JP2006087101A - 改良された通話記録を有する携帯型電子デバイスおよびその方法 - Google Patents

改良された通話記録を有する携帯型電子デバイスおよびその方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2006087101A
JP2006087101A JP2005264467A JP2005264467A JP2006087101A JP 2006087101 A JP2006087101 A JP 2006087101A JP 2005264467 A JP2005264467 A JP 2005264467A JP 2005264467 A JP2005264467 A JP 2005264467A JP 2006087101 A JP2006087101 A JP 2006087101A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
call
calls
log
electronic device
portable electronic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005264467A
Other languages
English (en)
Inventor
Andrew D Bocking
ディー. ボッキング アンドリュー
Veen Raymond P Vander
ピー. バンデール フェーン レイモンド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BlackBerry Ltd
Original Assignee
Research in Motion Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Research in Motion Ltd filed Critical Research in Motion Ltd
Priority to TW094131493A priority Critical patent/TWI315631B/zh
Publication of JP2006087101A publication Critical patent/JP2006087101A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/26Devices for calling a subscriber
    • H04M1/27Devices whereby a plurality of signals may be stored simultaneously
    • H04M1/274Devices whereby a plurality of signals may be stored simultaneously with provision for storing more than one subscriber number at a time, e.g. using toothed disc
    • H04M1/2745Devices whereby a plurality of signals may be stored simultaneously with provision for storing more than one subscriber number at a time, e.g. using toothed disc using static electronic memories, e.g. chips
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/26Devices for calling a subscriber
    • H04M1/27Devices whereby a plurality of signals may be stored simultaneously
    • H04M1/274Devices whereby a plurality of signals may be stored simultaneously with provision for storing more than one subscriber number at a time, e.g. using toothed disc
    • H04M1/2745Devices whereby a plurality of signals may be stored simultaneously with provision for storing more than one subscriber number at a time, e.g. using toothed disc using static electronic memories, e.g. chips
    • H04M1/27453Directories allowing storage of additional subscriber data, e.g. metadata
    • H04M1/2746Sorting, e.g. according to history or frequency of use
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/38Transceivers, i.e. devices in which transmitter and receiver form a structural unit and in which at least one part is used for functions of transmitting and receiving
    • H04B1/40Circuits
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/56Arrangements for indicating or recording the called number at the calling subscriber's set
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/57Arrangements for indicating or recording the number of the calling subscriber at the called subscriber's set
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/724User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2250/00Details of telephonic subscriber devices
    • H04M2250/60Details of telephonic subscriber devices logging of communication history, e.g. outgoing or incoming calls, missed calls, messages or URLs

Abstract

【課題】 通話記録に関して改良された携帯型電子デバイスおよびその方法を提供すること。
【解決手段】 改良された携帯型電子デバイスおよびその方法は、折り畳み方式(collapsed manner)で記録された通話に関する情報を提示する改良された通話記録を提供する。折り畳み方式とは、デバイスのメモリに格納された通話記録を有する電話番号毎に、時間的に直前の通話のみが通話記録上にリストされることを意味する。改良された携帯型電子デバイスおよびその方法はまた、改良された通話記録からのコールについて、ユーザによって選択される通話履歴を提供することである。この通話履歴は、選択された通話記録と関係のあるデバイスによって格納されたコールの全てのリストを備える。
【選択図】 図4

Description

本発明は、一般的に携帯型電子デバイスに関し、より詳細には、改良された通話記録を有する携帯型電子デバイスに関する。本発明はまた、携帯型電子デバイスで発信したコール、および、携帯型電子デバイスが受信または出られなかったコールに関する情報を記録および表示する方法に関する。
(関連出願の説明)
多数のタイプの携帯型電子デバイスが知られている。そのような携帯型電子デバイスの例には、例えば、パーソナルデータアシスタント(PDA)、携帯型コンピュータ、双方向ポケベル、携帯電話等が含まれる。そのような携帯型電子デバイスは、一般的に持ち運びのできることを目的としているので比較的小さい。多くの携帯型電子デバイスはまた、無線通信ができることを特徴としているが、多くのそのような携帯型電子デバイスは他のデバイスと通信せずに作動するスタンドアロンデバイスである。
多くの携帯型電子デバイスは、携帯電話の機能を備える。そのようなデバイスは、このデバイスが発信したコール、受信したコールおよび/または出られなかったコールのログを格納する場合が多く、これは一般的に通話記録と呼ばれる。この通話記録に含まれる情報は、携帯型電子デバイスのユーザによって選択的にアクセスされ、このユーザに対して表示され得る。そのような情報はユーザにとって有用であり、中でも、もし特定のコールを発信したり、受信したり、あるいはコールに出られなかったりする場合に思い出すのに役立ち、また例えば、関連した電話番号またはそのコールに関連する人の名前、住所またはメールアドレスといったコールに関する情報にアクセスするのに役立つ。
従来技術の通話記録は典型的に、各通話に関連した時間および日付に基づいて年代順に、通常、直前(most recent)の通話が一番に始まるように通話情報をユーザに表示する。いくつかの従来技術の通話記録は、コールが収まるカテゴリー、すなわち、出られなかったコール、受信したコール、または発信したコールに基づいて記録された通話をグループ化し表示する。この場合において、このコールは依然として典型的に年代順に表示される。しかしながら、周知の従来技術において、同じ発信元またはダイアルした電話番号または連絡した人と関連のある全ての記録された通話をグループ化または結びつけることによって、携帯型電子デバイスのユーザが通話履歴を見て連絡することができるようにする試みは一切されていない。よって、周知の従来技術の通話記録では、ユーザが特定の発信元またはダイアルした電話番号または連絡した人と関連のある通話履歴を知りたいと思う場合、このユーザは、その電話番号または連絡した人を見つけるために、登録したもの全てを年代順に整理された通話記録から手動で検索しなればならない。
(本発明の要旨)
改良された携帯型電子デバイスおよびその方法は、折り畳み方式(collapsed manner)で記録された通話に関する情報を提示する改良された通話記録を提供する。折り畳み方式とは、デバイスのメモリに格納されたコール(call)を有する電話番号毎に対して、時間的に直前の通話のみが通話記録上にリストされることを意味する。本発明の別の局面は、改良された通話記録からのコールについて、ユーザによって選択される通話履歴を提供することである。この通話履歴は、選択された通話記録と関係のあるデバイスによって格納されたコールの全てのリストを備える。
本発明のこれら局面および他の局面は、携帯型電子デバイスに通話記録を提供する方法が提供され、この方法、複数の発信および着信通話のコール関連情報を格納することであって、このコールのそれぞれは電話番号と関連する、ことと、通話記録のコール(call log phone calls)のリストを編集(compile)することであって、通話記録のコールは電話番号のそれぞれに対する直前の格納されたコールである、ことと、リストを携帯型電子デバイスのユーザに表示することとを包含する。このリストは、通話記録のコールのそれぞれの通話記録情報を含み、この通話記録情報は、このコールの1つ以上の日付および時間と、このコールに関連する電話番号と、このコールに関連する連絡先名とを含み得る。この通話記録は、コールを年代順(chronological order)に表示し得、直前のコールを最初に始まる。この方法は、選択された通話記録のコールのコール関連情報(例えば、日付、時間および選択されたコールに関連する通話時間および電話番号)の部分を表示することをさらに包含し得る。
本発明のさらなる局面に従って、この方法は、ユーザによって選択された通話記録のコールの1つに通話履歴を表示することをさらに包含し得る。この通話履歴は、好ましくは、選択された通話記録のコールの電話番号と関連する格納されたコールの全てのリストを含む。
本発明のさらに別の局面に従って、この方法は、選択された通話記録のコールまたは選択された通話履歴のコールについてユーザオプションのメニューをユーザに提供することを包含し得る。この方法は、ユーザによって選択されるユーザオプションに関連する機能を行うことをさらに包含し得る。
本発明の別の局面に従って、改良された通話記録機能を有する改良された携帯型電子デバイスが提供され、これは、ディスプレイと、プロセッサとプロセッサによって実行可能な1つ以上のアプリケーションを格納するメモリとを備える。この1つ以上のアプリケーションは、上記の通話記録を提供する改良された方法の様々な実施形態を行うための命令を備える。
本発明は、さらに以下の手段を提供する。
(項目1)
携帯型電子デバイス(4)に通話記録(call log)(56)を提供する方法であって、
全ての発信および着信コール(phone call)からの複数のコールに関するコール関連情報を格納することであって、該コールのそれぞれは複数の電話番号の1つと関連する、ことと、
通話記録のコール(call log phone call)(58)のリストを編集することであって、該通話記録のコール(58)は該電話番号のそれぞれに対する単一のコール(phone call)であって、該電話番号のそれぞれに対する該単一のコールは該電話番号の該1つと関連する時間的に直前のコール(phone call)である、ことと、
該リストを表示することと
を包含する方法。
(項目2)
上記リストは、上記通話記録のコール(58)のそれぞれの通話記録情報を含み、該通話記録のコール(58)のそれぞれの該通話記録情報は、該通話記録のコール(58)の1つの日付および時間を含む、項目1に記載の方法。
(項目3)
上記リストは、上記通話記録のコール(58)のそれぞれの通話記録情報を含み、該通話記録のコール(58)のそれぞれの該通話記録情報は、該通話記録のコール(58)の1つと関連する電話番号を含む、項目1に記載の方法。
(項目4)
上記携帯型電子デバイス(4)は、複数の連絡先名を格納するアドレス帳アプリケーションを有し、上記リストは、上記通話記録のコール(58)のそれぞれの通話記録情報を含み、該通話記録のコール(58)のそれぞれの該通話記録情報は、該通話記録のコール(58)の1つと関連する少なくとも1の電話番号と1つの該連絡先名とを含む、項目1に記載の方法。
(項目5)
上記携帯型電子デバイス(4)は、複数の連絡先名と、関連する連絡先電話番号とを格納するアドレス帳アプリケーション(50)を有し、上記リストは、上記通話記録のコール(58)のそれぞれの通話記録情報を含み、該通話記録のコール(58)のそれぞれの該通話記録情報は、
(i)該通話記録のコール(58)の1つと関連のある該電話番号が、該連絡先電話番号の1つと一致する場合、該通話記録のコール(58)の該1つと関連のある該電話番号と関連のある該連絡先名と、
(ii)該通話記録のコール(58)の1つと関連のある該電話番号が、該連絡先電話番号の1つと一致しない場合、該通話記録のコール(58)の該1つと関連のある該電話番号とを含む、項目1に記載の方法。
(項目6)
上記リストは、上記通話記録のコール(58)を、該通話記録のコール(58)のうち直前のもので始まる年代順にリストする、項目1に記載の方法。
(項目7)
ユーザによって選択される上記通話記録のコール(58)の1つのための上記コール関連情報の部分を表示することをさらに包含する、項目1に記載の方法。
(項目8)
上記コール関連情報の部分は、上記通話記録のコール(58)の上記選択された1つと関連する日付と、時間と、通話時間と、電話番号とを含む、項目7に記載の方法。
(項目9)
ユーザによって選択される上記通話記録のコール(58)の1つのための通話履歴を表示することをさらに包含する、項目1に記載の方法。
(項目10)
上記通話履歴は、上記通話記録のコール(58)の上記選択された1つと関連する上記電話番号と関連する全通話のリストを含む、項目9に記載の方法。
(項目11)
上記通話履歴リストは、上記通話のうち直前のもので始まる年代順にある、該通話の直前の通話で始まる、項目10に記載の方法。
(項目12)
上記ユーザによって選択される上記通話履歴リスト上の通話の1つにユーザオプション(65)のメニュー(60)を提供することと、
該ユーザによって選択される該ユーザオプションの1つと関連する機能を行うことと
をさらに包含する、項目9に記載の方法。
(項目13)
ユーザによって選択される上記通話記録のコール(58)の1つにユーザオプション(65)のメニュー(60)を提供することと、
該ユーザによって選択される該ユーザオプションの1つと関連する機能を行うことと
を包含する、項目1に記載の方法。
(項目14)
携帯型電子デバイス(4)であって、
入力装置(16)と、
ディスプレイ(12)と、
プロセッサ(20)と、
該プロセッサ(20)によって実行可能な1つ以上のアプリケーションを格納するメモリ(44)とを備え、
該1つ以上のアプリケーションが、
全ての発信および着信コールからの複数のコールに関するコール関連情報を該メモリ(44)に格納することであって、該コールのそれぞれは電話番号と関連する、ことと、
通話記録のコール(58)のリストを編集することであって、該通話記録のコール(58)は該電話番号のそれぞれに対する単一のコールであり、該電話番号のそれぞれに対する該単一のコールは該電話番号の該1つと関連する時間的に直前のコールである、ことと、
該リストを該ディスプレイ(12)に表示することと、に適合されている、携帯型電子デバイス(4)。
(項目15)
上記リストは、上記通話記録のコール(58)のそれぞれの通話記録情報を含み、該通話記録のコール(58)のそれぞれの該通話記録情報は、該通話記録のコール(58)の1つの日付および時間を含む、項目14に記載の携帯型電子デバイス(4)。
(項目16)
上記リストは、上記通話記録のコール(58)のそれぞれの通話記録情報を含み、該通話記録のコール(58)のそれぞれの該通話記録情報は、該通話記録のコール(58)の1つと関連する電話番号を含む、項目14に記載の携帯型電子デバイス(4)。
(項目17)
上記メモリ(44)は、複数の連絡先名を格納するアドレス帳アプリケーション(50)を格納し、上記リストは、上記通話記録のコール(58)のそれぞれの通話記録情報を含み、該通話記録のコール(58)のそれぞれの該通話記録情報は、該通話記録のコール(58)の1つと関連する少なくとも1の電話番号と1つの該連絡先名とを含む、
項目14に記載の携帯型電子デバイス(4)。
(項目18)
上記メモリ(44)は、複数の連絡先名と、関連する連絡先電話番号とを格納するアドレス帳アプリケーション(50)を格納し、上記リストは、上記通話記録のコール(58)のそれぞれの通話記録情報を含み、該通話記録のコール(58)のそれぞれの該通話記録情報は、
(i)該通話記録のコール(58)の1つと関連のある該電話番号が、該連絡先電話番号の1つと一致する場合、該通話記録のコール(58)の該1つと関連のある該電話番号と関連のある該連絡先名と、
(ii)該通話記録のコール(58)の1つと関連のある該電話番号が、該連絡先電話番号の1つと一致しない場合、該通話記録のコール(58)の該1つと関連のある該電話番号とを含む、項目14に記載の携帯型電子デバイス(4)。
(項目19)
上記リストは、上記通話記録のコール(58)を、該通話記録のコール(58)のうち直前のもので始まる年代順にリストする、項目14に記載の携帯型電子デバイス(4)。
(項目20)
上記1つ以上のアプリケーションは、ユーザが上記入力装置を用いて上記通話記録のコール(58)の1つを選択することにより、該選択された通話記録のコール(58)のコール関連情報の部分を上記ディスプレイ(12)に表示することができるようにさらに構成される、項目14に記載の携帯型電子デバイス(4)。
(項目21)
上記コール関連情報の部分は、上記通話記録のコール(58)の上記選択された1つと関連する日付と、時間と、通話時間と、電話番号とを含む、項目20に記載の携帯型電子デバイス(4)。
(項目22)
上記1つ以上のアプリケーションは、ユーザが上記入力装置を用いて上記通話記録のコール(58)の1つを選択することにより、該通話記録のコール(58)の該選択された1つの通話履歴を上記ディスプレイ(12)に表示することができるようにさらに構成される、項目14に記載の携帯型電子デバイス(4)。
(項目23)
上記通話履歴は、上記通話記録のコール(58)の上記選択された1つと関連する上記電話番号と関連する全通話のリストを含む、項目22に記載の携帯型電子デバイス(4)。
(項目24)
上記通話履歴リストは、直前の通話で始まる年代順である、項目23に記載の携帯型電子デバイス(4)。
(項目25)
上記1つ以上のアプリケーションは、上記ユーザが上記入力装置(16)を用いて上記通話履歴リストのコールの1つを選択することにより、該コールの該選択された1つについてユーザオプション(65)のメニュー(60)を上記ディスプレイ(12)に表示することができるように、および、該ユーザが該入力装置(16)を用いて該ユーザオプション(65)の1つを選択することにより、該ユーザオプション(65)の該選択された1つと関連する機能を行うことができるようにさらに適合されている、項目23に記載の携帯型電子デバイス(4)。
(項目26)
上記1つ以上のアプリケーションは、ユーザが上記入力装置(16)を用いて上記通話記録のコール(58)の1つを選択することにより、該通話記録のコール(58)の該選択された1つについてユーザオプション(65)のメニュー(60)を上記ディスプレイ(12)に表示することができるように、および、該ユーザが該ユーザオプション(65)の1つを選択することにより、該ユーザオプションの該選択された1つと関連する機能を行うことができるようにさらに適合されている、項目14に記載の携帯型電子デバイス(4)。
(摘要)
改良された携帯型電子デバイスおよびその方法は、折り畳み方式で記録された通話に関する情報を提示する改良された通話記録を提供する。折り畳み方式とは、デバイスのメモリに格納されたコール(call)を有する電話番号毎に、時間的に直前の通話のみが通話記録上にリストされることを意味する。改良された携帯型電子デバイスおよびその方法はまた、改良された通話記録からのコールについて、ユーザによって選択される通話履歴を提供することである。この通話履歴は、選択された通話記録と関係のあるデバイスによって格納されたコールの全てのリストを備える。
好ましい実施形態に関する以下の説明を添付の図面と併せて読むことにより、本発明は完全に理解され得る。
類似した参照番号は本明細書中で類似部分を指す。
本発明に従う改良された携帯型電子デバイス4は、一般的に図1および図2に示される。携帯型電子デバイス4は、ハウジング8と、ディスプレイ12と、入力装置16と、この限りではないがマイクロプロセッサ(μP)であり得るプロセッサ20(図2)とを備える。プロセッサ20は、入力装置16から受信した入力に応答して、ディスプレイ12に出力する。開示を明確にするために、ここでは様々なタイプの情報を表示する例示的なディスプレイ12が参照されているが、そのような情報は格納されたり、ハードコピーに印刷されたり、コンピュータにより修正されたり、あるいは他のデータと併用されたりし得、そのような処理は全て本明細書で用いられる「ディスプレイ」または「表示する」という用語に収まるとみなされることが理解されよう。携帯型電子デバイスの例には、ここに援用される米国特許第6,452,588号と、米国特許第6,489,950号とが含まれる。携帯型電子デバイス4は、携帯電話機能を備えるタイプのものであり、以下でより詳細に説明されるように、これは本発明に従う改良された通話記録を提供する。本明細書において、用語「電話(phone)」および「電話(telephone)」は、有線ネットワークおよび/または無線ネットワーク上で開始され行われた音声通信のうちいずれのタイプも指す。
図1から理解されるように、入力装置16は、複数のキー26を有するキーボード24と、回転可能サムホイール28とを備える。本明細書において、「キー」という表現およびその変形は、この限りではないがボタン、スイッチ等といった様々な入力部分のいずれかを広く指す。キー26および回転可能サムホイール28は、入力装置16の入力部分であり、この入力部分のそれぞれは割り当てられた機能を有する。本明細書において、「機能」という表現およびその変形は、アプリケーションプログラム、プロセス、タスク、手順、ルーチン、サブルーチン、ファンクションコール、あるいは携帯型電子デバイス4のプロセッサ20によって行われ得る他のタイプのソフトウェアまたはファームウェアオペレーションのいずれのタイプをも指し得る。
図2に示されるように、プロセッサ20はメモリ44と電子通信状態にある。メモリ44は、この限りではないが、RAM、ROM、EPROM、EEPROM等といった様々なタイプの内部記憶媒体および/または外部記憶媒体のいずれかであり得、これは例えば、コンピュータの内部記憶領域の方法でデータ記憶のためのストレージレジスタを提供し、かつ、揮発性メモリまたは不揮発性メモリであり得る。メモリ44は、データを処理するプロセッサ20によって実行可能な多数のアプリケーションをさらに備える。このアプリケーションは、この限りではないが、ソフトウェア、ファームウェア等といった様々な形式のいずれかであり得、本明細書における「アプリケーション」という用語は、1つ以上のルーチン、サブルーチン、ファンクションコール等を単独または組み合わせて備える。
さらに図2に示されるように、プロセッサ20は、通信サブシステム45と電子通信状態にある。データ通信と音声通信とを含む携帯型電子デバイス4の通信機能は、通信サブシステム45を介して行われる。通信サブシステム45は、トランスミッタと受信器と(1つのトランシーバーコンポーネントに結合されていることもある)1つ以上のアンテナとを備える。デジタル信号プロセッサおよび局部発振器といった他の周知のコンポーネントもまた、通信サブシステム45の一部であり得る。通信サブシステム45の特定の設計および実施は、携帯型電子デバイス4が動作しようとする通信ネットワークによって決定する。例えば、携帯型電子デバイス4は、Mobiltex(商標登録)、Dat TAC(商標登録)またはジェネラルパケットラジオサービス(GPRS)移動データ通信ネットワークと動作するように設計された通信サブシステム45、あるいは、AMPS、TDMA、CDMA、PCS、GSM、および他の適切なネットワークといった様々な音声通信ネットワークのいずれかと動作するように設計された通信サブシステム45を備え得る。他のタイプのデータネットワークおよび音声ネットワークもまた、個別でも、統合されていても、携帯型電子デバイス4で利用され得る。プロセッサ20、メモリ44および通信サブシステム45は総合して、(様々なタイプの機能を有する)他のコンポーネントとともに、プロセッシングユニットと呼ばれ得る。
図1において、ディスプレイ12は、電話アプリケーション48およびアドレス帳アプリケーション50を表すアイコンを含む別個のアイコン46で示された多数のアプリケーションを備えるテレビ(home screen)43を表示するものとして示される。技術分野で周知のように、アドレス帳アプリケーション50は、携帯型電子デバイス4のユーザが、多数の「連絡先」の情報(数ある中でも、連絡先の名前、電話番号、家および会社の住所、メールアドレス、および人に連絡するために用いられ得る他の情報を含む)を格納することを可能にする。図1において、テレビ43は現在アクティブであり、アプリケーションの一部分を構成する。加えて、図1に示されるディスプレイ12は、現在携帯型電子デバイス4に電話がかかってきていることを示すポップアップボックス52を示す。ポップアップボックス52は、発信者および電話番号が携帯型電子デバイス4のアドレス帳アプリケーション50によって連絡先として格納されている場合、例えば、発信者の電話番号および識別情報を含むコールの着信に関するある情報を提供する。電話アプリケーション48またはアドレス帳アプリケーション50といった他のアプリケーションは、入力装置16から入力することによってテレビ43から開始され得、例えば、サムホイール28を回転させ、図1の矢印54によって示される方向にサムホイール28を動かすことによって選択入力を提供することによって入力する。
電話アプリケーション48は、携帯型電子デバイス4でかけたコールの発信、および携帯型電子デバイス4が受信したまたは出られなかったコールの着信の全てに関するある情報をメモリ44に格納する。格納された情報には、この限りではないが、コールの日付および時間、通話に関連する電話番号、通話時間が含まれ得る。携帯型電子デバイス4の電話アプリケーション48は、携帯型電子デバイス4を用いてかけたコールの発信および携帯型電子デバイス4によって受信したおよび/または出られなかったコールの着信に関する情報を携帯型電子デバイス4のユーザに提供する改良された通話記録を提供するルーチンを備える。
図3は、本発明に従って複数のコール58を含む通話記録56を示すディスプレイ12の例示的な図である。通話記録56は、記録された通話を折り畳み方式で表示し、これは、電話アプリケーション48によってメモリ44に格納されたコール(a call or calls)に関する情報を有する電話番号毎に、時間的に直前のコール58のみが通話記録56上にリストされることを意味する。よって、メモリ44に格納されたコール(a call or calls)に関する情報を有するそれぞれ個々の電話番号は、通話記録56において1つのエントリーを有する。好ましくは、通話記録56上にリストされた通話記録のコール58のそれぞれは、コールの日付および時間を含み、アイコンは、コールの性質(すなわち、かけたコールなのか、受け取ったコールなのか、あるいは出られなったコールなのか)と、その人とその人の電話番号とがアドレス帳アプリケーション50によって連絡先として格納されている場合には、発信者または電話をかけた相手の名前とを、もしくは、発信者または電話をかけた相手が連絡先として格納されていない場合には、そのコールに関連する電話番号とを示す。また、通話記録56は、好ましくは、直前のコールが最初に始まるように年代順に通話記録のコール58をリストする。以下でより詳細に説明されるように、携帯型電子デバイス4のユーザは、通話記録56から特定のコール58を選択して、その選択されたコール58に関連する通話履歴をディスプレイ12に表示させ得る。特に、表示された通話履歴は、選択されたコール58に関連する電話番号と関係のあるメモリ44に格納された着信および発信した全てのコールをリストする。通話履歴におけるコールは、好ましくは、年代順にリストされ、(理解されるように、通話記録56から選択されたコール58である)直前のコールで始まる。
本発明の通話記録56を生成し実施するプロセッサ20によって行われたルーチンを示すフローチャートが図4に示される。一実施形態において、図4のルーチンが開始されて、通話記録56は、電話アプリケーション48が携帯型電子デバイス4のユーザによって起動されるときにはいつでも生成されるので、通話記録56は、電話アプリケーション48のためにディスプレイ12に提供されたデフォルトの初期ビューである。あるいは、図4に示されたルーチンが開始され得、通話記録56は、電話アプリケーション48のある他の部分からユーザによる要求に応じて生成されて表示され得る。
図4に示されるように、この方法はステップ100で始まる。ここで、プロセッサ20は、1つ以上の関連したコールがメモリ44に格納されている電話番号毎に着信または発信する直前のコールに関する情報をメモリ44から取得する。次に、ステップ102において、1つ以上の関連したコールがメモリ44に格納されている電話番号毎に時間的に直前のコールを含むリストが、編集され、通話記録56としてディスプレイ12に表示される。上記のように、通話記録56の一例が図3に示される。本明細書において、「リスト」という用語は、所定の順番で、あるいはバラバラの順番で次々に一連の情報の項目を編集したものを指す。
次に、ステップ104において、通話記録56に一項目として含まれたコール58の1つが、ユーザが例えば、入力装置16を用いてコール58を反転表示させることによって選択されるかどうかについて判定される。ステップ104における答えがノーである場合、次いでステップ106において、通話記録56が電話アプリケーション48のデフォルトビューで表示される実施形態において、電話アプリケーション48を終了させるか、または、通話記録56が電話アプリケーション48のデフォルトビューで表示されないが、むしろユーザによって選択される必要がある実施形態において、通話記録ビューを終了させる(そして、デフォルト電話アプリケーションビューに戻る)ようにユーザが入力装置16を用いて要求をしたかどうかについて判定される。ステップ106における答えがイエスである場合、次いで適切な終了工程がステップ108において行われる。答えがノーである場合、次いでこの方法はステップ102に戻り、通話記録56を表示し続ける。
しかしながら、ステップ104における答えがイエスである場合、これは、コール58がユーザによって選択されたことを意味するが、次いでステップ110において、ユーザオプション65のメニュー60が図5に示されるようにディスプレイ12に表示される。ユーザオプション65は、ユーザオプション65の1つを選択することによって実行され得る携帯型電子デバイス4の多数の異なる機能を備える。図5に示されるように、そのような機能は、この限りではないが、メニュー60を閉じることと、アドレス帳アプリケーション50によって格納された連絡先から選択したものに電話することと、ユーザのボイスメールをすることと、コール58にリストされた連絡先にコールすることと、ショートメッセージサービス(SMS)メッセージを作成して、コール58にリストされた連絡先に送信することと、コール58を開けて、メモリ44に格納されているコール58に関連する詳細なコール情報を表示することと、以下でより詳細に説明するように、コール58の通話履歴を作成してディスプレイ12に表示することと、コール58に関連のある電話番号を電話アプリケーション48によって維持されるスピードダイアルリストに加えることと、コール58を通話記録56から削除することと、電話アプリケーション48によって維持されるスピードダイアルリストを見ることと、電話アプリケーション48の操作オプションを見て変更することと、例えば、最後のコールの通話時間、全通話時間の総分数、および携帯型電子デバイス4の電話番号に関するステータス情報を見ることと、ユーザにヘルプを提供することと、電話アプリケーション48を閉じることとのための携帯型電子デバイス4のアプリケーションを起動することを包含する。次に、図4のステップ112において、携帯型電子デバイス4は、選択されたユーザオプション65が何であろうとも、それと関連のある機能を行う。
図6を参照して、本発明に従う通話履歴を表示するプロセッサ20によって行われたルーチンを示すフローチャートが示される。このルーチンは、メニュー60(図5)の「ビュー履歴」ユーザオプション65が特定のコール58が選択された後にユーザによって選択されると、起動する。ステップ114において、プロセッサ20は、選択されたコール58の電話番号と関連する全てのコールの通話情報をメモリ44から取得する。代わりに、選択されたコール58の電話番号が、アドレス帳アプリケーション50によって格納された連絡先の電話番号と一致する場合、その連絡先と関連する全てのコールの通話情報がステップ114において取得され得る。ステップ116において、ステップ114で取得したコールのリストが作成され、図7に示されるように、他の情報とともにディスプレイ12に表示される。図7で示されるように、コールのリストに加えて、通話履歴は、この限りではないが、選択されたコール58と関連する名前および電話番号と、前回のコールの性質(すなわち、かけたコールなのか、受け取ったコールなのか、あるいは出られなったコールなのか)および通話時間と、履歴に含まれるコールの回数とを含み得る。次に、図6のステップ118において、表示されたリストからの特定のコールが選択されるかどうかについて判定される。コールが1つも選択されない場合、次いでステップ120において、ユーザが通話履歴の機能を終了させる要求をしたかどうか判定される。答えがイエスの場合、次いでステップ122において、この方法は、通話記録56が表示される図4のステップ102に戻る。しかしながら、表示されたリストからのコールがステップ118において判定されるときに選択される場合、次いでステップ124において、ユーザオプションのメニューが表示され、これは図5に示されるユーザオプション65のメニュー60に類似する。次に、ステップ126において、携帯型電子デバイス4は、選択されたユーザオプションが何であろうともそれを行う。
以上のように、本発明は、記録された通話のビューに基づいて連絡先および/または電話番号をユーザに与える折り畳み式通話記録を提供する機能を有する携帯型電子デバイスを提供する。この方法で、ユーザは、特定の連絡先および/または発信元の電話番号またはダイアルした電話番号と関連のある記録された通話全てのための機能に容易にアクセスし、閲覧し、および要求し得る。
本発明の特定の実施形態について詳細に述べてきたが、本明細書の教示全体に照らして様々な改変および変更がこれら実施形態に対して当業者によって行われ得ることが理解される。従って、開示されたこの特定の実施形態は、例示目的のみのものであり、本明細書中の請求範囲および均等物の全てにより定義される本発明の範囲を限定するよう意図されたものではない。
本発明に従う改良された携帯型電子デバイスの正面図である。 図1の携帯型電子デバイスのブロック図である。 本発明に従う通話記録を示す図1の携帯型電子デバイスのディスプレイの一部分を示す図である。 本発明に従う通話記録を生成し表示する図1の携帯型電子デバイスのプロセッサによって実行されたルーチンの一部分を示すフローチャートである。 本発明に従う通話記録およびユーザオプションメニューを示す図1の携帯型電子デバイスのディスプレイの一部分を示す図である。 本発明に従う通話履歴を生成し表示する図1の携帯型電子デバイスのプロセッサによって実行されたルーチンの一部分を示すフローチャートである。 本発明に従う通話履歴を示す図1の携帯型電子デバイスのディスプレイの一部分を示す図である。
符号の説明
4 携帯型電子デバイス
8 ハウジング
12 ディスプレイ
16 入力装置
20 プロセッサ
24 キーボード
26 キー
28 回転可能サムホイール
43 テレビ
44 メモリ
45 通信サブシステム
46 アイコン
48 電話アプリケーション
50 アドレス帳アプリケーション
52 ポップアップボックス
54 矢印
56 通話記録
58 コール

Claims (26)

  1. 携帯型電子デバイス(4)に通話記録(56)を提供する方法であって、
    全ての発信および着信コールからの複数のコールに関するコール関連情報を格納することであって、該コールのそれぞれは複数の電話番号の1つと関連する、ことと、
    通話記録のコール(58)のリストを編集することであって、該通話記録のコール(58)は該電話番号のそれぞれに対する単一のコールであって、該電話番号のそれぞれに対する該単一のコールは該電話番号の該1つと関連する時間的に直前のコールである、ことと、
    該リストを表示することと
    を包含する方法。
  2. 前記リストは、前記通話記録のコール(58)のそれぞれの通話記録情報を含み、該通話記録のコール(58)のそれぞれの該通話記録情報は、該通話記録のコール(58)の1つの日付および時間を含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記リストは、前記通話記録のコール(58)のそれぞれの通話記録情報を含み、該通話記録のコール(58)のそれぞれの該通話記録情報は、該通話記録のコール(58)の1つと関連する電話番号を含む、請求項1に記載の方法。
  4. 前記携帯型電子デバイス(4)は、複数の連絡先名を格納するアドレス帳アプリケーションを有し、前記リストは、前記通話記録のコール(58)のそれぞれの通話記録情報を含み、該通話記録のコール(58)のそれぞれの該通話記録情報は、該通話記録のコール(58)の1つと関連する少なくとも1の電話番号と1つの該連絡先名とを含む、請求項1に記載の方法。
  5. 前記携帯型電子デバイス(4)は、複数の連絡先名と、関連する連絡先電話番号とを格納するアドレス帳アプリケーション(50)を有し、前記リストは、前記通話記録のコール(58)のそれぞれの通話記録情報を含み、該通話記録のコール(58)のそれぞれの該通話記録情報は、
    (i)該通話記録のコール(58)の1つと関連のある該電話番号が、該連絡先電話番号の1つと一致する場合、該通話記録のコール(58)の該1つと関連のある該電話番号と関連のある該連絡先名と、
    (ii)該通話記録のコール(58)の1つと関連のある該電話番号が、該連絡先電話番号の1つと一致しない場合、該通話記録のコール(58)の該1つと関連のある該電話番号とを含む、請求項1に記載の方法。
  6. 前記リストは、前記通話記録のコール(58)を、該通話記録のコール(58)のうち直前のもので始まる年代順にリストする、請求項1に記載の方法。
  7. ユーザによって選択される前記通話記録のコール(58)の1つのための前記コール関連情報の部分を表示することをさらに包含する、請求項1に記載の方法。
  8. 前記コール関連情報の部分は、前記通話記録のコール(58)の前記選択された1つと関連する日付と、時間と、通話時間と、電話番号とを含む、請求項7に記載の方法。
  9. ユーザによって選択される前記通話記録のコール(58)の1つのための通話履歴を表示することをさらに包含する、請求項1に記載の方法。
  10. 前記通話履歴は、前記通話記録のコール(58)の前記選択された1つと関連する前記電話番号と関連する全通話のリストを含む、請求項9に記載の方法。
  11. 前記通話履歴リストは、前記通話のうち直前のもので始まる年代順にある、該通話の直前の通話で始まる、請求項10に記載の方法。
  12. 前記ユーザによって選択される前記通話履歴リスト上の通話の1つにユーザオプション(65)のメニュー(60)を提供することと、
    該ユーザによって選択される該ユーザオプションの1つと関連する機能を行うことと
    をさらに包含する、請求項9に記載の方法。
  13. ユーザによって選択される前記通話記録のコール(58)の1つにユーザオプション(65)のメニュー(60)を提供することと、
    該ユーザによって選択される該ユーザオプションの1つと関連する機能を行うことと
    を包含する、請求項1に記載の方法。
  14. 携帯型電子デバイス(4)であって、
    入力装置(16)と、
    ディスプレイ(12)と、
    プロセッサ(20)と、
    該プロセッサ(20)によって実行可能な1つ以上のアプリケーションを格納するメモリ(44)とを備え、
    該1つ以上のアプリケーションが、
    全ての発信および着信コールからの複数のコールに関するコール関連情報を該メモリ(44)に格納することであって、該コールのそれぞれは電話番号と関連する、ことと、
    通話記録のコール(58)のリストを編集することであって、該通話記録のコール(58)は該電話番号のそれぞれに対する単一のコールであり、該電話番号のそれぞれに対する該単一のコールは該電話番号の該1つと関連する時間的に直前のコールである、ことと、
    該リストを該ディスプレイ(12)に表示することと、に適合されている、携帯型電子デバイス(4)。
  15. 前記リストは、前記通話記録のコール(58)のそれぞれの通話記録情報を含み、該通話記録のコール(58)のそれぞれの該通話記録情報は、該通話記録のコール(58)の1つの日付および時間を含む、請求項14に記載の携帯型電子デバイス(4)。
  16. 前記リストは、前記通話記録のコール(58)のそれぞれの通話記録情報を含み、該通話記録のコール(58)のそれぞれの該通話記録情報は、該通話記録のコール(58)の1つと関連する電話番号を含む、請求項14に記載の携帯型電子デバイス(4)。
  17. 前記メモリ(44)は、複数の連絡先名を格納するアドレス帳アプリケーション(50)を格納し、前記リストは、前記通話記録のコール(58)のそれぞれの通話記録情報を含み、該通話記録のコール(58)のそれぞれの該通話記録情報は、該通話記録のコール(58)の1つと関連する少なくとも1の電話番号と1つの該連絡先名とを含む、
    請求項14に記載の携帯型電子デバイス(4)。
  18. 前記メモリ(44)は、複数の連絡先名と、関連する連絡先電話番号とを格納するアドレス帳アプリケーション(50)を格納し、前記リストは、前記通話記録のコール(58)のそれぞれの通話記録情報を含み、該通話記録のコール(58)のそれぞれの該通話記録情報は、
    (i)該通話記録のコール(58)の1つと関連のある該電話番号が、該連絡先電話番号の1つと一致する場合、該通話記録のコール(58)の該1つと関連のある該電話番号と関連のある該連絡先名と、
    (ii)該通話記録のコール(58)の1つと関連のある該電話番号が、該連絡先電話番号の1つと一致しない場合、該通話記録のコール(58)の該1つと関連のある該電話番号とを含む、請求項14に記載の携帯型電子デバイス(4)。
  19. 前記リストは、前記通話記録のコール(58)を、該通話記録のコール(58)のうち直前のもので始まる年代順にリストする、請求項14に記載の携帯型電子デバイス(4)。
  20. 前記1つ以上のアプリケーションは、ユーザが前記入力装置を用いて前記通話記録のコール(58)の1つを選択することにより、該選択された通話記録のコール(58)のコール関連情報の部分を前記ディスプレイ(12)に表示することができるようにさらに構成される、請求項14に記載の携帯型電子デバイス(4)。
  21. 前記コール関連情報の部分は、前記通話記録のコール(58)の前記選択された1つと関連する日付と、時間と、通話時間と、電話番号とを含む、請求項20に記載の携帯型電子デバイス(4)。
  22. 前記1つ以上のアプリケーションは、ユーザが前記入力装置を用いて前記通話記録のコール(58)の1つを選択することにより、該通話記録のコール(58)の該選択された1つの通話履歴を前記ディスプレイ(12)に表示することができるようにさらに構成される、請求項14に記載の携帯型電子デバイス(4)。
  23. 前記通話履歴は、前記通話記録のコール(58)の前記選択された1つと関連する前記電話番号と関連する全通話のリストを含む、請求項22に記載の携帯型電子デバイス(4)。
  24. 前記通話履歴リストは、直前の通話で始まる年代順である、請求項23に記載の携帯型電子デバイス(4)。
  25. 前記1つ以上のアプリケーションは、前記ユーザが前記入力装置(16)を用いて前記通話履歴リストのコールの1つを選択することにより、該コールの該選択された1つについてユーザオプション(65)のメニュー(60)を前記ディスプレイ(12)に表示することができるように、および、該ユーザが該入力装置(16)を用いて該ユーザオプション(65)の1つを選択することにより、該ユーザオプション(65)の該選択された1つと関連する機能を行うことができるようにさらに適合されている、請求項23に記載の携帯型電子デバイス(4)。
  26. 前記1つ以上のアプリケーションは、ユーザが前記入力装置(16)を用いて前記通話記録のコール(58)の1つを選択することにより、該通話記録のコール(58)の該選択された1つについてユーザオプション(65)のメニュー(60)を前記ディスプレイ(12)に表示することができるように、および、該ユーザが該ユーザオプション(65)の1つを選択することにより、該ユーザオプションの該選択された1つと関連する機能を行うことができるようにさらに適合されている、請求項14に記載の携帯型電子デバイス(4)。
JP2005264467A 2004-09-13 2005-09-12 改良された通話記録を有する携帯型電子デバイスおよびその方法 Pending JP2006087101A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW094131493A TWI315631B (en) 2004-09-13 2005-09-13 Handheld electronic device having improved phone call log, and associated method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP04255537A EP1635543B1 (en) 2004-09-13 2004-09-13 Handheld electronic device having improved phone call log, and associated method

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010291310A Division JP2011109686A (ja) 2004-09-13 2010-12-27 改良された通話記録を有する携帯型電子デバイスおよびその方法
JP2013000921A Division JP2013118662A (ja) 2004-09-13 2013-01-08 改良された通話記録を有する携帯型電子デバイスおよびその方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006087101A true JP2006087101A (ja) 2006-03-30

Family

ID=34930649

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005264467A Pending JP2006087101A (ja) 2004-09-13 2005-09-12 改良された通話記録を有する携帯型電子デバイスおよびその方法
JP2010291310A Pending JP2011109686A (ja) 2004-09-13 2010-12-27 改良された通話記録を有する携帯型電子デバイスおよびその方法
JP2013000921A Pending JP2013118662A (ja) 2004-09-13 2013-01-08 改良された通話記録を有する携帯型電子デバイスおよびその方法

Family Applications After (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010291310A Pending JP2011109686A (ja) 2004-09-13 2010-12-27 改良された通話記録を有する携帯型電子デバイスおよびその方法
JP2013000921A Pending JP2013118662A (ja) 2004-09-13 2013-01-08 改良された通話記録を有する携帯型電子デバイスおよびその方法

Country Status (14)

Country Link
EP (1) EP1635543B1 (ja)
JP (3) JP2006087101A (ja)
KR (2) KR101263947B1 (ja)
CN (1) CN100512336C (ja)
AT (1) ATE393536T1 (ja)
AU (1) AU2005209636B2 (ja)
BR (1) BRPI0503818B1 (ja)
CA (1) CA2519032C (ja)
DE (1) DE602004013313T2 (ja)
ES (1) ES2305670T3 (ja)
HK (1) HK1087565A1 (ja)
MX (1) MXPA05009740A (ja)
SG (1) SG121113A1 (ja)
TW (2) TWI370667B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10904373B2 (en) 2006-12-08 2021-01-26 Denso Corporation In-vehicle handsfree apparatus and data transfer method

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100663477B1 (ko) 2005-12-23 2007-01-02 삼성전자주식회사 이동통신 단말기에서 착발신 정보 제공 장치 및 방법
CN101491065B (zh) * 2006-07-12 2012-12-05 日本电气株式会社 便携电话装置以及用于其的呼叫接收历史生成方法
EP1885106B1 (en) * 2006-08-03 2011-09-28 Research In Motion Limited Motion-based user interface for handheld
US20080055263A1 (en) * 2006-09-06 2008-03-06 Lemay Stephen O Incoming Telephone Call Management for a Portable Multifunction Device
US8014760B2 (en) 2006-09-06 2011-09-06 Apple Inc. Missed telephone call management for a portable multifunction device
US8090087B2 (en) 2006-10-26 2012-01-03 Apple Inc. Method, system, and graphical user interface for making conference calls
US7975242B2 (en) 2007-01-07 2011-07-05 Apple Inc. Portable multifunction device, method, and graphical user interface for conference calling
KR100800723B1 (ko) 2007-01-26 2008-02-01 삼성전자주식회사 통신이력을 관리하기 위한 방법 및 장치
KR101402792B1 (ko) * 2007-05-04 2014-06-03 삼성전자주식회사 통신 단말기의 사용자 데이터 관리 방법
CN101365194A (zh) * 2007-08-10 2009-02-11 摩托罗拉公司 用于组织电子通信设备上的通信记录的方法
JP4506813B2 (ja) * 2007-10-29 2010-07-21 株式会社デンソー 車載ハンズフリー装置
EP2309710B1 (en) * 2009-10-12 2018-10-17 BlackBerry Limited Call note management on communication device
CN102497463A (zh) * 2011-11-28 2012-06-13 宇龙计算机通信科技(深圳)有限公司 通讯信息的显示方法及装置
CN108899015B (zh) * 2015-05-04 2020-11-24 上海智臻智能网络科技股份有限公司 一种向通话中的用户提供语音反馈信息的方法和装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0563854A (ja) * 1991-09-05 1993-03-12 Murata Mach Ltd 携帯電話機
JPH11275209A (ja) * 1998-03-24 1999-10-08 Brother Ind Ltd 電話装置
JP2004229214A (ja) * 2003-01-27 2004-08-12 Kyocera Corp 携帯通信端末

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0809411A1 (en) * 1990-09-05 1997-11-26 Canon Kabushiki Kaisha Multi-media communication apparatus
JPH0795279A (ja) * 1993-09-20 1995-04-07 Fujitsu Ltd メモリダイヤル制御方式
JP3687811B2 (ja) * 1996-10-21 2005-08-24 ソニー株式会社 通信端末装置及び発信履歴表示方法
US6320943B1 (en) * 1997-06-12 2001-11-20 Legerity, Inc. Electronic directory system and method
JP2000253373A (ja) * 1999-03-01 2000-09-14 Toshiba Corp 携帯通信端末
JP2001186279A (ja) * 1999-12-27 2001-07-06 Toshiba Corp 移動通信端末装置
JP2002261918A (ja) * 2001-03-02 2002-09-13 Hitachi Ltd 携帯電話機
JP2003060779A (ja) * 2001-08-21 2003-02-28 Kenwood Corp 電話機
KR100828323B1 (ko) * 2001-11-06 2008-05-08 엘지전자 주식회사 이동통신 단말기의 통화목록 디스플레이 방법
JP2003179679A (ja) * 2001-12-12 2003-06-27 Nec Corp 携帯通信端末
JP2003219018A (ja) * 2002-01-18 2003-07-31 Funai Electric Co Ltd 通信端末装置
US6909910B2 (en) * 2002-02-01 2005-06-21 Microsoft Corporation Method and system for managing changes to a contact database
JP2004187273A (ja) * 2002-11-22 2004-07-02 Casio Comput Co Ltd 携帯電話端末、及び、発信履歴表示方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0563854A (ja) * 1991-09-05 1993-03-12 Murata Mach Ltd 携帯電話機
JPH11275209A (ja) * 1998-03-24 1999-10-08 Brother Ind Ltd 電話装置
JP2004229214A (ja) * 2003-01-27 2004-08-12 Kyocera Corp 携帯通信端末

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10904373B2 (en) 2006-12-08 2021-01-26 Denso Corporation In-vehicle handsfree apparatus and data transfer method
US11522990B2 (en) 2006-12-08 2022-12-06 Denso Corporation In-vehicle handsfree apparatus and data transfer method

Also Published As

Publication number Publication date
AU2005209636B2 (en) 2011-06-09
KR101333166B1 (ko) 2013-11-27
CA2519032C (en) 2015-11-24
TWI370667B (en) 2012-08-11
AU2005209636A1 (en) 2006-03-30
TW200931941A (en) 2009-07-16
ATE393536T1 (de) 2008-05-15
EP1635543B1 (en) 2008-04-23
DE602004013313D1 (de) 2008-06-05
CA2519032A1 (en) 2006-03-13
BRPI0503818B1 (pt) 2019-04-16
HK1087565A1 (en) 2006-10-13
KR101263947B1 (ko) 2013-05-14
DE602004013313T2 (de) 2009-06-25
CN1750559A (zh) 2006-03-22
CN100512336C (zh) 2009-07-08
ES2305670T3 (es) 2008-11-01
TWI315631B (en) 2009-10-01
KR20060051244A (ko) 2006-05-19
MXPA05009740A (es) 2006-05-25
TW200629873A (en) 2006-08-16
JP2011109686A (ja) 2011-06-02
KR20120136337A (ko) 2012-12-18
SG121113A1 (en) 2006-04-26
JP2013118662A (ja) 2013-06-13
BRPI0503818A (pt) 2006-04-25
EP1635543A1 (en) 2006-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11778088B2 (en) Handheld electronic device having improved phone call log, and associated method
JP2006087101A (ja) 改良された通話記録を有する携帯型電子デバイスおよびその方法
US10491744B2 (en) Handheld electronic device including cross application use of phone related inputs, and associated method
US8116745B2 (en) Method for displaying caller information of portable device
CA2518801C (en) Handheld electronic device including cross application use of phone related inputs, and associated method
KR20050027591A (ko) 이동통신단말기에서 수신 메시지 관리 방법
JP4445890B2 (ja) 発信履歴/着信履歴からの電話帳編集画面呼び出し機能
JP2006185089A (ja) メール表示方法及び携帯型通信装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080806

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20080806

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20080806

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20100922

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20100927

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101227

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20110404

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130108