。そこで、第一与圧部4および第二与圧部4’のなす角をθoに復元する力は、第一支点部分4bおよび第二支点部分4’bよりも固定面12から遠い第一接続部分4a、第二接続部分4’aおよびファン接触部2を固定面12へ引き付ける力Fとなる(図5参照)。すなわち、第一与圧部4および第二与圧部4’のなす角をθoに復元する力は、第一与圧部4および第二与圧部4’によって、ファン接触部2を固定面12へ引き付ける力Fに変換される。この力Fは、ファン接触部2を固定面12へ引き付けて、第一与圧部4および第二与圧部4’のなす角を広げるように作用する力である。
However, the
ファン接触部2の直線状接触部2bは、ファンケース24に接触している(図4、6参照)。よって、ファン接触部2を固定面12へ引き付ける力Fによって、ファン20が固定面12へ向かう圧力がかけられる。よって、ファン20が固定面12に固定される。なお、第一与圧部4および第二与圧部4’のなす角はθoよりも小さいθにとどまる(図5参照)。よって、ファン接触部2を固定面12へ引き付ける力Fが、第一与圧部4および第二与圧部4’の先端の押圧を止めた後でも持続して働き続ける。
The
本発明の実施形態によれば、第一与圧部4および第二与圧部4’によって、ファン接触部2を固定面12へ引き付ける力Fを働かせて、ファン接触部2に接触するファン20を固定面12に固定する。よって、ボルトおよびナットを4組(ファン20の四隅にはめる)使用してファン20を固定面12に固定する場合よりも、材料費を削減できる。
According to the embodiment of the present invention, the
また、遠隔部2aが直線状接触部2bを延長した場合よりもファン20から遠ざかるように羽根収容孔23を横断している。このため、羽根収容孔23を流れる風を、ファン接触部2が切るために発する風切り音を小さくすることができる。なお、ファン固定具1をヒシチューブ、ビニールチューブなどにより被覆して、ファン固定具1の振動を抑えるようにするとなおよい。
Moreover, the
しかも、第一支点部分4bおよび第二支点部分4’bが、第一接続部分4aおよび第二接続部分4’aよりも固定面12に近いため、ファン20よりもさらに固定面12から遠ざかる側(図1において、ファン20よりも手前側)にさほどスペースが無くてもファン20の固定が可能である。一方、従来技術のようにファン20をネジで固定面12に固定する場合、ファン20よりも手前側にネジを配置してからネジを回して固定するため、ファン20よりも手前側にネジの長さの分のスペースが必要である。よって、外壁10の内部にある、電子回路等を配置したプリント基板の大きさが、ネジの長さの分のスペースだけ制限されてしまう。しかし、本発明の実施形態によれば、ファン20の厚みの分だけ外壁10の内部にスペースがあればよいので、プリント基板の大きさがあまり制限されず、設計の自由度が向上する。
Moreover, since the
なお、第一支点部分4bおよび第二支点部分4’bが面Mの上下に分かれ、第一与圧部4および第二与圧部4’の間にファン20が挟まれている配置が、ファン20の振動抑制の点も含めて、最も効率的にファン20を固定できる。
The
また、第一与圧部4および第二与圧部4’の先端を押圧して、ファン固定具支点用突起16の穴に通してから、押圧を止めれば、ファン20を固定面12に固定できるので、取付け工数を削減できる。ドライバなどの工具や治具を特に必要としない。
Moreover, if the front-end | tip of
さらに、ファン20の着脱が容易になるため(ファン20を外す場合は、第一与圧部4および第二与圧部4’の先端を押圧して、ファン固定具支点用突起16の穴から外せばよい)、ファン20の保守点検が容易に行える。
Furthermore, since the
なお、図7は変形例1にかかるファン固定具1およびファン20の平面断面図である。ただし、図7において、第一与圧部4および第二与圧部4’の先端付近は図示省略する。変形例1においては、ファン接触部2’を直線状にしたことが上記の実施形態と異なる。変形例1のようにしても、ファン20を容易に固定面12に固定できるが、風切り音の抑制という点では不利である。
7 is a plan sectional view of the
また、図8は変形例2にかかるファン固定具1およびファン20の平面図である。変形例2においては、ファン20が横に二つ並んでおり、第一与圧部4および第二与圧部4’の間に二つのファン20が配置されている点が上記の実施形態と異なる。なお、変形例2においては、直線状接触部2bは3本あり、端の2本は上記の実施形態と同じであるが、真中の1本が二つのファン20の間に配置されることは上記の実施形態と異なる。このようにすれば、複数のファン20の固定もまた可能である。
FIG. 8 is a plan view of the
1 ファン固定具
2 ファン接触部
2a 遠隔部
2b 直線状接触部
4 第一与圧部
4a 第一接続部分
4b 第一支点部分
4’ 第二与圧部
4’a 第二接続部分
4’b 第二支点部分
12 固定面
16 ファン固定具支点用突起
20 ファン
22 モータ部
23 羽根収容孔
24 ファンケース
DESCRIPTION OF
Claims (8)
前記ファンの有する羽根を前記ファンの外部に対して開放した状態で収容する羽根収容孔を横断し、前記ファンに接するファン接触部と、
前記ファン接触部に、前記固定面に向かう圧力をかける与圧部と、
を備えたファン固定具。 A fan fixture for fixing a fan to a fixed surface,
A fan contact portion that traverses a blade accommodation hole that accommodates a blade of the fan in a state of being open to the outside of the fan, and is in contact with the fan;
A pressurizing unit that applies a pressure toward the fixed surface to the fan contact unit;
Fan fixing device with.
前記ファン接触部は、
前記ファンに接する直線状の直線状接触部分を有する、
ファン固定具。 The fan fixture according to claim 1,
The fan contact portion is
A linear linear contact portion in contact with the fan;
Fan fixture.
前記ファン接触部は、
前記直線状接触部分を延長した場合よりも、前記ファンから遠ざかる遠隔部分を有し、
前記遠隔部分は前記羽根収容孔を横断する、
ファン固定具。 The fan fixture according to claim 2,
The fan contact portion is
Rather than extending the linear contact portion, having a remote portion away from the fan,
The remote portion traverses the vane receiving hole;
Fan fixture.
前記与圧部は、
前記固定面に対して固定される支点部分と、
前記ファン接触部に接続される接続部分と、
を有し、
前記支点部分が前記接続部分よりも前記固定面に近い、
ファン固定具。 The fan fixture according to claim 1,
The pressurizing part is
A fulcrum portion fixed to the fixed surface;
A connecting portion connected to the fan contact portion;
Have
The fulcrum portion is closer to the fixed surface than the connection portion;
Fan fixture.
第一与圧部および第二与圧部を備え、
前記第一与圧部の前記支点部分は、前記第一与圧部の前記接続部分の一点および前記第二与圧部の前記接続部分の一点を含み前記固定面と直交する面に関して、前記第二与圧部の前記支点部分と反対側に配置されている、
ファン固定具。 The fan fixture according to claim 1,
A first pressurizing part and a second pressurizing part;
The fulcrum portion of the first pressurizing portion includes a point of the connection portion of the first pressurization portion and a point of the connection portion of the second pressurization portion, and the surface is perpendicular to the fixed surface. It is arranged on the opposite side to the fulcrum part of the two pressurizing parts,
Fan fixture.
前記第一与圧部と前記第二与圧部との間に前記ファンが配置される、
ファン固定具。 The fan fixture according to claim 5,
The fan is disposed between the first pressurizing part and the second pressurizing part.
Fan fixture.
複数の前記ファンを固定面に固定し、
前記第一与圧部と前記第二与圧部との間に複数の前記ファンが配置される、
ファン固定具。 The fan fixture according to claim 6,
Fixing the plurality of fans to a fixed surface;
A plurality of the fans are disposed between the first pressurizing unit and the second pressurizing unit.
Fan fixture.
前記ファンを横断し、前記ファンに接するファン接触部と、
前記ファン接触部に、前記固定面に向かう圧力をかける第一与圧部と、
前記第一与圧部に前記ファンを挟んで向かい合い、前記ファン接触部に、前記固定面に向かう圧力をかける第二与圧部と、
を備え、
前記第一与圧部は、前記固定面に対して固定される第一支点部分と、前記ファン接触部に接続される第一接続部分と、
を有し、
前記第二与圧部は、前記固定面に対して固定される第二支点部分と、前記ファン接触部に接続される第二接続部分と、
を有し、
前記第一支点部分は、前記第一接続部分の一点および前記第二接続部分の一点を含み前記固定面と直交する面に関して、前記第二支点部分と反対側に配置されている、
ファン固定具。 A fan fixture for fixing a fan to a fixed surface,
A fan contact section across the fan and in contact with the fan;
A first pressurizing portion that applies pressure toward the fixed surface to the fan contact portion;
A second pressurizing unit that faces the first pressurizing unit across the fan and applies a pressure toward the fixed surface to the fan contact unit;
With
The first pressurizing part includes a first fulcrum part fixed to the fixed surface, a first connection part connected to the fan contact part,
Have
The second pressurizing part includes a second fulcrum part fixed to the fixed surface, a second connection part connected to the fan contact part,
Have
The first fulcrum part is disposed on the opposite side of the second fulcrum part with respect to a plane orthogonal to the fixed surface including one point of the first connection part and one point of the second connection part.
Fan fixture.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004333605A JP4450318B2 (en) | 2004-11-17 | 2004-11-17 | Fan fixture |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004333605A JP4450318B2 (en) | 2004-11-17 | 2004-11-17 | Fan fixture |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006144599A true JP2006144599A (en) | 2006-06-08 |
JP4450318B2 JP4450318B2 (en) | 2010-04-14 |
Family
ID=36624591
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004333605A Active JP4450318B2 (en) | 2004-11-17 | 2004-11-17 | Fan fixture |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4450318B2 (en) |
-
2004
- 2004-11-17 JP JP2004333605A patent/JP4450318B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4450318B2 (en) | 2010-04-14 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7713025B2 (en) | Assembling member | |
US7869217B2 (en) | Toolless locking device | |
US8075250B2 (en) | Fastening device for fans | |
US20110158791A1 (en) | Fan assembly with vibration absorbing member | |
JP4676008B2 (en) | Electronics | |
US20080068808A1 (en) | Fixing structure for computer mainboard | |
US20040000398A1 (en) | Heat dissipation assembly with fan mounting device | |
JP5289457B2 (en) | Fan fixing device | |
TW201328557A (en) | Heat sink mounting apparatus | |
TW201309922A (en) | Fan module | |
US9257362B2 (en) | Heat dissipation module with heat pipe | |
JP4512124B2 (en) | Radiation module and radiator | |
US20090120613A1 (en) | Heat sink | |
US20100288475A1 (en) | Heat dissipation assembly | |
US20090020262A1 (en) | Heat dissipation device with clip for mounting a fan to a heat sink thereof | |
US20100032144A1 (en) | Heat dissipation device | |
JP2007309317A (en) | Fan assembly and fastening structure thereof | |
TW201352116A (en) | Electronic apparatus | |
JP4450318B2 (en) | Fan fixture | |
US9222479B2 (en) | Fan and fan frame thereof | |
EP2613353B1 (en) | Cooling device | |
US20140133102A1 (en) | Heat dissipating assembly and electronic device assembly with heat dissipating assembly | |
JP5538195B2 (en) | Fan unit and electronic equipment | |
US8405989B2 (en) | Mounting apparatus for fans | |
JP4947392B2 (en) | Electronic device and cooling fan fixing method |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060719 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20091116 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091201 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091224 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20100120 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20100121 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4450318 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130205 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140205 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |