JP2006074511A - 動画配信システム - Google Patents

動画配信システム Download PDF

Info

Publication number
JP2006074511A
JP2006074511A JP2004256178A JP2004256178A JP2006074511A JP 2006074511 A JP2006074511 A JP 2006074511A JP 2004256178 A JP2004256178 A JP 2004256178A JP 2004256178 A JP2004256178 A JP 2004256178A JP 2006074511 A JP2006074511 A JP 2006074511A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
picture
information
video
unit
playback
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004256178A
Other languages
English (en)
Inventor
Eiji Kato
栄治 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP2004256178A priority Critical patent/JP2006074511A/ja
Publication of JP2006074511A publication Critical patent/JP2006074511A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Abstract

【課題】 動画再生装置および動画配信装置にかかる処理負荷を抑え、またネットワークトラフィックの増大を抑えつつ、特殊再生が可能な動画配信システムを提供することを目的とする。
【解決手段】 ネットワークを介してASFなどの動画ファイルのPull型ストリーミング再生を行う動画再生装置(200)と共に、動画配信システムを構成する動画配信装置(100)において、コマンド受信部(101)は、動画再生装置(200)からのコマンドを受信し、コマンド解析部(102)は受信したコマンドを解析し、通常送信部(103)はコンテンツデータを磁気ディスクなどの記録媒体(107)から読み取り、そして送信する。
【選択図】 図1

Description

本発明は、ネットワークを介してASFなどの動画ファイルのPull型ストリーミング再生を行う動画配信装置と動画再生装置とからなる動画配信システムに関する。
ネットワークを介してASFなどの動画ファイルのPull型ストリーミング再生を行う動画配信システムにおいて、特殊再生を行う場合には、Iピクチャを特殊再生方向に所定の時間幅で読み出して再生が行われる。動画コンテンツからのIピクチャ取り出しには、通常動画再生装置200側でコンテンツのインデックスを読み出し、所望の再生開始時間に対応するIピクチャが含まれている複数のパケットからなるデータを読み出してIピクチャが取り出される。
特開2004−194215号公報
しかし、Iピクチャの解析を行う動画再生装置に非力なCPUのモバイル機器を利用する場合は負担が大きい。また、ネットワーク上には実際には動画配信装置から再生されないデータも送られ、動画再生装置で廃棄される。そのため無駄にネットワークトラフィックが増大するという問題がある。よって、本発明は、動画再生装置および動画配信装置にかかる処理負荷を抑え、またネットワークトラフィックの増大を抑えつつ、特殊再生が可能な動画配信システムを提供することを目的とする。
上述した課題を解決するために、ネットワークを介してASFなどの動画ファイルのPull型ストリーミング再生を行う動画配信装置と動画再生装置とからなる動画配信システムにおいて、当該動画配信装置は、
前記動画再生装置からのコマンドを受信するコマンド受信部と、
当該コマンドを解析するコマンド解析部と、コンテンツデータを磁気ディスクなどの記録媒体から読み取り、送信する通常送信部とを備える。
本発明に係る動画配信システムにおいては、特殊再生時に動画配信装置でIピクチャの位置およびサイズを解析して、時間情報とファイル位置とをインデックス管理する。結果、動画再生装置からは時間又はインデックス範囲指定でIピクチャを取得でき、動画再生装置側でのIピクチャ解析処理を省くことができ、そして、処理を大幅に削減できる。また、不要なデータをネットワーク上に流すことがないので、ネットワークトラフックを抑制することができる。さらに一度解析したIピクチャ情報は外部記憶装置に記憶することで、動画配信装置側で再度Iピクチャ解析を行う必要がなく、動画配信装置の処理負荷も削減できるという利点がある。
以下に本発明の実施の形態にかかる動画配信システムついて図1、図2、および図3を参照して説明する。動画配信システムは動画配信装置100と、動画再生装置200を含む。
図1に示すように、動画配信装置100は、コマンド受信部101、コマンド解析部102、通常送信部103、Iピクチャ解析部104、Iピクチャ情報保管部105、Iピクチャ送信部106、および外部記録装置107を含む。図2に示すように、動画再生装置200は、ユーザインタフェース部201、ユーザ指示解析部202、コマンド送信部203、通常受信部204、Iピクチャ受信部205、コンテンツデータ要求部206、ファイル情報受信部207、AV分離部208、ビデオパーサ部209、ビデオデコード部210、オーディオパーサ部211、およびオーディオデコード部212を含む。
図1および図2を参照して、本実施の形態にかかる動画配信システムにおける、通常再生処理について説明した後に、特殊再生について説明する。通常再生時には、図2に示す動画再生装置200において、ユーザがユーザインタフェース部201に通常再生を指示する。ユーザ指示解析部202はユーザ指示内容を解析し、コマンド送信部203に再生要求の送信を要求する。図1に示す動画配信装置100においては、動画再生装置200からのコマンドをコマンド受信部101で受け取り、コマンド解析部102で解析する。受信した再生要求の内容に基づき、コンテンツデータを読み取り、動画再生装置200に送信する。
動画再生装置200は、コンテンツデータを通常受信部204で受け取り、AV分離部208でビデオ・ストリームとオーディオ・ストリームに分離する。分離されたビデオ・ストリームはビデオパーサ部209でビデオ・エレメンタ・リストリームが取り出されて、ビデオデコード部210でビデオのデコード再生が行われる。また、AV分離部208で分離されたオーディオ・ストリームは、オーディオパーサ部211でオーディオ・エレメンタリ・ストリームが取り出され、オーディオデコード部212はオーディオのデコード再生を行う。
特殊再生時には、動画再生装置200において、ユーザがユーザインタフェース部201に特殊再生開始を指示する。ユーザ指示解析部202はユーザ指示内容を解析し、コマンド送信部203に特殊再生開始要求の送信を要求する。動画配信装置100は、動画再生装置200からのコマンドをコマンド受信部101で受け取り、コマンド解析部102で解析する。受信した特殊再生開始要求に含まれる再生方向情報を基に、Iピクチャ解析部104は、現在の再生位置からのIピクチャ情報を収集するため、外部記録装置107に保存されているコンテンツからインデックス情報を収集する。そして、Iピクチャ解析部104は、収集されたインデックス情報を基づいてパケット解析を行い、Iピクチャのファイル位置、サイズ、および時間情報を収集する。Iピクチャ情報保管部105は、解析したIピクチャ情報を外部記憶装置107に保管する。図3にIピクチャ情報の一例を示す。
動画再生装置200のコンテンツデータ要求部206は、ビデオデコード部110およびオーディオデコード部212のバッファ残量を監視する。そして、所定の閾値を下回る又はバッファに空きがあると、コンテンツデータ要求部206は所定の時間範囲のIピクチャ取得要求をコマンド送信部203を介して、動画配信装置100に送信する。
動画配信装置100において、コマンド解析部102がコマンド受信部101で受信したIピクチャ取得要求を解析し、Iピクチャ解析部105が指定範囲のIピクチャ情報が外部記憶装置107上のIピクチャ情報に既に登録済みかどうか調べる。そして、登録済みであれば、Iピクチャ情報保管部105は、その情報をIピクチャ送信部106に通知する。Iピクチャ送信部106は、指定のIピクチャを外部記憶装置107上にあるコンテンツから読み取り、動画再生装置200に送信する。
動画再生装置200において、Iピクチャ受信部205で受信されたIピクチャがビデオデコード部210に渡される。ビデオデコード部210はビデオのデコード再生を行う。指定範囲のIピクチャ情報が外部記憶装置107上のIピクチャ情報に登録されていないと判断される場合、Iピクチャ解析部105は、外部記録装置107に保存されているコンテンツからインデックス情報を収集し、その情報を基にパケット解析を行い、Iピクチャのファイル位置、サイズ、および時間情報を収集する。収集されたIピクチャ情報は、Iピクチャ情報保管部105により外部記録装置107上のIピクチャ情報に保管される。
さらに、動画再生装置200において、コンテンツデータ要求部206はコマンド送信部203を介して、動画配信装置100の外部記憶装置107に保管されているIピクチャ情報を取得するために、Iピクチャ情報取得要求を送信する。動画配信装置100において、コマンド受信部101で受信されたコマンドがコマンド解析部102で解析される。解析されたIピクチャ情報取得要求により、Iピクチャ情報保管部105は外部記憶装置107上のIピクチャ情報を読み出し、Iピクチャ送信部106を介して、動画再生装置200に送信する。
動画再生装置200において、ファイル情報受信部207は受信したIピクチャ情報をコンテンツデータ要求部206に渡す。コンテンツデータ要求部206は、取得したIピクチャ情報から、インデックス情報を読み取り、インデックス指定でIピクチャ取得要求をコマンド送信部203を介して動画配信装置100に送信する。動画配信装置100においては、コマンド受信部101で受信したコマンドをコマンド解析部102が解析する。受信したインデックス範囲指定のIピクチャ取得要求に含まれるインデックス範囲のIピクチャがIピクチャ送信部106を介して送信される。動画再生装置200においては、Iピクチャ受信部205が、受信したIピクチャをビデオデコード部210に渡す。そして、ビデオデコード部210は、ビデオのデコード再生を行う。
動画再生装置200において、ユーザがユーザインタフェース部201に特殊再生終了を指示する。ユーザ指示解析部202はユーザ指示内容を解析し、コマンド送信部203に特殊再生終了要求の送信を要求する。動画配信装置100は、動画再生装置200からのコマンドをコマンド受信部101で受け取り、コマンド解析部102で解析する。受信した特殊再生終了要求により、Iピクチャ送信部106は現在のファイル再生位置を動画再生装置200に送信する。動画再生装置200はファイル情報受信部207でファイル再生位置情報を受信し、その情報をコンテンツデータ要求部206に渡す。コンテンツデータ要求部206はそのファイル再生位置からデータ取得要求を行い、通常再生を再開する。
ネットワークを介した動画ストリーミングおよびメモリカードやハードディスク装置などにあるコンテンツなどでコンテンツが供給される動画配信システムにおいて、同じコンテンツを再度生成する動画再生装置に使用できる。
本発明に係る動画配信システムにおける動画配信装置の構成を示すブロック図 本発明に係る動画配信システムにおける動画再生装置の構成を示すブロック図 Iピクチャ情報の一例を示す説明図
符号の説明
100 動画配信装置
101 コマンド受信部
102 コマンド解析部
103 通常送信部
104 Iピクチャ解析部
105 Iピクチャ情報保管部
106 Iピクチャ送信部
107 外部記録装置
200 動画再生装置
201 ユーザインタフェース部
202 ユーザ指示解析部
203 コマンド送信部
204 通常受信部
205 Iピクチャ受信部
206 コンテンツデータ要求部
207 ファイル情報受信部
208 AV分離部
209 ビデオパーサ部
210 ビデオデコード部
211 オーディオパーサ部
212 オーディオデコード部

Claims (19)

  1. ネットワークを介してASFなどの動画ファイルのPull型ストリーミング再生を行う動画配信装置と動画再生装置とからなる動画配信システムにおいて、当該動画配信装置は、
    動画再生装置からのコマンドを受信するコマンド受信部と、当該コマンドを解析するコマンド解析部と、
    コンテンツデータを磁気ディスクなどの記録媒体から読み取り、送信する通常送信部とを備える。
  2. 前記動画再生装置からの特殊再生要求受信時に、コンテンツデータを磁気ディスクなどの記録媒体から特殊再生開始時点からのコンテンツのインデックス情報を読み取り、Iピクチャが含まれるパケットを解析し、Iピクチャのファイル位置、およびサイズを解析するIピクチャ解析部と、
    Iピクチャ情報を基にIピクチャデータを取り出し、前記動画再生装置にコンテンツデータを送信するIピクチャ送信部をさらに備える請求項1に記載の動画配信装置。
  3. 解析したIピクチャ情報を磁気ディスクなどの記録媒体に保管するIピクチャ情報保管部をさらに備える請求項2に記載の動画配信装置。
  4. Iピクチャ情報の解析において、ファイル先頭からの相対時間情報を解析し、当該解析情報を加えたIピクチャ情報を磁気ディスクなどの記録媒体に保管するIピクチャ情報保管部をさらに備える請求項3に記載の動画配信装置。
  5. 前記動画再生装置から所定の時間範囲のIピクチャ取得要求の受信時に、磁気ディスクなどの記録媒体に保管されているIピクチャ情報中に指定のIピクチャ情報が登録されているかどうかを調べ、登録済みの場合には当該情報を用いてIピクチャ読み取り、当該動画再生装置に送信するIピクチャ送信部をさらに備える請求項3に記載の動画配信装置。
  6. 前記動画再生装置から所定の時間範囲のIピクチャ取得要求の受信時に、磁気ディスクなどの記録媒体に保管されているIピクチャ情報中に指定のIピクチャ情報が登録されているかどうかを調べ、登録が無い場合、磁気ディスクなどの記録媒体に保管されているコンテンツのインデックス情報を読み取り、Iピクチャが含まれるパケットを解析し、Iピクチャのファイル位置、サイズ、および時間情報を解析するIピクチャ解析部と、
    前記Iピクチャ情報を保管するIピクチャ情報保管部とをさらに備える請求項3に記載の動画配信装置。
  7. 動画再生装置からのIピクチャ情報取得要求に対して、磁気ディスクなどの記録媒体に保管されているIピクチャ情報を前記動画再生装置に送信するIピクチャ送信部をさらに備える請求項3に記載の動画配信装置。
  8. 前記動画再生装置からの所定範囲のインデックス指定のIピクチャ取得要求の受信時に、磁気ディスクなどの記録媒体に保管されているIピクチャ情報中に指定のIピクチャ情報が登録されているかどうかを調べ、登録済みの場合には当該情報を用いてIピクチャを当該動画再生装置に送信するIピクチャ送信部をさらに備える請求項7に記載の動画配信装置。
  9. 前記動画再生装置からの所定範囲のインデックス指定のIピクチャ取得要求の受信時に、磁気ディスクなどの記録媒体に保管されているIピクチャ情報中に指定のIピクチャ情報が登録されているかどうかを調べ、登録が無い場合、磁気ディスクなどの記録媒体に保管されているコンテンツのインデックス情報を読み取り、Iピクチャが含まれるパケットを解析し、Iピクチャのファイル位置、サイズ、および時間情報を解析するIピクチャ解析部と、
    前記Iピクチャ情報を保管するIピクチャ情報保管部とをさらに備える請求項7に記載の動画配信装置。
  10. ネットワークを介してASFなどの動画ファイルのPull型ストリーミング再生を行う動画配信装置と動画再生装置とからなる動画配信システムにおいて、当該動画再生装置は、
    ユーザから指示を受け付けるユーザインタフェース部と、
    ユーザ指示内容を解析するユーザ要求解析部と、
    前記動画配信装置に対してコマンドを送信するコマンド送信部と、
    コンテンツデータを受信する通常受信部と、
    受信したコンテンツデータをビデオとオーディオとに分離するAV分離部と、
    分離されたビデオ・ストリームからビデオ・エレメンタ・リストリームを取り出すビデオパーサ部と、
    取り出されたビデオ・エレメンタ・リストリームをデコード再生するビデオデコード部と、
    分離されたオーディオ・ストリームからオーディオ・エレメンタリ・ストリームを取り出すオーディオパーサ部と、
    取り出されたオーディオ・エレメンタリ・ストリームをデコード再生するオーディオデコード部とを備える。
  11. ユーザからの特殊再生開始指示に基づき、前記動画配信装置に特殊再生開始を要求するコマンド送信部と、
    前記動画配信装置からのIピクチャを受信するIピクチャ受信部と、
    受信したIピクチャを再生するデコード再生するビデオデコード部とをさらに備える請求項10に記載の動画再生装置。
  12. ユーザからの特殊再生終了に基づき、前記動画配信装置に特殊再生終了を要求するコマンド送信部をさらに備える請求項11の動画再生装置。
  13. ユーザからの特殊再生開始指示に基づき、動画配信装置にIピクチャ取得を要求するコマンド送信部をさらに備える請求項11に記載の動画再生装置。
  14. ユーザからのシーク指示に基づき、前記動画配信装置に時間指定のIピクチャ取得を要求するコマンド送信部をさらに備える請求項11の動画再生装置。
  15. ユーザからのシーク指示に基づき、前記動画再生装置にIピクチャ情報を要求するコンテンツデータ要求部と、
    Iピクチャ情報を受信するファイル情報受信部と、
    Iピクチャ情報を取得した場合に、Iピクチャ情報に含まれているインデックス情報にしたがって、インデックス指定のIピクチャ取得要求を動画配信装置に要求するコマンド送信部とをさらに備える請求項11に記載の動画再生装置。
  16. ユーザからの特殊再生開始指示に含まれる再生の方向、および速度情報を基に時間範囲指定のIピクチャ取得要求を繰り返するコマンド送信部と、
    要求した時間範囲のIピクチャの受信を繰り返すIピクチャ受信部とを備える請求項11に記載の動画再生装置。
  17. ユーザからの特殊再生開始指示に含まれる再生の方向、速度情報に基づいてIピクチャ情報を取得している場合に、Iピクチャ情報に含まれているインデックス情報にしたがって、インデックス範囲指定のIピクチャ取得要求を繰り返するコマンド送信部と、
    要求したインデックス範囲のIピクチャの受信を繰り返すIピクチャ受信部とをさらに備える請求項11に記載の動画再生装置。
  18. ユーザからの特殊再生終了指示に基づき、前記動画配信装置に特殊再生終了要求を送信するコマンド送信部と動画配信装置から通知される現在のファイル再生位置情報を基に通常再生を再開するコンテンツデータ要求部をさらに備える請求項11に記載の動画再生装置。
  19. 前記動画再生装置からの特殊再生終了要求を受信し、特殊再生を終了し、当該動画再生装置に現在のファイル再生位置を通知するIピクチャ送信部をさらに備える請求項3に記載の動画配信装置。
JP2004256178A 2004-09-02 2004-09-02 動画配信システム Pending JP2006074511A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004256178A JP2006074511A (ja) 2004-09-02 2004-09-02 動画配信システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004256178A JP2006074511A (ja) 2004-09-02 2004-09-02 動画配信システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006074511A true JP2006074511A (ja) 2006-03-16

Family

ID=36154621

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004256178A Pending JP2006074511A (ja) 2004-09-02 2004-09-02 動画配信システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006074511A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014197879A (ja) * 2007-01-05 2014-10-16 ソニック アイピー, インコーポレイテッド プログレッシブ再生を含む映像分配システム

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014197879A (ja) * 2007-01-05 2014-10-16 ソニック アイピー, インコーポレイテッド プログレッシブ再生を含む映像分配システム
US9794318B2 (en) 2007-01-05 2017-10-17 Sonic Ip, Inc. Video distribution system including progressive playback
US10412141B2 (en) 2007-01-05 2019-09-10 Divx, Llc Systems and methods for seeking within multimedia content during streaming playback
US10574716B2 (en) 2007-01-05 2020-02-25 Divx, Llc Video distribution system including progressive playback
US11050808B2 (en) 2007-01-05 2021-06-29 Divx, Llc Systems and methods for seeking within multimedia content during streaming playback
US11706276B2 (en) 2007-01-05 2023-07-18 Divx, Llc Systems and methods for seeking within multimedia content during streaming playback

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101868280B1 (ko) 정보 처리 장치, 정보 처리 방법 및 컴퓨터 판독 가능한 기록 매체
JP4944484B2 (ja) 再生装置、再生方法及びプログラム
US7139470B2 (en) Navigation for MPEG streams
EP1239674B1 (en) Recording broadcast data
RU2005134850A (ru) Устройство воспроизведения мультимедийных данных, способ приема аудиоданных и структура аудиоданных в них
US20110231520A1 (en) Method and apparatus for adaptively streaming content including plurality of chapters
JP2021040342A (ja) トリックプレイ再生の間にオーディオコンテンツを提供するためのシステムおよび方法
US20090282443A1 (en) Streaming method and apparatus using key frame
KR101051063B1 (ko) 영상 수록 재생 장치, 영상 수록 방법, 영상 재생 방법 및 영상 수록 재생 방법
US8625954B2 (en) Transmission system, recording apparatus, transmission method, recording method and program
JP2006074511A (ja) 動画配信システム
CN114827724A (zh) 视频播放方法以及相关设备
JP2007267144A (ja) 情報配信方法、サーバ装置およびプログラム
US20160173551A1 (en) System and method for session mobility for adaptive bitrate streaming
JP2006339980A (ja) 映像再生装置
JP2004201266A (ja) 画像データ再生装置
WO2014073202A1 (ja) 情報処理装置、情報処理方法、コンテンツ配信システム及びコンピュータプログラム記録媒体
JP2005197839A (ja) トランスポートストリームの特殊再生方法及びトランスポートストリームの記録再生装置
JP2006139682A (ja) 映像検索システム、映像検索方法及びプログラム
JP2008172629A (ja) コンテンツ統合サーバ
JP2004173212A (ja) 撮像装置、記録装置及び記録方法並びに記憶媒体
JP2007150956A (ja) 番組単位分離装置、及び番組単位分離プログラム
JP2009049855A (ja) コンテンツ再生装置
JP2009081744A (ja) 映像素材再生装置と映像素材再生方法
JP2008294883A (ja) データ記録装置、データ再生装置、データ記録再生システムおよびデータ再生プログラム