JP2006106665A - バックライトアセンブリ及びこれを有する表示装置 - Google Patents

バックライトアセンブリ及びこれを有する表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006106665A
JP2006106665A JP2005070308A JP2005070308A JP2006106665A JP 2006106665 A JP2006106665 A JP 2006106665A JP 2005070308 A JP2005070308 A JP 2005070308A JP 2005070308 A JP2005070308 A JP 2005070308A JP 2006106665 A JP2006106665 A JP 2006106665A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
backlight assembly
mold frame
light emitting
base substrate
electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005070308A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2006106665A5 (ja
JP4719486B2 (ja
Inventor
Yuu Lee
湧 雨 李
Yong-Il Kim
金 龍 一
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from KR1020040078271A external-priority patent/KR101148209B1/ko
Priority claimed from KR1020040112984A external-priority patent/KR20060074278A/ko
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2006106665A publication Critical patent/JP2006106665A/ja
Publication of JP2006106665A5 publication Critical patent/JP2006106665A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4719486B2 publication Critical patent/JP4719486B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R33/00Coupling devices specially adapted for supporting apparatus and having one part acting as a holder providing support and electrical connection via a counterpart which is structurally associated with the apparatus, e.g. lamp holders; Separate parts thereof
    • H01R33/02Single-pole devices, e.g. holder for supporting one end of a tubular incandescent or neon lamp
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133602Direct backlight
    • G02F1/133604Direct backlight with lamps
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133602Direct backlight
    • G02F1/133608Direct backlight including particular frames or supporting means
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2201/00Constructional arrangements not provided for in groups G02F1/00 - G02F7/00
    • G02F2201/46Fixing elements
    • G02F2201/465Snap -fit

Abstract

【課題】 生産性を向上させ、消費電力を減少させることができるバックライトアセンブリ及びこれを有する表示装置を提供する。
【解決手段】 バックライトアセンブリは、第1及び第2駆動電圧に応答して光を発生する1つ以上のU字型ランプ、及び第1及び第2駆動電圧を出力するインバータを含む。1つ以上のU字型ランプは、U字型ランプチューブ及びU字型ランプチューブの第1及び第2端部の外周面を囲むようにそれぞれ形成され、第1及び第2駆動電圧をそれぞれ入力受ける第1及び第2外部電極を含む。インバータは、外部から供給された外部電源に応答して、第1及び第2外部電極に第1及び第2駆動電圧をそれぞれ提供する。従って、バックライトアセンブリ及びこれを有する表示装置の生産性を向上させ、消費電力を減少させることができる。
【選択図】 図1

Description

本発明はバックライトアセンブリ及びこれを有する表示装置に関し、より詳細には、生産性を向上させて消費電力を減少させることができるバックライトアセンブリ及びこれを有する表示装置に関するものである。
表示装置の1つである液晶表示装置は、画像を表示するための液晶表示パネルと液晶表示パネルに光を供給するためのバックライトアセンブリで構成される。
最近、液晶表示パネルのサイズが大型化されるにつれて、バックライトアセンブリのサイズも増加している。その結果、バックライトアセンブリは、液晶表示パネルの後面に互いに平行に配置され、液晶表示パネルに直接光を提供する直下型構造を採用する。
このような直下型バックライトアセンブリは、高輝度及び輝度均一性のために多数のランプを備える。一般に、直下型バックライトアセンブリに採用される多数のランプは、冷陰極蛍光ランプで構成される。従って、直下型バックライトアセンブリは、多数のランプを並列駆動するために多数のインバータを更に備える。その結果、直下型バックライトアセンブリの製造原価が増加して生産性が低下する。
又、直下型バックライトアセンブリは、多数のインバータと多数のランプを電気的に接続するための配線をさらに設ける必要がある。多数のインバータは、多数のランプの一端部に設けられるので、多数のランプの他端部に接続された配線は、同じ端部側にリターンワイヤにより戻される。しかし、このようなリターンワイヤーは漏洩電流を発生させて、直下型バックライトアセンブリの輝度均一性を低下し、消費電力が増加する。
従って、本発明の目的は、生産性を向上して消費電力を減少することができるバックライトアセンブリを提供することにある。
又、本発明の他の目的は、前記したバックライトアセンブリを有する表示装置を提供することにある。
本発明の1特徴によるバックライトアセンブリは、第1及び第2駆動電圧に応答して光を発生する1つ以上のU字型ランプ、第1連結部材、及び第2連結部材を含む。
前記U字型ランプは、U字型ランプチューブ及び前記U字型ランプチューブの第1及び第2端部の外周面を囲むようにそれぞれ形成され、第1及び第2駆動電圧をそれぞれ入力受ける第1及び第2外部電極を含む。
前記第1連結部材は、前記第1外部電極に接続され 前記第1駆動電圧を前記第1外部電極に提供し、前記第2連結部材は、前記第2外部電極に接続され 前記第2駆動電圧を前記第2外部電極に提供する。
本発明の他の特徴による表示装置は、光を用いて画像を表示する表示パネル、及び前記表示パネルの下部に具備され、前記光を発生して前記表示パネルに提供するバックライトアセンブリを含む。
前記バックライトアセンブリは、第1及び第2駆動電圧に応答して光を発生する1つ以上のU字型ランプ、第1連結部材、及び第2連結部材を含む。
前記U字型ランプは、U字型ランプチューブ及び前記U字型ランプチューブの第1及び第2端部の外周面を囲むようにそれぞれ形成され、第1及び第2駆動電圧をそれぞれ入力受ける第1及び第2外部電極を含む。
前記第1連結部材は、前記第1外部電極に接続され 前記第1駆動電圧を前記第1外部電極に提供し、前記第2連結部材は、前記第2外部電極に接続され 前記第2駆動電圧を前記第2外部電極に提供する。
このようなバックライトアセンブリ及びこれを有する表示装置によると、バックライトアセンブリは、第1及び第2外部電極を有する多数のU字型ランプで構成することにより、リターンワイヤーによる漏洩電流を除去することができ、これによる消費電力を減少させることができる。
以下、添付図面を参照して、本発明の好ましい実施例をより詳細に説明する。
図1は本発明の1実施例によるバックライトアセンブリの分解斜視図であり、図2は図1に図示されたバックライトアセンブリの結合斜視図である。
図1及び図2に示すように、本発明の1実施例によるバックライトアセンブリ500は、多数のU字型ランプ100、第1及び第2電極板210、220、モールドフレーム300、及びインバータ400を含む。
多数のU字型ランプ100は、それぞれU字型ランプチューブ110、第1及び第2外部電極120、130で構成され光を発生する。
U字型ランプチューブ110は、それぞれ所定方向に長く延長され光を発生する第1発光部111、第1発光部111と平行に延長され光を発生する第2発光部112、及び所定の曲率で曲げられて第1及び第2発光部111、112を連結する屈曲部113に区分される。
第1外部電極120は、第1発光部111の第1端部の外面を囲むように形成される。第2外部電極130は、第2発光部112の第2端部の外面を囲むように形成される。
一方、第1電極板210は、第1ベース基板211及び多数の第1電極クリップ212を含む。第1ベース基板211は、第1及び第2発光部111、112と垂直な方向に延長され、 第1電極クリップ212は、第1ベース基板211から突出して、第1発光部111の第1端部と結合する。従って、第1電極クリップ212は、第1発光部111を指定された位置に固定する。ここで、多数の第1電極クリップ212は、互いに所定間隔で離間して配置される。
第2電極板220は、第2ベース基板221及び多数の第2電極クリップ222を含む。第2ベース基板221は、第1ベース基板211と平行に延長され、多数の第2電極クリップ222は、第2ベース基板221から突出して第2発光部112の第2端部と結合する。従って、多数の第2電極クリップ222は、第2発光部112を指定された位置に固定する。ここで、多数の第2電極クリップ222は、互いに所定の間隔で離間して配置される。又、第2電極クリップ222は、隣接する2つの第1電極クリップ212との間に設けられ、隣接する第1電極クリップ212とも所定の間隔で離間して配置される。
多数の第1及び第2電極クリップ212、222は、多数のU字型ランプ100を指定された位置に固定させる役割を行うのみならず、インバータ400から提供された第1及び第2駆動電圧を多数のU字型ランプ100のそれぞれの第1及び第2外部電極120、130にそれぞれ印加する。
インバータ400は、外部から提供される外部電源に応答して第1及び第2駆動電圧を出力する。インバータ400は、第1及び第2ワイヤー410、420を通じて第1及び第2電極板210、220とそれぞれ電気的に接続される。第1電極板210に提供された第1駆動電圧は、多数の第1電極クリップ212を通じて第1外部電極120に印加される。又、第2電極板220に提供された第2駆動電圧は、多数の第2電極クリップ222を通じて第2外部電極130に印加される。従って、多数のU字型ランプ100のそれぞれは、第1及び第2駆動電圧に応答して光を発生する。
ここで、第1駆動電圧はレファレンス電圧であり、第2駆動電圧は第1駆動電圧を基準としてスイングする交流電圧である。例えば、第1駆動電圧は接地電圧である。又、第1駆動電圧と第2駆動電圧は、互いに反転された位相を有してスイングする交流電圧である。
モールドフレーム300は、所定の厚さを有する四角プレーと形状で形成され、第1及び第2電極板210、220を収納する。モールドフレーム300は、第1及び第2電極板210、220を電気的に絶縁するために、絶縁性材質で形成される。
モールドフレーム300には、第1ベース基板211を収納するための第1スリット311及び第2ベース基板221を収納するための第2スリット(図示せず)が形成される。第1スリット311は、モールドフレーム300を第1側面310から中心部に切開して形成され、第2スリット321はモールドフレーム300を第1側面310と反対の第2側面320から中心部に切開して形成される。従って、第1電極板210は、第1方向D1にスライドさせることで第1スリット311に収納され、第2電極板220は第1方向D1と反対の第2方向D2にスライドさせることで第2スリット321に収納される。
又、モールドフレーム300には、多数の第1及び第2開口部312、322が形成される。多数の第1開口部312は、第1スリット311より上部に位置するモールドフレーム300を切開して形成され、多数の第2開口部322は、第2スリット321より上部に位置するモールドフレーム300を切開して形成される。従って、多数の第1電極クリップ212は、多数の第1開口部321を通じてモールドフレーム300の表面上に露出し、多数の第2電極クリップ222は、多数の第2開口部322を通じてモールドフレーム300の表面上に露出する。
図1に示すように、多数のU字型ランプ100は、第1及び第2電極板210、220を通じて1つのインバータ400から第1及び第2駆動電圧の入力を受ける。従って、バックライトアセンブリ500は、多数のU字型ランプ100を駆動するために1つのインバータのみを具備し、その結果、バックライトアセンブリ500の生産性を向上することができる。
又、多数のU字型ランプ100とインバータ400を電気的に接続するための第1及び第2ワイヤー410、420は、バックライトアセンブリ500の一側に設けられる。従って、リターンワイヤーにより発生する漏洩電流を除去することができ、その結果、バックライトアセンブリ500の消費電力を節減できる。
図3は、図2に図示されたバックライトアセンブリの平面図である。
図3を参照すると、第1電極板210に形成された第1電極クリップ212は、第2電極板220に形成された第2電極クリップ222と互いに隣接する。U字型ランプ100の第1発光部111は、第1電極クリップ212に結合され、U字型ランプ100の第2発光部112は、第2電極クリップ222に結合される。従って、第1発光部111の第1端部に形成された第1外部電極120は、第1電極クリップ212と電気的に接続され、第2発光部112の第2端部に形成された第2外部電極130は、第2電極クリップ222と電気的に接続される。
第1電極板210には、第1ベース基板211の第1端部を貫通する第1ホール211aが形成され、第2電極板220には、第2ベース基板221の第2端部を貫通する第2ホール221aが形成される。第1及び第2ホール211a、221aは、図1に図示された第1及び第2ワイヤー410、420と締結されるためのものである。従って、第1及び第2ホール211a、221aに締結される第1及び第2ねじ(図示せず)を通じて第1及び第2ワイヤー410、420は、第1及び第2電極板210、220に電気的に接続される。
一方、第1電極クリップ212は、隣接する第2電極クリップ222の離間距離d1は10〜50mmである。バックライトアセンブリ500に輝線が生じないようにするための第1及び第2発光部111、112の最短距離は10〜50mmなので、第1及び第2電極クリップ212、222の離隔距離は10〜50mmに維持される。
第1電極板210と第2電極板220の最短距離d2は2mmである。第1及び第2電極板210、220が最小2mm距離で離間している場合、第1及び第2電極板210、220に印加された信号間に干渉が発生しない。
図4は図3に図示されたI-I'に沿って切断した断面図であり、図5は図3に図示されたII-II'に沿って切断した断面図である。
図4及び図5に示すように、モールドフレーム300は、上面から突出した第1係止突起330を含む。第1係止突起330は、多数のU字型ランプ100の第1端部と接触し、多数のU字型ランプ100が長手方向に移動することを防止する。
一方、第2電極板220は、第2ベース基板221から突出した第2係止突起223を含む。第2係止突起223は、多数のU字型ランプ100の第2端部と接触し、多数のU字型ランプ100が長手方向に移動することを防止する。
本発明の1例として、多数のU字型ランプ100が長手方向に移動することを防止するために、モールドフレーム300と第2電極板220に第1及び第2係止突起330、223がそれぞれ形成された構造を提示した。図示していないが、本発明の他の1例として、第1及び第2係止突起330、223を、全部第2電極板220に形成することができる。
第1電極板210は、第1ベース基板211の一部分が切開され、第1ベース基板211の底面より下に突出した第1固定突起211bを更に含む。又、第2電極板220は、第2ベース基板221の一部分が切開され、第2ベース基板221の底面より下に突出した第2固定突起221bを更に含む。
一方、第1スリット311に収納された第1ベース基板211と向かい合うモールドフレーム300の第1面には、第1固定突起211bと対応し結合する第1固定溝311aが形成される。従って、第1方向D1に収納された第1電極板210は、第1固定突起211bによりモールドフレーム300から離脱しない。
又、第2スリット312に収納された第2ベース基板221と向かい合うモールドフレーム300の第2面には、第2固定突起221bと対応し結合する第2固定溝312aが形成される。従って、第2方向D2に収納された第2電極板220は、第2固定突起221bによりモールドフレーム300から離脱しない。
第1及び第2電極板210、220の構造は、図1〜図5に図示された構造に限定されず、多様に変形することができる。
図6は、本発明の他の実施例によるバックライトアセンブリの分解斜視図であり、図7は、図6に図示されたバックライトアセンブリの結合平面図である。
図6及び図7に示すように、本発明の他の実施例によるバックライトアセンブリ501は、U字型ランプ101、第1及び第2電極板210、220、モールドフレーム330、及びインバータ400を含む。
U字型ランプ101は、U字型ランプチューブ110、第1外部電極120、及び第2外部電極130で構成され、光を発生する。U字型ランプチューブ110は、所定方向に長く延長され光を発生する第1発光部111、第1発光部111と平行に延長され光を発生する第2発光部112、及び所定の曲率で曲げられて第1及び第2発光部111、112を連結する屈曲部113に区分される。
本実施例において、第1発光部111の長さは第2発光部112より短い。従って、第1発光部111のエッジと第2発光部112のエッジを、第3距離d3だけ離間した状態で配置する。
図8は、図7に図示されたバックライトアセンブリをA1方向で見た断面図である。
図6〜図8に示すように、バックライトアセンブリ501のモールドフレーム300には、第1電極板210の第1ベース基板211を収納するためのスリット311が形成される。スリット311は、モールドフレーム300を第1側面310から中心部に切開して形成される。従って、第1電極板210は、第1方向D1にスライドすることでスリット311に収納される。又、モールドフレーム300には、開口部312が形成される。開口部312は、スリット311より上部に位置するモールドフレーム300を切開して形成される。従って、第1電極板210の第1電極クリップ212は、開口部312を通じてモールドフレーム300の表面上に露出される。
又、第1電極板210は、第1ベース基板211の一部分が切開され、第1ベース基板211の底面より下に突出された固定突起211bを更に含む。
スリット311に収納された第1ベース基板211と向かい合うモールドフレーム300の第1面には、固定突起211bと対応して結合する固定溝311aが形成される。従って、第1方向D1にスライドさせて収納された第1電極板210は、第1固定突起211bによりモールドフレーム300に固定することができる。
図9は、図7に図示されたIV-IV'に沿って切断した断面図である。
図6、図7、及び図9に示すように、バックライトアセンブリ501の第2電極板220は、モールドフレーム300の第1側面310の反対側の第2側面320と隣接して、モールドフレーム300の上面330に固定される。モールドフレーム300は、第2電極板220の第2ベース基板220が固定された位置で上面330から突出するボス331を具備する。又、第2ベース基板220には、ボス331と結合する締結溝225が形成される。
第2固定突起331は、締結溝225を通過して、第2ベース基板220より上に突出される。突出された第2固定突起331を熱溶着すると、第2ベース基板220は、熱溶着されたボス331によりモールドフレーム300の上面330に固定される。
図7に示すように、U字型ランプチューブ110の第1発光部111のエッジと第2発光部112のエッジを第3距離d3だけ離間して配置することにより、第1ベース基板210と第2ベース基板220を、水平方向で第4距離d4だけ離間させることができる。その結果、第1及び第2電極板210、220に印加された信号の間に互いに干渉がなされない程度の距離を確保することができる。
図10は、図7に図示されたV-V'に沿って切断した断面図である。
図10に示すように、バックライトアセンブリ501の第1電極板210は、モールドフレーム300のスリット311に挿入されるので、モールドフレーム300の第1側面301の中心部に対応して設けられる。反面、第2電極板220は、モールドフレーム300の上面330に固定される。
従って、第1電極板210と第2電極板220は、第5距離d5だけ離間して配置することができる。このように、第1ベース基板210と第2ベース基板220は、垂直方向で第5距離d5だけ離間して配置されることで、第1及び第2電極板210、220に印加された信号間に互いに干渉がなされない程度の距離を確保することができる。
図11は、本発明の更に他の実施例によるバックライトアセンブリの結合平面図である。
図11に示すように、本発明の更に他の実施例によるバックライトアセンブリでU字型ランプ101は、U字型ランプチューブ110、第1外部電極120、及び第2外部電極130で構成され光を発生する。U字型ランプチューブ110は、所定方向で長く延長され、光を発生する第1発光部111、第1発光部111と平行に延長され光を発生する第2発光部112、及び所定の曲率で曲げられて第1及び第2発光部111、112を連結する屈曲部113に区分される。
第1発光部111の長さは、第2発光部112より短い。従って、第1発光部111のエッジと第2発光部112のエッジは、第3距離d3だけ離間して配置される。
第1外部電極120は、第1発光部111の第1端部の外面を囲むように形成される。第2外部電極130は、第2発光部112の第2端部の外面を囲むように形成される。
ここで、第1発光部111と第2発光部112との間の段差d3は、第1又は第2外部電極120、130の長さL1より長い。従って、図面の第2方向A2から見た時、第1及び第2外部電極120、130は互いにオーバーラップしない。これにより、第1外部電極120と第2外部電極130を十分な距離で離隔することができ、その結果、第1及び第2外部電極120、130の間に発生する信号干渉を防止することができる。
図12は本発明の更に他の実施例によるバックライトアセンブリの分解斜視図であり、図13は図12に図示されたバックライトアセンブリをVI-VI'に沿って切断した部分断面図である。但し、図12及び図13に図示された構成要素のうち、図6に図示された構成要素と同じ構成要素には同じ参照符号を付与し、その具体的な説明は省略する。
図12及び図13に示すように、本発明の更に他の実施例によるバックライトアセンブリ1001は、多数のU字型ランプ101、第1及び第2電極板210、220、モールドフレーム300、インバータ400、及び収納容器600を含む。
収納容器600は、底面610及び底面610から曲げられて延長された側壁620を含み、底面610と側壁620により定義された収納空間に多数のU字型ランプ101、第1及び第2電極板210、220、モールドフレーム300を収納する。一方、収納容器610の背面には、インバータ400が装着される。
多数のU字型ランプ101の上部には、拡散板710及び光学シート720が設けられる。拡散板710及び光学シート720は、多数のU字型ランプ101から出射した光を拡散させて、バックライトアセンブリ1001の輝度均一性及び視野角を向上する。ここで、第1発光部111(図6に図示)の中心から第2発光部112(図6に図示)の中心までの距離は、U字型ランプ101と拡散板710の離隔距離の3倍以下である。
多数のU字型ランプ101と底面610との間には、反射板730が更に設けられる。反射板730は、多数のU字型ランプ101から漏洩した光を拡散板710方向に反射することにより、バックライトアセンブリ1001の光効率性を向上させる。
一方、バックライトアセンブリ1001は、収納容器600に収納された多数のU字型ランプ101の第1及び第2端部をカバーする第1モールドカバー810及び多数のU字型ランプ101の屈曲部113をカバーする第2モールドカバー820を更に含む。
図14は、図12に図示された第1モールドカバーを具体的に示す斜視図である。但し、図14では、第2モールドカバー820と同じ構造を有する第1モールドカバー810の構造について説明し、第2モールドカバー820の構造についての説明は省略する。
図13及び図14に示すように、第1モールドカバー810は、収納容器600の底面610と平行な上部面811、及び上部面811から底面610方向に傾斜するように延長される傾斜面812を含む。傾斜面812には、U字型ランプ101が貫通する収納溝812aが形成される。第1モールドカバー810は、ほぼ光が発生しないU字型ランプ101の非有効発光領域をカバーし、光が発生するU字型ランプ101の有効発光領域をカバーしないことにより、バックライトアセンブリ1001の輝度均一性を向上させる。
一方、第1モールドカバー810の上部面811には、拡散板710及び光学シート720を収納するための収納部811aが更に形成される。
さらに、図12及び図13に示すように、バックライトアセンブリ1000は、多数の固定部材900を更に含む。多数の固定部材900については、図15及び図16を参照して具体的に説明する。
又、バックライトアセンブリ1001は、多数のU字型ランプ100のそれぞれの管電流を感知して、感知信号を出力する多数の感知センサー430及び多数の感知センサー430が実装される回路基板440を更に含む。多数の感知センサー430及び回路基板440については、図17を参照して具体的に説明する。
図15は図12に図示された多数の固定部材を具体的に示す斜視図であり、図16は図15に図示されたIII-III'に沿って切断した断面図である。
図15及び図16に示すように、多数の固定部材900のそれぞれは、U字型ランプ100を支持する支持部910、及び支持部910を反射板730及び収納容器600に固定する固定部920を含む。支持部910には、所定の直径w1を有する溝911、及びU字型ランプ100の屈曲部113が挿入される開口部912が形成される。ここで、溝911の直径w1は、屈曲部113の直径より大きいか同じであり、開口部912の直径w2は、溝911の直径w2より小さい。
開口部912を通じてU字型ランプ101の屈曲部113が挿入されると、溝911にU字型ランプ101の屈曲部113が収納される。従って、U字型ランプ101は、溝911に収納された状態で支持部910に固定される。
ここで、支持部910は、所定の弾性を有する材質で形成され、U字型ランプ101の屈曲部113が開口部912に挿入される時、開口部912はU字型ランプ101の屈曲部113を通過させるために広がる。
一方、固定部920は、支持部910の底面から突出して反射板730と収納容器600に形成された第1及び第2貫通ホール731、611に順に挿入される。固定部920は、反射板730及び収納容器600から容易に離脱しないように、第1及び第2貫通ホール731、611に密着結合される。従って、支持部910は、固定部920により反射板730及び収納容器600に固定される。
多数の固定部材900のそれぞれは、前述した構造以外にも多様な形態を有することができる。
図17は、図12に図示された感知センサーとU字型ランプの位置関係を具体的に示す平面図である。
図17に示すように、多数のU字型ランプ101は第3方向D3に長く延長され、回路基板440は第3方向D3と直交する第2方向D2に長く延長され、回路基板440上には多数の感知センサー430が装着される。
多数の感知センサー311のそれぞれは、導電性を有する板形状で構成され、多数のU字型ランプ101のそれぞれと向かい合うように配置される。多数の感知センサー430のそれぞれは、多数のU字型ランプ101の電流によって変化された磁気力線により電磁気誘導され生成された感知信号を出力することにより、向かい合うU字型ランプ101の漏洩電流を感知する。
回路基板310は、インバータ400(図12に図示)と電気的に接続され、多数の感知センサー430から出力された感知信号をインバータ400に提供する。
インバータ400は、感知信号に応答して多数のU字型ランプ101の駆動を制御する。インバータ400は、感知信号を用いてU字型ランプ101が正常に動作するか否かを判断した後、少なくとも1つのU字型ランプ101に正常な漏洩電流が流れない場合には、全てのU字型ランプ101にランプ駆動電圧を印加しない。
従って、特定ランプに流れる漏洩電流が基準値より大きいかあるいは小さい場合、多数のU字型ランプ101が動作することを防止して、特定ランプの損傷を防止できる。
図18は、本発明の更なる他の実施例による液晶表示装置の分解斜視図である。
図18に示すように、本発明の他の実施例による液晶表示装置1401は、光を発生するバックライトアセンブリ1001及び光を用いて画像を表示するディスプレイユニット1100を含む。
ディスプレイユニット1100は、画像を表示する液晶表示パネル1110、データ及びゲート印刷回路基板1120、1130、データ及びゲート延性フィルム1140、1150を含む。データ及びゲート印刷回路基板1120、1130は、データ及びゲート延性フィルム1140、1150を通じて液晶表示パネル1110に電気的に連結される。データ及びゲート延性フィルム1140、1150には、それぞれデータ及びゲート印刷回路基板1120、1130から提供される各種制御信号を液晶表示パネル1110を駆動するための駆動信号に変換して出力するデータ及びゲート駆動チップ1142、1152が実装される。
液晶表示パネル1110は、薄膜トランジスタ(以下、TFT)基板1112、TFT基板1112と対向し結合されるカラーフィルター基板1114、及びTFT基板1112とカラーフィルター基板1114との間に介在された液晶層1116を含む。
TFT基板1112は、スイッチング素子であるTFT(図示せず)がマトリックス形態で形成された透明なガラス基板である。TFTのソース及びゲート端子には、それぞれデータ及びゲートラインが接続され、ドレイン端子には透明な導電性材質で形成された画素電極(図示せず)が接続される。
カラーフィルター基板1114は、色画素であるRGB画素(図示せず)及び透明な導電性材質で形成された共通電極(図示せず)が形成された基板である。
液晶表示装置1400は、トップシャーシ1200及びガイドフレーム1300を更に含む。トップシャーシ1200は、液晶表示パネル1110のエッジを囲みながら収納容器600と対向し結合して、液晶表示パネル1110をバックライトアセンブリ100の上部に固定する。トップシャーシ1200は、外部衝撃による液晶表示パネル1110の破損を防止し、液晶表示パネル1110がバックライトアセンブリ1001から離脱することを防止する。
一方、ガイドフレーム1300は、バックライトアセンブリ1001と液晶表示パネル1110との間に配置され、拡散板710と光学シート720を指定された位置に固定し、液晶表示パネル1110の収納位置を案内する。
このようなバックライトアセンブリ及びこれを有する表示装置によると、多数のU字型ランプに第1及び第2駆動電圧を提供するインバータを1つのみ具備することにより、バックライトアセンブリの生産性を向上することができる。
又、多数のU字型ランプとインバータを電気的に接続するための第1及び第2ワイヤーがバックライトアセンブリの一側に設けられ、リターンワイヤーにより発生する漏洩電流が除去され、その結果、バックライトアセンブリの消費電力を節減できる。
以上、本発明の実施例によって詳細に説明したが、本発明はこれに限定されず、本発明が属する技術分野において通常の知識を有するものであれば本発明の思想と精神を離れることなく、本発明を修正または変更できる。
本発明の1実施例によるバックライトアセンブリの分解斜視図である。 図1に図示されたバックライトアセンブリの結合斜視図である。 図2に図示されたバックライトアセンブリの平面図である。 図3に図示されたI-I'に沿って切断した断面図である。 図3に図示されたII-II'に沿って切断した断面図である。 本発明の他の実施例によるバックライトアセンブリの分解斜視図である。 図6に図示されたバックライトアセンブリの結合平面図である。 図7に図示されたバックライトアセンブリをA1方向で見た断面図である。 図7に図示されたIV-IV'に沿って切断した断面図である。 図7に図示されたV-V'に沿って切断した断面図である。 本発明の更に他の実施例によるバックライトアセンブリの結合平面図である。 本発明の更に他の実施例によるバックライトアセンブリの分解斜視図である。 図12に図示されたバックライトアセンブリをVI-VI'に沿って切断した部分断面図である。 図12に図示された第1モールドカバーを具体的に示す斜視図である。 図12に図示された多数の固定部材を具体的に示す斜視図である。 図15に図示されたIII-III'に沿って切断した断面図である。 図12に図示された感知センサーとU字型ランプの位置関係を具体的に示す平面図である。 本発明の更なる他の実施例による液晶表示装置の分解斜視図である。
符号の説明
100 U字型ランプ
110 U字型ランプチューブ
120 第1外部電極
130 第2外部電極
210 第1電極板
220 第2電極板
300 モールドフレーム
400 インバータ
410 第1ワイヤー
420 第2ワイヤー
500、1000 バックライトアセンブリ
600 収納容器
710 拡散板
720 拡散シート
730 反射板
810 第1モールドカバー
820 第2モールドカバー
900 固定部材

Claims (31)

  1. U字型ランプチューブ及び前記U字型ランプチューブの第1及び第2端部の外面を囲むようにそれぞれ形成され、第1及び第2駆動電圧をそれぞれ入力受ける第1及び第2外部電極で構成され、光を発生する1つ以上のU字型ランプと、
    前記第1外部電極に接続され第1駆動電圧を前記第1外部電極に提供する第1連結部材と、
    前記第2外部電極に接続され第2駆動電圧を前記第2外部電極に提供する第2連結部材と、
    を含むことを特徴とするバックライトアセンブリ。
  2. 前記第1連結部材は、
    導電性材質で形成され前記第1駆動電圧の入力を受ける第1ベース基板と、
    前記第1ベース基板から突出し、前記1つ以上のU字型ランプの対応する第1端部に結合され、前記第1外部電極に前記第1駆動電圧を提供する1つ以上の第1電極クリップと、を含み、
    前記第2連結部材は、
    導電性材質で形成され前記第2駆動電圧の入力を受ける第2ベース基板と、
    前記第2ベース基板から突出し、前記1つ以上のU字型ランプの該当する第2端部に結合され、前記第2外部電極に前記第2駆動電圧を提供する1つ以上の第2電極クリップと、を含むことを特徴とする請求項1記載のバックライトアセンブリ。
  3. 前記第1及び第2連結部材を収納するモールドフレームを更に含むことを特徴とする請求項2記載のバックライトアセンブリ。
  4. 前記モールドフレームは絶縁性材質で構成され、
    前記モールドフレームには、前記第1及び第2連結部材と結合される第1及び第2結合部を備えることを特徴とする請求項3記載のバックライトアセンブリ。
  5. 前記第1結合部は、スライディング方式で前記第1ベース基板が収納される第1スリットで構成され、
    前記第2結合部は、スライディング方式で前記第2ベース基板が収納される第2スリットで構成されることを特徴とする請求項4記載のバックライトアセンブリ。
  6. 前記第1スリットは、前記モールドフレームを第1側面から中心部側に切開して形成され、
    前記第2スリットは、前記モールドフレームを前記第1側面と反対の第2側面から前記中心部側に切開して形成されることを特徴とする請求項5記載のバックライトアセンブリ。
  7. 前記モールドフレームには、前記第1及び第2連結部材の前記第1及び第2電極クリップを露出させるための第1及び第2開口部が形成され、
    前記第1及び第2開口部は、前記第1及び第2スリットの上部に設けられる前記モールドフレームを切開して形成されることを特徴とする請求項6記載のバックライトアセンブリ。
  8. 前記第1及び第2連結部材は、前記第1及び第2ベース基板からそれぞれ突出した第1及び第2固定突起を更に含み、
    前記モールドフレームは、前記第1及び第2固定突起をそれぞれ収納して、前記第1及び第2ベース基板が前記モールドフレームから離脱しないように固定する第1及び第2固定溝を有することを特徴とする請求項3記載のバックライトアセンブリ。
  9. 前記モールドフレームから突出して前記U字型ランプが長手方向に流動することを防止する第1係止突起を更に含むことを特徴とする請求項3記載のバックライトアセンブリ。
  10. 前記第2連結部材は、前記第2ベース基板から突出して前記1つ以上のU字型ランプが長手方向に移動することを防止する第2係止突起を更に含むことを特徴とする請求項2記載のバックライトアセンブリ。
  11. 前記第1電極クリップは、隣接する2つの第2電極クリップとの間に介在され、
    前記第1電極クリップは、隣接する前記2つの第2電極クリップと10〜50mmの距離で離間して配置されることを特徴とする請求項2記載のバックライトアセンブリ。
  12. 前記U字型ランプチューブは、
    所定方向に延長された第1発光部と、
    前記第1発光部と平行に延長され、前記第1発光部より長さが長い第2発光部と、
    所定の曲率を有して曲げられて前記第1及び第2発光部を連結する屈曲部と、
    を含むことを特徴とする請求項2記載のバックライトアセンブリ。
  13. 前記第1及び第2連結部材を収納するモールドフレームを更に含み、
    前記モールドフレームには、前記モールドフレームの第1側面から中心部側に切開し形成され、スライディング方式で前記第1ベース基板を収納するスリットが形成されることを特徴とする請求項12記載のバックライトアセンブリ。
  14. 前記モールドフレームには、前記スリットの上部に設けられる前記モールドフレームを切開し形成され、前記第1連結部材の前記第1電極クリップを露出させる開口部が形成されることを特徴とする請求項13記載のバックライトアセンブリ。
  15. 前記第1連結部材は、前記第1ベース基板から突出された固定突起を更に含み、
    前記モールドフレームは、前記固定突起を収納して前記第1ベース基板が前記モールドフレームから離脱しないように固定する固定溝を有することを特徴とする請求項13記載のバックライトアセンブリ。
  16. 前記第2連結部材は、前記第1側面と反対する前記モールドフレームの第2側面と隣接して前記モールドフレームの上面に固定されることを特徴とする請求項13記載のバックライトアセンブリ。
  17. 前記モールドフレームは、前記第2ベース基板が固定された位置で前記上面から突出するボスを更に含み、
    前記第2ベース基板には、前記ボスが形成された位置に対応して締結溝が形成され、
    前記ボスは、前記締結溝に挿入された後に熱溶着され、前記第2連結部材を前記モールドフレームの上面に固定させることを特徴とする請求項16記載のバックライトアセンブリ。
  18. 前記第1発光部と前記第2発光部との間の段差は、前記第1又は第2外部電極の長さより大きいことを特徴とする請求項12記載のバックライトアセンブリ。
  19. 前記第2連結部材は、前記第1連結部材と平行に配置され、
    前記第1連結部材と前記第2連結部材の離隔距離は、2mm以上であることを特徴とする請求項1記載のバックライトアセンブリ。
  20. 前記U字型ランプチューブは、
    所定方向に延長された第1発光部と、
    前記第1発光部と平行に延長された第2発光部と、
    所定の曲率を有して曲げられて前記第1及び第2発光部を連結する屈曲部と、
    を含むことを特徴とする請求項1記載のバックライトアセンブリ。
  21. 前記屈曲部に結合され前記1つ以上のU字型ランプを指定された位置に固定させるための1つ以上の固定部材を更に含むことを特徴とする請求項20記載のバックライトアセンブリ。
  22. 前記U字型ランプから出射した光を拡散させる拡散板を更に含み、
    前記第1発光部の中心から前記第2発光部の中心までの距離は、前記U字型ランプと前記拡散板の離間距離の3倍以下であることを特徴とする請求項20記載のバックライトアセンブリ。
  23. 前記1つ以上のU字型ランプを収納する収納容器と、
    前記収納容器に収納された前記1つ以上のU字型ランプの第1及び第2端部をカバーする第1モールドカバーと、
    前記1つ以上のU字型ランプの屈曲部をカバーする第2モールドカバーと、
    を更に含むことを特徴とする請求項20記載のバックライトアセンブリ。
  24. 前記第1駆動電圧はレファレンス電圧であり、前記第2駆動電圧は前記レファレンス電圧を基準としてスイングする交流電圧であることを特徴とする請求項1記載のバックライトアセンブリ。
  25. 前記第1及び第2駆動電圧は、互いに反対位相を有してスイングする交流電圧であることを特徴とする請求項1記載のバックライトアセンブリ。
  26. 光を用いて画像を表示する表示パネルと、
    前記表示パネルの下部に設けられ、前記光を発生して前記表示パネルに提供するバックライトアセンブリと、を含み、
    前記バックライトアセンブリは、
    U字型ランプチューブ及び前記U字型ランプチューブの第1及び第2端部の外面を囲むようにそれぞれ形成され、第1及び第2駆動電圧をそれぞれ入力受ける第1及び第2外部電極で構成され、光を発生する1つ以上のU字型ランプと、
    前記第1外部電極に接続され前記第1駆動電圧を前記第1外部電極に提供する第1連結部材と、
    前記第2外部電極に接続され前記第2駆動電圧を前記第2外部電極に提供する第2連結部材と、
    を含むことを特徴とする表示装置。
  27. 前記第1連結部材は、
    導電性材質で形成され前記第1駆動電圧の入力を受ける第1ベース基板と、
    前記第1ベース基板から突出し、前記U字型ランプの第1端部に結合され前記第1外部電極に前記第1駆動電圧を提供する1つ以上の第1電極クリップと、を含み、
    前記第2連結部材は、
    導電性材質で形成され前記第2駆動電圧の入力を受ける第2ベース基板と、
    前記第2ベース基板から突出し、前記U字型ランプの第2端部に結合され前記第2外部電極に前記第2駆動電圧を提供する1つ以上の第2電極クリップと、を含むことを特徴とする請求項26記載の表示装置。
  28. 絶縁性材質で形成され前記第1及び第2連結部材を収納するモールドフレームを更に含むことを特徴とする請求項27記載の表示装置。
  29. 前記U字型ランプチューブは、
    所定方向に延長された第1発光部と、
    前記第1発光部と平行に延長され、前記第1発光部より長さが長い第2発光部と、
    所定の曲率を有して曲げられて前記第1及び第2発光部を連結する屈曲部と、
    を含むことを特徴とする請求項26記載のバックライトアセンブリ。
  30. 前記バックライトアセンブリと前記表示パネルを収納する収納容器と、
    前記収納容器と対向して結合し、前記表示パネルの一部分をカバーして前記表示パネルを前記収納容器に固定させるトップシャーシと、
    を更に含むことを特徴とする請求項26記載の表示装置。
  31. 前記インバータは、前記収納容器の背面に具備されることを特徴とする請求項30記載の表示装置。
JP2005070308A 2004-10-01 2005-03-14 バックライトアセンブリ及びこれを有する表示装置 Expired - Fee Related JP4719486B2 (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020040078271A KR101148209B1 (ko) 2004-10-01 2004-10-01 백라이트 어셈블리 및 이를 갖는 표시장치
KR2004-078271 2004-10-01
KR2004-112984 2004-12-27
KR1020040112984A KR20060074278A (ko) 2004-12-27 2004-12-27 백라이트 어셈블리 및 이를 갖는 표시장치

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2006106665A true JP2006106665A (ja) 2006-04-20
JP2006106665A5 JP2006106665A5 (ja) 2008-01-24
JP4719486B2 JP4719486B2 (ja) 2011-07-06

Family

ID=36125325

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005070308A Expired - Fee Related JP4719486B2 (ja) 2004-10-01 2005-03-14 バックライトアセンブリ及びこれを有する表示装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7658508B2 (ja)
JP (1) JP4719486B2 (ja)
TW (1) TW200613851A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007012321A (ja) * 2005-06-28 2007-01-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd バックライトユニットおよび当該バックライトユニットを有する液晶ディスプレイ装置
WO2008065763A1 (fr) * 2006-11-30 2008-06-05 Sharp Kabushiki Kaisha Structure de support et élément de support pour un tube à décharge, tube à décharge, base, dispositif d'éclairage, dispositif d'affichage et poste de télévision
JP2009003141A (ja) * 2007-06-21 2009-01-08 Funai Electric Co Ltd 液晶モジュール
US7583014B2 (en) 2004-12-10 2009-09-01 Lg Display Co., Ltd. Backlight assembly and liquid crystal display device having the same
JP2010118208A (ja) * 2008-11-12 2010-05-27 Hitachi Displays Ltd 液晶表示装置

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101094771B1 (ko) * 2004-06-30 2011-12-16 엘지디스플레이 주식회사 직하형 액정표시장치의 백라이트 배열구조
TWI292072B (en) * 2005-10-20 2008-01-01 Au Optronics Corp Display and backlight module thereof
US20070177379A1 (en) * 2006-02-01 2007-08-02 Yu-Yan Fu Light module
TWI323816B (en) * 2006-02-13 2010-04-21 Au Optronics Corp Liquid crystal display, and backlight module and illuminant structure thereof
KR20080008518A (ko) * 2006-07-20 2008-01-24 현대모비스 주식회사 차량의 웨지 브레이크 장치
DE112007000369B4 (de) * 2007-02-15 2010-08-26 Sharp Kabushiki Kaisha Beleuchtungsvorrichtung für eine Anzeigevorrichtung, Anzeigevorrichtung und Fernsehempfänger
KR101327853B1 (ko) * 2007-06-08 2013-11-12 엘지디스플레이 주식회사 백라이트 유닛 및 이를 이용한 액정표시장치
CN101925773A (zh) * 2008-01-22 2010-12-22 夏普株式会社 照明装置、显示装置和电视接收装置
TWM352181U (en) * 2008-09-19 2009-03-01 Soa Technology Co Ltd Cold cathode tube conductive device
CN201448640U (zh) * 2009-05-27 2010-05-05 东莞卡斯特照明有限公司 一种单端荧光灯管与该单端荧光灯管配套使用的灯具
KR20110111029A (ko) * 2010-04-02 2011-10-10 삼성전자주식회사 램프 소켓, 이를 갖는 백라이트 어셈블리 및 표시장치

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001076529A (ja) * 1999-09-01 2001-03-23 Sharp Corp バックライト電源供給ユニットおよびそれを用いた液晶表示装置用バックライトユニット
JP2003036703A (ja) * 2001-07-19 2003-02-07 Harison Toshiba Lighting Corp 照明装置
JP2004273396A (ja) * 2003-03-12 2004-09-30 Nec Lighting Ltd 面光源、バックライト装置及び液晶ディスプレイパネル

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3712981A (en) * 1969-11-28 1973-01-23 Westinghouse Electric Corp Lighting fixture for u-bent fluorescent lamps
JPH05166854A (ja) * 1991-12-12 1993-07-02 Toshiba Corp 半導体装置
JPH083357A (ja) * 1994-06-16 1996-01-09 Suzuki Sogyo Co Ltd 生分解性樹脂発泡体並びにその製造方法並びにその製造装置
JP2718392B2 (ja) * 1995-03-28 1998-02-25 日本電気株式会社 圧電トランスの駆動回路
JP2001013512A (ja) * 1999-06-28 2001-01-19 Advanced Display Inc 液晶表示装置
US20030142487A1 (en) * 2002-01-29 2003-07-31 Chi Mei Optoelectronics Corp. Liquid crystal display device and backlight module thereof
KR100434331B1 (ko) * 2002-05-22 2004-06-04 엘지.필립스 엘시디 주식회사 백 라이트
KR100442297B1 (ko) * 2002-06-14 2004-07-30 엘지.필립스 엘시디 주식회사 백라이트
TW564300B (en) * 2002-07-18 2003-12-01 Chi Mei Optoelectronics Corp Replacement device for the fluorescent tube of a vertical-down type backlight module
JP4255302B2 (ja) * 2003-03-31 2009-04-15 シャープ株式会社 液晶表示用照明装置および液晶表示装置
KR100959685B1 (ko) * 2003-10-07 2010-05-26 엘지디스플레이 주식회사 백라이트 고정 어셈블리
TWI272429B (en) * 2003-10-30 2007-02-01 Au Optronics Corp Backlight module
KR100567594B1 (ko) * 2003-12-18 2006-04-04 주식회사 엘에스텍 액정 디스플레이용 백라이트 장치
KR101115744B1 (ko) * 2004-12-10 2012-03-07 엘지디스플레이 주식회사 백라이트 어셈블리 및 이를 구비한 액정표시장치

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001076529A (ja) * 1999-09-01 2001-03-23 Sharp Corp バックライト電源供給ユニットおよびそれを用いた液晶表示装置用バックライトユニット
JP2003036703A (ja) * 2001-07-19 2003-02-07 Harison Toshiba Lighting Corp 照明装置
JP2004273396A (ja) * 2003-03-12 2004-09-30 Nec Lighting Ltd 面光源、バックライト装置及び液晶ディスプレイパネル

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7583014B2 (en) 2004-12-10 2009-09-01 Lg Display Co., Ltd. Backlight assembly and liquid crystal display device having the same
JP2007012321A (ja) * 2005-06-28 2007-01-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd バックライトユニットおよび当該バックライトユニットを有する液晶ディスプレイ装置
JP4584051B2 (ja) * 2005-06-28 2010-11-17 パナソニック株式会社 バックライトユニットおよび当該バックライトユニットを有する液晶ディスプレイ装置
WO2008065763A1 (fr) * 2006-11-30 2008-06-05 Sharp Kabushiki Kaisha Structure de support et élément de support pour un tube à décharge, tube à décharge, base, dispositif d'éclairage, dispositif d'affichage et poste de télévision
JPWO2008065763A1 (ja) * 2006-11-30 2010-03-04 シャープ株式会社 放電管の支持構造、支持部材、放電管、口金、照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置
KR101002152B1 (ko) 2006-11-30 2010-12-17 니혼 고꾸 덴시 고교 가부시끼가이샤 방전관의 지지 구조, 지지 부재, 방전관, 페룰, 조명 장치, 표시 장치, 및 텔레비전 수신 장치
US8118446B2 (en) 2006-11-30 2012-02-21 Sharp Kabushiki Kaisha Discharge tube supporting structure, supporting member, discharge tube, ferrule, lighting device, display device and television receiver
US8319901B2 (en) 2006-11-30 2012-11-27 Sharp Kabushiki Kaisha Discharge tube supporting structure, supporting member, discharge tube, ferrule, lighting device, display device and television receiver
JP2009003141A (ja) * 2007-06-21 2009-01-08 Funai Electric Co Ltd 液晶モジュール
JP2010118208A (ja) * 2008-11-12 2010-05-27 Hitachi Displays Ltd 液晶表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
US7658508B2 (en) 2010-02-09
US20060072322A1 (en) 2006-04-06
TW200613851A (en) 2006-05-01
JP4719486B2 (ja) 2011-07-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4719486B2 (ja) バックライトアセンブリ及びこれを有する表示装置
JP4689219B2 (ja) バックライトアセンブリ及びこれを有する液晶表示装置
JP4758661B2 (ja) バックライトアセンブリ及びこれを有する液晶表示装置
JP4917276B2 (ja) 放熱構造を改善したバックライトアセンブリ及び表示装置
JP2006351527A (ja) バックライトアセンブリ及びこれを有する液晶表示装置
KR101041053B1 (ko) 백라이트 어셈블리 및 이를 갖는 액정표시장치
JP2006185889A (ja) バックライトアセンブリ及びこれを有する液晶表示装置
KR20070023271A (ko) 표시 장치 및 이의 제조 방법
JP2006004927A5 (ja)
JP2005322645A (ja) 構造を単純化したバックライトアセンブリー及びこれを備えた表示装置
KR20060019654A (ko) 백라이트 어셈블리 및 이를 갖는 액정표시장치
JP2006032317A (ja) バックライトアセンブリ及びこれを有する液晶表示装置
KR20060019653A (ko) 백라이트 어셈블리 및 이를 갖는 액정표시장치
KR20080017551A (ko) 백라이트 어셈블리 및 이를 갖는 표시 장치
KR20070051990A (ko) 액정표시장치
KR101148209B1 (ko) 백라이트 어셈블리 및 이를 갖는 표시장치
KR20060022468A (ko) 백라이트 어셈블리 및 이를 갖는 액정표시장치
KR20080055065A (ko) 백라이트 어셈블리 및 이를 갖는 표시장치
KR101325981B1 (ko) 액정표시장치모듈
KR101351371B1 (ko) 백라이트 유닛과 이를 이용한 액정표시장치
KR20060033063A (ko) 백라이트 어셈블리 및 이를 갖는 액정표시장치
KR20080041324A (ko) 백라이트 어셈블리 및 이를 갖는 표시장치
KR20060074278A (ko) 백라이트 어셈블리 및 이를 갖는 표시장치
KR20060075292A (ko) 백라이트 어셈블리 및 이를 갖는 액정표시장치
KR20070077981A (ko) 백라이트 유닛 및 이를 구비하는 액정표시장치

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071129

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20071129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101207

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110304

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20110304

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20110322

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20110404

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140408

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140408

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140408

Year of fee payment: 3

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees