JP2006092697A - ディスクトレイ及びディスク駆動装置 - Google Patents

ディスクトレイ及びディスク駆動装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006092697A
JP2006092697A JP2004279671A JP2004279671A JP2006092697A JP 2006092697 A JP2006092697 A JP 2006092697A JP 2004279671 A JP2004279671 A JP 2004279671A JP 2004279671 A JP2004279671 A JP 2004279671A JP 2006092697 A JP2006092697 A JP 2006092697A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tray
light
disk
disc
light source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004279671A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4424139B2 (ja
Inventor
Toru Hoshino
透 星野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Victor Company of Japan Ltd
Original Assignee
Victor Company of Japan Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Victor Company of Japan Ltd filed Critical Victor Company of Japan Ltd
Priority to JP2004279671A priority Critical patent/JP4424139B2/ja
Priority to US11/232,892 priority patent/US7334237B2/en
Publication of JP2006092697A publication Critical patent/JP2006092697A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4424139B2 publication Critical patent/JP4424139B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Feeding And Guiding Record Carriers (AREA)

Abstract

【目的】可及的コストを掛けずに優れたイルミネーション効果を発現する簡便なディスクトレイとこれを備えたディスク駆動装置を提供する。
【構成】ディスクトレイ6が筺体1の排出方向及び挿入方向に移動可能に設けられ、筺体1内にディスクトレイ6が挿入されている時にその一端面が出光部63として筺体1の前面部から露出されるディスク駆動装置である。ディスクトレイ6は、光透過性を有するトレイ本体61にディスクセット部62を形成する。トレイ本体61には、その内部に伝搬せしめる光を発生する光源7を配するための光源取付部65と、光源7からトレイ本体61内に伝搬された光を反射せしめてディスクセット部62の光ディスクに照射する反射面66とを有する。反射面66から光ディスクに照射された光は、光ディスクにより反射されてトレイ本体61内に再入射された後、筺体1の前面部から露出するトレイ本体の一端面63より外部放射する。
【選択図】図3

Description

本発明は、CD、CD−R、又はDVDといった光ディスクに楽曲などの情報を記録したり、その記録情報を再生するのに用いられるディスク駆動装置に係わり、特に優れたイルミネーション効果を発現するディスクトレイ、及び該トレイを備えたディスク駆動装置に関する。
従来、係るディスク駆動装置として、光ディスク(以下、単にディスクともいう)を手で直接出し入れするもの、マガジンに装填された多数のディスクの中から選択された一枚を自動的に出し入れするオートチェンジャ機能を備えたもの、及びディスクをトレイに載せて出し入れするものなどが知られる。
このうち、トレイを備えたディスク駆動装置によれば、ディスクの再生時などに際して所望のディスクをトレイに載せ、その状態でトレイを筺体内部に押し込むと、ディスクがその中心部をターンテーブルとクランプ盤とで挟み込まれてトレイ上に浮上した状態で支持され、ディスクを交換する時などにはディスクがトレイ上に戻されて筺体外部へのトレイの排出が行われる。尚、トレイにはディスク中心部のクランプ動作などが適切に行われるようディスクを定位置に配する円形凹状のディスクセット部が形成される。
特に、以上のようなトレイを備えたディスク駆動装置として、プレーヤ本体の前面パネルに透明板によって構成された表示窓を設けると共に、前記プレーヤ本体内に光源と光ガイドとを設け、プレーヤ本体内に装着された光ディスクの記録面に光源からの光を照射して、その記録面で反射された虹色の光を光ガイドによって表示窓に照射し、その表示窓の透明板を虹色に照明するようにしたものが知られる(例えば、特許文献1)。
実開昭61−90095号公報(請求の範囲)
然しながら、特許文献1によれば、トレイがプレーヤ本体内に挿入された状態において、ディスクの有無を外部から視認することはできても、そのためにプレーヤ本体の前面パネルに透明板によって構成される表示窓を設けているのでコスト高になる。
又、ディスクがプレーヤ本体内に存在する場合には表示窓が虹色に光ってイルミネーション効果が発現されるものの、プレーヤ本体内には光源からディスクに照射された光を表示窓に導くべく反射鏡(光ガイド)が設けられるので一層のコスト高を余儀なくされる。
更に、光源はディスクトレイに離間してプレーヤ本体内の上方に配されることから、表示窓に導き得る光量は少なく、しかもトレイの排出時には光源による表示窓の照明効果が失われるので暗所においてトレイ上のディスクを容易に取り出すことはできない。
本発明は以上のような事情に鑑みて成されたものであり、その目的は可及的コストを掛けずに優れたイルミネーション効果を発現する簡便なディスクトレイとこれを備えたディスク駆動装置を提供することにある。
本発明は上記目的を達成するため、光透過性を有する導光部を備えたトレイ本体61に光ディスクを配するディスクセット部62が形成されるディスクトレイ6であって、トレイ本体61は、前記導光部に伝搬せしめる光を発生する光源7を配するための光源取付部65を有すると共に、光源7からトレイ本体61内に伝搬された光を反射せしめてディスクセット部62に配された光ディスクの盤面に照射する反射面66を有し、その反射面66から光ディスクの盤面に照射された光が、光ディスクにより反射されてトレイ本体61内に再入射された後に該トレイ本体の一端面63より外部放射するよう構成されたことを特徴とする。
又、光ディスクを配するディスクセット部62を形成するディスクトレイ6が筺体1に対して排出方向及び挿入方向に移動可能に設けられ、筺体1内にディスクトレイ6が挿入されている時にその排出方向一端面63が筺体1の前面部から露出されるディスク駆動装置において、ディスクトレイ6は、光透過性を有する導光部を備えたトレイ本体61にディスクセット部62が形成されると共に、トレイ本体61又は筺体1の内部には、トレイ本体61の導光部に伝搬せしめる光を発生する光源7を配するための光源取付部65が設けられ、トレイ本体61には、光源7からトレイ本体61内に伝搬された光を反射せしめてディスクセット部62に配された光ディスクの盤面に照射する反射面66が形成され、その反射面66から光ディスクの盤面に照射された光が、光ディスクにより反射されてトレイ本体61内に再入射した後に筺体1の前面部から露出するトレイ本体61の一端面63より外部放射するよう構成したことを特徴とする。
尚、光源7は赤、緑、青といった単色光を発生するものでもよいが、好ましくは白色光を発生する白色LEDや白熱電球を用いることが望ましく、これによって光ディスクの表面色に応じた変化に富んだ多彩な照明を実現できる。
本発明のディスクトレイによれば、光透過性を有するトレイ本体内に光源の光を伝搬せしめることから、トレイ本体全体を光らせて優れたイルミネーション効果が得られる。
特に、光源からトレイ本体内に伝搬せしめた光をトレイ本体に形成した反射面によりディスクセット部に配された光ディスクに照射すると共に、光ディスクによる反射光がトレイ本体内を透過してその一端面より外部放射するようにしていることから、光ディスクのピットによる光の回折によりトレイ本体の一端面をスペクトル状に光らせることができ、しかも光源の光が光ディスクと同色の光波長成分を含むものであれば、合成された光源の光色に拘らず、トレイ本体の一端面から外部放射される照明光に光ディスクの色を反映させることができる。
又、係るディスクトレイを用いたディスク駆動装置によれば、筺体に従来例の如く反射鏡や表示窓を設けずに筺体の前面部に露出するトレイ本体の一端面から幻想的な光彩を放つことができる。
更に、光源の光をトレイ本体内に伝搬せしめることから、トレイ本体の一端面より外部放射される光量を多くすることができ、しかもトレイ本体を筺体外部に排出したときでもトレイ本体を通じて光源の光が外部に漏れ出すので、暗所においてもディスクセット部に配された光ディスクの取り出しを容易かつ適切に行うことができる。
以下、図面に基づいて本発明を詳しく説明する。図1は係るディスク駆動装置を示した斜視概略図である。図1において、1は装置の筺体(外装ほか内部のシャーシを含む)であり、その前面は操作部2として内部の制御回路に特定の制御信号を与える操作スイッチ類3を備えるほか、この操作部3には内部に設けられる駆動部の動作状態などを示す表示部4(本例においてバックライトを備える液晶ディスプレイ)と、スリット状の開口部5が設けられる。6は開口部5の位置で筺体1に対する挿入方向及び排出方向(図示矢印方向)の移動が可能とされるディスクトレイであり、このディスクトレイ6にはCDやDVDといった光ディスクDが載せられる。
尚、操作スイッチ類3には主電源スイッチほか、光ディスクの再生駆動釦、頭出し、一時停止、並びにイジェクトスイッチ(光ディスク排出用)などが含まれる。
そして、係るディスク駆動装置によれば、開口部5より水平に張り出すディスクトレイ6上に所望の光ディスクDを載せ、その光ディスクDをディスクトレイ6に載せたまま筺体1内に挿入して情報の再生又は記録を実行することができ、光ディスクDを交換するときなどにはイジェクトスイッチの押圧操作を以て当該光ディスクDをディスクトレイ6に載せたまま開口部5より筺体1の外部へ排出することができる。
図2は係るディスクトレイを示した平面図である。図2において、係るディスクトレイ6は、アクリル樹脂やポリカーボネートなどの透明材料から成る光透過性を有する導光部を備えると共にトレイ本体61の上部表面にディスクセット部62を形成したもので、その排出方向一端面(前端面)は後述する光源7からの光を外部に集中的に放射する出光部63とされる。
ディスクセット部62は同心円状の凹地で成り、このうち外側の大径穴62Aには大径の光ディスク(例えば、直径12cmのCD)が載置され、その内側に形成される小径穴62Bには小径の光ディスク(例えば、直径8cmのCD)が載置可能とされる。
又、トレイ本体61の中央部には、ディスクセット部62の中心部からその半径方向に沿って切欠孔64が開設される。この切欠孔64はディスクセット部62に載置された光ディスクの下方からその盤面(情報記録面)にレーザ光を照射するためのものであり、これはレーザ光を送受しながら光ディスクの半径方向に移動する光ピックアップの移動経路に沿って形成され、特に切欠孔64の一端部では光ディスクの下面中心部を支持するターンテーブルが通過し得るようになっている。
更に、トレイ本体61にはディスクセット部62よりも排出方向後部に2つの光源取付部65(本例において矩形の孔)が形成される。そして、光源取付部65にはその前端面に臨んで発光ダイオードなどの発光体から成る光源7が設けられ、その光源7からディスクセット部62が形成されるトレイ本体61の排出方向前方(図2の矢印方向)に向かって光が放たれるようにしてある。
ここに、トレイ本体61は、光源7より発せられた光を誘導するように光透過性を有して形成されていることから、光源7より発せられた光はトレイ本体61の厚さ方向に対して直交する方向からトレイ本体61内に入射し、その入射光がトレイ本体61内を出光部63に向かって伝搬し、その一部が段差を有するディスクセット部62(大径穴62A及び小径穴62B)の後部外周縁より集中的に外部放射される。よって、ディスクセット部62の後部外周縁は高輝度で発光する。
又、光源7から発せられた光の多くはトレイ本体61の排出方向一端面(出光部63)まで達し、その出光部63からも光源7の光が集中的に外部放射される。よって、トレイ本体の出光部63も高輝度で発光する。このため、暗所などにおいてイルミネーション効果が得られ、しかもディスクセット部62の前後が高輝度で発光することにより暗所でも光ディスクを載置すべき位置が明確となる。
特に、図3から明らかなように、本発明によれば、ディスクセット部62の形成側とは逆の面側(裏面側)でトレイ本体61にディスクセット部62に対して傾斜する反射面66を形成し、光源7からトレイ本体61内に伝搬された光が係る反射面66により反射され、その反射光がディスクセット部62に配された光ディスクDの盤面(情報記録面)に照射され、更にその照射光が光ディスクDの盤面で反射されてトレイ本体61内に再入射された後にトレイ本体61の前部一端面(出光部63)より外部放射するようにしている。
尚、光ディスクDの盤面で反射された光は、トレイ本体61内への入射後、出光部63より外部に直接放射されるほか、その一部は反射面66より出光部63側におけるトレイ本体の裏面部67(第2の反射面)で反射された後に出光部63より外部放射される。このため、出光部63の全面を視野角θをもって光らすことができるが、係る視野角θは反射面66や裏面部67の角度により変えることができる。但し、反射面66は光源7からの光をディスクセット部62側に向かって全反射する角度に設定することが好ましい。
一方、図4のように、トレイ本体61の裏側側縁にはラック68及びガイド溝69が平行に形成される。ラック68には筺体1の内部に設けられる図示せぬピニオンが噛み合わされ、ガイド溝69には図示せぬピンが差し込まれる。而して、トレイ本体61は上記ピニオンの回転駆動により水平状態を保ったまま前後(筺体1に対する排出方向及び挿入方向)に往復移動して筺体1の内外に出し入れされるようになる。
図5は、係るトレイ本体6が筺体1の内部に引き込まれて格納された状態であり、このときディスクセット部62に載置された光ディスクの中心はターンテーブル8とこれに対向するクランプ盤9の位置に合致する。そして、光ディスクを再生するときなどには、ターンテーブル8の浮上により光ディスクの中心がターンテーブル8とクランプ盤9とで挟み込まれ、係る光ディスクがディスクセット部62から稍離間した位置で回転されつつ、その半径方向に移動する光ピックアップ10により光ディスクの信号が読み取られることになる。尚、ターンテーブル8と光ピックアップ10は、光ディスクに対して再生動作又は再生動作と記録動作とを行う駆動部を構成する。
図5において、11は上記の駆動部や光源7の制御を行う制御回路を構成する制御部(マイクロコンピュータ)であり、これはトレイ本体61の下方で筺体1の内部に固設され、光源7とはトレイ本体61の移動を阻害せぬよう帯状のフレキシブル配線12にて接続される。つまり、フレキシブル配線12は可撓性を有することは勿論、トレイ本体61の移動量を考慮して長さが決められ、トレイ本体61の排出時も光源7と接続状態を保って必要な電力を供給できるようにしてある。
又、図5から明らかなように、トレイ本体61を筺体1内に挿入したとき、出光部63を成すトレイ本体61の一端面は、筺体1の前面開口部5の位置にあって外部に露出するようになっている。又、係る出光部63は、開口部5を密閉する鍔63Aを形成して筺体1内に塵埃などが侵入するのを防止する。
そして、係る出光部63は上記のように光源7からの光を外部放射し、トレイ本体61が筺体1内に挿入された状態で開口部5の位置を光らして優れたイルミネーション効果を発現する。しかも、光源7の光はトレイ本体61内を伝搬されることから、トレイ本体61を筺体1の外部に排出したときでもディスクセット部62に光ディスクが配されていれば出光部63が光るので、暗所でも光ディスクの取り出しを容易かつ適切に行うことができる。
尚、ディスクセット部62に光ディスクが配されていない場合でも、上記のようにディスクセット部62の一部が高輝度で発光するので、ディスクセット部62に対する光ディスクの取り出し並びに載置を暗所で行うことが可能である。
又、光源7は赤、緑、青といった単色光を発生するものでもよいが、好ましくは白色光を発生する白色LEDや白熱電球を用いることが望ましく、これによって光ディスクの表面色に応じた変化に富んだ多彩な照明を実現できる。
つまり、光源7が例えば7色の光波長成分を含んだ白色光を発生するものであれば、光ディスクのピットによる光の回折によりトレイ本体61の一端面(出光部63)をスペクトル状に光らせることができ、しかも光源7の光が光ディスクと同色の光波長成分を含むものであれば、合成された光源7の光色に拘らず、トレイ本体61の一端面から外部放射される照明光に光ディスクの色を反映させることができる。
以上、本発明について説明したが、光源7は光の三原色である赤、緑、青の三色LEDでも、赤、緑の2色LEDでも、赤その他の単色LEDでもよい。
更に、上記例ではトレイ本体61に光源取付部65を設けたが、トレイ本体61が筺体1内に挿入されたとき出光部63に対向するトレイ本体61の後端面を臨む位置で、筺体1に光源7とその取付部を設けるようにしてもよく、この場合でもディスクセット部62に光ディスクが配されたトレイ本体61を筺体1内に挿入したときに出光部63を良好に光らすことができ、排出時では出光量こそ減じられるものの、光源7の放射光の一部をトレイ本体61内に導いてこれを出光部63から外部放射することができる。
又、上記例ではトレイ本体61を水平状にしてその上のディスクセット部62に光ディスクが載置されるものとしたが、トレイ本体61および光ディスクを縦向きにして出し入れする構成のディスク駆動装置でもよい。
又、トレイ本体61は全体が光透過性を有していてもよく、また本発明の要旨を満たすものであれば部分的に光透過性を付与したものであってもよい。
本発明に係るディスク駆動装置を示す斜視概略図 係る装置に用いるディスクトレイの平面図 ディスクトレイの側面概略図 ディスクトレイの底面図 トレイが筺体内に挿入された状態を示す説明図
符号の説明
1 筺体
2 操作部
5 開口部
6 ディスクトレイ
61 トレイ本体
62 ディスクセット部
63 出光部(トレイ本体の一端面)
65 光源取付部
66 反射面
7 光源
8 ターンテーブル
9 クランプ盤
10 光ピックアップ

Claims (2)

  1. 光透過性を有する導光部を備えたトレイ本体に光ディスクを配するディスクセット部が形成されるディスクトレイであって、
    前記トレイ本体は、前記導光部に伝搬せしめる光を発生する光源を配するための光源取付部を有すると共に、前記光源からトレイ本体内に伝搬された光を反射せしめて前記ディスクセット部に配された光ディスクの盤面に照射する反射面を有し、その反射面から光ディスクの盤面に照射された光が、前記光ディスクにより反射されてトレイ本体内に再入射された後に該トレイ本体の一端面より外部放射するよう構成されたことを特徴とするディスクトレイ。
  2. 光ディスクを配するディスクセット部を形成するディスクトレイが筺体に対して排出方向及び挿入方向に移動可能に設けられ、前記筺体内にディスクトレイが挿入されている時にその排出方向一端面が筺体の前面部から露出されるディスク駆動装置において、
    前記ディスクトレイは、光透過性を有する導光部を備えたトレイ本体に前記ディスクセット部が形成されると共に、前記トレイ本体又は前記筺体の内部には、前記トレイ本体の前記導光部に伝搬せしめる光を発生する光源を配するための光源取付部が設けられ、
    前記トレイ本体には、前記光源からトレイ本体内に伝搬された光を反射せしめて前記ディスクセット部に配された光ディスクの盤面に照射する反射面が形成され、その反射面から光ディスクの盤面に照射された光が、前記光ディスクにより反射されてトレイ本体内に再入射した後に前記筺体の前面部から露出するトレイ本体の一端面より外部放射するよう構成したことを特徴とするディスク駆動装置。
JP2004279671A 2003-12-09 2004-09-27 ディスクトレイ及びディスク駆動装置 Expired - Fee Related JP4424139B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004279671A JP4424139B2 (ja) 2004-09-27 2004-09-27 ディスクトレイ及びディスク駆動装置
US11/232,892 US7334237B2 (en) 2003-12-09 2005-09-23 Disc drive apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004279671A JP4424139B2 (ja) 2004-09-27 2004-09-27 ディスクトレイ及びディスク駆動装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2006092697A true JP2006092697A (ja) 2006-04-06
JP4424139B2 JP4424139B2 (ja) 2010-03-03

Family

ID=36233516

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004279671A Expired - Fee Related JP4424139B2 (ja) 2003-12-09 2004-09-27 ディスクトレイ及びディスク駆動装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP4424139B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016204102A (ja) * 2015-04-21 2016-12-08 株式会社沖データ 画像形成装置及び複合装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016204102A (ja) * 2015-04-21 2016-12-08 株式会社沖データ 画像形成装置及び複合装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP4424139B2 (ja) 2010-03-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7334237B2 (en) Disc drive apparatus
JP4424139B2 (ja) ディスクトレイ及びディスク駆動装置
JP4314756B2 (ja) トレイを備えた記録及び/又は再生装置
US7290268B2 (en) Disc drive apparatus with tray formed of optically transparent material
US20050243468A1 (en) Front panel apparatus for electric apparatus
JP4182542B2 (ja) ディスク駆動装置
JP4359891B2 (ja) ディスク駆動装置
JP4317382B2 (ja) 電子機器
JP4699049B2 (ja) 表示装置
JP4282362B2 (ja) 電子機器
JP3744656B2 (ja) 発光表示装置
JP3427092B2 (ja) 光ディスク装置
JP4365301B2 (ja) バックライト装置、該バックライト装置を備える液晶表示装置および該液晶表示装置を備える記録再生装置
JP2001195810A (ja) ディスク駆動装置
JP4411949B2 (ja) ディスク再生装置
JP2587147Y2 (ja) 記録媒体再生装置
KR19990011223U (ko) 컴팩트 디스크 플레이어의 조명장치
JP2009271981A (ja) 電子機器及びその照明装置
JPH0955075A (ja) ディスク再生装置
JP2001189072A (ja) ディスク駆動装置
JP2006269011A (ja) ディスク装置
JP2006040326A (ja) ディスクチェンジャー装置
JPH10106245A (ja) ディスク再生装置
JP2006302387A (ja) 光ディスク再生機能付きテレビ受像装置
KR19990003012U (ko) 포터블 컴팩트 디스크 플레이어의 조명장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20061227

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081016

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090121

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090319

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090421

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090611

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20091117

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20091130

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 4424139

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121218

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121218

Year of fee payment: 3

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121218

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121218

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131218

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees