JP2006082348A - 補強フィルム付き装飾ガラス体 - Google Patents

補強フィルム付き装飾ガラス体 Download PDF

Info

Publication number
JP2006082348A
JP2006082348A JP2004268676A JP2004268676A JP2006082348A JP 2006082348 A JP2006082348 A JP 2006082348A JP 2004268676 A JP2004268676 A JP 2004268676A JP 2004268676 A JP2004268676 A JP 2004268676A JP 2006082348 A JP2006082348 A JP 2006082348A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glass body
glass
reinforcing film
transparent
decorative
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004268676A
Other languages
English (en)
Inventor
Yoshio Matsuda
好男 松田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Individual
Original Assignee
Individual
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Individual filed Critical Individual
Priority to JP2004268676A priority Critical patent/JP2006082348A/ja
Publication of JP2006082348A publication Critical patent/JP2006082348A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

【課題】窓ガラスの適所に接着剤を用いて容易に貼り付けることが出来て装飾上役立つと共に、ハンマー等で叩いても簡単には突き破ることが出来無いようにして、高い防犯効果が得られるようにする。
【解決手段】適宜形状に成形した透明または半透明のガラス板2の裏面全体に、所定厚さの透明な合成樹脂製フィルム3を、耐候性、耐変色性を有する透明接着剤4により貼着し一体化してなる補強フィルム付き装飾ガラス体。前記ガラス板2の表面を、その中心部から端部に向かって緩やかに傾斜させておく場合もある。該装飾ガラス体を窓ガラスの外側表面の適所、例えばロック錠を取付ける位置の周辺外側等に、耐候性を有する接着剤を用いて貼着しておく。
【選択図】図2

Description

本発明は、窓ガラスに貼り付けて装飾用、防犯用等に使用する装飾ガラス体に関する。
従来、主として欧州において、窓ガラスの外側表面に、装飾目的で、或いは窓ガラスの強度を増す目的で、ビベルという多角形状に成形したガラス装飾体を貼り付ける事が行われている。このガラス体を貼り付けることにより通常のガラスに比べて厚みが増すので、窓ガラスの強度は確かに増すが、ねじ回し、ハンマー等を使って強打すれば容易に割れてしまうので、防犯上は余り役立なかった。
また、窓ガラスを補強するための種々の防犯シートが存在するが、どれも性能は余り変わらず、違いがあるとすればその厚みによるところが多い。これらの防犯シートは、窓ガラスの内側全体に貼り付けるか、ロック錠の位置するガラス面に部分的に貼り付けて使用されているが、何れの場合も、ねじ回し、ハンマーなどで短時間に容易に突き破る事が出来るため、犯人の侵入を簡単に許してしまう難点がある。
特開2003−20826号
本発明は、上記従来の難点に鑑み、窓ガラスの適所に接着剤を用いて容易に貼り付けることが出来て装飾上役立つと共に、ハンマー等で叩いても簡単には突き破ることが出来ないようにして、高い防犯効果が得られるようにした、補強フィルム付き装飾ガラス体を提供しようとするものである。
上記目的を達成するために、本発明においては、適宜形状に成形した透明または半透明のガラス板の裏面全体に、所定厚さの透明な合成樹脂製フィルムを、耐候性、耐変色性を有する透明接着剤により貼着し一体化してある。
また、前記ガラス板の表面を、その中心部から周縁部に向かって緩やかに傾斜させておく場合もある。
本発明に係る装飾ガラス体を窓ガラスの外側表面の適所に所要数貼り付けておくと、優れた装飾的効果が得られる。又、貼り付けた部分のガラスの強度が著しく高くなるので、ねじ回し、ハンマーなどでは容易に突き破ることができない。従って、破壊するには相当の力と時間を要するため、周囲の人々に気づかれる危険性が増し、充分な防犯効果が得られる。
叉、請求項2のように、ガラス表面をその中心部から周縁部に向かって傾斜させておけば、表面に加わる力が一個所に集中し難く分散されるため、一層割れにくくなる利点がある。
叉、取り扱い時に誤って落として壊したような場合でも、補強フィルムを一体に張ってあるため、割れたガラスが飛び散ることが無く安全である。
以下、添付図面に従って本発明の一実施例を説明する。
図1及び図2において、1は補強フィルム付き装飾ガラス体を示しており、四辺形状に成形した透明ガラス板2の裏面全体には、厚さ約200ミクロン程度の透明な合成樹脂製の補強フィルム3を、約1ミクロンの厚さの透明接着剤層4を介して貼着し一体化してある。
上記透明ガラス板2は、その中央部を5mm、端部を3mm程度の厚さに形成すると共に、中央部から周縁部に向かって徐々に薄くなるようにして、表面を緩やかに傾斜させてある。なお、上記透明ガラス板2は、窓ガラス等の貼る個所に応じて色々な大きさや形状に形成することができる。
また、前記合成樹脂製の補強フィルム3には、強靭性、透明性、及び耐候性等の特性が要求されるが、ポリエステル製のフィルムが最適である。厚さは強度の点で100〜500ミクロン程度が最適である。
また、上記接着剤層4に使用する接着剤としては、耐候性及び耐変色性を備えたパーマネントタイプの接着剤が適用される。なお、接着剤層4は、接着時に形成する事も出来るが、予め補強フィルム3の片面に直接塗着し、剥離紙を被着しておいてもよい。
而して、図3及び図4に示すように、本発明に係る装飾ガラス体1を、窓ガラス10の外側表面の適所、例えばロック錠11を取付ける位置の周辺部外側等に、耐候性を有する接着剤12を用いて貼着しておく。
このようにしておけば、窓ガラス10の貼着部の破壊圧力に対する強度を、約5〜10倍程度高める事が出来るため、かなりの力で強打しても破壊されない。
なお、窓ガラス10の装飾ガラス体1の貼着部の内側面に、必要に応じて市販されている防犯フィルム13を貼りつけておくことも可能であって、このようにしておけば、ガラスの強度を更に高めることができる。
装飾ガラス体の斜視図である。 図1におけるAーA線断面図である。 装飾ガラス体を窓ガラスの適所に貼り付けた状態を示す断面図である。 装飾ガラス体を貼着させたガラス窓の正面図である。
符号の説明
1 装飾ガラス体
2 ガラス板
3 補強フィルム
4 接着剤層

Claims (2)

  1. 適宜形状に成形した透明または半透明のガラス板の裏面全体に、所定厚さの透明な合成樹脂製フィルムを、耐候性、耐変色性を有する透明接着剤により貼着して一体化してあることを特徴とする補強フィルム付き装飾ガラス体。
  2. 前記ガラス板の表面を、その中心部から周縁部に向かって緩やかに傾斜させてある事を特徴とする請求項1記載の補強フィルム付き装飾ガラス体。
JP2004268676A 2004-09-15 2004-09-15 補強フィルム付き装飾ガラス体 Pending JP2006082348A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004268676A JP2006082348A (ja) 2004-09-15 2004-09-15 補強フィルム付き装飾ガラス体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004268676A JP2006082348A (ja) 2004-09-15 2004-09-15 補強フィルム付き装飾ガラス体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006082348A true JP2006082348A (ja) 2006-03-30

Family

ID=36161239

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004268676A Pending JP2006082348A (ja) 2004-09-15 2004-09-15 補強フィルム付き装飾ガラス体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006082348A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008106112A (ja) * 2006-10-24 2008-05-08 Ube Nitto Kasei Co Ltd ガラス窓外貼り用装飾性フィルム
KR100914907B1 (ko) * 2008-12-18 2009-08-31 (주)삼진창호글라스텍 인테리어용 장식유리의 제조방법과 이를 이용한 인테리어용장식유리 및 인테리어용 장식 구조물
JP2016037731A (ja) * 2014-08-06 2016-03-22 隆如 白井 透光性ボード体、照明付き透光性建材

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008106112A (ja) * 2006-10-24 2008-05-08 Ube Nitto Kasei Co Ltd ガラス窓外貼り用装飾性フィルム
KR100914907B1 (ko) * 2008-12-18 2009-08-31 (주)삼진창호글라스텍 인테리어용 장식유리의 제조방법과 이를 이용한 인테리어용장식유리 및 인테리어용 장식 구조물
JP2016037731A (ja) * 2014-08-06 2016-03-22 隆如 白井 透光性ボード体、照明付き透光性建材

Similar Documents

Publication Publication Date Title
USD494983S1 (en) Ideogram for diaphragm open functions of a microscope system
USD595537S1 (en) Bottle cover
USD560356S1 (en) Handbag
USD719585S1 (en) Display screen or portion thereof with icon
USD580447S1 (en) Key for a keyboard
USD536968S1 (en) Bottle stopper with display surface
ES2340966T3 (es) Matricula de automovil.
USD593600S1 (en) Transparent card with opaque portion
JP2006082348A (ja) 補強フィルム付き装飾ガラス体
USD554760S1 (en) Pacifier
CO5631423A2 (es) Cierre de barrera plastico y metodo de fabricacion
USD579044S1 (en) Transparent card with opaque portion
USD552004S1 (en) Magnet-embedded bracelet
USD578454S1 (en) Vehicle control panel
USD567694S1 (en) Stick-on security ring for a hand held device
EP1372912B1 (en) Phosphorescent life hammer
USD607577S1 (en) Door
JP2011504154A (ja) 容器およびそれのための膜
USD539851S1 (en) Emergency sign for vehicles
USD584943S1 (en) Wind resistant plywood panel clip
USD534419S1 (en) Package with a transparent window
JP2003502448A5 (ja)
EP2684182B1 (fr) Film imprime translucide permettant d'afficher une inscription par retro-eclairage
USD571439S1 (en) Fire hydrant reflective disc
USD996284S1 (en) Flag