JP2006078428A - 成分採取デバイス - Google Patents
成分採取デバイス Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006078428A JP2006078428A JP2004265243A JP2004265243A JP2006078428A JP 2006078428 A JP2006078428 A JP 2006078428A JP 2004265243 A JP2004265243 A JP 2004265243A JP 2004265243 A JP2004265243 A JP 2004265243A JP 2006078428 A JP2006078428 A JP 2006078428A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- container
- component
- plasma
- collection device
- suction
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 210000004369 blood Anatomy 0.000 claims abstract description 70
- 239000008280 blood Substances 0.000 claims abstract description 70
- 238000000926 separation method Methods 0.000 claims abstract description 11
- 210000001772 blood platelet Anatomy 0.000 claims description 48
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 28
- 238000005119 centrifugation Methods 0.000 claims description 15
- 239000002184 metal Substances 0.000 claims description 11
- 210000003743 erythrocyte Anatomy 0.000 claims description 8
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 claims description 7
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 claims 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 claims 1
- 210000004623 platelet-rich plasma Anatomy 0.000 abstract description 6
- 238000000605 extraction Methods 0.000 abstract 2
- 210000002381 plasma Anatomy 0.000 description 46
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 23
- 239000006228 supernatant Substances 0.000 description 7
- 230000008878 coupling Effects 0.000 description 4
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 description 4
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 description 4
- 108090000723 Insulin-Like Growth Factor I Proteins 0.000 description 3
- -1 and more preferably Substances 0.000 description 3
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 3
- 102000004218 Insulin-Like Growth Factor I Human genes 0.000 description 2
- 102000010780 Platelet-Derived Growth Factor Human genes 0.000 description 2
- 108010038512 Platelet-Derived Growth Factor Proteins 0.000 description 2
- 102000004887 Transforming Growth Factor beta Human genes 0.000 description 2
- 108090001012 Transforming Growth Factor beta Proteins 0.000 description 2
- 239000012930 cell culture fluid Substances 0.000 description 2
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 2
- 238000002347 injection Methods 0.000 description 2
- 239000007924 injection Substances 0.000 description 2
- 210000000265 leukocyte Anatomy 0.000 description 2
- 238000001356 surgical procedure Methods 0.000 description 2
- ZRKFYGHZFMAOKI-QMGMOQQFSA-N tgfbeta Chemical compound C([C@H](NC(=O)[C@H](C(C)C)NC(=O)CNC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@H](CCCNC(N)=N)NC(=O)[C@H](CC(N)=O)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@H]([C@@H](C)O)NC(=O)[C@H](CCC(O)=O)NC(=O)[C@H]([C@@H](C)O)NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)CNC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](CO)NC(=O)[C@H](CCC(N)=O)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@H](C)NC(=O)[C@@H](NC(=O)[C@H](CC(C)C)NC(=O)[C@@H](N)CCSC)C(C)C)[C@@H](C)CC)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(=O)N[C@@H](C(C)C)C(=O)N[C@@H](CC=1C=CC=CC=1)C(=O)N[C@@H](C)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(=O)N[C@@H]([C@@H](C)O)C(=O)N[C@@H](CC(N)=O)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](C)C(=O)N[C@@H](CC=1C=CC=CC=1)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](C)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(=O)N1[C@@H](CCC1)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CCC(O)=O)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CO)C(=O)N[C@@H](CCCNC(N)=N)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(=O)N[C@@H](CC(C)C)C(O)=O)C1=CC=C(O)C=C1 ZRKFYGHZFMAOKI-QMGMOQQFSA-N 0.000 description 2
- 210000002700 urine Anatomy 0.000 description 2
- 239000004698 Polyethylene Substances 0.000 description 1
- 239000004743 Polypropylene Substances 0.000 description 1
- 102000013275 Somatomedins Human genes 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 230000010478 bone regeneration Effects 0.000 description 1
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 1
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 1
- 239000012530 fluid Substances 0.000 description 1
- 239000003102 growth factor Substances 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 210000004880 lymph fluid Anatomy 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 239000007769 metal material Substances 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 239000003960 organic solvent Substances 0.000 description 1
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 1
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 1
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 1
- 230000018127 platelet degranulation Effects 0.000 description 1
- 229920000515 polycarbonate Polymers 0.000 description 1
- 239000004417 polycarbonate Substances 0.000 description 1
- 229920000573 polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 229920000642 polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920001155 polypropylene Polymers 0.000 description 1
- 102000004169 proteins and genes Human genes 0.000 description 1
- 108090000623 proteins and genes Proteins 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 1
- 210000001519 tissue Anatomy 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61M—DEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
- A61M1/00—Suction or pumping devices for medical purposes; Devices for carrying-off, for treatment of, or for carrying-over, body-liquids; Drainage systems
- A61M1/02—Blood transfusion apparatus
- A61M1/029—Separating blood components present in distinct layers in a container, not otherwise provided for
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01L—CHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
- B01L3/00—Containers or dishes for laboratory use, e.g. laboratory glassware; Droppers
- B01L3/50—Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes
- B01L3/502—Containers for the purpose of retaining a material to be analysed, e.g. test tubes with fluid transport, e.g. in multi-compartment structures
- B01L3/5021—Test tubes specially adapted for centrifugation purposes
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01L—CHEMICAL OR PHYSICAL LABORATORY APPARATUS FOR GENERAL USE
- B01L2200/00—Solutions for specific problems relating to chemical or physical laboratory apparatus
- B01L2200/02—Adapting objects or devices to another
- B01L2200/026—Fluid interfacing between devices or objects, e.g. connectors, inlet details
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Heart & Thoracic Surgery (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Hematology (AREA)
- Anesthesiology (AREA)
- Public Health (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Vascular Medicine (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Pathology (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Clinical Laboratory Science (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- External Artificial Organs (AREA)
- Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
- Sampling And Sample Adjustment (AREA)
Abstract
【解決手段】複数成分含有溶液から遠心分離により目的成分を採取する場合に、遠心操作に使用した容器に、成分採取デバイスを装着することによる。該成分採取デバイスは、容器に装着可能なホルダーと、該ホルダーの軸方向に貫通された吸引用筒状体を含み、該ホルダーから容器内に突出する該吸引用筒状体の長さが調節可能な構造からなる。該吸引用筒状体の長さを調節して吸引する成分層の位置におき、成分を吸引する。
Description
しかし、該目的成分をできる限り無菌の状態で採取したい場合や、複数成分含有溶液を直接手で触れたくない場合は、上記上清や沈殿物を採取する操作は煩雑である。取得したい成分の性質上、少なくとも2回以上の遠心処理を必要とする場合には、さらに煩雑である。
具体的には、採血した血液を第一の遠心(弱遠心)により、赤血球、白血球を含む層(バフィーコート)及び血小板を含む血漿の三層に分離させ、上層の血小板を含む血漿を採取して別の容器に移し、第二の遠心(強遠心)により、該血小板を含む血漿を血小板と血漿に分離し、上層の余分の血漿を抜き取り、残った血小板を多く含む血漿をPRPとして取得する方法であり、このような方法が広く採用されてきた。
例えば、2つのチャンバーが連通しており、第1チャンバーに全血を入れて第一の遠心を行い、上澄みを第2チャンバーにデカントし、次に第二の遠心を行い、第2チャンバー内の血小板に乏しい血漿の一定量を除去することで、第2チャンバー内にPRPを得る方法が開示されている(特許文献2、3)。この方法では、該チャンバー用の特殊な遠心分離機を必要とする。
1.容器にキャップとして装着可能なホルダーと、該ホルダーの縦軸方向に貫通された吸引用筒状体を含み、該ホルダーから容器内に突出する該吸引用筒状体の長さが調節可能な構造を含む、複数成分含有溶液から、目的の成分を採取するための成分採取デバイス。
2.前記ホルダーの内側と前記吸引用筒状体の一部にねじ部を設け、該両ねじ部を嵌合させることによって、ホルダーの縦軸方向に吸引用筒状体を貫通させて結合し、該ねじ部によって容器内に突出する吸引用筒状体の長さを調節可能とする構造からなる前項1に記載の成分採取デバイス。
3.前記吸引用筒状体の容器の外方向に突出する端部が、容器内の成分を吸引可能な装置、容器又はデバイスと連結可能な構造からなる前項1又は2に記載の成分採取デバイス。
4.前記吸引用筒状体の容器内に突出する端部が、吸引針の構造からなる前項1〜3のいずれか一に記載の成分採取デバイス。
5.前記容器がゴム栓をした容器であり、前記吸引針が前記ゴム栓を刺通可能な金属針である前項4に記載の成分採取デバイス。
6.前記ホルダー及び/又は吸引用筒状体に容器内部と外部とを連通するエアー取り込み手段を設けた前項1〜5に記載の成分採取デバイス。
7.前記容器がゴム栓をした容器であり、前記エアー取り込み手段が前記ゴム栓を刺通可能な金属筒である前項6に記載の成分採取デバイス。
8.前項1〜7のいずれか一に記載の成分採取デバイスを用いた目的成分の採取方法。
9.以下の1)〜4)の工程を含む前項8に記載の目的成分の採取方法:
1)複数成分含有溶液を含む容器を遠心分離機にかける工程;
2)成分採取デバイスを容器に装着する工程;
3)遠心分離により形成された分離層であって、複数成分含有溶液のうち吸引する特定成分の分離層に、吸引用筒状体の先端がくるように吸引用筒状体の長さを調節する工程;
4)上記3)の特定成分を吸引する工程。
10.上記4)の工程において目的成分を採取する別途容器を使用し、上記1)の工程における容器及び該別途容器がゴム栓をした真空採血管であることを特徴とする前項9に記載の目的成分の採取方法。
11.複数成分含有溶液が血液である前項9又は10に記載の特定成分の採取方法。
12.前項9〜11のいずれか1において、少なくとも1)、3)及び4)の工程を、異なる条件において2回以上繰り返すことを特徴とする目的成分濃縮液の調製方法。
13.目的成分が血小板血漿である前項12に記載の目的成分濃縮液の調製方法。
14.以下の工程を含む前項13に記載の目的成分濃縮液の調製方法:
1)全血を含む容器を遠心分離機にかけ、下から赤血球層、バフィーコート層、血漿・血小板層に分離する工程;
2)成分採取デバイスを1)の容器に装着する工程;
3)吸引用筒状体の先端が血漿・血小板層に位置するように吸引用筒状体の長さを調節する工程;
4)血漿及び血小板を採取する工程;
5)血漿及び血小板を別途容器に移す工程;
6)血漿及び血小板を含む容器を遠心分離機にかけ、下から血小板層、血漿層に分離する工程;
7)成分採取デバイスを6)の容器に装着する工程;
8)吸引用筒状体の先端が血漿層に位置するように吸引用筒状体の長さを調節する工程;
9)一定量の血漿を採取する工程;
10)容器内に残った血漿及び血小板を懸濁する工程。
15.前項1〜7のいずれか一に記載の成分採取デバイスを含む成分採取キット。
例えば血液は、病院等の検査機関等において採血され、採血管に保存される。保存された採血管等の容器をそのまま利用して血液中の目的成分を採取することができれば、便利であるばかりではなく、血液等が人の手に直接触れることなく、安全かつ衛生的である。
容器内に突出した吸引用筒状体は、容器の底面部にほぼ届く程度の長さから容器内の複数成分含有溶液の液面よりやや下に届く長さの間で調節可能であればよい。
本発明の吸引用筒状体の容器内に突出する部分の筒状体の形状は、複数成分含有溶液を遠心分離し、特定成分を吸引しうる形状であれば良く特に限定されないが、例えば注射針のような形状とすることができる。
特に、例えば採血管の蓋をしたまま、本発明のデバイスを装着できれば安全性、衛生面からも、特に好適である。このような観点から、本発明の容器内に突出する吸引用筒状体の端部の形状は、採血管のゴム蓋等を貫通しうる形状をしていることが好ましい。具体的には、吸引針のような形状とすることができる。また、該吸引用筒状体の素材は、上記目的を達成可能なものであれば特に限定されず、プラスチック又は金属製のものを使用することができる。例えばゴム蓋を刺通させる場合には、ゴム片が容器内に脱落しないことが必要であるため、具体的には注射針等に適用される金属針が好適である。
1)複数成分含有溶液を含む容器を遠心分離機にかける工程;
2)成分採取デバイスを容器に装着する工程;
3)遠心分離により形成された分離層であって、複数成分含有溶液のうち吸引する特定成分の分離層に、吸引用筒状体の先端がくるように吸引用筒状体の長さを調節する工程;
4)上記3)の特定成分を吸引する工程。
1)全血を含む容器を遠心分離機にかけ、下から赤血球層、バフィーコート層、血漿・血小板層に分離する工程;
2)成分採取デバイスを1)の容器に装着する工程;
3)吸引用筒状体の先端が血漿・血小板層に位置するように吸引用筒状体の長さを調節する工程;
4)血漿および血小板を採取する工程;
5)血漿および血小板を別途容器に移す工程;
6)血漿および血小板を含む容器を遠心分離機にかけ、下から血小板層、血漿層に分離する工程;
7)成分採取デバイスを6)の容器に装着する工程;
8)吸引用筒状体の先端が血漿層に位置するように吸引用筒状体の長さを調節する工程;
9)一定量の血漿を採取する工程;
10)容器内に残った血漿および血小板を懸濁する工程。
さらに、本発明の目的成分採取キットにおける好ましい例として、筒状体が金属針の構造である場合、誤穿刺による医療事故を防止するために、該金属針周辺を覆うカバー又は容器を安定に固定させるスタンドなどが挙げられる。
以下に、添付図面の図1及び2について説明する。図1は本発明の成分採取デバイスの一例であり、図2は、図1のデバイスの断面図である。
装着可能なホルダー(1)は、ホルダー上部の内側の一部にねじ部(12)を有する。上該ホルダー(1)の縦軸方向に吸引用筒状体(2)が貫通されている。該吸引用筒状体(2)にはホルダー内部のねじ部(12)と勘合するようにねじ部(22)が設けられている。採血管等の容器内に挿入される側の吸引用筒状体の先端部(23)は、採血管のゴム蓋を貫通可能なように刺通可能な形状となっている。採血管等の容器の外側の吸引用筒状体の端部(24)は、シリンジ、真空採血管等と結合可能な形状である。真空採血管等と結合させるために、注射針を介することもできる。
実施例1の成分採取デバイスを、容器の一例である真空採血管に装着した図を図3に示す。真空採血管に吸引用筒状体を挿入し、ホルダーの端部(13)を、真空採血管の蓋部にキャップのように装着し、固定する。ホルダー内部のねじ部(12)と吸引用筒状体のねじ部(22)を回転させて、容器内に突出した吸引用筒状体の長さを調節することができる。
実施例1の成分採取デバイスに設けたエアー取り込み手段を図4に示す。吸引用筒状体とホルダーの連結部付近に、吸引用筒状体を貫通させた別の筒状体であるエアー取り込み用筒状体を設置することによる。該エアー取り込み用筒状体及び吸引用筒状体を共に容器のゴム栓に刺通させると、吸引用筒状体と該エアー取り込み用筒状体の間に隙間ができ、該隙間と上記ねじ部の隙間から容器内にエアーを取り込むことができる。
血液から血小板血漿(PRP)を調製する場合の方法を例示して説明する(図5)。
1)採血した血液(全血)を含む採血管を、回転数160gで10分間遠心分離機にかけ、下から赤血球層、バフィーコート層、血漿・血小板層に分離する工程;
2)実施例1の成分採取デバイスを容器に装着する工程;
3)上記1)の工程で得た分離層のうち、吸引用筒状体の先端(23)が血漿・血小板層に位置するように吸引用筒状体の長さを調節する工程;
4)吸引用筒状体(24)にシリンジを連結し、該シリンジ内に血漿および血小板を採取する工程;
5)シリンジ内に吸引した血漿および血小板をを別の採血管に採取する工程;
6)血小板を含む血漿を含む採血管を、回転数400gで10分間遠心分離機にかけ、下から血小板層、血漿層に分離する工程;
7)成分採取デバイスを6)の容器に装着する工程;
8)上記6)の工程で得た分離層のうち、吸引用筒状体の先端(23)が血漿層に位置するように吸引用筒状体の長さを調節する工程;
9)吸引用筒状体にシリンジを連結し、該シリンジ内に血漿を適当量吸引する工程;
10)容器内に残った血漿および血小板を懸濁することで、PRPを採取する。
血液からPRPを調製する場合の方法を例示して説明する(図6)。
1)〜3)については実施例4と同様に行う。
4)吸引用筒状体(24)に、真空採血管を連結し、該真空採血管内に血漿および血小板を採取する工程;
5)4)で血漿および血小板を採取した真空採血管からデバイスを取り外し、該真空採血管を回転数400gで10分間遠心分離機にかけ、下から血小板層、血漿層に分離する工程;
6)上記5)の工程で得た分離層のうち、吸引用筒状体の先端(23)を血漿の層に届く長さに調節する工程;
7)吸引用筒状体(24)に別の真空採血管を連結し、該シリンジ内に血漿を適当量吸引する工程;
8)容器内に残った血漿および血小板を懸濁することで、PRPを採取する。
例えば、PRPは口腔外科領域でも使用されるが、本発明の成分採取デバイスを使用すると、病院又は検査機関等で採血管に採血した血液を用いて開業歯科医等が医院内に別の遠心分離器を設置する必要なく容易に効率よくPRPを調製することができる。
12 ねじ部
13 容器との装着部位
2 吸引用筒状体
22 ねじ部
23 容器内の吸引用筒状体端部
24 容器外の吸引用筒状体端部
3 エアー取り込み用筒状体
4 真空採血管
41 ゴム栓
5 シリンジ
a 血液
b 赤血球層
c バフィーコート層
d 血漿・血小板層
e 血小板層
f 血漿層
Claims (15)
- 容器にキャップとして装着可能なホルダーと、該ホルダーの縦軸方向に貫通された吸引用筒状体を含み、該ホルダーから容器内に突出する該吸引用筒状体の長さが調節可能な構造を含む、複数成分含有溶液から、目的の成分を採取するための成分採取デバイス。
- 前記ホルダーの内側と前記吸引用筒状体の一部にねじ部を設け、該両ねじ部を嵌合させることによって、ホルダーの縦軸方向に吸引用筒状体を貫通させて結合し、該ねじ部によって容器内に突出する吸引用筒状体の長さを調節可能とする構造からなる請求項1に記載の成分採取デバイス。
- 前記吸引用筒状体の容器の外方向に突出する端部が、容器内の成分を吸引可能な装置、容器又はデバイスと連結可能な構造からなる請求項1又は2に記載の成分採取デバイス。
- 前記吸引用筒状体の容器内に突出する端部が、吸引針の構造からなる請求項1〜3のいずれか一に記載の成分採取デバイス。
- 前記容器がゴム栓をした容器であり、前記吸引針が前記ゴム栓を刺通可能な金属針である請求項4に記載の成分採取デバイス。
- 前記ホルダー及び/又は吸引用筒状体に容器内部と外部とを連通するエアー取り込み手段を設けた請求項1〜5に記載の成分採取デバイス。
- 前記容器がゴム栓をした容器であり、前記エアー取り込み手段が前記ゴム栓を刺通可能な金属筒である請求項6に記載の成分採取デバイス。
- 請求項1〜7のいずれか一に記載の成分採取デバイスを用いた目的成分の採取方法。
- 以下の1)〜4)の工程を含む請求項8に記載の目的成分の採取方法:
1)複数成分含有溶液を含む容器を遠心分離機にかける工程;
2)成分採取デバイスを容器に装着する工程;
3)遠心分離により形成された分離層であって、複数成分含有溶液のうち吸引する特定成分の分離層に、吸引用筒状体の先端がくるように吸引用筒状体の長さを調節する工程;
4)上記3)の特定成分を吸引する工程。 - 上記4)の工程において特定成分を採取する別途容器を使用し、上記1)の工程における容器及び該別途容器がゴム栓をした真空採血管であることを特徴とする請求項9に記載の目的成分の採取方法。
- 複数成分含有溶液が血液である請求項9又は10に記載の目的成分の採取方法。
- 請求項9〜11のいずれか1において、少なくとも1)、3)及び4)の工程を、異なる条件において2回以上繰り返すことを特徴とする目的成分濃縮液の調製方法。
- 目的成分が血小板血漿である請求項12に記載の目的成分濃縮液の調製方法。
- 以下の工程を含む請求項13に記載の目的成分濃縮液の調製方法:
1)全血を含む容器を遠心分離機にかけ、下から赤血球層、バフィーコート層、血漿・血小板層に分離する工程;
2)成分採取デバイスを1)の容器に装着する工程;
3)吸引用筒状体の先端が血漿・血小板層に位置するように吸引用筒状体の長さを調節する工程;
4)血漿及び血小板を採取する工程;
5)血漿及び血小板を別途容器に移す工程;
6)血漿及び血小板を含む容器を遠心分離機にかけ、下から血小板層、血漿層に分離する工程;
7)成分採取デバイスを6)の容器に装着する工程;
8)吸引用筒状体の先端が血漿層に位置するように吸引用筒状体の長さを調節する工程;
9)一定量の血漿を採取する工程;
10)容器内に残った血漿及び血小板を懸濁する工程。 - 請求項1〜7のいずれか一に記載の成分採取デバイスを含む成分採取キット。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004265243A JP4239220B2 (ja) | 2004-09-13 | 2004-09-13 | 成分採取デバイス |
PCT/JP2005/016782 WO2006030749A1 (ja) | 2004-09-13 | 2005-09-12 | 成分採取デバイス |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004265243A JP4239220B2 (ja) | 2004-09-13 | 2004-09-13 | 成分採取デバイス |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006078428A true JP2006078428A (ja) | 2006-03-23 |
JP4239220B2 JP4239220B2 (ja) | 2009-03-18 |
Family
ID=36060001
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004265243A Expired - Lifetime JP4239220B2 (ja) | 2004-09-13 | 2004-09-13 | 成分採取デバイス |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4239220B2 (ja) |
WO (1) | WO2006030749A1 (ja) |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2008050688A1 (fr) | 2006-10-27 | 2008-05-02 | Nipro Corporation | Séparateur de plasma riche en plaquettes et procédé de séparation de plasma riche en plaquettes |
JP2008110272A (ja) * | 2006-10-27 | 2008-05-15 | Nipro Corp | 遠心分離容器及び遠心分離方法 |
JP2008216218A (ja) * | 2007-03-08 | 2008-09-18 | Nipro Corp | 血液試料分注キット及び血液試料分注方法 |
KR101008583B1 (ko) | 2010-10-27 | 2011-01-17 | 주식회사 메디사랑 | 자가 혈소판 농축물질 분리용 용기 |
US8336718B2 (en) | 2007-03-26 | 2012-12-25 | Kyocera Medical Corporation | Centrifugal separation-use device |
JP2013504755A (ja) * | 2009-10-28 | 2013-02-07 | グロテック シーオー.,エル ティー ディー. | 遠心分離キット及びこれを用いた遠心分離方法 |
WO2014092115A1 (ja) * | 2012-12-13 | 2014-06-19 | 株式会社ジェイ・エム・エス | 血液成分分離収容装置及び多血小板血漿の調製方法 |
WO2015178023A1 (ja) * | 2014-05-21 | 2015-11-26 | ニプロ株式会社 | 分注ホルダ |
Families Citing this family (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5022854B2 (ja) * | 2007-10-04 | 2012-09-12 | 日立アロカメディカル株式会社 | 血液採取方法及び採血管カプラ |
ES2780057T3 (es) * | 2009-05-14 | 2020-08-21 | Biotechnology Institute I Mas D Sl | Método para la preparación de al menos un compuesto a partir de sangre, y dispositivos de muestreo para ser utilizado en la ejecución de dicho método |
US7927563B1 (en) | 2009-10-13 | 2011-04-19 | Cytomedix, Inc. | Kit for separation of biological fluids |
US9856450B2 (en) * | 2014-12-08 | 2018-01-02 | Saint-Gobain Performance Plastics Corporation | Closed system for extracting isolated medium |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
DK148782C (da) * | 1980-10-31 | 1986-04-21 | Radiometer As | Fremgangsmaade og lukkehaette til anaerob forsegling af et blodproevekapillarroer |
JPH08304387A (ja) * | 1995-04-28 | 1996-11-22 | Aloka Co Ltd | 血液試料採取装置 |
US6280400B1 (en) * | 1998-12-05 | 2001-08-28 | Becton Dickinson And Company | Device and method for separating component of a liquid sample |
CN1310980A (zh) * | 2000-02-29 | 2001-09-05 | 迪亚西斯公司 | 处理各种体液的方法和设备 |
DE10053974A1 (de) * | 2000-10-31 | 2002-05-29 | Roche Diagnostics Gmbh | System zur Blutentnahme |
ES2338868T3 (es) * | 2001-06-06 | 2010-05-13 | PERFUSION PARTNERS & ASSOCIATES, INC. | Conjunto de tubos de centrifuga. |
JP2003055237A (ja) * | 2001-08-15 | 2003-02-26 | Japan Science & Technology Corp | 骨再生促進剤 |
-
2004
- 2004-09-13 JP JP2004265243A patent/JP4239220B2/ja not_active Expired - Lifetime
-
2005
- 2005-09-12 WO PCT/JP2005/016782 patent/WO2006030749A1/ja active Application Filing
Cited By (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2008050688A1 (fr) | 2006-10-27 | 2008-05-02 | Nipro Corporation | Séparateur de plasma riche en plaquettes et procédé de séparation de plasma riche en plaquettes |
JP2008110272A (ja) * | 2006-10-27 | 2008-05-15 | Nipro Corp | 遠心分離容器及び遠心分離方法 |
US9050403B2 (en) | 2006-10-27 | 2015-06-09 | Nipro Corporation | Platelet-rich plasma separator and platelet-rich plasma separation method |
JP2008216218A (ja) * | 2007-03-08 | 2008-09-18 | Nipro Corp | 血液試料分注キット及び血液試料分注方法 |
US8336718B2 (en) | 2007-03-26 | 2012-12-25 | Kyocera Medical Corporation | Centrifugal separation-use device |
JP2013504755A (ja) * | 2009-10-28 | 2013-02-07 | グロテック シーオー.,エル ティー ディー. | 遠心分離キット及びこれを用いた遠心分離方法 |
KR101008583B1 (ko) | 2010-10-27 | 2011-01-17 | 주식회사 메디사랑 | 자가 혈소판 농축물질 분리용 용기 |
WO2014092115A1 (ja) * | 2012-12-13 | 2014-06-19 | 株式会社ジェイ・エム・エス | 血液成分分離収容装置及び多血小板血漿の調製方法 |
CN104853786A (zh) * | 2012-12-13 | 2015-08-19 | 株式会社Jms | 血液成分分离容纳装置和多血小板血浆的制造方法 |
JPWO2014092115A1 (ja) * | 2012-12-13 | 2017-01-12 | 株式会社ジェイ・エム・エス | 血液成分分離収容装置及び多血小板血漿の調製方法 |
WO2015178023A1 (ja) * | 2014-05-21 | 2015-11-26 | ニプロ株式会社 | 分注ホルダ |
JPWO2015178023A1 (ja) * | 2014-05-21 | 2017-04-20 | ニプロ株式会社 | 分注ホルダ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4239220B2 (ja) | 2009-03-18 |
WO2006030749A1 (ja) | 2006-03-23 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2006030749A1 (ja) | 成分採取デバイス | |
JP5309995B2 (ja) | 多血小板血漿分離装置及び多血小板血漿分離方法 | |
US7922972B2 (en) | Method and apparatus for separating fluid components | |
US8048678B2 (en) | Cell separation method and apparatus | |
EP1202758B1 (en) | Platelet concentration syringe kit and method | |
CA2582301A1 (en) | Method and apparatus for blood sampling | |
KR20060017569A (ko) | 골수액채취세트 | |
JP2017051665A (ja) | 血液から少なくとも1種類の合成物を調製する方法、及び該方法を実施する際に使用するための抽出装置 | |
CN106139290B (zh) | 一体化自体富血小板血浆制备用套装 | |
US20070131612A1 (en) | Cell separation method and apparatus | |
US20150367064A1 (en) | Platelet Concentrating System | |
JP6084239B2 (ja) | 遠心分離装置、及び遠心分離装置のための方法 | |
WO2012003873A1 (en) | Device and method for collecting platelet concentrate | |
CN117018689B (zh) | Prp提取装置及提取方法 | |
JP5691581B2 (ja) | 多血小板血漿分離キット及び多血小板血漿分離方法 | |
WO2014130426A1 (en) | Blood and marrow draw processing devices and methods | |
KR20150127265A (ko) | 골수 농축기 | |
US20200360921A1 (en) | Apparatus And Method For Centrifuging A Biologic | |
CN216703068U (zh) | 一种组合及可拆卸式富血小板血浆制备装置 | |
KR101990633B1 (ko) | 혈소판 농축 물질 추출 장치 | |
CN216410783U (zh) | 一种血液成份离心分离取样装置及离心血液样本试管 | |
CN210965542U (zh) | 一体化prp采集制备装置 | |
KR102513350B1 (ko) | 원심분리장치 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20051201 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070910 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080623 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20080820 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20080909 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20081104 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20081201 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20081214 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120109 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 4239220 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20150109 Year of fee payment: 6 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |