JP2006073255A - Power source device for vehicle - Google Patents
Power source device for vehicle Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006073255A JP2006073255A JP2004252810A JP2004252810A JP2006073255A JP 2006073255 A JP2006073255 A JP 2006073255A JP 2004252810 A JP2004252810 A JP 2004252810A JP 2004252810 A JP2004252810 A JP 2004252810A JP 2006073255 A JP2006073255 A JP 2006073255A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- case
- battery
- vehicle
- battery case
- air
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Classifications
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/10—Energy storage using batteries
Landscapes
- Battery Mounting, Suspending (AREA)
- Arrangement Or Mounting Of Propulsion Units For Vehicles (AREA)
- Secondary Cells (AREA)
Abstract
Description
本発明は、主として、燃料電池車、ハイブリッド自動車、電気自動車等の自動車に搭載されて大電流で充放電される車両用の電源装置に関する。 The present invention mainly relates to a power supply device for a vehicle that is mounted on a vehicle such as a fuel cell vehicle, a hybrid vehicle, and an electric vehicle and is charged and discharged with a large current.
車両用の電源装置は、多数の電池を直列に連結して出力電圧を高くしている。また、この電源装置は、電池を大電流で充放電するので、電池温度が高くなることがある。電池の温度上昇は電池の性能を低下して寿命を短くするので、電池温度が高くなるときには、強制送風して冷却している。 The power supply device for a vehicle increases the output voltage by connecting a number of batteries in series. Moreover, since this power supply device charges and discharges the battery with a large current, the battery temperature may increase. The battery temperature rise reduces the battery performance and shortens the service life, so when the battery temperature rises, it is forced to blow and cool.
多数の電池をケースに収納し、ケース内に冷却空気で強制送風して電池を冷却する車両用の電源装置は開発されている(特許文献1参照)。
この公報に記載される電源装置は、ケースの中央部分に中心ダクトを設けて、中心ダクトの周囲に、複数の電池モジュールを配設し、さらに、電池モジュール間には空気通過隙間を設けている。強制送風器でもって、中心ダクトから空気通過隙間に、あるいは空気通過隙間から中心ダクトに冷却空気を強制的に送風して電池モジュールを冷却するようにしている。 In the power supply device described in this publication, a central duct is provided in the central portion of the case, a plurality of battery modules are disposed around the central duct, and an air passage gap is provided between the battery modules. . With the forced blower, the battery module is cooled by forcibly blowing cooling air from the central duct to the air passage gap or from the air passage gap to the central duct.
この公報に記載されるように、ケース内に冷却空気を強制送風して電池を冷却する従来の電源装置は、車内の空気をケース内に循環させて電池を冷却するのに適している。しかしながら、車内の空気をケース内に循環させると、車内の空気が電池で加温される。車両は、車内空気のエアコンで温度調整している。したがって、車内空気が電池で加温されると、エアコンで車内空気を冷却する必要がある。車内空気を冷却するには、エンジンやモーターで車両に搭載しているエアコンのコンプレッサーを運転する必要がある。このため、燃料や電力を消費する。すなわち、電池を冷却するために、モーターで強制送風することに加えて、車内空気を冷却するために、燃料や電力を無駄に消費する欠点がある。このことは、燃料の消費量が多くなるばかりでなく、車内温度が上昇するので快適な車内環境とするのが難しくなる欠点もある。 As described in this publication, the conventional power supply device that cools the battery by forcibly blowing cooling air into the case is suitable for cooling the battery by circulating the air in the vehicle inside the case. However, when the air in the vehicle is circulated in the case, the air in the vehicle is heated by the battery. The temperature of the vehicle is adjusted with an air conditioner in the vehicle. Therefore, when the vehicle interior air is heated by the battery, it is necessary to cool the vehicle interior air with an air conditioner. In order to cool the air inside the vehicle, it is necessary to operate an air conditioner compressor mounted on the vehicle with an engine or motor. For this reason, fuel and electric power are consumed. That is, in addition to forcibly blowing air with a motor to cool the battery, there is a disadvantage that fuel and electric power are wasted in order to cool the air inside the vehicle. This not only increases the amount of fuel consumed, but also raises the drawback that it is difficult to create a comfortable interior environment because the interior temperature rises.
この欠点は、車内空気に代わって車外から外気を電池のケース内に循環させて解消できる。ただ、外気は、車内空気のように清澄な空気とは限らない。空気に浮遊する塵が一緒に電池ケースに吸入され、さらに塵と一緒に塩分等も吸入される。この弊害は、外気をフィルターに透過させて、フィルターで塵や塩分を除去して少なくできる。ただ、このことを実現するには、フィルターを極めて微細な空隙のものとする必要があるが、この種のフィルターは目詰まりしやすい欠点がある。フィルターが目詰まりして空気の吸入量が少なくなると、電池を効率よく冷却できなくなる。このため、現実には、フィルターとして小さい空隙のものを使用できない。このため、外気と一緒に塵や塩分が吸入されるのを皆無にはできず、これ等が電源装置に実装される回路基板や電子部品を故障させ、あるいは寿命を短くする欠点があった。 This drawback can be solved by circulating outside air from outside the vehicle instead of the inside air in the battery case. However, the outside air is not always as clean as the air inside the car. Dust floating in the air is sucked into the battery case together with salt and the like. This adverse effect can be reduced by allowing outside air to pass through the filter and removing dust and salt with the filter. However, in order to realize this, it is necessary to make the filter have very fine voids, but this type of filter has a drawback that it is easily clogged. If the filter is clogged and the amount of inhaled air is reduced, the battery cannot be cooled efficiently. For this reason, in reality, a filter having a small gap cannot be used. For this reason, it is impossible to completely eliminate the inhalation of dust and salt together with the outside air, which has the disadvantage that the circuit board and the electronic components mounted on the power supply device fail or the life is shortened.
本発明は、さらにこの欠点を解決することを目的に開発されたものである。本発明の重要な目的は、外気で電池を冷却しながら、外気に含まる塵や塩分等による電子部品等の故障を極減できる車両用の電源装置を提供することにある。 The present invention has been developed for the purpose of solving this drawback. An important object of the present invention is to provide a power supply device for a vehicle that can minimize failure of electronic components and the like due to dust and salt contained in the outside air while cooling the battery with the outside air.
本発明の車両用の電源装置は、複数の電池1を収納している電池ケース2と、この電池ケース2に収納される電池1に接続している電気部品21を内蔵している電気部品ケース20とを備える。電池ケース2は、車外の空気を内部に吸入する空気の吸入口3と、この吸入口3から吸入した外気を強制送風して電池1を冷却して、電池1を冷却した空気を車外に排気するための排気口4を開口している。電気部品ケース20は、電池ケース2に強制送風される外気を電気部品ケース20に強制送風しない状態で、電池ケース2に連結している。この電源装置は、吸入口3から吸入した外気を、電気部品ケース20に強制送風することなく、電池ケース2に循環させて、排気口4から車外に排気する。
ただし、本明細書において外気を強制送風するとは、吸入した外気を、強制的に送風することを意味している。
The power supply device for a vehicle according to the present invention includes a
However, in this specification, forcibly blowing the outside air means forcibly blowing the sucked outside air.
本発明の車両用の電源装置は、電気部品ケース20を電池ケース2の中間に直交する姿勢で連結して、電池ケース2と電気部品ケース20を、平面形状においてT字状に配置すると共に、電池ケース2の中央部分に吸入口3を開口して、両端部分に排気口4を開口することができる。
The power supply device for a vehicle of the present invention connects the
本発明の車両用の電源装置は、電池ケース2に、内部の空気を吸入する冷却ファン9を設けて、この冷却ファン9が電池ケース2内の空気を吸入して、電池ケース2の内圧を電気部品ケース20の内圧よりも低くすることができる。
In the vehicle power supply device of the present invention, the
本発明の車両用の電源装置は、電池ケース2が、ふたつの内ケース6と、この内ケース6を収納している外ケース7とを備え、内ケース6を縦一列に隙間ができるように外ケース7に収納して、内ケース6の間に吸入隙間8を設けることができる。
In the power supply device for a vehicle according to the present invention, the
本発明の車両用の電源装置は、内ケース6の両端部に冷却ファン9を設けることができる。
In the vehicle power supply device of the present invention, the
本発明の車両用の電源装置は、プラスチック成形体を連結して電池ケース2とすると共に、プラスチック成形体の連結部に絶縁シール材を充填することができる。
The power supply device for a vehicle of the present invention can connect the plastic molded body to the
本発明の車両用の電源装置は、プラスチック成形体が、電池1を収納するサブケース11と、このサブケース11に連結されて、電池1を接続するバスバーを固定しているエンドプレート12を備え、エンドプレート12とサブケース11との間に絶縁シールを充填することができる。
The power supply device for a vehicle according to the present invention includes a
本発明の車両用の電源装置は、高電圧部品21Aを電気部品ケース20の下部に配置することができる。
In the vehicle power supply device of the present invention, the
本発明の車両用の電源装置は、外気で電池を冷却しながら、外気に含まる塵や塩分等に起因する電子部品等の故障を極減できる特長がある。それは、本発明の車両用の電源装置が、複数の電池を収納している電池ケースに、車外の空気を内部に吸入する空気の吸入口と、電池を冷却した空気を車外に排気する排気口を開口しており、吸入口から吸入した外気を、電気部品を内蔵している電気部品ケースに強制送風することなく電池ケースに循環させて排気口から車外に排気しているからである。本発明の電源装置は、車外から吸入する外気を電池ケースに強制送風して循環させるが、電気部品ケースには外気を強制送風しない。吸入される外気は、電池ケースの内部にのみ循環されて、電池ケースに内蔵する電池を冷却する。したがって、本発明の電源装置は、吸入した外気で電池を冷却しながら、外気に含まる塵や塩分等によって電子部品等が故障するのを有効に防止できる。 The power supply device for a vehicle according to the present invention has an advantage that failure of an electronic component or the like caused by dust or salt contained in the outside air can be minimized while the battery is cooled by the outside air. The vehicle power supply device of the present invention includes a battery case that houses a plurality of batteries, an air intake port that sucks air outside the vehicle, and an exhaust port that discharges air that has cooled the battery outside the vehicle. This is because the outside air sucked from the suction port is circulated to the battery case without being forced to blow into the electrical component case containing the electrical component and exhausted from the exhaust port to the outside of the vehicle. The power supply device of the present invention forcibly blows outside air sucked from the outside of the vehicle and circulates it to the battery case, but does not forcibly blow outside air to the electrical component case. The sucked outside air is circulated only inside the battery case to cool the battery built in the battery case. Therefore, the power supply device of the present invention can effectively prevent the electronic components and the like from being damaged by dust, salt, etc. contained in the outside air while cooling the battery with the outside air sucked.
さらに、本発明の請求項2の車両用の電源装置は、電気部品ケースを電池ケースの中間に直交する姿勢でT字状に連結すると共に、電池ケースの中央部分に吸入口を開口して、両端部分に排気口を開口しているので、吸入口から吸入される外気を電池ケース両端の排気口に強制送風させて、電気部品ケースに外気を送風させることなく理想的に電池ケースに循環できる特長がある。とくに、この構造は、電気部品ケースを電池ケースの中間に配置するので、電池ケースに収納される電池の電圧や温度等を検出するためのリード等を最短で電気部品ケースに配線する点においても好都合である。
Furthermore, the power supply device for a vehicle according to
さらに、本発明の請求項3の車両用の電源装置は、電池ケースに冷却ファンを設けて、この冷却ファンで電池ケース内の空気を吸入して、電池ケースの内圧を電気部品ケースの内圧よりも低くするので、電池ケースの空気が電気部品ケースに流入するのを有効に防止できる。とくに、この電源装置は、電気部品ケースと電池ケースとの間を、空気の流通を完全に遮断する構造とすることなく、電池ケースに循環させる外気を電気部品ケースに流入させない構造にできる。
Furthermore, in the power supply device for a vehicle according to
さらに、本発明の請求項6の車両用の電源装置は、プラスチック成形体を連結して電池ケースとすると共に、プラスチック成形体の連結部に絶縁シール材を充填しているので、電池ケースを低コストに製造しながら、プラスチック成形体の連結部の隙間に外気が通過するのを防止して、この部分に塵や塩分が堆積するのを有効に防止できる。このように、塵や塩分の堆積を防止できる電源装置は、電池ケースの絶縁抵抗が低下するのを防止して、漏電や絶縁破壊を有効に防止できる。
Furthermore, in the power supply device for a vehicle according to
さらに、本発明の請求項8の車両用の電源装置は、高電圧部品を電気部品ケースの下部に配置しているので、電気部品ケースを自動車の後部座席の肘掛部に安全に配置できる。 Further, in the power supply device for a vehicle according to claim 8 of the present invention, since the high voltage component is arranged at the lower part of the electric component case, the electric component case can be safely arranged on the armrest portion of the rear seat of the automobile.
以下、本発明の実施例を図面に基づいて説明する。ただし、以下に示す実施例は、本発明の技術思想を具体化するための車両用の電源装置を例示するものであって、本発明は車両用の電源装置を以下のものに特定しない。 Embodiments of the present invention will be described below with reference to the drawings. However, the embodiment described below exemplifies a vehicle power supply device for embodying the technical idea of the present invention, and the present invention does not specify the vehicle power supply device as follows.
さらに、この明細書は、特許請求の範囲を理解しやすいように、実施例に示される部材に対応する番号を、「特許請求の範囲」および「課題を解決するための手段の欄」に示される部材に付記している。ただ、特許請求の範囲に示される部材を、実施例の部材に特定するものでは決してない。 Further, in this specification, in order to facilitate understanding of the scope of claims, numbers corresponding to the members shown in the examples are indicated in the “claims” and “means for solving problems” sections. It is added to the members. However, the members shown in the claims are not limited to the members in the embodiments.
本発明の車両用の電源装置は、燃料電池車、ハイブリッドカー、電気自動車等の自動車の電源用に使用される。 The power supply device for a vehicle according to the present invention is used for the power supply of a vehicle such as a fuel cell vehicle, a hybrid car, and an electric vehicle.
図1ないし図6に示す車両用の電源装置は、複数の電池1を収納している電池ケース2と、この電池ケース2に収納する電池1に接続している電気部品21を内蔵している電気部品ケース20とを備えている。
1 to 6 includes a
電池ケース2は、内部に車外の空気を循環させて、内部に収納している電池1を車外の空気で冷却する。このことを実現するために、電池ケース2は、車外の空気を内部に吸入する空気の吸入口3と、吸入口3から吸入した外気をケース内に強制送風させて電池1を冷却した空気を車外に排気するための排気口4を開口している。電池ケース2の吸入口3は、図2に示すように、ダクト5を介して車外に連結される。排気口4もダクト(図示せず)を介して車外に連結される。この電池ケース2は、ダクト5を介して吸入口3から外気を吸入し、また、吸入した空気を排気口4からダクトを介して車外に排気する。電源装置は、車内の空気を電池ケース2に循環させるのではなく、車外の空気を電池ケース2に循環して電池1を冷却する。
The
本発明の電源装置は、車外から吸入する外気を電池ケース2に循環させるが、電気部品ケース20には外気を循環させない。外気は、電池ケース2の内部にのみ循環されて、電池ケース2に内蔵する電池1を冷却する。
The power supply device of the present invention circulates the outside air sucked from the outside of the vehicle to the
図5の電池ケース2は、ふたつの内ケース6を外ケース7に収納している。細長いふたつの内ケース6は、縦一列に互いに離して外ケース7内に配置している。内ケース6の間に外気の吸入隙間8を設けている。外ケース7は、内ケース6の間の吸入隙間8に連結するように、中央部に吸入口3を開口している。吸入口3から吸入された外気は、内ケース6の間の吸入隙間8を通過して、各々の内ケース6に流入される。内ケース6に流入される空気は、内部に収納している電池1を冷却して外部に排気される。
In the
電池ケース2は、内ケース6の排気側で外ケース7の内側に冷却ファン9を固定している。冷却ファン9は、内ケース6内の空気、すなわち電池ケース2内の空気を吸入して外部に強制的に排気する。冷却ファン9は、電池ケース2内の空気を排気して、電気部品ケース20内の空気を強制的には排気しない。したがって、電池ケース2の内圧は電気部品ケース20の内圧よりも低く、電池ケース2の空気が電気部品ケース20に流入することはない。したがって、電池ケース2の空気を冷却ファン9で吸入して強制排気する電源装置は、電気部品ケース20と電池ケース2との間を、空気の流通を完全に遮断する構造とする必要はない。電池ケース2と電気部品ケース20との間に空気が流通する隙間があっても、電池ケース2の内圧を電気部品ケース20の内圧よりも低くすることで、電池ケース2に循環させる外気から電気部品ケース20を遮断して、電池ケース2の外気が電気部品ケース20に流入しない構造にできるからである。ただし、本発明の電源装置は、電池ケースと電気部品ケースとを空気が流通しない構造として、電気部品ケースを電池ケースの外気から遮断することもできるのはいうまでもない。電池ケースと電気部品ケースとを空気が流通しないように遮断する電源装置は、電池ケースの内圧を電気部品ケースの内圧に等しく、あるいは電気部品ケースの内圧よりも高くすることができる。このため、冷却ファンでもって、電池ケースに外気を供給して電池を冷却することができる。
In the
図の電源装置は、内ケース6の両端部に冷却ファン9を固定している。内ケース6の両端部は、外ケース7の両端部に位置する。外ケース7は、両端部に排気口4を開口しているので、冷却ファン9は外ケース7の両端部に配置させて、排気する空気を排気口4から外部に排気する。この構造の電源装置は、両方の内ケース6に収納する電池1をバランスよく均一に冷却できる。各々の冷却ファン9が、内ケース6に外気を強制的に循環させるからである。すなわち、電池ケース2の中央部に設けた吸入口3から両側の排気口4に向かって、内ケース6の内部に外気を通過させて、収納している電池1を冷却できる。
In the illustrated power supply apparatus, cooling
電池ケース2の内ケース6に電池1を収納する状態を図7と図8に示す。電池1は、図8に示すように、複数を直列に直線状に連結して電池モジュール10として、電池ケース2に収納している。図の電池モジュール10は、6個の円筒型電池1を直線状に直列に連結したものであるが、電池モジュールは、5個以下の電池を連結したもの、あるいは7個以上の電池を連結したものとすることもできる。
A state in which the
これ等の図に示す電池ケース2は、複数のプラスチック成形体を連結して電池1を収納している。内ケース6は、プラスチック成形体のサブケース11に、プラスチック成形体であるエンドプレート12を連結している。エンドプレート12は、サブケース11に収納している電池モジュール10を直列に連結するバスバー(図示せず)を固定している。サブケース11は、複数のプラスチック成形体を連結して電池モジュール10を収納している。図のサブケース11は、3列の電池モジュール10と2列の電池モジュール10を2段に収納して、合計5本の電池モジュール10を平行な姿勢で収納している。電池モジュール10は、空気通過隙間13ができるようにサブケース11に収納している。図のサブケース11は、5本の電池モジュール10を収納するが、4本以下あるいは6本以上の電池モジュールを収納することもできる。
The
さらに、図の内ケース6は、同じ形状のサブケース11を収納している。ふたつのサブケース11は、中心部分に中心ダクト14ができるようにして、中心ダクト14の両側に配置し、残りひとつのサブケース11は中心ダクト14の上に配置している。中心ダクト14の周囲に配置されるサブケース11は、3列に並ぶ電池モジュール10が中心ダクト14側に位置するように電池ケース2に収納される。この電源装置は、同じサブケース11を多数に製作して安価に能率よく多量生産できる特長がある。
Further, the
サブケース11は、収納する電池モジュール10を冷却するために、空気の透過隙間15を開口している。内ケース6は、サブケース11との間に冷却ダクト16を設けている。冷却ダクト16は、冷却ファン9の吸入側に連結される。これらの図に示す電源装置は、冷却空気を電池モジュール10の間に強制送風して電池1を冷却する。
The
複数のプラスチック成形体を連結しているサブケース11は、連結部に隙間ができる。エンドプレート12とサブケース11との連結部にも隙間ができる。プラスチック成形体を連結する隙間や、エンドプレート12とサブケース11との連結隙間には、シリコンゴムやグリース等の絶縁シール材を充填している。隙間に充填された絶縁シール材は、隙間に塵や塩分が堆積するのを阻止する。複数のプラスチック成形体を連結している電池ケース2は、隙間に塵や塩分が堆積して絶縁抵抗が低下する。絶縁抵抗が低下すると、漏電や絶縁破壊の原因となるが、ここに絶縁シール材を充填するケースは、長期間にわたって絶縁抵抗が低下するのを有効に阻止する。とくに、外気を吸入して循環させる電池ケース2は、外気に含まれる塵や塩分が隙間に堆積しやすいが、ここに絶縁シール材を充填している電池ケース2は、連結部の漏電や絶縁破壊を有効に防止できる。
The
さらに、内ケース6を構成する複数のプラスチック成形体は、表面を撥水処理することができる。プラスチック成形体は、シリコン系あるいはフッ素系の撥水剤を表面に塗布して撥水処理することができる。表面を撥水処理してなるプラスチック成形体は、結露によって凝結した水分が薄い膜状となって表面の広い面積に付着するのを防止できる。撥水処理されたプラスチック成形体の表面に付着する水滴は、凝集されて粒状の水滴となるからである。プラスチック成形体の表面全体に薄い膜状に付着する水分、とくに、塵や塩分が付着した水分被膜に高電圧がかかると、この被膜に電流が流れて漏電するおそれがある。しかしながら、表面を撥水処理してなるプラスチック成形体は、表面に付着する水滴が凝集されて粒状となるので、電流の道筋ができるのを阻止して、結露による漏電を有効に防止できる。したがって、内ケース6を構成する複数のプラスチック成形体は、とくに高電圧が印可されやすい部分、たとえば、図8に示すエンドプレート12や、エンドプレート12と電池モジュール10の端子部分を保護するサポートプレート17、あるいは、電源装置の出力端子近傍に位置するサブケース11等の表面を撥水処理することによって、結露に起因する漏電を効果的に防止できる。
Furthermore, the surface of the plurality of plastic molded bodies constituting the
電気部品ケース20は、電池ケース2の電池1を保護しながら充放電させる電気部品21を収納している。図1ないし図3の電源装置は、電気部品ケース20を電池ケース2の中間に直交する姿勢で連結して、電池ケース2と電気部品ケース20を、平面形状においてT字状に配置している。この電源装置は、電池ケース2の中央部分の上面に吸入口3を開口して、両端部分の上面に排気口4を開口している。
The
電気部品ケース20は、電池ケース2とは別に製作されたケースで、電池ケース2に循環される外気を流入しない構造としている。電池ケース2と電気部品ケース20はベースプレート19の上面に固定されて、車両に搭載される。図の電源装置は、電気部品ケース20の天板と両側の側板を電池ケース2の側面に連結して、電気部品ケース20を電池ケース2に連結している。電気部品ケース20は、電池ケース2よりも低くしている。さらに、電気部品ケース20は、電池ケース2から離れる端部をさらに低くして段差のある形状としている。
The
電気部品ケース20は、高電圧部品21Aと低電圧部品21Bとからなる電気部品21を収納している。高電圧部品21Aは、多数の電池1を直列に接続して高くなっている出力側に接続される部品で、たとえば電流センサー、リレー、ヒューズ、抵抗等である。低電圧部品21Bは、たとえば12Vの電装バッテリーで動作する充放電の制御回路、電池1の残容量の演算回路、保護回路等である。図4と図6の電気部品ケース20は、下部に高電圧部品21Aを配置して、上部に電気部品ケース20を配置している。この電気部品ケース20は、自動車の後部座席の肘掛部に安全に配置できる。それは、上部に低電圧部品21Bを配置しているからである。
The
さらに、図の電源装置は、電池ケース2を後部座席の背もたれの背面に配置して、電気部品ケース20を肘掛部に配置するのに適している。とくに、図に示すように、上に向かって幅が狭くなるように両面を傾斜面とする電池ケース2は、背もたれの対面に配置するのに適している。ここに配置される電源装置は、車両の後輪近傍から外気を吸入して、電池ケース2に循環させる。
Furthermore, the power supply device shown in the figure is suitable for placing the
1…電池
2…電池ケース
3…吸入口
4…排気口
5…ダクト
6…内ケース
7…外ケース
8…吸入隙間
9…冷却ファン
10…電池モジュール
11…サブケース
12…エンドプレート
13…空気通過隙間
14…中心ダクト
15…透過隙間
16…冷却ダクト
17…サポートプレート
19…ベースプレート
20…電気部品ケース
21…電気部品 21A…高電圧部品 21B…低電圧部品
DESCRIPTION OF
Claims (8)
電池ケース(2)は、車外の空気を内部に吸入する空気の吸入口(3)と、この吸入口(3)から吸入した外気を強制送風して電池(1)を冷却して、電池(1)を冷却した空気を車外に排気するための排気口(4)を開口しており、
電気部品ケース(20)は、電池ケース(2)に強制送風される外気を電気部品ケース(20)に強制送風しない状態で電池ケース(2)に連結しており、
吸入口(3)から吸入した外気を、電気部品ケース(20)に強制送風することなく、電池ケース(2)に循環させて、排気口(4)から車外に排気するようにしてなる車両用の電源装置。 A battery case (2) containing a plurality of batteries (1) and a battery case (2) connected to the battery (1) stored in the battery case (2). (20) and
The battery case (2) has an air inlet (3) that sucks air outside the vehicle into the inside, and forcedly blows outside air sucked from the inlet (3) to cool the battery (1), Opening the exhaust port (4) for exhausting the air cooled 1) out of the car,
The electrical component case (20) is connected to the battery case (2) in a state where the outside air forced to the battery case (2) is not forced to the electrical component case (20),
For vehicles in which outside air drawn from the inlet (3) is circulated to the battery case (2) without being forced to blow to the electrical parts case (20), and then exhausted outside the vehicle through the outlet (4) Power supply.
The power supply device for a vehicle according to claim 1, wherein the high-voltage component (21A) is arranged below the electric component case (20).
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004252810A JP2006073255A (en) | 2004-08-31 | 2004-08-31 | Power source device for vehicle |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004252810A JP2006073255A (en) | 2004-08-31 | 2004-08-31 | Power source device for vehicle |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006073255A true JP2006073255A (en) | 2006-03-16 |
Family
ID=36153663
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004252810A Pending JP2006073255A (en) | 2004-08-31 | 2004-08-31 | Power source device for vehicle |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2006073255A (en) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012164473A (en) * | 2011-02-04 | 2012-08-30 | Toyota Boshoku Corp | Battery module and battery device case |
JP2016159640A (en) * | 2015-02-26 | 2016-09-05 | 富士重工業株式会社 | Hybrid vehicle |
JP2018045963A (en) * | 2016-09-16 | 2018-03-22 | 日野自動車株式会社 | Cooling structure for electrical equipment |
Citations (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11180169A (en) * | 1997-12-18 | 1999-07-06 | Honda Motor Co Ltd | Cooling structure of electric part for electric vehicle |
JPH11213976A (en) * | 1998-01-21 | 1999-08-06 | Nissan Motor Co Ltd | Battery fixing structure and battery cooling method of electric vehicle |
JP2000067833A (en) * | 1998-08-25 | 2000-03-03 | Nissan Motor Co Ltd | Electric automobile battery connection structure and connection structure |
JP2002157984A (en) * | 2000-11-21 | 2002-05-31 | Shin Kobe Electric Mach Co Ltd | Battery pack and battery module |
JP2003045504A (en) * | 2001-07-31 | 2003-02-14 | Shin Kobe Electric Mach Co Ltd | Battery module |
JP2003243049A (en) * | 2002-02-19 | 2003-08-29 | Shin Kobe Electric Mach Co Ltd | Battery module |
JP2004158393A (en) * | 2002-11-08 | 2004-06-03 | Nissan Motor Co Ltd | Battery cooling device for automobile |
-
2004
- 2004-08-31 JP JP2004252810A patent/JP2006073255A/en active Pending
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11180169A (en) * | 1997-12-18 | 1999-07-06 | Honda Motor Co Ltd | Cooling structure of electric part for electric vehicle |
JPH11213976A (en) * | 1998-01-21 | 1999-08-06 | Nissan Motor Co Ltd | Battery fixing structure and battery cooling method of electric vehicle |
JP2000004508A (en) * | 1998-01-21 | 2000-01-07 | Nissan Motor Co Ltd | Battery casing for electric vehicle |
JP2000067833A (en) * | 1998-08-25 | 2000-03-03 | Nissan Motor Co Ltd | Electric automobile battery connection structure and connection structure |
JP2002157984A (en) * | 2000-11-21 | 2002-05-31 | Shin Kobe Electric Mach Co Ltd | Battery pack and battery module |
JP2003045504A (en) * | 2001-07-31 | 2003-02-14 | Shin Kobe Electric Mach Co Ltd | Battery module |
JP2003243049A (en) * | 2002-02-19 | 2003-08-29 | Shin Kobe Electric Mach Co Ltd | Battery module |
JP2004158393A (en) * | 2002-11-08 | 2004-06-03 | Nissan Motor Co Ltd | Battery cooling device for automobile |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012164473A (en) * | 2011-02-04 | 2012-08-30 | Toyota Boshoku Corp | Battery module and battery device case |
JP2016159640A (en) * | 2015-02-26 | 2016-09-05 | 富士重工業株式会社 | Hybrid vehicle |
JP2018045963A (en) * | 2016-09-16 | 2018-03-22 | 日野自動車株式会社 | Cooling structure for electrical equipment |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4320133B2 (en) | Battery power supply | |
US9306251B2 (en) | Battery pack | |
JP4544192B2 (en) | Battery power cooling system | |
JP4639204B2 (en) | Battery abnormal temperature rise detection method | |
JP4487967B2 (en) | Battery power cooling system | |
JP3774977B2 (en) | Battery power unit and end plate used for it | |
US9413045B2 (en) | Battery pack | |
US10340564B2 (en) | Vehicular storage battery device | |
US7905308B2 (en) | Vehicle battery cooling device | |
JP5369382B2 (en) | Battery assembly | |
US8906530B2 (en) | Battery unit with blower | |
JPH11178115A (en) | Battery cooling structure and battery cooling method for electric vehicle | |
US20100075206A1 (en) | On-board battery assembly | |
JP6099194B2 (en) | Storage device cooling structure | |
JP2008140631A (en) | Power supply device for vehicle | |
JP4136269B2 (en) | Power supply | |
JP3625683B2 (en) | Power supply | |
JP2004306726A (en) | Battery pack cooling structure | |
JP2004006089A (en) | Battery system | |
JP2008251378A (en) | Cooling structure for battery pack | |
KR101306575B1 (en) | System for cooling battery of electric car | |
JP2005183217A (en) | Vehicular power supply apparatus | |
JP4086490B2 (en) | Power supply | |
JP6507920B2 (en) | Battery pack | |
JP2006073255A (en) | Power source device for vehicle |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060914 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20091008 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20091117 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20091228 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20100907 |