JP2006109142A - Image processing device and method therefor, and recording medium - Google Patents

Image processing device and method therefor, and recording medium Download PDF

Info

Publication number
JP2006109142A
JP2006109142A JP2004293731A JP2004293731A JP2006109142A JP 2006109142 A JP2006109142 A JP 2006109142A JP 2004293731 A JP2004293731 A JP 2004293731A JP 2004293731 A JP2004293731 A JP 2004293731A JP 2006109142 A JP2006109142 A JP 2006109142A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
editing
stored
information
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2004293731A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Toyohiko Ushiku
豊彦 牛久
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2004293731A priority Critical patent/JP2006109142A/en
Publication of JP2006109142A publication Critical patent/JP2006109142A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an image processing device for performing image processing without spoiling a manuscript by a simple method. <P>SOLUTION: The image processing device includes an image reading means for reading the image of a manuscript, an image storing means for storing image information, and a printing means for printing the image information on a sheet of paper. The image processing device is provided with memory image recognizing means for recognizing to which stored image information the image information, which was read after the stored image information was added as a postscript on a printed sheet of paper, is added as a postscript; an edition instruction recognizing means for separating the added edition instruction information from the image information before the edition instruction by using the read-out added image information, and recognizing the region as an object of the edition instruction and what edition is required thereon by the instruction; and an image edition means for performing the edition, in which the image data located in the recognized regional information is recognized, on the image information stored in the recognized storing means. <P>COPYRIGHT: (C)2006,JPO&NCIPI

Description

本発明は、デジタル複写機等において行われる画像処理に関し、特に画像処理装置及び画像処理方式及び記憶媒体に関するものである。   The present invention relates to image processing performed in a digital copying machine or the like, and more particularly to an image processing apparatus, an image processing system, and a storage medium.

従来から、デジタル複写機等において、スキャナなどの入力装置によって入力された画像を編集して印刷する方法がいくつか提案されている。   Conventionally, several methods for editing and printing an image input by an input device such as a scanner in a digital copying machine or the like have been proposed.

原稿に編集すべき領域を、マーカーペン等を使用してマーキングし、マーキングを施した原稿をスキャナで入力し、マーキングされた領域を認識し、認識した領域に存在するイメージに対してメニュー等で指示された編集処理(色の変更、塗りつぶし、切り抜きなど)を行うもの(例えば、特許文献1参照)がある。   Mark the area to be edited on the document using a marker pen, etc., input the marked document with a scanner, recognize the marked area, and use the menu for the image in the recognized area. There is one that performs an instructed editing process (color change, painting, clipping, etc.) (see, for example, Patent Document 1).

しかし、原稿をマーカーペンによってマーキングするため、原稿を汚してしまうことになっていた。原稿を汚さずに済むように、原稿とは別の用紙にマーキングだけを行う方法(例えば、特許文献2参照)や、マーキングをデジタイザなどの座標入力装置を使用して行う方法(例えば、特許文献3参照)がある。   However, since the original is marked with a marker pen, the original is made dirty. A method of marking only on a sheet different from the document (for example, refer to Patent Document 2) or a method of performing marking using a coordinate input device such as a digitizer so as not to contaminate the document (for example, Patent Document 3).

どのような編集を行うかをどう指示するかという観点から見ると、マーキングした用紙上またはデジタイザによってマーキングした箇所にシンボルなどによって編集指示を手書きで行う方法(例えば、特許文献4参照)や、編集指示を操作卓などに表示されたメニュー等によって選択する方法がある。   From the point of view of what kind of editing is to be instructed, a method of hand-editing editing instructions with symbols or the like on the marked paper or at a place marked by a digitizer (see, for example, Patent Document 4) or editing There is a method of selecting an instruction by a menu displayed on a console or the like.

以下、図により従来の画像編集方法を説明する。図10は従来の画像編集方法における操作方法を模式的にあらわしたものである。同図において、10010は原稿を読み取り画像編集処理を行ない印刷するデジタル複合機、10020はデジタル複合機10010の操作を指示する操作パネル上に表示される操作画面、10030は編集の対象となる原稿、10040は編集の対象範囲を指定するためのマーキングシート、10050は原稿10030とマーキングシート10040をデジタル複合機10010に読み込ませ編集処理を施し印刷した印刷結果である。   Hereinafter, a conventional image editing method will be described with reference to the drawings. FIG. 10 schematically shows an operation method in the conventional image editing method. In the figure, reference numeral 10010 denotes a digital multi-function peripheral that reads an original, performs image editing processing, and prints; 10020, an operation screen displayed on an operation panel that instructs operation of the digital multi-function peripheral 10010; and 10030, an original to be edited. Reference numeral 10040 denotes a marking sheet for designating an editing target range. Reference numeral 10050 denotes a printing result obtained by reading the original 10030 and the marking sheet 10040 into the digital multi-function peripheral 10010, performing editing processing, and printing.

以下、処理方法を時系列に沿って説明する。   Hereinafter, the processing method will be described in time series.

1)デジタル複合機10010のドキュメントを読み込むためのスキャナに送り込むドキュメントフィーダに、マーキングシート10040、原稿10030をこの順番に読み込まれるようにセットする。   1) A marking sheet 10040 and a document 10030 are set to be read in this order in a document feeder to be sent to a scanner for reading a document of the digital multifunction peripheral 10010.

2)デジタル複合機10010の操作パネルにおいて、編集を行う操作画面10020を呼び出す。呼び出された操作画面上でどのような編集を行うかを選択する。本説明においては「塗りつぶし」を選択するものと仮定する。   2) Call up an operation screen 10020 for editing on the operation panel of the digital multifunction peripheral 10010. Select what kind of editing to perform on the called operation screen. In this description, it is assumed that “fill” is selected.

3)編集を選択して実行ボタンを押下すると、ドキュメントフィーダにセットされたマーキングシート10040と原稿10030が読み込まれ、各々の画像イメージが形成される。   3) When the edit button is selected and the execution button is pressed, the marking sheet 10040 and the original 10030 set in the document feeder are read, and each image is formed.

4)マーキングシート10040から得られた画像イメージから、編集対象領域としてマークされた矩形領域を検出する。この矩形領域の検出は画像イメージの矩形領域の各辺と思われる曲線を水平線または垂直線で近似しそれらによって囲まれた部分を矩形領域として認識することによって行う。   4) From the image obtained from the marking sheet 10040, a rectangular area marked as an edit target area is detected. The detection of the rectangular area is performed by approximating a curved line that seems to be each side of the rectangular area of the image image with a horizontal line or a vertical line, and recognizing a portion surrounded by them as a rectangular area.

5)原稿10030から形成した原稿イメージのマーキングシート10040から抽出された矩形領域に相当する部分に塗りつぶしイメージを重畳する。   5) The filled image is superimposed on a portion corresponding to the rectangular area extracted from the marking sheet 10040 of the original image formed from the original 10030.

6)原稿イメージに塗りつぶしイメージを重畳した画像イメージをデジタル複合機10010の印刷機能を使用して印刷結果10050を印刷する。
特開平5−211600号公報 特許第3214510号公報 特開平6−113108号公報 特開平5−244387号公報
6) The print result 10050 is printed by using the print function of the digital multi-function peripheral 10010 for the image image in which the fill image is superimposed on the original image.
Japanese Patent Laid-Open No. 5-211600 Japanese Patent No. 3214510 JP-A-6-113108 JP-A-5-244387

元原稿に直接マーキングする方法では元原稿がマーキングによって汚れてしまうことになる。元原稿を汚さないように別の紙を使いマーキングだけ行う方法では、原稿の上にマーキング用の紙を重ねてマーキングすることになり、マーキング用紙がずれることや、透明な紙で無い場合は原稿が確認しづらいなどマーキングがしづらいという問題がある。   In the method of directly marking the original document, the original document is soiled by the marking. In the method of marking only by using another paper so as not to stain the original document, the marking paper is overlaid on the original for marking. If the marking paper is misaligned or not transparent, the original There is a problem that marking is difficult, such as it is difficult to confirm.

また、マーキング用の紙ではなく、装置に備えられたタッチパネルやデジタイザなどの装置を使うと、編集指示をしている間その装置を占有してしまい他の利用者が利用できなくなることや、編集指示のためのハードウェアを追加する必要があるため装置全体のコスト高の要因になるという問題がある。   In addition, if a device such as a touch panel or digitizer provided on the device is used instead of marking paper, the device will be occupied during the editing instruction, and other users will not be able to use it. Since it is necessary to add hardware for instruction, there is a problem that the cost of the entire apparatus increases.

また、原稿に領域だけ指定してどのような編集を行うかを別の手段によって行う場合、個別の領域に対して異なる編集指示をすることが困難であるという問題が存在する。   In addition, when another area is used to specify only the area on the document and what kind of editing is to be performed, there is a problem that it is difficult to give different editing instructions to individual areas.

元原稿を汚すことなく、機器を占有せずに簡便な画像編集手段を提供することを目的とする。   It is an object of the present invention to provide a simple image editing means without polluting an original document and without occupying equipment.

上記目的を達成するため、請求項1の画像処理装置は、原稿の画像を読み取る画像読み取り手段と、前記画像読み取り手段や他の手段によって形成された画像情報を記憶するための画像記憶手段と、画像情報を紙に印刷する印刷手段を有する画像処理装置において、
前記画像記憶手段によって記憶されている画像情報を前記印刷手段により印刷した紙の上に追記した後に前記画像読み取り手段によって読み込んだ画像情報が、前記記憶手段に記憶されているどの画像情報に追記したものであるかを識別する記憶画像識別手段、前記画像読み取り手段によって読み取られた追記された画像情報から、追記された編集指示情報を編集指示前の画像情報から分離し、その編集指示が編集の対象となる領域とそこにどのような編集を施すことを指示しているかを識別する編集指示識別手段と、
前記記憶画像識別手段によって識別された前記記憶手段に記憶されている画像情報に対し、前記編集指示識別手段が識別した領域情報に存在する画像データを前記編集指示識別手段が識別した編集を行う画像編集手段を有することを特徴とする。
In order to achieve the above object, an image processing apparatus according to claim 1 includes an image reading unit that reads an image of a document, an image storage unit that stores image information formed by the image reading unit and other units, In an image processing apparatus having a printing means for printing image information on paper,
The image information read by the image reading means after the image information stored by the image storage means is additionally written on the paper printed by the printing means is added to any image information stored in the storage means. A stored image identifying unit for identifying whether the image is a recorded image, and separating the added editing instruction information from the image information before the editing instruction from the added image information read by the image reading unit; An editing instruction identifying means for identifying the target area and what kind of editing is instructed there;
An image to be edited by the editing instruction identifying means identifying image data existing in the area information identified by the editing instruction identifying means for the image information stored in the storage means identified by the stored image identifying means. It has an editing means.

請求項2の画像処理装置は、請求項1に記載の画像処理装置において、前記記憶手段によって記憶されている画像を削除する削除手段を有し、編集/印刷が終了したときに前記記憶手段によって記憶されていた画像情報を削除することを特徴とする。   An image processing apparatus according to a second aspect of the present invention is the image processing apparatus according to the first aspect, further comprising a deletion unit that deletes an image stored in the storage unit, and the storage unit performs the editing / printing when the editing / printing is completed. The stored image information is deleted.

請求項3の画像処理装置は、請求項1に記載の画像処理装置において、前記印刷手段が、前記画像記憶手段に記憶されている複数の画像を1枚の用紙に多面付けして印刷し、前記編集指示認識手段が1枚の用紙に多面付けして印刷された画像に対して施された編集指示を、異なる前記画像記憶手段に記憶されている画像に対する編集指示であると認識することを特徴とする。   The image processing apparatus according to claim 3 is the image processing apparatus according to claim 1, wherein the printing unit prints a plurality of images stored in the image storage unit on a single sheet, Recognizing that the edit instruction recognizing means is an edit instruction given to an image printed on a single sheet in a multi-faceted manner as an edit instruction for an image stored in a different image storage means. Features.

請求項4の画像処理装置は、請求項1に記載の画像処理装置において、画像情報を格納する前期記憶手段内の場所を指定する画像格納先指定手段を有し、編集の終了した画像が前記読み取り手段によって読み取られて、前記画像記憶手段によって記憶されている画像とは異なる前記画像格納先指定手段によって指定された場所に記憶することを特徴とする。   An image processing apparatus according to a fourth aspect of the present invention is the image processing apparatus according to the first aspect, further comprising an image storage destination designating unit for designating a location in the previous storage unit for storing image information, wherein The image is read by the reading means and stored in a location specified by the image storage destination specifying means different from the image stored by the image storage means.

請求項5の画像処理装置は、請求項1に記載の画像処理装置において、編集の終了した画像を前記読み取り手段によって読み取り、前記画像記憶手段によって記憶されている画像とは異なるところに記憶し、画像の編集履歴として認識する画像編集履歴管理手段を有し、前記画像編集履歴手段によって編集前の画像を取り出すことを特徴とする。   The image processing apparatus according to claim 5 is the image processing apparatus according to claim 1, wherein the image that has been edited is read by the reading unit, and stored in a place different from the image stored by the image storage unit, The image editing history managing means for recognizing as an image editing history is provided, and the image before editing is taken out by the image editing history means.

請求項6の画像処理装置は、請求項1に記載の画像処理装置において、前記編集指示認識手段で認識できる編集が、領域指定と指定された領域の拡大、縮小、移動、トリミング、色の変更、マスキング(塗りつぶし)であることを特徴とする。   The image processing apparatus according to claim 6 is the image processing apparatus according to claim 1, wherein the edit that can be recognized by the editing instruction recognition unit is area designation and enlargement, reduction, movement, trimming, and color change of the designated area. , Masking (filling).

以上本発明によれば、画像処理装置において、マーカーなどによって元となる原稿を汚すことなく、画像イメージに対する編集処理を指示することができる。   As described above, according to the present invention, an image processing apparatus can be instructed to edit an image image without staining the original document with a marker or the like.

また、装置に特別な機能を持った機器を接続する必要が無く、編集指示を行う際に装置を占有する必要もないため、安価で稼動効率の良い画像編集装置を提供することができる。   In addition, since it is not necessary to connect a device having a special function to the apparatus, and it is not necessary to occupy the apparatus when performing an editing instruction, it is possible to provide an image editing apparatus that is inexpensive and has high operational efficiency.

さらに、編集の指示を人間が長年の間編集指示に慣れ親しんできた紙を使用することにより、より細かな編集指示を行うことができ、不慣れな使用者にも簡単に使用できる画像編集装置を提供することができる。原稿イメージが印刷されている紙に直接編集指示を書くため原稿を確認しながら編集指示ができ、編集のための紙を重ねないため重ねた紙がずれてしまうことを気にせずに編集指示することができる。   In addition, by using paper that has been familiar with editing instructions for many years, we can provide more detailed editing instructions and provide an image editing device that can be used easily even by unfamiliar users. can do. Since editing instructions are directly written on the paper on which the original image is printed, the editing instructions can be given while checking the original, and the editing instructions are given without worrying that the stacked papers will shift because the editing paper is not stacked. be able to.

さらに、異なる編集処理を異なる編集対象領域に対して行うことを一度に指示することができる。   Furthermore, it is possible to instruct to perform different editing processes on different editing target areas at a time.

本発明の実施例について説明する。   Examples of the present invention will be described.

図1は、本実施例の概念を示す模式図である。   FIG. 1 is a schematic diagram showing the concept of this embodiment.

同図において1010はドキュメントをスキャンし得られた画像イメージを編集し印刷する機能を備えたデジタル複合機、1020はデジタル複合機1010で編集を行う元となるオリジナル原稿、1030は編集のために出力された編集シート、1040は編集シート1030に編集指示を書き込んだ書き込み済み編集シート、1050は書き込み済み編集シート1040をデジタル複合機1010に読み込んで編集を行ない編集したものを印刷して得られる編集結果である。   In the figure, 1010 is a digital multi-function peripheral having a function of editing and printing an image obtained by scanning a document, 1020 is an original manuscript to be edited by the digital multi-function peripheral 1010, and 1030 is output for editing. The edited edit sheet, 1040 is a written edit sheet in which an edit instruction is written on the edit sheet 1030, and 1050 is an edit result obtained by reading the edited edit sheet 1040 into the digital multifunction peripheral 1010, performing editing, and printing the edited version. It is.

この図を用いて画像編集の操作方法を説明する。   An image editing operation method will be described with reference to FIG.

1)編集したいオリジナル原稿1020をデジタル複合機1010のスキャナにセットする。   1) Set an original document 1020 to be edited on the scanner of the digital multifunction peripheral 1010.

2)デジタル複合機1010に編集対象の原稿として読み取らせ、同時に編集シート1030を印刷する。   2) The digital multi-function peripheral 1010 reads the original as an object to be edited and simultaneously prints the editing sheet 1030.

3)印刷された編集シート1030に編集したいところをマーキングし、マーキング内に編集内容を表すコマンドを記入する。この記入したものが書き込み済み編集シート1040となる。   3) Mark the place to be edited on the printed editing sheet 1030 and enter a command representing the editing content in the marking. This entry becomes the written edit sheet 1040.

4)書き込み済み編集シート1040をデジタル複合機1010に読み込ませる。   4) The digital multifunction peripheral 1010 reads the edited edit sheet 1040.

5)書き込み済み編集シート1040に指示された領域に対して指示された編集を施し、その結果得られた編集結果1050を印刷する。   5) The designated editing is performed on the designated area on the written editing sheet 1040, and the editing result 1050 obtained as a result is printed.

図2は、デジタル複合機1010のハードウェア全体構成図である。   FIG. 2 is an overall hardware configuration diagram of the digital multifunction peripheral 1010.

同図において、コントローラユニット2010は画像入力デバイスであるスキャナ2170や画像出力デバイスであるプリンタ2180と接続し、一方ではLAN 2120や公衆回線(WAN)2140.接続することで、画像情報やデバイス情報の入出力を行う。   In the figure, a controller unit 2010 is connected to a scanner 2170 that is an image input device and a printer 2180 that is an image output device, while a LAN 2120 and a public line (WAN) 2140. By connecting, image information and device information are input and output.

CPU 2020はシステム全体を制御するコントローラである。RAM 2030はCPU 2020が動作するためのシステムワークメモリであり、画像データを一時記憶するための画像メモリでもある。ROM 2040はブートROMであり、システムのブートプログラムが格納されている。HDD 2050はハードディスクドライブで、システムソフトウェア、画像データを格納する。   A CPU 2020 is a controller that controls the entire system. A RAM 2030 is a system work memory for the CPU 2020 to operate, and is also an image memory for temporarily storing image data. A ROM 2040 is a boot ROM, which stores a system boot program. An HDD 2050 is a hard disk drive that stores system software and image data.

操作部I/F 2070は操作部2080とのインタフェース部で、操作部2080に表示する画像データを操作部2080に対して出力する。また、操作部2080から本システム使用者が入力した情報を、CPU 2020に伝える役割をする。ネットワーク2110はLAN 2120に接続し、情報の入出力を行う。モデム2130は公衆回線2140に接続し、情報の入出力を行う。以上のデバイスがシステムバス2090上に配置される。   An operation unit I / F 2070 is an interface unit with the operation unit 2080, and outputs image data to be displayed on the operation unit 2080 to the operation unit 2080. Also, it plays a role of transmitting information input by the system user from the operation unit 2080 to the CPU 2020. A network 2110 is connected to the LAN 2120 to input / output information. A modem 2130 is connected to the public line 2140 and inputs / outputs information. The above devices are arranged on the system bus 2090.

イメージバスI/F 2060はシステムバス2090と画像データを高速で転送する画像バス2100を接続し、データ構造を変換するバスブリッジである。画像バス2100は、PCIバスまたはIEEE1394で構成される。画像バス2100上には以下のデバイスが配置される。RIP(ラスターイメージプロセッサ)2150はPDLコードをビットマップイメージに展開する。デバイスI/F部2160は、画像入出力デバイスであるスキャナ2170やプリンタ2180とコントローラ2010を接続し、画像データの同期系/非同期系の変換を行う。   An image bus I / F 2060 is a bus bridge that connects a system bus 2090 and an image bus 2100 that transfers image data at high speed, and converts a data structure. The image bus 2100 is configured by a PCI bus or IEEE1394. The following devices are arranged on the image bus 2100. A RIP (raster image processor) 2150 expands the PDL code into a bitmap image. A device I / F unit 2160 connects an image input / output device such as a scanner 2170 or a printer 2180 to the controller 2010, and performs synchronous / asynchronous conversion of image data.

スキャナ画像処理部2190は、入力画像データに対し補正、加工、編集を行う。プリンタ画像処理部2200は、プリント出力画像データに対して、プリンタの補正、解像度変換等を行う。   A scanner image processing unit 2190 corrects, processes, and edits input image data. A printer image processing unit 2200 performs printer correction, resolution conversion, and the like on print output image data.

次に、デジタル複合機1010を構成する画像入出力デバイスを図3に示す。画像入力デバイスであるスキャナ部2170は、原稿となる紙上の画像を照明し、CCDラインセンサ(図示せず)を走査することで、ラスターイメージデータとして電気信号に変換する。原稿用紙は原稿フィーダ3010のトレイ3020にセットし、装置使用者が操作部2080から読み取り起動指示することにより、コントローラCPU 2020がスキャナ2170に指示を与え、原稿フィーダ3010は原稿用紙を1枚ずつフィードし原稿画像の読み取り動作を行う。   Next, an image input / output device constituting the digital multifunction peripheral 1010 is shown in FIG. A scanner unit 2170 serving as an image input device illuminates an image on paper as a document, and scans a CCD line sensor (not shown), thereby converting the image into an electrical signal as raster image data. The manuscript paper is set on the tray 3020 of the manuscript feeder 3010, and when the apparatus user gives a reading start instruction from the operation unit 2080, the controller CPU 2020 gives an instruction to the scanner 2170, and the manuscript feeder 3010 feeds manuscript paper one by one. The original image is read.

画像出力デバイスであるプリンタ部2180は、ラスターイメージデータを用紙上の画像に変換する部分であり、その方式は感光体ドラムや感光体ベルトを用いた電子写真方式、微少ノズルアレイからインクを吐出して用紙上に直接画像を印字するインクジェット方式等があるが、どの方式でも構わない。プリント動作の起動は、コントローラCPU 2020からの指示によって開始する。プリンタ部2180には、異なる用紙サイズまたは異なる用紙向きを選択できるように複数の給紙段を持ち、それに対応した用紙カセット3040がある。また、排紙トレイ3030は印字し終わった用紙を受けるものである。   The printer unit 2180, which is an image output device, is a part that converts raster image data into an image on paper. The method is an electrophotographic method using a photosensitive drum or a photosensitive belt, and ink is ejected from a micro nozzle array. There is an ink jet method for printing an image directly on paper, but any method may be used. The activation of the printing operation is started by an instruction from the controller CPU 2020. The printer unit 2180 has a plurality of paper feed stages so that different paper sizes or different paper orientations can be selected, and has a paper cassette 3040 corresponding thereto. The paper discharge tray 3030 receives paper that has been printed.

次に、操作部2080の構成を図4に示す。LCD表示部4010は、LCD上にタッチパネルシートが貼られており、システムの操作画面を表示するとともに、表示してあるキーが押されるとその位置情報をコントローラCPU 2020に伝える。スタートキー4020は原稿画像の読み取り動作を開始する時などに用いる。スタートキー4020中央部には、緑と赤の2色LED 4030があり、その色によってスタートキー4020が使える状態にあるかどうかを示す。ストップキー4040は稼働中の動作を止める働きをする。IDキー4050は、使用者のユーザIDを入力する時に用いる。リセットキー4060は操作部からの設定を初期化する時に用いる。   Next, the configuration of the operation unit 2080 is shown in FIG. The LCD display unit 4010 has a touch panel sheet pasted on the LCD, displays a system operation screen, and transmits the position information to the controller CPU 2020 when a displayed key is pressed. A start key 4020 is used when starting a document image reading operation. At the center of the start key 4020, there is a green and red two-color LED 4030, which indicates whether or not the start key 4020 can be used. The stop key 4040 serves to stop the operation during operation. The ID key 4050 is used when inputting the user ID of the user. A reset key 4060 is used when initializing settings from the operation unit.

図5は本実施例で操作部2080のLCD表示部4010に表示されるユーザインタフェースである。このユーザインタフェースを操作して使用者は本実施例の処理を指示する。使用者はアプリケーション切り替えボタン5010によってアプリケーションを切り替え、本実施例を実現するアプリケーションのインタフェースを呼び出す。オリジナル原稿ボタン5020と編集シートボタン5030はどちらか一方のみが有効になりこれからスキャンするドキュメントがオリジナル原稿なのかオリジナル原稿を複写した編集シートなのかを指定する。原稿削除スイッチ5040は編集シートボタン5030が選択されているときのみ有効でスキャンされて記憶されているオリジナル原稿のデータを削除するときに指定する。オリジナル原稿ボタン5020が選択されているときには原稿削除スイッチ5040は無効となりディム表示される。   FIG. 5 shows a user interface displayed on the LCD display unit 4010 of the operation unit 2080 in this embodiment. By operating this user interface, the user instructs the processing of this embodiment. The user switches the application using an application switching button 5010 and calls an application interface that implements the present embodiment. Only one of the original manuscript button 5020 and the editing sheet button 5030 is valid and designates whether the document to be scanned is an original manuscript or an editing sheet obtained by copying the original manuscript. A document deletion switch 5040 is specified only when the edit sheet button 5030 is selected, and is specified when deleting data of an original document that has been scanned and stored. When the original document button 5020 is selected, the document deletion switch 5040 is invalid and displayed as a dim display.

図6は本実施例におけるソフトウェアの構成図である。同図において、全体の制御を行う制御部6010、HDD 2050、RAM 2030上に記憶されるデータを管理する記憶部6020、画像データに対する編集を行う画像編集部6030、操作部2080のLCD 4010に表示されるユーザインタフェースを管理するユーザインタフェース部6040、画像データから文字列部分を取り出し文字コードに変換するOCR処理を行うOCR処理部6050、スキャナ2170を使用して画像データを読み取る読み取り処理部6060、プリンタ2180によって画像データを印刷する印刷処理部6070と、ネットワーク2110やモデム2130を使用して外部と通信を行う通信部からなる。   FIG. 6 is a block diagram of software in the present embodiment. In the figure, a control unit 6010 that performs overall control, an HDD 2050, a storage unit 6020 that manages data stored in the RAM 2030, an image editing unit 6030 that edits image data, and an LCD 4010 of the operation unit 2080 are displayed. A user interface unit 6040 for managing a user interface to be performed, an OCR processing unit 6050 for performing OCR processing for extracting a character string portion from image data and converting it to a character code, a reading processing unit 6060 for reading image data using a scanner 2170, and a printer The print processing unit 6070 that prints image data using the 2180 and a communication unit that communicates with the outside using the network 2110 and the modem 2130 are included.

図7は本実施例の処理を示すフローチャートである。   FIG. 7 is a flowchart showing the processing of this embodiment.

以下、このフローチャートにより本実施例で行なわれる処理について説明する。   Hereinafter, processing performed in the present embodiment will be described with reference to this flowchart.

ステップS7010:
使用者は編集を行いたいドキュメントまたは編集シートを原稿フィーダ3010のトレイ3020にセットし、トレイ3020にセットしたドキュメントがオリジナル原稿か編集シートかに合わせてオリジナル原稿ボタン5020もしくは編集シートボタン5030を選択し、操作部2080のスタートキー4020を押下する。スタートキー4020が押下されると、操作部2070からの割り込みにより制御部6010にスタートキー4020が押されたことが通知される。
制御部6010は、読み取り処理部6060に読み取りを指示し、読み取り処理部はデバイスI/F 2160を使用してスキャナ2170を動かし、原稿フィーダ3010によってドキュメントをフィードしドキュメントを読み込む。読み取り処理部6060は、読み込まれた画像イメージをイメージバスI/F 2060を経由して受け取り、読み取り処理が終了したことを制御部6010に通知するとともに読み込んだ画像データを制御部6010に送る。
Step S7010:
The user sets a document or edit sheet to be edited on the tray 3020 of the document feeder 3010, and selects the original document button 5020 or the edit sheet button 5030 according to whether the document set on the tray 3020 is an original document or an edit sheet. Then, the start key 4020 of the operation unit 2080 is pressed. When the start key 4020 is pressed, an interrupt from the operation unit 2070 notifies the control unit 6010 that the start key 4020 has been pressed.
The control unit 6010 instructs the reading processing unit 6060 to read, and the reading processing unit moves the scanner 2170 using the device I / F 2160, feeds the document by the document feeder 3010, and reads the document. The reading processing unit 6060 receives the read image image via the image bus I / F 2060, notifies the control unit 6010 that the reading process has been completed, and sends the read image data to the control unit 6010.

ステップS7020:
制御部6010はユーザインタフェース部6040により、使用者がオリジナル原稿ボタン5020を選択しているか編集シートボタン5030を選択しているかを知る。オリジナル原稿ボタン5020が選択されている場合はステップS7030へ進み、編集シートボタン5030が選択されている場合はステップS7060へ進む。
Step S7020:
The control unit 6010 uses the user interface unit 6040 to know whether the user has selected the original document button 5020 or the edit sheet button 5030. If the original document button 5020 is selected, the process proceeds to step S7030. If the edit sheet button 5030 is selected, the process proceeds to step S7060.

ステップS7030:
ステップS7010で読み込んだ画像イメージを記憶部6020に依頼してHDD 2050に格納する。読み込まれたドキュメントの画像イメージには、日付と日ごとに初期化されるシーケンシャル番号、ページ番号(スキャンジョブの中で何番目にスキャンした画像データであるかを示す)からなるドキュメント識別番号が付与される。例えば、2003年12月12日の5番目に読み込まれたドキュメントの25ページ目には2003121200050025という番号が付与される。このドキュメント識別番号とドキュメントの画像イメージのHDD 2050での格納場所を組としてHDD 2050上に記憶する。
Step S7030:
The image read in step S7010 is requested to the storage unit 6020 and stored in the HDD 2050. A document identification number consisting of a date number and a sequential number that is initialized every day and a page number (which indicates the number of image data scanned in the scan job) is assigned to the image of the read document. Is done. For example, the number 253121200050025 is assigned to the 25th page of the fifth read document on December 12, 2003. The storage location in the HDD 2050 of the document identification number and the document image is stored in the HDD 2050 as a set.

ステップS7040:
制御部6010は、記憶部6020によってHDD 2050に格納されている画像イメージを取り出す。画像処理部6030に指示し取り出した画像イメージの上にドキュメント識別番号をOCR処理部6050が認識可能な最小サイズのフォントを使用してレンダリングする。レンダリングする場所はドキュメントの左上で、プリンタ2180が印刷できる印刷可能領域ぎりぎりのところである。
Step S7040:
The control unit 6010 takes out the image image stored in the HDD 2050 by the storage unit 6020. The document identification number is rendered using the minimum size font that can be recognized by the OCR processing unit 6050 on the image image that has been instructed and taken out by the image processing unit 6030. The place to render is at the top left of the document, just below the printable area that the printer 2180 can print.

ステップS7050:
ステップS7040で生成した編集シートイメージを、印刷処理部6070に指示してプリンタ2180によって印刷する。編集シートイメージはRIP 2150によってレンダリングされ、プリンタ画像処理2200により画像変換が施されてデバイスI/F 2160からプリンタ2160へと送られることにより印刷される。印刷が終了した場合、生成した編集シートイメージは消去される。
Step S7050:
The editing sheet image generated in step S 7040 is printed by the printer 2180 by instructing the print processing unit 6070. The edit sheet image is rendered by the RIP 2150, subjected to image conversion by the printer image processing 2200, and sent from the device I / F 2160 to the printer 2160 for printing. When printing is completed, the generated editing sheet image is deleted.

ステップS7060:
ステップS7010で読み込んだ画像イメージを記憶部6020に依頼してRAM 2030に一時的に格納する。
Step S7060:
The image read in step S7010 is requested to the storage unit 6020 and temporarily stored in the RAM 2030.

ステップS7070:
以下参照を簡単にするため、ステップS7030で格納したイメージをOI(オリジナルイメージ)と呼び、ステップS7060で格納したイメージをEI(編集イメージ)と呼ぶ。
Step S7070:
For the sake of simplicity, the image stored in step S7030 is referred to as OI (original image), and the image stored in step S7060 is referred to as EI (edited image).

EIに施された編集対象領域と編集種別、ドキュメント識別番号を取り出す。   The editing target area, editing type, and document identification number given to the EI are extracted.

ドキュメント識別番号は、ステップS7040に示したように画像イメージの左上に存在するはずである。この部分にOCR処理部6050によってOSR処理を施しドキュメント識別番号を取得する。もし取得に失敗した場合は、ステップS7010でドキュメントをトレイ3020に載せるときに間違えた方向に載せたか、編集シートではないものを載せている可能性があるので、その旨を示すメッセージを、ユーザインタフェース部6040を使用して操作部2080のLCD 4010に表示し処理を中止する。   The document identification number should be at the upper left of the image as shown in step S7040. This portion is subjected to OSR processing by the OCR processing unit 6050 to obtain a document identification number. If acquisition fails, there is a possibility that the document is placed in the wrong direction when it is placed on the tray 3020 in step S7010, or a document that is not an edit sheet may be placed. Displayed on the LCD 4010 of the operation unit 2080 using the unit 6040 and the processing is stopped.

EIとOIのピクセルごとの差分を計算すると、そこに使用者が追加したイメージとEIに追加されたドキュメント識別番号が残る。差分からドキュメント識別番号の存在していた部分のイメージを削除する。スキャナ2170の原稿フィーダ3010の精度によってはスキューや歪みのためにEIに対して補正が必要な場合がある。また、EIを印刷するときや読み込むときにノイズがEIに乗るがフィルタを掛けることによりノイズを低減する。このようにして生成されたイメージをSI(差分イメージ)と呼ぶ。   When the difference for each pixel of EI and OI is calculated, the image added by the user and the document identification number added to the EI remain. Delete the image of the part where the document identification number existed from the difference. Depending on the accuracy of the document feeder 3010 of the scanner 2170, correction of the EI may be necessary due to skew or distortion. Also, noise is added to the EI when printing or reading the EI, but the noise is reduced by applying a filter. The image generated in this way is called SI (difference image).

編集コマンドは、複数の矩形と文字列、矢印によって表現される。そのため、OCR処理部6050によってSIから矩形、矢印、文字列を抽出する。   The edit command is expressed by a plurality of rectangles, character strings, and arrows. Therefore, the OCR processing unit 6050 extracts rectangles, arrows, and character strings from the SI.

図8は、編集指示を行う際の指定方法をまとめたものである。拡大は元もとの領域と、それを囲む拡大後の領域と外向きの矢印で表現する。縮小は元もとの領域とそれに内包される縮小後の領域と内向きの矢印で表現する。移動は元もとの領域と移動先を示す矢印で表現し、矢印の根元が矢印の先に移動するように指定された領域が平行移動する。トリミングは、片方が片方を完全に内包する二つの矩形によって表現し、内側の矩形の外側で外側の矩形の内側にあたる部分のイメージデータが消去される。色の変更は対象となる領域を示す矩形と、その内側に「イロ」という文字列とそれに続く色の名前で表現され、指定された表域内の有意な色情報が設定されているピクセルの色を指定された色情報に変更する。色の指定が無い場合は黒が指定されたものと認識する。塗りつぶしは、対象となる領域を示す矩形と、その内側に「ヌリ」という文字列とそれに続く色の名前で表現され、指定された領域内の全てのピクセルが指定された色の色情報が設定される。色の名前が指定されていない場合は黒が指定されたものとして処理する。   FIG. 8 summarizes the designation method used when an editing instruction is given. Enlargement is expressed by the original area, the enlarging area surrounding it, and an outward arrow. Reduction is expressed by an original area, a reduced area included in the original area, and an inward arrow. The movement is expressed by an arrow indicating the original area and the movement destination, and the area designated so that the root of the arrow moves to the tip of the arrow moves in parallel. Trimming is expressed by two rectangles in which one of them completely encloses one, and the image data of the portion corresponding to the inside of the outer rectangle outside the inner rectangle is erased. The color change is expressed by a rectangle indicating the target area, the character string “Iro” inside it and the name of the color that follows it, and the color of the pixel for which significant color information in the specified surface area is set Is changed to the specified color information. If no color is specified, it is recognized that black is specified. Filling is expressed by a rectangle indicating the target area, a character string "Nuri" inside it, and the name of the color that follows it. Color information for all the pixels in the specified area is set. Is done. If the color name is not specified, it is processed as if black was specified.

OCR処理部6050が抽出した矩形、矢印、文字列から使用者が指定した編集コマンドを認識し、コマンドリストを作成する。コマンドリストにはコマンド種別と、コマンド種別ごとに異なる必要な情報が設定される。例えば、拡大では元になる矩形領域と編集後の矩形領域の情報がリストに設定される。   The editing command designated by the user is recognized from the rectangle, arrow, and character string extracted by the OCR processing unit 6050, and a command list is created. In the command list, a command type and necessary information different for each command type are set. For example, in enlargement, information on the original rectangular area and the edited rectangular area is set in the list.

ステップS7080:
コマンドリストに基づいて、OIに対して編集を行う。編集は画像編集部6030において行なわれる。
Step S7080:
Edit the OI based on the command list. Editing is performed in the image editing unit 6030.

ステップS7090:
ステップS7080で編集した画像イメージを、印刷処理部6070に指示してプリンタ2180によって印刷する。編集した画像イメージはRIP 2150によってレンダリングされ、プリンタ画像処理2200により画像変換が施されてデバイスI/F 2160からプリンタ2160へと送られることにより印刷される。印刷が終了した場合、生成した編集した画像イメージは消去される。
Step S7090:
The image edited in step S7080 is instructed to the print processing unit 6070 to be printed by the printer 2180. The edited image is rendered by the RIP 2150, subjected to image conversion by the printer image processing 2200, and sent from the device I / F 2160 to the printer 2160 for printing. When printing is completed, the generated edited image is deleted.

ステップS7100:
ユーザインタフェース部6040によって、原稿削除スイッチ5040が設定されているかどうかを調べる。設定されている場合はステップS7110へ進む。
Step S7100:
The user interface unit 6040 checks whether the document deletion switch 5040 is set. If set, the process advances to step S7110.

ステップS7110:
ステップS7070で認識したドキュメント識別番号とともに記憶されているオリジナル原稿イメージデータを記憶部6020によって、HDD 2050から削除する。
Step S7110:
The original document image data stored together with the document identification number recognized in step S7070 is deleted from the HDD 2050 by the storage unit 6020.

以上のように構成することで、簡便な操作で画像イメージの編集を行うことができる。   With the configuration described above, it is possible to edit an image with a simple operation.

本実施例では、編集シートを識別するドキュメント識別番号を、文字列を用いて印刷していたが、一次元のバーコードや、二次元のバーコードなどを用いて印刷し、スキャナでスキャンしたこれらのコードをドキュメント識別番号として認識することもできる。   In this embodiment, the document identification number for identifying the edit sheet is printed using a character string. However, the document identification number is printed using a one-dimensional barcode or a two-dimensional barcode, and is scanned with a scanner. Can be recognized as a document identification number.

本実施例では、一葉につき、1ページの原稿イメージを出力することにより、編集シートを生成しているが、図9に示すように一葉につき複数のページを割り付ける多面割付を行って編集シートを出力し、編集シートとして出力される紙の枚数を削減することができる。   In this embodiment, an edit sheet is generated by outputting a one-page original image per leaf. However, as shown in FIG. 9, multi-page assignment is performed to assign a plurality of pages per leaf, and the edit sheet is output. In addition, the number of sheets output as an edit sheet can be reduced.

この際のドキュメント識別番号には、一葉につき何面のドキュメントが印刷された編集シートであるかという情報を付加する必要がある。   In this case, it is necessary to add information indicating how many documents are printed per leaf to the document identification number.

また、本実施例では編集後の画像イメージをそのまま印刷しているが、編集シートを読み込む前に印刷するか否か、印刷しない場合はどこに格納するかを使用者に対して操作部2080を使用して問い合わせ、使用者の指示した場所に格納するよう構成することも可能である。   Further, in this embodiment, the edited image is printed as it is, but the operation unit 2080 is used for the user whether to print before reading the editing sheet, or where to store it when not printing. It is also possible to configure to store in a location instructed by the user and designated by the user.

さらに本実施例では、編集及び印刷が終了した原稿イメージを削除するよう構成しているが、原稿イメージと編集後のイメージを記憶部6020によりHDD 2050に記憶しておくことにより、編集履歴を残しておいて編集前のイメージを出力することを可能にすることができる。   Furthermore, in this embodiment, the document image that has been edited and printed is deleted. However, the document image and the edited image are stored in the HDD 2050 by the storage unit 6020, thereby leaving an editing history. It is possible to output an image before editing.

実施例のシステム概念図System conceptual diagram of the embodiment デジタル複合機のハードウェア構成図Hardware diagram of digital multifunction device デジタル複合機の画像入出力デバイス構成図Image input / output device configuration diagram of a digital multifunction device デジタル複合機の操作部の構成図Configuration diagram of the operation unit of a digital multifunction device デジタル複合機の操作部表示を示す図The figure which shows the operation section indication of the digital compound machine 実施例のソフトウェア構成図Software configuration diagram of the embodiment 実施例の処理フローチャートProcessing flowchart of the embodiment 編集指示一覧を示す図Diagram showing a list of editing instructions 多面付け編集シートを示す図Figure showing a multi-sheet editing sheet 従来例のシステム概念図System conceptual diagram of a conventional example

符号の説明Explanation of symbols

1010 デジタル複合機
1020 オリジナル原稿
1030 編集シート
1040 書き込み済み編集シート
1050 編集結果
2080 操作部
2170 スキャナ
2180 プリンタ
1010 Digital MFP 1020 Original Document 1030 Edit Sheet 1040 Edited Edit Sheet 1050 Edit Result 2080 Operation Unit 2170 Scanner 2180 Printer

Claims (8)

原稿の画像を読み取る画像読み取り手段と、前記画像読み取り手段や他の手段によって形成された画像情報を記憶するための画像記憶手段と、画像情報を紙に印刷する印刷手段を有する画像処理装置において、
前記画像記憶手段によって記憶されている画像情報を前記印刷手段により印刷した紙の上に追記した後に前記画像読み取り手段によって読み込んだ画像情報が、前記記憶手段に記憶されているどの画像情報に追記したものであるかを識別する記憶画像識別手段、前記画像読み取り手段によって読み取られた追記された画像情報から、追記された編集指示情報を編集指示前の画像情報から分離し、その編集指示が編集の対象となる領域とそこにどのような編集を施すことを指示しているかを識別する編集指示識別手段と、
前記記憶画像識別手段によって識別された前記記憶手段に記憶されている画像情報に対し、前記編集指示識別手段が識別した領域情報に存在する画像データを前記編集指示識別手段が識別した編集を行う画像編集手段を有することを特徴とする画像処理装置。
In an image processing apparatus having an image reading means for reading an image of a document, an image storage means for storing image information formed by the image reading means or other means, and a printing means for printing image information on paper,
The image information read by the image reading means after the image information stored by the image storage means is additionally written on the paper printed by the printing means is added to any image information stored in the storage means. A stored image identifying unit for identifying whether the image is a recorded image, and separating the added editing instruction information from the image information before the editing instruction from the added image information read by the image reading unit; An editing instruction identifying means for identifying the target area and what kind of editing is instructed there;
An image to be edited by the editing instruction identifying means identifying image data existing in the area information identified by the editing instruction identifying means for the image information stored in the storage means identified by the stored image identifying means. An image processing apparatus comprising an editing unit.
前記記憶手段によって記憶されている画像を削除する削除手段を有し、
編集および印刷が終了したときに前記記憶手段によって記憶されていた編集対象となった画像情報を削除することを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。
Deleting means for deleting the image stored by the storage means;
The image processing apparatus according to claim 1, wherein the image information that is the object of editing stored in the storage unit when editing and printing are completed is deleted.
前記印刷手段が、前記画像記憶手段に記憶されている複数の画像を1枚の用紙に多面付けして印刷し、前記編集指示認識手段が1枚の用紙に多面付けして印刷された画像に対して施された編集指示を、異なる前記画像記憶手段に記憶されている画像に対する編集指示であると認識することを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。   The printing means prints a plurality of images stored in the image storage means on a single sheet in a multifaceted manner, and the editing instruction recognition means prints the images on a single sheet in a multifaceted manner. The image processing apparatus according to claim 1, wherein an editing instruction given to the image is recognized as an editing instruction for an image stored in the different image storage unit. 画像情報を格納する前期記憶手段内の場所を指定する画像格納先指定手段を有し、編集の終了した画像が前記読み取り手段によって読み取られて、前記画像記憶手段によって記憶されている画像とは異なる前記画像格納先指定手段によって指定された場所に記憶することを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。   It has an image storage destination designating unit for designating a place in the previous term storage unit for storing image information, and the edited image is read by the reading unit and is different from the image stored by the image storing unit The image processing apparatus according to claim 1, wherein the image processing apparatus is stored in a location designated by the image storage destination designation unit. 編集の終了した画像を前記読み取り手段によって読み取り、前記画像記憶手段によって記憶されている画像とは異なるところに記憶し、画像の編集履歴として認識する画像編集履歴管理手段を有し、前記画像編集履歴手段によって編集前の画像を取り出すことを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。   An image editing history management unit that reads an image that has been edited by the reading unit, stores the image at a location different from the image stored by the image storage unit, and recognizes the edited image as an image editing history; The image processing apparatus according to claim 1, wherein an image before editing is taken out by the means. 前記編集指示認識手段で認識できる編集が、領域指定と指定された領域の拡大、縮小、移動、トリミング、色の変更、マスキング(塗りつぶし)であることを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。   2. The image processing according to claim 1, wherein the editing that can be recognized by the editing instruction recognition unit is area designation and enlargement, reduction, movement, trimming, color change, and masking (filling) of the designated area. apparatus. 原稿の画像を読み取り、読み取った画像情報を記憶し、画像情報を紙に印刷する画像処理方式において、
記憶されている画像情報を印刷した紙の上に追記されたものを読み込んだ画像情報が、記憶されているどの画像情報に編集指示がされたものかを識別し、読み取られた編集指示が追記された画像情報から、追記された編集指示情報を編集指示前の画像情報から分離し、編集の対象となる領域とそこにどのような編集を施すことを指示しているかを識別し、
識別された記憶されている画像情報に対し、識別した領域情報に存在する画像データに対し識別した編集を行うことを特徴とする画像処理方式。
In an image processing method for reading an image of a document, storing the read image information, and printing the image information on paper,
Identify the stored image information for which the image information read from the recorded image information added on the printed paper is identified, and the read editing instructions are added Separating the added editing instruction information from the image information before the editing instruction, identifying the area to be edited and what kind of editing is instructed there,
An image processing method characterized by performing identified editing on image data existing in identified area information with respect to identified stored image information.
請求項7に記載の画像処理方式を実現するソフトウェアを格納している記憶媒体。   A storage medium storing software for realizing the image processing method according to claim 7.
JP2004293731A 2004-10-06 2004-10-06 Image processing device and method therefor, and recording medium Withdrawn JP2006109142A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004293731A JP2006109142A (en) 2004-10-06 2004-10-06 Image processing device and method therefor, and recording medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004293731A JP2006109142A (en) 2004-10-06 2004-10-06 Image processing device and method therefor, and recording medium

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006109142A true JP2006109142A (en) 2006-04-20

Family

ID=36378330

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004293731A Withdrawn JP2006109142A (en) 2004-10-06 2004-10-06 Image processing device and method therefor, and recording medium

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006109142A (en)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008236250A (en) * 2007-03-19 2008-10-02 Ricoh Co Ltd Image processing apparatus, program, and image processing method
JP2008236251A (en) * 2007-03-19 2008-10-02 Ricoh Co Ltd Image processing device, program and image process method
JP2008236253A (en) * 2007-03-19 2008-10-02 Ricoh Co Ltd Image processing unit, program, and image process method
JP2009303035A (en) * 2008-06-16 2009-12-24 Ricoh Co Ltd Image processor and control method
JP2010074447A (en) * 2008-09-17 2010-04-02 Ricoh Co Ltd Image processing apparatus, program and image processing method
JP2010098667A (en) * 2008-10-20 2010-04-30 Ricoh Co Ltd Image processing device, control method for the same, and program
US8155945B2 (en) 2008-08-28 2012-04-10 Fuji Xerox Co., Ltd. Image processing apparatus, image processing method, computer-readable medium and computer data signal
US8260064B2 (en) 2008-08-28 2012-09-04 Fuji Xerox Co., Ltd. Image processing apparatus, image processing method, computer-readable medium and computer data signal
JP2012199698A (en) * 2011-03-18 2012-10-18 Toshiba Tec Corp Image processing device, image processing system, image processing method, and image processing program
JP2013143595A (en) * 2012-01-06 2013-07-22 Fuji Xerox Co Ltd Image processing device and program
JP2014216763A (en) * 2013-04-24 2014-11-17 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Image processing apparatus and image forming apparatus

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008236250A (en) * 2007-03-19 2008-10-02 Ricoh Co Ltd Image processing apparatus, program, and image processing method
JP2008236251A (en) * 2007-03-19 2008-10-02 Ricoh Co Ltd Image processing device, program and image process method
JP2008236253A (en) * 2007-03-19 2008-10-02 Ricoh Co Ltd Image processing unit, program, and image process method
JP2009303035A (en) * 2008-06-16 2009-12-24 Ricoh Co Ltd Image processor and control method
US8155945B2 (en) 2008-08-28 2012-04-10 Fuji Xerox Co., Ltd. Image processing apparatus, image processing method, computer-readable medium and computer data signal
US8260064B2 (en) 2008-08-28 2012-09-04 Fuji Xerox Co., Ltd. Image processing apparatus, image processing method, computer-readable medium and computer data signal
JP2010074447A (en) * 2008-09-17 2010-04-02 Ricoh Co Ltd Image processing apparatus, program and image processing method
JP2010098667A (en) * 2008-10-20 2010-04-30 Ricoh Co Ltd Image processing device, control method for the same, and program
JP2012199698A (en) * 2011-03-18 2012-10-18 Toshiba Tec Corp Image processing device, image processing system, image processing method, and image processing program
JP2013143595A (en) * 2012-01-06 2013-07-22 Fuji Xerox Co Ltd Image processing device and program
JP2014216763A (en) * 2013-04-24 2014-11-17 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Image processing apparatus and image forming apparatus

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8839104B2 (en) Adjusting an image using a print preview of the image on an image forming apparatus
JP4124975B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, storage medium, and program
KR20060133493A (en) Image combining apparatus, and control method and program therefor
JP2006238289A (en) Method of magnifying display data
US8606049B2 (en) Image management apparatus, image management method, and storage medium
JP5183587B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, and program for executing image processing method
JP2009225269A (en) Image processing unit, and image processing method and program for making computer implement the method
JP2006109142A (en) Image processing device and method therefor, and recording medium
EP1802094B1 (en) System and Method for Selective Image Acquisition
JPH11138790A (en) Operating method for ink jet copy machine for optimally printing by previously reading manuscript image
JP5407627B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, and program
JP2009033530A (en) Image forming apparatus
US8064652B2 (en) Image processing apparatus and control method for printing image sized according to determined face area
JP2006196976A (en) Copying system with automatic clean copy function using ocr
JP2004072527A (en) Compound machine, electronic filing system, and scanner
JP2015123598A (en) Image formation device, control method for image formation, and program
JP3781192B2 (en) Image processing system and image processing method
JP6728672B2 (en) Image processing apparatus, image processing program, and image processing method
JP4823109B2 (en) Image reading apparatus and control method thereof
WO2016053366A1 (en) Modified document generation
JP2000316082A (en) Image extract unit, image processor provided with the unit and filing unit
JP5474222B2 (en) Image processing apparatus, image processing method, and program
JP5935376B2 (en) Copy machine
JP6399000B2 (en) Image processing apparatus and image creation program
JP2007194713A (en) Image processing apparatus, system, and method, and program

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20080108