JP2006129334A - 駆動方式の異なるスピーカーを重ねたスピーカーシステム - Google Patents
駆動方式の異なるスピーカーを重ねたスピーカーシステム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006129334A JP2006129334A JP2004317665A JP2004317665A JP2006129334A JP 2006129334 A JP2006129334 A JP 2006129334A JP 2004317665 A JP2004317665 A JP 2004317665A JP 2004317665 A JP2004317665 A JP 2004317665A JP 2006129334 A JP2006129334 A JP 2006129334A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- speaker
- type
- speakers
- sound
- speaker system
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Piezo-Electric Transducers For Audible Bands (AREA)
- Audible-Bandwidth Dynamoelectric Transducers Other Than Pickups (AREA)
- Obtaining Desirable Characteristics In Audible-Bandwidth Transducers (AREA)
- Electrostatic, Electromagnetic, Magneto- Strictive, And Variable-Resistance Transducers (AREA)
Abstract
【解決手段】第1のスピーカーの前に駆動方式の異なる第2のスピーカーを設置して壁に近接できるようにする。および、第1のスピーカーの前に、音圧の小さい第2のスピーカーを設置して第1のスピーカーの音質を改質する。また第2のスピーカーをヘッドフォンのドライバーと兼用して、ヘッドフォンとしての利用も可能にする。
【選択図】 図4
Description
また図3に示すスピ−カーシステムは、外見はダブル駆動型に似ているが、前のスピーカー1の替わりに、駆動力をもたないドローンコーン6を使用して位相の反転を行い、やはり低域の拡大を計っているパッシブ型スピーカーシステムである。しかし、この場合のドローンコーン6はバスレフ型のポートの役割をするもので、駆動力を持つスピーカーが重なったダブル駆動型とは本質的に異なる。一方、コンデンサー型や高分子圧電型スピーカーシステムはスピーカーをバッフル板に取り付けて後面開放にするシステムである。コンデンサー型や高分子圧電型スピーカーは、薄くて柔らかいプラスチックフィルムを振動板に用いるので駆動力が弱い。このスピーカーをキャビネットに入れた場合、空気を圧縮する力が十分でないので、低音再生がほとんどできない。その音圧周波数特性を図2の破線7で示す。低音共振周波数が500Hzまで上昇して、低音がほとんど再生されないのが分かる。そこでコンデンサー型や高分子圧電型スピーカーは放射面積を大きく取り、大き目のバッフル板に付けて低音再生を行っている。一般にコンデンサー型や高分子圧電型スピーカーシステムは薄く平板だが、面積が大きな形状をしているのはそのためである。これらコンデンサー型や高分子圧電型スピーカーを複数重ねても、空気の圧縮力が弱過ぎて低域の拡大にはならない。またコンデンサー型や高分子圧電型スピーカーシステムを壁などに近接して設置すると、後面に放射される逆相の音波が壁で反射する。すると、反射した逆相の音波は前方に放射した正相の音波と重なりキャンセルされてしまい、波長の長い低音が極端に減衰する。従って壁から1m以上離して設置するのが理想である。すると、コンデンサー型や高分子圧電型スピーカーシステムの薄いメリットが生かされない事になる。それでも、コンデンサー型や高分子圧電型スピーカーがオーディオ愛好者に好まれるのはその音質がダイナミック型スピーカーでは得られない特徴があるからにほかならない。この音質に関しては、理論的に解明されている訳ではないが、オーディオ機器にとっては、もっとも重要な要素の一つである。またダイナミック型フルレンジスピーカーに重ねてリボン型ツィーターを設置するタイプのスピーカーシステムも従来から存在するが、それぞれ別の周波数帯域を再生するスピーカーであって、できるだけ互いのスピーカーに影響を与えないように工夫して設置するのが基本であるから、本発明の技術領域とは明らかに異なる。そして、ここまでスピーカーについて説明してきたが、ヘッドフォンのドライバーも一種のスピーカーであって、区別するものではない。
また本発明は、図6に示すように、第1のスピーカー17と第2のスピーカー18を重ねるが、それぞれ独立して設置する。視聴者が第1のスピーカー17と第2のスピーカー18間の距離などを変化させて、好みの音質が得られる特徴がある。また本発明は、第1のスピーカーユニット17がスピーカー用途であり、第2のスピーカー18がヘッドフォンのドライバーと兼用である特徴がある。さらに、ドライバーとヘッドバンドが接続部で着脱自在になっていて、ドライバーをヘッドバンドに接続する事で、ヘッドフォンとしても利用できる特徴がある。
2はキャビネット
3は仕切板
4は第1のスピーカー
6はドローンコーン
9は高分子圧電スピーカー
22は音楽出力装置
25はトランス
20は波状高分子圧電スピーカー
30はイヤーパット
36は台座
40,41はヘッドフォンのドライバー
73,74はコンデンサー型スピーカーシステム
Claims (8)
- ほぼ同じ周波数帯域を再生する複数の駆動方式の異なるスピーカーを重ねて設置したスピーカーシステム。
- 該スピーカーの内、少なくとも一つは該駆動方式が高分子圧電型である請求項1のスピーカーシステム。
- 該スピーカーの内、少なくとも一つは該駆動方式がコンデンサー型である請求項1のスピーカーシステム。
- 少なくとも二つの該スピーカーの音圧差が10dB以上である請求項1のスピーカーシステム。
- 少なくとも一つの該スピーカーと他の該スピーカーの間の側面は開放して設置する請求項1のスピーカーシステム。
- 少なくとも一つの該スピーカーは他の該スピーカーから分離して設置する請求項5のスピーカーシステム。
- 少なくとも一つの該スピーカーがヘッドフォンのドライバーと兼用である請求項1のスピーカーシステム。
- 該ヘッドフォンがヘッドバンドを有し、該ヘッドバンドと該ドライバーは接続部で接続されると共に、該ドライバーは該ヘッドバンドから容易に着脱できる請求項7のスピーカーシステム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004317665A JP3898716B2 (ja) | 2004-11-01 | 2004-11-01 | 駆動方式の異なるスピーカーを重ねたスピーカーシステム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004317665A JP3898716B2 (ja) | 2004-11-01 | 2004-11-01 | 駆動方式の異なるスピーカーを重ねたスピーカーシステム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006129334A true JP2006129334A (ja) | 2006-05-18 |
JP3898716B2 JP3898716B2 (ja) | 2007-03-28 |
Family
ID=36723496
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004317665A Expired - Fee Related JP3898716B2 (ja) | 2004-11-01 | 2004-11-01 | 駆動方式の異なるスピーカーを重ねたスピーカーシステム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3898716B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012039553A (ja) * | 2010-08-11 | 2012-02-23 | Yamaha Corp | スピーカ装置 |
WO2016137200A1 (ko) * | 2015-02-24 | 2016-09-01 | 주식회사 이노칩테크놀로지 | 음향 출력 장치 |
KR101769036B1 (ko) * | 2015-02-24 | 2017-08-18 | 주식회사 모다이노칩 | 음향 출력 장치 |
-
2004
- 2004-11-01 JP JP2004317665A patent/JP3898716B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012039553A (ja) * | 2010-08-11 | 2012-02-23 | Yamaha Corp | スピーカ装置 |
WO2016137200A1 (ko) * | 2015-02-24 | 2016-09-01 | 주식회사 이노칩테크놀로지 | 음향 출력 장치 |
KR101769036B1 (ko) * | 2015-02-24 | 2017-08-18 | 주식회사 모다이노칩 | 음향 출력 장치 |
US10313801B2 (en) | 2015-02-24 | 2019-06-04 | Moda-Innochips Co., Ltd. | Sound output device comprises a dual speaker including a dynamic speaker and a piezoelectric speaker |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3898716B2 (ja) | 2007-03-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7298862B2 (en) | Asymmetrical loudspeaker enclosures with enhanced low frequency response | |
US7194102B2 (en) | In-ear monitor with hybrid dual diaphragm and single armature design | |
JP3266604B2 (ja) | スピーカーシステム | |
US6343134B1 (en) | Loudspeaker and horn with an additional transducer | |
US20070092091A1 (en) | Speaker driving apparatus | |
US6038326A (en) | Loudspeaker and horn with an additional transducer | |
JP2007060367A (ja) | 音響装置 | |
US9503806B2 (en) | Loudspeaker system audio recovery imaging amplifier | |
JP3898716B2 (ja) | 駆動方式の異なるスピーカーを重ねたスピーカーシステム | |
KR101539064B1 (ko) | 다수개의 울림공간을 구비한 이어폰 | |
US5099948A (en) | Compact woofer speaker system | |
JPH01151898A (ja) | 低音スピーカボツクス | |
JP4545739B2 (ja) | 音響を伴う映画作品またはデジタル作品を投影するためのシステム | |
KR101559658B1 (ko) | 스피커 장치 | |
JP2018007221A (ja) | スピーカーシステム | |
JPH0595591A (ja) | 音響再生システム | |
CN108833815B (zh) | 电视机内置音箱及电视机 | |
JP2004343229A (ja) | 全指向性スピーカーシステム | |
JP2021535647A (ja) | オーディオラウドスピーカシステム | |
WO2012046416A1 (ja) | スピーカーシステム | |
JPH04192795A (ja) | テレビジョン受像機のスピーカ装置 | |
KR102545489B1 (ko) | 맞춤형 튜닝 모듈이 구비된 이어폰 | |
JP3070553U (ja) | スピ―カ―装置 | |
JP3479917B2 (ja) | 二重駆動型スピーカ装置 | |
JP2004247892A (ja) | スピーカシステム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Effective date: 20060911 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Effective date: 20061010 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 |
|
A521 | Written amendment |
Effective date: 20061107 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20061219 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20061221 |
|
R150 | Certificate of patent (=grant) or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |