JP2011188019A - Digital composite machine - Google Patents

Digital composite machine Download PDF

Info

Publication number
JP2011188019A
JP2011188019A JP2010048069A JP2010048069A JP2011188019A JP 2011188019 A JP2011188019 A JP 2011188019A JP 2010048069 A JP2010048069 A JP 2010048069A JP 2010048069 A JP2010048069 A JP 2010048069A JP 2011188019 A JP2011188019 A JP 2011188019A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
update
firmware
control program
version
communication control
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010048069A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Toshinari Agata
俊成 縣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Murata Machinery Ltd
Original Assignee
Murata Machinery Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Murata Machinery Ltd filed Critical Murata Machinery Ltd
Priority to JP2010048069A priority Critical patent/JP2011188019A/en
Publication of JP2011188019A publication Critical patent/JP2011188019A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Stored Programmes (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a technique making it possible to easily confirm that farmware update has started. <P>SOLUTION: A management server 3 instructs the farmware update of a printer 11 and a network substrate 12 of a digital composite machine 1 (step S3). The digital composite machine 1 confirms the operation state of the printer 11 and the network substrate 12 (steps S3.2, S3.3) to confirm whether the farmware can be updated or not. If the farmware of the printer 11 and the network substrate 12 can be updated, the digital composite machine 1 notifies the management server 3 of the start of farmware update (step S3.4). After informing the start of farmware update, the digital composite machine 1 acquires data for farmware update from a storage server 4, and uses this update data to update the farmware. <P>COPYRIGHT: (C)2011,JPO&INPIT

Description

本発明は、デジタル複合機のファームウェアを更新する技術に関する。   The present invention relates to a technique for updating firmware of a digital multi-function peripheral.

デジタル複合機のファームウェアを更新する方法として、様々な方法が存在する。たとえば、デジタル複合機がUSB(Universal Serial Bus)インタフェースを備えている場合、更新用のファームウェアを記憶したUSBメモリをUSBインタフェースに差し込むことにより、ファームウェアを更新することができる。この他にも、遠隔操作によりファームウェアを更新することが可能である。   There are various methods for updating the firmware of the digital multi-function peripheral. For example, when the digital multi-function peripheral has a USB (Universal Serial Bus) interface, the firmware can be updated by inserting a USB memory storing update firmware into the USB interface. In addition, it is possible to update the firmware by remote control.

下記特許文献1には、プリンタのファームウェアの更新を、ウェブサービスを用いて指示することができる方法が開示されている。   Japanese Patent Application Laid-Open Publication No. 2003-228561 discloses a method that can instruct updating of printer firmware using a web service.

下記特許文献1において、プリンタは、既にリリースされたファームウェアのバージョン履歴が記録されたリストを保持している。プリンタは、クライアント装置からの要求に応じて、リストと、プリンタに現在インストールされているファームウェアのバージョン情報とをクライアント装置に送信する。ユーザは、クライアント装置に表示されたリストとバージョン情報とに基づいて、新たにインストールするファームウェアのバージョンをプリンタに指示する。プリンタは、指示されたバージョンに対応するファームウェアをダウンロードして、ファームウェアを更新する。   In the following Patent Document 1, the printer holds a list in which the version history of already released firmware is recorded. In response to a request from the client device, the printer transmits a list and version information of firmware currently installed in the printer to the client device. Based on the list and version information displayed on the client device, the user instructs the printer on the firmware version to be newly installed. The printer downloads firmware corresponding to the instructed version and updates the firmware.

特開2001−249815号公報JP 2001-249815 A

上記特許文献1において、プリンタは、ダウンロードしたファームウェアをフラッシュメモリに記憶させてファームウェアを更新する。プリンタは、ファームウェアの更新後に、ファームウェアの更新が終了したことをクライアント装置に通知する。   In Patent Document 1, the printer stores the downloaded firmware in a flash memory and updates the firmware. After updating the firmware, the printer notifies the client device that the firmware update is complete.

しかし、ダウンロードしたファームウェアをフラッシュメモリに書き込むときなどに長い時間を要することがある。ファームウェアの更新時に、プリンタがクライアント装置からのアクセスを受け付けない状態になっていた場合、ユーザは、ファームウェアを更新しているか否かをクライアント装置から確認することができない。   However, it may take a long time to write the downloaded firmware to the flash memory. If the printer is in a state in which access from the client device is not accepted when the firmware is updated, the user cannot confirm from the client device whether the firmware has been updated.

そこで、本発明は、前記問題点に鑑み、ファームウェアの更新が開始されたことを容易に確認することができる技術を提供することを目的とする。   In view of the above problems, an object of the present invention is to provide a technique capable of easily confirming that firmware update has been started.

上記課題を解決するため、請求項1記載の発明は、デジタル複合機であって、ネットワーク管理プロトコルを用いて管理装置と通信するネットワーク通信部と、インストールされたファームウェアを記憶する記憶部と、前記管理装置から受信した前記ファームウェアの更新要求に応じて、前記ファームウェアの更新処理を実行可能か否かを確認し、前記ファームウェアの更新処理が実行可能であれば、前記ファームウェアの更新開始を前記更新要求の応答として前記管理装置に通知する更新確認部と、更新開始を通知した後に、更新用データを用いて前記ファームウェアを更新するファームウェア更新部と、を備える。   In order to solve the above-mentioned problem, the invention described in claim 1 is a digital multi-function peripheral, wherein a network communication unit that communicates with a management device using a network management protocol, a storage unit that stores installed firmware, In response to the firmware update request received from the management apparatus, it is checked whether the firmware update process can be executed. An update confirmation unit that notifies the management device as a response to the update, and a firmware update unit that updates the firmware using update data after notifying the start of update.

請求項2記載の発明は、請求項1に記載のデジタル複合機において、前記ネットワーク通信部は、前記更新用データを格納した格納装置へのアクセス方法を設定した設定情報を前記管理装置から受信した場合、受信した前記設定情報を保存する設定情報保存部、を含み、前記ネットワーク通信部は、前記ファームウェア更新部の指示に応じて、前記更新用データを前記設定情報に基づいて前記格納装置から取得する。   According to a second aspect of the present invention, in the digital multi-function peripheral according to the first aspect, the network communication unit receives setting information that sets an access method to the storage device that stores the update data from the management device. The network communication unit obtains the update data from the storage device based on the setting information in response to an instruction from the firmware update unit. To do.

請求項3記載の発明は、請求項1または請求項2に記載のデジタル複合機において、前記ネットワーク通信部は、前記ファームウェアのバージョン確認要求を前記管理装置から受信した場合、前記ファームウェアのバージョン情報を前記管理装置に送信する。   According to a third aspect of the present invention, in the digital multi-function peripheral according to the first or second aspect, when the network communication unit receives the firmware version check request from the management device, the firmware version information is displayed. Transmit to the management device.

本発明に係るデジタル複合機は、管理装置からファームウェアの更新要求を受信したときに、ファームウェアの更新が可能であるか否かを確認する。ファームウェアの更新が可能であれば、デジタル複合機は、更新要求の応答としてファームウェアの更新開始を管理装置に通知する。ファームウェアの更新は、更新開始の通知後に開始される。これにより、デジタル複合機のサービスマンは、ファームウェアのアップデートが開始されたことを容易に確認することができる。   When receiving a firmware update request from the management apparatus, the digital multifunction peripheral according to the present invention checks whether the firmware can be updated. If the firmware can be updated, the digital multi-function peripheral notifies the management apparatus of the start of firmware update as a response to the update request. Firmware update is started after notification of update start. Accordingly, the service person of the digital multi-function peripheral can easily confirm that the firmware update has started.

本発明に係るデジタル複合機は、管理装置から受信した設定情報を保存し、設定情報に基づいて更新用データを取得する。これにより、更新用データの取得先が変更されたとしても、デジタル複合機は、確実に更新用データを取得することができる。   The digital multi-function peripheral according to the present invention stores the setting information received from the management apparatus, and acquires update data based on the setting information. Thereby, even if the acquisition destination of the update data is changed, the digital multi-function peripheral can reliably acquire the update data.

本発明に係るデジタル複合機は、バージョン確認要求に応じてファームウェアのバージョン情報を管理装置に送信する。これにより、サービスマンは、ファームウェアの更新の可否を容易に判断することができる。   The digital multi-function peripheral according to the present invention transmits firmware version information to the management apparatus in response to a version confirmation request. As a result, the service person can easily determine whether the firmware can be updated.

本発明の実施の形態に係るファームウェア更新システムのブロック図である。1 is a block diagram of a firmware update system according to an embodiment of the present invention. デジタル複合機の機能的構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the functional structure of a digital multifunctional device. ファームウェア更新システムの動作を示すシーケンス図である。It is a sequence diagram which shows operation | movement of a firmware update system. ファームウェアに関するMIB(Management Information Base)オブジェクトのリストである。It is a list of MIB (Management Information Base) objects related to firmware. 格納サーバへのアクセスに関するMIBオブジェクトのリストである。It is a list of MIB objects related to access to the storage server. ファームウェア更新システムの動作を示すシーケンス図である。It is a sequence diagram which shows operation | movement of a firmware update system. ファームウェアに関するMIBオブジェクトのリストである。It is a list of MIB objects related to firmware.

以下、図面を参照しつつ本発明の実施の形態について説明する。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.

{1.ファームウェア更新システムの構成}
図1は、本実施の形態に係るファームウェア更新システムの構成を示す図である。図1に示すファームウェア更新システム100は、デジタル複合機1と、PC(Personal Computer)2と、管理サーバ3と、格納サーバ4とを備える。デジタル複合機1と、PC2とは、LAN(Local Area NetWork)5を介して接続されている。デジタル複合機1は、LAN5及びインターネット6を介して管理サーバ3及び格納サーバ4と通信することができる。
{1. Configuration of firmware update system}
FIG. 1 is a diagram showing a configuration of a firmware update system according to the present embodiment. A firmware update system 100 illustrated in FIG. 1 includes a digital multi-function peripheral 1, a PC (Personal Computer) 2, a management server 3, and a storage server 4. The digital multi-function peripheral 1 and the PC 2 are connected via a LAN (Local Area Network) 5. The digital multi-function peripheral 1 can communicate with the management server 3 and the storage server 4 via the LAN 5 and the Internet 6.

デジタル複合機1は、オフィスなどに設置される。オフィスの社員は、PC2を操作して、文書データをデジタル複合機1に印刷させることができる。   The digital multifunction device 1 is installed in an office or the like. An office employee can operate the PC 2 to print document data on the digital multi-function peripheral 1.

管理サーバ3は、デジタル複合機1のメンテナンスのために使用する機器であり、デジタル複合機1のサービスマンが使用する。管理サーバ3は、SNMP(Simple Network Management Protocol)を用いてデジタル複合機1にアクセスする。サービスマンは、管理サーバ3を操作して、デジタル複合機1に対してファームウェアのアップデートを指示する。格納サーバ4は、デジタル複合機1のファームウェアの更新に使用する更新用データ41,42を格納している。   The management server 3 is a device used for maintenance of the digital multifunction device 1 and is used by a service person of the digital multifunction device 1. The management server 3 accesses the digital multi-function peripheral 1 using SNMP (Simple Network Management Protocol). The service person operates the management server 3 and instructs the digital multifunction peripheral 1 to update the firmware. The storage server 4 stores update data 41 and 42 used for updating the firmware of the digital multi-function peripheral 1.

{2.デジタル複合機1の構成}
図2は、デジタル複合機1の機能的構成を示すブロック図である。デジタル複合機1は、プリンタ11と、ネットワーク基板12と、メイン基板13とを備える。図2では、デジタル複合機1のFAX機能部及びスキャナ機能部などの表示を省略している。
{2. Configuration of Digital Multifunction Machine 1}
FIG. 2 is a block diagram showing a functional configuration of the digital multi-function peripheral 1. The digital multifunction machine 1 includes a printer 11, a network board 12, and a main board 13. In FIG. 2, the display of the FAX function unit, the scanner function unit, and the like of the digital multifunction peripheral 1 is omitted.

プリンタ11は、PC2の印刷指示に応じて印刷処理を実行する。プリンタ11は、フラッシュメモリ111と、RAM(Random Access Memory)112と、CPU(Central Processing Unit)113と、プリンタエンジン114とを備える。   The printer 11 executes print processing in response to a print instruction from the PC 2. The printer 11 includes a flash memory 111, a RAM (Random Access Memory) 112, a CPU (Central Processing Unit) 113, and a printer engine 114.

フラッシュメモリ111は、ラスタ変換プログラム115を格納する不揮発性のメモリである。ラスタ変換プログラム115は、プリンタ11のファームウェアである。CPU113は、ラスタ変換プログラム115をRAM112にロードして実行する。PC2から送信された文書データは、ラスタ変換プログラム115を実行するCPU113により、ラスタデータに変換される。プリンタエンジン114は、ラスタデータを印刷用紙に印刷する。   The flash memory 111 is a non-volatile memory that stores the raster conversion program 115. The raster conversion program 115 is firmware for the printer 11. The CPU 113 loads the raster conversion program 115 into the RAM 112 and executes it. The document data transmitted from the PC 2 is converted into raster data by the CPU 113 that executes the raster conversion program 115. The printer engine 114 prints raster data on printing paper.

ネットワーク基板12は、TCP/IP(Transmission Control Protocol/Internet Protocol)、またはUDP(User Datagram Protocol)/IPを利用して、データの送受信を行う。UDP/IPは、SNMPを用いたデータの送受信で利用される。ネットワーク基板12は、フラッシュメモリ121と、RAM122と、CPU123とを備える。   The network board 12 performs transmission / reception of data using TCP / IP (Transmission Control Protocol / Internet Protocol) or UDP (User Datagram Protocol) / IP. UDP / IP is used for data transmission / reception using SNMP. The network board 12 includes a flash memory 121, a RAM 122, and a CPU 123.

フラッシュメモリ121は、通信制御プログラム125を格納する不揮発性のメモリである。通信制御プログラム125は、ネットワーク基板12のファームウェアである。CPU123は、通信制御プログラム125をRAM122にロードして実行する。これにより、ネットワーク基板12は、各コンピュータとの通信が可能となる。ネットワーク基板12は、通信制御プログラム125の実行によりSNMPエージェントとして機能する。このため、RAM122には、MIB(Management Information Base:管理情報ベース)124が生成される。   The flash memory 121 is a non-volatile memory that stores the communication control program 125. The communication control program 125 is firmware for the network board 12. The CPU 123 loads the communication control program 125 into the RAM 122 and executes it. As a result, the network board 12 can communicate with each computer. The network board 12 functions as an SNMP agent by executing the communication control program 125. For this reason, an MIB (Management Information Base) 124 is generated in the RAM 122.

メイン基板13は、デジタル複合機1の全体制御を行う基板である。メイン基板13は、フラッシュメモリ131と、RAM132と、CPU133とを備える。   The main board 13 is a board that performs overall control of the digital multi-function peripheral 1. The main board 13 includes a flash memory 131, a RAM 132, and a CPU 133.

フラッシュメモリ131は、メインプログラム134と、更新確認プログラム135と、更新制御プログラム136と記憶する不揮発性のメモリである。CPU133は、フラッシュメモリ131に記憶された各プログラムをRAM132にロードして実行する。   The flash memory 131 is a non-volatile memory that stores a main program 134, an update confirmation program 135, and an update control program 136. The CPU 133 loads each program stored in the flash memory 131 to the RAM 132 and executes it.

メインプログラム134は、デジタル複合機1の全体制御を行うファームウェアである。更新確認プログラム135は、ファームウェアの更新を管理サーバ3から指示された場合、各ファームウェアの更新が可能か否かを確認する。更新制御プログラム136は、各ファームウェアの更新を制御する。   The main program 134 is firmware that performs overall control of the digital multi-function peripheral 1. The update confirmation program 135 confirms whether each firmware can be updated when the management server 3 instructs to update the firmware. The update control program 136 controls updating of each firmware.

上述した構成を有するファームウェア更新システム100において、管理サーバ3は、デジタル複合機1に対してファームウェアの更新を指示する。デジタル複合機1は、ファームウェアの更新が可能であるか否かを確認し、更新が可能であればファームウェアの更新開始を管理サーバ3に通知する。ファームウェアの更新は、更新開始を通知した後に開始される。サービスマンは、デジタル複合機1がファームウェアの更新中であるか否かを確認する必要がない。このため、ファームウェアの更新時の作業が簡略化される。   In the firmware update system 100 having the above-described configuration, the management server 3 instructs the digital multifunction peripheral 1 to update the firmware. The digital multi-function peripheral 1 checks whether the firmware can be updated. If the firmware can be updated, the digital multi-function peripheral 1 notifies the management server 3 of the firmware update start. Firmware update is started after notification of update start. The service person does not need to confirm whether or not the digital multi-function peripheral 1 is updating the firmware. For this reason, the work at the time of updating the firmware is simplified.

{3.ファームウェア更新の流れ}
ファームウェア更新システム100の動作について、ラスタ変換プログラム115及び通信制御プログラム125を更新するケースを例に説明する。
{3. Firmware update flow}
The operation of the firmware update system 100 will be described using a case where the raster conversion program 115 and the communication control program 125 are updated as an example.

ファームウェアの更新には、ファームウェアのバージョン番号を指定してファームウェアの更新を指示する方法と、ファームウェアの最新バージョンへの更新を指示する方法とがある。まず、ファームウェアのバージョン番号を指定してファームウェアの更新を指示する方法について、詳しく説明する。   Firmware update includes a method for instructing firmware update by designating a firmware version number and a method for instructing update to the latest version of firmware. First, a method for designating firmware update by designating the firmware version number will be described in detail.

{3.1.バージョンの確認}
図3は、デジタル複合機1がファームウェアの更新を開始するまでのファームウェア更新システム100の動作を示すシーケンス図である。
{3.1. Confirm version}
FIG. 3 is a sequence diagram showing the operation of the firmware update system 100 until the digital multi-function peripheral 1 starts updating the firmware.

サービスマンは、ファームウェアの更新を指示する前に、各ファームウェアのバージョンを確認する。サービスマンは、各ファームウェアのバージョン確認を管理サーバ3に指示する。管理サーバ3は、SNMPを用いて、デジタル複合機1にファームウェアのバージョン確認要求を送信する(ステップS1)。つまり、管理サーバ3は、SNMPマネージャとして機能する。   The service person confirms the version of each firmware before instructing to update the firmware. The service person instructs the management server 3 to check the version of each firmware. The management server 3 transmits a firmware version confirmation request to the digital multi-function peripheral 1 using SNMP (step S1). That is, the management server 3 functions as an SNMP manager.

ネットワーク基板12では、通信制御プログラム125が実行されている。通信制御プログラム125は、SNMPエージェントとして機能している。このため、通信制御プログラム125は、バージョン確認要求を受信した場合、MIB124を生成するともに、各ファームウェアのバージョンを確認する。   On the network board 12, a communication control program 125 is executed. The communication control program 125 functions as an SNMP agent. For this reason, when receiving the version confirmation request, the communication control program 125 generates the MIB 124 and confirms the version of each firmware.

MIB124には、ファームウェアに関する情報がプライベートMIBとして定義されている。図4は、MIB124で管理されている情報のうち、デジタル複合機1の各ファームウェアに関するMIBオブジェクトを示す図である。   In the MIB 124, information regarding firmware is defined as a private MIB. FIG. 4 is a diagram showing MIB objects related to each firmware of the digital multi-function peripheral 1 out of information managed by the MIB 124.

図4において、mfpFirmName.X(X=1,2,3)は、各ファームウェアの名称を示す。mfpFirmName.1には、メインプログラム134を意味する「MAIN」が設定されている。mfpFirmName.2には、ラスタ変換プログラム115を意味する「PDL」が設定されている。mfpFirmName.3には、通信制御プログラム125を意味する「NETWORK」が設定されている。   In FIG. 4, mfpFirmName. X (X = 1, 2, 3) indicates the name of each firmware. mfpFirmName. 1 is set to “MAIN” meaning the main program 134. mfpFirmName. 2 is set to “PDL” which means the raster conversion program 115. mfpFirmName. 3 is set to “NETWORK”, which means the communication control program 125.

mfpFirmVersion.X(X=1,2,3)は、各ファームウェアのバージョンを示す。mfpFirmVersion.1は、メインプログラム134(mfpFirmName.1)に対応する。mfpFirmVersion.2は、ラスタ変換プログラム115(mfpFirmName.2)に対応する。mfpFirmVersion.3は、通信制御プログラム125(mfpFirmName.3)に対応する。mfpFirmVersion.Xは、MIB124の生成時には空欄となっている。   mfpFirmVersion. X (X = 1, 2, 3) indicates the version of each firmware. mfpFirmVersion. 1 corresponds to the main program 134 (mfpFirmName.1). mfpFirmVersion. 2 corresponds to the raster conversion program 115 (mfpFirmName.2). mfpFirmVersion. 3 corresponds to the communication control program 125 (mfpFirmName.3). mfpFirmVersion. X is blank when the MIB 124 is generated.

mfpFirmLatest.X(X=1,2,3)は、最新バージョンへの更新を指示する際に用いられる。mfpFirmLatest.Xは、MIB124の生成時には空欄となっている。mfpFirmLatest.Xの詳細は後述する。   mfpFirmLatest. X (X = 1, 2, 3) is used when an update to the latest version is instructed. mfpFirmLatest. X is blank when the MIB 124 is generated. mfpFirmLatest. Details of X will be described later.

通信制御プログラム125は、MIB124を生成した後に、メイン基板13に対して、バージョン確認コマンドを出力する(ステップS1.1)。メイン基板13は、バージョン確認コマンドの入力に応じて、メインプログラム134のバージョンをネットワーク基板12に出力する。通信制御プログラム125は、メインプログラム134のバージョンをMIB124に登録する。図4に示すように、mfpFirmVersion.1に、メインプログラム134のバージョン「A0A0A0」が登録される。   After generating the MIB 124, the communication control program 125 outputs a version confirmation command to the main board 13 (step S1.1). The main board 13 outputs the version of the main program 134 to the network board 12 in response to the input of the version confirmation command. The communication control program 125 registers the version of the main program 134 in the MIB 124. As shown in FIG. 4, mfpFirmVersion. 1, the version “A0A0A0” of the main program 134 is registered.

同様に、通信制御プログラム125は、プリンタ11にバージョン確認コマンドを出力する(ステップS1.2)。この結果、MIB124のmfpFirmVersion.2に、ラスタ変換プログラム115のバージョン「B3B4B5」が登録される(図4参照)。通信制御プログラム125は、自身のバージョン番号を確認し(ステップS1.3)、mfpFirmVersion.3に「C6C7C8」を登録する。   Similarly, the communication control program 125 outputs a version confirmation command to the printer 11 (step S1.2). As a result, MIB124's mfpFirmVersion. 2, the version “B3B4B5” of the raster conversion program 115 is registered (see FIG. 4). The communication control program 125 checks its own version number (step S1.3), and mfpFirmVersion. “C6C7C8” is registered in 3.

通信制御プログラム125は、バージョン確認要求(ステップS1)の応答として、MIB124に登録された各ファームウェアのバージョンを管理サーバ3に通知する(ステップS1.4)。通信制御プログラム125は、デジタル複合機1の電源がONされた直後に、MIB124を生成して各ファームウェアのバージョンを登録してもよい。この場合、通信制御プログラム125は、バージョン確認要求(ステップS1)を受信した後に、ステップS1.1〜S1.3の処理を省略することができる。   As a response to the version confirmation request (step S1), the communication control program 125 notifies the management server 3 of the version of each firmware registered in the MIB 124 (step S1.4). The communication control program 125 may generate the MIB 124 and register the version of each firmware immediately after the power of the digital multi-function peripheral 1 is turned on. In this case, the communication control program 125 can omit the processes of steps S1.1 to S1.3 after receiving the version confirmation request (step S1).

{3.2.格納サーバへのアクセス方法の設定}
再び、図3を参照する。サービスマンは、管理サーバ3が受信したバージョン通知(ステップS1.4)に基づいて、更新対象であるラスタ変換プログラム115及び通信制御プログラム125の現在のバージョンを確認する。サービスマンは、現在のバージョンと、ラスタ変換プログラム115及び通信制御プログラム125の更新後のバージョン(以下、「更新バージョン」と呼ぶ)とを比較して、ラスタ変換プログラム115及び通信制御プログラム125を更新するか否かを判断する。
{3.2. Setting of access method to storage server}
Reference is again made to FIG. The service person confirms the current versions of the raster conversion program 115 and the communication control program 125 to be updated based on the version notification (step S1.4) received by the management server 3. The service person compares the current version with the updated version of the raster conversion program 115 and the communication control program 125 (hereinafter referred to as “update version”), and updates the raster conversion program 115 and the communication control program 125. Judge whether to do.

ラスタ変換プログラム115及び通信制御プログラム125を更新する場合、管理サーバ3は、格納サーバ4へのアクセス方法を設定した設定情報31を、SNMPを用いてデジタル複合機1に送信する(ステップS2)。後述するように、設定情報31は、格納サーバ4へのログインに必要なアカウント及びパスワードを含む。このため、デジタル複合機1と管理サーバ3との間の通信では、SNMPパケットが暗号化されるSNMP Version3を使用することが望ましい。通信制御プログラム125は、受信した設定情報31に基づいて、格納サーバ4へのアクセス方法に関するMIBオブジェクトをMIB124に登録する。   When updating the raster conversion program 115 and the communication control program 125, the management server 3 transmits the setting information 31 in which the access method to the storage server 4 is set to the digital multi-function peripheral 1 using SNMP (step S2). As will be described later, the setting information 31 includes an account and a password necessary for logging in to the storage server 4. For this reason, it is desirable to use SNMP Version 3 in which the SNMP packet is encrypted in communication between the digital multi-function peripheral 1 and the management server 3. The communication control program 125 registers the MIB object related to the access method to the storage server 4 in the MIB 124 based on the received setting information 31.

図5は、格納サーバ4へのアクセスに関するMIBオブジェクトを示す図である。図5を参照しながら、格納サーバ4へのアクセスに関するMIBオブジェクトを説明する。mfpServerProtocolは、格納サーバ4へのアクセスに用いるプロトコルを示す。プロトコルとして、HTTP(HyperText Transfer Protocol)、HTTPS(HyperText Transfer Protocol Security)、FTP(File Transfer Protocol)、SMB(Server Message Block)のいずれかを設定することができる。   FIG. 5 is a diagram showing MIB objects related to access to the storage server 4. The MIB object related to access to the storage server 4 will be described with reference to FIG. mfpServerProtocol indicates a protocol used to access the storage server 4. As a protocol, one of HTTP (Hyper Text Transfer Protocol), HTTPS (Hyper Text Transfer Protocol Security), FTP (File Transfer Protocol), and SMB (Server Message Block) can be set.

mfpServerPathには、格納サーバ4にアクセスするURL(Uniform Resource Locator)が設定される。mfpServerAccountは、格納サーバ4へのログイン時に用いるアカウントを示す。mfpServerPasswordは、格納サーバ4へのログイン時に用いるパスワードを示す。   In mfpServerPath, a URL (Uniform Resource Locator) for accessing the storage server 4 is set. mfpServerAccount indicates an account used when logging in to the storage server 4. mfpServerPassword indicates a password used when logging into the storage server 4.

mfpProxyAddress及びmfpProxyPortは、格納サーバ4へのアクセスにHTTPあるいはHTTPSを用いる場合に設定される。mfpProxyAddressは、プロキシサーバのIPアドレスを示す。mfpProxyPortには、プロキシサーバのポート番号を示す。   mfpProxyAddress and mfpProxyPort are set when HTTP or HTTPS is used for access to the storage server 4. mfpProxyAddress indicates the IP address of the proxy server. mfpProxyPort indicates the port number of the proxy server.

{3.3.ファームウェアの更新確認}
管理サーバ3は、サービスマンの操作に応じて、ラスタ変換プログラム115及び通信制御プログラム125の更新要求をSNMPを利用して送信する(ステップS3)。通信制御プログラム125は、更新要求を受信することにより、MIB124を更新する。
{3.3. Firmware update confirmation}
The management server 3 transmits an update request for the raster conversion program 115 and the communication control program 125 using SNMP in accordance with the operation of the service person (step S3). The communication control program 125 updates the MIB 124 by receiving the update request.

更新要求(ステップS3)には、ラスタ変換プログラム115、通信制御プログラム125、及びメインプログラム134の更新バージョンとして、「E4E4E4」,「G3G3G3」、及び「0」が設定されている。メインプログラム134に設定された更新バージョン「0」は、メインプログラム134が更新対象でないことを示す。   In the update request (step S3), “E4E4E4”, “G3G3G3”, and “0” are set as update versions of the raster conversion program 115, the communication control program 125, and the main program 134. The update version “0” set in the main program 134 indicates that the main program 134 is not an update target.

MIB124は、更新要求(ステップS3)に基づいて更新される。図3に示すように、mfpFirmVersion.2(ラスタ変換プログラム115に対応)が「E4E4E4」に変更される。mfpFirmVersion.3(通信制御プログラム125に対応)が「G3G3G3」に変更される。mfpFirmUpdate.1は、メインプログラム134が更新対象でないため、「A0A0A0」のままである。mfpFirmVersion.2及びmfpFirmVersion.3の変更に伴って、ラスタ変換プログラム115及び通信制御プログラム125の二つのファームウェアの更新を指示する更新指示コマンドが、メイン基板13に入力される(ステップS3.1)。   The MIB 124 is updated based on the update request (step S3). As shown in FIG. 3, mfpFirmVersion. 2 (corresponding to the raster conversion program 115) is changed to “E4E4E4”. mfpFirmVersion. 3 (corresponding to the communication control program 125) is changed to “G3G3G3”. mfpFirmUpdate. 1 remains “A0A0A0” because the main program 134 is not an update target. mfpFirmVersion. 2 and mfpFirmVersion. 3 is input to the main board 13 (step S3.1). The update instruction command for instructing the update of the two firmwares of the raster conversion program 115 and the communication control program 125 is input.

メイン基板13において、更新確認プログラム135が起動する。更新確認プログラム135は、更新指示コマンドにより指定された二つのファームウェアを更新できるか否かを確認するために、プリンタ11及びネットワーク基板12の動作状態を確認する(ステップS3.2,S3.3)。たとえば、更新確認プログラム135は、プリンタ11が印刷ジョブを実行中でなければ、ラスタ変換プログラム115を更新できると判定する。更新確認プログラム135は、ネットワーク基板11が印刷ジョブなどを受信中でなければ、通信制御プログラム125を更新できると判定する。二つのファームウェアがともに更新可能であれば、更新確認プログラム135は、更新指示コマンドに対するOKレスポンスをネットワーク基板12に出力する。   An update confirmation program 135 is activated on the main board 13. The update confirmation program 135 confirms the operating states of the printer 11 and the network board 12 in order to confirm whether or not the two firmwares specified by the update instruction command can be updated (steps S3.2 and S3.3). . For example, the update confirmation program 135 determines that the raster conversion program 115 can be updated unless the printer 11 is executing a print job. The update confirmation program 135 determines that the communication control program 125 can be updated if the network board 11 is not receiving a print job or the like. If both the firmware can be updated, the update confirmation program 135 outputs an OK response to the update instruction command to the network board 12.

通信制御プログラム125は、更新指示コマンドの応答に基づいて、ラスタ変換プログラム115及び通信制御プログラムの更新を開始することを示す更新開始通知を管理サーバ4に送信する(ステップS3.4)。   Based on the response to the update instruction command, the communication control program 125 transmits an update start notification indicating that updating of the raster conversion program 115 and the communication control program is started to the management server 4 (step S3.4).

更新要求(ステップS3)で更新が指示された二つのファームウェアのうち、いずれか一方だけが更新可能であるケースが考えられる。たとえば、ラスタ変換プログラム115だけが更新可能な場合、ラスタ変換プログラム115だけを更新することを示す更新開始通知が管理サーバ3に送信される(ステップS3.4)。   There can be a case where only one of the two firmwares instructed to be updated by the update request (step S3) can be updated. For example, when only the raster conversion program 115 can be updated, an update start notification indicating that only the raster conversion program 115 is updated is transmitted to the management server 3 (step S3.4).

このように、デジタル複合機1は、ファームウェアの更新を開始する前に、更新開始通知を管理サーバ3に送信する。サービスマンは、更新開始通知を確認することにより、デジタル複合機1がファームウェアの更新中であると判断することができる。サービスマンは、ファームウェアの更新を指示した後に、デジタル複合機1の動作確認をしなくてもよいため、サービスマンの労力を軽減することができる。   As described above, the digital multi-function peripheral 1 transmits an update start notification to the management server 3 before starting the firmware update. The service person can determine that the digital multifunction peripheral 1 is updating the firmware by checking the update start notification. Since the service person does not need to confirm the operation of the digital multi-function peripheral 1 after giving an instruction to update the firmware, the labor of the service person can be reduced.

デジタル複合機1がファームウェアの更新前に更新開始通知を送信する(ステップS3.4)ことにより、SNMPの通信エラーの発生を防ぐことができる。この理由について説明する。   The digital multi-function peripheral 1 transmits an update start notification before updating the firmware (step S3.4), thereby preventing an SNMP communication error from occurring. The reason for this will be described.

デジタル複合機1が、更新開始通知(ステップS3.4)に代えて、ファームウェアの更新が終了した後に更新終了通知を送信するケースを考える。SNMPでは、タイムアウト時間が設定されている。管理サーバ3は、更新要求(ステップS3)を送信してからタイムアウト時間を経過するまでに更新終了通知を受信できなかった場合、更新要求の送信がエラーになったと判定する。ファームウェアの更新には、タイムアウト時間より長い時間(数十分程度)を要することがある。このため、更新要求の応答として更新終了通知が用いられる場合、タイムアウトにより送信エラーが発生する確率が高くなる。サービスマンは、送信エラーが発生した場合、デジタル複合機1がファームウェアを更新しているのか、デジタル複合機1で障害が発生しているのかなどを確認しなければならない。   Consider a case in which the digital multi-function peripheral 1 transmits an update end notification after the firmware update is completed, instead of the update start notification (step S3.4). In SNMP, a timeout time is set. The management server 3 determines that the transmission of the update request has become an error when the update completion notification cannot be received before the timeout time elapses after the transmission of the update request (step S3). Updating the firmware may require a longer time (about several tens of minutes) than the timeout time. For this reason, when an update end notification is used as a response to an update request, the probability that a transmission error will occur due to timeout increases. When a transmission error occurs, the service person must check whether the digital multifunction peripheral 1 is updating firmware, whether a failure has occurred in the digital multifunction peripheral 1, or the like.

一方、デジタル複合機1が更新開始通知を送信する(ステップS3.4)までの時間は、更新終了通知を送信する場合に比べて非常に短い。更新要求(ステップS3)の送信エラーの発生頻度が低下するので、サービスマンがデジタル複合機1の動作確認などを行う回数を減らすことができる。   On the other hand, the time until the digital multifunction peripheral 1 transmits the update start notification (step S3.4) is very short compared to the case where the update end notification is transmitted. Since the frequency of occurrence of transmission errors in the update request (step S3) is reduced, the number of times that the service person performs the operation check of the digital multifunction device 1 can be reduced.

{3.4.ファームウェアの更新}
図6は、ファームウェア更新時におけるファームウェア更新システム100の動作を示すシーケンス図である。デジタル複合機1は、更新開始通知を管理サーバ1に送信した(ステップS3.4)後に、ファームウェアのアップデートを開始する。
{3.4. Firmware update}
FIG. 6 is a sequence diagram showing an operation of the firmware update system 100 at the time of firmware update. The digital multi-functional peripheral 1 transmits an update start notification to the management server 1 (step S3.4), and then starts a firmware update.

まず、更新制御プログラム136が起動する。更新制御プログラム136は、プリンタ11及びネットワーク基板12に対して初期化を指示する(ステップ4,S4.1)。これにより、プリンタ11及びネットワーク基板12の設定がリセットされる。初期化は、ファームウェアの更新時のエラーの発生を防ぐために行われる。   First, the update control program 136 is activated. The update control program 136 instructs the printer 11 and the network board 12 to perform initialization (step 4, S4.1). As a result, the settings of the printer 11 and the network board 12 are reset. Initialization is performed in order to prevent an error from occurring during firmware update.

更新制御プログラム136は、更新用データ41,42の取得を指示する取得指示コマンドを通信制御プログラム125に出力する(ステップS5)。更新用データ41,42は、ラスタ変換プログラム115、通信制御プログラム125の更新にそれぞれ用いられるデータである。   The update control program 136 outputs an acquisition instruction command for instructing acquisition of the update data 41 and 42 to the communication control program 125 (step S5). The update data 41 and 42 are data used for updating the raster conversion program 115 and the communication control program 125, respectively.

通信制御プログラム125は、図5に示すMIBオブジェクトの設定値に基づいて、格納サーバ4にログインする。ログイン後、通信制御プログラム125は、ラスタ変換プログラム115及び通信制御プログラム125のそれぞれの更新バージョンを指定して、更新データ41,42の送信を格納サーバ4に要求する(ステップS5.1)。格納サーバ4は、更新用データ41,42をデジタル複合機1に送信する。通信制御プログラム125は、受信した更新用データ41,42をメイン基板13に出力する。   The communication control program 125 logs into the storage server 4 based on the setting value of the MIB object shown in FIG. After logging in, the communication control program 125 designates update versions of the raster conversion program 115 and the communication control program 125, and requests the storage server 4 to transmit the update data 41 and 42 (step S5.1). The storage server 4 transmits the update data 41 and 42 to the digital multi-function peripheral 1. The communication control program 125 outputs the received update data 41 and 42 to the main board 13.

更新制御プログラム136は、更新用データ41をプリンタ11に出力し、ラスタ変換プログラム115の更新を指示する(ステップS6)。プリンタ11は、フラッシュメモリ111に格納されているラスタ変換プログラム115を更新用データ41を用いて書き換える。プリンタ11は、ラスタ変換プログラム115の書き換えを終了した後に、更新終了メッセージを更新制御プログラム136に通知する(ステップS6.1)。   The update control program 136 outputs the update data 41 to the printer 11 and instructs to update the raster conversion program 115 (step S6). The printer 11 rewrites the raster conversion program 115 stored in the flash memory 111 using the update data 41. After completing the rewriting of the raster conversion program 115, the printer 11 notifies the update control program 136 of an update end message (step S6.1).

同様に、ネットワーク基板12は、更新制御プログラム136の指示(ステップS7)に応じて、フラッシュメモリ121に格納された通信制御プログラム125を更新用データ42を用いて書き換える。書き換え終了後、ネットワーク基板12は、更新終了メッセージを更新制御プログラム136に通知する(ステップS7.1)。これにより、ラスタ変換プログラム115及び通信制御プログラム125の更新処理が終了する。サービスマンは、ファームウェアの更新が終了したタイミングを考慮して、管理サーバ3にバージョン確認を指示する。これにより、サービスマンは、ファームウェアの更新が正常に終了したか否かを確認することができる。   Similarly, the network board 12 rewrites the communication control program 125 stored in the flash memory 121 using the update data 42 in response to an instruction (step S7) of the update control program 136. After the rewriting is completed, the network board 12 notifies the update control program 136 of an update end message (step S7.1). Thereby, the update process of the raster conversion program 115 and the communication control program 125 ends. The service person instructs the management server 3 to confirm the version in consideration of the timing when the firmware update is completed. Thereby, the service person can confirm whether or not the update of the firmware has been normally completed.

{3.5.最新バージョンへの更新指示}
本実施の形態では、バージョン番号を指定してファームウェアの更新を指示する例について説明した。しかし、サービスマンは、ファームウェアの最新バージョンへの更新を指示することも可能である。以下、バージョン番号を指定した更新と異なる点を中心に、ファームウェアを最新バージョンに更新する流れを説明する。
{3.5. Instructions for updating to the latest version}
In the present embodiment, an example in which a version number is designated and firmware update is instructed has been described. However, the service person can instruct to update the firmware to the latest version. Hereinafter, the flow of updating the firmware to the latest version will be described, focusing on the differences from the update specifying the version number.

図7は、最新バージョンへの更新を指示した場合における、各ファームウェアに関するMIBオブジェクトの設定値の変化を示す図である。上述したように、mfpFirmLatest.X(X=1,2,3)は、各ファームウェアを最新バージョンに更新する際に用いられるMIBオブジェクトである。   FIG. 7 is a diagram illustrating a change in the setting value of the MIB object related to each firmware when an update to the latest version is instructed. As described above, mfpFirmlatest. X (X = 1, 2, 3) is a MIB object used when updating each firmware to the latest version.

mfpFirmLatest.1は、メインプログラム134(mfpFirmName.1)に対応する。mfpFirmLatest.2は、ラスタ変換プログラム115(mfpFirmName.2)に対応する。mfpFirmVersion.3は、通信制御プログラム125(mfpFirmName.3)に対応する。mfpFirmLatest.Xは、MIB124の生成時には空欄となっている。   mfpFirmLatest. 1 corresponds to the main program 134 (mfpFirmName.1). mfpFirmLatest. 2 corresponds to the raster conversion program 115 (mfpFirmName.2). mfpFirmVersion. 3 corresponds to the communication control program 125 (mfpFirmName.3). mfpFirmLatest. X is blank when the MIB 124 is generated.

上記と同様に、サービスマンは、デジタル複合機1の各ファームウェアのバージョンを確認する。管理サーバ3は、サービスマンの操作に応じて、ラスタ変換プログラム115及び通信制御プログラム125を最新バージョンに更新することを要求する更新要求をデジタル複合機1に送信する(ステップS3、図3参照)。通信制御プログラム125は、更新要求を受信した場合、mfpFirmLatest.Xを更新する。   Similarly to the above, the service person confirms the version of each firmware of the digital multi-function peripheral 1. The management server 3 transmits an update request for updating the raster conversion program 115 and the communication control program 125 to the latest version according to the operation of the service person (see step S3, FIG. 3). . When the communication control program 125 receives the update request, the communication control program 125 sets mfpFirmlatest. Update X.

通信制御プログラム125は、更新要求を受信した場合、MIB124のmfpFirmLatest.Xを書き換える。具体的には、図7に示すように、mfpFirmLatest.2及びmfpFirmLatest.3に「1」が設定される。mfpFirmLatest.1に「0」が設定される。mfpFirmLatest.Xにおいて、「1」は、最新バージョンへの更新を示し、「0」は、更新を行わないことを示す。   When the communication control program 125 receives the update request, the communication control program 125 sets the mfpFirmlatest. Rewrite X. Specifically, as shown in FIG. 2 and mfpFirmLatest. 3 is set to “1”. mfpFirmLatest. “0” is set to 1. mfpFirmLatest. In X, “1” indicates an update to the latest version, and “0” indicates that no update is performed.

通信制御プログラム125は、ラスタ変換プログラム15及び通信制御プログラム125の最新バージョンへの更新を指示する更新コマンドをメイン基板13に出力する。以下、ステップS3.1〜S3.4の処理が実行される。   The communication control program 125 outputs to the main board 13 an update command that instructs to update the raster conversion program 15 and the communication control program 125 to the latest version. Thereafter, the processes of steps S3.1 to S3.4 are executed.

最新バージョンに対応する更新データ41,42を取得する流れを説明する。プリンタ11及びネットワーク基板12が初期化された(ステップ4,S4.1、図4参照)後に、通信制御プログラム125は、ラスタ変換プログラム115及び通信制御プログラム125の最新のバージョン番号を格納サーバ4に対して問い合わせる。通信制御プログラム125は、格納サーバ4からの応答に基づいて、ラスタ変換プログラム115及び通信制御プログラム125を更新するか否かを決定する。   A flow for acquiring the update data 41 and 42 corresponding to the latest version will be described. After the printer 11 and the network board 12 are initialized (Step 4, S4.1, see FIG. 4), the communication control program 125 stores the latest version numbers of the raster conversion program 115 and the communication control program 125 in the storage server 4. Inquire. Based on the response from the storage server 4, the communication control program 125 determines whether to update the raster conversion program 115 and the communication control program 125.

デジタル複合機1にインストールされたラスタ変換プログラム115及び通信制御プログラム125のバージョン番号が、最新のバージョン番号と一致していれば、デジタル複合機1は、更新処理を実行しない。デジタル複合機1にインストールされたラスタ変換プログラム115及び通信制御プログラム125のバージョン番号が、最新のバージョン番号と一致しなければ、デジタル複合機1は、バージョン番号が一致しないファームウェアの更新開始を決定する。ファームウェアの更新を開始する場合、ステップS4〜S7.1までの処理が実行される。   If the version numbers of the raster conversion program 115 and the communication control program 125 installed in the digital multifunction device 1 match the latest version number, the digital multifunction device 1 does not execute the update process. If the version numbers of the raster conversion program 115 and the communication control program 125 installed in the digital multifunction device 1 do not match the latest version number, the digital multifunction device 1 determines to start updating the firmware whose version numbers do not match. . When starting to update the firmware, the processes from Steps S4 to S7.1 are executed.

ファームウェアの更新終了後、サービスマンは、ラスタ変換プログラム115及び通信制御プログラム125の更新が終了したタイミングを考慮して、管理サーバ3にバージョン確認を指示する。これにより、サービスマンは、ラスタ変換プログラム115及び通信制御プログラム125が最新バージョンに更新されたか否かを確認することができる。   After completing the firmware update, the service person instructs the management server 3 to confirm the version in consideration of the timing when the update of the raster conversion program 115 and the communication control program 125 is completed. Thereby, the service person can confirm whether the raster conversion program 115 and the communication control program 125 are updated to the latest version.

各ファームウェアのバージョンを示すmfpFimrVersion.Xは、ラスタ変換プログラム115及び通信制御プログラム125が最新バージョンに更新されても、変更されない。mfpFimrVersion.Xは、ファームウェアの更新終了後にバージョン確認要求(ステップS1、図3参照)をデジタル複合機1が受信したときに更新される。   MfpFimrVersion. Indicating the version of each firmware. X is not changed even when the raster conversion program 115 and the communication control program 125 are updated to the latest version. mfpFimrVersion. X is updated when the digital multi-function peripheral 1 receives a version confirmation request (see step S1, FIG. 3) after the firmware update is completed.

1 デジタル複合機
11 プリンタ
12 ネットワーク基板
13 プリンタ
100 ファームウェア更新システム
111,121,131 フラッシュメモリ
112,122,132 RAM
113,123,133 CPU
115 ラスタ変換プログラム
125 通信制御プログラム
134 メインプログラム
135 更新確認プログラム
136 更新制御プログラム
1 Digital MFP 11 Printer 12 Network Board 13 Printer 100 Firmware Update System 111, 121, 131 Flash Memory 112, 122, 132 RAM
113, 123, 133 CPU
115 Raster Conversion Program 125 Communication Control Program 134 Main Program 135 Update Confirmation Program 136 Update Control Program

Claims (3)

ネットワーク管理プロトコルを用いて管理装置と通信するネットワーク通信部と、
インストールされたファームウェアを記憶する記憶部と、
前記管理装置から受信した前記ファームウェアの更新要求に応じて、前記ファームウェアの更新処理を実行可能か否かを確認し、前記ファームウェアの更新処理が実行可能であれば、前記ファームウェアの更新開始を前記更新要求の応答として前記管理装置に通知する更新確認部と、
更新開始を通知した後に、更新用データを用いて前記ファームウェアを更新するファームウェア更新部と、
を備えるデジタル複合機。
A network communication unit that communicates with the management device using a network management protocol;
A storage unit for storing the installed firmware;
In response to the firmware update request received from the management device, it is checked whether the firmware update process can be executed. If the firmware update process can be executed, the update start of the firmware is updated. An update confirmation unit for notifying the management device as a response to the request;
A firmware update unit that updates the firmware using update data after notifying update start; and
A digital multifunction machine with
請求項1に記載のデジタル複合機において、
前記ネットワーク通信部は、
前記更新用データを格納した格納装置へのアクセス方法を設定した設定情報を前記管理装置から受信した場合、受信した前記設定情報を保存する設定情報保存部、
を含み、
前記ネットワーク通信部は、前記ファームウェア更新部の指示に応じて、前記更新用データを前記設定情報に基づいて前記格納装置から取得するデジタル複合機。
The digital multi-function peripheral according to claim 1,
The network communication unit
A setting information storage unit that stores the received setting information when setting information that sets an access method to the storage device that stores the update data is received from the management device;
Including
The network communication unit is a digital multi-function peripheral that acquires the update data from the storage device based on the setting information in accordance with an instruction from the firmware update unit.
請求項1または請求項2に記載のデジタル複合機において、
前記ネットワーク通信部は、前記ファームウェアのバージョン確認要求を前記管理装置から受信した場合、前記ファームウェアのバージョン情報を前記管理装置に送信するデジタル複合機。
The digital multi-function peripheral according to claim 1 or 2,
When the network communication unit receives the firmware version check request from the management device, the network communication unit transmits the firmware version information to the management device.
JP2010048069A 2010-03-04 2010-03-04 Digital composite machine Pending JP2011188019A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010048069A JP2011188019A (en) 2010-03-04 2010-03-04 Digital composite machine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010048069A JP2011188019A (en) 2010-03-04 2010-03-04 Digital composite machine

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2011188019A true JP2011188019A (en) 2011-09-22

Family

ID=44793825

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010048069A Pending JP2011188019A (en) 2010-03-04 2010-03-04 Digital composite machine

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2011188019A (en)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014146098A (en) * 2013-01-28 2014-08-14 Ricoh Co Ltd Information processing system, information processing method, and program
JP2015005041A (en) * 2013-06-19 2015-01-08 株式会社リコー Information processing system, software updating method, and program
JP2016143132A (en) * 2015-01-30 2016-08-08 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Firmware update system
WO2016166799A1 (en) * 2015-04-13 2016-10-20 三菱電機株式会社 Control system and programmable logic controller
CN107203391A (en) * 2016-03-17 2017-09-26 日本电气株式会社 Firmware activation equipment and firmware Activiation method

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005322033A (en) * 2004-05-10 2005-11-17 Sony Corp Information distribution system, information distribution server, terminal appliance, information distribution method, information reception method, information processing program and storage medium
JP2007080052A (en) * 2005-09-15 2007-03-29 Seiko Epson Corp Update of control software for network device
JP2008015794A (en) * 2006-07-06 2008-01-24 Konica Minolta Business Technologies Inc Program management device, program management system, and program providing method

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005322033A (en) * 2004-05-10 2005-11-17 Sony Corp Information distribution system, information distribution server, terminal appliance, information distribution method, information reception method, information processing program and storage medium
JP2007080052A (en) * 2005-09-15 2007-03-29 Seiko Epson Corp Update of control software for network device
JP2008015794A (en) * 2006-07-06 2008-01-24 Konica Minolta Business Technologies Inc Program management device, program management system, and program providing method

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014146098A (en) * 2013-01-28 2014-08-14 Ricoh Co Ltd Information processing system, information processing method, and program
JP2015005041A (en) * 2013-06-19 2015-01-08 株式会社リコー Information processing system, software updating method, and program
JP2016143132A (en) * 2015-01-30 2016-08-08 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Firmware update system
WO2016166799A1 (en) * 2015-04-13 2016-10-20 三菱電機株式会社 Control system and programmable logic controller
JPWO2016166799A1 (en) * 2015-04-13 2017-06-29 三菱電機株式会社 Control system and programmable logic controller
KR20170123334A (en) * 2015-04-13 2017-11-07 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 Control systems and programmable logic controllers
CN107533490A (en) * 2015-04-13 2018-01-02 三菱电机株式会社 Control system and programmable logic controller (PLC)
KR102005656B1 (en) * 2015-04-13 2019-07-30 미쓰비시덴키 가부시키가이샤 Control systems and programmable logic controllers
CN107533490B (en) * 2015-04-13 2021-03-26 三菱电机株式会社 Control system and programmable logic controller
CN107203391A (en) * 2016-03-17 2017-09-26 日本电气株式会社 Firmware activation equipment and firmware Activiation method
CN107203391B (en) * 2016-03-17 2022-01-04 日本电气株式会社 Firmware activation device and firmware activation method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4403135B2 (en) Web service utilization system
US10298697B2 (en) Device management system and information processing apparatus, configured to obtain data from static server when data cannot be obtained from dynamic server
JP6056795B2 (en) Image processing system, gateway device, gateway device control method, gateway device control program
JP2014179017A (en) Relay device, image processing device, and communication system
JP6102264B2 (en) Processing execution system, information processing apparatus, program
JP2006082541A (en) Image forming device and image forming method
US20140047432A1 (en) Image processing apparatus, server apparatus, information processing method, and program
JP2011188019A (en) Digital composite machine
JP4497195B2 (en) Information processing system and device
JP6659150B2 (en) DEVICE, ITS CONTROL METHOD, AND PROGRAM
JP4775437B2 (en) Computer program for installing software
US8156329B2 (en) Network device management apparatus and control method thereof
US20120072557A1 (en) Information processing apparatus for executing processing in response to request from external device, control method of information processing apparatus, and storage medium
JP5472086B2 (en) Device, terminal device, server, program, and firmware update method
JP2008165654A (en) Information processor, image forming device, driver update method, storage medium, and program
US20130246599A1 (en) Management apparatus, management target apparatus, and apparatus installation method for remote management system
JP2004165734A (en) Image forming apparatus and firmware program
JP2006099300A (en) Device setting management of device to be connected to network
JP2005269558A (en) Security device, its processing method and program
JP2019129427A (en) Communication apparatus and computer program
JP5817545B2 (en) Print trial device, print trial program, print trial method, print control server
US10868935B2 (en) Information processing device, information processing method, non-transitory recording medium, and image forming system
JP2017151961A (en) Device control protocol (over ipp)
JP2017073167A (en) Relay device, image processing device, and communication system
JP4962595B2 (en) Information processing program, information processing apparatus, and information processing system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20121227

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131206

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140114

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140520