JP2006119293A - Optical connector assembling tool - Google Patents
Optical connector assembling tool Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006119293A JP2006119293A JP2004306057A JP2004306057A JP2006119293A JP 2006119293 A JP2006119293 A JP 2006119293A JP 2004306057 A JP2004306057 A JP 2004306057A JP 2004306057 A JP2004306057 A JP 2004306057A JP 2006119293 A JP2006119293 A JP 2006119293A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- base
- fiber
- optical fiber
- ferrule
- connector
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Mechanical Coupling Of Light Guides (AREA)
Abstract
Description
本発明は、光ファイバ心線の先端部分から露出された光ファイバをコネクタフェルールに固定して、光コネクタを組み立てるための光コネクタ組立工具に関するものである。 The present invention relates to an optical connector assembly tool for assembling an optical connector by fixing an optical fiber exposed from a tip portion of an optical fiber core wire to a connector ferrule.
従来の光コネクタ組立工具としては、例えば特許文献1に記載されているものが知られている。この文献に記載の光コネクタ組立工具は、ベースの溝に収納された位置決めブロック及びコネクタハウジングを有し、コネクタハウジングに挿入されたテープ心線から露出された裸ファイバの先端面を位置決めブロックに突き当てた状態で、裸ファイバとコネクタハウジングとを接着剤等で固定するものである。
ところで、上記のような光コネクタ組立工具により光コネクタを組み立てる際には、光ファイバの先端面にゴミや傷などが付いていることがある。しかし、従来では、光ファイバをコネクタハウジング(コネクタフェルール)に接着固定して光コネクタを完成させた後に、コネクタフェルールの接続端面を見てゴミ等の有無を確認するに過ぎない。このため、光ファイバの不良による光コネクタの不良品が増加してしまうという問題が生じる。 By the way, when assembling an optical connector with the optical connector assembling tool as described above, dust or scratches may be attached to the tip surface of the optical fiber. However, conventionally, after an optical fiber is bonded and fixed to a connector housing (connector ferrule) to complete the optical connector, the connection end surface of the connector ferrule is merely checked for the presence of dust or the like. For this reason, the problem that the defective product of the optical connector by the defect of an optical fiber will increase arises.
本発明の目的は、光ファイバをコネクタフェルールに固定する前に、光ファイバの先端面にゴミ等が付いているかどうかを確認することができる光コネクタ組立工具を提供することである。 An object of the present invention is to provide an optical connector assembling tool capable of confirming whether dust or the like is attached to the tip surface of an optical fiber before fixing the optical fiber to a connector ferrule.
本発明は、光ファイバ心線の先端部分から露出された光ファイバをコネクタフェルールのファイバ穴に挿入し、光ファイバと位置決め部材とを突き合わせて光ファイバの先端を位置決めし、その状態で光ファイバをコネクタフェルールに固定する光コネクタ組立工具であって、ベースに設けられ、コネクタフェルールを保持するフェルール保持部と、ベース上をフェルール保持部に向けて移動可能に設けられ、位置決め部材を保持する位置決め部材保持部と、フェルール保持部に対して位置決め部材保持部の反対側に配置され、光ファイバ心線を保持する心線保持部と、ベースに着脱自在に取り付けられ、ファイバ穴に挿入された光ファイバの先端面を観察して検査するためのファイバ検査器とを備えることを特徴とするものである。 The present invention inserts the optical fiber exposed from the tip of the optical fiber core wire into the fiber hole of the connector ferrule, positions the optical fiber and the positioning member so that the tip of the optical fiber is positioned, and the optical fiber is in that state. An optical connector assembling tool for fixing to a connector ferrule, provided on a base, a ferrule holding part for holding the connector ferrule, and a positioning member provided on the base so as to be movable toward the ferrule holding part and holding a positioning member An optical fiber that is disposed on the opposite side of the positioning member holding portion with respect to the holding portion and the ferrule holding portion, holds the optical fiber core wire, and is detachably attached to the base and inserted into the fiber hole And a fiber inspector for observing and inspecting the front end surface.
このような光コネクタ組立工具を用いて、コネクタフェルールに光ファイバ心線を組み付ける場合は、まずフェルール保持部によりコネクタフェルールを保持すると共に、位置決め部材保持部により位置決め部材を保持する。そして、光ファイバ心線の先端部分から露出された光ファイバをコネクタフェルールのファイバ穴に挿入した後、心線保持部により光ファイバ心線を保持する。続いて、ファイバ検査器をベースに取り付け、ファイバ検査器により光ファイバの先端面を観察して検査する。続いて、ファイバ検査器をベースから取り外す。そして、位置決め部材保持部をフェルール保持部に向けて移動させ、位置決め部材と光ファイバとを突き合わせ、光ファイバの先端位置を位置決めする。そして、その状態で、例えば接着剤により光ファイバをコネクタフェルールに固定する。その後、位置決め部材保持部を元の位置に戻し、光ファイバ心線が組み付けられたコネクタフェルールをフェルール保持部から取り外す。 When assembling the optical fiber core wire to the connector ferrule using such an optical connector assembling tool, the connector ferrule is first held by the ferrule holding portion and the positioning member is held by the positioning member holding portion. And after inserting the optical fiber exposed from the front-end | tip part of an optical fiber core wire in the fiber hole of a connector ferrule, an optical fiber core wire is hold | maintained with a core wire holding part. Subsequently, the fiber inspection device is attached to the base, and the tip surface of the optical fiber is observed and inspected by the fiber inspection device. Subsequently, the fiber tester is removed from the base. Then, the positioning member holding portion is moved toward the ferrule holding portion, the positioning member and the optical fiber are brought into contact with each other, and the tip position of the optical fiber is positioned. In this state, the optical fiber is fixed to the connector ferrule with an adhesive, for example. Thereafter, the positioning member holding portion is returned to the original position, and the connector ferrule with the optical fiber core wire assembled is removed from the ferrule holding portion.
このように光ファイバをコネクタフェルールのファイバ穴に挿入してから、ファイバ検査器により光ファイバの先端面を観察するので、光ファイバをコネクタフェルールに固定する前に、光ファイバの先端面にゴミや傷等が付いているかどうかを確認することができる。また、位置決め部材保持部をフェルール保持部に向けて移動させて、光ファイバの先端を位置決めするときに、ファイバ検査器をベースから取り外しておくことにより、ファイバ検査器が後の作業の邪魔になることは無い。 Since the optical fiber is inserted into the fiber hole of the connector ferrule in this way and the front end surface of the optical fiber is observed by a fiber inspection device, dust and dirt are collected on the front end surface of the optical fiber before fixing the optical fiber to the connector ferrule. It is possible to check whether there are any scratches. In addition, when the tip of the optical fiber is positioned by moving the positioning member holding part toward the ferrule holding part, the fiber tester is removed from the base, so that the fiber tester becomes an obstacle to the subsequent work. There is nothing.
好ましくは、ファイバ検査器は、ベースに対して着脱自在な基体と、基体に取り付けられ、光ファイバの先端面を拡大観察するための顕微鏡と、基体に支持され、光ファイバの先端面で反射された光を顕微鏡に向けて反射させる反射ミラーとを有する。 Preferably, the fiber inspection device is a base that is detachable from the base, a microscope that is attached to the base and that magnifies the tip surface of the optical fiber, is supported by the base, and is reflected by the tip surface of the optical fiber. And a reflecting mirror that reflects the reflected light toward the microscope.
このような構成においては、光ファイバの先端面に光を当てると、当該先端面で反射された光が反射ミラーで反射し、その反射光が顕微鏡に入射される。従って、顕微鏡によって光ファイバの先端面を簡単かつ確実に拡大観察することができる。 In such a configuration, when light is applied to the tip surface of the optical fiber, the light reflected by the tip surface is reflected by the reflection mirror, and the reflected light is incident on the microscope. Therefore, the distal end surface of the optical fiber can be easily and reliably enlarged and observed with a microscope.
このとき、好ましくは、基体は、ベースに対して反対側に向けた状態でもベースに取り付けられるように構成されている。 At this time, preferably, the base is configured to be attached to the base even in a state of being directed to the opposite side with respect to the base.
反射ミラーがフェルール保持部と対向するように基体がベースに取り付けられている状態から、基体をベースに対して180°反対側に向けた状態でベースに取り付けると、反射ミラーは位置決め部材保持部と対向するようになる。この場合には、位置決め部材の位置決めファイバの先端面に光を当てると、当該先端面で反射された光が反射ミラーで反射し、その反射光が顕微鏡に入射されることになる。従って、顕微鏡によって位置決めファイバの先端面を拡大観察できるため、位置決めファイバの先端面にゴミが付いているかどうかを簡単に確認することが可能となる。これにより、光ファイバと位置決め部材の位置決めファイバとを突き合わせたときに、位置決めファイバの先端面に付着したゴミが光ファイバの先端面に移ってしまうことを防止できる。 When the base is attached to the base with the base facing 180 ° opposite to the base from the state where the base is attached to the base so that the reflection mirror faces the ferrule holding part, the reflection mirror and the positioning member holding part Come to face each other. In this case, when light is applied to the distal end surface of the positioning fiber of the positioning member, the light reflected by the distal end surface is reflected by the reflection mirror, and the reflected light enters the microscope. Accordingly, since the distal end surface of the positioning fiber can be enlarged and observed with a microscope, it is possible to easily check whether dust is attached to the distal end surface of the positioning fiber. Thereby, when the optical fiber and the positioning fiber of the positioning member are abutted with each other, it is possible to prevent dust attached to the distal end surface of the positioning fiber from moving to the distal end surface of the optical fiber.
また、反射ミラーは、基体の軸心回りに回動可能となるように基体に支持されている構成であってもよい。 Further, the reflection mirror may be configured to be supported by the base so as to be rotatable around the axis of the base.
反射ミラーがフェルール保持部と対向するように基体がベースに取り付けられている状態から、反射ミラーを基体の軸心回りに180°回動させると、反射ミラーは位置決め部材保持部と対向するようになる。従って、この場合にも、上述したように顕微鏡によって位置決めファイバの先端面を拡大観察できるため、位置決めファイバの先端面にゴミが付いているかどうかを簡単に確認することが可能となる。これにより、光ファイバと位置決め部材の位置決めファイバとを突き合わせたときに、位置決めファイバの先端面に付着したゴミが光ファイバの先端面に移ってしまうことを防止できる。 When the base is attached to the base so that the reflection mirror faces the ferrule holding part, when the reflection mirror is rotated 180 ° around the axis of the base, the reflection mirror faces the positioning member holding part. Become. Accordingly, in this case as well, since the distal end surface of the positioning fiber can be enlarged and observed with a microscope as described above, it is possible to easily confirm whether dust is attached to the distal end surface of the positioning fiber. Thereby, when the optical fiber and the positioning fiber of the positioning member are abutted with each other, it is possible to prevent dust attached to the distal end surface of the positioning fiber from moving to the distal end surface of the optical fiber.
また、好ましくは、ファイバ検査器は、ベースに対して着脱自在な基体と、基体に取り付けられ、光ファイバの先端面と位置決めファイバの先端面とを拡大観察するための顕微鏡と、基体に支持され、光ファイバの先端面で反射された光を顕微鏡に向けて反射させる第1反射ミラーと、基体に支持され、位置決めファイバの先端面で反射された光を顕微鏡に向けて反射させる第2反射ミラーとを有する。 Preferably, the fiber inspection device is supported by the base, a base that is detachable from the base, a microscope that is attached to the base, and that magnifies and observes the tip surface of the optical fiber and the tip surface of the positioning fiber. A first reflecting mirror that reflects the light reflected by the tip surface of the optical fiber toward the microscope, and a second reflecting mirror that is supported by the substrate and reflects the light reflected by the tip surface of the positioning fiber toward the microscope And have.
このような構成においては、光ファイバの先端面及び位置決めファイバの先端面に光を当てると、光ファイバの先端面で反射された光が第1反射ミラーで反射し、その反射光が顕微鏡に入射されると共に、位置決めファイバの先端面で反射された光が第2反射ミラーで反射し、その反射光が顕微鏡に入射される。従って、顕微鏡によって光ファイバの先端面と位置決めファイバの先端面とを同時に拡大観察することができる。これにより、光ファイバの先端面及び位置決めファイバの先端面にゴミ等が付いているかどうかを同時に確認することが可能となる。 In such a configuration, when light is applied to the tip surface of the optical fiber and the tip surface of the positioning fiber, the light reflected by the tip surface of the optical fiber is reflected by the first reflecting mirror, and the reflected light enters the microscope. At the same time, the light reflected by the distal end surface of the positioning fiber is reflected by the second reflecting mirror, and the reflected light is incident on the microscope. Therefore, the front end surface of the optical fiber and the front end surface of the positioning fiber can be magnified and observed simultaneously with a microscope. Thereby, it is possible to simultaneously check whether dust or the like is attached to the tip surface of the optical fiber and the tip surface of the positioning fiber.
さらに、好ましくは、ファイバ検査器の代わりにベースに着脱自在に取り付けられ、光ファイバをコネクタフェルールに接着固定するための接着剤が入った接着剤容器を、コネクタフェルールの窓穴部の上方に位置させるように保持する容器保持部材を更に備える。 Further, preferably, an adhesive container which is detachably attached to the base instead of the fiber tester and contains an adhesive for fixing the optical fiber to the connector ferrule is positioned above the window hole portion of the connector ferrule. And a container holding member for holding the container.
このような構成においては、接着剤により光ファイバをコネクタフェルールに接着固定する際に、容器保持部材をベースに取り付け、接着剤が入った接着剤容器をコネクタフェルールの窓穴部の上方に位置させるように容器保持部材に保持させる。そして、その状態で、接着剤容器内の接着剤をコネクタフェルールの窓穴部に向けて滴下させ、コネクタフェルール内に接着剤を充填する。これにより、特に作業環境の悪い場所においても、コネクタフェルールの窓穴部に接着剤を容易に塗布することが可能となるため、コネクタフェルールにおける窓穴部以外の部分に誤って接着剤を垂らしてしまうことを防止できる。 In such a configuration, when the optical fiber is bonded and fixed to the connector ferrule with an adhesive, the container holding member is attached to the base, and the adhesive container containing the adhesive is positioned above the window hole of the connector ferrule. So that the container holding member holds it. In this state, the adhesive in the adhesive container is dropped toward the window hole portion of the connector ferrule, and the connector ferrule is filled with the adhesive. This makes it possible to easily apply the adhesive to the window hole of the connector ferrule even in a poor working environment, so that the adhesive is accidentally dropped on the connector ferrule other than the window hole. Can be prevented.
本発明によれば、ベースに対して着脱自在に取り付けられるファイバ検査器を設けたので、光ファイバ心線の先端部分から露出された光ファイバをコネクタフェルールに固定する前に、光ファイバの先端面にゴミ等が付いているかどうかを確認することができる。これにより、光ファイバの不良による光コネクタの不良品の発生を防止することが可能となる。 According to the present invention, since the fiber tester that is detachably attached to the base is provided, the optical fiber tip surface is fixed before fixing the optical fiber exposed from the tip portion of the optical fiber core wire to the connector ferrule. It is possible to check whether or not there is any trash on it. As a result, it is possible to prevent the occurrence of defective optical connectors due to optical fiber defects.
以下、本発明に係わる光コネクタ組立工具の好適な実施形態について図面を参照して説明する。 DESCRIPTION OF EMBODIMENTS Hereinafter, a preferred embodiment of an optical connector assembling tool according to the present invention will be described with reference to the drawings.
図1は、本発明に係わる光コネクタ組立工具の一実施形態を示す断面図であり、図2は、図1に示す光コネクタ組立工具の一部を代えたときの断面図であり、図3は、図1及び図2に示す光コネクタ組立工具の一部を除く平面図である。各図において、本実施形態の光コネクタ組立工具1は、光ファイバテープ心線2の先端部分の被覆を除去して露出された複数本の光ファイバ3の先端面をコネクタフェルール4の接続端面に対して位置決めし、瞬間接着剤で結線するためのハンディタイプの工具である。
FIG. 1 is a cross-sectional view showing an embodiment of an optical connector assembly tool according to the present invention, and FIG. 2 is a cross-sectional view when a part of the optical connector assembly tool shown in FIG. These are top views except a part of optical connector assembly tool shown in FIG.1 and FIG.2. In each figure, the optical connector assembling
光コネクタ組立工具1はベース5を備え、このベース5には、コネクタフェルール4を保持するフェルール保持部6が設けられている。また、ベース5は、上面に開口した溝部7を有し、この溝部7には、スライダ8の下側部分が収容されている。スライダ8は、フェルール保持部6に対して近接・離間するように溝部7に沿ってベース5の前後方向に移動可能に設けられている。また、スライダ8には、位置決め部材9を保持する位置決め部材保持部10が設けられている。
The optical
さらに、ベース5には、光ファイバテープ心線2を保持する心線保持部11が取り付けられている。心線保持部11は、フェルール保持部6に対してスライダ8の反対側に配置されていると共に、フェルール保持部6に対して上下方向(図1及び図2の矢印A方向)に傾くようにフェルール保持部6に上下回転軸12を介して回動自在に支持されている。
Furthermore, a core
フェルール保持部6に保持されるコネクタフェルール4は、ここではMTフェルールである。コネクタフェルール4は、図4及び図5に示すように、接続端面(前端面)4aから後方に延びる複数のファイバ穴13を有している。各ファイバ穴13には、光ファイバテープ心線2の先端部分から露出された各光ファイバ3が後方から挿入される。また、コネクタフェルール4には、ファイバ導入口14から導入された各光ファイバ3を各ファイバ穴13に導くための複数のガイド溝15が設けられている。また、コネクタフェルール4の上面部には、瞬間接着剤をコネクタフェルール4内に流し込むための接着剤充填用の窓穴部16が形成されている。
The
コネクタフェルール4における複数のファイバ穴13の両側には、位置決め部材9のガイドピン21(後述)が挿入される1対のガイド孔17が設けられている。各ガイド孔17は、コネクタフェルール4の前端面4aから後端面4bまで貫通するように形成されている。さらに、コネクタフェルール4の後端側には、鍔部18が設けられている。
A pair of guide holes 17 into which guide pins 21 (described later) of the
位置決め部材保持部10に保持される位置決め部材9は、図6に示すように、コネクタフェルール4と同じ構造をもったダミーフェルール19と、ダミーフェルール19のファイバ穴に挿入された複数本の位置決めファイバ20と、ダミーフェルール19のガイド孔に挿入された1対のガイドピン21とを有している。位置決めファイバ20は、ダミーフェルール19の前端面19aから僅かに(例えば約5μm)突き出た状態で、接着剤によりダミーフェルール19に固定されている。
As shown in FIG. 6, the positioning
図1〜図3に戻り、フェルール保持部6は、コネクタフェルール4を置くためのフェルール収容凹部22をもった保持部本体23を有している。コネクタフェルール4に光ファイバテープ心線2を組み付ける際には、コネクタフェルール4のファイバ導入口14にゴムブーツ24が嵌め込まれる。このため、フェルール収容凹部22は、ゴムブーツ24が付いているコネクタフェルール4の形状に対応した段差状を有している。
Returning to FIGS. 1 to 3, the
また、フェルール保持部6は、フェルール収容凹部22に置かれたコネクタフェルール4をクランプするクランプレバー25を有している。このクランプレバー25は、操作ボタン26を押圧することにより連結部材(図示せず)を介してベース5の横方向に移動可能である。クランプレバー25は、コネクタフェルール4の鍔部18を先端部で係止することにより、コネクタフェルール4をクランプする。これにより、コネクタフェルール4がフェルール収容凹部22から抜け出ることが防止される。
The
このようなフェルール保持部6に対して近接・離間するように移動可能なスライダ8は、上記の位置決め部材保持部10と、この位置決め部材保持部10に対してバネ27を介してベース5の前後方向に変位自在に設けられた移動フレーム28とを有している。
The
位置決め部材保持部10は、位置決め部材9を置くための載置台29を有している。位置決め部材9は、ダミーフェルール19の接続端面19aがフェルール保持部6に装着されたコネクタフェルール4の接続端面4aと同じ高さ位置で対向するように載置台29上に置かれる。また、載置台29は、フローティング機能(図示せず)を有している。これにより、コネクタフェルール4と位置決め部材9との間に多少の位置ズレがあっても、位置決め部材9のガイドピン21をコネクタフェルール4のガイド孔17に差し込むことができる。
The positioning
また、スライダ8は、フェルール保持部6に向けて移動して、位置決め部材9のダミーフェルール19をコネクタフェルール4に当接させたときに、移動フレーム28の位置を規定するロック機能(図示せず)を有している。なお、ベース5には、移動フレーム28のロックを解除するためのリリースボタン30が設けられている。
Further, the
フェルール保持部6に対してスライダ8の反対側に配置された心線保持部11は、保持部本体31を有している。この保持部本体31の上面には、ベース5の前後方向に延在し、光ファイバテープ心線2を収容させるファイバガイド溝32が設けられている。保持部本体31の上面におけるファイバガイド溝32の一側には、ファイバガイド溝32に沿って延在する取付ロッド33が配置されている。この取付ロッド33には、ファイバガイド溝32に収容された光ファイバテープ心線2を上から押さえる心線送り蓋34と、ファイバガイド溝32に収容された光ファイバテープ心線2をクランプする心線固定蓋35とが取り付けられている。
The core
心線送り蓋34は、取付ロッド33に沿って心線保持部11の前後方向(ファイバガイド溝32の延在方向)に移動可能である。これにより、ファイバガイド溝32に収容された光ファイバテープ心線2を、心線送り蓋24により押さえ付けた状態で心線保持部11の前後方向に動かすことができる。また、心線送り蓋34は、図7に示すように、取付ロッド33を貫通させる軸孔36を有し、取付ロッド33に回動自在に支持されている。
The core
心線固定蓋35は、心線送り蓋34の後側(心線送り蓋34に対してフェルール保持部6の反対側)において取付ロッド33に回動自在に支持されている。心線固定蓋35は、心線送り蓋34と離間して配置され、ファイバガイド溝32に収容された光ファイバテープ心線2を上から押さえる心線押さえ部37と、この心線押さえ部37と一体化され、ファイバガイド溝32に沿って延在して心線送り蓋34を上から押さえる送り蓋押さえ部38とを有している。送り蓋押さえ部38は、心線固定蓋35を閉じたときに、ファイバガイド溝32の側方において延在するように構成されている。
The core
また、光コネクタ組立工具1は、ベース5に着脱自在に取り付けられるファイバ検査器39と、このファイバ検査器39の代わりにベース5に着脱自在に取り付けられる容器保持部材40とを有している。
The optical
ファイバ検査器39は、コネクタフェルール4の各ファイバ穴13に挿入された各光ファイバ3の先端面を観察して検査するためのものである。ファイバ検査器は、図1及び図8に示すように、円筒状をもった基体41を有している。この基体41の下端部には、ベース5に対して着脱自在な1対の鉄片42(図15参照)が設けられている。各鉄片42の外側面は、断面湾曲状をなしている。
The
ベース5におけるフェルール保持部6の前面側において、ベース5の両側の側壁部5aには、基体41の各鉄片42を収容して固定するための固定用凹部43がそれぞれ形成されている。各固定用凹部43は、各鉄片42に対応した形状を有している。各固定用凹部43の底には、各鉄片42を引きつける強磁力をもった磁石44がそれぞれ設けられている。この磁石44は、側壁部5aの内部に埋め込まれている。このような構成とすることにより、基体41の各鉄片42を各固定用凹部43に収容したときに、基体41を動かないように固定することが可能となる。
On the front surface side of the
基体41の内側には、各光ファイバ3の先端面を拡大観察するための顕微鏡45が配置されている。この顕微鏡45は、例えば対象物を100〜200倍に拡大して観察可能である。顕微鏡45は、ボルトや持ち上げレバー等により基体41に固定されている。基体41には、顕微鏡45を基体41の高さ方向にずらすための上下調整レバー46が設けられている。
Inside the
また、ファイバ検査器39は、各光ファイバ3の先端面に光を照射する光源47と、各光ファイバ3の先端面で反射された光を顕微鏡45に向けて反射させる反射ミラー48を含むミラー部材49とを有している。
Further, the
ミラー部材49は、例えば光を透過させる材料で形成されている。そして、ミラー部材49の表面におけるコネクタフェルール4からの反射光が当たる部分のみに反射膜を蒸着することで、反射ミラー48を形成している。光源47は、ミラー部材49の内部に配置されている。なお、光源47の配置箇所は、各光ファイバ3の先端面を照らすことが可能であれば、基体41であっても良い。また、ファイバ検査器39に光源47を設けずに、作業者が別に光源を用意しても構わない。
The
ミラー部材49は、基体41の下方に向けて屈曲状に延在したミラー取付板50に固定されている。ミラー取付板50は、基体41に対して回転可能に設けられたミラー移動リング51にボルト等の固定具52で固定されている。これにより、ミラー移動リング51を基体41に対して回転させると、ミラー部材49(反射ミラー48)が基体41に対して基体41の軸心回りに回動するようになる。従って、ミラー移動リング51を基体41に対して回転させることにより、ファイバ検査器39をベース5に取り付けた状態において、反射ミラー48をフェルール保持部6に対向させることも可能であり(図14参照)、反射ミラー48を位置決め部材保持部10に対向させることも可能である(図16参照)。
The
また、ベース5に形成された1対の固定用凹部43は、ベース5の前後方向に対して対称となっている。このため、図1に示すように反射ミラー48がフェルール保持部6に対向している状態から、基体41をベース5に対して前後方向に180°反対側に向けても、基体41の各鉄片42を各固定用凹部43に収容することが可能である。つまり、ミラー移動リング51を回転させずに、ファイバ検査器39自体の向きを180°反対にすることによっても、反射ミラー48を位置決め部材保持部10に対向させることができる。
Further, the pair of fixing
ファイバ検査器39を、反射ミラー48がフェルール保持部6と対向するようにベース5に取り付けた場合には、光源47から出射された光は各光ファイバ3の先端面で反射される。そして、その反射光は、更に反射ミラー48で反射されて、上方に位置する顕微鏡45に入射される(図14参照)。一方、ファイバ検査器39を、反射ミラー48が位置決め部材保持部10と対向するようにベース5に取り付けた場合には、光源47から出射された光は各位置決めファイバ20の先端面で反射される。そして、その反射光は、更に反射ミラー48で反射されて顕微鏡45に入射される(図16参照)。
When the
このとき、光ファイバ3及び位置決めファイバ20と反射ミラー48との間の距離と、反射ミラー48と顕微鏡45との間の距離との和は、顕微鏡45の作動距離と等しくなるように設計されている。従って、図9に示すように、顕微鏡45の観察面45aを覗くだけで、各光ファイバ3の先端面または各位置決めファイバ20の先端面を精度良く観察することができる。なお、実際にコネクタフェルール4のファイバ穴13に光ファイバ3を挿入したときには、光ファイバ3の先端位置が微妙に(例えば±0.5mm程度)ずれることがあるが、この場合には、そのずれ量に合わせて上下調整レバー46により顕微鏡45の高さ位置を調整する。
At this time, the sum of the distance between the
このようなファイバ検査器39に代えてベース5に着脱自在に取り付けられる容器保持部材40は、光ファイバ3をコネクタフェルール4に接着固定するための瞬間接着剤が入った接着剤容器53を保持するものである。容器保持部材40は、図2に示すように、U字型の本体部54と、この本体部54に固定され、接着剤容器53を吊り下げ状態で保持する保持アーム55とを有している。
A
本体部54の下端部は、ベース5に設けられた1対の固定用凹部43におけるフェルール保持部6側の部分に収容され固定される。本体部54は、例えば鉄等の磁性材料で形成されている。これにより、固定用凹部43の底に設けられた磁石44に本体部54が十分に引きつけられるため、容器保持部材40をベース5に強固に固定させることができる。保持アーム55は、本体部54を固定用凹部43に収容した状態において、心線保持部11に向けて延在すると共にコネクタフェルール4の窓穴部16の上方位置で接着剤容器53を吊り下げるように構成されている。
The lower end portion of the
次に、以上のように構成した光コネクタ組立工具1を用いて、光ファイバテープ心線2をコネクタフェルール4に組み付けることにより、光コネクタを組み立てる手順について説明する。
Next, a procedure for assembling an optical connector by assembling the
まず、フェルール保持部6にコネクタフェルール4を装着させると共に、スライダ8の位置決め部材保持部10に位置決め部材9を装着させた状態で、図10(a)に示すように、光ファイバテープ心線2の先端部分から露出された各光ファイバ3をコネクタフェルール4の各ファイバ穴13に挿入する。
First, the
具体的には、図11に示すように、心線保持部11において、心線送り蓋34及び心線固定蓋35を開いた状態で、ファイバガイド溝32に光ファイバテープ心線2を収容する。その後、心線送り蓋34を回動させて閉じ、心線送り蓋34で光ファイバテープ心線2を押さえる。
Specifically, as shown in FIG. 11, the optical fiber
続いて、図12に示すように、指で心線送り蓋34を押し付けて光ファイバテープ心線2を押さえたままの状態で、心線送り蓋34をフェルール保持部6に向けて動かすことにより、光ファイバテープ心線2を前進させ、各光ファイバ3をコネクタフェルール4の各ファイバ穴13に挿入する。このとき、図13に示すように、コネクタフェルール4のファイバ導入口14に組み込まれたゴムブーツ24からコネクタフェルール4内に各光ファイバ3を入れ、各光ファイバ3の先端部が所定長だけコネクタフェルール4の前端面4aから突き出るように各ファイバ穴13に貫通させる。
Subsequently, as shown in FIG. 12, the core
続いて、図14及び図15に示すように、心線固定蓋35を回動させて閉じ、心線固定蓋35の心線押さえ部37で光ファイバテープ心線2の一部を押さえてクランプすると共に、心線固定蓋35の送り蓋押さえ部38で心線送り蓋34を押さえてクランプする。
Subsequently, as shown in FIGS. 14 and 15, the core
次いで、ファイバ検査器39をベース5に取り付け、コネクタフェルール4の各光ファイバ3の先端面と位置決め部材保持部10の各位置決めファイバ20の先端面とをファイバ検査器39により検査する。具体的には、まずファイバ検査器39の反射ミラー48がフェルール保持部6に装着されたコネクタフェルール4と対向するように、基体41の各鉄片42をベース5の各固定用凹部43に収容する。そして、光源47を点灯させ、顕微鏡45により光ファイバ3の先端面を拡大観察する。
Next, the
このとき、光ファイバ3の先端面にゴミが付着していたり、傷や欠け等が生じている場合は、光ファイバテープ心線2を取り替える。つまり、現在コネクタフェルール4に付いている光ファイバテープ心線2を取り外し、別の光ファイバテープ心線2を上記と同様にしてファイバガイド溝32に収容し、当該光ファイバテープ心線2の各光ファイバ3をコネクタフェルール4の各ファイバ穴13に挿入する。
At this time, if dust adheres to the tip surface of the
続いて、今度は反射ミラー48が位置決め部材保持部10に装着された位置決め部材9と対向するように、基体41の各鉄片42をベース5の各固定用凹部43に収容する。このとき、図16に示すように、ミラー移動リング51を回転させて、ミラー部材49を基体41に対して基体41の軸心回りに180°回動させることにより、反射ミラー48を位置決め部材9に対向させても良いし、或いはファイバ検査器39自体を180°反対側に向けることにより、反射ミラー48を位置決め部材9に対向させても良い。
Subsequently, each
そして、光源47を点灯させ、顕微鏡45により位置決めファイバ20の先端面を拡大観察する。このとき、位置決めファイバ20の先端面にゴミが付着していたり、傷や欠け等が生じている場合は、位置決め部材9自体を取り替える。
Then, the
次いで、図10(b)に示すように、位置決め部材9のダミーフェルール19の接続端面19aをコネクタフェルール4の接続端面4aに押し当てて、各光ファイバ3の先端位置を位置決めする。
Next, as shown in FIG. 10B, the connection end surface 19 a of the
具体的には、図17に示すように、まずファイバ検査器39をベース5から取り外す。そして、手でスライダ8をフェルール保持部6に向けて前進させることで、位置決め部材9のガイドピン21をコネクタフェルール4のガイド孔17に嵌合させ、ダミーフェルール19とコネクタフェルール4とを当接させる。
Specifically, as shown in FIG. 17, the
すると、ダミーフェルール19の接続端面19aから僅かに突き出た各位置決めファイバ20の先端面がコネクタフェルール4に挿入された各光ファイバ3の先端面と突き当たる。このため、各光ファイバ3が後退するが、光ファイバテープ心線2は心線送り蓋34及び心線固定蓋35により押さえ付けられているため、心線送り蓋34と心線固定蓋35の心線押さえ部37との間で光ファイバテープ心線2が上方に撓むようになる。これにより、図18に示すように、各光ファイバ3の先端位置は、位置決めファイバ20の突出量と同じ長さだけ、コネクタフェルール4の接続端面4aからコネクタフェルール4内に引っ込んだ状態となる。
Then, the distal end surface of each positioning
次いで、図10(c)に示すように、接着剤Sの入った接着剤容器53を用意し、コネクタフェルール4の窓穴部16よりコネクタフェルール4内に接着剤Sを塗布して硬化させる。
Next, as shown in FIG. 10C, an
具体的には、図19及び図20に示すように、容器保持部材40をベース5の固定用凹部43に取り付け、容器保持部材40の保持アーム55に接着剤容器53を保持させる。そして、接着剤容器53のノズルからコネクタフェルール4の窓穴部16に接着剤Sを滴下させ、コネクタフェルール4内に接着剤Sを充填させる。これにより、図21に示すように、各光ファイバ3がコネクタフェルール4に接着固定され、光コネクタ56が完成する。
Specifically, as shown in FIGS. 19 and 20, the
次いで、図10(d)に示すように、スライダ8をフェルール保持部6から離れるようにベース5の後方に移動させ、位置決め部材9を光コネクタ56から開放する。そして、フェルール保持部6の操作ボタン26を押して、クランプレバー25によるコネクタフェルール4の鍔部18の係止を解除した状態で、例えば光ファイバテープ心線2を持ち上げて、光コネクタ56をフェルール保持部6から取り外す。
Next, as shown in FIG. 10 (d), the
なお、上記の組み立て手順では、光ファイバテープ心線2の各光ファイバ3をコネクタフェルール4に挿入し、心線固定蓋35の心線押さえ部37により光ファイバテープ心線2をクランプした後で、ファイバ検査器39をベース5に取り付けるようにしたが、最初からファイバ検査器39をベース5に取り付けておいても良い。
In the above assembly procedure, after each
以上のような光コネクタ組立工具1においては、ベース5に着脱自在に取り付けられるファイバ検査器39を設け、コネクタフェルール4に各光ファイバ3を挿入した後で、ファイバ検査器39により各光ファイバ3の先端面を観察するようにしたので、各光ファイバ3をコネクタフェルール4に接着固定する前に、各光ファイバ3の先端面にゴミ等が付いているがどうかを知ることができる。このとき、光ファイバ3の先端面にゴミ等が付いている場合は、コネクタフェルール4に組み付ける光ファイバテープ心線2を取り替えることで、ゴミ等が付いている光ファイバ3をそのままコネクタフェルール4に接着固定してしまうことを防止できる。これにより、完成した光コネクタ56が光ファイバ3の不良による不良品として無駄になることを回避できる。
In the optical
また、ファイバ検査器39によって各位置決めファイバ20の先端面をも観察するので、各光ファイバ3をコネクタフェルール4に接着固定する前に、各位置決めファイバ20の先端面にゴミ等が付いているがどうかも知ることができる。このとき、位置決めファイバ20の先端面にゴミ等が付いている場合は、位置決め部材9自体を交換することで、各光ファイバ3と各位置決めファイバ20とを突き合わせたときに、位置決めファイバ20の先端面に付着しているゴミが光ファイバ3の先端面に付いてしまうことを防止できる。
Further, since the tip surface of each positioning
さらに、ファイバ検査器39の代わりにベース5に着脱自在に取り付けられる容器保持部材40を設けたので、接着剤容器53を手に持って接着剤Sをコネクタフェルール4に塗布する場合に比べて、接着剤Sの塗布作業が行いやすくなる。このため、特に寒い場所や暗い場所といった作業環境の悪い場所においても、接着剤Sをコネクタフェルール4の窓穴部16に簡単かつ確実に塗布することができる。これにより、コネクタフェルール4の外面における窓穴部16の周囲に誤って接着剤Sを垂らしたり、窓穴部16から接着剤Sを漏らしてしまうことを防止できるため、完成した光コネクタ56が不良品として無駄になることを回避できる。
Furthermore, since the
以上のように本実施形態によれば、光ファイバ3や位置決め部材9の不良に起因する光コネクタ56の不良品の発生、接着剤Sの塗布失敗に起因する光コネクタ56の不良品の発生を防止することが可能となる。
As described above, according to this embodiment, a defective product of the
また、ファイバ検査器39及び容器保持部材40はベース5に対して取り付け・取り外し可能であるため、光コネクタ56の組み立て作業中に、ファイバ検査器39及び容器保持部材40が作業の邪魔になることは無い。これにより、光コネクタ56の組み立て作業を、あまり時間をかけずにスムーズに行うことが可能となる。
Further, since the
図22は、本発明に係わる光コネクタ組立工具の他の実施形態を示す断面図である。図中、上述した実施形態と同一または同等の部材には同じ符号を付し、その説明を省略する。 FIG. 22 is a cross-sectional view showing another embodiment of the optical connector assembly tool according to the present invention. In the drawing, the same reference numerals are given to the same or equivalent members as those of the above-described embodiment, and the description thereof is omitted.
同図において、本実施形態の光コネクタ組立工具60は、上述した実施形態におけるファイバ検査器39に代えて、ファイバ検査器61を備えている。ファイバ検査器61は、円筒状をもった基体62を有し、この基体62の下端部には、上述した実施形態における鉄片42と同じ構造の1対の鉄片63(図では1つのみ図示)が設けられている。
In the figure, an optical
これらの鉄片63にはミラー取付板64が連結され、このミラー取付板64にはミラー部材65が固定されている。ミラー部材65の内部には、光源47が配置されている。ミラー部材65は、光ファイバ3の先端面で反射された光を顕微鏡45に向けて反射させる反射ミラー66Aと、位置決めファイバ20の先端面で反射された光を顕微鏡45に向けて反射させる反射ミラー66Bとを有している。ミラー部材65の材料及び反射ミラー66A,66Bの形成方法は、例えば上述した実施形態におけるミラー部材49及び反射ミラー48と同様である。
These
このようなファイバ検査器61をベース5に取り付けた状態では、図23に示すように、顕微鏡45の観察面45aを覗くことで、各光ファイバ3の先端面と各位置決めファイバ20の先端面とを同時に観察することができる。これにより、各光ファイバ3の先端面及び各位置決めファイバ20の先端面にゴミ等が付いているかどうかを同時に確認することができる。従って、反射ミラーの向きを代えるといった作業の手間を省くことが可能となる。
In a state in which such a
なお、本発明は、上記実施形態に限定されるものではない。例えば、上記実施形態では、ファイバ検査器39,61及び容器保持部材40を磁石44でベース5に固定させる構成としたが、ファイバ検査器39,61及び容器保持部材40をベース5に着脱自在に取り付ける手段としては、ネジ止め等であっても良い。
The present invention is not limited to the above embodiment. For example, in the above embodiment, the
また、上記実施形態では、位置決め部材9を、コネクタフェルール4と同じ構造のダミーフェルール19を有するものとしたが、位置決め部材9としては、コネクタフェルール4と異なる構造を有するものを使用しても良い。また、コネクタフェルール4に挿入された光ファイバ3と突き合わせる部材は、上記の位置決めファイバ20に限られず、光ファイバ3と同等の径を持った金属棒やプラスチック棒等であっても良い。
Moreover, in the said embodiment, although the
さらに、上記実施形態では、光ファイバ3の先端面がコネクタフェルール4内に引っ込んだ状態で、光ファイバ3をコネクタフェルール4に接着固定するものとしたが、光ファイバ3の先端面がコネクタフェルール4の接続端面4aと面一である構成や、光ファイバ3がコネクタフェルール4の接続端面4aから突き出た構成としても良い。
Furthermore, in the above-described embodiment, the
また、上記実施形態は、多心の光ファイバテープ心線2をコネクタフェルール4に組み付けるものであるが、本発明の光コネクタ組立工具は、単心光ファイバ心線をコネクタフェルールに組み付けるものにも適用可能である。
In the above-described embodiment, the multi-fiber
1…光コネクタ組立工具、2…光ファイバテープ心線(光ファイバ心線)、3…光ファイバ、4…コネクタフェルール、5…ベース、6…フェルール保持部、8…スライダ、9…位置決め部材、10…位置決め部材保持部、11…心線保持部、13…ファイバ穴、20…位置決めファイバ、39…ファイバ検査器、40…容器保持部材、41…基体、42…鉄片、43…固定用凹部、44…磁石、45…顕微鏡、48…反射ミラー、49…ミラー部材、50…ミラー取付板、51…ミラー移動リング、52…固定具、53…接着剤容器、54…本体部、55…保持アーム、60…光コネクタ組立工具、61…ファイバ検査器、62…基体、63…鉄片、64…ミラー取付板、65…ミラー部材、66A…反射ミラー(第1反射ミラー)、66B…反射ミラー(第2反射ミラー)。
DESCRIPTION OF
Claims (6)
ベースに設けられ、前記コネクタフェルールを保持するフェルール保持部と、
前記ベース上を前記フェルール保持部に向けて移動可能に設けられ、前記位置決め部材を保持する位置決め部材保持部と、
前記フェルール保持部に対して前記位置決め部材保持部の反対側に配置され、前記光ファイバ心線を保持する心線保持部と、
前記ベースに着脱自在に取り付けられ、前記ファイバ穴に挿入された前記光ファイバの先端面を観察して検査するためのファイバ検査器とを備えることを特徴とする光コネクタ組立工具。 The optical fiber exposed from the tip portion of the optical fiber core wire is inserted into the fiber hole of the connector ferrule, the optical fiber and the positioning member are abutted to position the tip of the optical fiber, and in this state, the optical fiber is An optical connector assembly tool for fixing to a connector ferrule,
A ferrule holding part that is provided on the base and holds the connector ferrule;
A positioning member holding portion that is provided on the base so as to be movable toward the ferrule holding portion and holds the positioning member;
A core wire holding portion which is disposed on the opposite side of the positioning member holding portion with respect to the ferrule holding portion and holds the optical fiber core wire;
An optical connector assembling tool, comprising: a fiber inspection device that is detachably attached to the base and that inspects and inspects the tip end surface of the optical fiber inserted into the fiber hole.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004306057A JP2006119293A (en) | 2004-10-20 | 2004-10-20 | Optical connector assembling tool |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004306057A JP2006119293A (en) | 2004-10-20 | 2004-10-20 | Optical connector assembling tool |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006119293A true JP2006119293A (en) | 2006-05-11 |
Family
ID=36537253
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004306057A Pending JP2006119293A (en) | 2004-10-20 | 2004-10-20 | Optical connector assembling tool |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2006119293A (en) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7712971B2 (en) * | 2004-06-30 | 2010-05-11 | Goldtel Co., Ltd. | Optical connector |
JP2012063649A (en) * | 2010-09-17 | 2012-03-29 | Furukawa Electric Co Ltd:The | Manufacturing method of optical connector |
JP2012088164A (en) * | 2010-10-19 | 2012-05-10 | Ntt Advanced Technology Corp | Optical fiber holder for inspecting end face of optical fiber, and optical fiber end face inspection device |
JP2013047723A (en) * | 2011-08-29 | 2013-03-07 | Nippon Telegraph & Telephone East Corp | Optical fiber distal end checking device |
CN107249891A (en) * | 2015-02-18 | 2017-10-13 | 京瓷株式会社 | Channel member, fluid ejection head and tape deck using the channel member |
CN114859483A (en) * | 2022-07-07 | 2022-08-05 | 南京天润通信科技有限公司 | Dustproof optical module convenient to plug |
-
2004
- 2004-10-20 JP JP2004306057A patent/JP2006119293A/en active Pending
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7712971B2 (en) * | 2004-06-30 | 2010-05-11 | Goldtel Co., Ltd. | Optical connector |
JP2012063649A (en) * | 2010-09-17 | 2012-03-29 | Furukawa Electric Co Ltd:The | Manufacturing method of optical connector |
JP2012088164A (en) * | 2010-10-19 | 2012-05-10 | Ntt Advanced Technology Corp | Optical fiber holder for inspecting end face of optical fiber, and optical fiber end face inspection device |
JP2013047723A (en) * | 2011-08-29 | 2013-03-07 | Nippon Telegraph & Telephone East Corp | Optical fiber distal end checking device |
CN107249891A (en) * | 2015-02-18 | 2017-10-13 | 京瓷株式会社 | Channel member, fluid ejection head and tape deck using the channel member |
JPWO2016133117A1 (en) * | 2015-02-18 | 2017-11-30 | 京セラ株式会社 | Channel member, liquid discharge head using the same, and recording apparatus |
CN114859483A (en) * | 2022-07-07 | 2022-08-05 | 南京天润通信科技有限公司 | Dustproof optical module convenient to plug |
CN114859483B (en) * | 2022-07-07 | 2022-09-30 | 南京天润通信科技有限公司 | Dustproof optical module convenient to plug |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8523459B2 (en) | Optical ferrule assemblies and methods of making the same | |
US20030123836A1 (en) | Optical fiber holder, optical fiber adapter, and optical fiber processing device having a positioning mechanism | |
KR101586964B1 (en) | Fusion splicer | |
JP2009223342A (en) | Optical fiber connection method and optical fiber connection tool | |
JP2009285725A (en) | Welding electrode inspection device and welding electrode inspection method | |
JP2006119293A (en) | Optical connector assembling tool | |
JP4843309B2 (en) | Optical fiber holder | |
JP5127832B2 (en) | Optical fiber exit angle measuring method and apparatus | |
US20160246011A1 (en) | Adapter for inspection of fiber optic cables | |
JP2007121888A (en) | Fiber holder and method for connecting optical fiber | |
JP2004354228A (en) | Holder for inspecting optical fiber cutting end face | |
JP3955617B1 (en) | Mechanical splice | |
US20220214151A1 (en) | Projectile alignment and securement device | |
JP2007199741A (en) | Optical fiber connection method and tool | |
JP2001166180A (en) | Method and tool for assembling optical connector | |
JP2021156778A (en) | Jig for fatigue sensor and attachment therefor | |
JP2000329772A (en) | Scanning probe microscope and method and auxiliary jig for adjusting optical axis thereof | |
WO2024181567A1 (en) | Fusion splicer | |
JP3979524B2 (en) | Sample inspection case | |
JPH10160967A (en) | Optical connector | |
JPH10288716A (en) | Fusion splicing method for fiber cord | |
JP2006091586A (en) | Optical fiber holding apparatus and its assembling method | |
JP2006098792A (en) | Manufacturing method of optical function component | |
JP5509027B2 (en) | Optical fiber gripper and optical fiber end face inspection device for optical fiber end face inspection | |
JP2004125622A (en) | End face inspecting apparatus |