JP2006132066A - 可動ツバ野球帽 - Google Patents

可動ツバ野球帽 Download PDF

Info

Publication number
JP2006132066A
JP2006132066A JP2004350420A JP2004350420A JP2006132066A JP 2006132066 A JP2006132066 A JP 2006132066A JP 2004350420 A JP2004350420 A JP 2004350420A JP 2004350420 A JP2004350420 A JP 2004350420A JP 2006132066 A JP2006132066 A JP 2006132066A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
brim
baseball cap
collar
baseball
folded
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004350420A
Other languages
English (en)
Inventor
Jun Umehara
純 梅原
Takayoshi Sanada
隆義 佐奈田
Mamoru Umehara
護 梅原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2004350420A priority Critical patent/JP2006132066A/ja
Publication of JP2006132066A publication Critical patent/JP2006132066A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Helmets And Other Head Coverings (AREA)

Abstract

【課題】 野球帽は広く使用されているが、日よけのツバが視界を狭くしたり、時としてじゃまになったりすることがある、またツバの下面はデザイン上も重視されていなかった。
【解決手段】 野球帽日よけの芯材に切り込み加工をいれることにより、ツバが上に折れ曲がるようにした。これにより、使用者が必要に応じてツバを上げることができる。またあまり重視されていなかったツバ下面にデザインを施す事により主張のできる機能を持たせることができる。
【選択図】 図2

Description

本発明は、ツバの構造に従来無い機能をつけ、使い勝手をよくした野球帽である。
従来の野球帽はツバの部分が折り曲げられる構造になってなく、日差し除けとしての機能しかもっていなかった。
ファッションとして、あるいは便宜上、無理にツバを折り曲げ上に上げる事もあるが、帽子の耐久性を著しく落とすことになる。
日差し除けを目的としたツバは大きいため、風が強いと帽子を飛ばされるということがある。
混雑時には前の観戦者に当たってしまうこともしばしばある。
また屋外での観戦などにおいて、後ろの観戦者の視界を遮ることもある。
こうした問題を解決するために、ツバを折り曲げ上に上げる構造の野球帽である。
以下、図3、図4により可動ツバ野球帽について説明する。
図においてツバは額に折り曲がり固定されるため、従来の野球帽より平面積が最小となり、ツバ下面が額から外に向く帽子となる。
このことにより、従来あまり重視されていなかった、ツバ下面がデザインや情報を主張できるものになる。
上記の問題に対し、ツバの折り曲げ構造をもった野球帽であれば、解決が容易である。
発明を解決するための手段
図1、図2の切り込み加工をしたツバの芯材を野球帽に使用することにより、可動ツバ野球帽となる。
この芯材は従来の帽子加工機械に縫込みができるため、帽子を生産するのに特別な技術や専用の機械を必要としなので、生産が容易である。
発明の効果
先に述べた混雑時に前の人に当たらなくなったり、さえぎっていた視界を広くしたり、耐風性が改善できる。
従来見えない、ツバ下面が額に来る事により、新しいデザインと使用法が広がってくる。
人に見せたり、見えなくしたりできることを利用した、情報発信型のデザインが考えられ、新しい需要を開拓できる。
上記の特徴は、広告宣伝のツールとしても新しい需要が開ける。
例としてスタッフ帽子として利用すれば、一目で役割や活動中、休憩中などがわかる利用法もできる。
本発明の野球帽の外観図 同野球帽のツバを折り曲げ上げた図 同野球帽ツバの芯材における切込みの図 芯材を折り曲げた上げた図
符号の説明
1 切り込み線
2 切り込み線
3 切り込み線
4 切り込み線

Claims (4)

  1. 野球帽のツバの部分に折り曲げ機構をつけ、ツバを必要に応じて上に折り曲げられるようにした帽子。
  2. 折り曲げ機構の構造はツバの芯材に切り込みを入れ、野球帽の頭の曲面を利用して固定できるようにしている。
  3. 折り曲げたツバは額の正面を向くため、今まであまり重視していなかった、ツバの下面をデザイン面として使えるようにした野球帽。
  4. 折り曲げたツバは、必要に応じて元に戻し、普通の野球帽として使用できる。
JP2004350420A 2004-11-05 2004-11-05 可動ツバ野球帽 Pending JP2006132066A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004350420A JP2006132066A (ja) 2004-11-05 2004-11-05 可動ツバ野球帽

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004350420A JP2006132066A (ja) 2004-11-05 2004-11-05 可動ツバ野球帽

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006132066A true JP2006132066A (ja) 2006-05-25

Family

ID=36725865

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004350420A Pending JP2006132066A (ja) 2004-11-05 2004-11-05 可動ツバ野球帽

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006132066A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101611827B1 (ko) 2015-03-05 2016-04-12 오창복 접이식 챙이 형성된 모자

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS642026U (ja) * 1987-06-24 1989-01-09
JP2000336515A (ja) * 1999-05-26 2000-12-05 Makiko Yasuda フェースマスク
JP2002088557A (ja) * 2000-09-18 2002-03-27 Yasuhiko Miuchi 多面帽子
JP2002285424A (ja) * 2001-03-28 2002-10-03 Kokaji:Kk 帽 子

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS642026U (ja) * 1987-06-24 1989-01-09
JP2000336515A (ja) * 1999-05-26 2000-12-05 Makiko Yasuda フェースマスク
JP2002088557A (ja) * 2000-09-18 2002-03-27 Yasuhiko Miuchi 多面帽子
JP2002285424A (ja) * 2001-03-28 2002-10-03 Kokaji:Kk 帽 子

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101611827B1 (ko) 2015-03-05 2016-04-12 오창복 접이식 챙이 형성된 모자
WO2016140557A3 (ko) * 2015-03-05 2016-10-27 오창복 접이식 챙이 형성된 모자

Similar Documents

Publication Publication Date Title
USD960181S1 (en) Display screen or portion thereof with graphical user interface
US20080141440A1 (en) Headgear with a projected design element
US20150113708A1 (en) Brim cover
ATE293373T1 (de) Schutzkappe
JP2006132066A (ja) 可動ツバ野球帽
US20060021111A1 (en) Ornamental headwear with sound chip
US7824053B2 (en) Tattletale cap
US8621667B2 (en) Visored cloth headgear
CN204070712U (zh) 具有投射字幕功能的led灯帽子
US20100299808A1 (en) Removable Hoodie bill
JP3123295U (ja) 頭部覆い
JP3115938U (ja) 自転車、ガーデニング用、布製紫外線防護フェイスカバー
US20060005298A1 (en) Headwear using a sheet adhering to aluminum bits
KR200445136Y1 (ko) 판넬 디자인 효과를 가진 모자
US20100100999A1 (en) Dread rag
KR200458622Y1 (ko) 타공 입체 바이저
JP2011140734A (ja) サンバイザ
CN219088504U (zh) 可拆卸两面带空顶遮阳帽
JP3216905U (ja) 日除け帽子
JP3165390U (ja) 日除け帽子
JP2007002382A (ja) 垂れ幕型日焼け防止帽子
WO2014102930A1 (ja) 帽子
KR20150002233U (ko) 시야가 확보된 햇 모자
JP3096012U (ja) 日焼け防止用垂れ幕付き帽子
CN101588734A (zh) 帽舌附件

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071101

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090813

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100803

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20100726

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20101124

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20101207