JP2006094479A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2006094479A5
JP2006094479A5 JP2005243063A JP2005243063A JP2006094479A5 JP 2006094479 A5 JP2006094479 A5 JP 2006094479A5 JP 2005243063 A JP2005243063 A JP 2005243063A JP 2005243063 A JP2005243063 A JP 2005243063A JP 2006094479 A5 JP2006094479 A5 JP 2006094479A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
public key
data processing
key information
processing apparatus
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2005243063A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4804075B2 (ja
JP2006094479A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2005243063A priority Critical patent/JP4804075B2/ja
Priority claimed from JP2005243063A external-priority patent/JP4804075B2/ja
Publication of JP2006094479A publication Critical patent/JP2006094479A/ja
Publication of JP2006094479A5 publication Critical patent/JP2006094479A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4804075B2 publication Critical patent/JP4804075B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (9)

  1. データ処理装置の内部で秘密に管理され、且つ、ユーザに公開されていない第1の情報を記憶保持する記憶保持手段と、
    ユーザ毎に異なる第2の情報と公開鍵情報を入力する入力手段と、
    前記第1の情報、前記第2の情報、及び、前記公開鍵情報に基づき、公開鍵暗号方式における前記公開鍵情報に対する秘密鍵情報を生成し、生成された前記秘密鍵情報を記憶する秘密鍵情報生成手段と、
    検証対象情報と前記秘密鍵情報に基づき、署名情報を生成する署名情報生成手段と、
    前記検証対象情報、前記著名情報及び前記公開鍵情報を出力する出力手段と
    を有することを特徴とするデータ処理装置。
  2. 前記入力手段は、前記公開鍵情報を認証するための証明書情報を更に入力することを特徴とする請求項に記載のデータ処理装置。
  3. 前記出力手段は、前記検証対象情報、前記署名情報、並びに前記公開鍵情報、前記証明書情報を1つのファイルにして出力するとを特徴とする請求項に記載のデータ処理装置。
  4. 更に撮像手段を有し、当該撮像手段で撮像した画像データを前記検証対象情報として生成することを特徴とする請求項1乃至の何れか1項に記載のデータ処理装置。
  5. 請求項1に記載のデータ処理装置用の前記第2の報を生成する登録局装置であって、
    登録対象となるデータ処理装置が有する記憶保持手段に記憶された前記第1の報を記憶保持するデータベースと、
    ネットワークを介して登録要求があった場合に、前記データベースを参照して、登録対象のデータ処理装置用の第1の報を取得し、所定のアルゴリズムに従って前記第2の報を生成すると共に、前記第1、第2の報で生成されることになる前記密鍵情報に対応する公開鍵情報を生成する手段と、
    生成された第2の報及び前記公開鍵情報を要求元に送信する送信手段と
    を有することを特徴とする登録局装置。
  6. データ処理装置の内部で秘密に管理され、且つ、ユーザに公開されていない第1の情報を記憶保持する記憶保持手段を備え、検証対象情報を生成するータ処理装置の制御方法であって、
    ユーザ毎に異なる第2の情報と公開鍵情報を入力する入力工程と、

    前記第1の情報、前記第2の情報、及び、前記公開鍵情報に基づき、公開鍵暗号方式における前記公開鍵情報に対する秘密鍵情報を生成し、生成された前記秘密鍵情報を所定のメモリに記憶する秘密鍵情報生成工程と、
    検証対象情報と前記秘密鍵情報に基づき、署名情報を生成する署名情報生成工程と、
    前記検証対象情報、前記著名情報及び前記公開鍵情報を出力する出力工程と
    を有することを特徴とするデータ処理装置の制御方法。
  7. 前記入力工程は、前記公開鍵情報を認証するための証明書情報を更に入力すことを特徴とする請求項6に記載のデータ処理装置の制御方法。
  8. コンピュータに読込ませ実行させることで、前記コンピュータを、請求項1乃至4の何れか1項に記載のデータ処理装置として機能させるコンピュータプログラム。
  9. 請求項に記載のコンピュータプログラムを格納したことを特徴とするコンピュータ可読記憶媒体。
JP2005243063A 2004-08-24 2005-08-24 登録局装置及びシステム Expired - Fee Related JP4804075B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005243063A JP4804075B2 (ja) 2004-08-24 2005-08-24 登録局装置及びシステム

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004244129 2004-08-24
JP2004244129 2004-08-24
JP2005243063A JP4804075B2 (ja) 2004-08-24 2005-08-24 登録局装置及びシステム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2006094479A JP2006094479A (ja) 2006-04-06
JP2006094479A5 true JP2006094479A5 (ja) 2008-10-16
JP4804075B2 JP4804075B2 (ja) 2011-10-26

Family

ID=36234953

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005243063A Expired - Fee Related JP4804075B2 (ja) 2004-08-24 2005-08-24 登録局装置及びシステム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4804075B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100917453B1 (ko) 2007-12-17 2009-09-14 한국전자통신연구원 영상 정보 처리 장치 및 방법

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4097773B2 (ja) * 1998-04-20 2008-06-11 オリンパス株式会社 デジタル画像編集システム
JP4764536B2 (ja) * 1998-11-17 2011-09-07 株式会社リコー 画像計測機器
JP2003107993A (ja) * 2001-09-28 2003-04-11 Canon Inc 情報処理装置、ネットワークシステム、ディジタル情報保証方法、記憶媒体、及びプログラム
JP2003198540A (ja) * 2001-12-28 2003-07-11 Canon Inc 画像生成装置および検証データ生成方法
JP4543608B2 (ja) * 2003-02-26 2010-09-15 ソニー株式会社 データ処理システム及びデータ処理方法
JP2005143094A (ja) * 2003-10-14 2005-06-02 Canon Inc 画像検証システム、管理方法、及びコンピュータ読み取り可能な記憶媒体
JP2006129080A (ja) * 2004-10-28 2006-05-18 Canon Inc データ処理装置及びその方法
US7930544B2 (en) * 2004-10-28 2011-04-19 Canon Kabushiki Kaisha Data processing apparatus and its method
JP2006129079A (ja) * 2004-10-28 2006-05-18 Canon Inc データ処理装置及びその方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN105429959B (zh) 图像处理方法及客户端设备、图像验证方法及服务器
US8959357B2 (en) Biometric encryption and key generation
TWI675308B (zh) 驗證生物特徵圖像的可用性的方法和裝置
JP2008059561A5 (ja)
JP2013509089A5 (ja)
JP2006148879A5 (ja)
JP2009534940A5 (ja)
KR20180125624A (ko) 블록 체인-기반 멀티팩터 개인 신원 확인을 제공하는 시스템들 및 방법들
JP2006163164A5 (ja)
CN112434336A (zh) 基于区块链的电子病历共享方法、装置、系统及存储介质
JP2016520265A5 (ja)
JP2006109107A5 (ja)
JP2007215162A5 (ja)
CN105721156B (zh) 对数据进行编码和数字签名的方法和相关设备
CN105210071B (zh) 用于持久认证的隐私保护的知识/因素拥有测试
CN114780934A (zh) 一种身份验证方法及装置
CN109714157B (zh) 一种抗密钥暴露属性加密的sdn跨域访问控制方法
JP2017531951A5 (ja)
KR20070057968A (ko) 랜덤 함수를 이용한 비밀 공유
JP2001249901A5 (ja)
Bellare et al. Deterring certificate subversion: efficient double-authentication-preventing signatures
JPWO2021053749A5 (ja)
JP2006237860A5 (ja)
JP2009303191A (ja) 画像情報暗号化方法、画像情報暗号化装置、画像暗号化するためのコンピュータプログラム。
CN114257366A (zh) 信息同态处理方法、装置、设备及计算机可读存储介质