JP2006113932A - Restarting device and method - Google Patents

Restarting device and method Download PDF

Info

Publication number
JP2006113932A
JP2006113932A JP2004302504A JP2004302504A JP2006113932A JP 2006113932 A JP2006113932 A JP 2006113932A JP 2004302504 A JP2004302504 A JP 2004302504A JP 2004302504 A JP2004302504 A JP 2004302504A JP 2006113932 A JP2006113932 A JP 2006113932A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
print job
restart
printer
printing apparatus
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004302504A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Toshihiro Shima
敏博 島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2004302504A priority Critical patent/JP2006113932A/en
Publication of JP2006113932A publication Critical patent/JP2006113932A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To restart a printing apparatus without causing unfinished printing and a transmission error at a transmission source. <P>SOLUTION: A computer 100 comprises a transmission processing part 116 for establishing all the available connections to all the receiving ports capable of receiving a print job out of network ports of a printer 200, a print job monitoring part 112 for monitoring the state of print jobs received by the printer 200 according to information acquired from the printer 200 after the establishment of all the connections, and a restart instruction part 114 for giving a restart instruction to the printer 200 after the print job monitoring part 112 detects the end of all the print jobs. <P>COPYRIGHT: (C)2006,JPO&NCIPI

Description

本発明は、プリンタなどの印刷装置を再起動させるための技術に関するものである。   The present invention relates to a technique for restarting a printing apparatus such as a printer.

従来においては、例えば、ネットワークに接続されたプリンタのファームウェアを、ネットワークを介してリモートでアップデートする場合、コンピュータなどからネットワークを介してプリンタに、そのファームウェアのファイルを送信し、その後、そのコンピュータなどからネットワークを介してプリンタをリモートで再起動させることにより、そのファームウェアをプリンタに反映させていた。   Conventionally, for example, when updating the firmware of a printer connected to a network remotely via a network, the firmware file is transmitted from the computer to the printer via the network, and then the computer or the like. By restarting the printer remotely via the network, the firmware is reflected in the printer.

このような場合において、コンピュータなどからネットワークを介してプリンタをリモートで再起動させる方法としては、従来、次のような方法があった。
1)SNMP(Simple Network Management Protocol)を用いて再起動する方法
コンピュータなどからプリンタに対し、SNMPで、Set Request命令として、変数prtGeneralResetに所定の値をセットした命令を与えると、それをきっかけとして、プリンタが再起動する。
2)印刷ジョブを用いて再起動する方法
コンピュータなどからプリンタに対し、EJL PRINTERRESETコマンド(プリンタをリブートするコマンド)を含む印刷ジョブを送信し、プリンタにおいて、その印刷ジョブが言語解釈されると、その時点で、プリンタが再起動する。
In such a case, as a method for remotely restarting the printer from a computer or the like via a network, there has conventionally been the following method.
1) Method of restarting using SNMP (Simple Network Management Protocol) When a command that sets a predetermined value to the variable prtGeneralReset is given as a Set Request command from SNMP to a printer from a computer or the like, The printer restarts.
2) How to restart using a print job When a print job including an EJL PRINTERRESET command (command to reboot the printer) is sent from a computer to the printer, and the printer interprets the print job in a language, At that point, the printer restarts.

なお、従来において、関連する技術としては、下記の特許文献1〜3に記載のものが挙げられる。   In addition, conventionally, as a related technique, the thing of the following patent documents 1-3 is mentioned.

特開2001−223743号公報JP 2001-223743 A 特開2001−34582号公報JP 2001-34582 A 特開2003−54087号公報JP 2003-54087 A

しかしながら、上記した従来における再起動の方法によれば、次のような問題があった。
即ち、1)の方法の場合、プリンタに上記命令が与えられると、それをきっかけとして、印刷ジョブの切れ目か否かに関わりなく、プリンタは直ちに再起動をしてしまう。また、2)の方法の場合も、プリンタが上記コマンドを含む印刷ジョブを受信した後、その印刷ジョブを言語解釈すると、プリンタは直ちに再起動をしてしまう。
However, the conventional restart method described above has the following problems.
That is, in the case of the method 1), when the above command is given to the printer, the printer immediately restarts regardless of whether or not the print job is interrupted. In the case of the method 2), if the printer interprets the language of the print job after receiving the print job including the command, the printer is immediately restarted.

従って、何れの方法の場合も、プリンタにおいて、再起動する際に、印刷中の印刷ジョブが存在する場合、その印刷ジョブについての印刷は尻切状態になってしまうという問題があった。また、再起動する際に、受信中の印刷ジョブが存在する場合、その印刷ジョブを送信した送信元からは、プリンタにその印刷ジョブが受信され始めたにもかかわらず、その後、その印刷ジョブが処理されずに破棄されたように見えてしまう。その結果、送信元では、その印刷ジョブは送信エラーとして認識されるため、印刷ジョブの再送信を余儀なくされるという問題もあった。   Therefore, in any of the methods, when there is a print job that is being printed when the printer is restarted, there is a problem in that printing for the print job is cut off. Also, if there is a print job being received when restarting, the printer that sent the print job starts to receive the print job, but the print job is It looks like it was destroyed without being processed. As a result, since the print job is recognized as a transmission error at the transmission source, there is a problem in that the print job must be retransmitted.

このような問題を、2)の再起動方法の場合を例にとり、図10を用いて説明する。
図10は2)の再起動方法によってプリンタを再起動する場合における、プリンタの各処理状態を示す説明図である。図10において、横軸は時間であり、縦軸には、プリンタで行われる各処理、即ち、受信処理,言語解釈処理,印刷処理が記載されている。
Such a problem will be described with reference to FIG. 10, taking the restart method of 2) as an example.
FIG. 10 is an explanatory diagram showing each processing state of the printer when the printer is restarted by the restart method 2). In FIG. 10, the horizontal axis represents time, and the vertical axis represents each process performed by the printer, that is, reception processing, language interpretation processing, and printing processing.

図10において、今、プリンタに対し、各々異なる装置から印刷ジョブA,B,Cがそれぞれ送信され、このうち、印刷ジョブBに、上記したEJL PRINTERRESETコマンドが含まれているものとする。プリンタは、まず、印刷ジョブAを受信して、受信処理を行い、受信処理を終えた部分から、言語解釈処理を行い、さらに、言語解釈処理を終えた部分から、印刷処理を行う。そして、印刷ジョブAについて、受信処理を全て完了すると、プリンタは、次に、印刷ジョブBを受信して、受信処理を行い、さらに、印刷ジョブAについて、言語解釈処理を全て完了すると、印刷ジョブBについて、受信処理を終えた部分から、言語解釈処理を行う。そして、印刷ジョブBについて、受信処理を全て完了すると、プリンタは、次に、印刷ジョブCを受信して、受信処理を行う。その後、印刷ジョブBについて、言語解釈処理を行っている際に、上記したEJL PRINTERRESETコマンドを解釈すると、プリンタは直ちに再起動する。   In FIG. 10, it is assumed that print jobs A, B, and C are transmitted from different apparatuses to the printer, and that the print job B includes the above-described EJL PRINTERRESET command. First, the printer receives print job A, performs reception processing, performs language interpretation processing from the portion where reception processing has been completed, and further performs printing processing from the portion where language interpretation processing has ended. When all the reception processing is completed for the print job A, the printer next receives the print job B, performs the reception processing, and further completes the language interpretation processing for the print job A. For B, language interpretation processing is performed from the portion where the reception processing is completed. When all the reception processing is completed for the print job B, the printer next receives the print job C and performs the reception processing. Thereafter, when the above-mentioned EJL PRINTERRESET command is interpreted during the language interpretation processing for print job B, the printer is immediately restarted.

このとき、印刷ジョブAについては、まだ、印刷処理中であるため、印刷が尻切れ状態になってしまい、印刷ジョブBについては、まだ、受信処理中であるため、送信元では送信エラーとなってしまうという問題があった。   At this time, since the print job A is still in the printing process, the printing is completely cut off, and the print job B is still in the reception process, so that a transmission error occurs at the transmission source. There was a problem that.

なお、以上の説明では、プリンタを、コンピュータなど他の装置(即ち、再起動装置)からネットワークを介してリモートで再起動させる場合について説明したが、プリンタが、自身で再起動を行う場合についても、上記した1),2)の方法を用いることが可能であり、そのような場合にも、同様の問題が発生しうる。   In the above description, the case where the printer is remotely restarted from another device such as a computer (that is, the restarting device) via the network has been described. However, the printer may be restarted by itself. The above-described methods 1) and 2) can be used, and the same problem can occur in such a case.

従って、本発明の目的は、上記した従来技術の問題点を解決し、印刷が尻切れ状態となったり、送信元で送信エラーとなったりすることなく、印刷装置を再起動させることができる技術を提供することにある。   Therefore, an object of the present invention is to solve the above-described problems of the prior art, and to enable a printing apparatus to be restarted without causing printing to be completely cut off or causing a transmission error at the transmission source. It is to provide.

上記した目的の少なくとも一部を達成するために、本発明の第1の再起動装置は、ネットワークを介して接続された印刷装置を再起動させるための再起動装置であって、
前記印刷装置の有するネットワークポートのうち、印刷ジョブを受信することが可能な全ての受信ポートに対し、張ることが可能な全てのコネクションを張るコネクション実行部と、
全てのコネクションを張った後に、前記印刷装置から取得した情報に基づいて、前記印刷装置において受信されている印刷ジョブの状態を監視する印刷ジョブ監視部と、
前記印刷ジョブ監視部によって全ての印刷ジョブについての終了が検知された後に、前記印刷装置に対し、再起動の命令を与える再起動命令部と、
を備えることを要旨とする。
In order to achieve at least a part of the above object, a first restart device of the present invention is a restart device for restarting a printing device connected via a network,
A connection execution unit that establishes all connections that can be established with respect to all reception ports that are capable of receiving a print job among network ports of the printing apparatus;
A print job monitoring unit that monitors the status of a print job received in the printing device based on information acquired from the printing device after all connections have been established;
A restart command unit that gives a restart command to the printing apparatus after the end of all print jobs is detected by the print job monitoring unit;
It is a summary to provide.

このように、第1の再起動装置では、コネクション実行部が、印刷装置の全ての受信ポートに対して、全てのコネクションを張る。従って、その後、他の装置から印刷装置に対して印刷ジョブを送信しようとしても、その送信は全て阻止されるため、印刷装置は、新たな印刷ジョブを受信することができない。また、印刷ジョブ監視部が、印刷装置において受信されている印刷ジョブの状態を監視する。従って、コネクションを張る前に受信されていた印刷ジョブが印刷装置に残っていたとしても、その印刷ジョブの状態は印刷ジョブ監視部によって監視されることになる。さらに、再起動命令部は、印刷ジョブ監視部によって全ての印刷ジョブについての終了が検知された後に、印刷装置に対し、再起動の命令を与える。従って、印刷装置に残っていた全ての印刷ジョブについて印刷終了やキャンセル終了などが確認された後に、印刷装置は再起動されることになる。   In this way, in the first restarting device, the connection execution unit opens all connections to all receiving ports of the printing device. Therefore, even if an attempt is subsequently made to transmit a print job from another apparatus to the printing apparatus, all the transmission is blocked, and the printing apparatus cannot receive a new print job. The print job monitoring unit monitors the status of the print job received by the printing apparatus. Therefore, even if a print job received before the connection is established remains in the printing apparatus, the status of the print job is monitored by the print job monitoring unit. Further, the restart command unit gives a restart command to the printing apparatus after the end of all print jobs is detected by the print job monitoring unit. Therefore, the printing apparatus is restarted after confirming the completion of printing or cancellation for all print jobs remaining in the printing apparatus.

よって、第1の再起動装置によれば、印刷装置を再起動する際に、受信中の印刷ジョブは存在しないため、送信元で送信エラーとなることはない。また、印刷装置を再起動する際に、印刷中の印刷ジョブも存在しないため、印刷が尻切れ状態となることもない。   Therefore, according to the first restarting device, when the printing device is restarted, there is no print job being received, so that no transmission error occurs at the transmission source. Further, when the printing apparatus is restarted, there is no print job that is being printed, so that the printing is not cut off.

本発明の第2の再起動装置は、ネットワークを介して接続された印刷装置を再起動させるための再起動装置であって、
前記印刷装置から取得した情報に基づいて、前記印刷装置において受信されている印刷ジョブの状態を監視する印刷ジョブ監視部と、
前記印刷ジョブ監視部によって全ての印刷ジョブについての終了が検知された後に、前記印刷装置に対し、再起動の命令を与える再起動命令部と、
を備えることを要旨とする。
A second restart device of the present invention is a restart device for restarting a printing device connected via a network,
A print job monitoring unit that monitors a status of a print job received in the printing apparatus based on information acquired from the printing apparatus;
A restart command unit that gives a restart command to the printing apparatus after the end of all print jobs is detected by the print job monitoring unit;
It is a summary to provide.

このように、第2の再起動装置では、印刷ジョブ監視部が、印刷装置において受信されている印刷ジョブの状態を監視するため、印刷ジョブが印刷装置に残っていたとしても、その印刷ジョブの状態は印刷ジョブ監視部によって監視されることになる。また、再起動命令部は、印刷ジョブ監視部によって全ての印刷ジョブについての終了が検知された後に、印刷装置に対し、再起動の命令を与えるため、印刷装置に残っていた全ての印刷ジョブについて印刷終了などが確認された後に、印刷装置は再起動されることになる。   In this way, in the second restart device, the print job monitoring unit monitors the status of the print job received by the printing device, so even if the print job remains in the printing device, The status is monitored by the print job monitoring unit. In addition, the restart command unit gives a restart command to the printing apparatus after the end of all print jobs is detected by the print job monitoring unit. After the end of printing is confirmed, the printing apparatus is restarted.

よって、第2の再起動装置によれば、印刷装置を再起動する際に、印刷中の印刷ジョブは存在しないため、印刷が尻切れ状態となることがない。   Therefore, according to the second restarting device, when the printing device is restarted, there is no print job being printed, so that the printing does not become completely cut off.

本発明の第3の再起動装置は、ネットワークを介して接続された印刷装置を再起動させるための再起動装置であって、
前記印刷装置の有するネットワークポートのうち、印刷ジョブを受信することが可能な全ての受信ポートに対し、張ることが可能な全てのコネクションを張るコネクション実行部と、
全てのコネクションを張った後に、前記印刷装置に対し、再起動の命令を与える再起動命令部と、
を備えることを要旨とする。
A third restart device of the present invention is a restart device for restarting a printing device connected via a network,
A connection execution unit that establishes all connections that can be established with respect to all reception ports that are capable of receiving a print job among network ports of the printing apparatus;
After all the connections are established, a restart command unit that gives a restart command to the printing apparatus;
It is a summary to provide.

このように、第3の再起動装置では、コネクション実行部が、印刷装置の全ての受信ポートに対して、全てのコネクションを張るため、その後、他の装置から印刷装置に対して印刷ジョブを送信しようとしても、その送信は全て阻止され、印刷装置は、新たな印刷ジョブを受信することができない。また、再起動命令部は、全てのコネクションを張った後に、印刷装置に対し、再起動の命令を与える。従って、印刷装置に新たな印刷ジョブが受信されない状態で、印刷装置は再起動されることになる。   In this way, in the third restart device, the connection execution unit establishes all connections to all the reception ports of the printing device, and thereafter transmits a print job from the other device to the printing device. Any attempt to do so will be blocked and the printing device will not be able to receive a new print job. The restart command unit gives a restart command to the printing apparatus after all connections have been established. Therefore, the printing apparatus is restarted in a state where a new print job is not received by the printing apparatus.

よって、第3の再起動装置によれば、印刷装置を再起動する際に、受信中の印刷ジョブは存在しないため、送信元で送信エラーとなることはない。   Therefore, according to the third restarting device, when the printing device is restarted, there is no print job being received, and therefore no transmission error occurs at the transmission source.

本発明の再起動装置において、前記印刷ジョブ監視部が、前記印刷装置から取得する情報は、前記印刷装置の有するMIBから取得する情報であることが好ましい。MIBは、一般に、ネットワーク機器が自分の状態を外部に知らせるために公開する情報であるため、これを利用することによって、再起動装置は、ネットワークを介して、印刷装置における印刷ジョブの状態を容易に監視することが可能となる。   In the restarting apparatus of the present invention, it is preferable that the information acquired from the printing apparatus by the print job monitoring unit is information acquired from an MIB of the printing apparatus. Since the MIB is information that is generally disclosed by the network device so as to inform the outside of its own status, the restart device can easily use the network device to determine the status of the print job in the printing device via the network. It becomes possible to monitor.

本発明の再起動装置において、前記再起動命令部は、SNMPを用いて前記再起動の命令を与えるようにしてもよく、印刷ジョブを用いて再起動の命令を与えるようにしてもよい。   In the restart device of the present invention, the restart command unit may give the restart command using SNMP, or may give the restart command using a print job.

このような方法を用いることによって、再起動装置は印刷装置をネットワークを介してリモートで再起動させることができる。   By using such a method, the restarting device can restart the printing device remotely via the network.

また、本発明の第1の印刷装置は、自身で再起動を行うことが可能な印刷装置であって、
前記印刷装置の有するネットワークポートのうち、印刷ジョブを受信することが可能な全ての受信ポートに対し、張ることが可能な全てのコネクションを張るコネクション実行部と、
全てのコネクションを張った後に、前記印刷装置において受信されている印刷ジョブの状態を監視する印刷ジョブ監視部と、
前記印刷ジョブ監視部によって全ての印刷ジョブについての終了が検知された後に、前記印刷装置自身に対し、再起動の命令を与える再起動命令部と、
を備えることを要旨とする。
The first printing apparatus of the present invention is a printing apparatus that can be restarted by itself.
A connection execution unit that establishes all connections that can be established with respect to all reception ports that are capable of receiving a print job among network ports of the printing apparatus;
A print job monitoring unit that monitors the status of a print job received in the printing apparatus after all connections have been established;
A restart command unit that gives a restart command to the printing apparatus itself after completion of all print jobs is detected by the print job monitoring unit;
It is a summary to provide.

このように、第1の印刷装置では、コネクション実行部が、印刷装置の全ての受信ポートに対して、全てのコネクションを張るため、その後、他の装置から印刷装置に対して印刷ジョブを送信しようとしても、その送信は全て阻止され、印刷装置は、新たな印刷ジョブを受信することができない。また、印刷ジョブ監視部が、印刷装置において受信されている印刷ジョブの状態を監視するため、コネクションを張る前に受信されていた印刷ジョブが印刷装置に残っていたとしても、その印刷ジョブの状態は印刷ジョブ監視部によって監視されることになる。さらに、再起動命令部は、印刷ジョブ監視部によって全ての印刷ジョブについての終了が検知された後に、印刷装置自身に対し、再起動の命令を与える。従って、印刷装置は、残っていた全ての印刷ジョブについて印刷終了やキャンセル終了などを確認した後に、自身で再起動することになる。   As described above, in the first printing apparatus, the connection execution unit establishes all the connections to all the reception ports of the printing apparatus, and then transmits a print job from the other apparatus to the printing apparatus. However, all transmissions are blocked and the printing apparatus cannot receive a new print job. In addition, since the print job monitoring unit monitors the status of the print job received in the printing apparatus, even if the print job received before the connection is established remains in the printing apparatus, the print job status Is monitored by the print job monitoring unit. Further, the restart command unit gives a restart command to the printing apparatus itself after the end of all print jobs is detected by the print job monitoring unit. Accordingly, the printing apparatus restarts itself after confirming the completion of printing or cancellation of all remaining print jobs.

よって、第1の印刷装置によれば、自身で再起動する際に、受信中の印刷ジョブは存在しないため、送信元で送信エラーとなることはない。また、自身で再起動する際に、印刷中の印刷ジョブも存在しないため、印刷が尻切れ状態となることもない。   Therefore, according to the first printing apparatus, when the printer is restarted by itself, there is no print job being received, so that no transmission error occurs at the transmission source. In addition, when restarting by itself, there is no print job being printed, so that the print does not run out.

本発明の第2の印刷装置は、自身で再起動を行うことが可能な印刷装置であって、
前記印刷装置において受信されている印刷ジョブの状態を監視する印刷ジョブ監視部と、
前記印刷ジョブ監視部によって全ての印刷ジョブについての終了が検知された後に、前記印刷装置自身に対し、再起動の命令を与える再起動命令部と、
を備えることを要旨とする。
The second printing apparatus of the present invention is a printing apparatus that can be restarted by itself,
A print job monitoring unit for monitoring a status of a print job received in the printing apparatus;
A restart command unit that gives a restart command to the printing apparatus itself after completion of all print jobs is detected by the print job monitoring unit;
It is a summary to provide.

このように、第2の印刷装置では、印刷ジョブ監視部が、印刷装置において受信されている印刷ジョブの状態を監視するため、印刷ジョブが印刷装置に残っていたとしても、その印刷ジョブの状態は印刷ジョブ監視部によって監視されることになる。また、再起動命令部は、印刷ジョブ監視部によって全ての印刷ジョブについての終了が検知された後に、印刷装置自身に対し、再起動の命令を与える。従って、印刷装置は、残っていた全ての印刷ジョブについて印刷終了などを確認した後に、自身で再起動することになる。   In this way, in the second printing apparatus, since the print job monitoring unit monitors the status of the print job received by the printing apparatus, even if the print job remains in the printing apparatus, the print job status Is monitored by the print job monitoring unit. The restart command unit gives a restart command to the printing apparatus itself after the end of all print jobs is detected by the print job monitoring unit. Accordingly, the printing apparatus restarts itself after confirming the completion of printing for all the remaining print jobs.

よって、第2の印刷装置によれば、自身で再起動する際に、印刷中の印刷ジョブは存在しないため、印刷が尻切れ状態となることがない。   Therefore, according to the second printing apparatus, when the printer is restarted by itself, there is no print job that is being printed, so that the printing is not cut off.

本発明の第3の印刷装置は、自身で再起動を行うことが可能な印刷装置であって、
前記印刷装置の有するネットワークポートのうち、印刷ジョブを受信することが可能な全ての受信ポートに対し、張ることが可能な全てのコネクションを張るコネクション実行部と、
全てのコネクションを張った後に、前記印刷装置自身に対し、再起動の命令を与える再起動命令部と、
を備えることを要旨とする。
The third printing apparatus of the present invention is a printing apparatus that can be restarted by itself,
A connection execution unit that establishes all connections that can be established with respect to all reception ports that are capable of receiving a print job among network ports of the printing apparatus;
After all the connections are established, a restart command unit that gives a restart command to the printing apparatus itself;
It is a summary to provide.

このように、第3の印刷装置では、コネクション実行部が、印刷装置の全ての受信ポートに対して、全てのコネクションを張るため、その後、他の装置から印刷装置に対して印刷ジョブを送信しようとしても、その送信は全て阻止され、印刷装置は、新たな印刷ジョブを受信することができない。また、再起動命令部は、全てのコネクションを張った後に、印刷装置自身に対し、再起動の命令を与える。従って、印刷装置は、新たな印刷ジョブを受信しない状態で、自身で再起動することになる。   As described above, in the third printing apparatus, the connection execution unit establishes all connections to all the reception ports of the printing apparatus, and thereafter, transmits a print job from the other apparatus to the printing apparatus. However, all transmissions are blocked and the printing apparatus cannot receive a new print job. The restart command unit gives a restart command to the printing apparatus itself after all connections have been established. Therefore, the printing apparatus restarts itself without receiving a new print job.

よって、第3の印刷装置によれば、自身で再起動する際に、受信中の印刷ジョブは存在しないため、送信元で送信エラーとなることはない。   Therefore, according to the third printing apparatus, when the printer is restarted by itself, there is no print job being received, so that no transmission error occurs at the transmission source.

本発明の再起動装置において、前記再起動命令部は、SNMPを用いて前記再起動の命令を与えるようにしてもよく、印刷ジョブを用いて再起動の命令を与えるようにしてもよい。
このような方法を用いることによって、印刷装置は自身で再起動することができる。
In the restart device of the present invention, the restart command unit may give the restart command using SNMP, or may give the restart command using a print job.
By using such a method, the printing apparatus can be restarted by itself.

なお、本発明は、このような再起動装置や印刷装置などの装置発明の態様に限ることなく、再起動方法などの方法発明としての態様で実現することも可能である。さらには、それら方法や装置を構築するためのコンピュータプログラムとしての態様や、そのようなコンピュータプログラムを記録した記録媒体としての態様や、上記コンピュータプログラムを含み搬送波内に具現化されたデータ信号など、種々の態様で実現することも可能である。   Note that the present invention is not limited to such a device invention such as a restart device or a printing device, but can also be realized as a method invention such as a restart method. Further, aspects as a computer program for constructing those methods and apparatuses, aspects as a recording medium recording such a computer program, data signals embodied in a carrier wave including the computer program, etc. It can also be realized in various ways.

以下、本発明の実施の形態を実施例に基づいて以下の順序で説明する。
A.第1の実施例の構成:
B.第1の実施例の動作:
B−1.印刷処理:
B−2.再起動処理:
C.第1の実施例の効果:
D.第2の実施例の構成:
E.第2の実施例の動作:
F.第2の実施例の効果:
G.変形例:
G−1.変形例1:
G−2.変形例2:
G−3.変形例3:
G−4.変形例4:
G−5.変形例5:
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in the following order based on examples.
A. Configuration of the first embodiment:
B. Operation of the first embodiment:
B-1. Printing process:
B-2. Restart process:
C. Effects of the first embodiment:
D. Configuration of the second embodiment:
E. Operation of the second embodiment:
F. Effects of the second embodiment:
G. Variations:
G-1. Modification 1:
G-2. Modification 2:
G-3. Modification 3:
G-4. Modification 4:
G-5. Modification 5:

A.第1の実施例の構成:
図1は本発明の第1の実施例としての再起動装置を構成するコンピュータとその再起動装置によって再起動されうるプリンタとを示すブロック図である。再起動装置であるコンピュータ100は、コンピュータプログラムに従って種々の処理や制御を行うためのCPU110と、上記コンピュータプログラムや種々のデータを記憶するためのメモリ120と、各種周辺装置との間でデータなどのやり取りを行なうためのI/O部130と、ユーザからの指示などを入力するための入力装置140と、データの内容などを表示するためのモニタ150と、ネットワーク300に接続され、そのネットワーク300上にある他の装置との間でデータなどのやり取りを行うためのネットワークインタフェース部160と、を備えている。
A. Configuration of the first embodiment:
FIG. 1 is a block diagram showing a computer constituting a restart device and a printer that can be restarted by the restart device as a first embodiment of the present invention. The computer 100, which is a restart device, includes a CPU 110 for performing various processes and controls according to a computer program, a memory 120 for storing the computer program and various data, and various peripheral devices. An I / O unit 130 for exchanging, an input device 140 for inputting an instruction from a user, a monitor 150 for displaying data contents and the like, and a network 300 are connected to the network 300. And a network interface unit 160 for exchanging data and the like with other devices.

このうち、CPU110は、メモリ120から、上記コンピュータプログラムを読み出して実行することにより、印刷ジョブ監視部112,再起動命令部114,送信処理部116などの各機能ブロックとして機能する。また、送信処理部116は、SNMPクライアント部116a,Port9100クライアント部116b,LPRクライアント部116cなどを備えている。なお、各機能ブロックをハードウェア的に構築しても構わない。   Among these, the CPU 110 reads out and executes the computer program from the memory 120, thereby functioning as functional blocks such as the print job monitoring unit 112, the restart command unit 114, and the transmission processing unit 116. The transmission processing unit 116 includes an SNMP client unit 116a, a Port 9100 client unit 116b, an LPR client unit 116c, and the like. Each functional block may be constructed in hardware.

一方、プリンタ200は、ファームウェアなどのコンピュータプログラムに従って種々の処理や制御を行うためのCPU210と、上記コンピュータプログラムや種々のデータを記憶するためのメモリ220と、各種周辺装置との間でデータなどのやり取りを行なうためのI/O部230と、実際に印刷を行う機構部分であるプリンタエンジン250と、ネットワーク300に接続され、そのネットワーク300上にある他の装置との間でデータなどのやり取りを行うためのネットワークインタフェース部260と、を備えている。   On the other hand, the printer 200 includes a CPU 210 for performing various processes and controls in accordance with a computer program such as firmware, a memory 220 for storing the computer program and various data, and data between various peripheral devices. Data is exchanged between the I / O unit 230 for exchange, the printer engine 250 that is a mechanism part that actually performs printing, and other devices on the network 300 connected to the network 300. A network interface unit 260 for performing the operation.

このうち、CPU210は、メモリ220から、上記コンピュータプログラムを読み出して実行することにより、印刷処理部212,言語解釈処理部214,受信処理部216などの各機能ブロックとして機能する。また、受信処理部216は、SNMPサーバ部216a,Port9100サーバ部216b,LPRサーバ部216cなどを備えている。なお、Port9100サーバ部216b,LPRサーバ部216cなどは、後述するように、プリンタ200において、動作状態がイネーブル(enable)となっているプロトコルに対応して生成されている。例えば、Port9100サーバ部216bは、無手順プロトコルの動作状態がイネーブルになっている場合に生成され、LPRサーバ部216cは、LPR(Line PRinter daemon protocol)の動作状態がイネーブルになっている場合に生成される。また、各機能ブロックをハードウェア的に構築しても構わない。
さらに、メモリ220は、プリンタ200のMIB(Management Information Base)データ222を格納している。
Among these, the CPU 210 reads out and executes the computer program from the memory 220, thereby functioning as functional blocks such as a print processing unit 212, a language interpretation processing unit 214, and a reception processing unit 216. The reception processing unit 216 includes an SNMP server unit 216a, a Port 9100 server unit 216b, an LPR server unit 216c, and the like. Note that the Port 9100 server unit 216b, the LPR server unit 216c, and the like are generated in correspondence with a protocol whose operation state is enabled in the printer 200, as will be described later. For example, the Port 9100 server unit 216b is generated when the non-procedural protocol operation state is enabled, and the LPR server unit 216c is generated when the LPR (Line PR inter daemon protocol) operation state is enabled. Is done. Each functional block may be constructed in hardware.
Further, the memory 220 stores MIB (Management Information Base) data 222 of the printer 200.

さらに、ネットワーク300は、ローカルエリアネットワーク(LAN)や、イントラネットや、インターネットや、それらを複合したものなどで構成されている。   Further, the network 300 includes a local area network (LAN), an intranet, the Internet, a combination of these, and the like.

なお、本実施例において、図1に示すコンピュータ100が、請求項における再起動装置に、プリンタ200が印刷装置に、ネットワーク300がネットワークに、印刷ジョブ監視部112が印刷ジョブ監視部に、再起動命令部114が再起動命令部に、送信処理部116がコネクション実行部に、それぞれ相当する。   In this embodiment, the computer 100 shown in FIG. 1 is restarted as the restart device in the claims, the printer 200 as the printing device, the network 300 as the network, and the print job monitoring unit 112 as the print job monitoring unit. The command unit 114 corresponds to a restart command unit, and the transmission processing unit 116 corresponds to a connection execution unit.

B.第1の実施例の動作:
B−1.印刷処理:
本発明の特徴部分である再起動処理を説明する前に、通常の印刷処理について簡単に説明する。なお、印刷ジョブをコンピュータ100からプリンタ200に送信し、プリンタ200で印刷を実行する場合を例として説明する。
B. Operation of the first embodiment:
B-1. Printing process:
Before describing the restart process, which is a characteristic part of the present invention, a normal print process will be briefly described. An example in which a print job is transmitted from the computer 100 to the printer 200 and printing is performed by the printer 200 will be described as an example.

ユーザが入力装置140によってコンピュータ100に印刷命令を出すと、コンピュータ100では、アプリケーション(図示せず)やプリンタドライバ(図示せず)が印刷すべきデータに基づいて印刷ジョブを生成する。このとき、プリンタドライバにおいて、印刷プロトコルの設定は、無手順プロトコルに設定されているものとする。   When the user issues a print command to the computer 100 using the input device 140, the computer 100 generates a print job based on data to be printed by an application (not shown) or a printer driver (not shown). At this time, it is assumed that the print protocol is set to a non-procedural protocol in the printer driver.

図2は印刷処理におけるコンピュータ100のPort9100クライアント部116bの処理手順を示すフローチャートである。次に、送信処理部116が、接続先アドレスとして、プリンタ200に設定されているIPアドレスを指定すると共に、接続先ポート番号として、無手順プロトコルに通常割り当てられている「9100」を指定する。それにより、Port9100クライアント部116bが、I/O部130,ネットワークインタフェース部160を介して、ネットワーク300上のプリンタ200にアクセスし、プリンタ200有するネットワークポートのうち、ポート番号「9100」の受信ポートに接続を行う(ステップS102)。   FIG. 2 is a flowchart showing a processing procedure of the Port 9100 client unit 116b of the computer 100 in the printing process. Next, the transmission processing unit 116 designates the IP address set in the printer 200 as the connection destination address, and designates “9100” normally assigned to the non-procedural protocol as the connection destination port number. As a result, the Port 9100 client unit 116b accesses the printer 200 on the network 300 via the I / O unit 130 and the network interface unit 160. Connection is made (step S102).

図3はプリンタ200のPort9100サーバ部216bの処理手順を示すフローチャートである。一方、プリンタ200では、Port9100サーバ部216bが、ポート番号「9100」の受信ポートに接続が行われるまで待機しており(ステップS202)、その後、コンピュータ100からそのポートに上記した如く接続が行われると、所定の接続確認を経て、コネクションが確立する(ステップS204)。こうして、コンピュータ100からプリンタ200のポート番号「9100」の受信ポートに対してコネクションが張られる。   FIG. 3 is a flowchart showing a processing procedure of the Port 9100 server unit 216b of the printer 200. On the other hand, in the printer 200, the Port 9100 server unit 216b waits for connection to the reception port having the port number “9100” (step S202), and then the computer 100 connects to the port as described above. Then, after a predetermined connection confirmation, a connection is established (step S204). In this way, a connection is established from the computer 100 to the reception port having the port number “9100” of the printer 200.

コンピュータ100では、Port9100クライアント部116bが、コネクションが確立したことを検知すると(ステップS104)、生成した印刷ジョブをプリンタ200に送信する(ステップS106)。   In the computer 100, when the Port 9100 client unit 116b detects that a connection has been established (step S104), it transmits the generated print job to the printer 200 (step S106).

プリンタ200では、Port9100サーバ部216bが、ポート番号「9100」の受信ポートで印刷ジョブを受信するまで待機しており(ステップS206)、その後、コンピュータ100からの印刷ジョブを受信すると、それを言語解釈処理部214に渡す(ステップS208)。言語解釈処理部214では、受け取ったその印刷ジョブを言語解釈し、その結果に従って、印刷処理部212が、I/O部230を介して、プリンタエンジン250に印刷を実行させる。一方、Port9100サーバ部216bは、受信した印刷ジョブを言語解釈処理部214に渡したら、コネクションが切断されたかどうかを判定し(ステップS210)、切断されていなければ、ステップS206に戻り、切断されていれば、初めのステップ202に戻る。   In the printer 200, the Port 9100 server unit 216 b waits until a print job is received at the reception port having the port number “9100” (step S 206). Thereafter, when the print job is received from the computer 100, it is interpreted as language. The data is passed to the processing unit 214 (step S208). The language interpretation processing unit 214 interprets the received print job in language, and the print processing unit 212 causes the printer engine 250 to execute printing via the I / O unit 230 according to the result. On the other hand, when the port 9100 server unit 216b passes the received print job to the language interpretation processing unit 214, the port 9100 server unit 216b determines whether or not the connection is disconnected (step S210). If not disconnected, the process returns to step S206. If so, the process returns to the first step 202.

図4は印刷処理を行う際のコンピュータ100及びプリンタ200における通信機能をレイヤに分けて示した説明図である。図4に示すように、コンピュータ100のPort9100クライアント部116bとプリンタ200におけるPort9100サーバ部216bとの間でコネクションが確立することにより、印刷ジョブは、コンピュータ100において、Port9100クライアント部116bから、トランスポート層のTCP,インターネット層のIP,ネットワーク・インタフェース層のEthernet(登録商標)を介して、プリンタ200に送信する。一方、プリンタ200では、送信された印刷ジョブを、Ethernet(登録商標),IP,TCPを介して、Port9100サーバ部216bで受信し、その後、言語解釈処理部214を介して印刷処理部212に渡す。
以上のようにして、通常の印刷処理は実行される。
FIG. 4 is an explanatory diagram showing the communication functions of the computer 100 and the printer 200 when performing the printing process, divided into layers. As shown in FIG. 4, when a connection is established between the Port 9100 client unit 116b of the computer 100 and the Port 9100 server unit 216b of the printer 200, a print job is transferred from the Port 9100 client unit 116b to the transport layer in the computer 100. Are transmitted to the printer 200 via TCP, IP of the Internet layer, and Ethernet (registered trademark) of the network interface layer. On the other hand, in the printer 200, the transmitted print job is received by the Port 9100 server unit 216 b through Ethernet (registered trademark), IP, and TCP, and then passed to the print processing unit 212 through the language interpretation processing unit 214. .
As described above, normal printing processing is executed.

なお、プリンタ200では、Port9100サーバ部216bの上記処理に並行して、LPRサーバ部216cも上記と同様の処理を行っている。即ち、LPRでは、通常、ポート番号として「515」が割り当てられているため、LPRサーバ部216cは、プリンタ200の有するネットワークポートのうち、ポート番号「515」の受信ポートに接続が行われるまで待機しており、他の装置からそのポートに接続が行われると、同様にして、所定の接続確認を経て、コネクションを確立する。その後、その装置からの印刷ジョブを受信すると、それを言語解釈処理部214に渡す。但し、言語解釈処理部214では1度に1つの印刷ジョブしか受け付けられないため、Port9100サーバ部216b,LPRサーバ部216cから共に印刷ジョブが渡されると、先着順で受け取ることになり、遅い方のサーバ部は、言語解釈処理部214での処理が終わるまで待機することになる。言語解釈処理部214に印刷ジョブを渡した後の処理は、Port9100サーバ部216bの場合と同様であるので、説明は省略する。   In the printer 200, the LPR server unit 216c performs the same process as described above in parallel with the process of the Port 9100 server unit 216b. That is, since “515” is normally assigned as the port number in the LPR, the LPR server unit 216c waits until connection is established with the receiving port with the port number “515” among the network ports of the printer 200. When another device is connected to the port, the connection is established through a predetermined connection check in the same manner. Thereafter, when a print job is received from the apparatus, it is passed to the language interpretation processing unit 214. However, since the language interpretation processing unit 214 can accept only one print job at a time, if a print job is delivered from both the Port 9100 server unit 216b and the LPR server unit 216c, it will be received on a first-come-first-served basis. The server unit waits until the processing in the language interpretation processing unit 214 ends. The processing after passing the print job to the language interpretation processing unit 214 is the same as that in the case of the Port 9100 server unit 216b, and thus the description thereof is omitted.

B−2.再起動処理:
次に、本発明の特徴部分である再起動処理について詳細に説明する。今、プリンタ200のファームウェアを、ネットワーク300を介してリモートでアップデートする場合を、例として考えてみる。プリンタ200には、既に、コンピュータ100からネットワーク300を介して新たなファームウェアのファイルがダウンロードされている。そのファームウェアをプリンタ200に反映させるためには、プリンタ200を再起動させる必要がある。そこで、コンピュータ100からネットワーク300を介してプリンタ200をリモートで再起動させるために、まず、ユーザが入力装置140によってコンピュータ100に、プリンタ200に対する再起動命令を出すと、コンピュータ100では、図5に示す処理が開始される。
B-2. Restart process:
Next, the restart process which is a characteristic part of the present invention will be described in detail. Consider the case where the firmware of the printer 200 is updated remotely via the network 300 as an example. A new firmware file has already been downloaded from the computer 100 to the printer 200 via the network 300. In order to reflect the firmware on the printer 200, the printer 200 needs to be restarted. Therefore, in order to remotely restart the printer 200 from the computer 100 via the network 300, first, when the user issues a restart command for the printer 200 to the computer 100 by the input device 140, the computer 100 will be shown in FIG. The process shown is started.

図5はコンピュータ100における再起動処理手順を示すフローチャートである。まず、送信処理部116が、接続先アドレスとして、プリンタ200に設定されているIPアドレスを指定すると共に、接続先ポート番号として、SNMPに通常割り当てられている「161」を指定する。それにより、SNMPクライアント部116aが、I/O部130,ネットワークインタフェース部160を介して、ネットワーク300上のプリンタ200に対し、SMNPで、プロトコルの動作状況の問い合わせを行う。それに対し、プリンタ200では、SNMPサーバ部216aが、メモリ220に格納されているMIBデータ222にアクセスし、MIBデータ222の中から、プリンタ200におけるプロトコルの動作状況を示す情報を読み出し、コンピュータ100に回答する。コンピュータ100では、SNMPクライアント部116aが、その情報に基づいて、動作状態がイネーブルとなっているプロトコルが何であるかを調べる(ステップS302)。
この結果、プリンタ200において、動作状態がイネーブルとなっているプロトコルが、今、無手順プロトコル及びLPRであったとする。
FIG. 5 is a flowchart showing a restart processing procedure in the computer 100. First, the transmission processing unit 116 designates an IP address set in the printer 200 as a connection destination address, and designates “161” normally assigned to SNMP as a connection destination port number. As a result, the SNMP client unit 116a inquires of the printer 200 on the network 300 via the I / O unit 130 and the network interface unit 160 about the operational status of the protocol using SMNP. On the other hand, in the printer 200, the SNMP server unit 216 a accesses the MIB data 222 stored in the memory 220, reads out information indicating the protocol operation status in the printer 200 from the MIB data 222, and sends it to the computer 100. Answer. In the computer 100, the SNMP client unit 116a checks what protocol is enabled in the operation state based on the information (step S302).
As a result, it is assumed that the protocol whose operation state is enabled in the printer 200 is now a non-procedure protocol and LPR.

そこで、まず、送信処理部116が、接続先ポート番号として、無手順プロトコルに通常割り当てられている「9100」を指定する。これにより、Port9100クライアント部116bが、I/O部130,ネットワークインタフェース部160を介して、プリンタ200にアクセスし、プリンタ200の有するネットワークポートのうち、ポート番号「9100」の受信ポートに接続を行う(ステップS304)。   Therefore, first, the transmission processing unit 116 designates “9100” normally assigned to the non-procedural protocol as the connection destination port number. As a result, the Port 9100 client unit 116b accesses the printer 200 via the I / O unit 130 and the network interface unit 160, and connects to the reception port having the port number “9100” among the network ports of the printer 200. (Step S304).

これに対し、プリンタ200では、前述したとおり、Port9100サーバ部216bが、ポート番号「9100」の受信ポートに接続が行われるまで待機しており(図3のステップS202)、その後、コンピュータ100からそのポートに接続が行われると、所定の接続確認を経て、コネクションが確立する(図3のステップS204)。こうして、コンピュータ100からプリンタ200のポート番号「9100」の受信ポートに対してコネクションが張られる。   On the other hand, in the printer 200, as described above, the Port 9100 server unit 216b waits for connection to the reception port of the port number “9100” (step S202 in FIG. 3). When the connection is made to the port, the connection is established through a predetermined connection confirmation (step S204 in FIG. 3). In this way, a connection is established from the computer 100 to the reception port having the port number “9100” of the printer 200.

コンピュータ100では、Port9100クライアント部116bが、コネクションが確立したことを検知すると(ステップS306)、次に、送信処理部116が、接続先ポート番号として、LPRに通常割り当てられている「515」を指定する。これにより、LPRクライアント部116cが、I/O部130,ネットワークインタフェース部160を介して、プリンタ200にアクセスし、プリンタ200の有するネットワークポートのうち、ポート番号「515」の受信ポートに接続を行う(ステップS308)。   In the computer 100, when the Port 9100 client unit 116b detects that the connection has been established (step S306), the transmission processing unit 116 next designates “515” normally assigned to the LPR as the connection destination port number. To do. As a result, the LPR client unit 116c accesses the printer 200 via the I / O unit 130 and the network interface unit 160, and connects to the reception port having the port number “515” among the network ports of the printer 200. (Step S308).

これに対し、プリンタ200では、前述したとおり、LPRサーバ部216cが、ポート番号「515」の受信ポートに接続が行われるまで待機しており、コンピュータ100からそのポートに接続が行われると、所定の接続確認を経て、コネクションが確立する。こうして、今度は、コンピュータ100からプリンタ200のポート番号「515」の受信ポートに対してコネクションが張られる。   On the other hand, in the printer 200, as described above, the LPR server unit 216c stands by until a connection is made to the reception port with the port number “515”. After confirming the connection, the connection is established. In this way, a connection is established from the computer 100 to the receiving port of the port number “515” of the printer 200 this time.

以上によって、コンピュータ100は、プリンタ200において、動作状態がイネーブルとなっている各プロトコルに対応する全ての受信ポート、即ち、印刷ジョブを受信することが可能な全ての受信ポートに対して、コネクションを張ったことになる。この結果、プリンタ200では、印刷ジョブを受信することが可能な全ての受信ポートがふさがれるため、他の装置からネットワーク300を介してプリンタ200に印刷ジョブを送信しようとしても、その送信は全て阻止されてしまう。従って、これ以降、プリンタ200は、新たな印刷ジョブを受信することができなくなる。   As described above, the computer 100 establishes connections to all reception ports corresponding to the respective protocols whose operation states are enabled in the printer 200, that is, all reception ports that can receive a print job. It will be a tension. As a result, in the printer 200, all the reception ports that can receive the print job are blocked. Therefore, even if another device tries to transmit the print job to the printer 200 via the network 300, all the transmission is blocked. Will be. Accordingly, after that, the printer 200 cannot receive a new print job.

図6は再起動処理を行う際のコンピュータ100及びプリンタ200における通信機能をレイヤに分けて示した説明図である。即ち、図6に示すように、無手順プロトコルについては、Port9100クライアント部116bから、TCP,IP,Ethernet(登録商標),ネットワークケーブル,Ethernet(登録商標),IP,TCPを介して、Port9100サーバ部216bにコネクションが張られ、LPRについても、同様に、LPRクライアント部116cから、TCP,IP,Ethernet(登録商標),ネットワークケーブル,Ethernet(登録商標),IP,TCPを介して、LPRサーバ部216cにコネクションが張られる。ちなみに、SMNPについては、SNMPクライアント部116aから、トランスポート層のUDP,IP,Ethernet(登録商標),ネットワークケーブル,Ethernet(登録商標),IP,UDPを介して、SNMPサーバ部216aに問い合わせなどがなされる。   FIG. 6 is an explanatory diagram showing the communication functions of the computer 100 and the printer 200 when the restart process is performed, divided into layers. That is, as shown in FIG. 6, for the non-procedural protocol, the Port 9100 client unit 116b is connected to the Port 9100 server unit via TCP, IP, Ethernet (registered trademark), network cable, Ethernet (registered trademark), IP, TCP. Similarly, the LPR server unit 216c is connected to the LPR client unit 116c via the TCP, IP, Ethernet (registered trademark), network cable, Ethernet (registered trademark), IP, and TCP. A connection is established. Incidentally, regarding the SNMP, the SNMP client unit 116a makes an inquiry to the SNMP server unit 216a via the transport layer UDP, IP, Ethernet (registered trademark), network cable, Ethernet (registered trademark), IP, UDP. Made.

こうして、コンピュータ100では、LPRクライアント部116cが、コネクションが確立したことを検知すると(ステップS310)、次に、送信処理部116が、接続先ポート番号として、SNMPに割り当てられている「161」を指定する。それにより、印刷ジョブ監視部112が、SNMPクライアント部116a,I/O部130,ネットワークインタフェース部160を介して、プリンタ200に対し、プリンタ200において存在している全ての印刷ジョブ(即ち、既に受信している全ての印刷ジョブ)について、その印刷状態をSMNPで問い合わせる。それに対し、プリンタ200では、SNMPサーバ部216aが、メモリ220に格納されているMIBデータ222にアクセスし、MIBデータ222の中から、各印刷ジョブごとに、印刷状態を示す情報を読み出し、コンピュータ100に回答する。コンピュータ100では、印刷ジョブ監視部112が、その情報に基づき、プリンタ200において存在している全ての印刷ジョブについて、その印刷状態をチェックし、印刷ジョブが終了しているかどうかを検知する(ステップS312)。このとき、その情報の示す印刷状態が"Print Waiting"や"Printing"である場合には、未だ、その印刷ジョブは終了とはなっていないが、印刷状態が"Print Successs Completed"である場合には「印刷終了」となっており、"Print Cancel"である場合には「キャンセル終了」となっている。   In this way, in the computer 100, when the LPR client unit 116c detects that the connection has been established (step S310), the transmission processing unit 116 next sets “161” assigned to SNMP as the connection destination port number. specify. As a result, the print job monitoring unit 112 sends all print jobs existing in the printer 200 (that is, already received) to the printer 200 via the SNMP client unit 116a, the I / O unit 130, and the network interface unit 160. All print jobs) are inquired by SMNP about the print status. On the other hand, in the printer 200, the SNMP server unit 216 a accesses the MIB data 222 stored in the memory 220, reads out information indicating the print status for each print job from the MIB data 222, To answer. In the computer 100, the print job monitoring unit 112 checks the print status of all print jobs existing in the printer 200 based on the information, and detects whether the print job is completed (step S312). ). At this time, if the print status indicated by the information is “Print Waiting” or “Printing”, the print job has not been completed yet, but the print status is “Print Successs Completed”. Is “Print End”, and “Print Cancel” is “Cancel End”.

そこで、印刷ジョブ監視部112は、チェックした結果、印刷ジョブの何れかが「印刷終了」または「キャンセル終了」になっていなければ、再び、ステップS312に戻り、プリンタ200に、印刷ジョブについての印刷状態を問い合わせて、各印刷ジョブが終了したかどうかを調べる。そして、全ての印刷ジョブが「印刷終了」または「キャンセル終了」になるまで、印刷ジョブの状態を監視する。   Therefore, if any of the print jobs is not “printing finished” or “cancel finished” as a result of the check, the print job monitoring unit 112 returns to step S312 again and causes the printer 200 to print the print job. Queries the status to see if each print job is finished. Then, the status of the print job is monitored until all the print jobs are “print end” or “cancel end”.

そして、全ての印刷ジョブが「印刷終了」または「キャンセル終了」になったことを検知したら、次に、再起動命令部114は、SNMPクライアント部116a,I/O部130,ネットワークインタフェース部160を介して、プリンタ200に対し、SNMPで再起動命令を与える(ステップS316)。即ち、SNMPを用い、Set Request命令として、変数prtGeneralResetに所定の値(例えば、5)をセットした命令を与える。これにより、プリンタ200では、SNMPサーバ部216aが、この命令を受け取って解釈すると、それをきっかけとして、プリンタ200自体を再起動する。   When it is detected that all the print jobs are “printing complete” or “cancel complete”, the restart command unit 114 then causes the SNMP client unit 116 a, the I / O unit 130, and the network interface unit 160 to operate. Then, a restart command is given to the printer 200 by SNMP (step S316). That is, using SNMP, a command that sets a predetermined value (for example, 5) to the variable prtGeneralReset is given as a Set Request command. As a result, in the printer 200, when the SNMP server unit 216a receives and interprets this command, the printer 200 itself is restarted as a trigger.

こうして、コンピュータ100は、ネットワーク300を介してプリンタ200をリモートで再起動させることができる。この結果、プリンタ200にダウンロードされていたファームウェアは、再起動後、プリンタ200に反映され、ファームウェアのアップデートが完了する。   In this way, the computer 100 can remotely restart the printer 200 via the network 300. As a result, the firmware downloaded to the printer 200 is reflected on the printer 200 after restarting, and the firmware update is completed.

C.第1の実施例の効果:
以上説明したように、本実施例においては、コンピュータ100が、プリンタ200における全ての受信ポートに対してコネクションを張ることにより、プリンタ200では、新たな印刷ジョブを受信することができなくなる。従って、プリンタ200を再起動する際に、プリンタ200では、受信中の印刷ジョブは存在しないため、印刷ジョブを送信する送信元の装置において、送信エラーとなることはない。また、コネクションを張る前に受信されていた印刷ジョブがプリンタ200に残っていたとしても、その印刷ジョブの状態はコンピュータ100において監視されており、そして、その後、全ての印刷ジョブについて、「印刷終了」または「キャンセル終了」が検知されたら、プリンタ200に対し再起動の命令を与える。従って、プリンタ200に存在していた全ての印刷ジョブについて「印刷終了」または「キャンセル終了」が確認された後に、プリンタ200は再起動されることになる。よって、プリンタ200を再起動する際には、印刷中の印刷ジョブも存在しないため、印刷が尻切れ状態となることもない。
C. Effects of the first embodiment:
As described above, in this embodiment, when the computer 100 establishes connections to all the reception ports in the printer 200, the printer 200 cannot receive a new print job. Therefore, when the printer 200 is restarted, there is no print job being received in the printer 200, so that a transmission error does not occur in the transmission source device that transmits the print job. Even if a print job that has been received before the connection is established remains in the printer 200, the status of the print job is monitored by the computer 100. ”Or“ Cancel end ”is detected, a restart instruction is given to the printer 200. Accordingly, the printer 200 is restarted after “printing end” or “cancel end” is confirmed for all print jobs existing in the printer 200. Therefore, when the printer 200 is restarted, there is no print job that is being printed, so that printing does not run out.

このような本実施例の効果を図7を用いてさらに説明する。図7は本発明の再起動処理によってプリンタを再起動する場合における、プリンタの各処理状態を示す説明図である。図7において、横軸は時間であり、縦軸には、プリンタで行われる各処理、即ち、受信処理,言語解釈処理,印刷処理が記載されている。   Such effects of the present embodiment will be further described with reference to FIG. FIG. 7 is an explanatory diagram showing each processing state of the printer when the printer is restarted by the restart processing of the present invention. In FIG. 7, the horizontal axis represents time, and the vertical axis represents each process performed by the printer, that is, reception processing, language interpretation processing, and printing processing.

図7において、今、プリンタに対し、各々異なる装置から印刷ジョブA,Bがそれぞれ送信されているものとする。プリンタ200は、まず、印刷ジョブAを受信して、受信処理を行い、受信処理を終えた部分から、言語解釈処理を行い、さらに、言語解釈処理を終えた部分から、印刷処理を行う。そして、印刷ジョブAについて、受信処理を全て完了すると、プリンタ200は、次に、印刷ジョブBを受信して、受信処理を行い、さらに、印刷ジョブAについて、言語解釈処理を全て完了すると、印刷ジョブBについて、受信処理を終えた部分から、言語解釈処理を行う。このとき、コンピュータ100からプリンタ200の受信ポートに対し接続が開始されたとすると、その後、印刷ジョブBについて、受信処理を全て完了した段階で、コンピュータ100からプリンタ200における全ての受信ポートに対してコネクションが張られ、全ての受信ポートはふさがれることになる。従って、これ以降、プリンタ200は新たな印刷ジョブを受信できなくなる。   In FIG. 7, it is assumed that print jobs A and B are respectively transmitted from different apparatuses to the printer. First, the printer 200 receives the print job A, performs reception processing, performs language interpretation processing from the portion where the reception processing is completed, and further performs printing processing from the portion where the language interpretation processing is completed. When all the reception processing is completed for the print job A, the printer 200 next receives the print job B, performs the reception processing, and further completes the language interpretation processing for the print job A. For job B, language interpretation processing is performed from the portion where reception processing has been completed. At this time, if the connection from the computer 100 to the reception port of the printer 200 is started, the connection from the computer 100 to all the reception ports in the printer 200 is performed after the reception processing for the print job B is completed. Will be blocked and all receiving ports will be blocked. Accordingly, thereafter, the printer 200 cannot receive a new print job.

その後、プリンタ200は、印刷ジョブBについて、言語解釈処理を終えた部分から、印刷処理を行い、印刷ジョブAについて、印刷処理を全て完了し、さらに、印刷ジョブBについて、印刷処理を全て完了する。この結果、全ての印刷ジョブについて「印刷終了」または「キャンセル終了」が検知されることになり、プリンタ200は再起動される。   Thereafter, the printer 200 performs print processing for the print job B from the portion where the language interpretation processing is completed, completes all print processing for the print job A, and completes all print processing for the print job B. . As a result, “print end” or “cancel end” is detected for all print jobs, and the printer 200 is restarted.

このとき、プリンタ200は、新たな印刷ジョブを受信していないので、送信元では送信エラーとなることはない。また、このとき、印刷ジョブA,Bについては、全て、印刷処理が完了しているため、印刷が尻切れ状態になることはない。   At this time, since the printer 200 has not received a new print job, a transmission error does not occur at the transmission source. At this time, the print processing for all print jobs A and B has been completed, so that the print is not cut off.

D.第2の実施例の構成:
上記した第1の実施例においては、プリンタ200を、コンピュータ100からネットワーク300を介してリモートで再起動させていたが、本実施例では、プリンタ200が、自ら再起動を行うものである。
D. Configuration of the second embodiment:
In the first embodiment described above, the printer 200 is remotely restarted from the computer 100 via the network 300. However, in this embodiment, the printer 200 restarts itself.

図8は本発明の第2の実施例として、自身で再起動を行うことができるプリンタを示すブロック図である。本実施例におけるプリンタ200が、第1の実施例におけるプリンタと異なる点は、CPU210が、印刷処理部212,言語解釈処理部214として機能する他、印刷ジョブ監視部213,再起動命令部215としても機能する点と、図1に示した受信処理部216に代えて、送受信処理部217として機能する点である。このうち、送受信処理部217は、SNMPサーバ部217a,Port9100サーバ部217b,LPRサーバ部217cなどの他に、さらに、SNMPクライアント部217d,Port9100クライアント部217e,LPRクライアント部217fなどを備えている。このうち、Port9100サーバ部217b,LPRサーバ部217c,Port9100クライアント部217e,LPRクライアント部217fなどは、プリンタ200において、動作状態がイネーブル(enable)となっているプロトコルに対応して生成されている。
図8において、その他の構成は第1の実施例と同様であるので、それらについての説明は省略する。
FIG. 8 is a block diagram showing a printer that can be restarted by itself as a second embodiment of the present invention. The printer 200 in the present embodiment is different from the printer in the first embodiment in that the CPU 210 functions as a print processing unit 212 and a language interpretation processing unit 214, as well as a print job monitoring unit 213 and a restart command unit 215. 1 also functions as a transmission / reception processing unit 217 instead of the reception processing unit 216 shown in FIG. Among them, the transmission / reception processing unit 217 includes an SNMP client unit 217d, a Port 9100 client unit 217e, an LPR client unit 217f, and the like in addition to the SNMP server unit 217a, the Port 9100 server unit 217b, the LPR server unit 217c, and the like. Among these, the Port 9100 server unit 217b, the LPR server unit 217c, the Port 9100 client unit 217e, the LPR client unit 217f, and the like are generated in the printer 200 corresponding to the protocol whose operation state is enabled.
In FIG. 8, since the other configuration is the same as that of the first embodiment, description thereof will be omitted.

E.第2の実施例の動作:
それでは、本発明の特徴部分である再起動処理について説明する。今、プリンタ200が、自らの異常を検知して、自身で再起動する場合を、例として考えてみる。プリンタ200は、予め設定された異常を検知すると、プリンタ200では、図5に示した処理とほぼ同様の処理が開始される。
E. Operation of the second embodiment:
Now, the restart process which is a characteristic part of the present invention will be described. Consider a case where the printer 200 detects its own abnormality and restarts itself. When the printer 200 detects a preset abnormality, the printer 200 starts substantially the same processing as the processing shown in FIG.

まず、送受信処理部217が、自身に接続するために、接続先アドレスとして、ループバックアドレス(127.0.0.1)を指定すると共に、接続先ポート番号として、SNMPに通常割り当てられている「161」を指定する。これにより、SNMPクライアント部217dがSNMPサーバ部217aに対し、SMNPで、プロトコルの動作状況の問い合わせを行う。それに対し、SNMPサーバ部217aが、メモリ220に格納されているMIBデータ222にアクセスし、MIBデータ222の中から、プリンタ200におけるプロトコルの動作状況を示す情報を読み出し、SNMPクライアント部217dに回答する。SNMPクライアント部217dが、その情報に基づいて、動作状態がイネーブルとなっているプロトコルが何であるかを調べる(ステップS302)。この結果、プリンタ200において、動作状態がイネーブルとなっているプロトコルが、今、無手順プロトコル及びLPRであったとする。   First, the transmission / reception processing unit 217 specifies a loopback address (127.0.0.1) as a connection destination address in order to connect to itself, and uses “161” normally assigned to SNMP as a connection destination port number. specify. As a result, the SNMP client unit 217d inquires of the SNMP server unit 217a about the operation status of the protocol using SMNP. On the other hand, the SNMP server unit 217a accesses the MIB data 222 stored in the memory 220, reads out information indicating the protocol operation status in the printer 200 from the MIB data 222, and replies to the SNMP client unit 217d. . Based on the information, the SNMP client unit 217d checks what protocol is enabled in the operation state (step S302). As a result, it is assumed that the protocol whose operation state is enabled in the printer 200 is now a non-procedure protocol and LPR.

そこで、送受信処理部217が、接続先アドレスとして、ループバックアドレス(127.0.0.1)を指定すると共に、接続先ポート番号として、無手順プロトコルに通常割り当てられている「9100」を指定する。これにより、Port9100クライアント部217eが、プリンタ200の有するネットワークポートのうち、ポート番号「9100」の受信ポートに接続を行うと(ステップS304)、待機していたPort9100サーバ部217bは、所定の接続確認を行って、コネクションが確立する(ステップS306)。こうして、プリンタ200は、自らポート番号「9100」の受信ポートに対してコネクションを張る。   Therefore, the transmission / reception processing unit 217 designates the loopback address (127.0.0.1) as the connection destination address, and designates “9100” normally assigned to the non-procedural protocol as the connection destination port number. As a result, when the Port 9100 client unit 217e connects to the reception port of the port number “9100” among the network ports of the printer 200 (step S304), the Port 9100 server unit 217b that has been waiting waits for a predetermined connection confirmation. To establish a connection (step S306). In this way, the printer 200 establishes a connection to the reception port having the port number “9100”.

次に、送受信処理部217が、接続先アドレスとして、ループバックアドレス(127.0.0.1)を指定すると共に、接続先ポート番号として、LPRに通常割り当てられている「515」を指定する。これにより、LPRクライアント部217fが、プリンタ200の有するネットワークポートのうち、ポート番号「515」の受信ポートに接続を行うと(ステップS308)、待機していたLPRサーバ部217cは、所定の接続確認を行って、コネクションが確立する(ステップS310)。こうして、プリンタ200は、自らポート番号「515」の受信ポートに対してコネクションを張る。   Next, the transmission / reception processing unit 217 designates the loopback address (127.0.0.1) as the connection destination address, and designates “515” normally assigned to the LPR as the connection destination port number. As a result, when the LPR client unit 217f connects to the reception port of the port number “515” among the network ports of the printer 200 (step S308), the waiting LPR server unit 217c confirms the predetermined connection. To establish a connection (step S310). In this way, the printer 200 establishes a connection to the receiving port having the port number “515”.

以上によって、プリンタ200は、動作状態がイネーブルとなっている各プロトコルに対応する全ての受信ポート、即ち、印刷ジョブを受信することが可能な全ての受信ポートに対して、自らコネクションを張ったことになる。この結果、プリンタ200では、全ての受信ポートがふさがれているため、他の装置からネットワーク300を介してプリンタ200に印刷ジョブを送信しようとしても、その送信は全て阻止されてしまう。従って、これ以降、プリンタ200は、新たな印刷ジョブを受信することができない。   As described above, the printer 200 has established a connection to all the reception ports corresponding to the respective protocols whose operation states are enabled, that is, all the reception ports that can receive the print job. become. As a result, in the printer 200, since all the reception ports are blocked, even if an attempt is made to transmit a print job from another device to the printer 200 via the network 300, all the transmission is blocked. Accordingly, thereafter, the printer 200 cannot receive a new print job.

図9は再起動処理を行う際のプリンタ200における通信機能をレイヤに分けて示した説明図である。即ち、図9に示すように、無手順プロトコルについては、Port9100クライアント部217eから、TCP,IP,TCPを介して、Port9100サーバ部217bにコネクションが張られ、LPRについても、同様に、LPRクライアント部217fから、TCP,IP,TCPを介して、LPRサーバ部217cにコネクションが張られる。ちなみに、SMNPについても、SNMPクライアント部217dから、UDP,IP,UDPを介して、SNMPサーバ部217aに問い合わせなどがなされる。   FIG. 9 is an explanatory diagram showing the communication function in the printer 200 when performing the restart process divided into layers. That is, as shown in FIG. 9, for the non-procedural protocol, a connection is established from the Port 9100 client unit 217e to the Port 9100 server unit 217b via TCP, IP, and TCP. A connection is established from 217f to the LPR server unit 217c via TCP, IP, and TCP. Incidentally, regarding the SNMP, the SNMP client unit 217d also makes an inquiry to the SNMP server unit 217a via UDP, IP, and UDP.

次に、送受信処理部217が、接続先アドレスとして、ループバックアドレス(127.0.0.1)を指定すると共に、接続先ポート番号として、SNMPに割り当てられている「161」を指定する。それにより、印刷ジョブ監視部213が、SNMPクライアント部217dを介して、SNMPサーバ部217aに対し、プリンタ200において存在している全ての印刷ジョブ(即ち、既に受信している全ての印刷ジョブ)について、その印刷状態をSMNPで問い合わせる。それに対し、SNMPサーバ部217aが、メモリ220に格納されているMIBデータ222にアクセスし、MIBデータ222の中から、各印刷ジョブごとに、印刷状態を示す情報を読み出し、SNMPクライアント部217dを介して印刷ジョブ監視部213に回答する。印刷ジョブ監視部213は、その情報に基づき、プリンタ200において存在している全ての印刷ジョブについて、その印刷状態をチェックし、印刷ジョブが終了しているかどうかを検知する(ステップS312)。   Next, the transmission / reception processing unit 217 designates the loopback address (127.0.0.1) as the connection destination address, and designates “161” assigned to SNMP as the connection destination port number. As a result, the print job monitoring unit 213 uses the SNMP client unit 217d to the SNMP server unit 217a for all print jobs existing in the printer 200 (that is, all print jobs that have already been received). Inquires about the printing state by SMNP. On the other hand, the SNMP server unit 217a accesses the MIB data 222 stored in the memory 220, reads out information indicating the print status for each print job from the MIB data 222, and passes through the SNMP client unit 217d. To the print job monitoring unit 213. Based on the information, the print job monitoring unit 213 checks the print status of all print jobs existing in the printer 200, and detects whether the print job has ended (step S312).

そこで、印刷ジョブ監視部213は、チェックした結果、印刷ジョブの何れかが「印刷終了」または「キャンセル終了」になっていなければ、再び、SNMPクライアント部217dを介してSNMPサーバ部217aに、印刷ジョブについての印刷状態を問い合わせて、各印刷ジョブが終了したかどうかを調べる。そして、全ての印刷ジョブが「印刷終了」または「キャンセル終了」になるまで、印刷ジョブの状態を監視する。   Therefore, if any of the print jobs is not “print end” or “cancel end” as a result of the check, the print job monitoring unit 213 prints again to the SNMP server unit 217a via the SNMP client unit 217d. Queries the print status of the job and checks whether each print job is completed. Then, the status of the print job is monitored until all the print jobs are “print end” or “cancel end”.

全ての印刷ジョブが「印刷終了」または「キャンセル終了」になったことを印刷ジョブ監視部213が検知したら、次に、再起動命令部215は、SNMPクライアント部217dを介して、SNMPサーバ部217aに対し、SNMPで再起動命令を与える(ステップS316)。これにより、プリンタ200では、SNMPサーバ部217aが、この命令を受け取って解釈すると、それをきっかけとして、プリンタ200自体を再起動する。
こうして、プリンタ200は、自身で再起動を行うことができる。この結果、200は、所定の異常については、再起動後、その異常が解消される。
When the print job monitoring unit 213 detects that all the print jobs are “printing completed” or “cancel completed”, the restart command unit 215 then receives the SNMP server unit 217a via the SNMP client unit 217d. In response to this, a restart command is given by SNMP (step S316). As a result, in the printer 200, when the SNMP server unit 217a receives and interprets this command, it restarts the printer 200 itself as a trigger.
Thus, the printer 200 can restart itself. As a result, for the predetermined abnormality 200, after the restart, the abnormality is resolved.

F.第2の実施例の効果:
以上説明したように、本実施例においては、プリンタ200が、全ての受信ポートに対して自らコネクションを張ることにより、プリンタ200では、新たな印刷ジョブを受信することができなくなる。従って、プリンタ200を再起動する際に、プリンタ200では、受信中の印刷ジョブは存在しないため、印刷ジョブを送信する送信元の装置において、送信エラーとなることはない。また、コネクションを張る前に受信されていた印刷ジョブがプリンタ200に残っていたとしても、その印刷ジョブの状態はプリンタ200において自ら監視しており、その後、全ての印刷ジョブについて、「印刷終了」または「キャンセル終了」が検知されたら、プリンタ200自身に対し再起動の命令を与える。従って、プリンタ200に存在していた全ての印刷ジョブについて「印刷終了」または「キャンセル終了」が確認された後に、プリンタ200は自身で再起動を行うことになる。よって、プリンタ200を再起動する際には、印刷中の印刷ジョブも存在しないため、印刷が尻切れ状態となることもない。
F. Effects of the second embodiment:
As described above, in the present embodiment, the printer 200 cannot establish a new print job because it establishes connections to all the reception ports. Therefore, when the printer 200 is restarted, there is no print job being received in the printer 200, so that a transmission error does not occur in the transmission source device that transmits the print job. Even if a print job that has been received before the connection is established remains in the printer 200, the status of the print job is monitored by the printer 200. Alternatively, if “cancel end” is detected, a restart command is given to the printer 200 itself. Accordingly, after confirming “printing end” or “cancellation end” for all print jobs existing in the printer 200, the printer 200 restarts itself. Therefore, when the printer 200 is restarted, there is no print job that is being printed, so that printing does not run out.

G.変形例:
なお、本発明は上記した実施例や実施形態に限られるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲において種々の態様にて実施することが可能である。
G. Variations:
The present invention is not limited to the above-described examples and embodiments, and can be implemented in various modes without departing from the scope of the invention.

G−1.変形例1:
上記した各実施例では、プリンタ200を再起動する方法として、SNMPを用いて再起動する場合について説明したが、これに代えて、印刷ジョブを用いて再起動するようにしてもよい。
G-1. Modification 1:
In each of the above-described embodiments, the case where the printer 200 is restarted using SNMP has been described as a method for restarting the printer 200. However, instead of this, the printer 200 may be restarted using a print job.

例えば、第1の実施例に適用する場合について説明する。今、上記印刷ジョブをコンピュータ100からプリンタ200にLPRで送信するものとする。送信処理部116は、接続先アドレスとして、プリンタ200に設定されているIPアドレスを指定すると共に、接続先ポート番号として、LPRに割り当てられている「515」を指定する。再起動命令部114は、LPRクライアント部116c,I/O部130,ネットワークインタフェース部160を介して、プリンタ200に対し、LPRで、再起動命令を含む印刷ジョブを送信する。具体的には、EJL PRINTERRESETコマンド(プリンタをリブートするコマンド)を含む印刷ジョブを送信する。一方、プリンタ200では、LPRサーバ部216cが、この印刷ジョブを受信し、言語解釈処理部214は、その印刷ジョブを言語解釈する。すると、言語解釈処理部214が、その再起動命令を解釈した時点で、プリンタ200自体を再起動する。このようにして、印刷ジョブを用いてプリンタ200を再起動させることができる。なお、第2の実施例に適用する場合においても、第1の実施例に適用する場合と同様にして、プリンタ200が自身で再起動を行うことができる。   For example, the case where it applies to a 1st Example is demonstrated. Assume that the print job is transmitted from the computer 100 to the printer 200 by LPR. The transmission processing unit 116 designates the IP address set in the printer 200 as the connection destination address, and designates “515” assigned to the LPR as the connection destination port number. The restart command unit 114 transmits a print job including a restart command by LPR to the printer 200 via the LPR client unit 116c, the I / O unit 130, and the network interface unit 160. Specifically, a print job including an EJL PRINTERRESET command (command for rebooting the printer) is transmitted. On the other hand, in the printer 200, the LPR server unit 216c receives this print job, and the language interpretation processing unit 214 interprets the print job in language. Then, when the language interpretation processing unit 214 interprets the restart command, the printer 200 itself is restarted. In this way, the printer 200 can be restarted using the print job. Note that when applied to the second embodiment, the printer 200 can restart itself as in the case of application to the first embodiment.

G−2.変形例2:
上記した各実施例において、プリンタ200は、プリンタ本体と、NIC(Network Interface Card)と、で構成するようにしてもよい。かかる場合、プリンタエンジン250などはプリンタ本体に、ネットワークインタフェース部260などはNICに、それぞれ搭載させるようにすればよい。また、CPU及びメモリは、プリンタ本体,NICにそれぞれ1組ずつ別々に搭載するようにしてもよい。その場合、印刷処理部212,印刷ジョブ監視部213,言語解釈処理部214,再起動命令部215,受信処理部216(または送受信処理部217)は、各CPUに適宜分担をさせて機能させるようにしてもよい。
G-2. Modification 2:
In each of the above-described embodiments, the printer 200 may be configured by a printer main body and a NIC (Network Interface Card). In such a case, the printer engine 250 and the like may be mounted on the printer main body, and the network interface unit 260 and the like may be mounted on the NIC. The CPU and the memory may be separately mounted on the printer main body and the NIC, respectively. In that case, the print processing unit 212, the print job monitoring unit 213, the language interpretation processing unit 214, the restart command unit 215, and the reception processing unit 216 (or the transmission / reception processing unit 217) cause each CPU to appropriately share the functions. It may be.

また、このように、プリンタ200をプリンタ本体とNICとで構成する場合、プリンタを再起動させる際には、NICのみを再起動させるようにしてもよいし、プリンタ本体及びNICを共に再起動させるようにしてもよい。例えば、SNMPを用いて再起動する方法では、SNMPで、Set Request命令として、変数nicResetに所定の値をセットした命令を与えた場合、プリンタ200内のNICのみが再起動する。また、上述したように、SNMPで、Set Request命令として、変数prtGeneralResetに所定の値をセットした命令を与える場合には、プリンタ本体とNICが共に再起動することになる。   In addition, when the printer 200 is configured by the printer main body and the NIC as described above, when restarting the printer, only the NIC may be restarted, or both the printer main body and the NIC are restarted. You may do it. For example, in the method of restarting using SNMP, when a command that sets a predetermined value to the variable nicReset is given as a Set Request command by SNMP, only the NIC in the printer 200 is restarted. Further, as described above, when an instruction that sets a predetermined value in the variable prtGeneralReset is given as a Set Request instruction by SNMP, both the printer main body and the NIC are restarted.

G−3.変形例3:
上記した第1の実施例では、コンピュータ100によってプリンタ200をリモートで再起動させる場合について説明したが、コンピュータ100に限らず、ネットワーク300に接続された他のデバイスによって、プリンタ200をリモートで再起動させるようにしてもよい。例えば、他のデバイスとして、プリンタ200とは別のプリンタを用いてもよい。即ち、そのプリンタが、第2の実施例におけるプリンタ200と同じような構成を有していれば容易に実現可能である。また、このように、別のプリンタによって、プリンタ200をリモートで再起動させる場合、その別のプリンタが、第2の実施例におけるプリンタ200と同じような構成であれば、当然に、自身も再起動させることができる。この場合において、その別のプリンタが、自身を再起動させるか、自身とは異なるプリンタ(この場合、プリンタ200)を再起動させるかは、再起動の対象とすべきプリンタのIPアドレスを切り換えるだけで、同じ処理によって、実現することができる。
G-3. Modification 3:
In the first embodiment described above, the case where the printer 200 is remotely restarted by the computer 100 has been described. However, the printer 200 is not only restarted by the computer 100 but also by another device connected to the network 300. You may make it make it. For example, a printer different from the printer 200 may be used as another device. That is, if the printer has the same configuration as the printer 200 in the second embodiment, it can be easily realized. Further, when the printer 200 is remotely restarted by another printer as described above, if the other printer has the same configuration as the printer 200 in the second embodiment, naturally, the printer 200 itself can be restarted. Can be activated. In this case, whether the other printer restarts itself or a different printer (in this case, the printer 200) only switches the IP address of the printer to be restarted. Thus, it can be realized by the same processing.

G−4.変形例4:
上記した各実施例では、プリンタ200において、動作状態がイネーブルとなっているプロトコルが、無手順プロトコル及びLPRである場合を例として説明したが、本発明はこれに限定されるものではない。プロトコルとしては、その他にも、NetBEUI,AppleTalk,IPX,IPP,FTPなどを用いることも可能である。
G-4. Modification 4:
In each of the above-described embodiments, the case where the protocol whose operation state is enabled in the printer 200 is the non-procedure protocol and the LPR has been described as an example, but the present invention is not limited to this. In addition, NetBEUI, AppleTalk, IPX, IPP, FTP, etc. can be used as the protocol.

G−5.変形例5:
上記した各実施例では、1つの受信ポートに張れるコネクションは1つであることを前提として説明したが、プロトコルによっては、1つの受信ポートに2つ以上のコネクションを張ることができる場合もある。そのような場合において、その受信ポートにコネクションを張る場合、張ることが可能な全てのコネクションを張るようにする。
G-5. Modification 5:
In each of the above-described embodiments, description has been made on the assumption that one connection can be established for one reception port. However, depending on the protocol, two or more connections may be established for one reception port. In such a case, when establishing a connection to the receiving port, all possible connections are established.

本発明の第1の実施例としての再起動装置を構成するコンピュータとその再起動装置によって再起動されうるプリンタとを示すブロック図である。1 is a block diagram showing a computer constituting a restart device as a first embodiment of the present invention and a printer that can be restarted by the restart device. FIG. 印刷処理におけるコンピュータ100のPort9100クライアント部116bの処理手順を示すフローチャートである。14 is a flowchart illustrating a processing procedure of the Port 9100 client unit 116b of the computer 100 in the printing process. プリンタ200のPort9100サーバ部216bの処理手順を示すフローチャートである。6 is a flowchart illustrating a processing procedure of the Port 9100 server unit 216b of the printer 200. 印刷処理を行う際のコンピュータ100及びプリンタ200における通信機能をレイヤに分けて示した説明図である。FIG. 3 is an explanatory diagram showing communication functions in a computer 100 and a printer 200 when performing a printing process, divided into layers. コンピュータ100における再起動処理手順を示すフローチャートである。10 is a flowchart showing a restart processing procedure in the computer 100. 再起動処理を行う際のコンピュータ100及びプリンタ200における通信機能をレイヤに分けて示した説明図である。FIG. 3 is an explanatory diagram showing communication functions in a computer 100 and a printer 200 when performing a restart process in layers. 本発明の再起動処理によってプリンタを再起動する場合における、プリンタの各処理状態を示す説明図である。FIG. 10 is an explanatory diagram illustrating processing states of the printer when the printer is restarted by the restart processing of the present invention. 本発明の第2の実施例として、自身で再起動を行うことができるプリンタを示すブロック図である。FIG. 9 is a block diagram illustrating a printer that can be restarted by itself as a second embodiment of the present invention. 再起動処理を行う際のプリンタ200における通信機能をレイヤに分けて示した説明図である。FIG. 6 is an explanatory diagram showing communication functions in the printer 200 at the time of restart processing divided into layers. 印刷ジョブを用いてプリンタを再起動する場合における、プリンタの各処理状態を示す説明図である。FIG. 8 is an explanatory diagram illustrating processing states of the printer when the printer is restarted using a print job.

符号の説明Explanation of symbols

100...コンピュータ
110...CPU
112...印刷ジョブ監視部
114...再起動命令部
116...送信処理部
116a...SNMPクライアント部
116b...Port9100クライアント部
116c...LPRクライアント部
120...メモリ
130...I/O部
140...入力装置
150...モニタ
160...ネットワークインタフェース部
200...プリンタ
210...CPU
212...印刷処理部
213...印刷ジョブ監視部
214...言語解釈処理部
215...再起動命令部
216...受信処理部
216a...SNMPサーバ部
216b...Port9100サーバ部
216c...LPRサーバ部
217...送受信処理部
217a...SNMPサーバ部
217c...LPRサーバ部
217b...Port9100サーバ部
217d...SNMPクライアント部
217e...Port9100クライアント部
217f...LPRクライアント部
220...メモリ
222...MIBデータ
230...I/O部
250...プリンタエンジン
260...ネットワークインタフェース部
300...ネットワーク
A...印刷ジョブ
B...印刷ジョブ
C...印刷ジョブ
100 ... Computer 110 ... CPU
DESCRIPTION OF SYMBOLS 112 ... Print job monitoring part 114 ... Restarting instruction part 116 ... Transmission processing part 116a ... SNMP client part 116b ... Port9100 client part 116c ... LPR client part 120 ... Memory 130 ... I / O unit 140 ... Input device 150 ... Monitor 160 ... Network interface unit 200 ... Printer 210 ... CPU
212 ... Print processing unit 213 ... Print job monitoring unit 214 ... Language interpretation processing unit 215 ... Restart command unit 216 ... Reception processing unit 216a ... SNMP server unit 216b ... Port 9100 Server unit 216c ... LPR server unit 217 ... Transmission / reception processing unit 217a ... SNMP server unit 217c ... LPR server unit 217b ... Port 9100 server unit 217d ... SNMP client unit 217e ... Port 9100 client Part 217f ... LPR client part 220 ... memory 222 ... MIB data 230 ... I / O part 250 ... printer engine 260 ... network interface part 300 ... network A ... printing Job B ... Print job C ... Print job

Claims (14)

ネットワークを介して接続された印刷装置を再起動させるための再起動装置であって、
前記印刷装置の有するネットワークポートのうち、印刷ジョブを受信することが可能な全ての受信ポートに対し、張ることが可能な全てのコネクションを張るコネクション実行部と、
全てのコネクションを張った後に、前記印刷装置から取得した情報に基づいて、前記印刷装置において受信されている印刷ジョブの状態を監視する印刷ジョブ監視部と、
前記印刷ジョブ監視部によって全ての印刷ジョブについての終了が検知された後に、前記印刷装置に対し、再起動の命令を与える再起動命令部と、
を備える再起動装置。
A restart device for restarting a printing device connected via a network,
A connection execution unit that establishes all connections that can be established with respect to all reception ports that are capable of receiving a print job among network ports of the printing apparatus;
A print job monitoring unit that monitors the status of a print job received in the printing device based on information acquired from the printing device after all connections have been established;
A restart command unit that gives a restart command to the printing apparatus after the end of all print jobs is detected by the print job monitoring unit;
A restarting device comprising:
ネットワークを介して接続された印刷装置を再起動させるための再起動装置であって、
前記印刷装置から取得した情報に基づいて、前記印刷装置において受信されている印刷ジョブの状態を監視する印刷ジョブ監視部と、
前記印刷ジョブ監視部によって全ての印刷ジョブについての終了が検知された後に、前記印刷装置に対し、再起動の命令を与える再起動命令部と、
を備える再起動装置。
A restart device for restarting a printing device connected via a network,
A print job monitoring unit that monitors a status of a print job received in the printing apparatus based on information acquired from the printing apparatus;
A restart command unit that gives a restart command to the printing apparatus after the end of all print jobs is detected by the print job monitoring unit;
A restarting device comprising:
ネットワークを介して接続された印刷装置を再起動させるための再起動装置であって、
前記印刷装置の有するネットワークポートのうち、印刷ジョブを受信することが可能な全ての受信ポートに対し、張ることが可能な全てのコネクションを張るコネクション実行部と、
全てのコネクションを張った後に、前記印刷装置に対し、再起動の命令を与える再起動命令部と、
を備える再起動装置。
A restart device for restarting a printing device connected via a network,
A connection execution unit that establishes all connections that can be established with respect to all reception ports that are capable of receiving a print job among network ports of the printing apparatus;
After all the connections are established, a restart command unit that gives a restart command to the printing apparatus;
A restarting device comprising:
請求項1または請求項2に記載の再起動装置において、
前記印刷ジョブ監視部が、前記印刷装置から取得する情報は、前記印刷装置の有するMIB(Management Information Base)から取得する情報であることを特徴とする再起動装置。
In the restarting device according to claim 1 or 2,
The restarting apparatus, wherein the information acquired from the printing apparatus by the print job monitoring unit is information acquired from an MIB (Management Information Base) of the printing apparatus.
請求項1ないし請求項3のうちの任意の1つに記載の再起動装置において、
前記再起動命令部は、SNMP(Simple Network Management Protocol)を用いて前記再起動の命令を与えることを特徴とする再起動装置。
In the restart device according to any one of claims 1 to 3,
The restart apparatus is characterized in that the restart command unit gives the restart command using SNMP (Simple Network Management Protocol).
請求項1ないし請求項3のうちの任意の1つに記載の再起動装置において、
前記再起動命令部は、印刷ジョブを用いて再起動の命令を与えることを特徴とする再起動装置。
In the restart device according to any one of claims 1 to 3,
The restart apparatus is characterized in that the restart command unit gives a restart command using a print job.
自身で再起動を行うことが可能な印刷装置であって、
前記印刷装置の有するネットワークポートのうち、印刷ジョブを受信することが可能な全ての受信ポートに対し、張ることが可能な全てのコネクションを張るコネクション実行部と、
全てのコネクションを張った後に、前記印刷装置において受信されている印刷ジョブの状態を監視する印刷ジョブ監視部と、
前記印刷ジョブ監視部によって全ての印刷ジョブについての終了が検知された後に、前記印刷装置自身に対し、再起動の命令を与える再起動命令部と、
を備える印刷装置。
A printing device that can restart itself,
A connection execution unit that establishes all connections that can be established with respect to all reception ports that are capable of receiving a print job among network ports of the printing apparatus;
A print job monitoring unit that monitors the status of a print job received in the printing apparatus after all connections have been established;
A restart command unit that gives a restart command to the printing apparatus itself after completion of all print jobs is detected by the print job monitoring unit;
A printing apparatus comprising:
自身で再起動を行うことが可能な印刷装置であって、
前記印刷装置において受信されている印刷ジョブの状態を監視する印刷ジョブ監視部と、
前記印刷ジョブ監視部によって全ての印刷ジョブについての終了が検知された後に、前記印刷装置自身に対し、再起動の命令を与える再起動命令部と、
を備える印刷装置。
A printing device that can restart itself,
A print job monitoring unit for monitoring a status of a print job received in the printing apparatus;
A restart command unit that gives a restart command to the printing apparatus itself after completion of all print jobs is detected by the print job monitoring unit;
A printing apparatus comprising:
自身で再起動を行うことが可能な印刷装置であって、
前記印刷装置の有するネットワークポートのうち、印刷ジョブを受信することが可能な全ての受信ポートに対し、張ることが可能な全てのコネクションを張るコネクション実行部と、
全てのコネクションを張った後に、前記印刷装置自身に対し、再起動の命令を与える再起動命令部と、
を備える印刷装置。
A printing device that can restart itself,
A connection execution unit that establishes all connections that can be established with respect to all reception ports that are capable of receiving a print job among network ports of the printing apparatus;
After all the connections are established, a restart command unit that gives a restart command to the printing apparatus itself;
A printing apparatus comprising:
請求項7ないし請求項9のうちの任意の1つに記載の印刷装置において、
前記再起動命令部は、SNMPを用いて前記再起動の命令を与えることを特徴とする印刷装置。
The printing apparatus according to any one of claims 7 to 9,
The printing apparatus, wherein the restart command unit gives the restart command using SNMP.
請求項7ないし請求項9のうちの任意の1つに記載の印刷装置において、
前記再起動命令部は、印刷ジョブを用いて再起動の命令を与えることを特徴とする印刷装置。
The printing apparatus according to any one of claims 7 to 9,
The printing apparatus according to claim 1, wherein the restart command unit gives a restart command using a print job.
印刷装置を再起動させるための再起動方法であって、
(a)前記印刷装置の有するネットワークポートのうち、印刷ジョブを受信することが可能な全ての受信ポートに対し、張ることが可能な全てのコネクションを張る工程と、
(b)全てのコネクションを張った後に、前記印刷装置において受信されている印刷ジョブの状態を監視する工程と、
(c)監視結果として全ての印刷ジョブについての終了が検知された後に、前記印刷装置に対し、再起動の命令を与える工程と、
を備える再起動方法。
A restart method for restarting a printing apparatus,
(A) establishing all possible connections to all receiving ports capable of receiving a print job among network ports of the printing apparatus;
(B) monitoring the status of a print job received at the printing device after all connections have been established;
(C) providing a restart command to the printing apparatus after the end of all print jobs is detected as a monitoring result;
A restart method comprising:
印刷装置を再起動させるための再起動方法であって、
(a)前記印刷装置において受信されている印刷ジョブの状態を監視する工程と、
(b)監視結果として全ての印刷ジョブについての終了が検知された後に、前記印刷装置に対し、再起動の命令を与える工程と、
を備える再起動方法。
A restart method for restarting a printing apparatus,
(A) monitoring the status of a print job received at the printing device;
(B) a step of giving a restart instruction to the printing apparatus after completion of all print jobs is detected as a monitoring result;
A restart method comprising:
印刷装置を再起動させるための再起動方法であって、
(a)前記印刷装置の有するネットワークポートのうち、印刷ジョブを受信することが可能な全ての受信ポートに対し、張ることが可能な全てのコネクションを張る工程と、
(b)全てのコネクションを張った後に、前記印刷装置に対し、再起動の命令を与える工程と、
を備える再起動方法。
A restart method for restarting a printing apparatus,
(A) establishing all possible connections to all receiving ports capable of receiving a print job among network ports of the printing apparatus;
(B) a step of giving a restart command to the printing apparatus after all connections have been established;
A restart method comprising:
JP2004302504A 2004-10-18 2004-10-18 Restarting device and method Pending JP2006113932A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004302504A JP2006113932A (en) 2004-10-18 2004-10-18 Restarting device and method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004302504A JP2006113932A (en) 2004-10-18 2004-10-18 Restarting device and method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006113932A true JP2006113932A (en) 2006-04-27

Family

ID=36382389

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004302504A Pending JP2006113932A (en) 2004-10-18 2004-10-18 Restarting device and method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006113932A (en)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009075635A (en) * 2007-09-18 2009-04-09 Kyocera Mita Corp Information processor and its setting method
US20170308336A1 (en) * 2016-04-20 2017-10-26 Kyocera Document Solutions Inc. Image forming apparatus

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009075635A (en) * 2007-09-18 2009-04-09 Kyocera Mita Corp Information processor and its setting method
US20170308336A1 (en) * 2016-04-20 2017-10-26 Kyocera Document Solutions Inc. Image forming apparatus
US9921788B2 (en) * 2016-04-20 2018-03-20 Kyocera Document Solutions Inc. Image forming apparatus that executes a restart process in a state where a network port used for communication with an external device is disabled

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101095617B1 (en) Method and arrangement for use of shared resources in a network
US9811294B2 (en) Relay device, image forming apparatus, relay method, and non-transitory computer-readable recording medium encoded with relay program
US8243310B2 (en) Image forming device configured to receive and process print data from a client via network
JP5063253B2 (en) Network system and communication method
JP2009194441A (en) Network apparatus, and its control method, program, and storage medium
JPH1153130A (en) Printing system, state monitoring method for printing system, and computer-readable storage medium storage with program
JP2009297905A (en) Image forming apparatus
US8484345B2 (en) Communication control apparatus, communication control system, and communication control method
US8259324B2 (en) Printer/storage integrate system, controller, control method, and control program for automatic installation of control software
JP3762402B2 (en) Data processing apparatus and method
JP2011188019A (en) Digital composite machine
JP2006113932A (en) Restarting device and method
JP2006011703A (en) Information collection device, information collection method, information collection program and device management system
US8270017B2 (en) Network card device for determining permissibility for processing data from a data source and method of controlling the same
JP4888099B2 (en) Network control apparatus and control method thereof
JP2006099609A (en) System and method for monitoring device, and network connection apparatus
JP2007172186A (en) Data update device, and data update method
JP2018124630A (en) Printing system
JP2009089296A (en) Printer
JP4453352B2 (en) Instruction description correcting apparatus, instruction description correcting program, instruction description correcting method, job execution apparatus, job execution instruction program, and job execution method
JP7110739B2 (en) Communication control device, communication control program and network communication system
JP2007295587A (en) Server device and control method therefor
JP2006163568A (en) Port monitor
JP2003189054A (en) Control method for network scanner device, control method for scanner control system, and scanner control system
JP2011034406A (en) Information processing apparatus