JP2006069752A - Printer - Google Patents

Printer Download PDF

Info

Publication number
JP2006069752A
JP2006069752A JP2004256557A JP2004256557A JP2006069752A JP 2006069752 A JP2006069752 A JP 2006069752A JP 2004256557 A JP2004256557 A JP 2004256557A JP 2004256557 A JP2004256557 A JP 2004256557A JP 2006069752 A JP2006069752 A JP 2006069752A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
print paper
drum
discharge tray
paper
print
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004256557A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Mitsuru Yasuda
満 安田
Masaaki Tsuji
正秋 辻
Yasunori Matsuzaka
恭典 松阪
Masaki Kitahara
政樹 北原
Kohei Okochi
工平 大河内
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Noritsu Koki Co Ltd
Original Assignee
Noritsu Koki Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Noritsu Koki Co Ltd filed Critical Noritsu Koki Co Ltd
Priority to JP2004256557A priority Critical patent/JP2006069752A/en
Publication of JP2006069752A publication Critical patent/JP2006069752A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Pile Receivers (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a printer capable of preventing long-sized printing paper P from dropping off from an ejecting tray 18 without enlarging an installation space of the printer. <P>SOLUTION: Catchers 70 are fitted onto an outer-periphery surface of a drum 73 disposed near the front end of the discharge tray 18. The catchers 70, when a printing paper P longer than the length of the ejecting tray 18 is ejected, retain the front end of the printing paper. The drum 73 rotates following the ejection of the printing paper and positions the plurality of catchers 70 at the retaining position near the front end of the ejecting tray 18 in order. <P>COPYRIGHT: (C)2006,JPO&NCIPI

Description

本発明は、プリント用紙に対して複数の送り長さのプリントが可能なプリント装置に関し、特にプリント後のプリント用紙を保持する機構に係る。   The present invention relates to a printing apparatus capable of printing a plurality of feed lengths on a print sheet, and more particularly to a mechanism for holding a print sheet after printing.

プリント装置における排出部の構成として、例えば特許文献1には、プリント後のプリント用紙が排出される排出トレイをプリント装置の筐体に対し片持ちで支持すると共に、その排出トレイを伸縮可能にした構成が開示されている。このプリント装置においては、排出されるプリント用紙の長さに応じて、排出トレイをそのペーパ長さよりも長く伸張させてプリント用紙が床に落下することを防止する一方で、不必要なときには排出トレイを収縮させてプリント装置の設置スペースの省スペース化を図っている。
特開平10−20568号公報
As a configuration of a discharge unit in a printing apparatus, for example, in Patent Document 1, a discharge tray for discharging printed paper after printing is supported by a cantilever with respect to a casing of the printing apparatus, and the discharge tray can be expanded and contracted. A configuration is disclosed. In this printing apparatus, the discharge tray is extended longer than the paper length according to the length of the print paper to be discharged to prevent the print paper from falling to the floor, while the discharge tray is used when it is unnecessary. The installation space of the printing apparatus is reduced by shrinking the cover.
Japanese Patent Laid-Open No. 10-20568

ところで、例えば写真等のプリントのようにプリントの高画質化が求められる場合には、プリント後のプリント用紙が床に落下することによって、そのプリント用紙に埃や汚れが付着したり、プリント用紙の表面に傷が生じたりすることを確実に防止したいという要求がある。   By the way, when high-quality printing is required, for example, when printing a photograph or the like, the print paper after printing falls to the floor, and dust or dirt adheres to the print paper. There is a demand for reliably preventing scratches on the surface.

一方で、写真等は長尺のプリント用紙にプリントを行う場合があり、プリント装置を長尺プリント対応に構成した場合は、その排出トレイを長尺のプリント用紙よりも長くする必要がある。   On the other hand, a photograph or the like may be printed on a long print paper. When the printing apparatus is configured for long print, the discharge tray needs to be longer than the long print paper.

ところが、伸縮可能な排出トレイによって長尺のプリント用紙に対応しようとした場合、その排出トレイを縮めた状態にしても排出トレイは大型化する。そのためプリント装置の設置スペースが拡大してしまう。一方、プリント装置の設置スペースを縮小化しようとして排出トレイの最大伸張長さを短くしたのでは、長尺のプリント用紙の排出トレイからの落下を招くことになる。また、排出トレイをプリント用紙の長さに応じて伸縮させる構成では、長尺のプリント用紙のプリント処理を行う毎に、排出トレイの伸張・収縮を手動で行わなければならなくなり、煩雑であるという不都合もある。   However, when an attempt is made to accommodate a long print sheet with an extendable discharge tray, the discharge tray is enlarged even when the discharge tray is contracted. This increases the installation space for the printing apparatus. On the other hand, if the maximum extension length of the discharge tray is shortened in order to reduce the installation space of the printing apparatus, a long print sheet is dropped from the discharge tray. Further, in the configuration in which the discharge tray is expanded and contracted according to the length of the print paper, it is necessary to manually extend and contract the discharge tray every time the print processing of the long print paper is performed, which is complicated. There are also inconveniences.

このように、排出トレイを伸縮させることによって、長尺のプリント用紙に対応しようとしたのでは、様々な不都合が生じるのである。   As described above, when the discharge tray is extended and contracted, an attempt to cope with a long print sheet causes various inconveniences.

本発明は、かかる点に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、プリント装置の設置スペースを拡大させることなく、長尺のプリント用紙が床に落下することを防止可能なプリント装置を提供することにある。   The present invention has been made in view of the above points, and an object of the present invention is to provide a printing apparatus capable of preventing a long print sheet from falling on the floor without increasing the installation space of the printing apparatus. Is to provide.

本発明のプリント装置は、複数の送り長さのプリントが可能でありかつ、プリント後のプリント用紙が排出される排出トレイを備えたプリント装置である。   The printing apparatus of the present invention is a printing apparatus that is capable of printing with a plurality of feed lengths and that includes a discharge tray for discharging printed paper after printing.

上記プリント装置は、上記排出トレイの長さよりも長い長尺のプリント用紙が上記排出トレイに排出されるときに、該長尺のプリント用紙の先端を保持する複数のキャッチャーと、上記各キャッチャーを搬送する搬送機構と、を備え、上記搬送機構は、上記複数のキャッチャーを、上記排出トレイ先端近傍の保持位置に順に配置させて、そのキャッチャーに上記長尺のプリント用紙の先端を保持させると共に、該プリント用紙を保持したキャッチャーを、上記長尺のプリント用紙の排出に伴って上記保持位置とは異なる位置にその向きを変えながら搬送するように構成されている。   The printing apparatus conveys each of the catchers and a plurality of catchers that hold the leading ends of the long print paper when a long print paper longer than the length of the discharge tray is discharged to the discharge tray. A plurality of catchers arranged in order at a holding position near the leading end of the discharge tray to hold the leading end of the long print paper on the catcher, and The catcher holding the print paper is transported while changing its orientation to a position different from the holding position as the long print paper is discharged.

この構成によると、上記排出トレイの長さと同じか又は短い長さのプリント用紙が、排出トレイに排出されるときには、そのプリント用紙は排出トレイ上に載置されることになる。   According to this configuration, when a print sheet having a length equal to or shorter than the length of the discharge tray is discharged to the discharge tray, the print sheet is placed on the discharge tray.

これに対し、上記排出トレイの長さよりも長い長尺のプリント用紙が排出トレイに排出されるときには、その長尺のプリント用紙の先端が、保持位置、つまり排出トレイ先端近傍(上記プリント用紙が排出される方向についての先端近傍)に配置されたキャッチャーに保持される。そしてこのプリント用紙を保持したキャッチャーは、搬送機構によって上記長尺のプリント用紙の排出に伴い上記保持位置とは異なる位置にその向きを変えながら搬送される。   In contrast, when a long print sheet longer than the length of the discharge tray is discharged to the discharge tray, the leading end of the long print sheet is positioned at the holding position, that is, near the discharge tray front end (the print sheet is discharged). It is held by a catcher arranged in the vicinity of the tip in the direction to be performed. The catcher holding the printing paper is conveyed by the conveyance mechanism while changing its direction to a position different from the holding position as the long printing paper is discharged.

このように、上記長尺のプリント用紙を保持するキャッチャーを設けることによって、排出トレイを伸縮可能に構成しなくても、長尺のプリント用紙に対応することが可能になる。つまり、長尺のプリント用紙は、キャッチャーに保持されるため、長尺のプリント用紙が床に落下することはない。また、排出トレイは、長尺のプリント用紙よりも長さを短くすることが可能であるため、プリント装置の設置スペースが縮小化すると共に、長尺のプリント用紙のプリント処理を行う毎に、排出トレイの伸張・収縮を手動で行うことが省略される。   As described above, by providing the catcher for holding the long print paper, it is possible to cope with the long print paper without configuring the discharge tray to be extendable. That is, since the long print sheet is held by the catcher, the long print sheet does not fall on the floor. In addition, since the discharge tray can be made shorter than the long print paper, the installation space for the printing apparatus is reduced, and every time a long print paper is printed, the discharge tray is discharged. Manual expansion / contraction of the tray is omitted.

さらに、上記キャッチャーは複数存在しており、その複数のキャッチャーが搬送機構によって順に保持位置に位置付けられることによって、長尺のプリント用紙が続けて排出されるときにも、その複数のキャッチャーによって長尺のプリント用紙を続けて保持することが可能になる。その結果、プリント作業の効率化が図られる。   Further, there are a plurality of the catchers, and the plurality of catchers are sequentially positioned at the holding position by the transport mechanism, so that even when the long print paper is continuously discharged, the plurality of catchers are It is possible to continuously hold the print paper. As a result, the efficiency of printing work can be improved.

ここで、上記搬送機構は、上記排出トレイ先端近傍に、上記プリント用紙の排出方向に直交する方向に延びる軸周りに回転可能に配設されたドラムを含み、上記複数のキャッチャーは、上記ドラムの外周面に、その周方向に所定の間隔を空けて取り付けられ、上記ドラムは、上記長尺のプリント用紙の排出に伴って上記軸周りに回転する、としてもよい。   Here, the transport mechanism includes a drum disposed in the vicinity of the leading end of the discharge tray so as to be rotatable around an axis extending in a direction orthogonal to the discharge direction of the print paper, and the plurality of catchers are arranged on the drum. The drum may be attached to the outer peripheral surface at a predetermined interval in the circumferential direction, and the drum may be rotated around the axis as the long print paper is discharged.

これによると、ドラムの外周面に取り付けられた複数のキャッチャーの内のいずれかが、保持位置に位置付けられて長尺のプリント用紙の先端を保持すると、そのキャッチャーはプリント用紙の排出に伴い回転するドラムによってドラムの周方向に移動をする。尚、ドラムはプリント用紙が排出される力によって回転するようにしてもよいし、駆動源を有するようにしてもよい。そうして、プリント用紙を保持したキャッチャーは、上記保持位置とは異なる位置にその向きを変えながら搬送される。   According to this, when any one of the plurality of catchers attached to the outer peripheral surface of the drum is positioned at the holding position and holds the leading end of the long print paper, the catcher rotates as the print paper is discharged. The drum moves in the circumferential direction of the drum. The drum may be rotated by the force with which the printing paper is discharged, or may have a drive source. Thus, the catcher holding the print paper is conveyed while changing its direction to a position different from the holding position.

プリント用紙を保持したキャッチャーが搬送されれば、ドラムの外周面に取り付けられた別のキャッチャーが保持位置に位置付けられて、次に排出される長尺のプリント用紙を保持するために待機する。   When the catcher holding the print paper is conveyed, another catcher attached to the outer peripheral surface of the drum is positioned at the holding position, and waits for holding the long print paper to be discharged next.

上記搬送機構は、これとは異なり、上記排出トレイ先端近傍に、上記排出方向に直交する方向に延びる軸周りに回転可能に配設されたドラムと、該ドラムとは異なる位置に配設された少なくとも1つのプーリと、これらドラム及びプーリに巻き掛けられたベルトと、を含み、上記複数のキャッチャーは、上記ベルトの外面に、その周方向に所定の間隔を空けて取り付けられ、上記ベルトは、上記長尺のプリント用紙の排出に伴って上記ドラム及びプーリ間を走行する、としてもよい。   Unlike the above, the transport mechanism is disposed in the vicinity of the front end of the discharge tray so as to be rotatable around an axis extending in a direction orthogonal to the discharge direction, and at a position different from the drum. At least one pulley and a belt wound around the drum and the pulleys, and the plurality of catchers are attached to the outer surface of the belt at a predetermined interval in the circumferential direction, It may be possible to travel between the drum and the pulley as the long print paper is discharged.

これによると、ベルトの外面に取り付けられた複数のキャッチャーの内のいずれかが、保持位置に位置付けられて長尺のプリント用紙の先端を保持すると、そのキャッチャーは、プリント用紙の排出に伴い走行するベルトによって移動をする。そうして、プリント用紙を保持したキャッチャーは、上記保持位置とは異なる位置にその向きを変えながら搬送される。尚、ベルトはプリント用紙が排出される力によって走行する(つまりドラム及びプーリがプリント用紙が排出される力によって回転する)ようにしてもよいし、ドラム又はプーリを回転させる駆動源を設けてもよい。   According to this, when any one of the plurality of catchers attached to the outer surface of the belt is positioned at the holding position and holds the leading end of the long print paper, the catcher travels as the print paper is discharged. Move by belt. Thus, the catcher holding the print paper is conveyed while changing its direction to a position different from the holding position. The belt may be driven by a force for discharging the print paper (that is, the drum and pulley are rotated by the force for discharging the print paper), or a drive source for rotating the drum or pulley may be provided. Good.

プリント用紙を保持したキャッチャーが搬送されれば、ベルトの外面に取り付けられた別のキャッチャーが保持位置に位置付けられて、次に排出されるプリント用紙を保持するために待機する。   When the catcher holding the printing paper is conveyed, another catcher attached to the outer surface of the belt is positioned at the holding position and waits for holding the next printing paper to be discharged.

以上説明したように、本発明のプリント装置によると、複数のキャッチャーと各キャッチャーを搬送する搬送機構とを備えて、各キャッチャーによって長尺のプリント用紙を保持することによって、排出トレイの長さが長尺のプリント用紙の長さよりも短くても、長尺のプリント用紙が床に落下することが防止され、プリント装置の設置スペースを縮小化することができると共に、排出トレイの伸張・収縮操作を省略することができる。   As described above, according to the printing apparatus of the present invention, the length of the discharge tray is reduced by holding a long print sheet by each catcher, including a plurality of catchers and a transport mechanism that transports each catcher. Even if it is shorter than the length of the long print paper, the long print paper can be prevented from falling to the floor, and the installation space of the printing device can be reduced. Can be omitted.

また、複数のキャッチャーが順次保持位置に配置されて、それぞれが長尺のプリント用紙を保持可能であるため、長尺のプリント用紙が連続的に排出される場合に対応可能であり、プリント作業の効率化を図ることができる。   In addition, since a plurality of catchers are sequentially arranged at the holding position and each can hold a long print paper, it is possible to cope with a case where a long print paper is continuously discharged. Efficiency can be improved.

以下、本発明の実施形態を図面に基づいて詳細に説明する。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.

(実施形態1)
[全体構成]
本発明の実施形態に係るプリント装置は、インクジェット式のプリント装置である。このプリント装置は、図1に示すように、画像データの取得及びオーダ情報の取得を行い必要な補正処理等を行う受付ブロックAと、その受付ブロックAから通信ケーブル1を介して伝送される画像データをオーダ情報に基づきプリント用紙Pに対して印刷を行うプリントブロックBとを備えている。
(Embodiment 1)
[overall structure]
A printing apparatus according to an embodiment of the present invention is an ink jet printing apparatus. As shown in FIG. 1, the printing apparatus includes a reception block A that acquires image data and order information and performs necessary correction processing, and an image transmitted from the reception block A via a communication cable 1. And a print block B that prints data on the print paper P based on the order information.

[受付ブロック]
受付ブロックAは、ワゴン型のフレーム5の上部に設けられた受付装置6と、表示画面がタッチパネル7によって構成されている液晶型のディスプレイ8と、フレーム5の上下方向の中間位置に設けられたフラットベッドスキャナFSと、を備えている。受付装置6の前面部には、フラッシュメモリから成る記録媒体Msに保存された画像データを読み出すための半導体ドライブ9と、CD−RやDVD等のディスク型の記録媒体Mdに保存された画像データを読み出すためのディスクドライブ10とが配設されている。
[Reception block]
The reception block A is provided at an intermediate position in the vertical direction of the frame 5, a reception device 6 provided at the top of the wagon frame 5, a liquid crystal display 8 whose display screen is constituted by the touch panel 7, and the frame 5. A flat bed scanner FS. On the front surface of the accepting device 6, a semiconductor drive 9 for reading out image data stored in a recording medium Ms composed of a flash memory, and image data stored in a disk-type recording medium Md such as a CD-R or DVD. And a disk drive 10 for reading the data.

フラットベッドスキャナFSは、透明ガラス製のスキャニングテーブル13とそのスキャニングテーブル13の下側に配置されたスキャニングヘッド14とを有する本体部11と、その本体部11に開閉自在に取り付けられたプラテンカバー12とを備えている。スキャニングヘッド14は主走査方向に配設された複数の光電変換素子(例えば、CCD等)と光源とを備えていて、主走査方向と直交する副走査方向に移動することによりスキャニングテーブル13に載せられたスキャニング対象物の画像をR(赤)・G(緑)・B(青)の三原色に色分解した画像データとして取り込むように構成されている。   The flat bed scanner FS includes a main body portion 11 having a scanning table 13 made of transparent glass and a scanning head 14 disposed below the scanning table 13, and a platen cover 12 attached to the main body portion 11 so as to be freely opened and closed. And. The scanning head 14 includes a plurality of photoelectric conversion elements (for example, a CCD or the like) disposed in the main scanning direction and a light source, and is placed on the scanning table 13 by moving in the sub scanning direction orthogonal to the main scanning direction. The image of the scanned object is captured as image data that is color-separated into three primary colors of R (red), G (green), and B (blue).

[プリントブロック]
図1及び図2に示すように、プリントブロックBは、筐体15と、その筐体15の下部に配置された2つのマガジン収容部Ba,Baと、筐体15の上部に配置されかつプリント用紙Pに対して画像データの記録を行うプリント部Bbと、筐体15の側部に配置されたインク貯留部Bcとを備えている。筐体15の上面部には、横送りベルト16によって送り出された、小サイズのプリント用紙Pを受け止める仕分け部17と、大サイズのプリント用紙Pを受け止める排出トレイ18とが配設されている。
[Print Block]
As shown in FIG. 1 and FIG. 2, the print block B is arranged on the casing 15, two magazine housing portions Ba and Ba arranged at the lower part of the casing 15, and arranged at the upper part of the casing 15 and printed. A printing unit Bb that records image data on the paper P and an ink storage unit Bc disposed on the side of the housing 15 are provided. On the upper surface of the housing 15, a sorting unit 17 that receives the small-size print paper P fed by the lateral feed belt 16 and a discharge tray 18 that receives the large-size print paper P are disposed.

マガジン収容部Baは、前壁体15Aのスライド移動に伴いスライド移動するドロワー20を備えていて、そのドロワー20にペーパマガジン21によって保持されたロール状のプリント用紙Pを収容するよう構成されている。なお、下側のマガジン収容部Baに収容されたプリント用紙Pの幅は、上側のマガジン収容部Baに収容されたプリント用紙Pよりも大きい(図2を参照)。   The magazine accommodating portion Ba includes a drawer 20 that slides as the front wall body 15A slides, and is configured to accommodate the roll-shaped print paper P held by the paper magazine 21 in the drawer 20. . Note that the width of the print paper P stored in the lower magazine storage portion Ba is larger than that of the print paper P stored in the upper magazine storage portion Ba (see FIG. 2).

プリント部Bbは、壁体15B内に設けられかつプリント用紙Pに対してインクを吹き付けて画像を形成するプリントヘッドHを備えている。   The print unit Bb includes a print head H that is provided in the wall 15B and that forms an image by spraying ink onto the print paper P.

インク貯留部Bcは、壁体15C内に挿抜可能に収容されかつ色相が互いに異なる7つのインクカートリッジ23,…を備えている。これらのインクカートリッジ23,…は、挿抜することにより新しいインクカートリッジ23に交換することができる。これらのインクカートリッジ23,…には夫々、ブラック(K)、ライトブラック(LK)、シアン(C)、マゼンダ(M)、ライトシアン(LC)、ライトマゼンダ(LM)及びイエロー(Y)のインクが封入されている。なお、壁体15Cは、鉛直方向に延びる軸芯周りに揺動開閉自在に構成されている。   The ink reservoir Bc includes seven ink cartridges 23,... That are detachably accommodated in the wall 15C and have different hues. These ink cartridges 23,... Can be replaced with new ink cartridges 23 by being inserted and removed. Each of these ink cartridges 23,... Has black (K), light black (LK), cyan (C), magenta (M), light cyan (LC), light magenta (LM) and yellow (Y) inks. It is enclosed. The wall body 15C is configured to be swingable and openable about an axis extending in the vertical direction.

[ペーパ搬送機構]
図3に示すように、ペーパ搬送機構は、供給ユニットU1、プリントユニットU2、ループ形成ユニットU3、カッターユニットU4、反転ユニットU5及び排出ユニットU6を備えている。そして、ペーパ搬送機構では、プリント用紙Pに対して画像データのプリントを行う際には、2つのマガジン収容部Ba,Baのうちいずれか一方に収容されたプリント用紙Pを供給ユニットU1によってプリント部Bbに対して供給し、それから、供給されたプリント用紙PをプリントユニットU2によって搬送しながらプリントヘッドHによって画像データのプリントを行い、その後、プリントされたプリント用紙Pをループ形成ユニットU3からカッターユニットU4に送ってプリントサイズに切断した後、反転ユニットU5及び排出ユニットU6によって横送りベルト16又は排出トレイ18に対して送り出す。
[Paper transport mechanism]
As shown in FIG. 3, the paper transport mechanism includes a supply unit U1, a print unit U2, a loop forming unit U3, a cutter unit U4, a reversing unit U5, and a discharge unit U6. In the paper transport mechanism, when image data is printed on the print paper P, the print paper P stored in one of the two magazine storage portions Ba and Ba is supplied to the print unit by the supply unit U1. Then, image data is printed by the print head H while the supplied print paper P is conveyed by the print unit U2, and then the printed print paper P is transferred from the loop forming unit U3 to the cutter unit U4. , And cut to the print size, and then sent out to the lateral feed belt 16 or the discharge tray 18 by the reversing unit U5 and the discharge unit U6.

具体的に説明すると、供給ユニットU1は、ペーパマガジン21に収容されたプリント用紙Pに回転力を付与する支持ローラ25と、プリント用紙Pをペーパマガジン21からプリントユニットU2に搬送するための圧着型の供給ローラ26と、その供給ローラ26によって搬送されるプリント用紙Pを案内するガイド部材(図示せず)とを備えている。支持ローラ25と供給ローラ26とは供給搬送用の電動モータによって駆動される。   Specifically, the supply unit U1 includes a support roller 25 that applies a rotational force to the print paper P accommodated in the paper magazine 21, and a pressure-bonding type for conveying the print paper P from the paper magazine 21 to the print unit U2. A supply roller 26 and a guide member (not shown) for guiding the print paper P conveyed by the supply roller 26 are provided. The support roller 25 and the supply roller 26 are driven by an electric motor for supply and conveyance.

プリントユニットU2は、プリントヘッドHを主走査方向に案内するガイドレール28と、プーリ29に巻かれかつプリンタヘッドHをガイドレール28に沿って往復移動させるための駆動ベルト30と、プリント用紙PをプリンタヘッドHがプリントを行うことが可能な位置に吸着保持するペーパ保持部Dと、そのペーパ保持部Dの上流側と下流側とに配置された圧着型のプリント搬送ローラ31,31とを備えている。ペーパ保持部Dは、厚み方向に複数の孔が形成された案内プレート32と、筐体33内に設けられかつプリント用紙Pに対して案内プレート32の孔を介して負圧を与えるためのファン34とを備えている。そして、プリントユニットU2(プリント部Bb)では、プリント用紙Pに対してプリントを行う際には、所定の間隔を空けて画像のプリントを行うと共に、その隣り合う画像の間の領域に切断マークを形成する。   The print unit U2 includes a guide rail 28 that guides the print head H in the main scanning direction, a drive belt 30 that is wound around a pulley 29 and moves the printer head H back and forth along the guide rail 28, and print paper P. A paper holding unit D that sucks and holds the head H at a position where printing can be performed, and pressure-type print transport rollers 31 and 31 disposed on the upstream side and the downstream side of the paper holding unit D are provided. Yes. The paper holding part D includes a guide plate 32 having a plurality of holes formed in the thickness direction, and a fan provided in the housing 33 and for applying a negative pressure to the print paper P through the holes of the guide plate 32. 34. In the print unit U2 (print unit Bb), when printing on the print paper P, the image is printed at a predetermined interval, and a cut mark is formed in an area between the adjacent images. To do.

図3に示すように、ループ形成ユニットU3は、下流側のプリント搬送ローラ31の下流側に配置されたガイド板36と、そのガイド板36によって案内されたプリント用紙Pを搬送するための圧着型の中間ローラ37とを備えている。ガイド板36は、ほぼ水平方向に延びる水平姿勢(図3の二点鎖線)と鉛直方向に延びる開放姿勢(図3の実線)とに切換自在に構成されている。そして、ループ形成ユニットU3では、長尺のプリント用紙Pをプリントする際には、プリント用紙Pの先端部を水平姿勢のガイド板36を介して中間ローラ37に受け渡した後、中間ローラ37によるプリント用紙Pの搬送を停止し、それから、ガイド板36を水平姿勢から開放姿勢に切り換え、プリント用紙Pを垂れ下がった状態にしてループを形成する。   As shown in FIG. 3, the loop forming unit U <b> 3 includes a guide plate 36 disposed on the downstream side of the downstream print transport roller 31 and a pressure-bonding mold for transporting the print paper P guided by the guide plate 36. Intermediate roller 37. The guide plate 36 is configured to be switchable between a horizontal posture extending substantially in the horizontal direction (two-dot chain line in FIG. 3) and an open posture extending in the vertical direction (solid line in FIG. 3). In the loop forming unit U3, when printing a long print paper P, the front end portion of the print paper P is transferred to the intermediate roller 37 via the guide plate 36 in a horizontal posture, and then printed by the intermediate roller 37. The conveyance of the paper P is stopped, and then the guide plate 36 is switched from the horizontal posture to the open posture, and the print paper P is suspended to form a loop.

カッターユニットU4は、固定刃39と、可動刃40と、反射型のセンサを有するカット位置センサ41と、プリント用紙Pを送り出すための圧着型の送り出しローラ42とを備えている。そして、カッターユニットU4では、切断を行う際には、カット位置センサ41の検出結果に基づき切断マークを基準にして隣り合う画像の間隔よりも僅かに広い間隔になるようその領域を取り除くことにより、縁なしプリントでは画像の周囲に余白を残さないように切断作動が行われる。このようにカッターユニットU4では、プリント用紙Pが予め決められた長さ(画像がプリントされる領域の長さによって決まる)に切断される。   The cutter unit U4 includes a fixed blade 39, a movable blade 40, a cut position sensor 41 having a reflective sensor, and a pressure-feeding type feed roller 42 for feeding the print paper P. In the cutter unit U4, when cutting, by removing the region so as to be slightly wider than the interval between adjacent images based on the detection result of the cut position sensor 41, In borderless printing, the cutting operation is performed so as not to leave a margin around the image. Thus, in the cutter unit U4, the print paper P is cut to a predetermined length (determined by the length of the area where the image is printed).

図3に示すように、反転ユニットU5は、正回転及び逆回転することによってプリント用紙Pを搬送する駆動ローラ43と、駆動ローラ43と共にプリント用紙Pを挟持する従動ローラ44と、プリント用紙Pのプリント面側に設けられたガイドローラ46と、この駆動ローラ43及び従動ローラ44からなる反転ローラ45及びガイドローラ46の向きを変更する反転機構(図示省略)と、を備えている。   As shown in FIG. 3, the reversing unit U5 includes a driving roller 43 that conveys the printing paper P by forward and reverse rotation, a driven roller 44 that sandwiches the printing paper P together with the driving roller 43, and a printing paper P A guide roller 46 provided on the print surface side, a reversing roller 45 including the driving roller 43 and the driven roller 44, and a reversing mechanism (not shown) for changing the direction of the guide roller 46 are provided.

反転ユニットU5では、カッターユニットU4によって所定の長さに切断されかつ、その先端側から送り込まれたプリント用紙Pを、その後端部が反転ローラ45の位置まで来るように該反転ローラ45によって搬送した後、図3に破線で示すように従動ローラ44及びガイドローラ46を、駆動ローラ43の回転中心軸周りに約90度回転させ、それから、駆動ローラ43を逆回転させることによりプリント用紙Pをその後端部から排出ユニットU6に送り出す。   In the reversing unit U5, the print paper P that has been cut to a predetermined length by the cutter unit U4 and fed from the leading end side thereof is conveyed by the reversing roller 45 so that the rear end portion reaches the position of the reversing roller 45. Thereafter, as shown by a broken line in FIG. 3, the driven roller 44 and the guide roller 46 are rotated about 90 degrees around the rotation center axis of the driving roller 43, and then the driving roller 43 is rotated in the reverse direction, whereby the print paper P is thereafter rotated. It sends out to the discharge unit U6 from the end.

排出ユニットU6は、プリント用紙Pを搬送するための複数の圧着型搬出ローラ59,…と、それら搬出ローラ59,…によって搬送されたプリント用紙Pを横送りベルト16及び排出トレイ18のうちいずれか一方に送り出すための経路切換機構(図示せず)とを備えている。尚、後述する長尺のプリント用紙Pは大サイズのプリント用紙(下側のマガジン収容部Baに収容されたプリント用紙)であり、この長尺のプリント用紙Pは排出トレイ18に排出される。   The discharge unit U6 includes a plurality of pressure-bonding type carry-out rollers 59 for conveying the print paper P, and the print paper P conveyed by the carry-out rollers 59,. A path switching mechanism (not shown) for sending out to one side is provided. A long print paper P described later is a large-size print paper (print paper stored in the lower magazine storage portion Ba), and the long print paper P is discharged to the discharge tray 18.

[制御系]
プリント装置の制御系は、図4に示すように構成されている。つまり、受付ブロックAの受付装置6は、マイクロプロセッサ(以下、CPUという)と、データバスを介してそのCPUとの間で情報を送受信する、タッチパネル7、ディスプレイ8、半導体ドライブ9、ディスクドライブ10、半導体メモリRAM/ROM、ハードディスクHD及び通信インタフェース61とを備えている。受付装置6は、CPUの処理を実現するためソフトウェアから成る、オペレーションシステム62、画像処理システム63及びプリンタドライバ64をさらに備えている。また、受付装置6は、フラットベッドスキャナFSとの間で情報を送受信する入出力系を構成し、さらに、通信インタフェース61を介してプリントブロックとの間で情報を送受信する信号系を構成している。
[Control system]
The control system of the printing apparatus is configured as shown in FIG. That is, the receiving device 6 of the receiving block A transmits and receives information between a microprocessor (hereinafter referred to as a CPU) and the CPU via a data bus. The touch panel 7, the display 8, the semiconductor drive 9, and the disk drive 10 A semiconductor memory RAM / ROM, a hard disk HD, and a communication interface 61. The accepting device 6 further includes an operation system 62, an image processing system 63, and a printer driver 64, which are software for realizing the processing of the CPU. The accepting device 6 constitutes an input / output system for transmitting / receiving information to / from the flatbed scanner FS, and further constitutes a signal system for transmitting / receiving information to / from the print block via the communication interface 61. Yes.

プリントブロックBは、マイクロプロセッサ(以下、CPUという)と、データバスを介してそのCPUとの間で情報を相互に送受信する、搬送制御部66、ヘッド制御部67、半導体メモリRAM/ROM、反射型センサS、カット位置センサ41、インク貯留部Bcにインクカートリッジ23が存在するか否かを判別する着脱センサ65及び通信インタフェース68とを備えている。プリントブロックBは、CPUの処理を実現するためソフトウェアから成る、プリント制御手段69をさらに備えている。   The print block B transmits / receives information to / from a microprocessor (hereinafter referred to as “CPU”) and the CPU via a data bus. The transport control unit 66, the head control unit 67, the semiconductor memory RAM / ROM, the reflection A mold sensor S, a cut position sensor 41, an attachment / detachment sensor 65 for determining whether or not the ink cartridge 23 is present in the ink reservoir Bc, and a communication interface 68 are provided. The print block B is further provided with a print control means 69 made of software for realizing the processing of the CPU.

搬送制御部66は、ペーパ搬送機構の各ユニットU1,U2,U3,U4,U5,U6夫々の制御を行うためのものである。ヘッド制御部67はプリントヘッドHの制御を行うためのものである。プリント制御手段69は、受付ブロックAから送られる画像データに基づきプリント用紙Pに対して画像データのプリントを行う際の制御を行うためのものである。この搬送制御部66、ヘッド制御部67及びプリント制御手段69による制御によって、本プリント装置は、複数の送り長さのプリントが可能に構成されており、大サイズのプリント用紙Pに対しては、排出トレイ18の長さよりも短い長さの通常プリントと、排出トレイ18の長さよりも長い長さの長尺プリントと、が行われる。   The transport control unit 66 is for controlling each of the units U1, U2, U3, U4, U5, U6 of the paper transport mechanism. The head controller 67 is for controlling the print head H. The print control means 69 is for performing control when printing image data on the printing paper P based on the image data sent from the receiving block A. The printing apparatus is configured to be capable of printing with a plurality of feed lengths under the control of the transport control unit 66, the head control unit 67, and the print control unit 69. A normal print having a length shorter than the length of the discharge tray 18 and a long print having a length longer than the length of the discharge tray 18 are performed.

[排出部の構成]
図1,2に示すように、排出トレイ18はプリントブロックBの筐体15に対して片持ち状態で支持されている。この排出トレイ18は伸縮可能には構成されていない。この排出トレイ18の先端近傍には、キャッチャー70及びキャッチャー70を搬送する搬送機構Tが配設されている。
[Structure of discharge section]
As shown in FIGS. 1 and 2, the discharge tray 18 is supported in a cantilever state with respect to the casing 15 of the print block B. The discharge tray 18 is not configured to be extendable. In the vicinity of the leading end of the discharge tray 18, a catcher 70 and a transport mechanism T that transports the catcher 70 are disposed.

上記搬送機構Tは、筐体15に対しブラケットを介して回転可能に支持された円柱形状のドラム73を含み、該ドラム73はその中心軸が上記プリント用紙Pの排出方向に直交する方向となるように、上記排出トレイ18の先端近傍に配設されている。このドラム73は図示省略のラチェットを備えていて、このラチェットによって、時計回り方向(図7,8における時計回り方向)への回転のみを許容すると共に、後述するように、各キャッチャー70を保持位置、つまり排出トレイ18の先端に対して、プリント用紙Pが排出される方向の前方位置に位置付ける。   The transport mechanism T includes a cylindrical drum 73 that is rotatably supported by a housing 15 via a bracket. The drum 73 has a central axis in a direction perpendicular to the discharge direction of the print paper P. As described above, it is disposed in the vicinity of the tip of the discharge tray 18. The drum 73 has a ratchet (not shown). The ratchet allows only clockwise rotation (clockwise direction in FIGS. 7 and 8) and holds each catcher 70 in a holding position as will be described later. That is, it is positioned at the front position in the direction in which the print paper P is discharged with respect to the front end of the discharge tray 18.

上記キャッチャー70は、排出されるプリント用紙Pがその排出トレイ18の長さよりも長いときに、その長尺のプリント用紙Pの先端を保持するものであり、上記ドラム73の外周面に取り付けられている。具体的には、図1,2,7に示すように、プリント用紙Pの幅方向両縁に相当する間隔を空けてドラム73に取り付けられた2つのキャッチャー70,70からなるキャッチャー対が、上記ドラム73の周方向に、90°間隔で4つ取り付けられている。つまり、上記ドラム73には合計8つのキャッチャー70が取り付けられている。   The catcher 70 holds the leading end of the long print paper P when the discharged print paper P is longer than the length of the discharge tray 18, and is attached to the outer peripheral surface of the drum 73. Yes. Specifically, as shown in FIGS. 1, 2, and 7, a pair of catchers including two catchers 70 and 70 attached to the drum 73 with an interval corresponding to both edges in the width direction of the print paper P is as described above. In the circumferential direction of the drum 73, four are attached at intervals of 90 °. That is, a total of eight catchers 70 are attached to the drum 73.

上記各キャッチャー70は、図5に示すように、上記ドラム73に固定される下ガイド部材90と、プリント用紙Pの排出方向に直交する方向に延びる支持軸材71に回転可能に支持される上ガイド部材80と、この上ガイド部材80を回転付勢するねじりコイルバネ72と、を有している。尚、プリント用紙Pの排出方向を、以下単に排出方向といい、排出方向に直交する方向を、以下回転軸方向という。   As shown in FIG. 5, each catcher 70 is rotatably supported by a lower guide member 90 fixed to the drum 73 and a support shaft 71 extending in a direction perpendicular to the discharge direction of the print paper P. A guide member 80 and a torsion coil spring 72 that rotationally biases the upper guide member 80 are provided. The discharge direction of the print paper P is hereinafter simply referred to as the discharge direction, and the direction orthogonal to the discharge direction is hereinafter referred to as the rotation axis direction.

上記ドラム73の外周面における所定の位置には、その径方向の外方に突出する支持台74が複数(ここでは8個)設けられており、上記下ガイド部材90は各支持台74の突出端に取り付けられている。下ガイド部材90は、キャッチャー70が保持位置に位置付けられた状態では略水平方向に延びるガイド部91と、このガイド部91の先端に連続して排出方向前方かつ下方に向かって延びる挟持部92と、上記ガイド部91上面かつ回転軸方向にずれた位置で上方に突出する規制片部93と、上記回転軸方向に延びる支持軸材71が一体的に設けられた軸部94と、を有している。   A plurality of (8 in this case) support bases 74 projecting outward in the radial direction are provided at predetermined positions on the outer peripheral surface of the drum 73, and the lower guide member 90 projects from the support bases 74. Attached to the end. The lower guide member 90 includes a guide portion 91 that extends in a substantially horizontal direction when the catcher 70 is positioned at a holding position, and a holding portion 92 that extends continuously forward and downward in the discharge direction continuously from the tip of the guide portion 91. And a regulating piece 93 protruding upward at a position displaced from the upper surface of the guide portion 91 in the rotational axis direction, and a shaft portion 94 integrally provided with a support shaft 71 extending in the rotational axis direction. ing.

上記上ガイド部材80は、初期状態(プリント用紙Pの先端を保持する前の状態)では上記下ガイド部材90のガイド部91に対して略平行に延びるガイド部81と、このガイド部81の先端に連続して排出方向前方かつ下方に向かって延びる挟持部82と、この挟持部82の先端で挟持部82に対し直交するように屈曲する当り部83と、上記挟持部82から舌状に突出して設けられかつ上記支持軸材71が内挿される貫通孔が形成された軸受部84と、を有している。   The upper guide member 80 includes a guide portion 81 extending substantially parallel to the guide portion 91 of the lower guide member 90 in an initial state (a state before holding the front end of the print paper P), and a front end of the guide portion 81. A pinching portion 82 that extends continuously forward and downward in the discharging direction, a contact portion 83 that bends perpendicularly to the pinching portion 82 at the tip of the pinching portion 82, and protrudes in a tongue shape from the pinching portion 82. And a bearing portion 84 having a through hole into which the support shaft 71 is inserted.

上記ねじりコイルバネ72は、上記上ガイド部材80の、下ガイド部材90に対する相対回転を付勢するバネであり、上記支持軸材71に外挿されている。このねじりコイルバネ72の一方のバネ端部は、上記上ガイド部材80における挟持部82の下面に係合する一方、他方のバネ端部は上記下ガイド部材90に設けられた係止部95に係止されている。これによって、上記上ガイド部材80は下ガイド部材90に対し、図5,6中、反時計回り方向に回転付勢され、上記下ガイド部材90の規制片部93が上ガイド部材80における挟持部82の下面に当接することによって、図5に示す初期状態では、上ガイド部材80の挟持部82と下ガイド部材90の挟持部92との間に所定の隙間(プリント用紙Pの厚み以上の隙間)が形成される。   The torsion coil spring 72 is a spring that biases the relative rotation of the upper guide member 80 with respect to the lower guide member 90, and is externally attached to the support shaft member 71. One spring end of the torsion coil spring 72 is engaged with the lower surface of the clamping portion 82 of the upper guide member 80, while the other spring end is engaged with a locking portion 95 provided on the lower guide member 90. It has been stopped. As a result, the upper guide member 80 is urged to rotate counterclockwise in FIGS. 5 and 6 with respect to the lower guide member 90, and the restricting piece 93 of the lower guide member 90 is held in the upper guide member 80. 5, in the initial state shown in FIG. 5, a predetermined gap (a gap larger than the thickness of the print paper P) is provided between the holding portion 82 of the upper guide member 80 and the holding portion 92 of the lower guide member 90. ) Is formed.

ここで、上記キャッチャー70の動作について、図6を参照しながら説明する。キャッチャー70が保持位置に位置付けられた状態で、長尺のプリント用紙Pが排出トレイ18上に排出されると、このプリント用紙Pの先端は、上ガイド部材80のガイド部81と下ガイド部材90のガイド部91との間、次いで上ガイド部材80の挟持部82と下ガイド部材90の挟持部92との間を順に通過し、上記上ガイド部材80の当り部83に到達する(同図のP1参照)。   Here, the operation of the catcher 70 will be described with reference to FIG. When the long print paper P is discharged onto the discharge tray 18 in a state where the catcher 70 is positioned at the holding position, the leading end of the print paper P is aligned with the guide portion 81 of the upper guide member 80 and the lower guide member 90. Of the upper guide member 80, and then the clamping portion 82 of the upper guide member 80 and the clamping portion 92 of the lower guide member 90, and reaches the contact portion 83 of the upper guide member 80 (see FIG. P1).

上記プリント用紙Pの排出が継続されることによって、プリント用紙Pの先端は上記当り部83を排出方向に押すことになり、それによって、上ガイド部材80は、ねじりコイルバネ72の付勢力に抗して時計回りに回転する。この上ガイド部材80の回転によって、プリント用紙Pの先端部は、上ガイド部材80の挟持部82と下ガイド部材90の挟持部92とに挟持される(同図のP2参照)。こうして、長尺のプリント用紙Pはキャッチャー70によって保持されることになる。   By continuing the discharge of the print paper P, the leading edge of the print paper P pushes the contact portion 83 in the discharge direction, so that the upper guide member 80 resists the biasing force of the torsion coil spring 72. Rotate clockwise. By the rotation of the upper guide member 80, the leading end portion of the print paper P is sandwiched between the sandwiching portion 82 of the upper guide member 80 and the sandwiching portion 92 of the lower guide member 90 (see P2 in the figure). Thus, the long print paper P is held by the catcher 70.

次に、図7,8を参照しながら、キャッチャー70及び搬送機構Tによるプリント用紙Pの保持動作について説明する。尚、図6,7,8におけるP1〜P6は互いに対応している。   Next, the holding operation of the print paper P by the catcher 70 and the transport mechanism T will be described with reference to FIGS. Note that P1 to P6 in FIGS.

上述したように、ドラム73に取り付けられたキャッチャー70の内のいずれかのキャッチャー70が保持位置に位置付けられた状態で、長尺のプリント用紙Pが排出トレイ18上に排出されると、このプリント用紙Pの先端は上記キャッチャー70によって保持される(図7,8のP1,P2参照)。   As described above, when the long print paper P is discharged onto the discharge tray 18 in a state where any one of the catchers 70 attached to the drum 73 is positioned at the holding position, this print is performed. The leading edge of the paper P is held by the catcher 70 (see P1 and P2 in FIGS. 7 and 8).

その状態でプリント用紙Pがさらに排出されることによって、その排出力によってドラム73が時計回りに回転し、そのプリント用紙Pを保持したキャッチャー70はドラム73の周方向に移動する。そうして、上記プリント用紙Pの先端の向きが変更される(P3,P4参照)。   When the print paper P is further discharged in this state, the drum 73 rotates clockwise by the discharge force, and the catcher 70 holding the print paper P moves in the circumferential direction of the drum 73. Thus, the direction of the leading edge of the print paper P is changed (see P3 and P4).

上記ドラム73は、プリント用紙Pの排出に伴ってさらに時計回りに回転し、それによってプリント用紙Pの先端部がループ状になり(P5参照)、プリント用紙Pの排出が完了すれば、ドラム73の回転によってそのプリント用紙Pは、排出トレイ18の前方へ移動し、それによってプリントブロックBの側方かつドラム73を挟んで排出トレイ18とは逆側位置において、下向きに垂れるようになる(P6参照)。   The drum 73 further rotates clockwise as the print paper P is discharged, whereby the tip of the print paper P becomes a loop (see P5), and when the discharge of the print paper P is completed, the drum 73 is completed. , The print paper P moves forward of the discharge tray 18, and thereby hangs downward on the side of the print block B and on the opposite side of the discharge tray 18 across the drum 73 (P6). reference).

こうして、1つの長尺のプリント用紙Pが排出されれば、ラチェットによってドラム73に取り付けられた次のキャッチャー70が保持位置に位置するようになり、その次のキャッチャー70が、次に排出される長尺のプリント用紙Pを保持するために待機することになる。   Thus, when one long print paper P is discharged, the next catcher 70 attached to the drum 73 by the ratchet is positioned at the holding position, and the next catcher 70 is discharged next. In order to hold the long print paper P, it waits.

従って、上記プリント装置においては、長尺のプリント用紙Pに対するプリント処理が行われるときには、キャッチャー70がプリント用紙Pを保持するため、上記長尺のプリント用紙Pが床に落下して、埃や汚れが付着することや、プリント用紙Pの表面に傷が発生することを、確実に防止することができる。また、キャッチャー70は、長尺のプリント用紙Pを垂らした姿勢で保持するため、プリント用紙Pに折れが生じることも防止される。   Therefore, in the printing apparatus, when the printing process is performed on the long print paper P, the catcher 70 holds the print paper P, so that the long print paper P falls on the floor and becomes dust or dirt. Can be reliably prevented from adhering to the surface and the surface of the print paper P from being damaged. Further, since the catcher 70 holds the long print paper P in a suspended position, it is possible to prevent the print paper P from being folded.

尚、上記プリント完了後のプリント用紙Pは、少なくともキャッチャー70がプリントブロックB側に戻る前に、手動でキャッチャー70から取り外せばよい。また、排出されるプリント用紙Pが排出トレイ18の長さよりも短いときには、そのプリント用紙Pは、そのまま排出トレイ18の上に置かれることになる(図1,2参照)。   The printed paper P after the completion of printing may be manually removed from the catcher 70 at least before the catcher 70 returns to the print block B side. When the print paper P to be discharged is shorter than the length of the discharge tray 18, the print paper P is placed on the discharge tray 18 as it is (see FIGS. 1 and 2).

このように、プリント用紙Pを保持するキャッチャー70を設けることによって、排出トレイ18を伸縮可能に構成しなくても、長尺のプリント用紙Pに対応することが可能になる。   As described above, by providing the catcher 70 for holding the print paper P, it is possible to cope with the long print paper P without configuring the discharge tray 18 to be extendable.

また、上記排出トレイ18は、長尺のプリント用紙Pよりも長さを短くすることが可能であるため、プリント装置(プリントブロックB)の設置スペースを縮小化することができる。それと共に、長尺のプリント用紙Pのプリント処理を行う毎に、排出トレイ18の伸張・収縮を手動で行うことを省略することができる。   Moreover, since the discharge tray 18 can be made shorter than the long print paper P, the installation space of the printing apparatus (print block B) can be reduced. At the same time, it is possible to omit manually performing the expansion / contraction of the discharge tray 18 each time the printing process of the long print paper P is performed.

また、複数のキャッチャー70が搬送機構Tによって順に保持位置に位置付けられることによって、長尺のプリント用紙Pが続けて排出されるときにも、複数のキャッチャー70によって長尺のプリント用紙Pを続けて保持することが可能になる。その結果、プリント作業の効率化を図ることができる。   Further, since the plurality of catchers 70 are sequentially positioned at the holding positions by the transport mechanism T, even when the long print paper P is continuously discharged, the long print paper P is continuously used by the plurality of catchers 70. It becomes possible to hold. As a result, it is possible to improve the efficiency of printing work.

尚、ここでは上記ドラム73を、プリント用紙Pの排出力によって回転させるようにしたが、例えばステッピングモータ等からなる、ドラム73の回転駆動源を設けてもよい。その場合は、上記回転駆動源をプリント用紙Pの排出に同期して制御し、それによってドラム73をプリント用紙Pの排出に伴って回転させればよい。   Here, the drum 73 is rotated by the discharge force of the print paper P, but a rotation drive source of the drum 73 such as a stepping motor may be provided. In that case, the rotational drive source may be controlled in synchronization with the discharge of the print paper P, so that the drum 73 is rotated as the print paper P is discharged.

(実施形態2)
実施形態2は、搬送機構Tの構成が実施形態1とは異なる。次に、図9を参照しながら実施形態2に係る搬送機構Tについて説明する。尚、搬送機構T以外の構成は実施形態1に係るプリント装置と同じであるため、その説明は省略する。
(Embodiment 2)
The second embodiment is different from the first embodiment in the configuration of the transport mechanism T. Next, the transport mechanism T according to the second embodiment will be described with reference to FIG. Since the configuration other than the transport mechanism T is the same as that of the printing apparatus according to the first embodiment, description thereof is omitted.

図9に示すように、実施形態2に係る搬送機構Tは、ドラム73と、プーリ75と、ドラム73及びプーリ75間に巻き掛けられたベルト76と、を含み、キャッチャー70はベルト76に取り付けられる。   As shown in FIG. 9, the transport mechanism T according to the second embodiment includes a drum 73, a pulley 75, and a belt 76 wound between the drum 73 and the pulley 75, and the catcher 70 is attached to the belt 76. It is done.

上記ドラム73は、実施形態1のドラム73と同様に、上記排出トレイ18の先端近傍において、上記回転軸周りに回転可能に配設されている。このドラム73は、図示省略のラチェットを備えており、このラチェットにより、ベルト76に取り付けられた各キャッチャー70を保持位置に位置付ける。   Similar to the drum 73 of the first embodiment, the drum 73 is disposed in the vicinity of the tip of the discharge tray 18 so as to be rotatable around the rotation axis. The drum 73 includes a ratchet (not shown), and the catcher 70 attached to the belt 76 is positioned at the holding position by the ratchet.

上記プーリ75は、上記ドラム73に対して鉛直下方位置に、ドラム73と同様に回転軸方向に延びる軸周りに回転可能に配設されている。尚、このプーリ75は駆動プーリではなく、フリーで回転する。   The pulley 75 is disposed at a position vertically below the drum 73 so as to be rotatable around an axis extending in the direction of the rotation axis in the same manner as the drum 73. The pulley 75 is not a drive pulley but rotates freely.

そうして、上記ベルト76はプリントブロックBの側方位置において、上下方向に延びて配設されている。尚、このベルト76は、平ベルト、歯付ベルト等、種々のベルトを採用することが可能であり、採用するベルト76の種類に応じてドラム73及びプーリ75を変更すればよい。   Thus, the belt 76 is arranged extending in the vertical direction at the side position of the print block B. Various belts such as a flat belt and a toothed belt can be used as the belt 76, and the drum 73 and the pulley 75 may be changed according to the type of the belt 76 to be used.

そして、上記ベルト76の外面には、それぞれ図5に示す構成を有し、回転軸方向にプリント用紙Pの幅方向両縁に相当する間隔を空けて配設された2つのキャッチャー70,70からなるキャッチャー対が、ベルト76の周方向に所定の間隔を空けて複数取り付けられている。   Each of the outer surfaces of the belt 76 has the structure shown in FIG. 5 and is provided with two catchers 70, 70 disposed at intervals corresponding to both edges in the width direction of the print paper P in the rotational axis direction. A plurality of catcher pairs are attached at predetermined intervals in the circumferential direction of the belt 76.

この構成の搬送機構Tによると、ベルト76に取り付けられたキャッチャー70の内のいずれかのキャッチャー70が保持位置に位置付けられた状態で、長尺のプリント用紙Pが排出トレイ18上に排出されると、このプリント用紙Pの先端は上記キャッチャー70によって保持され、プリント用紙Pの排出力によって、ベルト76は走行する。そうして、プリント用紙Pを保持したキャッチャー70は移動する。そして、プリント用紙Pの排出が完了すれば、そのプリント用紙Pは、プリントブロックBの側方かつベルト76を挟んで排出トレイ18とは逆側位置において、下向きに垂れるようになる。   According to the transport mechanism T having this configuration, the long print paper P is discharged onto the discharge tray 18 in a state where any one of the catchers 70 attached to the belt 76 is positioned at the holding position. The leading edge of the print paper P is held by the catcher 70, and the belt 76 travels by the discharge force of the print paper P. Then, the catcher 70 holding the print paper P moves. When the discharge of the print paper P is completed, the print paper P hangs downward at a position on the side of the print block B and on the opposite side of the discharge tray 18 with the belt 76 interposed therebetween.

こうして、1つの長尺のプリント用紙Pが排出されれば、ベルト76に取り付けられた次のキャッチャー70が保持位置に位置するようになり、その次のキャッチャー70が、次に排出される長尺のプリント用紙Pを保持するために待機することになる。   Thus, when one long print paper P is discharged, the next catcher 70 attached to the belt 76 is positioned at the holding position, and the next catcher 70 is discharged next. To wait for holding the print paper P.

このように、搬送機構Tを、ベルト搬送機構とすることによって、実施形態1に係るドラム搬送機構に比べて、キャッチャー70の数を増やすことができるという利点がある。   Thus, by using the transport mechanism T as a belt transport mechanism, there is an advantage that the number of catchers 70 can be increased as compared with the drum transport mechanism according to the first embodiment.

尚、上記ドラム73及びプーリ75のいずれか一方に回転駆動源を設け、プリント用紙Pの排出に同期して回転駆動源を駆動させてもよい。   It should be noted that a rotational drive source may be provided on one of the drum 73 and the pulley 75 and the rotational drive source may be driven in synchronization with the discharge of the print paper P.

また、ベルト76のレイアウトは、図9に示すものに限らない。例えば図10に示すように、ドラム73とプーリ75との間に、第2のプーリ77をさらに配設することも可能である。この構成では、ベルト76の周長を長くすることができるため、キャッチャー70の数をさらに増やすことができる。   Further, the layout of the belt 76 is not limited to that shown in FIG. For example, as shown in FIG. 10, a second pulley 77 can be further disposed between the drum 73 and the pulley 75. In this configuration, since the circumference of the belt 76 can be increased, the number of catchers 70 can be further increased.

(他の実施形態)
尚、上記各実施形態では、インクジェット式のプリント装置を対象としたが、本発明のプリント装置はこれに限るものではない。長尺のプリント用紙にプリントを行う装置であればどのような構成のプリント装置であっても本発明に係るキャッチャー70及び搬送機構Tを適用することが可能である。
(Other embodiments)
In each of the above-described embodiments, an inkjet printing apparatus is targeted. However, the printing apparatus of the present invention is not limited to this. The catcher 70 and the transport mechanism T according to the present invention can be applied to any type of printing apparatus as long as the apparatus prints on a long print sheet.

また、キャッチャー70の数及びその取付位置は、上記各実施形態に限定されず適宜設定することができる。   Further, the number of catchers 70 and their attachment positions are not limited to the above embodiments, and can be set as appropriate.

以上説明したように、本発明は、排出トレイの先端近傍に、複数のキャッチャーと各キャッチャーを搬送する搬送機構とを配設することによって、排出トレイが伸縮可能でなくても各キャッチャーによって長尺のプリント用紙を確実に保持することができると共に、複数のキャッチャーによって長尺のプリント用紙を続けて保持することができるため、長尺プリント対応のプリント装置について有用である。   As described above, according to the present invention, by arranging a plurality of catchers and a transport mechanism for transporting each catcher in the vicinity of the front end of the discharge tray, even if the discharge tray is not extendable, each catcher In addition, it is possible to reliably hold a long print sheet, and it is possible to continuously hold a long print sheet by a plurality of catchers.

プリントシステムの全体を示す斜視図である。1 is a perspective view illustrating an entire print system. プリントブロックの斜視図である。It is a perspective view of a print block. プリントブロックのプリント用紙の搬送系を示す図である。It is a figure which shows the conveyance system of the printing paper of a printing block. プリントシステムの制御系を示すブロック図である。2 is a block diagram illustrating a control system of the print system. FIG. キャッチャーの構造を示す側面図である。It is a side view which shows the structure of a catcher. キャッチャーの動作を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows operation | movement of a catcher. キャッチャー及びドラムの動作を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows operation | movement of a catcher and a drum. キャッチャー及びドラムによってプリント用紙が保持される様子を示す説明図である。It is explanatory drawing which shows a mode that a printing paper is hold | maintained by a catcher and a drum. 実施形態2に係る搬送機構の構成を示す側面図である。FIG. 6 is a side view illustrating a configuration of a transport mechanism according to a second embodiment. 図9に対しベルトレイアウトを変更した搬送機構の構成を示す側面図である。FIG. 10 is a side view illustrating a configuration of a transport mechanism in which the belt layout is changed with respect to FIG. 9.

符号の説明Explanation of symbols

18 排出トレイ
70 キャッチャー
73 ドラム
75 プーリ
76 ベルト
77 第2のプーリ
B プリントブロック(プリント装置)
P プリント用紙
T 搬送機構
18 Discharge tray 70 Catcher 73 Drum 75 Pulley 76 Belt 77 Second pulley B Print block (printing device)
P Print paper T Transport mechanism

Claims (3)

複数の送り長さのプリントが可能でありかつ、プリント後のプリント用紙が排出される排出トレイを備えたプリント装置において、
上記排出トレイの長さよりも長い長尺のプリント用紙が上記排出トレイに排出されるときに、該長尺のプリント用紙の先端を保持する複数のキャッチャーと、
上記各キャッチャーを搬送する搬送機構と、を備え、
上記搬送機構は、上記複数のキャッチャーを、上記排出トレイ先端近傍の保持位置に順に配置させて、そのキャッチャーに上記長尺のプリント用紙の先端を保持させると共に、該プリント用紙を保持したキャッチャーを、上記長尺のプリント用紙の排出に伴って上記保持位置とは異なる位置にその向きを変えながら搬送するように構成されていることを特徴とするプリント装置。
In a printing apparatus having a discharge tray capable of printing a plurality of feed lengths and discharging printed paper after printing,
A plurality of catchers that hold leading ends of the long print paper when a long print paper longer than the length of the discharge tray is discharged to the discharge tray;
A transport mechanism for transporting each of the catchers,
The transport mechanism sequentially arranges the plurality of catchers at a holding position in the vicinity of the discharge tray front end, holds the front end of the long print paper on the catcher, and holds the catcher holding the print paper, A printing apparatus configured to convey the sheet while changing its direction to a position different from the holding position as the long print paper is discharged.
請求項1に記載のプリント装置において、
上記搬送機構は、上記排出トレイ先端近傍に、上記プリント用紙の排出方向に直交する方向に延びる軸周りに回転可能に配設されたドラムを含み、
上記複数のキャッチャーは、上記ドラムの外周面に、その周方向に所定の間隔を空けて取り付けられ、
上記ドラムは、上記長尺のプリント用紙の排出に伴って上記軸周りに回転することを特徴とするプリント装置。
The printing apparatus according to claim 1,
The transport mechanism includes a drum disposed in the vicinity of the discharge tray front end so as to be rotatable around an axis extending in a direction orthogonal to the discharge direction of the print paper.
The plurality of catchers are attached to the outer peripheral surface of the drum with a predetermined interval in the circumferential direction,
The printing apparatus according to claim 1, wherein the drum rotates about the axis as the long print paper is discharged.
請求項1に記載のプリント装置において、
上記搬送機構は、上記排出トレイ先端近傍に、上記排出方向に直交する方向に延びる軸周りに回転可能に配設されたドラムと、該ドラムとは異なる位置に配設された少なくとも1つのプーリと、これらドラム及びプーリに巻き掛けられたベルトと、を含み、
上記複数のキャッチャーは、上記ベルトの外面に、その周方向に所定の間隔を空けて取り付けられ、
上記ベルトは、上記長尺のプリント用紙の排出に伴って上記ドラム及びプーリ間を走行することを特徴とするプリント装置。
The printing apparatus according to claim 1,
The transport mechanism includes a drum disposed to be rotatable around an axis extending in a direction orthogonal to the discharge direction, and at least one pulley disposed at a position different from the drum, in the vicinity of the front end of the discharge tray. A belt wound around these drums and pulleys,
The plurality of catchers are attached to the outer surface of the belt at predetermined intervals in the circumferential direction,
The printing apparatus according to claim 1, wherein the belt travels between the drum and the pulley as the long print paper is discharged.
JP2004256557A 2004-09-03 2004-09-03 Printer Pending JP2006069752A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004256557A JP2006069752A (en) 2004-09-03 2004-09-03 Printer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004256557A JP2006069752A (en) 2004-09-03 2004-09-03 Printer

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006069752A true JP2006069752A (en) 2006-03-16

Family

ID=36150760

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004256557A Pending JP2006069752A (en) 2004-09-03 2004-09-03 Printer

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006069752A (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8979089B2 (en) 2009-05-14 2015-03-17 Kabushiki Kaisha Toshiba Sheet post-processing apparatus, image forming apparatus and sheet post-processing method

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01149363U (en) * 1988-04-08 1989-10-16
JPH06312870A (en) * 1993-04-30 1994-11-08 Fuji Xerox Co Ltd Paper collector
JPH06332078A (en) * 1993-05-26 1994-12-02 Noritsu Koki Co Ltd Film holding mechanism for photographic printer
JPH1135216A (en) * 1997-07-15 1999-02-09 Fuji Photo Film Co Ltd Accumulating device for plate shape material
JP2001080809A (en) * 1999-09-09 2001-03-27 Canon Inc Recorder
JP2001247247A (en) * 1999-12-27 2001-09-11 Ricoh Co Ltd Storage device, sheet feeder and image reader

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01149363U (en) * 1988-04-08 1989-10-16
JPH06312870A (en) * 1993-04-30 1994-11-08 Fuji Xerox Co Ltd Paper collector
JPH06332078A (en) * 1993-05-26 1994-12-02 Noritsu Koki Co Ltd Film holding mechanism for photographic printer
JPH1135216A (en) * 1997-07-15 1999-02-09 Fuji Photo Film Co Ltd Accumulating device for plate shape material
JP2001080809A (en) * 1999-09-09 2001-03-27 Canon Inc Recorder
JP2001247247A (en) * 1999-12-27 2001-09-11 Ricoh Co Ltd Storage device, sheet feeder and image reader

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8979089B2 (en) 2009-05-14 2015-03-17 Kabushiki Kaisha Toshiba Sheet post-processing apparatus, image forming apparatus and sheet post-processing method

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4458012B2 (en) Image recording device
JP2007090761A (en) Image recorder
JP4367325B2 (en) Discharge device and inkjet printer
JP4744388B2 (en) Image forming apparatus
JP4301111B2 (en) Printer
JP5063175B2 (en) Sheet processing device
JP4640617B2 (en) Image recording device
JP2006069752A (en) Printer
JP4581560B2 (en) Printing device
JP4496871B2 (en) Inkjet printer
JP5166807B2 (en) Image recording device with cutter
JP2006076672A (en) Printing device
JP2007126262A (en) Image forming device
JP4432668B2 (en) Printer
JP2005306524A (en) Recording device
JP2005074705A (en) Recording apparatus
JP2006044862A (en) Printer
JP2005305700A (en) Print carrying system
JP4384578B2 (en) Printer and its paper conveyance correction method
JP4369285B2 (en) Printer and printing position adjustment method thereof
JP2004202734A (en) Paper conveyance mechanism, paper conveyance method, and recording device
JP2004083216A (en) Recording medium conveyor and recording device provided therewith
JP2006327783A (en) Conveyor device
JP2005053594A (en) Sheet conveyance device
JP2005335889A (en) Print device

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070807

A977 Report on retrieval

Effective date: 20090904

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20091215

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100203

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20100817

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A02 Decision of refusal

Effective date: 20101214

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02