JP2006099636A - カード接続装置およびカード接続装置を有する情報処理装置 - Google Patents

カード接続装置およびカード接続装置を有する情報処理装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006099636A
JP2006099636A JP2004287494A JP2004287494A JP2006099636A JP 2006099636 A JP2006099636 A JP 2006099636A JP 2004287494 A JP2004287494 A JP 2004287494A JP 2004287494 A JP2004287494 A JP 2004287494A JP 2006099636 A JP2006099636 A JP 2006099636A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
card
type recording
recording medium
stopper
slot
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004287494A
Other languages
English (en)
Inventor
Tatsuya Miyairi
達也 宮入
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP2004287494A priority Critical patent/JP2006099636A/ja
Priority to US11/236,552 priority patent/US20060065729A1/en
Publication of JP2006099636A publication Critical patent/JP2006099636A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/0013Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by galvanic contacts, e.g. card connectors for ISO-7816 compliant smart cards or memory cards, e.g. SD card readers
    • G06K7/0034Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by galvanic contacts, e.g. card connectors for ISO-7816 compliant smart cards or memory cards, e.g. SD card readers the connector being capable of simultaneously receiving a plurality of cards in the same insertion slot
    • G06K7/0043Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by galvanic contacts, e.g. card connectors for ISO-7816 compliant smart cards or memory cards, e.g. SD card readers the connector being capable of simultaneously receiving a plurality of cards in the same insertion slot the plurality of cards being cards of different formats, e.g. SD card and memory stick
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K13/00Conveying record carriers from one station to another, e.g. from stack to punching mechanism
    • G06K13/02Conveying record carriers from one station to another, e.g. from stack to punching mechanism the record carrier having longitudinal dimension comparable with transverse dimension, e.g. punched card
    • G06K13/08Feeding or discharging cards
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/0013Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by galvanic contacts, e.g. card connectors for ISO-7816 compliant smart cards or memory cards, e.g. SD card readers

Abstract

【課題】本発明は、複数のカード形記録媒体の同時装着を回避できるカード接続装置を得ることにある。
【解決手段】カード接続装置10は、装置本体15と、装置本体15の内部に設けられ、複数のカード形記録媒体11〜14が取り出し可能に装着される装着部20と、装置本体15に設けられた一つのスロット28とを備えている。装着部20は、複数のカード形記録媒体11〜14が取り出し可能に装着される複数の領域21〜24を有し、これら領域21〜24はカード形記録媒体11〜14の厚み方向に積層されている。スロット28は、夫々の領域21〜24にカード形記録媒体11〜14を挿入するためのものであり、領域21〜24に対応する開口形状を有している。筐体4の装着部20にストッパ33,34が設けられている。ストッパ33,34は、スロット28から一つの領域21〜24に一種類のカード形記録媒体11〜14を挿入した時に、このカード形記録媒体11〜14との接触により変位して残りの領域21〜24に対する他のカード形記録媒体11〜14の挿入を阻止する。
【選択図】 図12

Description

本発明は、例えばSDメモリカードやスマートメディア(R)のような複数のカード形記録媒体を選択的に取り外し可能に装着するカード接続装置、およびカード接続装置を搭載したポータブルコンピュータのような情報処理装置に関する。
SDメモリカード、スマートメディア(R)あるいはメモリスティック(R)のようなフラッシュメモリを搭載した小型のメモリカードは、例えばデジタルカメラで撮影した画像データを記録する媒体として広く用いられている。この種のメモリカードは、規格に応じて形態が異なるために、メモリカードを装着可能な情報処理装置は、規格に合致した大きさの専用のカードスロットを装備している。
ところが、この構成によると、規格が異なる複数のメモリカードを装着可能とするためには、情報処理装置に複数のカードスロットを設ける必要が生じてくる。このため、情報処理装置の薄型化やコンパクト化が妨げられたり、コスト高を招く原因となるといった不具合がある。
このことから、最近、一つのカードスロットに規格が異なる複数のメモリカードを装着してデータの読み書きを実行し得るようにしたカード接続装置が試されている。このカード接続装置は、情報処理装置の一つのスロットに差し込まれるカートリッジと、SDメモリカードの規格に合致するメモリカードを差し込み可能な第1のカードスロットと、その他の規格に合致するメモリカードを差し込み可能な第2のカードスロットとを備えている。
この先行技術によれば、複数のメモリカードを情報処理装置の一つのスロットでサポートすることができ、規格が異なる複数のメモリカードと情報処理装置との間でのデータのやり取りを容易に行うことができる(特許文献1参照)。
実用新案登録第3100182号公報
特許文献1のカード接続装置によると、第1および第2カードスロットに個々にメモリカードを差し込めるために、情報処理装置に規格が異なる複数のメモリカードが同時にサポートされることがあり得る。そのため、情報処理装置は、複数のメモリカードが同時にサポートされた時に、これらメモリカードに対するデータの読み書きを同時に行えるコントローラを備えている。
しかしながら、複数のメモリカードに対してデータの読み書きを同時に行えるコントローラは製品自体の単価が高く、コスト的な面で不利となる。それとともに、同時に読み書きを実行するメモリカードの組み合わせによってはコントローラの動作が不安定となり、データの読み書きの信頼性が低下するといった不具合がある。
本発明の目的は、一つのスロットで複数のカード形記録媒体をサポート可能とする場合に、複数のカード形記録媒体の同時装着を回避することができるカード接続装置を得ることにある。
本発明の他の目的は、複数のカード形記録媒体の同時装着を回避することができ、データの読み書きを同時に行える高価なコントローラが不要となるとともに、データの読み書きを実行する上での信頼性が向上する情報処理装置を得ることにある。
上記目的を達成するため、本発明の一つの形態に係るカード接続装置は、
装置本体と、
上記装置本体の内部に設けられ、複数のカード形記録媒体が取り出し可能に装着される複数の領域を有するとともに、これら領域が上記カード形記録媒体の厚み方向に積層された装着部と、
上記装置本体に設けられ、上記複数の領域に対応する開口形状を有するとともに、夫々の領域に上記カード形記録媒体を挿入するための一つのスロットと、
上記筐体の装着部に設けられ、一種類のカード形記録媒体を上記スロットから一つの領域に挿入した時に、このカード形記録媒体との接触によりカード形記録媒体の厚み方向に変位して残りの領域に対する他のカード形記録媒体の挿入を阻止するストッパと、を備えていることを特徴としている。
上記目的を達成するため、本発明の一つの形態に係る情報処理装置は、筐体と、この筐体に収容され、複数のカード形記録媒体が取り出し可能に装着されるカード接続装置とを備えている。
上記カード接続装置は、
上記複数のカード形記録媒体が取り出し可能に装着される複数の領域を有するとともに、これら領域が上記カード形記録媒体の厚み方向に積層された装着部と、
上記複数の領域に対応する開口形状を有するとともに、夫々の領域に上記カード形記録媒体を挿入するための一つのスロットと、
一種類のカード形記録媒体を上記スロットから一つの領域に挿入した時に、このカード形記録媒体との接触によりカード形記録媒体の厚み方向に変位して残りの領域に対する他のカード形記録媒体の挿入を阻止するストッパと、を備えており、
上記筐体は、上記装着部に装着された一種類のカード形記録媒体との間でデータの読み書きを実行するコントローラを有することを特徴としている。
本発明によれば、装着部の一つの領域に一種類のカード形記録媒体を装着した状態では、残りの領域に対する他のカード形記録媒体の装着が制限される。このため、複数のカード形記録媒体の同時装着を回避することができ、同時に読み書きを行える高価なコントローラが不要となるとともに、読み書きを実行する上での信頼性が向上する。
以下本発明の実施の形態を、ポータブルコンピュータに適用した図面に基づいて説明する。
図1は、情報処理装置の一例であるポータブルコンピュータ1を開示している。ポータブルコンピュータ1は、コンピュータ本体2と、このコンピュータ本体2に支持されたディスプレイユニット3とを備えている。コンピュータ本体2は、筐体4を有している。筐体4は、上壁4a、左右の側壁4b、前壁4cおよび底壁(図示せず)を有する偏平な箱状をなしている。筐体4の上壁4aは、キーボード5を支持している。
ディスプレイユニット3は、ディスプレイハウジング6と、このディスプレイハウジング6に収容された液晶表示パネル7とを備えている。ディスプレイハウジング6は、筐体4の後端部に図示しないヒンジを介して連結され、閉じ位置と開き位置との間で回動可能となっている。液晶表示パネル7は、表示画面7aを有している。表示画面7aは、ディスプレイハウジング6の前面に形成した開口部8を通じてディスプレイハウジング6の外に露出している。
図1に示すように、ポータブルコンピュータ1の筐体4は、カード接続装置10を収容している。カード接続装置10は、例えばスマートメディア(R)11、SDメモリカード12、メモリスティック(R)13、xDピクチャーカード14および図示しないMMCカードのような五種類のカード形記録媒体を選択的に取り外し可能に装着するものである。
この五種類のカード形記録媒体のサイズを比較してみると、図2に示すように、スマートメディア(R)11は、その他のカード形記録媒体と比較して厚み寸法(d)こそ最小であるものの、幅寸法(w)が最も大きい。SDメモリカード12とMMCカードは、同じSDMI規格に準拠するものであり、厚み寸法(d)がスマートメディア(R)11よりも大きく、幅寸法(w)がスマートメディア(R)11よりも小さい。メモリスティック(R)13は、厚み寸法(d)および長さ寸法(h)がSDメモリカード12よりも大きく、幅寸法(w)がSDメモリカード12よりも小さい。さらに、xDピクチャーカード14は、幅寸法(w)がSDメモリカード12と略同等である反面、厚み寸法(d)がSDメモリカード12よりも大きくなっている。
このような五種類のカード形記録媒体を装着可能なカード接続装置10は、合成樹脂製の装置本体15を備えている。装置本体15は、偏平な箱状をなすとともに、筐体4に収容されたプリント配線板16(図8に示す)の上面に実装されている。
装置本体15は、ベース17と、このベース17の上に重ねられたトップカバー18とを備えている。ベース17の内部に五種類のカード形記録媒体を装着する装着部20が形成されている。装着部20は、スマートメディア(R)11に対応する第1の領域21と、SDメモリカード12およびMMCカードに対応する第2の領域22と、xDピクチャーカード14に対応する第3の領域23と、メモリスティック(R)13に対応する第4の領域24とを備えている。
第1ないし第4の領域21〜24は、カード形記録媒体の厚み方向、言い換えると筐体4の厚み方向に沿って互いに積層されている。第1の領域21は、ベース17の上面とトッププレート18との間に形成され、装着部20の最上位に位置している。この第1の領域21は、装置本体15の全幅に亘るような幅寸法を有している。
第2の領域22は、第1の領域21の下方に位置しており、その幅寸法が第1の領域21よりも小さく形成されている。このため、装着部20は、第1の領域21と第2の領域22との間に進出する一対の仕切り壁25a,25bを有している。これら仕切り壁25a,25bは、第1および第2の領域21,22の幅方向に沿う一端および他端に位置している。第1の領域21に装着されるスマートメディア(R)11は、仕切り壁25a,25bの上に載置されるようになっている。
第3の領域23は、第2の領域22よりも下方にずれた位置にあり、その幅寸法が第2の領域22よりも大きく形成されている。さらに、第2の領域22と第3の領域23とは、SDメモリカード12およびxDピクチャーカード14の厚み方向に互いに重なり合うように並んでいる。このため、第3の領域23は、その底および幅方向に沿う一端および他端を除く範囲が第2の領域22と共通化されている。この結果、装着部20は、第3の領域23に対応した位置にxDピクチャーカード14の幅方向に沿う一端および他端が入り込むガイド溝26a,26bと、xDピクチャーカード14の下面を避ける凹部27とを有している。
第4の領域24は、第2および第3の領域22,23と完全に重なり合っており、上記装着部20の凹部27と仕切り壁25a,25bとの間に位置している。
図5ないし図7に示すように、装置本体15は、一つのスロット28を備えている。スロット28は、五種類のカード形記録媒体を夫々が対応する第1ないし第4の領域21〜24に挿入するためのものである。スロット28は、第1ないし第3の領域21〜23に対応する第1ないし第3の開口部28a,28b,28cを有している。第1ないし第3の開口部28a,28b,28cは、幅寸法および厚み寸法が互いに相違している。第1ないし第3の開口部28a、28b,28cは、第1ないし第3の領域21〜23の積層方向に沿って互いに連通するとともに、これら領域21〜23を連続して取り囲むような開口形状を有している。
スロット28は、装置本体15の一端面に形成されている。このスロット28を含む装置本体15の一端面は、側壁4bに形成した切り欠き29を通じてポータブルコンピュータ1の外方に露出している。
装置本体15は、五種類のカード形記録媒体に電気的に接する複数の接続端子(図示せず)を有している。接続端子は、インタフェースコネクタ30を介して図8に示すコントローラ31に電気的に接続されている。コントローラ31は、五種類のカード形記録媒体との間で個々にデータの読み書きを実行するためのものであり、筐体4内のプリント配線板16に実装されている。
図4に示すように、カード接続装置10の装着部20は、カード形記録媒体の幅方向に離間する第1の端部20aと第2の端部20bとを有している。これら第1および第2の端部20a,20bに夫々ストッパ33,34が設置されている。ストッパ33,34は、五種類のカード形記録媒体のうち、いずれか一つのカード形記録媒体が装着部20に装着された時に、その他のカード形記録媒体が同時に装着部20に装着されるのを防ぐためのものである。ストッパ33,34は、互いに同一の構成を有するため、一方のストッパ33を代表して説明する。
図4および図10に示すように、ストッパ33は、仕切り壁25aに設けた凹所35に設置されている。凹所35は、スロット28の直後に位置するとともに、第1〜第4の領域21〜24に開口している。ストッパ33は、平坦な板状をなしており、その下面に下向きに突出する一対のガイド脚36a,36bを有している。ガイド脚36a,36bは、互いに間隔を存して平行に配置されているとともに、上記凹所35の底に開けた一対のガイド孔37a,37bを摺動可能に貫通している。ガイド脚36a,36bの先端に夫々係合爪38が形成されている。係合爪38は、凹所35の下面に引っ掛かるようになっている。
そのため、ストッパ33は、ガイド脚36a,36bをガイドとしてカード形記録媒体の厚み方向に沿って上下動可能に仕切り壁25aに支持されている。
ストッパ33は、第1の領域21の幅方向に沿う中央部に向けて突出する延出部40を有している。延出部40は、第2および第4の領域22,24の上部に位置するとともに、その前端がスロット28と向かい合っている。さらに、ストッパ33の下面に凸部41が形成されている。凸部41は、ストッパ33の下面から上記第3の領域23のガイド溝26aに向けて突出している。
図9および図10に示すように、ストッパ33は、第1ないし第3のカム面42a,42b,42cを有している。第1のカム面42aは、ストッパ33の上面と前面とで規定される角部に位置し、スロット28の方向に進むに従い下向きに傾斜している。この第1のカム面42aは第1の領域21に位置している。
第2のカム面42bは、延出部40の前面と下面とで規定される角部に位置している。第2のカム面42bは、スロット28から遠ざかるに従い下向きに傾斜しており、第1のカム面42aとでは傾斜方向が逆向きとなっている。第2のカム面42bは、第2および第4の領域22,24の上部に位置している。
第3のカム面42cは、凸部41の前面と下面とで規定される角部に位置している。第3のカム面42cは、スロット28から遠ざかるに従い下向きに傾斜しており、第1のカム面42aとでは傾斜方向が逆向きとなっている。第3のカム面42cは、第1および第2のカム面42a,42bよりも下方に位置するとともに、第3の領域23の一側部に位置している。
図10に示すように、ストッパ33と凹所35の底との間に板ばね44が介在されている。板ばね44は、ストッパ33を凹所35の底から押し上げており、これによりストッパ33が図11に示す中立位置に保持されている。中立位置では、ストッパ33は装着部20の高さ方向に沿う中間部に位置している。このため、第1ないし第3のカム面42a,42b,42cが夫々第1ないし第4の領域21〜24に露出するとともに、スロット28と向かい合っている。
図12および図13は、装着部20の第1の領域21にスマートメディア(R)11を装着する状態を開示している。スマートメディア(R)11は、スロット28の第1の開口部28aから装着部20の上端の第1の領域21に向けて差し込まれる。スロット28の直後に位置するストッパ33は、装着部20が空の状態にある限り中立位置に保持されており、その第1のカム面42aが第1の領域21に露出している。
このため、図13に破線で示すように、スマートメディア(R)11をスロット28から第1の領域21に挿入すると、スマートメディア(R)11の先端縁がストッパ33の第1のカム面42aに突き当たる。第1のカム面42aは、スロット28の方向に進むに従い下向きに傾斜しているので、この第1のカム面42aにスマートメディア(R)11が突き当たった時点でストッパ33に下向きの力が作用する。よって、ストッパ33が板ばね44の付勢力に抗して押し下げられ、スマートメディア(R)11が第1の領域22に導かれる。
この結果、図12に示すように、ストッパ33の延出部40が第2の領域22、第4の領域24に張り出すとともに、ストッパ33の凸部41が第3の領域23に張り出す。
したがって、スマートメディア(R)11を第1の領域21に挿入した状態で、例えば第2の領域22にSDメモリカード12を挿入しようとした場合、SDメモリカード12の先端縁がストッパ33の延出部40の前端に突き当たる。同様に、メモリスティック(R)13を第4の領域24に挿入しようとした場合は、このメモリスティック(R)13の先端縁が延出部40の前端に突き当たる。そのため、ストッパ33の延出部40がSDメモリカード12およびメモリスティック(R)13の挿入を阻止する。
さらに、xDピクチャーカード14を第3の領域23に挿入しようとした場合、xDピクチャーカード14の先端縁が凸部41に突き当たる。このため、ストッパ33の凸部41がxDピクチャーカード14の挿入を阻止する。
よって、スマートメディア(R)11が第1の領域21に装着されている限り、残りの第2ないし第4の領域22〜24にSDメモリカード12のようなその他のカード形記録媒体を挿入することができなくなる。
図14および図15は、装着部20の第2の領域22にSDメモリカード12又はMMCカードを挿入する状態を開示している。SDメモリカード12又はMMCカードは、スロット28の第2の開口部28bから装着部20の第2の領域22に向けて差し込まれる。スロット28の直後に位置するストッパ33は、装着部20が空の状態にある限り中立位置に保持されており、その第2のカム面42bが第2の領域22に露出している。
このため、図15に破線で示すように、SDメモリカード12又はMMCカードをスロット28から第2の領域22に挿入すると、SDメモリカード12又はMMCカードの先端縁が第2のカム面42bに突き当たる。第2のカム面42bは、スロット28から遠ざかるに従い下向きに傾斜しているので、第2のカム面42bにSDメモリカード12又はMMCカードの先端縁が突き当たった時点でストッパ33に上向きの力が作用する。これにより、ストッパ33が中立位置よりも高い位置まで押し上げられ、SDメモリカード12又はMMCカードが第2の領域22に導かれるとともに、ストッパ33の上部および延出部40が第1の領域21に大きく張り出す。
したがって、SDメモリカード12又はMMCカードを第2の領域22に装着した状態で、例えば第1の領域21にスマートメディア(R)11を挿入しようとした場合、スマートメディア(R)11の先端縁がストッパ33および延出部40に突き当たる。しかも、第2の領域22は、その少なくとも一部を共用するように第3および第4の領域23,24と重なり合っている。したがって、第2の領域22にSDメモリカード12又はMMCカードが装着されている限り、このSDメモリカード12又はMMCカードが邪魔となって第3および第4の領域23,24にxDピクチャーカード14およびメモリスティック(R)13を挿入することができなくなる。
よって、SDメモリカード12又はMMCカードを第2の領域22に装着した状態では、残りの領域21,23,24にxDピクチャーカード14のようなその他のカード形記録媒体を挿入することができなくなる。
図16および図17は、装着部20の第3の領域23にxDピクチャーカード14を挿入する状態を開示している。xDピクチャーカード14は、スロット28の第3の開口部28cから装着部20の第3の領域23に向けて差し込まれる。スロット28の直後に位置するストッパ33は、装着部20が空の状態にある限り中立位置に保持されており、その第3のカム面42cが第3の領域23に露出している。
このため、図17に破線で示すように、xDピクチャーカード14をスロット28から第3の領域23に挿入すると、xDピクチャーカード14の先端縁がストッパ33の第3のカム面42cに突き当たる。第3のカム面42cは、スロット28から遠ざかるに従い下向きに傾斜しているので、第3のカム面42cにxDピクチャーカード14の先端縁が突き当たった時点でストッパ33に上向きの力が作用する。これにより、ストッパ33が中立位置よりも高い位置まで押し上げられ、xDピクチャーカード14が第3の領域23に導かれるとともに、ストッパ33の上部および延出部40が第1の領域21に大きく張り出す。
したがって、xDピクチャーカード14を第3の領域23に装着した状態で、例えば第1の領域21にスマートメディア(R)11を挿入しようとした場合、スマートメディア(R)11の先端縁がストッパ33および延出部40に突き当たる。しかも、第3の領域23は、その少なくとも一部を共用するように第2および第4の領域22,24と重なり合っているので、第3の領域23にxDピクチャーカード14が装着されている限り、このxDピクチャーカード14が邪魔となって第2および第4の領域22,24にSDメモリカード12のようなその他のカード形記録媒体を挿入することができなくなる。
よって、xDピクチャーカード14を第3の領域23に装着した状態では、残りの領域21,22,24にメモリスティック(R)13のようなその他のカード形記録媒体を挿入することができなくなる。
さらに、第4の領域24にメモリスティック(R)13を差し込んだ場合、SDメモリカード12を第2の領域22に装着した時と同様に、メモリスティック(R)13の先端縁がストッパ33の第2のカム面42bに接触する。そのため、ストッパ33が中立位置よりも上方に押し上げられ、第1の領域21へのスマートメディア(R)の挿入を阻止する。それとともに、第4の領域24にメモリスティック(R)13が装着されている限り、このメモリスティック(R)13が邪魔となって第2および第3の領域22,23にSDメモリカード12のようなその他のカード形記録媒体を挿入することができなくなる。
このような構成によれば、装着部20の第1ないし第4の領域21〜24のいずれかに一種類のカード形記録媒体を装着すると、ストッパ33,34が第1ないし第3のカム面42a,42b,42cの形状に応じて上下方向に変位する。これにより、残りの領域21〜24に対するカード形記録媒体の挿入が制限される。
このため、装着部20に二種類のカード形記録媒体を同時に装着することができなくなり、カード形記録媒体とコントローラ31との間でデータの読み書きを実行するに際して、複数のカード形記録媒体との間で同時に読み書きを可能とする高価なコントローラが不要となる。
言い換えると、一つの装着部20に五種類のカード形記録媒体を選択的に装着するに際して、コントローラ31が一つのカード形記録媒体との間でしかデータの読み書きを行えなくとも、カード形記録媒体との間でのデータの読み書きを安定して行うことができる。
したがって、カード接続装置10のコストを低減できるとともに、カード形記録媒体との間でのデータの読み書きの信頼性が向上するといった利点がある。
さらに、上記実施の形態によると、装着部20の第2ないし第4の領域22〜24は、その少なくとも一部を共用するように互いに重なり合っている。このため、装着部20の厚み寸法を小さく抑えて、カード接続装置10を薄くコンパクトに形成することができ、ポータブルコンピュータ1の筐体4の内部に無理なく組み込むことができる。
なお、上記実施の形態では、五種類のカード形記録媒体が装着可能なカード接続装置を例に掲げて説明したが、本発明はこれに制約されない。例えば装着部に二種類のカード形記録媒体を装着可能なカード接続装置にも同様に実施可能である。さらに、カード形記録媒体の形状についても上記実施の形態に特定されず、装着部に装着すべきカード形記録媒体の形状が互いに同一であってもよい。
また、本発明に係る情報処理装置はポータブルコンピュータに限らず、例えばデジタルカメルあるいはPDA(Personal Digital Assistant)のようなその他の機器でも同様に実施可能である。
本発明の実施の形態に係るポータブルコンピュータの斜視図。 カード接続装置と、このカード接続装置に装着可能なカード形記録媒体の形状を示す斜視図。 スロットの開口形状を示すカード接続装置の斜視図。 スロットに連なる装着部の形状を示すカード接続装置の斜視図。 装着部の第1の領域にスマートメディア(R)を装着した状態において、スロットとスマートメディア(R)との位置関係を示すカード接続装置の正面図。 装着部の第2の領域にSDメモリカードを装着した状態において、スロットとSDメモリカードとの位置関係を示すカード接続装置の正面図。 装着部の第3の領域にxDピクチャーカードを装着した状態において、スロットとxDピクチャーカードとの位置関係を示すカード接続装置の正面図。 ポータブルコンピュータの内部にカード接続装置を組み込んだ状態を示す平面図。 ストッパの斜視図。 ストッパを装置本体に取り付けた状態を示す断面図。 中立位置に保持されたストッパとスロットとの位置関係を示すカード接続装置の正面図。 装着部の第1の領域にスマートメディア(R)を装着した状態において、ストッパとスロットとの位置関係を示すカード接続装置の正面図。 スマートメディア(R)の先端とストッパの第1のカム面との位置関係を示す側面図。 装着部の第2の領域にSDメモリカードを装着した状態において、ストッパとスロットとの位置関係を示すカード接続装置の正面図。 SDメモリカードの先端とストッパの第2のカム面との位置関係を示す側面図。 装着部の第3の領域にxDピクチャーカードを装着した状態において、ストッパとスロットとの位置関係を示すカード接続装置の正面図。 xDピクチャーカードの先端とストッパの第3のカム面との位置関係を示す側面図。
符号の説明
4…筐体、10…カード接続装置、11,12,13,14…カード形記録媒体(スマートメディア(R)、SDメモリカード、メモリスティック(R)、xDピクチャーカード)、15…装置本体、20…装着部、21,22,23,24…領域(第1ないし第4の領域)、28…スロット、33,34…ストッパ。

Claims (11)

  1. 装置本体と、
    上記装置本体の内部に設けられ、複数のカード形記録媒体が取り出し可能に装着される複数の領域を有するとともに、これら領域が上記カード形記録媒体の厚み方向に積層された装着部と、
    上記装置本体に設けられ、上記複数の領域に対応する開口形状を有するとともに、夫々の領域に上記カード形記録媒体を挿入するための一つのスロットと、
    上記筐体の装着部に設けられ、一種類のカード形記録媒体を上記スロットから一つの領域に挿入した時に、このカード形記録媒体との接触によりカード形記録媒体の厚み方向に変位して残りの領域に対する他のカード形記録媒体の挿入を阻止するストッパと、を具備したことを特徴とするカード接続装置。
  2. 請求項1の記載において、上記複数のカード形記録媒体は、少なくとも幅寸法が異なるとともに、上記装着部の複数の領域は、上記カード形記録媒体に対応するように少なくとも幅寸法が異なることを特徴とするカード接続装置。
  3. 請求項2の記載において、上記スロットは、上記複数の領域に対応する複数の開口部を有し、これら開口部は上記領域の積層方向に沿って互いに連通するとともに、少なくとも幅寸法が異なることを特徴とするカード接続装置。
  4. 請求項1の記載において、上記装着部は、上記カード形記憶媒体の幅方向に離間する第1の端部と第2の端部とを有し、上記ストッパは上記装着部の第1および第2の端部に夫々設けられていることを特徴とするカード接続装置。
  5. 請求項1又は請求項4の記載において、上記ストッパは、上記カード形記録媒体が接する複数のカム面を有し、このカム面の形状に応じて上記ストッパが上記カード形記録媒体の厚み方向に変位することを特徴とするカード接続装置。
  6. 請求項5の記載において、上記ストッパは、上記カード形記録媒体が上記領域から取り出されている時に、上記複数のカム面が上記複数の領域に露出する中立位置に保持されることを特徴とするカード接続装置。
  7. 請求項1の記載において、上記装着部の互いに隣り合う領域は、その少なくとも一部が上記カード形記録媒体の厚み方向に互いに重なり合うように並んでいることを特徴とするカード接続装置。
  8. 請求項1の記載において、上記装置本体は、情報処理装置の筐体に組み込まれるとともに、上記筐体は、上記装着部に装着された一種類のカード形記録媒体との間でデータの読み書きを実行するコントローラを有することを特徴とするカード接続装置。
  9. 筐体と、
    上記筐体に収容され、複数のカード形記録媒体が取り出し可能に装着されるカード接続装置と、を有する情報処理装置であって、
    上記カード接続装置は、
    上記複数のカード形記録媒体が取り出し可能に装着される複数の領域を有するとともに、これら領域が上記カード形記録媒体の厚み方向に積層された装着部と、
    上記複数の領域に対応する開口形状を有するとともに、夫々の領域に上記カード形記録媒体を挿入するための一つのスロットと、
    一種類のカード形記録媒体を上記スロットから一つの領域に挿入した時に、このカード形記録媒体との接触によりカード形記録媒体の厚み方向に変位して残りの領域に対する他のカード形記録媒体の挿入を阻止するストッパと、を備え、
    上記筐体は、上記装着部に装着された一種類のカード形記録媒体との間でデータの読み書きを実行するコントローラを有することを特徴とする情報処理装置。
  10. 請求項9の記載において、上記装着部の領域は、上記筐体の厚み方向に積層されているとともに、上記装着部の互いに隣り合う領域は、その少なくとも一部が上記筐体の厚み方向に互いに重なり合うように並んでいることを特徴とする情報処理装置。
  11. 請求項10又は請求項11の記載において、上記ストッパは、上記カード形記録媒体が接する複数のカム面を有し、このカム面の形状に応じて上記ストッパが上記カード形記録媒体の厚み方向に変位することを特徴とする情報処理装置。
JP2004287494A 2004-09-30 2004-09-30 カード接続装置およびカード接続装置を有する情報処理装置 Pending JP2006099636A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004287494A JP2006099636A (ja) 2004-09-30 2004-09-30 カード接続装置およびカード接続装置を有する情報処理装置
US11/236,552 US20060065729A1 (en) 2004-09-30 2005-09-28 Card connection device and information processing apparatus equipped with the card connection device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004287494A JP2006099636A (ja) 2004-09-30 2004-09-30 カード接続装置およびカード接続装置を有する情報処理装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006099636A true JP2006099636A (ja) 2006-04-13

Family

ID=36097911

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004287494A Pending JP2006099636A (ja) 2004-09-30 2004-09-30 カード接続装置およびカード接続装置を有する情報処理装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20060065729A1 (ja)
JP (1) JP2006099636A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8795074B2 (en) 2010-07-30 2014-08-05 Kyoraku Industrial Co., Ltd. Game machine, display control method, and display control program

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7475816B1 (en) * 2004-06-03 2009-01-13 Rochelo Donald R Protective case for a plurality of different sized memory cards
JP4449883B2 (ja) * 2005-10-20 2010-04-14 ブラザー工業株式会社 記憶媒体接続装置及びこれを具備する情報機器
CN102655306B (zh) * 2012-04-20 2014-06-04 华为终端有限公司 一种共用卡槽空间的防呆结构
CN105305139B (zh) * 2015-03-31 2018-06-26 维沃移动通信有限公司 一种卡座及包含该卡座的终端

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN2800584Y (zh) * 2004-07-28 2006-07-26 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 电子卡连接器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8795074B2 (en) 2010-07-30 2014-08-05 Kyoraku Industrial Co., Ltd. Game machine, display control method, and display control program

Also Published As

Publication number Publication date
US20060065729A1 (en) 2006-03-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004086859A (ja) 多種のフラッシュメモリカードが挿入できる汎用スロット
TW409441B (en) Connector for IC card
US6761320B1 (en) Connector structure for multi-storage media
JP3859625B2 (ja) メモリカード用コネクタ
US9501910B2 (en) Payment terminal with insertion slot parallel to terminal position surface
US20060065729A1 (en) Card connection device and information processing apparatus equipped with the card connection device
US20060014436A1 (en) Memory card connector
CN100530829C (zh) 存储卡用连接器
US20070107006A1 (en) Optical disc drive
JP3101826U (ja) 側圧の弾力ピン付きpcカードアダプター
JP5142834B2 (ja) 電子機器
US6810451B2 (en) Card-shaped electronic apparatus
JP4046656B2 (ja) メモリカード用コネクタ
JP5655679B2 (ja) カードアダプタ及び電子装置
JP2006319854A (ja) 携帯端末装置およびそのシールド板
JP4779096B2 (ja) 記録媒体駆動装置
JP5125456B2 (ja) メモリカードコネクタ
JP6357400B2 (ja) ソケット及びカードコネクタ
JP4209307B2 (ja) カード用コネクタ装置
JP3273122B2 (ja) カード挿入ガイド体およびこれを用いたカードリーダ
JP4661137B2 (ja) 電気機器および複合プリンタ装置
US7104802B1 (en) IC card connector
JP5215214B2 (ja) カードコネクタ装置及び車載装置
JP5211745B2 (ja) カードコネクタ
JP2009104968A (ja) カードコネクタ