JP4962595B2 - Information processing program, information processing apparatus, and information processing system - Google Patents

Information processing program, information processing apparatus, and information processing system Download PDF

Info

Publication number
JP4962595B2
JP4962595B2 JP2010099204A JP2010099204A JP4962595B2 JP 4962595 B2 JP4962595 B2 JP 4962595B2 JP 2010099204 A JP2010099204 A JP 2010099204A JP 2010099204 A JP2010099204 A JP 2010099204A JP 4962595 B2 JP4962595 B2 JP 4962595B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
network
unique information
storage means
information
stored
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2010099204A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2010218566A (en
Inventor
真弘 藤下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP2010099204A priority Critical patent/JP4962595B2/en
Publication of JP2010218566A publication Critical patent/JP2010218566A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP4962595B2 publication Critical patent/JP4962595B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、情報処理プログラム、情報処理装置、および情報処理システムに関するものである。   The present invention relates to an information processing program, an information processing apparatus, and an information processing system.

従来より、ネットワークプリンタと、複数のクライアント端末とをネットワークを介して接続することにより、複数のクライアント端末から1台のネットワークプリンタを制御可能な通信システムが用いられている。   2. Description of the Related Art Conventionally, a communication system that can control one network printer from a plurality of client terminals by connecting a network printer and a plurality of client terminals via a network has been used.

このような通信システムにおいて、クライアント端末がネットワークプリンタを利用するためには、クライアント端末上にネットワークプリンタのドライバをインストールする必要がある。このドライバのインストール時に、ネットワークプリンタのIPアドレスなど各種のネットワーク設定が、クライアント端末に手動で入力される。すなわち、クライアント端末それぞれが、ネットワークプリンタのネットワーク設定を記憶している。   In such a communication system, in order for a client terminal to use a network printer, it is necessary to install a network printer driver on the client terminal. When this driver is installed, various network settings such as the IP address of the network printer are manually input to the client terminal. That is, each client terminal stores the network settings of the network printer.

したがって、使用を継続するうちに、何らかの事情でネットワークプリンタのIPアドレスを変更する場合には、ネットワークプリンタにおいてIPアドレスの設定を変更することに加え、各クライアント端末においても、各クライアント端末が記憶しているネットワークプリンタのネットワーク設定を変更する必要が生じる。このようなIPアドレスの変更作業は、例えばネットワーク管理者などにより手動で行われていたので、クライアント端末の台数が多くなればなるほど、ネットワーク管理者に多大な作業負担をかける。   Therefore, when the IP address of the network printer is changed for some reason while the use is continued, in addition to changing the setting of the IP address in the network printer, each client terminal also stores it in each client terminal. It is necessary to change the network settings of the network printer. Such an IP address changing operation has been manually performed by, for example, a network administrator. Therefore, the larger the number of client terminals, the greater the work load on the network administrator.

一方、特許文献1には、各クライアント端末のメールアドレスをネットワークプリンタに予め登録しておき、ネットワークプリンタから各クライアント端末へ、電子メールにて印刷プロトコルに関する設定情報を送信するように構成されたシステムが開示されている。
特開2004−280212号公報
On the other hand, in Patent Document 1, a mail address of each client terminal is registered in advance in a network printer, and a system configured to transmit setting information regarding a print protocol by e-mail from the network printer to each client terminal. Is disclosed.
Japanese Patent Laid-Open No. 2004-280212

しかしながら、上述の技術では、ネットワークに接続された複数台のクライアントPCの各々について、メールアドレスをネットワークプリンタに登録しなければならず、クライアントPCの台数が多い場合、その手間は多大なものとなるという問題点があった。   However, in the above-described technology, for each of a plurality of client PCs connected to the network, a mail address has to be registered in the network printer, and when the number of client PCs is large, the effort is great. There was a problem.

本発明は、上記問題点を解決するためになされたものであり、ユーザやネットワーク管理者の操作の手間を軽減することができる情報処理システムおよびデバイスを提供することを目的としている。   The present invention has been made to solve the above-described problems, and an object of the present invention is to provide an information processing system and device that can reduce the operation time of a user or a network administrator.

この目的を達成するために、請求項1記載のプログラムは、ネットワーク上において自装置を識別し、ネットワーク上の通信を行うための固有情報を記憶する第1の記憶手段と、前記ネットワーク上に存在する一のデバイスに割り当てられた一のネットワーク設定と実行可能なアプリケーションとを対応付けて記憶する第2の記憶手段と、前記第1の記憶手段が記憶している固有情報と同一の固有情報を用いた通信によりネットワーク上の他装置から前記ネットワーク上に送信された情報を受信する受信手段と、前記一のデバイスのネットワーク設定およびネットワーク設定が割り当てなおされたことを含む更新情報を前記受信手段が受信した場合、前記アプリケーションと対応付けて前記第2の記憶手段に記憶されている一のネットワーク設定を前記更新情報に含まれる前記一のデバイスのネットワーク設定に更新する手段である更新手段とを備えた情報処理装置のコンピュータが読み取り実行可能な情報処理プログラムであって、前記第1の記憶手段が記憶している固有情報と、前記第1の記憶手段が記憶している固有情報とは異なる情報であって前記自装置を識別する自装置情報と、を、前記第2の記憶手段記憶している一のネットワーク設定を用いた通信により前記ネットワーク上に送信する固有情報送信処理を実行する固有情報送信処理実行手段前記固有情報送信処理により前記ネットワーク上に送信された固有情報および自装置情報と前記固有情報送信処理に用いられた一のネットワーク設定とを対応付けて第3の記憶手段に記憶させる第1の記憶制御手段と、前記第3の記憶手段に固有情報が記憶された後に、前記第1の記憶手段が記憶している固有情報と前記第3の記憶手段が記憶している固有情報とを比較し、前記第1の記憶手段が記憶している固有情報と、前記第3の記憶手段が記憶している固有情報と、が異なる固有情報である場合には、前記第1の記憶手段が記憶している固有情報と前記第3の記憶手段が記憶している自装置情報とを、前記第3の記憶手段が記憶している一のネットワーク設定を用いた通信により前記ネットワーク上に送信する第2の固有情報送信処理を実行する第2の固有情報送信処理実行手段と、前記第2の固有情報送信処理により前記ネットワーク上に送信された固有情報および自装置情報と前記第2の固有情報送信処理に用いられた一のネットワーク設定とを対応付けて第3の記憶手段に記憶させる第2の記憶制御手段、として前記コンピュータを機能させる情報処理プログラムであることを特徴とする。 In order to achieve this object, the program according to claim 1 is present on the network, the first storage means for identifying the device itself on the network and storing unique information for performing communication on the network. Second storage means for storing one network setting assigned to one device and an executable application in association with each other, and unique information identical to the unique information stored in the first storage means Receiving means for receiving information transmitted on the network from another apparatus on the network by the used communication; and the receiving means for receiving update information including reassignment of the network setting and network setting of the one device. If received, one network stored in the second storage means in association with the application An information processing program that can be read and executed by a computer of an information processing apparatus, comprising: an update unit that is a unit that updates a network setting of the one device included in the update information, the first storage unit and specific information but which stores, and a self information identifying the own device to a different information from the unique information of the first memory means stores said second storage means stores a unique information transmission processing execution means for executing the specific information transmission process of transmitting on the network by communication using an network configuration that, the unique information transmission process by specific information and its own transmitted on said network First storage control means for associating device information with one network setting used for the unique information transmission processing and storing it in a third storage means; After the unique information is stored in the third storage means, the unique information stored in the first storage means is compared with the unique information stored in the third storage means, and the first information is stored in the first storage means. If the unique information stored in the storage means is different from the unique information stored in the third storage means, the unique information stored in the first storage means Second unique information transmission that transmits to the network by communication using one network setting stored in the third storage means and the own device information stored in the third storage means Used for the second unique information transmission processing execution means, the unique information transmitted on the network by the second unique information transmission process, and the own device information and the second unique information transmission process. One network setting It is an information processing program that causes the computer to function as second storage control means to be added and stored in the third storage means .

請求項1記載のプログラムによれば、デバイスのネットワーク設定が変更されることを条件として、その変更を情報処理装置に記憶されるネットワーク設定に反映させるための変更情報が情報処理装置へ送信される。よって、情報処理装置側では、その変更情報を利用して、デバイスのネットワーク設定の変更に追随することができる。   According to the program of claim 1, on the condition that the network setting of the device is changed, change information for reflecting the change in the network setting stored in the information processing apparatus is transmitted to the information processing apparatus. . Therefore, on the information processing apparatus side, the change information can be used to follow the change of the network setting of the device.

ここで、デバイスに対応付けられる「ネットワーク設定」とはデバイスとの間で通信を行うために用いられる設定であり、具体例としては、例えば、デバイスに割り当てられるIPアドレスまたはノードネーム、URL(Uniform resource locator)を挙げることができる。また、MACアドレスも「ネットワーク設定」の一例に含まれる。デバイスに設けられたネットワークインターフェイスが交換される場合には、デバイスに割り当てられるMACアドレスが変更されるので、本発明が適用され得る。   Here, the “network setting” associated with the device is a setting used for communication with the device. As a specific example, for example, an IP address or a node name assigned to the device, a URL (Uniform) resource locator). The MAC address is also included in an example of “network setting”. When the network interface provided in the device is exchanged, the MAC address assigned to the device is changed, so that the present invention can be applied.

また、デバイスに対応付けられる「ネットワーク設定」の更なる具体例としては、例えば、デバイスと情報処理装置との間の通信を暗号化するために用いられる暗号キーを挙げることができる。   As a further specific example of the “network setting” associated with the device, for example, an encryption key used for encrypting communication between the device and the information processing apparatus can be cited.

また、第1送信手段が、変更情報を電子メールに添付して、識別情報に含まれる電子メールアドレス宛に送信する場合、電源がオフされている、オフライン状態にあるなど、情報処理装置が一時的に通信不可能な状態にある場合であっても、変更情報を確実に情報処理装置に受信させることができるという効果が得られる。   Further, when the first transmission means attaches the change information to the e-mail and transmits it to the e-mail address included in the identification information, the information processing apparatus is temporarily turned off, such as being powered off or offline. Even when the communication is impossible, the information processing apparatus can reliably receive the change information.

以下、本発明の好ましい実施形態について、添付図面を参照して説明する。図1は、本発明の一実施態様である第1実施形態の情報処理システム1の全体構成を示す模式図である。図1に示すように、情報処理システム1は、複数台のパーソナルコンピュータ10(以下、PC10と称する)と、多機能周辺装置30(以下、MFP30と称する)とがローカルエリアネットワーク50(以下、LAN50と称する)を介して接続されることにより構成されている。   Hereinafter, preferred embodiments of the present invention will be described with reference to the accompanying drawings. FIG. 1 is a schematic diagram showing an overall configuration of an information processing system 1 according to the first embodiment which is an embodiment of the present invention. As shown in FIG. 1, an information processing system 1 includes a plurality of personal computers 10 (hereinafter referred to as PCs 10) and a multi-function peripheral device 30 (hereinafter referred to as MFP 30) as a local area network 50 (hereinafter referred to as LAN 50). It is configured by being connected via a).

特に、本実施形態の情報処理システム1は、PC10にMFP30制御用のドライバがインストールされることを条件として、そのPC10の電子メールアドレスおよびコンピュータ名がMFP30の登録リスト341に登録されるように構成されており、ユーザやネットワーク管理者の操作の手間を軽減することができるシステムである。   In particular, the information processing system 1 of the present embodiment is configured such that the e-mail address and computer name of the PC 10 are registered in the registration list 341 of the MFP 30 on the condition that the driver for controlling the MFP 30 is installed in the PC 10. It is a system that can reduce the time and effort of the user and the network administrator.

情報処理システム1において、PC10には、それぞれ電子メールアドレス(以下、メールアドレスと称する)が設定されている。一方、MFP30には、IPアドレスやノードネームなど、その装置を特定するためのネットワーク設定が割り当てられる(対応付けられる)。PC10には、MFP30を制御するためのドライバ142(図2参照)がインストールされており、そのドライバ142の設定として、MFP30のネットワーク設
定142a(図2参照)が記憶されている。そしてPC10は、そのネットワーク設定142aを用いてMFP30との間の通信を確立し、PC10からMFP30を制御する。一方、MFP30は、PC10からの制御に従い、印刷実行、画像読み取りなど、各種機能を実行する。
In the information processing system 1, an electronic mail address (hereinafter referred to as a mail address) is set for each PC 10. On the other hand, the MFP 30 is assigned (associated) with network settings for specifying the device, such as an IP address and a node name. A driver 142 (see FIG. 2) for controlling the MFP 30 is installed in the PC 10, and a network setting 142a (see FIG. 2) of the MFP 30 is stored as the setting of the driver 142. Then, the PC 10 establishes communication with the MFP 30 using the network setting 142a, and controls the MFP 30 from the PC 10. On the other hand, the MFP 30 executes various functions such as print execution and image reading according to control from the PC 10.

すなわち、MFP30に割り当てられているネットワーク設定は、MFP30自体に記憶されると共に、ドライバ142がインストールされたPC10にも記憶されているのであるが、以下の説明において、両者を分かりやすく区別するために、MFP30自体に記憶されているネットワーク設定を「MFP30のネットワーク設定」と称し、PC10が記憶するMFP30のネットワーク設定を「ドライバ142のネットワーク設定」と称することとする。   That is, the network setting assigned to the MFP 30 is stored in the MFP 30 itself and also in the PC 10 in which the driver 142 is installed. In the following description, in order to distinguish the two in an easy-to-understand manner. The network settings stored in the MFP 30 itself are referred to as “network settings of the MFP 30”, and the network settings of the MFP 30 stored in the PC 10 are referred to as “network settings of the driver 142”.

図1(a)は、情報処理システム1を模式的に示す図であって、情報処理システム1を構成するPC10のうちの1台のCDドライブに、インストーラ151が挿入される状態を示す図である。このインストーラ151は、MFP30を制御するためのドライバ142を、PC10にインストールするためのインストーラCDである。なお、他の4台のPC10には、MFP30の制御用ドライバ142が、既にインストール済みであるものとして説明する。   FIG. 1A is a diagram schematically illustrating the information processing system 1 and is a diagram illustrating a state in which the installer 151 is inserted into one CD drive of the PC 10 constituting the information processing system 1. is there. The installer 151 is an installer CD for installing the driver 142 for controlling the MFP 30 in the PC 10. It is assumed that the control driver 142 for the MFP 30 has already been installed in the other four PCs 10.

図1(a)に示すように、本実施形態の情報処理システム1において、PC10のCDドライブにインストーラCD151が挿入され、MFP30の制御用ドライバ142がインストールされると、PC10は、自機のメールアドレス(図1(a)においては「bro5@abc.co.jp」)およびコンピュータ名(図示せず)、MFP30へ送信し、そのメールアドレスおよびコンピュータ名をMFP30に設けられた登録リスト341に追加登録させる。図1(a)は、PC10のメールアドレス「bro5@abc.co.jp」が、登録リスト341に新たに追加登録された状態を示している。よって、情報処理システム1に接続されたPC10のうち、ドライバ142がインストールされたPC10、すなわちMFP30を制御する可能性があるPC10については、そのメールアドレスおよびコンピュータ名が、MFP30の登録リスト341に記憶される。   As shown in FIG. 1A, in the information processing system 1 of this embodiment, when the installer CD 151 is inserted into the CD drive of the PC 10 and the control driver 142 of the MFP 30 is installed, the PC 10 The address ("bro5@abc.co.jp" in FIG. 1 (a)), computer name (not shown), sent to the MFP 30, and the mail address and computer name are added to the registration list 341 provided in the MFP 30 Let me register. FIG. 1A shows a state where the mail address “bro5@abc.co.jp” of the PC 10 is newly registered in the registration list 341. Therefore, among the PCs 10 connected to the information processing system 1, for the PC 10 in which the driver 142 is installed, that is, the PC 10 that may control the MFP 30, the mail address and the computer name are stored in the registration list 341 of the MFP 30. Is done.

次に、図1(b)を参照して、MFP30に割り当てられるネットワーク設定に変更がされた場合について説明する。図1(b)は、図1(a)に示すメールアドレス「bro5@abc.co.jp」が登録リスト341に追加登録された後、MFP30に割り当てられるネットワーク設定が変更された場合の処理の流れを示す図である。   Next, a case where the network setting assigned to the MFP 30 is changed will be described with reference to FIG. FIG. 1B shows processing when the network setting assigned to the MFP 30 is changed after the mail address “bro5@abc.co.jp” shown in FIG. 1A is additionally registered in the registration list 341. It is a figure which shows a flow.

図1(b)に示すように、MFP30は、自機に割り当てられるネットワーク設定が変更されると、その変更を各PC10におけるドライバ142のネットワーク設定に反映させるための設定変更プログラム51を作成する。そして、その設定変更プログラム51を、電子メール52(以下、メール52と称する)に添付して、登録リスト341に登録された全てのメールアドレスに対し送信する。   As shown in FIG. 1B, when the network setting assigned to the MFP 30 is changed, the MFP 30 creates a setting change program 51 for reflecting the change in the network setting of the driver 142 in each PC 10. Then, the setting change program 51 is attached to an electronic mail 52 (hereinafter referred to as mail 52) and transmitted to all mail addresses registered in the registration list 341.

この結果、本実施形態の情報処理システム1によれば、メールを受け取った各PC10において、ネットワーク管理者やPC10のユーザが、受信したメール52に添付された設定変更プログラム51を実行するという簡単な操作を行うことにより、MFP30側のネットワーク設定の変更に追随して、PC10に記憶されたドライバ142のネットワーク設定を変更することができる。   As a result, according to the information processing system 1 of the present embodiment, the network administrator or the user of the PC 10 executes the setting change program 51 attached to the received mail 52 in each PC 10 that has received the mail. By performing the operation, the network setting of the driver 142 stored in the PC 10 can be changed following the change of the network setting on the MFP 30 side.

さらに、本実施形態の情報処理システム1によれば、MFP30の制御用ドライバ142がPC10にインストールされることを条件として、そのPC10のメールアドレスが登録リスト341に追加登録されるので、MFP30を制御可能なPC10の各々につい
てそのメールアドレスやコンピュータ名をユーザが手動で登録する場合に比較して、ユーザやネットワーク管理者の操作の手間を軽減することができる。
Furthermore, according to the information processing system 1 of this embodiment, the mail address of the PC 10 is additionally registered in the registration list 341 on the condition that the control driver 142 of the MFP 30 is installed in the PC 10, so that the MFP 30 is controlled. Compared to the case where the user manually registers the email address and computer name of each of the possible PCs 10, the user and the network administrator can save time and effort.

図2は、図1に示す情報処理システム1の電気的構成を示すブロック図である。なお、図1においては、5台のPC10がLAN50に接続された状態を図示していたが、各PC10の特徴的構成は共通しているため、図2においては、1台のPC10のみ図示し、他のPC10については、図示および説明を省略する。   FIG. 2 is a block diagram showing an electrical configuration of the information processing system 1 shown in FIG. Although FIG. 1 illustrates a state in which five PCs 10 are connected to the LAN 50, the characteristic configuration of each PC 10 is common, and therefore, only one PC 10 is illustrated in FIG. The illustration and description of other PCs 10 are omitted.

図2に示すように、PC10は、CPU11と、ROM12と、RAM13と、HDD14と、CDドライブ15と、入力装置16と、表示装置17と、ネットワークインターフェイス18(ネットワークI/F18)とを備えている。   As shown in FIG. 2, the PC 10 includes a CPU 11, a ROM 12, a RAM 13, an HDD 14, a CD drive 15, an input device 16, a display device 17, and a network interface 18 (network I / F 18). Yes.

CPU11は、このPC10を総括的に制御する中央演算処理であり、後述するフローチャートで示す処理を実行するプログラムなどの各種プログラムを実行する。   The CPU 11 is a central processing that controls the PC 10 in an overall manner, and executes various programs such as a program that executes processing shown in a flowchart described later.

ROM12は、CPU11により実行される各種制御プログラムや、それらの制御プログラムをCPU11により実行する上で必要なデータなどを格納した書き換え不能なメモリである。   The ROM 12 is a non-rewritable memory that stores various control programs executed by the CPU 11 and data necessary for executing the control programs by the CPU 11.

RAM13は、CPU11により実行される各種処理に必要なデータやプログラムを一時的に記憶するためのメモリである。なお、RAM13には、インストーラCD151(図1参照)から読み出されたインストーラ131(特許請求の範囲に記載の情報処理プログラムの一例)が格納される。このインストーラ131を実行することにより、MFP30の制御用のドライバ142および後述する常駐アプリケーション143がPC10にインストールされると共に、図3(a)参照して後述する登録要求処理が実行される。   The RAM 13 is a memory for temporarily storing data and programs necessary for various processes executed by the CPU 11. The RAM 13 stores an installer 131 (an example of an information processing program described in claims) read from the installer CD 151 (see FIG. 1). By executing the installer 131, a driver 142 for controlling the MFP 30 and a resident application 143 described later are installed in the PC 10, and a registration request process described later with reference to FIG.

HDD14は、ハードディスクドライブであり、図示しないオペレーティングシステム(以下、OSと称する)の他、メールソフト141と、ドライバ142と、ネットワーク設定142aと、常駐アプリケーション143と、MFP登録データメモリ144とを記憶する。メールソフト141は、ユーザによって設定されたメールアドレスを用いて、メールの作成や送受信を行うためのアプリケーションである。   The HDD 14 is a hard disk drive and stores mail software 141, a driver 142, a network setting 142a, a resident application 143, and an MFP registration data memory 144 in addition to an operating system (hereinafter referred to as OS) not shown. . The mail software 141 is an application for creating and sending / receiving mail using the mail address set by the user.

ドライバ142は、MFP30を制御するためのアプリケーションである。このドライバ142のインストール時に、MFP30のネットワーク設定142a(以下、ドライバのネットワーク設定142aと称する)が記述されたファイルが作成され、HDD14に記憶される。ドライバのネットワーク設定142は、MFP30のネットワーク設定の変更に追随して変更される(更新される)ものであるが、詳細は、図3から図6を参照して後述する。   The driver 142 is an application for controlling the MFP 30. When the driver 142 is installed, a file describing the network setting 142 a of the MFP 30 (hereinafter referred to as the driver network setting 142 a) is created and stored in the HDD 14. The network setting 142 of the driver is changed (updated) following the change of the network setting of the MFP 30, and details will be described later with reference to FIGS. 3 to 6.

常駐アプリケーション143は、上記ドライバ142と共にインストーラCD151から読み出されてPC10にインストールされるアプリケーションである。この常駐アプリケーションにより、図4(b)を参照して後述する設定変更処理(S48)および図6を参照して後述するメールアドレス監視処理(S60)が実行される。   The resident application 143 is an application that is read from the installer CD 151 together with the driver 142 and installed in the PC 10. With this resident application, a setting change process (S48) described later with reference to FIG. 4B and a mail address monitoring process (S60) described later with reference to FIG. 6 are executed.

MFP登録データメモリ144は、MFP30の登録リスト341に、PC10のメールアドレスまたはコンピュータ名が登録された場合、その登録されたメールアドレスとコンピュータ名とが記憶されるメモリである。   The MFP registration data memory 144 is a memory that stores the registered mail address and computer name when the mail address or computer name of the PC 10 is registered in the registration list 341 of the MFP 30.

CDドライブ15は、上述したインストーラ131、ドライバ142、常駐アプリケーション143を格納するインストーラCD151を含む、各種CDメディアの読み出しを
行うものである。入力装置16は、PC10にデータ又はコマンドを入力するものであり、キーボード、マウスなどにより構成されている。表示装置17は、PC10で実行される処理内容や入力されたデータなどを視覚的に確認するために、文字や画像などを表示するものであり、例えば、CRTディスプレイや液晶ディスプレイなどにより構成されている。ネットワークI/F18は、PC31をLAN50に接続する回路である。
The CD drive 15 reads various CD media including the installer CD 151 storing the installer 131, the driver 142, and the resident application 143 described above. The input device 16 is used to input data or commands to the PC 10 and includes a keyboard and a mouse. The display device 17 displays characters, images, and the like in order to visually confirm the processing content executed by the PC 10 and input data, and is configured by, for example, a CRT display or a liquid crystal display. Yes. The network I / F 18 is a circuit that connects the PC 31 to the LAN 50.

MFP30は、演算装置であるCPU31と、そのCPU31により実行される各種の制御プログラムやデータを記憶したROM32と、このMFP30に接続されるPC10から入力された印刷データや制御信号を記憶するためのメモリであるRAM33と、書き換え可能な不揮発性メモリであり、自らに設定された各種情報を記憶するフラッシュメモリ34とを備えている。また、これらのCPU31、ROM32、RAM33、フラッシュメモリ34は、バスライン43を介して互いに接続されており、かかるバスライン43は、入出力ポート42に接続されている。   The MFP 30 includes a CPU 31 that is an arithmetic device, a ROM 32 that stores various control programs and data executed by the CPU 31, and a memory that stores print data and control signals input from the PC 10 connected to the MFP 30. RAM 33 and a rewritable nonvolatile memory, and a flash memory 34 for storing various information set for itself. The CPU 31, ROM 32, RAM 33, and flash memory 34 are connected to each other via a bus line 43, and the bus line 43 is connected to an input / output port 42.

フラッシュメモリ34には、登録リスト341(図1参照)およびネットワーク設定342が記憶されている。登録リスト341は、上述したように、MFP30を制御するPC10の各々について、PC10を特定するコンピュータ名またはメールアドレスが登録されるリストである。   The flash memory 34 stores a registration list 341 (see FIG. 1) and a network setting 342. As described above, the registration list 341 is a list in which the computer name or mail address that identifies the PC 10 is registered for each PC 10 that controls the MFP 30.

また、ネットワーク設定342は、MFP30に割り当てられたIPアドレスやノードネームを含む設定であり、例えば、MFP30の操作パネル36またはPC10から入力されるユーザ指示に従って変更可能に構成されている。   The network setting 342 is a setting including an IP address and a node name assigned to the MFP 30 and can be changed in accordance with a user instruction input from the operation panel 36 of the MFP 30 or the PC 10, for example.

入出力ポート42は、ネットワークインターフェイス35(ネットワークI/F35)と、操作パネル36とに接続されている。ネットワークI/F35は、MFP30をネットワークに接続するための回路である。操作パネル36は、図示しない操作キーと操作パネルとが設けられる。   The input / output port 42 is connected to the network interface 35 (network I / F 35) and the operation panel 36. The network I / F 35 is a circuit for connecting the MFP 30 to the network. The operation panel 36 is provided with operation keys and an operation panel (not shown).

また、入出力ポート42は、スキャナ38と、プリンタ39と、モデム40に接続されている。その結果、CPU31によりスキャナ38を駆動させて、原稿画像を読み取るスキャナ機能、CPU31によりプリンタ39を駆動させて、印刷用紙へ印刷を行うプリンタ機能、モデム40によって画像データを変調して相手側ファクシミリ装置へ送信し又は相手側ファクシミリ装置から受信した画像データを復調するファクシミリ送受信機能を実行することができる。   The input / output port 42 is connected to the scanner 38, the printer 39, and the modem 40. As a result, a scanner function for driving the scanner 38 by the CPU 31 to read the original image, a printer function for driving the printer 39 by the CPU 31 and printing on printing paper, and the other side facsimile apparatus by modulating the image data by the modem 40. A facsimile transmission / reception function for demodulating the image data transmitted to or received from the counterpart facsimile machine can be executed.

図3から図6を参照して、上述のようにして構成された情報処理システム1で実行される処理について説明する。   Processing executed in the information processing system 1 configured as described above will be described with reference to FIGS.

図3(a)は、PC10で実行される登録要求処理(S30)を示すフローチャートである。この登録要求処理(S30)は、MFP30の制御に係るドライバ142(図2参照)がPC10にインストールされることを条件として実行される処理であり、PC10のメールアドレスまたはコンピュータ名を、MFP30の登録リスト341(図2参照)に登録させるための処理である。   FIG. 3A is a flowchart showing a registration request process (S30) executed by the PC 10. This registration request process (S30) is a process executed on condition that the driver 142 (see FIG. 2) related to the control of the MFP 30 is installed in the PC 10, and the e-mail address or computer name of the PC 10 is registered in the MFP 30. This is a process for registering in the list 341 (see FIG. 2).

この登録要求処理(S30)は、インストーラCD151(図1)がPC10のCDドライブ15に挿入され、ドライバ142がPC10にインストールされた後に続けて実行される処理である。なお、本処理は、インストーラ131に従って実行されるものとして説明するが、例えば、ドライバ142と共にインストールされる常駐アプリケーション143によって、本処理が実行されるように構成されても良い。また、ドライバ142のインストール後、常駐アプリケーション143のインストール前に、インストーラ131に
よって本処理が実行されても良い。
This registration request process (S30) is a process executed after the installer CD 151 (FIG. 1) is inserted into the CD drive 15 of the PC 10 and the driver 142 is installed in the PC 10. In addition, although this process is demonstrated as what is performed according to the installer 131, for example, this process may be configured to be executed by the resident application 143 installed together with the driver 142. In addition, this process may be executed by the installer 131 after the driver 142 is installed and before the resident application 143 is installed.

まず、メールソフト141に設定されているメールアドレスと、PC10のOS(図示せず)に登録されているコンピュータ名とを取得する。ここで、メールアドレスおよびコンピュータ名は、それぞれ、特許請求の範囲に記載の識別情報の一例に相当する。なお、インストーラ131は、PC10における使用が想定される一般的なメールソフトについて、設定メールアドレスの取得手順を予め記憶している。よって、この予め記憶した取得手順に従って、メールソフト141に設定されたメールアドレスを取得する。   First, the mail address set in the mail software 141 and the computer name registered in the OS (not shown) of the PC 10 are acquired. Here, each of the mail address and the computer name corresponds to an example of identification information described in the claims. Note that the installer 131 stores in advance a procedure for obtaining a set mail address for general mail software expected to be used in the PC 10. Therefore, the mail address set in the mail software 141 is acquired according to the previously stored acquisition procedure.

次に、メールアドレスの取得に成功したか否かを判断する(S32)。メールアドレスの取得に成功する場合(S32:Yes)、MFP30のポート名(またはMFP30のIPアドレス)を取得する(S33)。なお、このポート名(またはIPアドレス)は、この登録要求処理(S30)に先だって実行されるドライバ142のインストール時に設定されているので、その値を取得する。   Next, it is determined whether the e-mail address has been successfully acquired (S32). When acquisition of the mail address is successful (S32: Yes), the port name of the MFP 30 (or the IP address of the MFP 30) is acquired (S33). Since this port name (or IP address) is set when the driver 142 is executed prior to the registration request process (S30), the value is acquired.

そして、取得したポート名(またはIPアドレス)を指定して、MFP30との通信を確立し、S31で取得したメールアドレスとコンピュータ名とを含む識別情報通知を作成してMFP30へ通知する。すなわち、PC10のメールアドレスとコンピュータ名との登録を、MFP30へ要求する。それと共に、MFP30へ通知したメールアドレスとコンピュータ名とを、MFP登録データメモリ144(図2参照)に記憶する(S34)。   Then, the acquired port name (or IP address) is designated to establish communication with the MFP 30, and an identification information notification including the mail address and computer name acquired in S 31 is created and notified to the MFP 30. That is, the MFP 30 is requested to register the mail address and computer name of the PC 10. At the same time, the mail address and computer name notified to the MFP 30 are stored in the MFP registration data memory 144 (see FIG. 2) (S34).

一方、メールアドレスの取得に失敗したと判断される場合(S32:No)、例えば、PC10で用いられるメールソフト141の設定メールアドレス取得手順が不明な場合、またはメールソフト141で使用するメールアドレスが未設定の場合、メールアドレスの取得に失敗し、S32の判断が否定される。   On the other hand, when it is determined that the acquisition of the mail address has failed (S32: No), for example, when the setting mail address acquisition procedure of the mail software 141 used in the PC 10 is unknown, or the mail address used by the mail software 141 is If not set, acquisition of the mail address fails, and the determination in S32 is denied.

その場合、メールアドレスを手入力で入力するよう要求するダイアログを、PC10の表示装置17に表示する(S35)。手入力によるメールアドレスの取得に成功した場合(S36:Yes)、S33の処理に移行し、取得したメールアドレスと、S31の処理で取得したコンピュータ名とを含む識別情報通知を、MFP30へ送信する(S34)。   In that case, a dialog requesting to manually input the mail address is displayed on the display device 17 of the PC 10 (S35). If acquisition of the e-mail address by manual input is successful (S36: Yes), the process proceeds to S33, and an identification information notification including the acquired e-mail address and the computer name acquired in the process of S31 is transmitted to the MFP 30. (S34).

一方、手入力によるメールアドレスの取得に失敗した場合(S36:No)、S33の処理と同様に、MFP30のポート名(またはIPアドレス)を取得する(S37)。そして、取得したポート名(またはIPアドレス)を指定して、MFP30との通信を確立し、S31の処理で取得したコンピュータ名を含む識別情報通知をMFP30へ通知することによりその登録を要求する。そして、通知したコンピュータ名をMFP登録データメモリ144(図2参照)に記憶する(S38)。このように、ドライバ142がインストールされることを条件として、PC10からMFP30へ識別情報通知が送信される。   On the other hand, if acquisition of the e-mail address by manual input has failed (S36: No), the port name (or IP address) of the MFP 30 is acquired (S37) in the same manner as in S33. Then, the acquired port name (or IP address) is specified, communication with the MFP 30 is established, and the registration is requested by notifying the MFP 30 of the identification information notification including the computer name acquired in the process of S31. The notified computer name is stored in the MFP registration data memory 144 (see FIG. 2) (S38). As described above, the identification information notification is transmitted from the PC 10 to the MFP 30 on condition that the driver 142 is installed.

図3(b)は、MFP30で実行される登録処理(S41)を示すフローチャートである。この登録処理(S41)は、MFP30が、PC10から送信される識別情報通知を受信することを契機として実行される処理であり、受信した識別情報通知に含まれるコンピュータ名またはメールアドレスを登録リスト341に登録する。   FIG. 3B is a flowchart showing the registration process (S41) executed by the MFP 30. This registration process (S41) is a process executed when the MFP 30 receives the identification information notification transmitted from the PC 10, and the computer name or the mail address included in the received identification information notification is registered in the registration list 341. Register with.

この登録処理(S41)では、まず、受信した識別情報通知に含まれるコンピュータ名が、登録リスト341に既に登録されているか否かを判断する(S42)。S42の判断が肯定される場合(S42:Yes)、この登録処理(S41)を終了する。   In this registration process (S41), first, it is determined whether or not the computer name included in the received identification information notification is already registered in the registration list 341 (S42). If the determination in S42 is affirmative (S42: Yes), this registration process (S41) is terminated.

一方、S42の判断が否定される場合(S42:No)、受信した識別情報通知に含まれるコンピュータ名を登録リスト341に追加登録すると共に、その識別情報通知にメー
ルアドレスが含まれる場合は、そのメールアドレスをコンピュータ名に対応付けて登録リスト341に追加登録し(S43)、処理を終了する。
On the other hand, if the determination in S42 is negative (S42: No), the computer name included in the received identification information notification is additionally registered in the registration list 341, and if the identification information notification includes an email address, The mail address is associated with the computer name and additionally registered in the registration list 341 (S43), and the process ends.

図3(a)を参照して説明した登録要求処理(S30)と図3(b)を参照して説明した登録処理(S41)との実行により、ドライバ142がインストールされたPC10、すなわちMFP30の制御が可能なPC10各々のコンピュータ名および取得された場合にはPC10のメールアドレスが、登録リスト341に自動的に登録される。   By executing the registration request process (S30) described with reference to FIG. 3A and the registration process (S41) described with reference to FIG. 3B, the PC 10 in which the driver 142 is installed, that is, the MFP 30 is processed. The computer name of each controllable PC 10 and the mail address of the PC 10 when it is acquired are automatically registered in the registration list 341.

図4(a)は、MFP30で実行される設定変更通知処理を示すフローチャートである。この設定変更通知処理は、MFP30に割り当てられるネットワーク設定342が変更されることを条件として実行されるものであり、MFP30のネットワーク設定342の変更を、PC10において反映させるための設定変更プログラムを作成し、PC10へ送信する処理である。   FIG. 4A is a flowchart showing a setting change notification process executed by the MFP 30. This setting change notification process is executed on condition that the network setting 342 assigned to the MFP 30 is changed. A setting change program for reflecting the change of the network setting 342 of the MFP 30 in the PC 10 is created. , A process of transmitting to the PC 10.

まず、設定変更プログラム51(図1(b)参照)を作成する(S45)。この設定変更プログラム51は、MFP30のネットワーク設定342の変更を、PC10に記憶されたドライバのネットワーク設定142aに反映させるためのプログラムである。   First, the setting change program 51 (see FIG. 1B) is created (S45). The setting change program 51 is a program for reflecting the change in the network setting 342 of the MFP 30 in the driver network setting 142 a stored in the PC 10.

次に、作成した設定変更プログラム51をメール52に添付し、登録リスト341に登録されたメールアドレスの各々に対し送信する(S46)。すなわち、登録リスト341にメールアドレスが登録された全てのPC10に対し、設定変更プログラム51が送信される。   Next, the created setting change program 51 is attached to the mail 52 and transmitted to each of the mail addresses registered in the registration list 341 (S46). That is, the setting change program 51 is transmitted to all the PCs 10 whose mail addresses are registered in the registration list 341.

次に、登録リスト341にメールアドレスが登録されていないPC、すなわちコンピュータ名のみが登録されているPC10に対して設定変更通知を送信し(S47)、処理を終了する。なお、設定変更通知を受信したPC10の処理については、図4(b)を参照して後述する。   Next, a setting change notification is transmitted to a PC whose e-mail address is not registered in the registration list 341, that is, the PC 10 in which only the computer name is registered (S47), and the process ends. The processing of the PC 10 that has received the setting change notification will be described later with reference to FIG.

PC10のユーザまたはネットワーク管理者は、PC10においてメール52を受信した場合、そのメール52に添付されている設定変更プログラム51を実行するという簡単な操作で、MFP30のネットワーク設定342の変更に追随し、PC10に記憶されているドライバのネットワーク設定142aを変更することができる。   When the user of the PC 10 or the network administrator receives the mail 52 at the PC 10, the user can follow the change of the network setting 342 of the MFP 30 with a simple operation of executing the setting change program 51 attached to the mail 52. The network setting 142a of the driver stored in the PC 10 can be changed.

さらに、設定変更通知処理(S44)によれば、登録リスト341にメールアドレスが登録されているPC10に対しては、設定変更プログラム51が添付されたメール52が送信されるので、電源がオフされている、オフライン状態にあるなど、PC10が一時的に通信不可能な状態にある場合であっても、設定変更プログラム51を確実に受信させることができる。   Furthermore, according to the setting change notification process (S44), since the mail 52 with the setting change program 51 attached is transmitted to the PC 10 whose mail address is registered in the registration list 341, the power is turned off. Even if the PC 10 is temporarily in an incommunicable state, such as in an offline state, the setting change program 51 can be reliably received.

次に、設定変更通知を受信したPC10で実行される処理について、図4(b)を参照して説明する。   Next, processing executed by the PC 10 that has received the setting change notification will be described with reference to FIG.

図4(b)は、PC10で実行される設定変更処理(S48)を示すフローチャートである。この設定変更処理(S48)は、常駐アプリケーション143に従って実行される。常駐アプリケーション143は、MFP30とPC10との間の通信を常に監視している。そして、図4(b)に示すように、PC10が、MFP30から送信される設定変更通知を受け取ると(S49)、その設定変更通知により通知されたMFP30の変更後のネットワーク設定342に従って、PC10に記憶されるドライバのネットワーク設定142aを変更する(S50)。   FIG. 4B is a flowchart showing the setting change process (S48) executed by the PC 10. This setting change process (S48) is executed according to the resident application 143. The resident application 143 constantly monitors communication between the MFP 30 and the PC 10. Then, as shown in FIG. 4B, when the PC 10 receives the setting change notification transmitted from the MFP 30 (S49), the PC 10 sends to the PC 10 according to the network setting 342 after the change of the MFP 30 notified by the setting change notification. The stored driver network setting 142a is changed (S50).

設定変更処理(S48)によれば、登録リスト341にメールアドレスが登録されていないPC10においても、ドライバのネットワーク設定142aが自動的に変更され、ユーザやネットワーク管理者の作業負担が軽減される。   According to the setting change process (S48), even in the PC 10 whose mail address is not registered in the registration list 341, the driver network setting 142a is automatically changed, and the work load on the user and the network administrator is reduced.

図5(a)は、PC10で実行される解除要求処理(S51)を示すフローチャートである。この解除要求処理(S51)は、PC10において、ドライバ142のアンインストール指示がユーザ等から入力されることを条件として、登録リスト341に登録された自機のコンピュータ名およびメールアドレスの登録解除を要求する処理である。この解除要求処理(S51)は、常駐アプリケーション143に従って実行されるものとして説明するが、アンインストールを実行するためのアンインストーラなど、他のプログラムに従って実行されても良い。   FIG. 5A is a flowchart showing the release request process (S51) executed by the PC 10. This cancellation request process (S51) requests the PC 10 to cancel the registration of its own computer name and mail address registered in the registration list 341 on the condition that an instruction to uninstall the driver 142 is input from the user or the like. It is processing to do. The cancellation request process (S51) is described as being executed according to the resident application 143, but may be executed according to another program such as an uninstaller for executing uninstallation.

まず、MFP登録データメモリ144に記憶されたコンピュータ名を取得する(S52)。次に、コンピュータ名を含む登録解除命令を、MFP30へ送信し(S53)、処理を終了する。   First, the computer name stored in the MFP registration data memory 144 is acquired (S52). Next, a registration cancellation command including the computer name is transmitted to the MFP 30 (S53), and the process ends.

図5(b)は、MFP30が実行する解除処理(S55)を示すフローチャートである。この解除処理(S55)は、MFP30が上記登録解除命令をPC10から受信した場合に実行される処理であって、PC10のコンピュータ名と、(登録されている場合には)メールアドレスとの登録を解除する処理である。   FIG. 5B is a flowchart showing the release process (S55) executed by the MFP 30. This cancellation process (S55) is a process executed when the MFP 30 receives the registration cancellation command from the PC 10, and registers the computer name of the PC 10 and the mail address (if registered). It is a process to cancel.

解除処理(S55)では、まず、受信した登録解除命令に含まれるコンピュータ名が、登録リスト341に登録されているか否かを判断する(S56)。S56の判断が否定される場合(S56:No)、処理を終了する。   In the cancellation process (S55), first, it is determined whether or not the computer name included in the received registration cancellation command is registered in the registration list 341 (S56). If the determination in S56 is negative (S56: No), the process ends.

一方、S56の判断が肯定される場合(S56:Yes)、登録解除命令に含まれるコンピュータ名を登録リスト341から削除すると共に、そのコンピュータ名に対応するメールアドレスが共に登録されている場合には、そのメールアドレスを削除し(S57)、処理を終了する。   On the other hand, if the determination in S56 is affirmative (S56: Yes), the computer name included in the deregistration command is deleted from the registration list 341, and the e-mail address corresponding to the computer name is registered together. The mail address is deleted (S57), and the process is terminated.

図5に示す解除要求処理(S51)および解除処理(S55)によれば、あるPC10においてドライバ142がアンインストールされると、そのPC10のコンピュータ名とメールアドレスとが登録リスト341から削除されるので、ドライバ142がアンインストールされたPC10、すなわち、今後、MFP30との間で通信を行う可能性が極めて低いPC10に対しては、不要な設定変更プログラム51や設定変更通知が送信されない。   According to the release request process (S51) and the release process (S55) shown in FIG. 5, when the driver 142 is uninstalled in a certain PC 10, the computer name and mail address of the PC 10 are deleted from the registration list 341. The unnecessary setting change program 51 and setting change notification are not transmitted to the PC 10 from which the driver 142 has been uninstalled, that is, the PC 10 that is extremely unlikely to communicate with the MFP 30 in the future.

なお、図5(a)を参照して説明した解除要求処理(S51)では、登録解除命令にはコンピュータ名を含み、メールアドレスを含まないものとして説明したが、登録解除命令が、MFP登録データメモリ144に記憶されたメールアドレスを含むものであっても良い。その場合、解除処理(図5(b)参照)におけるS56の処理においては、登録解除命令に含まれるメールアドレスと、登録リスト341に記憶されたメールアドレスとを照合し、登録解除命令に含まれるメールアドレスと一致するメールアドレス及びそれに対応するコンピュータ名を登録リスト341から削除するように構成しても良い。また、登録解除命令に含まれるコンピュータ名およびメールアドレスの組み合わせと完全に一致する組み合わせが、登録リスト341に登録されている場合に、そのコンピュータ名とメールアドレスとを登録リスト341から削除するように構成しても良い。   In the cancellation request process (S51) described with reference to FIG. 5A, it has been described that the registration cancellation command includes the computer name and does not include the mail address. The mail address stored in the memory 144 may be included. In that case, in the process of S56 in the cancellation process (see FIG. 5B), the mail address included in the registration cancellation command and the mail address stored in the registration list 341 are collated and included in the registration cancellation command. A mail address that matches the mail address and the computer name corresponding to the mail address may be deleted from the registration list 341. Further, when a combination that completely matches the combination of the computer name and the mail address included in the deregistration instruction is registered in the registration list 341, the computer name and the mail address are deleted from the registration list 341. It may be configured.

図6は、PC10で実行されるメールアドレス監視処理(S60)を示すフローチャートである。このメールアドレス監視処理(S60)は、自機が使用するメールアドレスを
監視し、メールアドレスの変更が検知されることを条件として、その変更後のメールアドレスをMFP30に通知するための処理である。本実施形態では、メールアドレス監視処理(S60)は、常駐アプリケーション143(図2参照)によって実行される処理であり、PC10の電源が投入されると実行されるものとして説明するが、所定時間毎に定期的に実行されても良い。
FIG. 6 is a flowchart showing the mail address monitoring process (S60) executed by the PC 10. This e-mail address monitoring process (S60) is a process for monitoring the e-mail address used by the own device and notifying the MFP 30 of the changed e-mail address on condition that the e-mail address change is detected. . In the present embodiment, the mail address monitoring process (S60) is a process executed by the resident application 143 (see FIG. 2), and is described as being executed when the power of the PC 10 is turned on. It may be performed regularly.

まず、MFP30の登録リスト341(図2参照)に登録されたメールアドレス、すなわち、MFP登録データメモリ144(図2参照)に記憶されたメールアドレスを取得する(S61)。次に、現時点において、PC10で用いられるメールアドレスを取得する(S62)。このメールアドレスは、OSまたはメールソフトから取得することができる。   First, the mail address registered in the registration list 341 (see FIG. 2) of the MFP 30, that is, the mail address stored in the MFP registration data memory 144 (see FIG. 2) is acquired (S61). Next, the e-mail address used in the PC 10 is acquired at the present time (S62). This mail address can be acquired from the OS or mail software.

次に、S61の処理で取得したメールアドレスと、S62の処理で取得したメールアドレスとが同一か否かを判断する(S63)。S63の判断が肯定される場合(S63:Yes)、すなわち、MFP30の登録リスト341に登録されているメールアドレスと、現時点においてPC10で用いるメールアドレスとが一致する場合、S62に戻り処理を繰り返す。   Next, it is determined whether or not the mail address acquired in the process of S61 is the same as the mail address acquired in the process of S62 (S63). If the determination in S63 is affirmative (S63: Yes), that is, if the e-mail address registered in the registration list 341 of the MFP 30 matches the e-mail address currently used in the PC 10, the process returns to S62 and is repeated.

一方、S63の判断が否定される場合(S63:No)、すなわち、PC10において使用されるメールアドレスの変更が検知された場合、MFP30へ登録変更通知を送信する(S64)。この登録変更通知は、PC10で用いられるメールアドレスの変更をMFP30へ通知することにより、MFP30の登録リスト341に登録されているメールアドレスを最新のメールアドレスに更新させるための通知であり、S62の処理で取得された最新のメールアドレスを含む。   On the other hand, if the determination in S63 is negative (S63: No), that is, if a change in the mail address used in the PC 10 is detected, a registration change notification is transmitted to the MFP 30 (S64). This registration change notification is a notification for updating the mail address registered in the registration list 341 of the MFP 30 to the latest mail address by notifying the MFP 30 of the change of the mail address used in the PC 10. Contains the latest email address obtained in the process.

次に、S62の処理で取得された最新のメールアドレスで、MFP登録データメモリ144(図2参照)に記憶されたメールアドレスを書き換える(S65)。そして、S61の処理に戻る。   Next, the mail address stored in the MFP registration data memory 144 (see FIG. 2) is rewritten with the latest mail address acquired in the process of S62 (S65). Then, the process returns to S61.

メールアドレス監視処理(S60)によれば、PC10で使用されるメールアドレスが変更されると、その変更がMFP30へ通知される。なお、詳細な説明は省略するが、MFP30では、受信した登録変更通知に含まれる最新のメールアドレスで、登録リスト341に登録されていた古いメールアドレスを更新する。よって、ドライバ142のインストール後、使用するメールアドレスが変更されたPC10についても、設定変更プログラム51を確実に受信させることができる。   According to the mail address monitoring process (S60), when the mail address used in the PC 10 is changed, the change is notified to the MFP 30. Although detailed description is omitted, the MFP 30 updates the old mail address registered in the registration list 341 with the latest mail address included in the received registration change notification. Therefore, the setting change program 51 can be reliably received even for the PC 10 whose e-mail address to be used is changed after the driver 142 is installed.

図7は、本発明の一実施態様である第2実施形態の情報処理システム200の電気的構成を示すブロック図であり、図2に相当する図である。なお、この第2実施形態において、上記した第1実施形態と同一の部分には同一の符号を付して、その説明を省略する。   FIG. 7 is a block diagram showing an electrical configuration of the information processing system 200 according to the second embodiment, which is one embodiment of the present invention, and corresponds to FIG. In the second embodiment, the same parts as those in the first embodiment are denoted by the same reference numerals, and the description thereof is omitted.

図7に示すように、第2実施形態の情報処理システム200は、PC10のHDD14にドライバ設定変更プログラム145が格納されている点において、図2に示す第1実施形態の情報処理システム1と異なる。   As shown in FIG. 7, the information processing system 200 of the second embodiment is different from the information processing system 1 of the first embodiment shown in FIG. 2 in that a driver setting change program 145 is stored in the HDD 14 of the PC 10. .

また、図1から図6を参照して説明した第1実施形態の情報処理システム1は、MFP30のネットワーク設定の変更を、PC10におけるドライバのネットワーク設定に反映させるための設定変更プログラム51(図1(b)参照)が、メールに添付されてMFP30からPC10へ送信されていた。これに代えて、第2実施形態の情報処理システム200によれば、プログラム自体ではなく、上述のドライバ設定変更プログラム145に読み込ませるための設定変更ファイルがMFP30において作成され、メールに添付されて
MFP30からPC10へ送信される。
Also, the information processing system 1 according to the first embodiment described with reference to FIGS. 1 to 6 has a setting change program 51 (FIG. 1) for reflecting changes in the network settings of the MFP 30 in the network settings of the driver in the PC 10. (See (b)) is transmitted from the MFP 30 to the PC 10 attached to the mail. Instead, according to the information processing system 200 of the second embodiment, a setting change file to be read by the above-described driver setting change program 145 is created in the MFP 30 instead of the program itself, and is attached to the mail and attached to the MFP 30. To the PC 10.

図8は、PC10で実行される第2実施形態の登録要求処理(S30)を示すフローチャートであり、第1実施形態における図3(a)を置換するフローチャートである。この第2実施形態の登録要求処理は、PC10のコンピュータ名およびメールアドレスを含む識別情報通知をPC10からMFP30に送信する処理(S34)の次に、ドライバ設定変更プログラム145をインストールするステップ(S81)が設けられている点において、第1実施形態の登録要求処理(S30)と異なり、他は共通する。なお、S81のステップでインストールされるドライバ設定変更プログラム145は、ドライバ142等と共に、インストーラCD151に格納されているものとして説明する。   FIG. 8 is a flowchart showing the registration request process (S30) of the second embodiment executed by the PC 10, and is a flowchart replacing FIG. 3A in the first embodiment. In the registration request process according to the second embodiment, the driver setting change program 145 is installed (S81) after the process (S34) of transmitting the identification information notification including the computer name and mail address of the PC 10 from the PC 10 to the MFP 30. Is different from the registration request processing (S30) of the first embodiment in the other points. The driver setting change program 145 installed in step S81 will be described as being stored in the installer CD 151 together with the driver 142 and the like.

すなわち、第2実施形態の登録要求処理(S30)によれば、MFP30へメールアドレスが登録されたことを条件として、PC10にドライバ設定変更プログラム145がインストールされる。   That is, according to the registration request process (S30) of the second embodiment, the driver setting change program 145 is installed in the PC 10 on the condition that the mail address is registered in the MFP 30.

図9は、MFP30で実行される設定変更通知処理(S90)を示すフローチャートであり、図4(a)に相当するフローチャートである。この設定変更通知処理(S90)は、図4(a)を参照して説明した設定変更処理(S44)と同様に、MFP30に割り当てられるネットワーク設定342が変更されることを条件として実行されるものであり、MFP30のネットワーク設定342の変更を、PC10に反映させるための処理である。   FIG. 9 is a flowchart showing the setting change notification process (S90) executed in the MFP 30, and is a flowchart corresponding to FIG. This setting change notification process (S90) is executed on condition that the network setting 342 assigned to the MFP 30 is changed, similarly to the setting change process (S44) described with reference to FIG. This is a process for reflecting the change in the network setting 342 of the MFP 30 on the PC 10.

まず、設定変更ファイルを作成する(S91)。この設定変更ファイルは、MFP30のネットワーク設定342の変更を、PC10に記憶されるドライバのネットワーク設定142aに反映させるためのファイルである。   First, a setting change file is created (S91). This setting change file is a file for reflecting the change in the network setting 342 of the MFP 30 in the driver network setting 142 a stored in the PC 10.

次に、作成した設定変更ファイルをメールに添付し、登録リスト341に登録されたメールアドレスの各々に対し送信する(S92)。このようにすれば、登録リスト341にメールアドレスが登録された全てのPC10に対し、設定変更ファイルが送信される。   Next, the created setting change file is attached to the e-mail and transmitted to each e-mail address registered in the registration list 341 (S92). In this way, the setting change file is transmitted to all the PCs 10 whose mail addresses are registered in the registration list 341.

次に、登録リスト341にメールアドレスが登録されていないPC、すなわちコンピュータ名のみが登録されているPC10に対し、そのコンピュータ名を指定して、設定変更通知を送信し(S93)、処理を終了する。   Next, a setting change notification is sent to a PC whose e-mail address is not registered in the registration list 341, that is, a PC 10 in which only the computer name is registered, specifying the computer name (S93), and the process is terminated. To do.

PC10のユーザまたはネットワーク管理者は、PC10においてメールを受信し、そのメールに添付されている設定変更ファイルをドライバ設定変更プログラム145に読み込ませるという簡単な操作で、MFP30のネットワーク設定342の変更に追随し、PC10に記憶されているドライバのネットワーク設定142aを変更することができる。なお、設定変更通知を受信したPC10で実行される処理については、図4(b)を参照して説明した処理と同様であるので、ここでは説明を省略する。   A user of the PC 10 or a network administrator can follow the change of the network setting 342 of the MFP 30 by a simple operation of receiving a mail at the PC 10 and causing the driver setting change program 145 to read the setting change file attached to the mail. Then, the network setting 142a of the driver stored in the PC 10 can be changed. Note that the process executed by the PC 10 that has received the setting change notification is the same as the process described with reference to FIG.

この設定変更通知処理(S90)によれば、第1実施形態の設定変更通知処理(S44)と同様に、電源がオフされている、オフライン状態にあるなど、PC10が一時的に通信不可能な状態にある場合であっても、設定変更のためのデータ(本第2実施形態では、設定変更ファイル)を確実に受信させることができる。   According to the setting change notification process (S90), as in the setting change notification process (S44) of the first embodiment, the PC 10 is temporarily unable to communicate, such as being powered off or in an offline state. Even in the state, it is possible to reliably receive the data for setting change (in the second embodiment, the setting change file).

さらに、設定変更ファイルは、プログラムに読み込ませるための情報に過ぎず、プログラム自体ではないため、ウイルス対策ソフトウェアやメールソフトのセキュリティ機能によってブロックされ難く、確実にPC10に受信させることができる。   Furthermore, since the setting change file is only information to be read by the program and not the program itself, it is not easily blocked by the security function of antivirus software or mail software, and can be reliably received by the PC 10.

図10は、本発明の一実施態様である第3実施形態の情報処理システム300における、処理の流れを示す模式図である。第3実施形態の情報処理システム300は、第1実施形態の情報処理システム1と同様に、MFP30に割り当てられるネットワーク設定342が変更されることを条件として、設定変更プログラム51(図1参照)を作成する。   FIG. 10 is a schematic diagram showing a flow of processing in the information processing system 300 according to the third embodiment which is an embodiment of the present invention. Similar to the information processing system 1 of the first embodiment, the information processing system 300 of the third embodiment uses the setting change program 51 (see FIG. 1) on condition that the network setting 342 assigned to the MFP 30 is changed. create.

ここで、第1実施形態の情報処理システム1では、その作成した設定変更プログラム51をメール52に添付してPC10に送信していた。これに対し、図10に示すように、第3実施形態の情報処理システム300は、作成した設定変更プログラム51を、記憶装置60(保存手段の一例)に保存し、その記憶装置60に保存された設定変更プログラム51にアクセスするためのURL(指定情報の一例)をメール61に記述して、各PC10へ送信する。なお、本第3実施形態では、記憶装置60は、PC10およびMFP30からインターネットを介してアクセス可能なWebサーバであるものとして説明するが、この記憶装置60は、PC10およびMFP30からアクセス可能な記憶装置であれば良く、Webサーバに限られず、例えば、MFP30が内蔵する記憶装置であっても良い。   Here, in the information processing system 1 of the first embodiment, the created setting change program 51 is attached to the mail 52 and transmitted to the PC 10. In contrast, as illustrated in FIG. 10, the information processing system 300 according to the third embodiment stores the created setting change program 51 in the storage device 60 (an example of a storage unit) and stores the setting change program 51 in the storage device 60. A URL (an example of designation information) for accessing the setting change program 51 is described in the mail 61 and transmitted to each PC 10. In the third embodiment, the storage device 60 is described as a Web server accessible from the PC 10 and the MFP 30 via the Internet. However, the storage device 60 can be accessed from the PC 10 and the MFP 30. The storage device is not limited to the Web server, and may be a storage device built in the MFP 30, for example.

図10に示すように、PC10側では、メール61を受信し、そのメール61に記述されたURLを用いて設定変更プログラム51にアクセスすることができる。そして、その設定変更プログラム51をダウンロードして実行するという簡単な操作で、MFP30のネットワーク設定342の変更に追随して、PC10に記憶されているドライバのネットワーク設定142aを変更することができる。   As shown in FIG. 10, the PC 10 side can receive the mail 61 and access the setting change program 51 using the URL described in the mail 61. Then, the driver network setting 142 a stored in the PC 10 can be changed following the change of the network setting 342 of the MFP 30 by a simple operation of downloading and executing the setting change program 51.

この第3実施形態の情報処理システム300によれば、メール61に記述されるURLは、プログラム自体ではないため、ウイルス対策ソフトウェアやメールソフトのセキュリティ機能によってメール61がブロックされ難く、確実にPC10へ送信される。なお、この第3実施形態の情報処理システム300によれば、第1実施形態および第2実施形態と同様に、PC10にドライバ142がインストールされることを契機として、そのメールアドレスおよびコンピュータ名が登録リスト341に登録されるものであるが、その登録処理の詳細は、上述した第1実施形態の登録要求処理(図3(a)参照)、登録処理(図3(b)参照)と同様であるため、説明を省略する。   According to the information processing system 300 of the third embodiment, since the URL described in the mail 61 is not the program itself, the mail 61 is not easily blocked by the security function of the antivirus software or the mail software, and is surely sent to the PC 10. Sent. According to the information processing system 300 of the third embodiment, as in the first and second embodiments, the e-mail address and computer name are registered when the driver 142 is installed in the PC 10. Although registered in the list 341, the details of the registration process are the same as the registration request process (see FIG. 3A) and the registration process (see FIG. 3B) of the first embodiment described above. Therefore, the description is omitted.

図11は、PC10で実行される第3実施形態の設定変更通知処理(S110)を示すフローチャートであり、図4(a)に相当するフローチャートである。この設定変更通知処理(S110)は、図4(a)を参照して説明した設定変更処理(S44)と同様に、MFP30に割り当てられるネットワーク設定342が変更されることを条件として実行されるものであり、MFP30のネットワーク設定342の変更を、PC10に反映させるための処理である。   FIG. 11 is a flowchart showing the setting change notification process (S110) of the third embodiment executed by the PC 10, and is a flowchart corresponding to FIG. This setting change notification process (S110) is executed on condition that the network setting 342 assigned to the MFP 30 is changed, similarly to the setting change process (S44) described with reference to FIG. This is a process for reflecting the change in the network setting 342 of the MFP 30 on the PC 10.

まず、設定変更プログラム51を作成する(S111)。次に、作成した設定変更プログラム51を記憶装置60であるWebサーバに保存する(S112)。そして、その設定変更プログラム51にアクセスするためのURLをメール61に記述して、登録リスト341に登録されたメールアドレスの各々に対し送信する(S113)。   First, the setting change program 51 is created (S111). Next, the created setting change program 51 is stored in the Web server which is the storage device 60 (S112). Then, the URL for accessing the setting change program 51 is described in the mail 61 and transmitted to each of the mail addresses registered in the registration list 341 (S113).

次に、登録リスト341にメールアドレスが登録されていないPC、すなわちコンピュータ名のみが登録されているPC10に対し、そのコンピュータ名を指定して、設定変更通知を送信し(S114)、処理を終了する。なお、設定変更通知を受信したPC10で実行される処理については、図4(b)を参照して説明した処理と同様であるので、ここでは説明を省略する。   Next, a setting change notification is transmitted to the PC 10 whose e-mail address is not registered in the registration list 341, that is, the PC 10 in which only the computer name is registered, specifying the computer name (S114), and the process is terminated. To do. Note that the process executed by the PC 10 that has received the setting change notification is the same as the process described with reference to FIG.

この設定変更通知処理(S110)によれば、第1実施形態および第2実施形態の設定変更通知処理(S44、S90)と同様に、電源がオフされている、オフライン状態にあ
るなど、PC10が一時的に通信不可能な状態にある場合であっても、設定変更のためのデータ(本第3実施形態では、設定変更プログラム51にアクセスするためのURL)を確実に受信させることができる。
According to this setting change notification process (S110), as in the setting change notification processes (S44, S90) of the first embodiment and the second embodiment, the PC 10 is turned off or in an offline state. Even when the communication is temporarily impossible, the data for changing the setting (in the third embodiment, the URL for accessing the setting changing program 51) can be reliably received.

なお、第3実施形態の情報処理システム300においても、第2実施形態の情報処理システム200と同様に、設定変更ファイルを作成し、その設定変更ファイルを、記憶装置60に保存し、その設定変更ファイルにアクセスするためのURLをメールに記述するように構成することも可能である。   Note that, in the information processing system 300 of the third embodiment, similarly to the information processing system 200 of the second embodiment, a setting change file is created, the setting change file is stored in the storage device 60, and the setting change is performed. It is also possible to configure the URL for accessing the file to be described in the mail.

また、第2実施形態の情報処理システム200および第3実施形態の情報処理システム300の各々においても、第1実施形態の情報処理システム1と同様に、解除要求処理(S51)、解除処理(S55)、メールアドレス監視処理(S60)が実行されても良い。   Also, in each of the information processing system 200 of the second embodiment and the information processing system 300 of the third embodiment, similarly to the information processing system 1 of the first embodiment, the release request process (S51) and the release process (S55). ), A mail address monitoring process (S60) may be executed.

以上、実施形態に基づき本発明を説明したが、本発明は上述した実施形態に何ら限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲内で種々の改良変更が可能であることは容易に推察できるものである。   Although the present invention has been described based on the embodiments, the present invention is not limited to the above-described embodiments, and various improvements and modifications can be easily made without departing from the spirit of the present invention. Can be inferred.

例えば、上述した第1実施形態から第3実施形態の設定変更通知処理(図4(a)、図9、図11)は、MFP30で実行されるものとして説明したが、設定変更通知処理がPC10で実行されるように構成されても良い。すなわち、MFP30のネットワーク設定の変更を1台のPCから他のPC10へ通知するように構成されても良い。   For example, the setting change notification processing (FIG. 4A, FIG. 9, FIG. 11) of the first to third embodiments described above has been described as being executed by the MFP 30, but the setting change notification processing is performed by the PC 10. It may be configured to be executed. That is, it may be configured to notify the change of the network setting of the MFP 30 from one PC to another PC 10.

図12は、第1変形例の設定変更通知処理(S120)を示すフローチャートである。この変形例の設定変更通知処理(S120)は、第1実施形態の設定変更通知処理(図4(a))に代えて実行される処理である。   FIG. 12 is a flowchart showing the setting change notification process (S120) of the first modification. The setting change notification process (S120) of this modification is a process executed in place of the setting change notification process (FIG. 4A) of the first embodiment.

この第1変形例において、MFP30は、自機のネットワーク設定342が変更されると、その変更後のネットワーク設定を、設定変更イベントとしてPC10へ通知する。一方、PC10のOSが、MFP30からの設定変更イベントを受信すると、OSは、PC10に予めインストールされた設定変更通知用アプリケーション(図示せず)を起動する。そして、その設定変更通知用アプリケーションに従って、図12に示す変形例の設定変更通知処理(S120)を実行する。   In the first modification, when the network setting 342 of the MFP 30 is changed, the MFP 30 notifies the PC 10 of the changed network setting as a setting change event. On the other hand, when the OS of the PC 10 receives a setting change event from the MFP 30, the OS activates a setting change notification application (not shown) installed in advance on the PC 10. Then, according to the setting change notification application, the setting change notification process (S120) of the modification shown in FIG. 12 is executed.

変形例の設定変更通知処理では、まず、MFP30の登録リスト341に登録されたメールアドレスを読み込む(S121)。次に、設定変更プログラム51(図1(b)参照)を作成する(S122)。次に、作成した設定変更プログラム51をメールに添付し、S121の処理で取得したメールアドレスの各々に対し送信する(S123)。   In the setting change notification process of the modified example, first, the mail address registered in the registration list 341 of the MFP 30 is read (S121). Next, the setting change program 51 (see FIG. 1B) is created (S122). Next, the created setting change program 51 is attached to the mail and transmitted to each of the mail addresses acquired in the process of S121 (S123).

第1変形例の設定変更通知処理(S120)によれば、MFP30は、設定変更イベントをPC10へ送信することにより、PC10において設定変更通知用アプリケーションを起動させると共に、設定変更プログラムの作成および送信をPC10に行わせるので、実施形態と同様の作用効果が得られる上、MFP30の処理の負荷を軽減することができる。   According to the setting change notification process (S120) of the first modified example, the MFP 30 transmits a setting change event to the PC 10, thereby starting the setting change notification application in the PC 10, and creating and transmitting a setting change program. Since the operation is performed by the PC 10, the same operational effects as those of the embodiment can be obtained, and the processing load of the MFP 30 can be reduced.

次に第2変形例について説明する。第1実施形態から第3実施形態の設定変更通知処理(図4(a)、図9、図11)では、各PC10がLAN50に接続中であるか否かに拘わらず、メールアドレスが登録されているPC10に対してはメールを送信し、それ以外のPC10に対しては設定変更通知処理を送信していた。これに代えて、各PC10がLAN50に接続中であるか否かに応じて、送信内容を変更するように構成していても良い
Next, a second modification will be described. In the setting change notification process (FIGS. 4A, 9, and 11) of the first to third embodiments, the mail address is registered regardless of whether each PC 10 is connected to the LAN 50 or not. An e-mail is transmitted to the PC 10 being set, and a setting change notification process is transmitted to the other PCs 10. Instead of this, the transmission contents may be changed depending on whether or not each PC 10 is connected to the LAN 50.

図13(a)は、第2変形例の設定変更通知処理(S130)を示すフローチャートである。この設定変更通知処理(S130)は、設定変更通知処理(図4(a))に代えて、MFP30において実行される。この変形例の設定変更通知処理(S130)に含まれる各処理のうち、第1実施形態の設定変更通知処理(図4(a))と同一の部分については、同一の符号を付して説明を省略する。   FIG. 13A is a flowchart showing the setting change notification process (S130) of the second modification. This setting change notification process (S130) is executed in the MFP 30 instead of the setting change notification process (FIG. 4A). Of the processes included in the setting change notification process (S130) of this modified example, the same parts as those in the setting change notification process (FIG. 4A) of the first embodiment are denoted by the same reference numerals. Is omitted.

図13(a)に示すように、変形例の設定変更通知処理(S130)では、まず、LAN50に接続中のPC10を調べる(S131)。そして、登録リスト341にコンピュータ名またはメールアドレスが登録されたPC10のうち、LAN50に接続中のPC10に対しては、コンピュータ名を指定して、設定変更通知を送信する(S132)。   As shown in FIG. 13A, in the setting change notification process (S130) of the modification, first, the PC 10 connected to the LAN 50 is checked (S131). Then, among the PCs 10 whose computer names or mail addresses are registered in the registration list 341, the PC 10 connected to the LAN 50 is designated with a computer name and a setting change notification is transmitted (S132).

次に、図4(a)を参照して説明した設定変更通知処理(S44)と同様に、設定変更プログラム51(図1(b)参照)を作成し(S45)、メール52に添付して送信し(S46)、処理を終了する。   Next, a setting change program 51 (see FIG. 1B) is created (S45) and attached to the mail 52 in the same manner as the setting change notification process (S44) described with reference to FIG. Transmit (S46), and the process ends.

第2変形例の設定変更通知処理(S44)によれば、第1実施形態の設定変更通知処理(S44)と同様の効果が得られる。また、LAN50に接続中のPC10においては、ドライバ142のネットワーク設定の書き換えが自動的に行われ、ユーザやネットワーク管理者の手間をより軽減することができる。   According to the setting change notification process (S44) of the second modification, the same effect as the setting change notification process (S44) of the first embodiment can be obtained. Further, in the PC 10 connected to the LAN 50, rewriting of the network settings of the driver 142 is automatically performed, and it is possible to further reduce the labor of the user and the network administrator.

なお、図12に示す第1変形例の設定変更通知処理(S120)および図13(a)に示す第2変形例の設定変更通知処理(S130)において、設定変更プログラムを作成しメールに添付することに代えて、設定変更ファイルを作成しメールを添付することとすれば、第2実施形態の情報処理システム200に適用可能である。同様に、設定変更プログラムを作成しメールに添付することに代えて、設定変更プログラムまたは設定変更ファイルを記憶装置60に保存し、その設定変更プログラムまたは設定変更ファイルにアクセスするためのURLをメールに記述することとすれば、これら変形例の設定変更処理(S120またはS130)は、第3実施形態の情報処理システム300に適用可能である。   In the setting change notification process (S120) of the first modification shown in FIG. 12 and the setting change notification process (S130) of the second modification shown in FIG. 13A, a setting change program is created and attached to the mail. Instead, if a setting change file is created and an e-mail is attached, it can be applied to the information processing system 200 of the second embodiment. Similarly, instead of creating a setting change program and attaching it to an e-mail, the setting change program or setting change file is stored in the storage device 60, and the URL for accessing the setting change program or setting change file is sent to the e-mail. If it describes, the setting change process (S120 or S130) of these modifications is applicable to the information processing system 300 of 3rd Embodiment.

次に、第3変形例について説明する。上述した実施形態では、MFP30からPC10へ設定変更通知が送信されると、PC10では、常駐アプリケーション143により、その設定変更通知を受け取り、常駐アプリケーション143がドライバ142のネットワーク設定を変更するものとして説明した。これに代えて、PC10にインストールされたOSが、設定変更通知を受け取るように構成されていても良い。   Next, a third modification will be described. In the above-described embodiment, when the setting change notification is transmitted from the MFP 30 to the PC 10, the PC 10 receives the setting change notification by the resident application 143, and the resident application 143 changes the network setting of the driver 142. . Instead, the OS installed in the PC 10 may be configured to receive a setting change notification.

図13(b)は、第3変形例の設定変更処理(S135)を示すフローチャートである。この設定変更処理(S135)は、図4(b)を参照して説明した設定変更処理(S48)に代えて実行される処理である。そして、PC10のOSがMFP30から送信される設定変更通知を受け取ると、その設定変更通知に含まれるMFP30の変更後のネットワーク設定342に追随して、PC10に記憶されるドライバのネットワーク設定142aを変更する。   FIG. 13B is a flowchart showing the setting change process (S135) of the third modification. This setting change process (S135) is a process executed in place of the setting change process (S48) described with reference to FIG. When the OS of the PC 10 receives the setting change notification transmitted from the MFP 30, the network setting 142a of the driver stored in the PC 10 is changed following the changed network setting 342 of the MFP 30 included in the setting change notification. To do.

なお、この変形例の設定変更処理(S135)を実行するためには、ドライバのネットワーク設定142aを書き換えるためのドライバ設定変更プログラムがPC10に予めインストールされていること、および設定変更通知というイベントをOSが受け取ると、ドライバ設定変更プログラムが起動されるよう、イベント種類とドライバ設定変更プログラムの対応関係がOSに登録されていることを前提としている。   Note that in order to execute the setting change process (S135) of this modification, the event that the driver setting change program for rewriting the driver network setting 142a is installed in the PC 10 in advance and the setting change notification is issued to the OS. Is received, the correspondence between the event type and the driver setting change program is registered in the OS so that the driver setting change program is started.

まず、MFP30から送信される設定変更通知というイベントをPC10のOSが受け取ると、OSがドライバ設定変更プログラムを起動する(S136)。次に、そのドライバ設定変更プログラムが、設定変更通知に含まれる、変更後のMFP30のネットワーク設定342に従って、ドライバのネットワーク設定142aを変更する(S137)。   First, when the OS of the PC 10 receives an event of setting change notification transmitted from the MFP 30, the OS activates a driver setting changing program (S136). Next, the driver setting change program changes the driver network setting 142a in accordance with the changed network setting 342 of the MFP 30 included in the setting change notification (S137).

このようにすれば、変形例の設定変更処理(S135)によっても、実施形態で説明した設定変更処理(S48)と同様の効果が得られる。   In this way, the same effect as the setting change process (S48) described in the embodiment can be obtained by the setting change process (S135) of the modified example.

また、上述した実施形態では、登録リスト341は、MFP30に設けられるものとして説明したが、例えば、MFP30にローカル接続されたPC等、MFP30の外部に設けられた記憶媒体に登録リスト341が記憶されるものであっても良い。   In the above-described embodiment, the registration list 341 is described as being provided in the MFP 30. However, for example, the registration list 341 is stored in a storage medium provided outside the MFP 30 such as a PC locally connected to the MFP 30. It may be a thing.

また、上述した実施形態では、デバイスの一例としてMFP30を例にとって説明したが、デバイスはこれに限られるものではなく、スキャナ、コピー機、ファクシミリ装置、プリンタ、ハードディスクドライブなど、ネットワークに接続され、IPアドレスなどのネットワーク情報が対応付けられる装置、または暗号キーなどの通信に用いられるネットワーク設定が対応付けられる装置であれば良い。   In the above-described embodiment, the MFP 30 is described as an example of a device. However, the device is not limited to this, and is connected to a network such as a scanner, a copier, a facsimile machine, a printer, a hard disk drive, and the like. Any device can be used as long as it is associated with network information such as an address, or a device associated with network settings used for communication such as an encryption key.

また、上述した実施形態では、MFP30のネットワーク設定342の変更を、ドライバのネットワーク設定142aに反映させるものとして説明したが、MFP30の制御に係るアプリケーションがPC10に複数種類インストールされている場合には、その全てのアプリケーションのネットワーク設定が、MFP30のネットワーク設定の変更に追随して変更されるように構成しても良い。例えば、常駐アプリケーション143(図2参照)やドライバ設定プログラム145(図7参照)についても個別にネットワーク設定が記憶されている場合は、それらネットワーク設定も合わせて変更されるよう、設定変更プログラムまたは設定変更ファイルが作成される。   In the above-described embodiment, the change in the network setting 342 of the MFP 30 is described as being reflected in the network setting 142a of the driver. However, when a plurality of types of applications related to the control of the MFP 30 are installed in the PC 10, The network settings of all the applications may be changed in accordance with the change of the network settings of the MFP 30. For example, when the network settings are individually stored for the resident application 143 (see FIG. 2) and the driver setting program 145 (see FIG. 7), the setting change program or setting is changed so that the network settings are also changed. A change file is created.

また、上述した実施形態では、インストーラCD151を用いて、ドライバ142など各種プログラムがインストールされるものとして説明したが、ドライバ142等各種プログラムは、例えば、インターネット経由でPC10にダウンロードされ、インストールされるものであっても良い。   In the above-described embodiment, the installer CD 151 is used to explain that various programs such as the driver 142 are installed. However, the various programs such as the driver 142 are downloaded and installed on the PC 10 via the Internet, for example. It may be.

また、上述した実施形態では、インストーラ131、ドライバ142、常駐アプリケーション143、ドライバ設定変更プログラム145がそれぞれ別プログラムであるものとして説明したが、これら全て又はこれらのうち一部の組み合わせが、一体となったプログラムによって、上述した各処理が実行されるものであっても良い。   In the above-described embodiment, the installer 131, the driver 142, the resident application 143, and the driver setting change program 145 have been described as separate programs. However, all or some of these combinations are integrated. Each process described above may be executed by a program.

第1実施形態の情報処理システムの全体構成を示す模式図である。It is a mimetic diagram showing the whole information processing system composition of a 1st embodiment. 図1に示す情報処理システムの電気的構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the electric constitution of the information processing system shown in FIG. (a)は、PCで実行される登録要求処理を示すフローチャートであり、(b)は、MFPで実行される登録処理を示すフローチャートである。(A) is a flowchart showing a registration request process executed by the PC, and (b) is a flowchart showing a registration process executed by the MFP. (a)は、MFPで実行される設定変更通知処理を示すフローチャートであり、(b)は、PCで実行される設定変更処理を示すフローチャートである。(A) is a flowchart showing a setting change notification process executed by the MFP, and (b) is a flowchart showing a setting change process executed by the PC. (a)は、PCで実行される解除要求処理を示すフローチャートであり、(b)は、MFPが実行する解除処理を示すフローチャートである。(A) is a flowchart showing a release request process executed by the PC, and (b) is a flowchart showing a release process executed by the MFP. PCで実行されるメールアドレス監視処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the mail address monitoring process performed with PC. 第2実施形態の情報処理システムの電気的構成を示すブロック図であり、図2に相当する図である。It is a block diagram which shows the electric constitution of the information processing system of 2nd Embodiment, and is a figure equivalent to FIG. 第2実施形態の登録要求処理を示すフローチャートであり、図3に対応するフローチャートである。It is a flowchart which shows the registration request process of 2nd Embodiment, and is a flowchart corresponding to FIG. 第2実施形態の設定変更通知処理を示すフローチャートであり、図4(a)に相当するフローチャートである。It is a flowchart which shows the setting change notification process of 2nd Embodiment, and is a flowchart equivalent to Fig.4 (a). 第3実施形態の情報処理システムにおける、処理の流れを示す模式図である。It is a schematic diagram which shows the flow of a process in the information processing system of 3rd Embodiment. 第3実施形態の設定変更通知処理を示すフローチャートであり、図4(a)に相当するフローチャートである。It is a flowchart which shows the setting change notification process of 3rd Embodiment, and is a flowchart equivalent to Fig.4 (a). 第1変形例の設定変更通知処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the setting change notification process of a 1st modification. (a)は、第2変形例の設定変更通知処理を示すフローチャートであり、(b)は、第3変形例の設定変更処理を示すフローチャートである。(A) is a flowchart which shows the setting change notification process of a 2nd modification, (b) is a flowchart which shows the setting change process of a 3rd modification.

1,200,300 情報処理システム
10 PC(情報処理装置の一例)
30 MFP(デバイスの一例)
60 記憶装置(保存手段の一例)
131 インストーラ(情報処理プログラムの一例)
142 ドライバ(デバイスの制御に係るアプリケーションの一例)144 MFP登録データメモリ(識別情報記憶手段の一例)
341 登録リスト(登録手段の一例)
S34 追加要求手段の一例
S38 追加要求手段の一例
S43 追加手段の一例
S45,S91,S111 変更情報作成手段の一例
S46,S92 第1送信手段の一例
S51 解除要求手段の一例
S64 変更通知手段の一例
S113 第2送信手段の一例
1,200,300 Information processing system 10 PC (an example of information processing apparatus)
30 MFP (an example of a device)
60 Storage device (an example of storage means)
131 Installer (an example of information processing program)
142 Driver (an example of an application related to device control) 144 MFP registration data memory (an example of an identification information storage unit)
341 Registration list (an example of registration means)
S34 An example of addition request means S38 An example of addition request means S43 An example of addition means S45, S91, S111 An example of change information creation means S46, S92 An example of first transmission means S51 An example of release request means S64 An example of change notification means S113 Example of second transmission means

Claims (3)

ネットワーク上において自装置を識別し、ネットワーク上の通信を行うための固有情報を記憶する第1の記憶手段と、
前記ネットワーク上に存在する一のデバイスに割り当てられた一のネットワーク設定と実行可能なアプリケーションとを対応付けて記憶する第2の記憶手段と、
前記第1の記憶手段が記憶している固有情報と同一の固有情報を用いた通信によりネットワーク上の他装置から前記ネットワーク上に送信された情報を受信する受信手段と、
前記一のデバイスのネットワーク設定およびネットワーク設定が割り当てなおされたことを含む更新情報を前記受信手段が受信した場合、前記アプリケーションと対応付けて前記第2の記憶手段に記憶されている一のネットワーク設定を前記更新情報に含まれる前記一のデバイスのネットワーク設定に更新する手段である更新手段と
を備えた情報処理装置のコンピュータが読み取り実行可能な情報処理プログラムであって、
前記第1の記憶手段が記憶している固有情報と、前記第1の記憶手段が記憶している固有情報とは異なる情報であって前記自装置を識別する自装置情報と、を、前記第2の記憶手段記憶している一のネットワーク設定を用いた通信により前記ネットワーク上に送信する固有情報送信処理を実行する固有情報送信処理実行手段
前記固有情報送信処理により前記ネットワーク上に送信された固有情報および自装置情報と前記固有情報送信処理に用いられた一のネットワーク設定とを対応付けて第3の記憶手段に記憶させる第1の記憶制御手段と、
前記第3の記憶手段に固有情報が記憶された後に、前記第1の記憶手段が記憶している固有情報と前記第3の記憶手段が記憶している固有情報とを比較し、前記第1の記憶手段が記憶している固有情報と、前記第3の記憶手段が記憶している固有情報と、が異なる固有情報である場合には、前記第1の記憶手段が記憶している固有情報と前記第3の記憶手段が記憶している自装置情報とを、前記第3の記憶手段が記憶している一のネットワーク設定を用いた通信により前記ネットワーク上に送信する第2の固有情報送信処理を実行する第2の固有情報送信処理実行手段と、
前記第2の固有情報送信処理により前記ネットワーク上に送信された固有情報および自装置情報と前記第2の固有情報送信処理に用いられた一のネットワーク設定とを対応付けて第3の記憶手段に記憶させる第2の記憶制御手段、
として前記コンピュータを機能させる情報処理プログラム。
First storage means for identifying the device itself on the network and storing unique information for performing communication on the network;
Second storage means for storing one network setting assigned to one device existing on the network in association with an executable application;
Receiving means for receiving information transmitted on the network from another device on the network by communication using the same unique information as the unique information stored in the first storage means ;
One network setting stored in the second storage unit in association with the application when the reception unit receives the update information including the network setting of the one device and the reassignment of the network setting. An information processing program that can be read and executed by a computer of an information processing apparatus comprising an update unit that is a unit that updates a network setting of the one device included in the update information
The unique information stored in the first storage means and the own apparatus information that is different from the unique information stored in the first storage means and identifies the own apparatus . a unique information transmission processing execution means for executing the specific information transmission processing through communication with one network configuration in which two of the storage means is storing transmission over the network,
First storage for storing the unique information and the own device information transmitted on the network by the unique information transmission process and the one network setting used for the unique information transmission process in association with each other in the third storage unit Control means;
After the unique information is stored in the third storage means, the unique information stored in the first storage means is compared with the unique information stored in the third storage means, and the first information is stored in the first storage means. If the unique information stored in the storage means is different from the unique information stored in the third storage means, the unique information stored in the first storage means Second unique information transmission that transmits to the network by communication using one network setting stored in the third storage means and the own device information stored in the third storage means Second unique information transmission processing execution means for executing processing;
The third storage means associates the unique information and its own device information transmitted on the network by the second unique information transmission process with one network setting used for the second unique information transmission process. Second storage control means for storing,
An information processing program for causing the computer to function as:
ネットワーク上において自装置を識別し、ネットワーク上の通信を行うための固有情報を記憶する第1の記憶手段と、
前記ネットワーク上に存在する一のデバイスに割り当てられた一のネットワーク設定と実行可能なアプリケーションとを対応付けて記憶する第2の記憶手段と、
前記第1の記憶手段が記憶している固有情報と同一の固有情報を用いた通信によりネットワーク上の他装置から前記ネットワーク上に送信された情報を受信する受信手段と、
前記一のデバイスのネットワーク設定およびネットワーク設定が割り当てなおされたことを含む更新情報を前記受信手段が受信した場合、前記アプリケーションと対応付けて前記第2の記憶手段に記憶されている一のネットワーク設定を前記更新情報に含まれる前記一のデバイスのネットワーク設定に更新する手段である更新手段と、
前記第1の記憶手段が記憶している固有情報と、前記第1の記憶手段が記憶している固有情報とは異なる情報であって前記自装置を識別する自装置情報と、を、前記第2の記憶手段記憶している一のネットワーク設定を用いた通信により前記ネットワーク上に送信する固有情報送信処理を実行する固有情報送信処理実行手段
前記固有情報送信処理により前記ネットワーク上に送信された固有情報および自装置情報と前記固有情報送信処理に用いられた一のネットワーク設定とを対応付けて第3の記憶手段に記憶させる第1の記憶制御手段と、
前記第3の記憶手段に固有情報が記憶された後に、前記第1の記憶手段が記憶している固有情報と前記第3の記憶手段が記憶している固有情報とを比較し、前記第1の記憶手段が記憶している固有情報と、前記第3の記憶手段が記憶している固有情報と、が異なる固有情報である場合には、前記第1の記憶手段が記憶している固有情報と前記第3の記憶手段が記憶している自装置情報とを、前記第3の記憶手段が記憶している一のネットワーク設定を用いた通信により前記ネットワーク上に送信する第2の固有情報送信処理を実行する第2の固有情報送信処理実行手段と、
前記第2の固有情報送信処理により前記ネットワーク上に送信された固有情報および自装置情報と前記第2の固有情報送信処理に用いられた一のネットワーク設定とを対応付けて第3の記憶手段に記憶させる第2の記憶制御手段と、
を備える情報処理装置。
First storage means for identifying the device itself on the network and storing unique information for performing communication on the network;
Second storage means for storing one network setting assigned to one device existing on the network in association with an executable application;
Receiving means for receiving information transmitted on the network from another device on the network by communication using the same unique information as the unique information stored in the first storage means ;
One network setting stored in the second storage unit in association with the application when the reception unit receives the update information including the network setting of the one device and the reassignment of the network setting. Updating means for updating the network setting of the one device included in the update information;
The unique information stored in the first storage means and the own apparatus information that is different from the unique information stored in the first storage means and identifies the own apparatus . a unique information transmission processing execution means for executing the specific information transmission processing through communication with one network configuration in which two of the storage means is storing transmission over the network,
First storage for storing the unique information and the own device information transmitted on the network by the unique information transmission process and the one network setting used for the unique information transmission process in association with each other in the third storage unit Control means;
After the unique information is stored in the third storage means, the unique information stored in the first storage means is compared with the unique information stored in the third storage means, and the first information is stored in the first storage means. If the unique information stored in the storage means is different from the unique information stored in the third storage means, the unique information stored in the first storage means Second unique information transmission that transmits to the network by communication using one network setting stored in the third storage means and the own device information stored in the third storage means Second unique information transmission processing execution means for executing processing;
The third storage means associates the unique information and its own device information transmitted on the network by the second unique information transmission process with one network setting used for the second unique information transmission process. Second storage control means for storing;
An information processing apparatus comprising:
ネットワークに接続する第1の情報処理装置と、前記ネットワークに接続するデバイス、または、前記デバイスにネットワーク設定が割り当てなおされたことを検知する第2の情報処理装置とからなる情報処理システムであり、
前記第1の情報処理装置は、
コンピュータを備えており、
ネットワーク上において自装置を識別し、ネットワーク上の通信を行うための固有情報を記憶する第1の記憶手段と、
前記ネットワーク上に存在する一のデバイスに割り当てられた一のネットワーク設定と実行可能なアプリケーションとを対応付けて記憶する第2の記憶手段と、
前記第1の記憶手段が記憶している固有情報と同一の固有情報を用いた通信によりネットワーク上の他装置から前記ネットワーク上に送信された情報を受信する受信手段と、
前記一のデバイスのネットワーク設定およびネットワーク設定が割り当てなおされたことを含む更新情報を前記受信手段が受信した場合、前記アプリケーションと対応付けて前記第2の記憶手段に記憶されている一のネットワーク設定を前記更新情報に含まれる前記一のデバイスのネットワーク設定に更新する手段である更新手段と、
前記第1の記憶手段が記憶している前記固有情報と、前記第1の記憶手段が記憶している固有情報とは異なる情報であって前記自装置を識別する自装置情報と、を、前記第2の記憶手段記憶している一のネットワーク設定を用いた通信により前記ネットワーク上に送信する固有情報送信処理を実行する固有情報送信処理実行手段
前記固有情報送信処理により前記ネットワーク上に送信された固有情報および自装置情報と前記固有情報送信処理に用いられた一のネットワーク設定とを対応付けて第3の記憶手段に記憶させる第1の記憶制御手段と、
前記第3の記憶手段に固有情報が記憶された後に、前記第1の記憶手段が記憶している固有情報と前記第3の記憶手段が記憶している固有情報とを比較し、前記第1の記憶手段が記憶している固有情報と、前記第3の記憶手段が記憶している固有情報と、が異なる固有情報である場合には、前記第1の記憶手段が記憶している固有情報と前記第3の記憶手段が記憶している自装置情報とを、前記第3の記憶手段が記憶している一のネットワーク設定を用いた通信により前記ネットワーク上に送信する第2の固有情報送信処理を実行する第2の固有情報送信処理実行手段と、
前記第2の固有情報送信処理により前記ネットワーク上に送信された固有情報および自装置情報と前記第2の固有情報送信処理に用いられた一のネットワーク設定とを対応付けて第3の記憶手段に記憶させる第2の記憶制御手段と、
を備え、
前記一のデバイス、または、前記一のデバイスにネットワーク設定が割り当てなおされたことを検知する第2の情報処理装置は、
前記固有情報送信処理実行手段が、前記一のネットワーク設定を用いた通信により、前記ネットワーク上に送信した固有情報および自装置情報を取得する固有情報取得手段と、
第4の記憶手段に前記固有情報取得手段が取得した固有情報および自装置情報が記憶されていない場合に、前記固有情報取得手段が取得した固有情報および自装置情報を対応付けて前記第4の記憶手段に追加記憶させる第3の記憶制御手段と、
第4の記憶手段に前記固有情報取得手段が取得した固有情報および自装置情報が記憶されている場合に、前記第4の記憶手段に記憶されている固有情報を、前記固有情報取得手段が取得した固有情報に更新させる第4の記憶制御手段と、
前記一のデバイスにネットワーク設定が割り当てなおされた場合に、前記更新情報を前記第4の記憶手段が記憶している固有情報を用いた通信により前記ネットワーク上に送信する更新情報送信手段と、
を備える情報処理システム。
An information processing system comprising a first information processing apparatus connected to a network and a device connected to the network, or a second information processing apparatus that detects that a network setting has been reassigned to the device;
The first information processing apparatus includes:
A computer,
First storage means for identifying the device itself on the network and storing unique information for performing communication on the network;
Second storage means for storing one network setting assigned to one device existing on the network in association with an executable application;
Receiving means for receiving information transmitted on the network from another device on the network by communication using the same unique information as the unique information stored in the first storage means ;
One network setting stored in the second storage unit in association with the application when the reception unit receives the update information including the network setting of the one device and the reassignment of the network setting. Updating means for updating the network setting of the one device included in the update information;
And the unique information of the first memory means stores, and a self information identifying the own device to a different information from the unique information of the first memory means has stored, the a unique information transmission processing execution means for executing the specific information transmission process of transmitting on the network by communication using one network configuration in which the second memory means stores,
First storage for storing the unique information and the own device information transmitted on the network by the unique information transmission process and the one network setting used for the unique information transmission process in association with each other in the third storage unit Control means;
After the unique information is stored in the third storage means, the unique information stored in the first storage means is compared with the unique information stored in the third storage means, and the first information is stored in the first storage means. If the unique information stored in the storage means is different from the unique information stored in the third storage means, the unique information stored in the first storage means Second unique information transmission that transmits to the network by communication using one network setting stored in the third storage means and the own device information stored in the third storage means Second unique information transmission processing execution means for executing processing;
The third storage means associates the unique information and its own device information transmitted on the network by the second unique information transmission process with one network setting used for the second unique information transmission process. Second storage control means for storing;
With
The second information processing apparatus that detects that the network setting has been reassigned to the one device or the one device,
A unique information obtaining unit that the inherent information transmission processing executing means, the communication using the one network configuration, to obtain the unique information and the own device information transmitted on said network,
When the unique information acquired by the unique information acquisition unit and the own device information are not stored in the fourth storage unit, the unique information acquired by the unique information acquisition unit and the own device information are associated with each other. Third storage control means for additionally storing in the storage means;
When the unique information acquired by the unique information acquisition means and the own device information are stored in the fourth storage means, the unique information acquisition means acquires the unique information stored in the fourth storage means. Fourth storage control means for updating to the unique information,
Update information transmitting means for transmitting the update information to the network by communication using the unique information stored in the fourth storage means when the network setting is reassigned to the one device;
An information processing system comprising:
JP2010099204A 2010-04-22 2010-04-22 Information processing program, information processing apparatus, and information processing system Expired - Fee Related JP4962595B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010099204A JP4962595B2 (en) 2010-04-22 2010-04-22 Information processing program, information processing apparatus, and information processing system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010099204A JP4962595B2 (en) 2010-04-22 2010-04-22 Information processing program, information processing apparatus, and information processing system

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007296614A Division JP4497195B2 (en) 2007-11-15 2007-11-15 Information processing system and device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010218566A JP2010218566A (en) 2010-09-30
JP4962595B2 true JP4962595B2 (en) 2012-06-27

Family

ID=42977264

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010099204A Expired - Fee Related JP4962595B2 (en) 2010-04-22 2010-04-22 Information processing program, information processing apparatus, and information processing system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4962595B2 (en)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5847528B2 (en) * 2011-10-13 2016-01-27 キヤノン株式会社 Image forming apparatus, image forming apparatus control method, and program
JP6576071B2 (en) * 2015-03-27 2019-09-18 キヤノン株式会社 Information processing apparatus, server client system, information processing apparatus control method, and program

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001338208A (en) * 2000-05-25 2001-12-07 Ramuzu:Kk Wedding ceremony service system using internet
JP3740403B2 (en) * 2000-10-23 2006-02-01 キヤノン株式会社 Printing system, printing control apparatus, information processing method, control program
JP2004074458A (en) * 2002-08-12 2004-03-11 Fujitsu Ltd Network printer, client terminal and recording medium for network communication system
JP2004192234A (en) * 2002-12-10 2004-07-08 Canon Inc User support system in printer
JP2004280212A (en) * 2003-03-13 2004-10-07 Oki Data Corp Processor to be connected to network, setting method for processor, and network processing system
JP2006039602A (en) * 2004-07-22 2006-02-09 Minoru Hibiya Contact system

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010218566A (en) 2010-09-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4497195B2 (en) Information processing system and device
JP7069672B2 (en) Application update method and program
KR101370349B1 (en) Server connected to image forming apparatus and client, image forming system, and remote installing method for driver thereof
US10298697B2 (en) Device management system and information processing apparatus, configured to obtain data from static server when data cannot be obtained from dynamic server
KR20110062937A (en) Server connected to image forming apparatus and client, client, and remote installing method for driver thereof
US20150378649A1 (en) Device installation information distributing apparatus and device installation information distributing method
US8860980B2 (en) Administrator terminal connected to image forming apparatus and client, image forming system including the same, and remote installing method for driver thereof
JP6882060B2 (en) Information processing device, driver installation method and program
US20110010719A1 (en) Electronic device, information processing method, and storage medium
JP5396847B2 (en) Printing apparatus and control method thereof
KR101541174B1 (en) Host apparatus connected to image forming apparatus and information management method thereof
JP2011159232A (en) Image processing device, consumables ordering method and consumables ordering program
JP2008165654A (en) Information processor, image forming device, driver update method, storage medium, and program
JP4962595B2 (en) Information processing program, information processing apparatus, and information processing system
JP5793872B2 (en) Image forming apparatus, program management method, program management program, and recording medium
JP5016475B2 (en) COMMUNICATION DEVICE, CONTROL METHOD, PROGRAM, AND RECORDING MEDIUM
JP4967936B2 (en) Printer system, printer apparatus, and program
JP4749203B2 (en) Image forming system, image forming apparatus, image forming method, and program
JP6354383B2 (en) Device introduction information distribution apparatus, device introduction information distribution program and system
JP6995516B2 (en) Information processing equipment, installer
JP6786967B2 (en) Information processing equipment and programs
JP4378338B2 (en) Information processing apparatus, device setting method, storage medium, and program
JP6916464B2 (en) Printer driver program for server
JP2007052740A (en) Management method of network equipment, system, program, and storage medium
JP2007065707A (en) Server device, data processor, data processing system, network setting method, storage medium storing computer-readable program, and program

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111124

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111129

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120117

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20120228

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20120312

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4962595

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150406

Year of fee payment: 3

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees