JP2006112990A - 小口径配管の半割方法及び装置 - Google Patents

小口径配管の半割方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006112990A
JP2006112990A JP2004302523A JP2004302523A JP2006112990A JP 2006112990 A JP2006112990 A JP 2006112990A JP 2004302523 A JP2004302523 A JP 2004302523A JP 2004302523 A JP2004302523 A JP 2004302523A JP 2006112990 A JP2006112990 A JP 2006112990A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
small
pipe
machine
flat tube
feeding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004302523A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4509732B2 (ja
Inventor
Miyuki Takahashi
幸 高橋
Masayoshi Ogura
眞宜 小倉
Hiroshi Saito
浩 斎藤
Hiroshi Fukuda
福田  寛
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
UNION SEIKI KK
Atox Co Ltd
Original Assignee
UNION SEIKI KK
Atox Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by UNION SEIKI KK, Atox Co Ltd filed Critical UNION SEIKI KK
Priority to JP2004302523A priority Critical patent/JP4509732B2/ja
Publication of JP2006112990A publication Critical patent/JP2006112990A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4509732B2 publication Critical patent/JP4509732B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Shearing Machines (AREA)

Abstract

【課題】 同一の工程内で小口系配管のプレス加工と長手方向両側端部の剪断加工の両方を行うことで、小口径配管を2枚の板状体に半割することができ、配管に付着した汚染の除去及び汚染のサーベイのために新たに配管を板状加工する必要がないようにすること、
また、小口径配管をプレスで板状体にすることで、これまで半割できなかった曲がった管やU字管の半割もできるようにすること、これらを可能とする方法及びこの方法を実施する装置を提供する。
【解決手段】 小口径配管を半自動送りし、プレス機で偏平管とする工程と、
プレス後の偏平管の長手方向両側端部をシャーリング機で切断して上下2枚の板状体4と側部切断片5とに分離する工程とで原子力発電所で使用された小口径配管1の半割方法は構成されている。
【選択図】 図1

Description

原子力発電所で使用されたSUS製の熱交換用細管等の小口径配管を除却する際、小口径配管内に放射性物質の付着がないことを確認する必要がある。小口径配管は管の内径が小さいためサーベイメータ等でそのまま管内の汚染を測定することは困難である。
本発明は、配管径34〜10mm程度の小口径配管の内面をサーベイメータ等の放射線測定器で検認し易くするための小口径配管の半割方法及びこの半割方法を実施する装置に関するものである。
小口径配管の半割方法として次の(1)〜(4)のような方法がしられている。
(1)多段式回転刃による管材縦割り切断装置(特許文献1参照。);この装置は油圧シリンダを用いて管材を切断部へ押し出し、回転刃により管を縦割りに切断する装置である。このため、油圧シリンダの長さに合わせてあらかじめ一定の長さに配管を切断する必要がある。また、真直ぐな配管のみで曲がった配管の縦割りはできないという問題があった。
(2)移動可能な台車にバンドソーを設置した管材または板材の縦割り切断装置(特許文献2参照。);この装置も切断する管材はあらかじめ一定の長さに切断しておく必要があること、また、曲がった配管の縦割りはできないという問題があった。
(3)管の内部に芯金を挿入して円形鋸刃で切断する装置(特許文献3参照。);この装置は、芯金の大きさを調整することで、径の小さい管も切断できるようになっているが、あまり小さな径の配管には適用できない。また管の長さは芯金より短い長さに切断しておく必要があり、完全に半割するためには、芯金を180°旋回させて鋸刃の通り溝を上下逆にした後、円形鋸刃を一往復させる必要がある。また、曲がった配管の縦割りはできない。
(4)上記(1)〜(3)までの技術で問題点となっていた切断する管材をあらかじめ一定の長さに切断する手順を省略でき、長さも径も任意の配管を送りながら円盤状チップソーで切断する装置(特許文献4参照。)もあるが、これは曲がった配管の縦割りに適用できない。
以上(1)〜(4)の配管半割装置は半割した配管は、半円形状のままであるため、半割後の除染作業及び放射性物質付着の有無を測定する際には、さらにプレス機等で板状に押圧する後工程が必要となる。
実開平4−92718号公報 実開平1−60820号公報 特開平10−309623号公報 特願2003−170702号公報
従来の方法では、比較的真っ直ぐな管でないと長尺のまま半割にすることは困難であった。また、半割後の配管の表面に付着した汚染除去及び汚染のサーベイのため、半割後の配管を板状にする後工程が必要とされる場合があった。
本発明は、同一の工程内で小口系配管のプレス加工と長手方向両側端の剪断加工の両方を行うことで、小口径配管を2枚の板状体に半割することができ、配管に付着した汚染の除去及び汚染のサーベイのために新たに配管を板状加工する必要がないようにすること、
また、小口径配管をプレスで板状体にすることで、これまで半割できなかった曲がった管やU字管の半割もできるようにすること、これらを可能とする方法及びこの方法を実施する装置を提供することを課題とする。
小口径配管を半自動送りし、プレス機で偏平管とする工程と、
プレス後の偏平管の長手方向両側部をシャーリング機で切断して2枚の板状体と側部切断片とに分離する工程とで原子力発電所で使用された小口径配管の半割方法は構成されている。
また上記方法を実施する装置は、小口径配管を偏平管とするプレス機と、偏平管の長手方向両側部を剪断するシャーリング機とからなり、
前記小口径配管を偏平管とするプレス機は、プレス上部金型とプレス下部金型を備え、これら上部と下部金型との間に小口径配管を送り込む小口径配管送入ガイド及び小口径配管送入機と、プレス後の偏平管を送り出す偏平管送出ガイド及び偏平管送出機とからなり、
前記プレス後の偏平管の長手方向両側部を切断するシャーリング機は、2枚のシャー刃を備えたシャー上部金型とシャー下部金型を備え、これら上部と下部金型の間にプレス後の偏平管を送り込む偏平管送入ガイド及び偏平管送入機と、偏平管の長手方向両側端部を切断し側端部切断片を除去した上下2枚の板状体を送り出す板状体送り出ガイド及び板状体送り出し機とからなっている。
小口径配管を半自動送りしながらプレス機でまず偏平管とし、プレス後の偏平管の長手方向両側端部をシャーリング機で切断して上下2枚の板状体とするので、配管を半割りした後の除染作業及び放射線付着物の除去検査が非常に容易化された。
又、半自動送りしながら同一の工程内で長手方向両側端部を切断をすることで、直管は勿論、曲がった小口径配管でも板状体として二つ割りすることができるようになり、除染作業やサーベイ作業がきわめて容易になった。
図1を参照して半割工法の概要について説明する。
原子炉で使用された小口径配管1はプレス機(図2,図3)でプレスされて、偏平管2とされる。
次にプレス後の偏平管2はシャーリング機(図4,図5)で長手方向両側端部を切断除去され(図1符号3参照)、上下2枚の板状体4,4と切断された側端部切断片5,5とに分離される。
さて、上記半割方法を実施するプレス機Aは、プレス上部金型6とプレス下部金型7(図3)と、小口径配管送入機8及び小口径配管送入ガイド9と、プレス後の偏平管送出機10とプレス後の偏平管送出ガイド11とからなっている。そして小口径配管1を小口径配管送入ガイド9にセットし、小口径配管送入機8で送り込み、プレス下部金型7の上に小口径配管1をのせる。小口径配管1の送りはプレス機Aの動きに合わせ半自動でなされる。プレスされて偏平となった小口径配管1はプレス後の偏平管送出機10で前記小口径配管送入機8と同様にプレス機Aの動きに合わせ、プレス後の偏平管2を半自動でプレス後偏平管送出ガイド11に向って送り出す。
次に前記プレス機Aで板状にプレスされた偏平管2を、シャーリング機B(図4)で長手方向両側端を剪断し、上下2枚の板状体4にする。このシャーリング機Bは、シャー金型12、偏平管送入機13、偏平管送入ガイド14、板状体送出機15、板状体送出ガイド16とで構成される。シャーリング機Bもプレス機A同様、プレス機の動きに合わせ半自動で偏平管2を偏平管送入機13及び偏平管送出機15によって、シャー金型12に向って偏平管2を送り込む。
シャー金型12(図5)は、シャー上金型17とシャー下金型18で構成され、シャー上金型17にはシャー刃20が取り付けられている。プレス後の偏平管2はプレス後偏平管挿入口19からシャー金型12内に挿入され、シャー上部金型17を上部金型支えばね21に抗してシャー下部金型18に向って圧し込み、偏平管2の長手方向両側端部をシャー刃20で剪断し(図1符号3)、2枚の上下板状体4と側端部切断片5に分離する。側端部切断片5は図4に示す如く、シャーリング機の下部に落下し除去する。
なお、プレス機Aとシャーリング機Bはシリーズに設置するのが好ましいが、設置場所の問題等で、別々に設置し、バッチ作業で作業することも勿論可能である。
小口径配管の半割方法概念図。 プレス機の詳細図。 プレス金型の斜視図。 シャーリング機の詳細図。 シャーリング金型の斜視図。
符号の説明
A プレス機 B シャーリング機
1 小口径配管 2 プレス後の偏平管
3 長手方向両側端部の切断位置 4 (分離された)板状体
5 側端部切断片 6 プレス上部金型
7 プレス下部金型 8 小口径配管送入機
9 小口径配管送入ガイド 10 プレス後の偏平管送出機
11 プレス後の偏平管送出ガイド 12 シャー金型
13 偏平管送入機 14 偏平管送入ガイド
15 板状体送出機 16 板状体送出ガイド
17 シャー上部金型 18 シャー下部金型
19 プレス後偏平管挿入口 20 シャー刃
21 上部金型支えばね

Claims (2)

  1. 小口径配管を半自動送りし、プレス機で偏平管とする工程と、
    プレス後の偏平管の長手方向両側部をシャーリング機で切断して2枚の板状体と側部切断片とに分離する工程とからなる
    原子力発電所で使用された小口径配管の半割方法。
  2. 小口径配管を偏平管とするプレス機と、偏平管の長手方向両側部を剪断するシャーリング機とからなり、
    前記小口径配管を偏平管とするプレス機は、プレス上部金型とプレス下部金型を備え、これら上部と下部金型との間に小口径配管を送り込む小口径配管送入ガイド及び小口径配管送入機と、プレス後の偏平管を送り出す偏平管送出ガイド及び偏平管送出機とからなり、
    前記プレス後の偏平管の長手方向両側部を切断するシャーリング機は、2枚のシャー刃を備えたシャー上部金型とシャー下部金型を備え、これら上部と下部金型の間にプレス後の偏平管を送り込む偏平管送入ガイド及び偏平管送入機と、偏平管の長手方向両側端部を切断し側端部切断片を除去した上下2枚の板状体を送り出す板状体送り出ガイド及び板状体送り出し機とからなることを特徴とする原子力発電所で使用された小口径配管の半割装置。
JP2004302523A 2004-10-18 2004-10-18 小口径配管の半割方法及び装置 Expired - Fee Related JP4509732B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004302523A JP4509732B2 (ja) 2004-10-18 2004-10-18 小口径配管の半割方法及び装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004302523A JP4509732B2 (ja) 2004-10-18 2004-10-18 小口径配管の半割方法及び装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006112990A true JP2006112990A (ja) 2006-04-27
JP4509732B2 JP4509732B2 (ja) 2010-07-21

Family

ID=36381606

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004302523A Expired - Fee Related JP4509732B2 (ja) 2004-10-18 2004-10-18 小口径配管の半割方法及び装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4509732B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007085796A (ja) * 2005-09-20 2007-04-05 Able:Kk 管の汚染状態測定方法、除染方法、汚染状態測定および除染方法、並びに再資源化方法
JP2018118349A (ja) * 2017-01-26 2018-08-02 若狭原子力技術シニアコンサルティング株式会社 小口径配管軸方向縦割り切断装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0651098A (ja) * 1992-02-13 1994-02-25 Atlantic Group Inc 放射能汚染された熱交換チューブの処理方法
JPH11514588A (ja) * 1995-11-07 1999-12-14 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト 放射能汚染蒸気発生器の廃棄処理方法および装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0651098A (ja) * 1992-02-13 1994-02-25 Atlantic Group Inc 放射能汚染された熱交換チューブの処理方法
JPH11514588A (ja) * 1995-11-07 1999-12-14 シーメンス アクチエンゲゼルシヤフト 放射能汚染蒸気発生器の廃棄処理方法および装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007085796A (ja) * 2005-09-20 2007-04-05 Able:Kk 管の汚染状態測定方法、除染方法、汚染状態測定および除染方法、並びに再資源化方法
JP4549269B2 (ja) * 2005-09-20 2010-09-22 株式会社 エイブル 管の再資源化方法
JP2018118349A (ja) * 2017-01-26 2018-08-02 若狭原子力技術シニアコンサルティング株式会社 小口径配管軸方向縦割り切断装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP4509732B2 (ja) 2010-07-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101779663B1 (ko) 각관 타공기
CN105499446A (zh) 全自动钢筋下料的方法及其下料装置和生产线装置
CN204565265U (zh) 一种不锈钢管自动切割装置
JP4795917B2 (ja) ヘアピン管材の曲げ加工方法及び曲げ加工装置
CN103909166A (zh) 用于在圆管曲面上冲孔的夹紧装置
CN106514265A (zh) 下料多工位眼镜管一体成型机
JP4771143B2 (ja) パイプ半割り切断装置
CN104525649A (zh) 一种自动送料弯管机
JPH0651098A (ja) 放射能汚染された熱交換チューブの処理方法
JP2006112990A (ja) 小口径配管の半割方法及び装置
JP4549269B2 (ja) 管の再資源化方法
CN104197767B (zh) 一种翅片管组制造方法和专用焊机
CN212760620U (zh) 一种钢管冲孔装置
EP1451522A4 (en) METHOD AND APPARATUS FOR UNIVERSAL CUTTING OF CONDUITS BY MEANS OF A JIG
JP6446701B1 (ja) 小口径管材連続縦割り装置
JP6471289B2 (ja) 小口径配管軸方向縦割り切断装置
JP5646972B2 (ja) 原子力発電所等で使用された管の引裂き装置及び引裂き方法
CN102729046A (zh) 空调冷凝器和蒸发器自动化生产系统及方法
CN206882904U (zh) 辊式冷轧成型机c型板断面两端半切口装置
RU161980U1 (ru) Устройство для непрерывной поперечной перфорации труб
RU2595163C2 (ru) Резцовая головка для удаления внутреннего грата в электросварных трубах
CN108067675A (zh) 提高效率的原材料加工装置
CN208866285U (zh) 一种铜排加工设备
CN114799245B (zh) 细长孔缺口加工刀具及加工方法
CN208019771U (zh) 一种金属支架切断装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071016

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20071016

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090909

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090929

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20091116

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091130

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20091116

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100420

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100428

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130514

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 4509732

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140514

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees