JP2006091869A - 移動通信端末機の文字サイズ調節装置及び方法 - Google Patents

移動通信端末機の文字サイズ調節装置及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2006091869A
JP2006091869A JP2005263054A JP2005263054A JP2006091869A JP 2006091869 A JP2006091869 A JP 2006091869A JP 2005263054 A JP2005263054 A JP 2005263054A JP 2005263054 A JP2005263054 A JP 2005263054A JP 2006091869 A JP2006091869 A JP 2006091869A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
character size
visual acuity
preset
video data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005263054A
Other languages
English (en)
Inventor
Joo-Hyun Lee
チュ−ヒュン リ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Electronics Inc
Original Assignee
LG Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LG Electronics Inc filed Critical LG Electronics Inc
Publication of JP2006091869A publication Critical patent/JP2006091869A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/38Transceivers, i.e. devices in which transmitter and receiver form a structural unit and in which at least one part is used for functions of transmitting and receiving
    • H04B1/40Circuits
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0487Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser
    • G06F3/0489Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] using specific features provided by the input device, e.g. functions controlled by the rotation of a mouse with dual sensing arrangements, or of the nature of the input device, e.g. tap gestures based on pressure sensed by a digitiser using dedicated keyboard keys or combinations thereof
    • G06F3/04897Special input arrangements or commands for improving display capability
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G5/00Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10LSPEECH ANALYSIS TECHNIQUES OR SPEECH SYNTHESIS; SPEECH RECOGNITION; SPEECH OR VOICE PROCESSING TECHNIQUES; SPEECH OR AUDIO CODING OR DECODING
    • G10L21/00Speech or voice signal processing techniques to produce another audible or non-audible signal, e.g. visual or tactile, in order to modify its quality or its intelligibility
    • G10L21/06Transformation of speech into a non-audible representation, e.g. speech visualisation or speech processing for tactile aids
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/06Adjustment of display parameters
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/06Adjustment of display parameters
    • G09G2320/0606Manual adjustment
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2340/00Aspects of display data processing
    • G09G2340/14Solving problems related to the presentation of information to be displayed

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Audiology, Speech & Language Pathology (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Computational Linguistics (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Transceivers (AREA)
  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)
  • Telephone Set Structure (AREA)
  • Eye Examination Apparatus (AREA)

Abstract

【課題】 使用者の視力を測定し、前記測定された視力に合わせて文字サイズを調節することにより、使用者の利便性を向上させる本発明に係る移動通信端末機の文字サイズ調節装置及び方法を提供する。
【解決手段】 移動通信端末機の文字サイズ調節装置は、使用者の文字サイズ調節要求に応じて表示された映像データに対する使用者の音声データを検出する音声認識部と、前記検出された使用者の音声データ及び予め設定された参照テーブルに基づいて使用者の視力を判断し、前記判断された視力に合わせて文字サイズを調節する制御部とを含む。
【選択図】 図1

Description

本発明は、移動通信端末機に関し、特に、使用者の利便性を向上させる移動通信端末機の文字サイズ調節装置及び方法に関する。
一般に、移動通信端末機は、基地局(Base Station)により形成されるサービスエリア内で移動中に、MSC(Mobile Switching Center)のスイッチング制御によりいつでもどこでも直ちに無線呼び出し及び無線接続することにより相手と通信できる装置であり、音声通信だけでなく記号、数字、文字などからなるデータの通信及び映像信号が含まれたマルチメディアの通信も可能である。
最近の移動通信端末機は、電話通話機能以外に、カメラ機能、MP3(MPEG Audio Layer 3)プレーヤー機能、インターネット接続機能、ショートメッセージサービス(Short MessageService: SMS)機能などの多様な付加機能を備えるだけでなく、前記移動通信端末機のデザイン及びユーザーインタフェース(User Interface: UI)も前記付加機能を考慮して設計されている。
例えば、前記移動通信端末機のテキスト方式のメニューシステムは、アイコン及び簡単な動作機能を加えることにより、派手さはないながらもテキスト方式のような退屈さは感じさせないように構成することが一般的である。特に、前記移動通信端末機は、待機モード(Idle Mode)でも待ち受け画面が出力されるため、より派手な感じを与える。
しかしながら、前記移動通信端末機のグラフィックインタフェースは、視覚的な派手さを強調して使用者の視線を集めるためのものであり、お年寄りなどの視力がよくない使用者の実用性が考慮されていない。すなわち、視力のよくない使用者のために文字を多様なサイズに変更することはできない。
従って、従来技術に係る移動通信端末機は、メニュー設定により使用者が直接文字サイズを設定する機能を備えているが、設定可能の文字サイズが単純に大きい文字又は小さい文字に限定されているため、使用者の視力に合わせて適切な文字サイズに調整することは困難であるという問題点があった。
本発明の目的は、使用者の視力(Eyesight)を測定し、前記測定された視力に合わせて文字サイズを調節することにより、使用者の利便性を向上させる本発明に係る移動通信端末機の文字サイズ調節装置及び方法を提供することにある。
このような目的を達成するために、本発明に係る移動通信端末機の文字サイズ調節装置は、使用者の文字サイズ調節要求に応じて表示された映像(Image)データに対する使用者の音声データを検出する音声認識部と、前記検出された使用者の音声データ及び予め設定された参照テーブル(ReferenceTable)に基づいて使用者の視力を判断し、前記判断された視力に合わせて文字サイズを調節する制御部とを含むことを特徴とする。
また、本発明に係る移動通信端末機の文字サイズ調節方法は、使用者の文字サイズ調節要求に応じて表示された映像データに対する使用者の音声データ及び予め設定された参照テーブルに基づいて使用者の視力を判断する段階と、前記判断された使用者の視力に合わせて文字サイズを調節する段階とを含むことを特徴とする。
上記目的を達成するために、本発明は、例えば、以下の手段を提供する。
(項目1)
使用者の文字サイズ調節要求に応じて表示された映像データに対する使用者の音声データを検出する音声認識部と、
前記検出された使用者の音声データ及び予め設定された参照テーブルに基づいて使用者の視力を判断し、前記判断された視力に合わせて文字サイズを調節する制御部と
を含むことを特徴とする移動通信端末機の文字サイズ調節装置。
(項目2)
前記予め設定された参照テーブルを保存するメモリ部をさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の移動通信端末機の文字サイズ調節装置。
(項目3)
前記予め設定された参照テーブルは、
視力値、該視力値に対応する文字サイズ値、該文字サイズ値によって予め設定された映像データ、該映像データに対応する音声データを含むことを特徴とする請求項2に記載の移動通信端末機の文字サイズ調節装置。
(項目4)
前記予め設定された映像データは、
同一の視力値に対して少なくとも1つ以上であることを特徴とする請求項3に記載の移動通信端末機の文字サイズ調節装置。
(項目5)
前記音声認識部は、
予め設定された時間以内に使用者の音声データを検出することを特徴とする請求項1に記載の移動通信端末機の文字サイズ調節装置。
(項目6)
前記制御部は、
前記検出された使用者の音声データと前記表示された映像データに対応する音声データとを比較することを特徴とする請求項1に記載の移動通信端末機の文字サイズ調節装置。
(項目7)
使用者の文字サイズ調節要求に応じて表示された映像データに対する使用者の音声データ及び予め設定された参照テーブルに基づいて使用者の視力を判断する段階と、
前記判断された使用者の視力に合わせて文字サイズを調節する段階と
を含むことを特徴とする移動通信端末機の文字サイズ調節方法。
(項目8)
前記予め設定された参照テーブルは、
視力値、該視力値に対応する文字サイズ値、該文字サイズ値によって予め設定された映像データ、該映像データに対応する音声データを含むことを特徴とする請求項7に記載の移動通信端末機の文字サイズ調節方法。
(項目9)
前記予め設定された映像データは、
同一の視力値に対して少なくとも1つ以上であることを特徴とする請求項8に記載の移動通信端末機の文字サイズ調節方法。
(項目10)
前記使用者の視力を判断する段階は、
使用者の文字サイズ調節要求に応じて予め設定された視力値に対応する映像データを表示する段階と、
前記表示された映像データに対する使用者の音声データを検出する段階と、
前記検出された使用者の音声データと予め設定された音声データを比較する段階と、
前記検出された使用者の音声データと予め設定された音声データが一致する場合、一致した回数と予め設定された回数とを比較する段階と、
前記一致した回数と前記予め設定された回数が一致する場合、前記検出された音声データに対応する視力値を使用者の視力として決定する段階とを含むことを特徴とする請求項7に記載の移動通信端末機の文字サイズ調節方法。
(項目11)
前記検出された使用者の音声データと前記予め設定された音声データが一致しない場合、予め決定された値だけ減少した視力値に対応する映像データを表示することを特徴とする請求項10に記載の移動通信端末機の文字サイズ調節方法。
(項目12)
前記予め設定された回数は、
少なくとも1回以上であることを特徴とする請求項10に記載の移動通信端末機の文字サイズ調節方法。
(項目13)
前記一致した回数と前記予め設定された回数が一致しない場合、同一の視力値に対応する他の映像データを表示することを特徴とする請求項10に記載の移動通信端末機の文字サイズ調節方法。
(項目14)
前記文字サイズを調節する段階は、
前記判断された使用者の視力に合わせて文字サイズを自動で調節するか否かを確認する段階と、
前記文字サイズを自動で調節する場合、前記該当する文字サイズを調節する段階とを含むことを特徴とする請求項7に記載の移動通信端末機の文字サイズ調節方法。
(項目15)
前記自動で文字サイズを調節しない場合、使用者が手動で文字サイズを選択することを特徴とする請求項14に記載の移動通信端末機の文字サイズ調節方法。
本発明に係る移動通信端末機の文字サイズ調節装置及び方法は、使用者の視力を測定し、前記測定された使用者の視力に合わせて文字サイズを調節することにより、使用者の利便性を向上させることができるという効果がある。
以下、図面に基づいて、使用者の視力を測定し、前記測定された視力に合わせて文字サイズを調節することにより、使用者の利便性を向上させる本発明に係る移動通信端末機の文字サイズ調節装置及び方法の好ましい実施形態について説明する。
図1は、本発明に係る移動通信端末機の文字サイズ調節装置の構成を示すブロック図である。
図1に示すように、本発明に係る移動通信端末機の文字サイズ調節装置は、使用者の文字サイズ調節要求に応じて表示された映像データに対する使用者の音声データを検出する音声認識部100と、前記検出された音声データ及び予め設定された参照テーブルに基づいて使用者の視力を判断し、前記判断された視力に合わせて文字サイズを調節する制御信号を出力する制御部110と、前記出力された制御信号に基づいて文字サイズが調節された映像データを表示するディスプレイ部120と、前記使用者の視力を測定するために予め設定された参照テーブルを保存するメモリ部130とを含む。
ここで、前記予め設定された参照テーブルは、視力値、該視力値に対応する文字サイズ値、該文字サイズ値によって予め設定された映像データ、該映像データに対応する音声データを含む。
図2は、本発明に係る移動通信端末機の文字サイズ調節方法を示すフローチャートである。
図2に示すように、本発明に係る移動通信端末機の文字サイズ調節方法は、使用者から文字サイズ調節要求があるか否かを判断する段階(S200)と、前記文字サイズ調節要求があった場合、使用者の視力検出結果があるか否かを確認する段階(S210)と、前記使用者の視力検出結果がない場合、使用者の視力を検出する段階(S230)と、前記検出された視力に合わせて自動で文字サイズを調節するか否かを判断する段階(S240)と、自動で文字サイズを調節すると判断された場合、前記文字サイズを調節する段階(S260)を含む。ここで、前記移動通信端末機は、前記使用者の視力検出結果があった場合、使用者の視力を入力する段階(S220)を実行し、自動で文字サイズを調節しない場合、手動で文字サイズを選択する段階(S250)を実行する。
以下、このような本発明に係る移動通信端末機の文字サイズ調節方法を詳細に説明する。
まず、前記移動通信端末機の製造過程で、製造業者により、使用者の視力を測定するために視力別に予め設定された映像データ、該映像データに対応する音声データ及び文字サイズ値などがメモリ部130に保存される。ここで、前記予め設定された映像データは、文字、数字及び記号などを示すデータであり、同一の視力に対して少なくとも1つ以上が設定される。
また、一般の視力検査は、視力検査表から2m以上離れた地点で視力を測定するが、本発明に係る視力検査は、前記移動通信端末機のディスプレイ装置の特性を考慮している。すなわち、本発明に係る視力検査は、前記移動通信端末機の製造過程で適正な距離が予め設定され、前記移動通信端末機から予め設定された距離を維持した状態で予め設定された映像データを表示した後、開始音が発生した時点から予め設定された時間以内に前記表示された映像データを読むことにより実行される。従って、前記予め設定された距離及び時間がメモリ部130に保存される。ここで、前記予め設定された距離は30cm、前記予め設定された時間は3秒が好ましい。
使用者が文字サイズ調節を要求すると、すなわち、前記移動通信端末機の文字サイズを調節するためのメニューを選択すると(S200)、制御部110は、メモリ部130に保存された注意事項を表示するが、前記注意事項は、前記予め設定された距離や前記予め設定された時間などを含む。
その後、制御部110は、使用者に視力検査結果があるか否かを確認する(S210)。そして、視力検査結果があると、使用者は前記視力検査結果により制御部100に入力し(S220)、前記視力検査結果がないと、使用者の視力を検出する(S230)。
以下、使用者の視力検査結果がない場合に使用者の視力を検出する方法について説明する。
図3は、図2の使用者の視力を検出する方法を示すフローチャートである。
図3に示すように、本発明に係る使用者の視力を検出する方法は、視力検査結果がない場合、予め設定された視力値に対応する映像データを表示する段階(S231)と、前記表示された映像データに対する使用者の音声データを検出する段階(S233)と、前記検出された使用者の音声データと予め設定された音声データとを比較する段階(S235)と、前記検出された使用者の音声データと予め設定された音声データが一致すると、一致した回数と予め設定された回数とを比較する段階(S237)と、前記一致した回数と前記予め設定された回数が一致すると、前記検出された音声データに対応する視力値を使用者の視力として決定する段階(S239)とを含む。
以下、このような本発明に係る使用者の視力検出方法を詳細に説明する。
まず、制御部110は、前記視力検査結果がない場合、メモリ部130に保存された視力検査のための映像データをディスプレイ部120に表示する(S231)。ここで、制御部110は、メモリ部130に保存された映像データを予め設定された視力に対応する映像データから1つずつ高い視力又は低い視力に対応する映像データに順次表示する。
制御部110が前記映像データを表示すると、使用者がディスプレイ部120に表示された映像データを予め設定された時間内に読むことにより、音声認識部100は、使用者の音声データを検出する(S233)。すなわち、制御部110は、音声認識部100により前記予め設定された時間内に使用者の音声データが検出されなかった場合、又は前記検出された音声データが前記映像データに対応する予め設定された音声データと一致しなかった場合、使用者が前記映像データを認知していないと判断して前記表示された映像データより低い視力に対応する映像データを表示する。
反面、制御部110は、前記検出された音声データと前記映像データに対応する予め設定された音声データとを比較する(S235)。制御部110は、前記検出された音声データが前記映像データに対応する予め設定された音声データと一致すると、前記表示された映像データと同一の視力に対応する他の映像データを表示する。すなわち、制御部110は、同一の視力に対応する少なくとも1つ以上の映像データに対応する予め設定された音声データと測定された使用者の音声データが一致するか否かを予め設定された回数だけ確認する(S237)。
制御部110は、前記検出された使用者の音声データとメモリ部130に保存された前記映像データに対応する予め設定された音声データとの比較結果に基づいて、使用者の視力を測定する。すなわち、制御部110は、同一の視力に対応する少なくとも1つ以上の映像データの予め設定された音声データと測定された使用者の音声データが一致すると、前記予め設定された音声データに対応する視力値を使用者の視力として決定する(S239)。
ここで、制御部110は、前記表示された映像データに対応する予め設定された音声データを制御部110の内部バッファ(図示せず)に保存することにより、前記内部バッファに保存された音声データと前記検出された使用者の音声データとを比較する。
その後、制御部110は、前記測定された視力に合わせて文字サイズを自動で変更するか否かを使用者に確認し(S240)、前記確認結果により文字サイズを調節する(S260)。すなわち、制御部110は、前記文字サイズを自動で変更するとき、前記測定された視力に合わせて予め設定された文字サイズを有する映像データを表示し、前記文字サイズを手動で変更するとき、前記測定された視力に合わせて予め設定された文字サイズを使用者に変更させることにより(S250)、前記変更された文字サイズを有する映像データをディスプレイ部120に表示する。
一方、使用者が自身の視力を知っている場合、視力検査を実施せずに文字サイズを自動変更できるように視力を入力する別途のメニューを備えるか、視力検査中に使用者の視力を直接入力し得る過程をさらに含むことにより、視力検査なしで自身の視力に適した文字サイズに手動で変更可能にすることもできる。
以上のように、本発明の好ましい実施形態を用いて本発明を例示してきたが、本発明は、この実施形態に限定して解釈されるべきものではない。本発明は、特許請求の範囲によってのみその範囲が解釈されるべきであることが理解される。当業者は、本発明の具体的な好ましい実施形態の記載から、本発明の記載および技術常識に基づいて等価な範囲を実施することができることが理解される。
使用者の視力を測定し、前記測定された視力に合わせて文字サイズを調節することにより、使用者の利便性を向上させる本発明に係る移動通信端末機の文字サイズ調節装置及び方法を提供する。
移動通信端末機の文字サイズ調節装置は、使用者の文字サイズ調節要求に応じて表示された映像データに対する使用者の音声データを検出する音声認識部と、前記検出された使用者の音声データ及び予め設定された参照テーブルに基づいて使用者の視力を判断し、前記判断された視力に合わせて文字サイズを調節する制御部とを含む。
本発明に係る移動通信端末機の文字サイズ調節装置を示すブロック図である。 本発明に係る移動通信端末機の文字サイズ調節方法を示すフローチャートである。 図2の使用者の視力を検査する方法を示すフローチャートである。
符号の説明
100:音声認識部
110:制御部
120:ディスプレイ部
130:メモリ部

Claims (15)

  1. 使用者の文字サイズ調節要求に応じて表示された映像データに対する使用者の音声データを検出する音声認識部と、
    前記検出された使用者の音声データ及び予め設定された参照テーブルに基づいて使用者の視力を判断し、前記判断された視力に合わせて文字サイズを調節する制御部と
    を含むことを特徴とする移動通信端末機の文字サイズ調節装置。
  2. 前記予め設定された参照テーブルを保存するメモリ部をさらに含むことを特徴とする請求項1に記載の移動通信端末機の文字サイズ調節装置。
  3. 前記予め設定された参照テーブルは、
    視力値、該視力値に対応する文字サイズ値、該文字サイズ値によって予め設定された映像データ、該映像データに対応する音声データを含むことを特徴とする請求項2に記載の移動通信端末機の文字サイズ調節装置。
  4. 前記予め設定された映像データは、
    同一の視力値に対して少なくとも1つ以上であることを特徴とする請求項3に記載の移動通信端末機の文字サイズ調節装置。
  5. 前記音声認識部は、
    予め設定された時間以内に使用者の音声データを検出することを特徴とする請求項1に記載の移動通信端末機の文字サイズ調節装置。
  6. 前記制御部は、
    前記検出された使用者の音声データと前記表示された映像データに対応する音声データとを比較することを特徴とする請求項1に記載の移動通信端末機の文字サイズ調節装置。
  7. 使用者の文字サイズ調節要求に応じて表示された映像データに対する使用者の音声データ及び予め設定された参照テーブルに基づいて使用者の視力を判断する段階と、
    前記判断された使用者の視力に合わせて文字サイズを調節する段階と
    を含むことを特徴とする移動通信端末機の文字サイズ調節方法。
  8. 前記予め設定された参照テーブルは、
    視力値、該視力値に対応する文字サイズ値、該文字サイズ値によって予め設定された映像データ、該映像データに対応する音声データを含むことを特徴とする請求項7に記載の移動通信端末機の文字サイズ調節方法。
  9. 前記予め設定された映像データは、
    同一の視力値に対して少なくとも1つ以上であることを特徴とする請求項8に記載の移動通信端末機の文字サイズ調節方法。
  10. 前記使用者の視力を判断する段階は、
    使用者の文字サイズ調節要求に応じて予め設定された視力値に対応する映像データを表示する段階と、
    前記表示された映像データに対する使用者の音声データを検出する段階と、
    前記検出された使用者の音声データと予め設定された音声データを比較する段階と、
    前記検出された使用者の音声データと予め設定された音声データが一致する場合、一致した回数と予め設定された回数とを比較する段階と、
    前記一致した回数と前記予め設定された回数が一致する場合、前記検出された音声データに対応する視力値を使用者の視力として決定する段階とを含むことを特徴とする請求項7に記載の移動通信端末機の文字サイズ調節方法。
  11. 前記検出された使用者の音声データと前記予め設定された音声データが一致しない場合、予め決定された値だけ減少した視力値に対応する映像データを表示することを特徴とする請求項10に記載の移動通信端末機の文字サイズ調節方法。
  12. 前記予め設定された回数は、
    少なくとも1回以上であることを特徴とする請求項10に記載の移動通信端末機の文字サイズ調節方法。
  13. 前記一致した回数と前記予め設定された回数が一致しない場合、同一の視力値に対応する他の映像データを表示することを特徴とする請求項10に記載の移動通信端末機の文字サイズ調節方法。
  14. 前記文字サイズを調節する段階は、
    前記判断された使用者の視力に合わせて文字サイズを自動で調節するか否かを確認する段階と、
    前記文字サイズを自動で調節する場合、前記該当する文字サイズを調節する段階とを含むことを特徴とする請求項7に記載の移動通信端末機の文字サイズ調節方法。
  15. 前記自動で文字サイズを調節しない場合、使用者が手動で文字サイズを選択することを特徴とする請求項14に記載の移動通信端末機の文字サイズ調節方法。
JP2005263054A 2004-09-20 2005-09-09 移動通信端末機の文字サイズ調節装置及び方法 Pending JP2006091869A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020040075216A KR100652672B1 (ko) 2004-09-20 2004-09-20 이동 통신 단말기의 시력 검사 장치와 방법 및 시력에따른 글자 크기 변경 방법

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006091869A true JP2006091869A (ja) 2006-04-06

Family

ID=36075162

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005263054A Pending JP2006091869A (ja) 2004-09-20 2005-09-09 移動通信端末機の文字サイズ調節装置及び方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20060064298A1 (ja)
EP (1) EP1637982B1 (ja)
JP (1) JP2006091869A (ja)
KR (1) KR100652672B1 (ja)
CN (1) CN100430997C (ja)
AT (1) ATE487177T1 (ja)
DE (1) DE602005024490D1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013239094A (ja) * 2012-05-16 2013-11-28 Shunji Sugaya 表示倍率を決定する電化製品、表示倍率決定方法、及び、プログラム
JP2017076176A (ja) * 2015-10-13 2017-04-20 三菱電機株式会社 文書出力制御装置

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100736077B1 (ko) * 2005-10-24 2007-07-06 삼성전자주식회사 데이터 방송의 텍스트를 제어하는 장치 및 그 방법
US8920343B2 (en) 2006-03-23 2014-12-30 Michael Edward Sabatino Apparatus for acquiring and processing of physiological auditory signals
KR100780436B1 (ko) * 2006-05-25 2007-11-28 삼성전자주식회사 이동통신 단말기의 배경화면 표시 장치 및 그 방법
KR100741426B1 (ko) * 2006-06-08 2007-07-20 삼성전자주식회사 이동 단말기에서 폰트 자동 조절 방법
KR100843091B1 (ko) * 2006-11-08 2008-07-02 삼성전자주식회사 문자 처리 장치 및 방법
CN101533327A (zh) * 2008-03-13 2009-09-16 英业达股份有限公司 窗口调整界面及其调整方法
JP5223824B2 (ja) * 2009-09-15 2013-06-26 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 画像送信装置、画像送信方法および画像送信プログラム
CN101707056A (zh) * 2009-09-28 2010-05-12 宇龙计算机通信科技(深圳)有限公司 一种调节显示字体大小的方法、系统及移动终端
KR101651430B1 (ko) * 2009-12-18 2016-08-26 삼성전자주식회사 휴대용 단말기에서 출력 데이터의 사이즈를 조절하기 위한 장치 및 방법
CN102693110A (zh) * 2011-03-25 2012-09-26 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 字体大小的动态调整系统及方法
CN102325211A (zh) * 2011-05-23 2012-01-18 中兴通讯股份有限公司 一种视力补偿方法、装置及移动终端
CN103903591A (zh) * 2012-12-25 2014-07-02 扬智科技股份有限公司 画面调整方法与装置以及显示装置
JP2014137627A (ja) 2013-01-15 2014-07-28 Sony Corp 入力装置、出力装置および記憶媒体
CN104598224A (zh) * 2014-12-26 2015-05-06 上海沙斐网络科技有限公司 一种基于终端的视力检测方法和一种视力检测终端
KR102023081B1 (ko) 2015-04-06 2019-09-20 삼성전자주식회사 냉장고 및 이를 이용한 체성분 측정 방법
CN105120050B (zh) * 2015-06-24 2019-04-30 努比亚技术有限公司 一种检测方法及其终端
CN111415614B (zh) * 2020-03-20 2021-08-24 杭州德亚照明工程有限公司 一种显示屏屏幕调试处理方法和装置

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5825460A (en) * 1994-04-30 1998-10-20 Canon Kabushiki Kaisha Visual function measuring apparatus
JPH09275533A (ja) * 1996-04-08 1997-10-21 Sony Corp 信号処理装置
DE19638114A1 (de) * 1996-09-18 1998-04-02 Siemens Ag Verfahren zum Einstellen von endgerätespezifischen Parametern eines Kommunikationsendgerätes
KR100230102B1 (ko) * 1996-12-11 1999-11-15 구자홍 볼륨레벨에 따른 음성조정방법
US6192341B1 (en) * 1998-04-06 2001-02-20 International Business Machines Corporation Data processing system and method for customizing data processing system output for sense-impaired users
US6233560B1 (en) * 1998-12-16 2001-05-15 International Business Machines Corporation Method and apparatus for presenting proximal feedback in voice command systems
JP4437633B2 (ja) * 2001-08-10 2010-03-24 富士通株式会社 携帯端末
WO2003032151A2 (en) * 2001-10-04 2003-04-17 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method of styling a user interface and device with adaptive user interface
US6784905B2 (en) * 2002-01-22 2004-08-31 International Business Machines Corporation Applying translucent filters according to visual disability needs
US7246062B2 (en) * 2002-04-08 2007-07-17 Sbc Technology Resources, Inc. Method and system for voice recognition menu navigation with error prevention and recovery
US7174298B2 (en) * 2002-06-24 2007-02-06 Intel Corporation Method and apparatus to improve accuracy of mobile speech-enabled services
TWI253298B (en) * 2004-02-09 2006-04-11 Delta Electronics Inc Video device with voice-assisted system

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013239094A (ja) * 2012-05-16 2013-11-28 Shunji Sugaya 表示倍率を決定する電化製品、表示倍率決定方法、及び、プログラム
JP2017076176A (ja) * 2015-10-13 2017-04-20 三菱電機株式会社 文書出力制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR20060026338A (ko) 2006-03-23
EP1637982A3 (en) 2007-11-07
DE602005024490D1 (de) 2010-12-16
EP1637982B1 (en) 2010-11-03
EP1637982A2 (en) 2006-03-22
ATE487177T1 (de) 2010-11-15
CN100430997C (zh) 2008-11-05
KR100652672B1 (ko) 2006-12-06
US20060064298A1 (en) 2006-03-23
CN1753078A (zh) 2006-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2006091869A (ja) 移動通信端末機の文字サイズ調節装置及び方法
EP3367379A2 (en) Method, device and system for voice communication
CN111372119B (zh) 多媒体数据录制方法、装置及电子设备
WO2016066092A1 (zh) 多媒体播放控制方法、装置以及存储介质
WO2019201073A1 (zh) 页面显示方法、装置、移动终端以及存储介质
RU2636580C2 (ru) Способ и устройство для отображения разговорного интерфейса
CN108174103B (zh) 一种拍摄提示方法及移动终端
CN110072012B (zh) 一种用于屏幕状态切换的提醒方法及移动终端
US10042328B2 (en) Alarm setting method and apparatus, and storage medium
WO2015131735A1 (en) Method and apparatus for switching real-timeimage in instant messaging
CN108924452A (zh) 局部录屏方法、装置及计算机可读存储介质
CN108962187B (zh) 屏幕亮度调节方法及移动终端
CN105898573B (zh) 多媒体文件播放方法及装置
CN115525383A (zh) 壁纸显示方法、装置、移动终端及存储介质
CN109144352B (zh) 一种自动阅读方法、装置、终端及存储介质
KR101848696B1 (ko) 위치 정보를 콜라주에 중첩시키는 방법, 단말기 및 서버
CN110221882B (zh) 显示方法、装置、移动终端以及存储介质
WO2020042815A1 (zh) 文本编辑方法及移动终端
CN108712563B (zh) 通话控制方法、装置以及移动终端
CN106227424A (zh) 画面的显示处理方法及装置
JP2003518349A (ja) 装置入力識別方法および装置
JP2018106117A (ja) 地図表示装置、プログラム及び地図表示方法
CN110308769B (zh) 一种信息显示方法及终端
CN109451158B (zh) 一种提醒方法和装置
CN107734153B (zh) 一种通话控制方法、终端及计算机可读存储介质

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080606

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080611

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080910

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080916

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081010

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20081016

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090202