JP2006089194A - Sheet material conveying device - Google Patents
Sheet material conveying device Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006089194A JP2006089194A JP2004275594A JP2004275594A JP2006089194A JP 2006089194 A JP2006089194 A JP 2006089194A JP 2004275594 A JP2004275594 A JP 2004275594A JP 2004275594 A JP2004275594 A JP 2004275594A JP 2006089194 A JP2006089194 A JP 2006089194A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- conveying
- sheet
- transport
- conveyance
- sheet body
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Registering Or Overturning Sheets (AREA)
- Photographic Processing Devices Using Wet Methods (AREA)
- Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
- Collation Of Sheets And Webs (AREA)
Abstract
Description
本発明は、複数列に搬送された所定の幅のシート体を振分方向に移動させて単列に搬送するシート体搬送装置に関し、特に、装置を大型化させることなく、かつ簡単な構成で、複数列に搬送された所定の幅のシート体を振分方向に移動させて単列に搬送するシート体搬送装置に関する。 The present invention relates to a sheet conveying apparatus that conveys a sheet body having a predetermined width conveyed in a plurality of rows in a sorting direction and conveys it in a single row, and in particular, without increasing the size of the apparatus and with a simple configuration. The present invention relates to a sheet conveying apparatus that conveys a sheet body having a predetermined width conveyed in a plurality of rows to a single row by moving in a sorting direction.
近年、フィルムに記録された画像を光電的に読み取って、読み取った画像をデジタル信号とした後、種々の画像処理を施して記録用画像データとし、この画像データに応じて変調した光ビームによって感光材料を走査露光して画像を記録し、現像処理を施してプリント(写真)として出力する画像形成装置が実用化されている。 In recent years, an image recorded on a film is photoelectrically read, and the read image is converted into a digital signal, and then subjected to various image processing to obtain image data for recording, which is photosensitized by a light beam modulated in accordance with the image data. 2. Description of the Related Art An image forming apparatus that scans a material to record an image, performs development processing, and outputs the image as a print (photograph) has been put into practical use.
この画像形成装置は、基本的に、スキャナ(画像読取装置)と画像処理装置とメディアドライブ(画像データ読取/書込装置)とを有する入力機、およびプリンタ(画像記録装置)とプロセサ(現像機)とを有する出力機より構成される。
スキャナでは、フィルムに撮影された画像の投影光をCCDセンサ等のイメージセンサで光電的に読み取り、フィルムの画像データ(画像データ信号)として画像処理装置に送る。画像処理装置は、スキャナまたはメディアドライブから送れられる画像データに所定の画像処理を施し、画像記録のための画像データ(露光条件)としてプリンタおよび/またはメディアドライブに送る。
メディアドライブでは、様々な形式で画像データが書き込まれた各種のメディア(画像データ記録媒体)から画像データを読み取り画像処理装置に送るとともに、画像処理装置において所定の画像処理が施された記録用画像データを各種のメディアドライブに書き込む。メディアドライブは、画像処理装置に接続され、入力機および出力機としての機能を有する。
This image forming apparatus basically includes an input device having a scanner (image reading device), an image processing device, and a media drive (image data reading / writing device), and a printer (image recording device) and a processor (developer). ).
In the scanner, the projection light of the image photographed on the film is photoelectrically read by an image sensor such as a CCD sensor and sent as image data (image data signal) of the film to the image processing apparatus. The image processing apparatus performs predetermined image processing on the image data sent from the scanner or the media drive, and sends the image data to the printer and / or media drive as image data (exposure conditions) for image recording.
The media drive reads image data from various media (image data recording media) in which image data is written in various formats, sends the image data to an image processing apparatus, and performs a predetermined image processing in the image processing apparatus. Write data to various media drives. The media drive is connected to the image processing apparatus and has functions as an input device and an output device.
プリンタは、光ビーム走査露光を利用する装置であれば、ロール状に巻き回された長尺状の感光材料から所定長さ引き出してカットしたシート状感光材料を露光位置に搬送する。続いて、供給された画像データに応じて変調された光ビームを主走査方向に偏向するとともに、主走査方向と直交する副走査方向に上記シート状感光材料を走査搬送することにより、光ビームによって感光材料を走査露光して画像を潜像として形成する。プロセサでは、露光済の感光材料に、所定の現像処理等を施して、フィルムに撮影された画像もしくはメディアドライブに画像データとして書込まれた画像が再生された仕上がりプリントとする。 If the printer is an apparatus using light beam scanning exposure, the sheet-like photosensitive material cut out by pulling a predetermined length from the long photosensitive material wound in a roll shape is conveyed to the exposure position. Subsequently, the light beam modulated in accordance with the supplied image data is deflected in the main scanning direction, and the sheet-like photosensitive material is scanned and conveyed in the sub-scanning direction orthogonal to the main scanning direction. The photosensitive material is scanned and exposed to form an image as a latent image. In the processor, the exposed photosensitive material is subjected to predetermined development processing or the like, and a finished print in which an image photographed on a film or an image written as image data on a media drive is reproduced.
このようなデジタルフォトプリンタでは、大量のプリントを効率良く出力するために、短時間の内に感光材料を走査露光し現像処理を行う必要がある。そのため、プリンタにおける走査露光による画像形成処理に比べて処理速度が遅い現像処理の処理効率を向上させる必要があり、感光材料を複数列で搬送しながら現像処理を行っている。このために、感光材料を複数列に振り分けて搬送する振分装置が用いられている。 In such a digital photo printer, in order to efficiently output a large amount of prints, it is necessary to scan and expose a photosensitive material within a short time to perform development processing. For this reason, it is necessary to improve the processing efficiency of the developing process, which is slower in processing speed than the image forming process by scanning exposure in the printer, and the developing process is performed while conveying the photosensitive material in a plurality of rows. For this purpose, a sorting device is used that sorts and conveys the photosensitive material into a plurality of rows.
一方、プロセサでは、複数列で搬送された感光材料に現像処理および乾燥処理を施した後に、単列に振り戻し、1注文毎に、例えば、フィルム1本毎に集積される。このような振戻装置が種々提案されている(特許文献1〜特許文献2等参照)。
このような写真プリントを対象とするデジタルフォトプリンタではないが、印刷機においては、複数頁分の画像または文字などを1枚の印刷用紙に印刷し、各頁毎に印刷用紙片に切断し、各用紙片を頁順に重ねて揃えるために、複数列で搬送される用紙片を単列化する用紙揃え装置が用いられている(特許文献3参照)。このような用紙揃え装置は、上述した振戻装置と同様の機能を有する。
On the other hand, in the processor, the photosensitive material conveyed in a plurality of rows is subjected to a development process and a drying process, and then returned to a single row and is accumulated for each order, for example, for each film. Various such swingback devices have been proposed (see
Although it is not a digital photo printer for such photographic prints, in a printing machine, images or characters for a plurality of pages are printed on one sheet of printing paper, and each page is cut into pieces of printing paper, In order to overlap each sheet piece in the page order, a sheet aligning device that uses a single row of sheet pieces conveyed in multiple rows is used (see Patent Document 3). Such a sheet aligning device has the same function as the above-described reversing device.
特許文献1には、複数列設定された搬送列に沿って搬送されてきたシートを単列に整列することを高精度で行うことを目的とするシート搬送装置が開示されている。
このシート搬送装置の排出装置は、第1、第2搬送列を有する。第1搬送列には、高速排出ローラ対が配置されている。第2搬送列には、シート搬送方向と直交方向に高速排出機構が配置されている。高速排出機構は、高速排出ローラ対、ループガイド板、フレーム、ガイド軸からなる。第1搬送列を搬送されてきたシートは、その高速排出ローラ対によって排出口から排出される。第2搬送列を搬送されてきたシートは、高速排出機構の高速排出ローラ対に挟持され、第2搬送列上の受取位置から、第1搬送路の高速排出ローラ対の鉛直下方の排出位置に移動され、排出口から排出される。また、大サイズシートは、特殊搬送列を搬送されて、上記排出口とは異なる排出口から集積トレイ上に排出される。
Japanese Patent Application Laid-Open No. 2004-151561 discloses a sheet conveying apparatus that aims to align sheets conveyed along a conveying row set in a plurality of rows in a single row with high accuracy.
The discharge device of the sheet conveying apparatus has first and second conveying rows. A high-speed discharge roller pair is arranged in the first transport row. In the second transport row, a high speed discharge mechanism is arranged in a direction orthogonal to the sheet transport direction. The high-speed discharge mechanism includes a high-speed discharge roller pair, a loop guide plate, a frame, and a guide shaft. The sheet conveyed in the first conveyance row is discharged from the discharge port by the high-speed discharge roller pair. The sheet conveyed in the second conveyance row is sandwiched between the high-speed discharge roller pair of the high-speed discharge mechanism, and is moved from the reception position on the second conveyance row to the discharge position vertically below the high-speed discharge roller pair in the first conveyance path. It is moved and discharged from the discharge port. Further, the large size sheet is conveyed in a special conveyance row, and is discharged onto the stacking tray from a discharge port different from the discharge port.
特許文献2のプリント集積装置においては、写真プリントが千鳥の配置でもって複列の状態で排出される出口の前側下部にベルトコンベヤと、その両側に一対のガイド部材とが設けられている。この一対のガイド部材の上部に傾斜案内部が形成されており、出口から千鳥の配置でもって排出される写真プリントをその傾斜案内部で案内してベルトコンベヤ上に落下させ、このベルトコンベヤ上で写真プリントを焼付けの順序に従って積み重ねられる。 In the print accumulation device of Patent Document 2, a belt conveyor and a pair of guide members are provided on both sides of a front lower portion of an outlet from which photographic prints are discharged in a double row with a staggered arrangement. An inclined guide part is formed on the upper part of the pair of guide members, and the photographic print discharged from the outlet in a staggered arrangement is guided by the inclined guide part and dropped onto the belt conveyor. Photo prints are stacked according to the printing sequence.
特許文献3には、2頁分の画像または文字などが印刷された1枚の印刷用紙を半分に切断し、切断後の2片の印刷用紙を印刷データ順に揃えてスタッカに収納する用紙斜行補正方法が開示されている。
この特許文献3の用紙斜行補正方法を実現するカット紙印刷装置は、2頁分の画像または文字などが印刷された1枚の用紙を半分に切断する円形スリッタユニットを備える用紙切断装置と、この円形スリッタユニットにより得られた2片の用紙をそれぞれ搬送する搬送路および幅寄せ搬送路およびこれらの搬送路および幅寄せ搬送路の結合部に設けられた合流部搬送ローラを備える用紙搬送装置と、スタッカとを有する。なお、幅寄せ搬送路は、搬送する搬送路よりも長い。
この特許文献3の用紙斜行補正方法においては、最初に印刷データ順の下側の印刷用紙を停止している合流部搬送ローラに到達させ、一定時間経過後、印刷データ順の上側の印刷用紙を合流搬送ローラに到達させ、一定時間経過後、合流搬送ローラを回転させて、2片の印刷用紙をスタッカに送り込む。
In Patent Document 3, a single sheet of printing paper on which images or characters for two pages are printed is cut in half, and the two pieces of the cut printing paper are arranged in order of print data and stored in a stacker. A correction method is disclosed.
A cut sheet printing apparatus for realizing the sheet skew correction method of Patent Document 3 includes a sheet cutting apparatus including a circular slitter unit that cuts a sheet of paper on which two pages of images or characters are printed, and the like. A sheet conveying apparatus provided with a conveying path and a width-adjusting conveying path that respectively convey two pieces of paper obtained by the circular slitter unit, and a merging section conveying roller provided at a coupling portion between these conveying paths and the width-adjusting conveying path; And a stacker. Note that the width-carrying conveyance path is longer than the conveyance path to be conveyed.
In the paper skew correction method of Patent Document 3, the lower print paper in the print data order is first made to reach the stop confluence roller, and after a certain period of time, the upper print paper in the print data order. Is made to reach the merging / conveying roller, and after a certain period of time, the merging / conveying roller is rotated to feed two pieces of printing paper into the stacker.
しかしながら、特許文献1のシート搬送装置は、搬送路が3つあり、搬送路が多くなり構造が複雑である。また、シートの大きさ毎に、それぞれ搬出口を設ける必要があり、装置が大型化してしまうという問題点がある。
However, the sheet conveying apparatus of
また、特許文献2のプリント集積装置は、単に写真プリントを傾斜案内部で案内して、コンベアベルトの上に落下させているだけである。このため、特許文献2のプリント集積装置は、写真プリントがコンベアベルト上に横向きまたは裏返しに落下してしまうなど、積み重ねられる際に、写真プリントの向きの一致性などの確実性が劣る。このように、特許文献2のプリント集積装置は、フィルム1本分の写真プリントを全て同じ向きに必ずしも集積することができないという問題点がある。 Further, the print accumulating apparatus of Patent Document 2 merely guides a photographic print by an inclined guide unit and drops it on a conveyor belt. For this reason, the print accumulating apparatus of Patent Document 2 is inferior in certainty such as the coincidence of the orientation of the photographic prints when they are stacked such that the photographic prints fall horizontally or upside down on the conveyor belt. As described above, the print accumulation device of Patent Document 2 has a problem that it is not always possible to accumulate all the photographic prints for one film in the same direction.
さらに、特許文献3の用紙斜行補正方法においては、切断後の2片の用紙を印刷データ順に揃えてスタッカに収納するために、幅寄せ搬送路は、搬送する搬送路よりも長くする必要がある。このため、搬送長が長くなり、用紙揃え装置、または用紙搬送装置、したがって、カット紙印刷装置を小型化できないという問題点がある。
さらに、特許文献3の用紙斜行補正方法は、用紙を切断することが前提であり、1枚の用紙に2頁分画像または文字などが印刷されていないもの、すなわち、単列化する必要がない大きいサイズのものを搬送することができないという問題点がある。
Furthermore, in the paper skew correction method of Patent Document 3, in order to arrange the two pieces of cut paper in the stacker in the order of the print data, it is necessary to make the width-feeding conveyance path longer than the conveyance path to be conveyed. is there. For this reason, a conveyance length becomes long, and there exists a problem that a paper aligning apparatus or a paper conveyance apparatus, therefore, a cut sheet printing apparatus cannot be reduced in size.
Further, the paper skew correction method of Patent Document 3 is based on the premise that the paper is cut, and an image or characters for two pages are not printed on one paper, that is, it is necessary to make a single line. There is a problem that it is not possible to transport a large size.
本発明の目的は、前記従来技術に基づく問題点を解消し、構成が簡素であり、かつ小型で、さらには、シート体を確実に複数列を単列にすることができるシート体搬送装置を提供することにある。 An object of the present invention is to provide a sheet body conveying apparatus that solves the problems based on the conventional technology, has a simple configuration, is small in size, and can reliably make a plurality of rows into a single row. It is to provide.
上記目的を達成するために、本発明は、複数列に搬送された第1の幅のシート体を前記シート体の配列方向に移動させて単列に搬送するシート体搬送装置であって、前記シート体の配列方向および搬送方向と直交する方向に分岐する複数の搬送路中にそれぞれ設けられ、前記複数の搬送路に沿ってそれぞれ前記シート体を搬送する複数の第1の搬送手段と、前記搬送路のうちの1つの搬送路を除く残りの1つまたは複数の搬送路に配置され、前記シート体を前記配列方向に移動させる1つまたは複数の移動手段とを有し、前記複数の搬送路は、それぞれの搬送路に設けられる複数の搬送手段の各々よりも前記シート体の搬送方向の下流側で前記直交する方向に合流され、前記1つまたは複数の移動手段は、それぞれの搬送路に設けられた前記搬送手段によって搬送される前記シート体を、前記1つの搬送路の搬送列に移動させて単列化することを特徴とするシート体搬送装置を提供するものである。 In order to achieve the above object, the present invention provides a sheet transport apparatus that transports a sheet body having a first width transported in a plurality of rows in a single row by moving in a direction in which the sheet bodies are arranged. A plurality of first conveying means provided respectively in a plurality of conveying paths that branch in a direction orthogonal to the arrangement direction of the sheet bodies and the conveying direction, and respectively conveying the sheet bodies along the plurality of conveying paths; One or a plurality of moving means arranged on one or more remaining conveyance paths excluding one conveyance path among the conveyance paths and moving the sheet body in the arrangement direction, and the plurality of conveyances The path is joined in the orthogonal direction on the downstream side of the transport direction of the sheet body with respect to each of the plurality of transport means provided in the respective transport paths, and the one or more moving means are connected to the respective transport paths. Provided in It said sheet being conveyed by the feeding means, there is provided a sheet conveying apparatus which is characterized in that the line unifying is moved in the transport column of the one transport path.
また、本発明においては、前記移動手段が設けられていない前記1つの搬送路は、前記第1の幅よりも広い第2の幅のシート体を単列で搬送することができることが好ましい。 In the present invention, it is preferable that the one conveyance path not provided with the moving unit can convey a sheet body having a second width wider than the first width in a single row.
さらに、本発明においては、さらに、前記複数の搬送路に分岐する分岐位置の上流側の分岐前搬送路に、前記各搬送路に前記シート体を案内する第1のガイド部が設けられていることが好ましい。 Furthermore, in the present invention, a first guide portion that guides the sheet member to each of the transport paths is further provided on the transport path before branching on the upstream side of the branch position that branches into the plurality of transport paths. It is preferable.
さらにまた、本発明においては、さらに、前記搬送路が合流する下流側に前記シート体を搬送する排出手段が設けられ、前記排出手段の搬送方向の上流側に、前記排出手段に前記シート体を案内する第2のガイド部が設けられていることが好ましい。 Furthermore, in the present invention, a discharge unit that transports the sheet body is provided on the downstream side where the transport path merges, and the sheet body is disposed on the discharge unit on the upstream side in the transport direction of the discharge unit. It is preferable that the 2nd guide part to guide is provided.
また、本発明においては、前記複数の第1搬送手段は、前記シート体を挟持して搬送する搬送ローラ対であり、前記移動手段は、前記シート体を挟持して搬送する搬送ローラ対を前記シート体の配列方向に移動させるものであることが好ましい。 In the present invention, the plurality of first transporting units are transport roller pairs that sandwich and transport the sheet member, and the moving unit includes the transport roller pairs that sandwich and transport the sheet member. The sheet body is preferably moved in the arrangement direction.
さらに、本発明においては、前記複数の搬送路に分岐する分岐位置の上流側の分岐前の搬送路に設けられ、前記複数列の前記第1の幅のシート体を搬送する第2搬送手段を有し、この第2搬送手段は、前記第1の幅のシート体を個々に独立して搬送可能な複数の個別搬送手段から構成されることが好ましい。 Furthermore, in the present invention, there is provided a second conveying unit that is provided in a conveyance path before branching upstream of a branch position that branches into the plurality of conveyance paths, and that conveys the plurality of rows of the first width sheet bodies. Preferably, the second conveying means is constituted by a plurality of individual conveying means capable of individually and independently conveying the sheet body having the first width.
さらにまた、本発明においては、前記第1の搬送手段は、前記搬送ローラ対が前記搬送方向に所定の間隔をあけて配置されており、前記移動手段により移動される搬送ローラ対の搬送方向の上流側に配置された搬送ローラ対は、ローラが接離可能に設けられており、前記シート体の前記搬送方向における長さが、前記搬送ローラ対の配置間隔よりも長い長尺のシート体を前記移動手段により配列方向に移動させる場合、前記移動手段により移動される前記搬送ローラ対の搬送方向の上流側に配置された搬送ローラ対のローラを離間し、前記長尺のシート体の挟持を解除することが好ましい。
また、本発明においては、前記複数の個別搬送手段は、前記複数列の前記第1の幅のシート体をそれぞれ独立して挟持搬送する複数の搬送ローラ対であり、これらの複数の搬送ローラ対は、互いに独立して回転駆動され、前記複数列の前記第1の幅のシート体を各々の搬送位置を前後にずらすことができることが好ましい。
Furthermore, in the present invention, the first conveying means includes the conveying roller pair arranged at a predetermined interval in the conveying direction, and the first conveying means is arranged in the conveying direction of the conveying roller pair moved by the moving means. The conveying roller pair arranged on the upstream side is provided so that the rollers can come in contact with and separate from each other, and the length of the sheet member in the conveying direction is longer than the arrangement interval of the conveying roller pair. When moving in the arrangement direction by the moving means, the rollers of the conveying roller pair arranged on the upstream side in the conveying direction of the conveying roller pair moved by the moving means are separated to hold the long sheet member. It is preferable to cancel.
Further, in the present invention, the plurality of individual conveying means are a plurality of conveying roller pairs for independently nipping and conveying the plurality of rows of the first width sheet bodies, and the plurality of conveying roller pairs. Are preferably driven to rotate independently of each other, and the plurality of rows of the first width sheet bodies can be shifted forward and backward.
本発明によれば、複数列に搬送された第1の幅のシート体の配列方向および搬送方向と直交する方向に分岐させて複数の搬送路を構成し、これらの搬送路のうちの1つの搬送路を除く残りの1つまたは複数の搬送路に、シート体を配列方向に移動させる1つまたは複数の移動手段を設けることにより、1つまたは複数の移動手段は、それぞれの搬送路に設けられた搬送手段によって搬送されるシート体を、1つの搬送路の搬送列に移動させて単列化することができる。この単列化された状態で、例えば、排出手段によりシート体がシート体搬送装置から排出される。
このように、本発明においては、第1の幅のシート体の配列方向および搬送方向と直交する方向に分岐された搬送路を複数設けることにより、装置構成を簡素に、かつ小型化できる。また、移動手段も、単列化するための基準となる列に向けて搬送するだけなので、単列化するための移動距離を短くできる。移動手段によるシート体の移動距離を短くできるため、振動も低減することができる。
According to the present invention, a plurality of conveyance paths are formed by branching in a direction orthogonal to the arrangement direction of the first width sheet bodies conveyed in a plurality of rows and the conveyance direction, and one of these conveyance paths is formed. By providing one or a plurality of moving means for moving the sheet member in the arrangement direction on the remaining one or a plurality of conveying paths excluding the conveying path, the one or a plurality of moving means are provided on the respective conveying paths. The sheet member conveyed by the conveyed conveying means can be moved to a conveyance row of one conveyance path to form a single row. In this single row state, for example, the sheet member is discharged from the sheet member conveying device by the discharging means.
As described above, in the present invention, by providing a plurality of conveyance paths branched in the direction perpendicular to the arrangement direction of the first width sheet bodies and the conveyance direction, the apparatus configuration can be simplified and downsized. Further, since the moving means is also transported toward the reference row for making a single row, the moving distance for making the single row can be shortened. Since the moving distance of the sheet body by the moving means can be shortened, vibration can also be reduced.
また、本発明においては、移動手段が設けられていない搬送路が1つあり、この搬送路に、第1の幅よりも広く、単列で搬送される大きさの第2の幅のシート体が搬送される。これにより、種々の幅を有するシート体を搬送することができる。さらに、単列化されたシート体、および単列で搬送されるシート体を、共通する排出手段により搬送することもできる。このように、シート体の幅によらず、共通する排出口を設ける必要がなく、構成を簡素化できる。 Further, in the present invention, there is one conveyance path not provided with a moving means, and a sheet body having a second width that is wider than the first width and is conveyed in a single row on the conveyance path. Is transported. Thereby, the sheet body which has various width | variety can be conveyed. Furthermore, the sheet body made into a single row and the sheet body conveyed in a single row can be transported by a common discharge means. Thus, it is not necessary to provide a common discharge port regardless of the width of the sheet body, and the configuration can be simplified.
さらに、本発明においては、搬送路にシート体を案内する第1のガイド部を設けることにより、シート体を確実に各搬送路に案内することができる。
また、第2のガイド部を設けることにより、確実にシート体を合流させることができる。
さらに、第1の幅のシート体を個々に独立して搬送可能な個別搬送手段を、例えば、搬送ローラ対とし、この搬送ローラ対を互いに独立して回転駆動することにより、第1の幅のシート体の搬送位置を搬送方向における前後にずらし、例えば、千鳥配置状に搬送することにより、確実に搬送順序を維持しつつ、適切な重ね合わせ(ソート)が可能となる。
Furthermore, in the present invention, by providing the first guide portion for guiding the sheet body in the transport path, the sheet body can be reliably guided to each transport path.
Further, by providing the second guide portion, the sheet bodies can be reliably joined.
Further, the individual conveying means capable of independently conveying the first width sheet member is, for example, a pair of conveying rollers, and the conveying roller pair is driven to rotate independently from each other, thereby having the first width. By shifting the transport position of the sheet body back and forth in the transport direction, for example, by transporting the sheet body in a staggered arrangement, it is possible to perform proper overlapping (sorting) while reliably maintaining the transport order.
以下に、添付の図面に示す好適実施例に基づいて、本発明のシート体搬送装置を詳細に説明する。
図1は、本発明の一実施例に係るシート体搬送装置が設けられた画像形成装置を示す模式図である。
Hereinafter, based on a preferred embodiment shown in the accompanying drawings, a sheet conveying apparatus of the present invention will be described in detail.
FIG. 1 is a schematic diagram illustrating an image forming apparatus provided with a sheet conveying apparatus according to an embodiment of the present invention.
図1に示すように、画像形成装置10は、画像記録部12と、切断部14と、振戻部16と、ソート搬送部18と、搬送ローラ20とを有する。
画像記録部12は、切断部14に接続されている。また、この切断部14は、振戻部16に接続されている。この振戻部16は、ソート搬送部18に接続されている。
As illustrated in FIG. 1, the
The
図2は、本実施例の画像記録部を示す模式図である。
図2に示すように、画像記録部12は、画像入力部22と、操作手段28と、画像記録部本体30とを有し、画像入力部22は、画像記録部本体30の制御部40に接続されている。
画像入力部22は、スキャナ24と、メディアドライブ26と、画像処理部(図示せず)とを有する。
FIG. 2 is a schematic diagram illustrating the image recording unit of the present embodiment.
As shown in FIG. 2, the
The
スキャナ24は、写真フィルムに撮影された画像の投影光をCCDセンサ等のイメージセンサで光電的に読み取り、フィルムの画像データ(画像データ信号)を得るものである。
メディアドライブ26は、デジタルカメラ等により撮影されて、小型記録媒体に記録された被写体の画像データの読み取り、および書込みができるものである。また、このメディアドライブ26は、携帯電話、またはPDA(Personal Digital Assistance)などの携帯端末に記憶された画像データも読み取り、および書込みができるものである。
画像処理部は、スキャナ24またはメディアドライブ26により読み取られた画像データに、色補正またはホワイトバランスについて補正処理、さらには必要に応じて、シャープネス、赤目修正などの各種の画像処理をするものである。
この画像入力部22は、補正処理または画像処理が施された画像データを出力画像データとして、画像記録部本体30に出力する。
The
The media drive 26 is capable of reading and writing image data of a subject photographed by a digital camera or the like and recorded on a small recording medium. The media drive 26 can also read and write image data stored in a mobile terminal such as a mobile phone or a PDA (Personal Digital Assistance).
The image processing unit performs color correction or white balance correction processing on the image data read by the
The
画像記録部本体30は、例えば、シート状または帯状の長尺の記録媒体(ペーパー)上に、複数色、例えば、Y(イエロー)、M(マゼンタ)、C(シアン)、K(ブラック、墨)(以下、まとめて単にYMCKまたはCMYKともいう)の4色のカラートナーを用いて複数色のトナー像を転写して定着することにより、記録媒体上に複数色の定着トナー像からなるカラー画像を形成する電子写真方式のプリンタである。
画像記録部本体30は、供給部32と、裏印字部34と、像形成部36と、2次定着部38と、制御部40と、搬送手段(搬送ローラ49、およびレジストロール49a)とを有する。
The image recording unit
The image recording unit
次に、図2に示す画像記録部本体30の供給部32について説明する。この供給部32は、像形成部36にシート状のカットシート体S(ペーパー)を供給するものである。
Next, the
供給部32は、記録面を外側にしてロール状に巻き回された長尺なロール紙Aが筐体に収納されたマガジン42a、42bおよび多数のシート状のカットシート体Sが収納されたシートカセット48が装填される部位である。
マガジン42a、42bには、通常、ロール紙Aのサイズ(幅)、シルクおよびマット等の種類、ならびに仕様(厚さ)等、互いに種類の異なるロール紙Aが収納される。本実施例では、マガジン42a、42bを2個設けているが、本発明においては、マガジンの数は、特に限定されるものではない。本発明においては、マガジンは、1個でもよく、また、3個以上であってもよい。
The
マガジン42a、42bの出口から所定の長さ離間した位置には、内部に収納されたロール紙Aを引き出して搬送するための引出ローラ対44a、44bが設けられている。
At positions spaced a predetermined length from the outlets of the
また、マガジン42a、42bの出口から所定の長さ離間した位置で、かつ引出ローラ対44a、44bの下流側にカッタ46a、46bが設けられている。引出ローラ対44a、44bにより引き出されたロール紙Aは、所定の長さに切断されてカットシート体となる。
なお、引出ローラ対44a、44bは、カッタ46a、46bで所定の長さのカットシート体とするためにプリント長さに応じてロール紙Aを所定の長さだけ引き出した後、引き出しを停止する。
Further,
The drawing
カッタ46a、46bは、画像記録部本体30の制御部40から送られてきた制御信号に基づいて、各マガジン42a、42bから引き出されたロール紙Aを裁断するものである。このカッタ46a、46bにより所定長さにカットされたカットシート体Sは、さらに搬送される。
各マガジン42a、42bから引き出されたロール紙Aから切り出され、シート状のカットシート体は、画像記録部本体30内の各所に配置された複数の搬送ロール49によって構成された搬送経路上を搬送される。
The
The sheet-like cut sheet body cut out from the roll paper A drawn out from the
また、シートカセット48には、多数のシート状のカットシート体Sが収納される。
なお、本発明においては、シートカセットの数は、特に限定されるものではない。本発明においては、シートカセットは、1個でもよく、また、例えば、サイズまたは種類が互いに異なるカットシート体が収納されるシートカセットを複数個有するものであってもよい。
The
In the present invention, the number of sheet cassettes is not particularly limited. In the present invention, the number of sheet cassettes may be one, and for example, a plurality of sheet cassettes may be provided in which cut sheet bodies of different sizes or types are stored.
シートカセット48のカットシート体Sの体取出口近傍に、搬送ロール49が設けられている。カットシート体Sは、搬送ロール49によって搬送経路における下流側に、搬送される。
A
図示例においては、供給部32は、2個のマガジン42a,42bおよび1個のシートカセット48を備えているが、本発明は、これに限定されず、マガジン42a,42bのみであってもよいし、シートカセットのみであってもよい。これらの場合においても、マガジンの個数またはシートカセットの個数は、特に限定されるものではない。
In the illustrated example, the
裏印字部34は、供給部32の搬送方向Dの下流側に設けられている。この裏印字部34は、各種プリント情報を印字するものである。
この裏印字部34は、カットシート体の非記録面(裏面)に写真の撮影日、記録日、コマ番号、フィルムID番号(符号)、撮影に使用したカメラのID番号、プリンタのID番号等の各種情報、およびオペレータによって設定された画像形成における各種設定パラメータなどのいわゆるバックプリントを制御部40からの制御信号に基づいて、記録(裏印字)するものである。
The
The
カットシート体は、ローラおよびローラ対によって上方に搬送されながら、その非記録面に裏印字部34によってバックプリントが記録される。裏印字部34としては、インクジェットヘッド、ドットインパクトプリントヘッドまたは熱転写プリントヘッド等公知のプリントヘッドが用いられる。
While the cut sheet body is conveyed upward by a roller and a roller pair, a back print is recorded on the non-recording surface by the
裏印字部34の下流側には、レジストロール49aが設けられている。裏印字部34による裏面への印字が終了したカットシート体は、裏印字部34の下流側に配置されたレジストロール49aによって、後述するように、像形成部36の2次転写ロール64まで、タイミングを合わせて搬送され、搬送されてきたカットシート体に、中間転写ベルト62aに既に形成されているカラーのトナー像が、2次転写ロール64およびこれに対向して中間転写ベルト62aおよびカットシート体とを密着させて挟持する張架ロール62bによって転写される。
A resist
制御部40は、レーザ光変調部40aを有するものであり、画像入力部22および操作手段28に接続されている。
この制御部40は、画像入力部22から入力された画像データに基づいて、後述する光源50aから出射されるレーザ光を変調するものである。また、この制御部40は、以下に説明する画像記録部本体30の各構成要素の動作制御も行う。
なお、制御部40は、オペレータにより操作手段28が操作された場合、その操作内容に応じて画像記録部本体30に各種の設定または表示を行わせる。なお、制御部40は、画像入力部22のスキャナ24およびメディアドライブ26を制御するものであってもよい。
The
The
In addition, when the operation means 28 is operated by the operator, the
像形成部36は、例えば、CMYKの4色のカラートナーによるカラーのトナー像を形成してカットシート体(記録媒体)上に転写するものであり、露光部50と、像担持体ロール52と、帯電ロール54と、クリーナ56と、現像ユニット58と、中間転写部62と、2次転写ロール64とを有する。
The
露光部50は、光源50aと、走査手段50bとを有し、さらにコリメータレンズ(図示せず)、およびfθレンズ(図示せず)等を有するものである。
光源50aは、半導体レーザ、またはLEDなどが用いられる。この光源50aは、レーザ光変調部40aにより、画像データに基づいて直接変調される。なお、露光部50は、光源50aからの射出光をAOMなどの光学変調器により変調するものであってもよい。
走査手段50bは、光源50aから出射された光ビームを像担持体ロール52上を走査するものである。この走査手段50bには、例えば、ポリゴンミラーが用いられる。
The
As the
The
像担持体ロール52は、その表面に静電潜像が形成されるものであり、電子写真感光体によって構成される。この像担持体ロール52は、一方向(r方向)に回転可能に支持されている。
また、像担持体ロール52の表面に接触して帯電ロール54が設けられている。この帯電ロール54は、像担持体ロール52の表面を一様に帯電させるものである。また、像担持体ロール52における帯電ロール54よりも上流側(r方向の反対側)にクリーナ56が設けられている。このクリーナ56は、像担持体ロール52の表面に残留した残留トナーを除去するものである。
The
A charging
r方向に回転する像担持体ロール52は、帯電ロール54によって、その表面が一様に帯電される。この一様帯電された像担持体ロール52の表面は、露光部50によって、画像入力装置からのY(イエロー)、M(マゼンタ)、C(シアン)、K(ブラック、墨)の各色分解画像の1つの出力画像データに基づいて変調されたレーザ光により走査露光される。これにより、像担持体ロール52の表面に所定の表面電位からなるY、M、C、Kの1つの画像の静電潜像が形成される。
The surface of the
また、像担持体ロール52の表面に所定の微小間隔を設けて現像ユニット58が配置されている。この現像ユニット58は、帯電ローラ54よりも(r方向の)下流側に設けられている。
Further, a developing
現像ユニット58は、その内部に90°間隔で配置されたイエロー(Y)、マゼンタ(M)、シアン(C)、ブラック(K)の各色毎の現像装置60Y、60M、60C、60Kが設けられている。
現像装置60Y、60M、60C、60Kは、いずれも、いわゆる(二成分)磁気ブラシ現像方式のものである。現像装置60Y、60M、60C、60Kの内部には、トナーとキャリアとを含む二成分現像剤(図示せず)が収納されている。
The developing
The developing
現像ユニット58を、B方向(r方向と反対方向)に90°間隔で回動させることにより、内蔵された各現像装置60Y、60M、60C、60Kのうちのいずれか対応する色の現像装置を当該色の画像の潜像が形成された像担持体ロール52に所定の微小間隔を維持して配置させる。
所定の色の画像の潜像が形成された像担持体ロール52に近接対向した現像装置60Y、60M、60C、60Kの対応する色の現像装置から、像担持体ロール52の表面に形成された静電潜像に、磁気ブラシ効果によってトナーが静電的に付着して、像担持体ロール52の表面に対応する色のトナー像が形成される。各現像装置60Y、60M、60C、60Kに対応する各色のトナー像が形成される。すなわち、像担持体ロール52には、順次、Y、M、C、Kの各色画像の潜像が形成され、対応する各現像装置60Y、60M、60C、60Kによって、順次、Y、M、C、Kの各色のトナー像が形成される。
By rotating the developing
Formed on the surface of the
中間転写部62は、像担持体ロール52に順次形成されたYMCK4色の各色のトナー像が順次転写されるものであり、像担持体ロール52に中間転写部62の一部が接触している。この中間転写部62は、中間転写ベルト62aと、これらを張架する3本の張架ロール62bと、中間転写ベルト62aを像担持ロール52に接触させて、中間転写ベルト62abに転写電圧を印加するための1次転写ロール62cとを有する。この中間転写ベルト62aは、3本の張架ロール62bによって張架され、C方向に回転駆動される。
ここで、3本の張架ロール62bのうちの1本の張架ロール62bは、中間転写ベルト62aを挟み、2次転写ロール64と対向する位置に配置され、中間転写ベルト62aの所定の色のトナー像がシート体Sに適切に転写されるように、中間転写ベルト62aおよびシート体Sを密着させて挟持搬送する。
The
Here, one of the three stretching
また、中間転写ベルト62aと像担持体ロール52とが接触する1次転写位置には、1次転写ロール62cが配置されている。この1次転写ロール62cは、中間転写ベルト62aに転写電圧を印加するものである。
各現像装置60Y、60M、60C、60Kによって像担持体ロール52の表面に順次形成された各色のトナー像は、1次転写ロール62cによる転写電圧によって順次中間転写ベルト62aに転写される。
A
The toner images of the respective colors sequentially formed on the surface of the
次に、本実施例の画像記録部12によるカラー画像の形成方法について説明する。
先ず、露光部50によって像担持体ロール52の表面にイエロー用の静電潜像を形成する。このイエロー画像(データ)の静電潜像に、現像ユニット58のイエローの現像装置60Yからトナーを静電吸着させて、像担持体ロール52の表面にイエローのトナー像を形成する。
次に、このイエローのトナー像を、中間転写ベルト62aに転写させる。
Next, a method for forming a color image by the
First, an electrostatic latent image for yellow is formed on the surface of the
Next, the yellow toner image is transferred to the
次に、クリーナ56によって表面の残留トナーが除去された像担持体ロール52の表面に露光部50によって像担持体ロール52の表面にマゼンタ画像(データ)の静電潜像を形成する。
このとき、現像ユニット58は、予め90°回転しており、像担持体ロール52に、マゼンタの現像装置60Mが所定の微小間隔を開けて配置される。
このマゼンタ画像の静電潜像に、現像装置60Mからトナーが吸着して、像担持体ロール52の表面にマゼンタのトナー像が形成される。このマゼンタのトナー像は、中間転写ベルト62a上に、既に転写されているイエローのトナー像に重ねられて転写される。
Next, an electrostatic latent image of a magenta image (data) is formed on the surface of the
At this time, the developing
Toner is attracted to the electrostatic latent image of the magenta image from the developing
以下、マゼンタのトナー像の形成およびマゼンタのトナー像の中間転写ベルト62aへの転写と同様にして、残るシアン(C)および黒(K)のトナー像が中間転写ベルト62a上に順次、イエローおよびマゼンタのトナー像に重ねられて転写される。
ここで、中間転写ベルト62aを移動させる張架ロール62bは、順次転写されるYMCK各色のトナー像が互いに正確に重なり合うように、制御部40により制御される。
Thereafter, the remaining cyan (C) and black (K) toner images are sequentially transferred onto the
Here, the
上記の張架ロール62bのうち1つと中間転写ベルト62aを挟んで2次転写ロール64が配置されている。
この2次転写ロール64は、供給部32から搬送されてくるシート状のカットシート体に、中間転写ベルト62aに形成されたCMYKの4色のカラーのトナー像を転写させるものである。2次転写ロール64は、カラーのトナー像を構成する各色のトナーと逆極性の電荷を、カラーのトナー像に印加することにより、カラーのトナー像をカットシート体(記録媒体)に転写させる。このように、カットシート体の表面にCMYKの4色のカラーのトナー像が形成される。
A
The
前述したように、中間転写ベルト62aにカラーのトナー像を形成するにあたり、中間転写ベルト62aは、矢印C方向に4回回転され、中間転写ベルト62aが1回回転移動する度に1色ずつ中間転写ベルト62aに転写されて、CMYK4色のカラーのトナー像が形成される。
As described above, when forming a color toner image on the
本実施例においては、カットシート体Sにカラーのカラーのトナー像を形成する場合、レジストロール49aによる2次転写ロール64へのカットシート体は、4色全てのトナー像が転写されて中間転写ベルト62aに形成されたカラーのトナー像が、最初に2次転写ロール64と対向するタイミングで搬送される。レジストロール49aは、このようなタイミングでカットシート体の搬送を行うように制御部40で制御されている。
In this embodiment, when forming a color toner image on the cut sheet S, the toner image of all four colors is transferred to the
また、2次転写ロール64の下流側には、搬送ベルト66が設けられている。この搬送ベルト66の下流には、1次定着部68が設けられている。この1次定着部68の下流側に搬送ローラ49が設けられている。
A
以上、説明したような手順を経て、カラーのトナー像が転写されたカットシート体は、2次転写ロール64の下流側に配置された搬送ベルト66により、1次定着部68に搬送される。この1次定着部68は、カットシート体に加熱および加圧処理を施すものであり、1対の加熱加圧ローラにより構成されている。
この1次定着部68による定着処理により、カラーのトナー像がカットシート体に定着される。ここで、この1次定着部68で実施されるカラーのトナー像の定着によって得られる画像は、写真画像などに求められる高画質には及ばないものの、カラー複写機などで得られる画像の画質と同等の画質である。
As described above, the cut sheet body onto which the color toner image has been transferred is transported to the
By the fixing process by the
1次定着部68で定着処理が施されたカットシート体は、搬送ロール49で2次定着部38に搬送される。
The cut sheet body subjected to the fixing process by the
2次定着部38は、1次定着部68で処理が施されてカラーのトナー像が定着されたカットシート体に、例えば、さらに、カラーのトナー像の表面を平滑化し、光沢を持たせるという表面処理を施すものである。
この2次定着部38は、カラーのトナー像が定着されたカットシート体に、加熱および加圧処理を施す加熱加圧ロール対70と、加熱加圧ロール対70の温度を検出するための温度センサ72と、循環移動する平滑な光沢面を有する2次定着ベルト74と、加熱加圧ロール対70によって加熱されたカットシート体を冷却する冷却部76とを備えている。
2次定着ベルト74は、加熱加圧ロール対70の1つのローラと、張架ロール70aとに張架されている。
The
The
The
本実施例においては、2次定着部38は、カラーのトナー像の表面を平滑化し、光沢を持たせるという表面処理を例に説明するが、本発明は、これに限定されるものではない。2次定着部38は、画像を見る者に対する視覚効果をねらいカラーのトナー像の表面を意図的に曇らせるマット処理を施すものであってもよい。この場合、2次定着部38における2次定着ベルト74は、カラーのトナー像の表面を意図的に曇らせるためにざらついた粗面を有するものである。
In this embodiment, the
2次定着部38では、先ず、加熱加圧ロール対70によって、1次定着部68で定着されたカラーのトナー像が加熱されて溶融されるとともに、溶融されたカラーのトナー像の表面が、2次定着ベルト74の平滑な光沢面に押圧される。
In the
次いで、カットシート体は、2次定着ベルト74の光沢面に張り付いた状態で、下流側に搬送され、さらに、この光沢面に張り付いた状態のカットシート体が、加熱加圧ロール対70の下流側に配置された冷却部76によって冷却される。これにより、カットシート体の溶融されたカラーのトナー像が凝固される。その後、カットシート体は、さらに下流に搬送され、2次定着ベルト74が張架ロール70aにより湾曲されるのに伴い、カットシート体自身の剛性によって2次定着ベルト74の光沢面から剥離する。
Next, the cut sheet body is conveyed to the downstream side in a state of sticking to the glossy surface of the
このようにして、画像記録部12において、カットシート体にカラー画像が形成される。
次に、図1に示すように、画像記録されたカットシート体は、搬送ローラ20により、切断部14に搬送される。
画像記録部12におけるカットシート体への画像記録としては、例えば、図3(a)に示すように、1枚のカットシートSに4つの画像記録領域Rを形成する4画面付け、および図3(b)に示すように、1枚のカットシートSに2つの画像記録領域Rを形成する2画面付けが挙げられる。また、図3(c)に示すように、図3(a)と同じ幅で、長さが約2倍ある画像領域Rを形成する2画面付けも挙げられる。
なお、画面付けは、特に限定されるものでなく、注文により、最もカットシートの無駄がなくなるように適宜決定すればよい。
In this way, a color image is formed on the cut sheet body in the
Next, as shown in FIG. 1, the cut sheet body on which the image is recorded is conveyed to the cutting
As the image recording on the cut sheet body in the
Note that the screen attachment is not particularly limited, and may be appropriately determined according to the order so that the cut sheet is most wasted.
図1に示すように、切断部14は、図2に示す画像記録部12により、図3(a)および(b)に示すような画像記録された記録領域Rの周囲を切断して、個々のプリントP(P0)とするものである。
この切断部14は、図1に示すように、第1のカッタ80と、第2のカッタ82と、切断屑容器86と、搬送ローラ88とを有する。
As shown in FIG. 1, the cutting
As shown in FIG. 1, the cutting
第1のカッタ80は、搬送方向Dと平行な方向E(図4参照)に沿ってカットシート体Sを切断するものである。この第1のカッタ80は、2つのロータリーカッタ80a、80bを有するものである。ロータリーカッタ80a、80bは、それぞれ搬送方向Dと直交する方向Eに移動可能に設けられている。これにより、図3(a)、(b)および(c)に示すカットラインCxでカットシート体Sを切断することができる。
The
第2のカッタ82は、搬送方向Dと直交する方向E(図4参照)に沿ってカットシート体Sを切断するものであり、第1のカッタ80の下流側に設けられている。この第2のカッタ82は、カットシート体Sの搬送路を挟んで、固定刃84aと、可動刃84bとが対向して設けられており、可動刃84bが固定刃84aに対して、垂直方向に押し下がるように構成されている。
これにより、図3(a)(b)および(c)に示すカットラインCyでカットシート体Sを切断することができる。
The
Thereby, the cut sheet | seat body S can be cut | disconnected by the cut line Cy shown to Fig.3 (a) (b) and (c).
図1に示すように、切断屑容器86は、第1のカッタ80および第2のカッタ82により、カットシート体Sを切断することによって生じた切り屑を回収する容器である。この切断屑容器86は、第1のカッタ80および第2のカッタ82の下方に設けられている。
As shown in FIG. 1, the cutting
搬送ローラ88は、カットシート体Sを搬送するものであり、第1のカッタ80の上流側に設けられ、また、第1のカッタ80と第2のカッタ82との間に設けられ、さらに第2のカッタ82の下流側に設けられている。
この切断部14によりプリントPが得られる。このプリントPは、搬送ローラ20により、振戻部16に搬送される。
The
A print P is obtained by the cutting
次に、振戻部16について、図4および図5を参照して説明する。
図4は、本発明の一実施例の画像形成装置の搬送部を示す模式的平面図であり、図5は、図4に示す搬送部の模式的側面図である。
Next, the returning
FIG. 4 is a schematic plan view showing a conveyance unit of the image forming apparatus according to the embodiment of the present invention, and FIG. 5 is a schematic side view of the conveyance unit shown in FIG.
振戻部16は、切断部14で切断され、例えば、2列の複数列で搬送される第1の幅のプリントPを、単列化するものである。また、第1の幅よりも幅が広い第2の幅のプリントPを、そのまま搬送することもできるものでもある。また、幅が第1の幅で、搬送方向における長さが第1の幅のプリントPよりも約2倍長い、一般にパノラマサイズ(89mm×254mm)と言われている大きさのプリント(以下、パノラマプリントという)についても、第1の幅のプリントPと同様に単列化するものである。
図4および図5に示すように、振戻部16は、搬入ローラ対90と、振戻ローラ対92と、搬送ローラ対94と、排出ローラ対96と、移動手段110と、可動ガイド150、152と、センサ160、162、164とを有する。搬入ローラ対90と、搬送ローラ対94と、振戻ローラ対92と、排出ローラ対96とは、菱形(平行四辺形)の各頂点に位置するように配置されている。
The
As shown in FIGS. 4 and 5, the
図5に示すように、本実施例の振戻部16においては、搬入ローラ対90の水平方向に、所定の間隔をあけて搬送ローラ対94が設けられている。また、この搬送ローラ対94の垂直方向における上方に、振戻ローラ対92が設けられている。この振戻ローラ対92の水平方向に所定の間隔をあけて排出ローラ対96が設けられている。なお、本実施例においては、搬入ローラ対90および搬送ローラ対94は、同期して回転されるものである。
As shown in FIG. 5, in the
図5に示すように、また、搬入ローラ対90、振戻ローラ対92および排出ローラ対96により第1の搬送路αが構成される。また、搬入ローラ対90、搬送ローラ対94、および排出ローラ対96により第2の搬送路βが構成される。第1の搬送路αおよび第2の搬送路βは、プリントPの配列方向および搬送方向Dと直交する方向(垂直方向)に分岐されており、排出ローラ対96で合流している。
搬入ローラ対90と、振戻ローラ対92との配置間隔は、第1の幅のプリントを搬送できる間隔に配置されているものである。このため、パノラマプリント(長尺のシート体)は、搬入ローラ対90と、振戻ローラ対92とにまたがって搬送される。
本実施例においては、第1の幅よりも幅が広い第2の幅のプリントPは、単列化する必要がないので、常に第2の搬送路βを搬送される。これは、第1の搬送路αには、振戻ローラ対92(移動手段110(図4参照))が設けられているためであり、この振戻ローラ対92が設けられていない搬送路であれば、第1の幅よりも幅が広い第2の幅のプリントPを搬送することができる。
As shown in FIG. 5, the carry-in
The arrangement interval between the carry-in
In the present embodiment, the print P having the second width that is wider than the first width does not need to be made into a single row, and is therefore always conveyed along the second conveyance path β. This is because the first conveying path α is provided with the returning roller pair 92 (the moving means 110 (see FIG. 4)). In the conveying path where the returning
図4に示すように、搬入ローラ対90は、搬送列の数に応じて、独立に制御される分割ローラ100a、100b(個別搬送手段)を有するものであり、本実施例においては、最大2列で搬送されるため、2つの独立した分割ローラ100a、100bが設けられている。なお、図4においては、図示されていないが、分割ローラ100aおよび100bは、図5に示すように、それぞれ対をなす分割101aおよび101bを有するものである。以下の説明では、対をなすローラ、いわゆるローラ対であっても、説明を簡略にする場合には、駆動側の分割ローラ100a、100bのみを図示し、その説明のみを行うが、対をなす分割ローラ101a、101bが同様に設けられていることは言うまでもない。また、搬入ローラ対90は、分割ローラ100a、100bに対して分割ローラ101a、101bが接離可能なニップローラ対である。
As shown in FIG. 4, the carry-in
図4に示すように、各分割ローラ100a、100bは、それぞれ、回転軸102dに所定の間隔をあけてローラ片100cが、例えば、2個設けられている。各回転軸102dは、互いの軸線を一致させて設けられている。また、各回転軸102dは、それぞれ、端部にギア104a、104bが取り付けられている。各ギア104a、104bには、それぞれ、モータ106a、106bに回転軸106cを介して取り付けられたギア108a、108bが噛合されている。
また、分割ローラ101a、101bは、分割ローラ100a、100bと同様の構成であり、その詳細な説明は省略する。これらの各分割ローラ101a、101bには、各分割ローラ101a、101bをそれぞれ独立して垂直方向に移動させる垂直移動手段(図示せず)が設けられており、各分割ローラ101a、101bを各分割ローラ100a、100bに対して接触または離間することができる、これにより、プリントPを挟持搬送するか、またはプリントPを離間した状態で素通しさせることができる。
As shown in FIG. 4, each of the divided
Further, the
各モータ106a、106bは、同期して回転することもでき、また、相互に独立して、さらに異なる速度でも回転することもできる。各モータ106a、106bにより、それぞれ各分割ローラ100a、100bが独立して、さらに異なる速度で回転される。よって、搬入ローラ対90により、2列搬送されたプリントPがそれぞれ、独立して搬送される。また、各分割ローラ100a、100bにより、プリントPの搬送位置が搬送方向Dにおいて前後にずらされ、プリントPを千鳥状に搬送することができる。
また、パノラマプリントを後述するように振戻ローラ対92の移動手段110により搬送方向Dと直交する方向Eに移動させる場合、パノラマプリントは、搬入ローラ対90に搬送されているため、搬入ローラ対90においては、垂直移動手段により、各分割ローラ101a、101bを各分割ローラ100a、100bから離間させる。
The
Further, when the panorama print is moved in the direction E perpendicular to the conveyance direction D by the moving means 110 of the
振戻ローラ対92は、プリントPを、搬送方向Dに搬送するとともに、搬送方向Dと直交する方向E(以下、幅方向Eともいう)に移動させるものである。この振戻ローラ対92は、搬送ローラ112と、図示しない対をなす搬送ローラと、この搬送ローラ112および対をなす搬送ローラを搬送方向Dと直交する方向E(配列方向)に移動させる移動手段110とを有する。
The
移動手段110は、支持軸114、第1のギア114a、第2のギア114b、搬送ローラ112が収納される移動フレーム116、モータ118、回転軸118a、ギア118bおよびベルト駆動装置122を有する。
The moving means 110 includes a
搬送ローラ112は、例えば分割ローラであり、所定の間隔をあけてローラ片112aが、例えば2個、回転軸112bに設けられているものである。この搬送ローラ112の回転軸112bの端部にはギア112cが設けられている。なお、この搬送ローラ112の直交する方向Eにおける全長は、少なくとも略プリントP(P1、P2)の幅方向の長さ(第1の幅の長さ)を有する。
The
図4に示すように、本実施例の移動手段110においては、搬送方向Dと直交する方向Eに伸びる支持軸114を有する。この支持軸114に、平面視略コ字状の移動フレーム116が幅方向Eに移動可能に設けられている。この移動フレーム116は、開口部が搬送方向Dの下流側に向けられている。
また、支持軸114の端部に、第2のギア114bが設けられている。さらに、支持軸114においては、移動フレーム116に囲まれる領域に、第1のギア114aが支持軸114の軸線に対して回転可能であるとともに、幅方向Eに移動自在に設けられている。この第1のギア114aと、搬送ローラ112のギア112cとが噛合されて、移動フレーム116の開口部に搬送ローラ112およびこれと対をなす搬送ローラが配置されている。
As shown in FIG. 4, the moving means 110 of this embodiment has a
A second gear 114 b is provided at the end of the
また、第2のギア114bは、モータ118に回転軸118aを介して設けられたギア118bに噛合されている。これにより、モータ118の回転力が第1のギア114aにより搬送ローラ112に回転力を伝達されて、搬送ローラ112が回転駆動される。
The second gear 114b is meshed with a
また、移動フレーム116は、接続部材120を介してベルト駆動装置122が接続されている。このベルト駆動装置122は、1対のローラ122aに、ベルト122bが張架されている。このベルト122bに接続部材120が接続されている。
また、ベルト駆動装置122の一方のローラ122aは、例えば、2つのギア124a、124bを介してモータ126に接続されている。このモータ126により、移動フレーム116が支持軸114の長手方向(直交する方向E)に移動される。
振戻ローラ対92においては、搬送ローラ112により、プリントPを搬送方向Dに搬送することができるとともに、移動手段110によりプリントPを搬送方向Dと直交する方向Eに移動させることができる。
The moving
In addition, one
In the
なお、本実施例の振戻ローラ対92においては、搬送ローラ112を備える移動フレーム116が移動するものとしたが、本発明は、これに限定されるものではない。例えば、ギア114aを支持軸114の長手方向に長いギアとし、この長いギアを搬送ローラ112のギア112cが移動するような構成でもよい。
In addition, in the
搬送ローラ対94は、プリントPを搬送するものであり、分割ローラ130を有するものである。この分割ローラ130は、例えば、4個のローラ片130aが、等間隔で、回転軸130bに設けられている。この回転軸130bは、両端が固定部材132に回転可能に固定されている。また、分割ローラ130は、ベルト134を介して搬入ローラ90の分割ローラ100bに接続されている。これにより、モータ106bの回転が、分割ローラ100bと、分割ローラ130とに伝達されて、分割ローラ100bと、分割ローラ130とが同期して回転される。
The
排出ローラ対96は、複数列、本実施例では2列で搬送されたプリントPを、単列化して後段に搬送するものである。
この排出ローラ対96は、分割ローラ140を有するものである。この分割ローラ140は、例えば、4個のローラ片140aが、等間隔で、回転軸140bに設けられている。
The
The
また、可動ガイド150は、切断部14により切断されて仕上げられたプリントPを、第1の搬送路α、および第2の搬送路βのいずれかに確実に搬入させるものである。
また、可動ガイド152は第1の搬送路αおよび第2の搬送路βのいずれかの搬送路から搬送されたプリントP1、P2を排出ローラ対96に確実に搬入させるものである。
可動ガイド150、152は、長方形状の板部材と、この板部材をプリントP1、P2の搬送方向Dに対して回動させる回動手段とを有する。この可動ガイド150、152は、センサ160、162の検出信号に応じて、回動するように制御されている。
In addition, the
In addition, the
The
本実施例においては、可動ガイド150は、プリントを第1の搬送路αに搬入させる場合には、傾斜し、プリントを第2の搬送路βに搬入させる場合には、略水平になる。
また、可動ガイド152は、搬送ローラ対94からのプリントを排出ローラ対96に搬入させる場合には、傾斜している。さらに、可動ガイド152は、振戻ローラ対92からのプリントを排出ローラ対96に搬入させる場合には、略水平になる。
これらの可動ガイド150、152により、プリントP1、P2が、詰まることなく、確実に搬送することができる。
In this embodiment, the
The
By these
なお、可動ガイド150、152は、搬送方向Dと直交する方向Eの全域に設ける必要はない。例えば、2列搬送されるプリントP1、P2の幅に応じて設ければよく、2列搬送の場合、各列のプリントP1、P2の幅をカバーできる長さを有するものを2つに分けて設けてもよい。
The
センサ160、162、164は、例えば、遮光によって物体の有無を検出する光センサであり、発光素子と受光素子とが対になって構成されるものであり、カットシート体Sの通過を検出できれば、その構成は、特に限定されるものではい。
本実施例においては、発光素子と受光素子とは、搬送路に垂直な方向に配置され、発光素子はカットシート体Sの非記録面側に配置される。本実施例において、センサ160、162、164としては、例えば、点滅式の赤外線センサなどを用いることができる。
The
In the present embodiment, the light emitting element and the light receiving element are arranged in a direction perpendicular to the conveyance path, and the light emitting element is arranged on the non-recording surface side of the cut sheet S. In this embodiment, as the
次に、ソート搬送部18について説明する。
図1に示すように、ソート搬送部18は、振戻部16により、単列に搬送されるプリントPを搬送するものである。このソート搬送部18は、1対のアイドラ98aと、これらのアイドラ98aに張架されるベルト98bとを有するものである。このソート搬送部18により、例えば、フィルム1本分のプリントをまとめるソータ(図示せず)などに搬送される。
Next, the
As shown in FIG. 1, the
次に、振戻部16の動作について、図4〜図8、および図9(a)〜(c)を参照して説明する。
図6〜図8は、本発明の実施例の画像形成装置の搬送部によるプリントの搬送工程を工程順に示す模式的平面図である。図9(a)〜(c)は、本発明の実施例の画像形成装置の搬送部によるプリントの搬送工程を工程順に示す模式的側面図である。
図6は、図9(a)と対応し、図7は、図9(b)に対応し、図8は、図9(c)に対応している。
Next, the operation of the
FIG. 6 to FIG. 8 are schematic plan views illustrating the print transport process by the transport unit of the image forming apparatus according to the embodiment of the present invention in the order of steps. FIG. 9A to FIG. 9C are schematic side views showing the print transport process by the transport unit of the image forming apparatus according to the embodiment of the present invention in the order of steps.
6 corresponds to FIG. 9A, FIG. 7 corresponds to FIG. 9B, and FIG. 8 corresponds to FIG. 9C.
本実施例においては、図3(a)に示すように、4画面付けされたものについて、切断部14(図1参照)で切断し、4枚のプリント(図示せず)を得た。これらのプリントのうち、2列に搬送される2枚のプリントP1、P2を単列化することについて説明する。
本実施例において、搬入ローラ対92の分割ローラ100aに搬入されたプリントP2を、分割ローラ100bに搬入されたプリントP1側に移動させて単列化する。
In this example, as shown in FIG. 3 (a), the four screens were cut by the cutting unit 14 (see FIG. 1) to obtain four prints (not shown). Of these prints, a description will be given of making two prints P1 and P2 conveyed in two rows into a single row.
In the present embodiment, the print P2 carried into the
本実施例においては、先ず、図4および図5に示すように、2列に並列に配置されてプリントP1、P2が搬送される。このとき、各プリントP1、P2は、同じ速度で搬送されている。 In this embodiment, first, as shown in FIGS. 4 and 5, the prints P1 and P2 are conveyed in parallel arranged in two rows. At this time, the prints P1 and P2 are conveyed at the same speed.
次に、モータ106a、106bの回転速度を異ならせるか、または一方を止めるかして、図6および図9(a)に示すように、分割ローラ100a、分割ローラ100bによる搬送速度を調整して、プリントP1およびプリントP2を、搬送方向Dにおける搬送位置を変えて千鳥配置にして搬送する。このとき、可動ガイド150を略水平にし、プリントP1を通過させ、プリントP1を先行させて、第2の搬送路βに搬入させる。
次に、センサ160が、プリントP1を検知すると、可動ガイド150が、回動して、プリントP2を第1の搬送路αに案内する。このように、可動ガイド150を設けることにより、確実にプリントP1、P2を第1の搬送路αまたは第2の搬送路βに案内することができる。
Next, the rotation speeds of the
Next, when the
次に、図7および図9(b)に示すように、第2の搬送路βに搬入されたプリントP1は、搬送ローラ対94を経て、排出ローラ対96に搬送される。このとき、可動ガイド152は、排出ローラ対96に、プリントP1を搬入させる向きになっている。この可動ガイド152の向きは、センサ160と、センサ162とにおける検出により、図示しない制御部により調整されるものである。
一方、プリントP2は、振戻ローラ対92に搬送される。
Next, as shown in FIGS. 7 and 9B, the print P <b> 1 carried into the second conveyance path β is conveyed to the
On the other hand, the print P <b> 2 is conveyed to the
次に、図8および図9(b)に示すように、振戻ローラ対92により搬送されつつ、搬送方向Dと直交する方向E(プリントP1側)に移動される。このとき、モータ118により分割ローラ112は回転され、モータ126により移動フレーム116が移動される。
そして、可動ガイド152が、回動しており、プリントP2は、排出ローラ対96に搬送される。
これにより、図8および図9(c)に示すように、プリントP1、P2は、一列で搬送されて、排出ローラ対96により、ソータ搬送部18(図1参照)に搬送される。
Next, as shown in FIG. 8 and FIG. 9B, the sheet is moved in the direction E (print P1 side) orthogonal to the conveyance direction D while being conveyed by the
The
As a result, as shown in FIGS. 8 and 9C, the prints P1 and P2 are conveyed in a row and conveyed to the sorter conveyance unit 18 (see FIG. 1) by the
本実施例の振戻部16は、プリントの幅が第1の幅を超える場合、例えば、図3(b)に示すように、記録領域Rが2画面付けされて得られた第2の幅を有するプリントP0(図10(a)参照)は、単列化する必要がなく、単列のままで搬送する。
ここで、図10(a)は、本発明の実施例の画像形成装置の搬送部によるサイズが大きいプリントの搬送方法の模式的平面図であり、(b)は、(a)の側面図である。
プリントP0を搬送する場合、可動ガイド150は、略水平になっており、プリントP0を搬入ローラ対90から、搬送ローラ対94に案内させる。
次に、搬送ローラ対94により搬送されたプリントP0は、排出ローラ対96に搬送される。このとき、可動ガイド152は、傾斜しており、第2の搬送路βからのプリントP0が搬送される。
このように、プリントP0は、第2の搬送路βを搬送されて、振戻部16からソータ搬送部18に搬送される。
When the print width exceeds the first width, for example, as shown in FIG. 3B, the reversing
Here, FIG. 10A is a schematic plan view of a large-size print conveyance method by the conveyance unit of the image forming apparatus of the embodiment of the present invention, and FIG. 10B is a side view of FIG. is there.
When transporting the print P0, the
Next, the print P 0 transported by the
In this way, the print P0 is transported along the second transport path β and is transported from the
また、本実施例においては、パノラマプリントを搬送する場合にも単列化する。このパノラマプリントの搬送方法は、各プリントP1、P2の搬送方法と比して、振戻ローラ対92により搬送されつつ、搬送方向Dと直交する方向Eに移動させる際に、搬入ローラ対90の挟持を解除させる点、すなわち、分割ローラ101a、101bを垂直方向に移動させる点が異なり、それ以外の搬送方法は、各プリントP1、P2の搬送方法と同様であり、その詳細な説明は省略する。
In the present embodiment, a single row is also used when panoramic prints are conveyed. This panoramic print transport method is different from the transport method for each print P1 and P2 in that it is transported by the
本実施例においては、2列搬送されたプリントP1、P2のうち、プリントP2をその配列方向に移動させることにより単列化する。この場合、プリントP1を第2の搬送路βで搬送し、プリントP2を第1の搬送路αを搬送させている。第1の搬送路αには、振戻ローラ対92が設けられており、この振戻ローラ対92により、プリントP2が搬送されつつプリントP1側に移動される。これにより、2列搬送が単列化される。
さらに、パノラマプリントであっても、プリントP1、P2と同様にして2列搬送が単列化される。
In the present embodiment, among the prints P1 and P2 transported in two rows, the print P2 is moved to the arrangement direction to form a single row. In this case, the print P1 is conveyed on the second conveyance path β, and the print P2 is conveyed on the first conveyance path α. The first conveying path α is provided with a returning
Further, even in the case of panoramic printing, the two-row conveyance is made into a single row in the same manner as the prints P1 and P2.
また、本実施例においては、第1の搬送路αと、第2の搬送路βとを搬送方向Dに垂直な方向に対して分岐させて配置することにより、搬送路長が長くなることが抑制されるとともに、搬送方向Dおよびプリントの配列方向と直交する垂直方向に分岐させることにより、振戻部16全体を小型化できる。
また、プリントの幅および長さに依らず、同じ排出ローラ対96によりプリントを排出することができる。このため、従来の如く、プリントサイズ毎に、排出口を設ける必要がなく、構造を簡素化できる。
In the present embodiment, the length of the conveyance path may be increased by branching the first conveyance path α and the second conveyance path β with respect to the direction perpendicular to the conveyance direction D. In addition to being suppressed, branching in the vertical direction orthogonal to the transport direction D and the print arrangement direction makes it possible to reduce the size of the
Further, the print can be discharged by the same
さらに、本実施例においては、プリントP2をプリントP1側、すなわち、プリントP1、P2の配列方向に移動させるだけであるため、移動手段110の移動フレーム116の移動量を少なくすることができる。これにより、移動手段110の移動フレーム116の移動に伴う振動も低減することができる。
Furthermore, in this embodiment, since the print P2 is only moved in the print P1 side, that is, in the arrangement direction of the prints P1 and P2, the moving amount of the moving
また、本実施例においては、2列に搬送されたプリントP1、P2を単列化する振戻部を例に説明したが、本発明は、これに限定されるものではなく、3列以上であってもよい。例えば、3列搬送を単列化する場合、第2の搬送路βを中心として、第1の搬送路αと垂直方向に対称な位置に第3の搬送路を設ける構成にすればよい。 Further, in the present embodiment, the description has been given by taking as an example the returning portion for making the prints P1 and P2 conveyed in two rows into a single row, but the present invention is not limited to this, and there are three or more rows. There may be. For example, when the three-row transport is made into a single row, the third transport path may be provided at a position symmetrical to the first transport path α around the second transport path β.
本実施例においては、本発明のシート体搬送装置を振戻部に適用したが、本発明は、これに限定されるものではなく、排出ローラ対96から単列搬送されたプリントなどのシート体を複数列に振り分ける振分装置に適用することもできる。
本実施例のシート体搬送装置は、プリントなどのシート体に仕上げられた状態であれば、その配置場所は、特に限定されるものではない。
In this embodiment, the sheet conveying apparatus of the present invention is applied to the swing-back unit. However, the present invention is not limited to this, and a sheet body such as a print conveyed in a single row from the
If the sheet | seat conveyance apparatus of a present Example is the state finished in sheet bodies, such as a print, the arrangement place will not be specifically limited.
また、本実施例においては、搬送ローラなどの各種ローラ、および各種ロールは、それぞれ、例えば、ゴムローラ、およびゴムロールを用いることができる。
さらに、本実施例においては、ロール紙、およびカットシート体には、例えば、一般的に、電子写真方式のプリンタに利用されるペーパーを用いることができる。
In the present embodiment, for example, a rubber roller and a rubber roll can be used as the various rollers such as the transport roller and the various rolls, respectively.
Further, in this embodiment, for example, paper that is generally used in an electrophotographic printer can be used as the roll paper and the cut sheet body.
本発明は、基本的に以上のようなものである。以上、本発明のシート体搬送装置について詳細に説明したが、本発明は上記実施例に限定されず、本発明の主旨を逸脱しない範囲において、種々の改良または変更をしてもよいのはもちろんである。
例えば、本実施例においては、画像記録部がカットシート体に画像を形成する電子写真式プリンタであったが、本発明は、これに限定されるものではなく、画像記録部がデジタルフォトプリンタなどの銀塩写真プリンタ、インクジェット記録方式プリンタまたはサーマル記録方式プリンタなどであってもよいことは言うまでもない。また、本発明においては、画像記録方式によらず、長尺状の記録媒体(ペーパー)に画像を記録した後、カッタで切断するものに適用できる。
The present invention is basically as described above. As mentioned above, although the sheet | seat conveyance apparatus of this invention was demonstrated in detail, this invention is not limited to the said Example, Of course, in the range which does not deviate from the main point of this invention, you may make a various improvement or change. It is.
For example, in this embodiment, the image recording unit is an electrophotographic printer that forms an image on a cut sheet body. However, the present invention is not limited to this, and the image recording unit is a digital photo printer or the like. Needless to say, a silver halide photographic printer, an ink jet recording printer, or a thermal recording printer may be used. In addition, the present invention can be applied to an apparatus in which an image is recorded on a long recording medium (paper) and then cut with a cutter, regardless of the image recording method.
10 画像形成装置
12 画像記録部
14 切断部
16 振戻部
18 ソート搬送部
20 搬送ローラ
22 画像入力部
28 操作手段
30 画像記録部本体
32 供給部
34 裏印字部
36 像形成部
38 2次定着部
40 制御部
50 露光部
52 像担持体ロール
54 帯電ロール
56 クリーナ
58 現像ユニット
60Y、60M、60C、60K 現像装置
62 中間転写部
64 2次転写ロール
70 加熱加圧ロール対
80 第1のカッタ
82 第2のカッタ
90 搬入ローラ対
92 振戻ローラ対
94 搬送ローラ対
96 排出ローラ対
100a、100b 分割ローラ
110 移動手段
150、152 可動ガイド
160、162、164 センサ
α 第1の搬送路
β 第2の搬送路
A ロール紙
P プリント
S カットシート体
DESCRIPTION OF
Claims (8)
前記シート体の配列方向および搬送方向と直交する方向に分岐する複数の搬送路中にそれぞれ設けられ、前記複数の搬送路に沿ってそれぞれ前記シート体を搬送する複数の第1の搬送手段と、
前記搬送路のうちの1つの搬送路を除く残りの1つまたは複数の搬送路に配置され、前記シート体を前記配列方向に移動させる1つまたは複数の移動手段とを有し、
前記複数の搬送路は、それぞれの搬送路に設けられる複数の搬送手段の各々よりも前記シート体の搬送方向の下流側で前記直交する方向に合流され、
前記1つまたは複数の移動手段は、それぞれの搬送路に設けられた前記搬送手段によって搬送される前記シート体を、前記1つの搬送路の搬送列に移動させて単列化することを特徴とするシート体搬送装置。 A sheet body conveying apparatus that conveys a sheet body having a first width conveyed in a plurality of rows in a single row by moving in a direction in which the sheet bodies are arranged,
A plurality of first conveying means that are respectively provided in a plurality of conveying paths that branch in a direction orthogonal to the arrangement direction and the conveying direction of the sheet bodies, and that respectively convey the sheet bodies along the plurality of conveying paths;
One or a plurality of moving means arranged in the remaining one or a plurality of transport paths excluding one of the transport paths, and moving the sheet member in the arrangement direction;
The plurality of transport paths are joined in the orthogonal direction on the downstream side of the transport direction of the sheet body from each of a plurality of transport means provided in each transport path,
The one or more moving means move the sheet member conveyed by the conveying means provided in each conveying path to a conveying row of the one conveying path to make a single row. Sheet body conveying device.
前記排出手段の搬送方向の上流側に、前記排出手段に前記シート体を案内する第2のガイド部が設けられている請求項1〜3のいずれか1項に記載のシート体搬送装置。 Furthermore, a discharge means for conveying the sheet body is provided on the downstream side where the conveyance path merges,
The sheet | seat conveyance apparatus of any one of Claims 1-3 with which the 2nd guide part which guides the said sheet | seat body to the said discharge means is provided in the upstream of the conveyance direction of the said discharge means.
前記移動手段は、前記シート体を挟持して搬送する搬送ローラ対を前記シート体の配列方向に移動させるものである請求項1〜4のいずれか1項に記載のシート体搬送装置。 The plurality of first transporting means are a pair of transporting rollers that sandwich and transport the sheet body,
The sheet transport apparatus according to any one of claims 1 to 4, wherein the moving unit moves a pair of transport rollers that sandwich and transport the sheet body in an arrangement direction of the sheet body.
前記シート体の前記搬送方向における長さが、前記搬送ローラ対の配置間隔よりも長い長尺のシート体を前記移動手段により配列方向に移動させる場合、前記移動手段により移動される前記搬送ローラ対の搬送方向の上流側に配置された搬送ローラ対のローラを離間し、前記長尺のシート体の挟持を解除する請求項6に記載のシート体搬送装置。 The first conveying means includes a conveying roller in which the conveying roller pair is disposed at a predetermined interval in the conveying direction, and is disposed on the upstream side in the conveying direction of the conveying roller pair moved by the moving means. The pair is provided so that the roller can contact and separate,
When moving the long sheet body in the arrangement direction by the moving means, the length of the sheet body in the conveying direction being longer than the arrangement interval of the conveying roller pairs, the conveying roller pair moved by the moving means The sheet body conveying apparatus according to claim 6, wherein the rollers of the pair of conveying rollers arranged on the upstream side in the conveying direction are separated to release the long sheet body.
The plurality of individual conveyance means are a plurality of conveyance roller pairs that respectively nipping and conveying the plurality of rows of the first width sheet bodies, and the plurality of conveyance roller pairs rotate independently of each other. The sheet body conveying apparatus according to claim 6, wherein the sheet body conveying device is driven and can shift the conveying positions of the plurality of rows of the first width sheet bodies back and forth.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004275594A JP4421986B2 (en) | 2004-09-22 | 2004-09-22 | Sheet transport device |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004275594A JP4421986B2 (en) | 2004-09-22 | 2004-09-22 | Sheet transport device |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006089194A true JP2006089194A (en) | 2006-04-06 |
JP4421986B2 JP4421986B2 (en) | 2010-02-24 |
Family
ID=36230532
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004275594A Expired - Fee Related JP4421986B2 (en) | 2004-09-22 | 2004-09-22 | Sheet transport device |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4421986B2 (en) |
-
2004
- 2004-09-22 JP JP2004275594A patent/JP4421986B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4421986B2 (en) | 2010-02-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2007022070A (en) | Image recorder | |
US20060098071A1 (en) | Cutting apparatus, cutting method, and printer | |
JP2007102194A (en) | Printer and image forming method | |
JP2007021872A (en) | Image recorder | |
US20070071528A1 (en) | Image recording apparatus | |
JP3989580B2 (en) | Photo print creation method and apparatus | |
JP2006088453A (en) | Cutting device and method | |
JP2005193547A (en) | Printer and print system | |
JP2007021927A (en) | Image recorder | |
JP4421986B2 (en) | Sheet transport device | |
US6778256B2 (en) | Image recording device having a conveying mechanism | |
US6409400B1 (en) | Image recording apparatus, light-sensitive material processing apparatus and image forming apparatus | |
JP2006088252A (en) | Cutter | |
JP4056590B2 (en) | Image recording device | |
JP3804936B2 (en) | Sheet transport device | |
JP2007102177A (en) | Printer and image forming method | |
JP2007062306A (en) | Image recording device | |
JP2007070007A (en) | Image recorder | |
JP2008206069A (en) | Image data retrieving method and system therefor | |
JP4067533B2 (en) | Image recording device | |
JP4641474B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP2007022783A (en) | Image recording device | |
JP2005114832A (en) | Image forming apparatus | |
JP2000010206A (en) | Photosensitive material carrying device | |
US6115102A (en) | Light-sensitive material transporting device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20061211 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070302 |
|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20080722 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20080922 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080930 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20081201 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090901 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091029 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20091201 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20091203 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121211 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4421986 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121211 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131211 Year of fee payment: 4 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |