JP2006067599A - デジタルマルチメディア放送受信装置及び方法 - Google Patents

デジタルマルチメディア放送受信装置及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2006067599A
JP2006067599A JP2005246647A JP2005246647A JP2006067599A JP 2006067599 A JP2006067599 A JP 2006067599A JP 2005246647 A JP2005246647 A JP 2005246647A JP 2005246647 A JP2005246647 A JP 2005246647A JP 2006067599 A JP2006067599 A JP 2006067599A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
channel
transfer channel
digital broadcast
unit
broadcast receiving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005246647A
Other languages
English (en)
Inventor
熏 ▲ヨー▼
Hoon Yoo
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2006067599A publication Critical patent/JP2006067599A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H60/00Arrangements for broadcast applications with a direct linking to broadcast information or broadcast space-time; Broadcast-related systems
    • H04H60/35Arrangements for identifying or recognising characteristics with a direct linkage to broadcast information or to broadcast space-time, e.g. for identifying broadcast stations or for identifying users
    • H04H60/38Arrangements for identifying or recognising characteristics with a direct linkage to broadcast information or to broadcast space-time, e.g. for identifying broadcast stations or for identifying users for identifying broadcast time or space
    • H04H60/41Arrangements for identifying or recognising characteristics with a direct linkage to broadcast information or to broadcast space-time, e.g. for identifying broadcast stations or for identifying users for identifying broadcast time or space for identifying broadcast space, i.e. broadcast channels, broadcast stations or broadcast areas
    • H04H60/43Arrangements for identifying or recognising characteristics with a direct linkage to broadcast information or to broadcast space-time, e.g. for identifying broadcast stations or for identifying users for identifying broadcast time or space for identifying broadcast space, i.e. broadcast channels, broadcast stations or broadcast areas for identifying broadcast channels
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/44Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards
    • H04N5/50Tuning indicators; Automatic tuning control
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H60/00Arrangements for broadcast applications with a direct linking to broadcast information or broadcast space-time; Broadcast-related systems
    • H04H60/27Arrangements for recording or accumulating broadcast information or broadcast-related information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/426Internal components of the client ; Characteristics thereof
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/433Content storage operation, e.g. storage operation in response to a pause request, caching operations
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/434Disassembling of a multiplex stream, e.g. demultiplexing audio and video streams, extraction of additional data from a video stream; Remultiplexing of multiplex streams; Extraction or processing of SI; Disassembling of packetised elementary stream
    • H04N21/4345Extraction or processing of SI, e.g. extracting service information from an MPEG stream
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/434Disassembling of a multiplex stream, e.g. demultiplexing audio and video streams, extraction of additional data from a video stream; Remultiplexing of multiplex streams; Extraction or processing of SI; Disassembling of packetised elementary stream
    • H04N21/4347Demultiplexing of several video streams
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/438Interfacing the downstream path of the transmission network originating from a server, e.g. retrieving encoded video stream packets from an IP network
    • H04N21/4383Accessing a communication channel
    • H04N21/4384Accessing a communication channel involving operations to reduce the access time, e.g. fast-tuning for reducing channel switching latency
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/44Processing of video elementary streams, e.g. splicing a video clip retrieved from local storage with an incoming video stream or rendering scenes according to encoded video stream scene graphs
    • H04N21/44004Processing of video elementary streams, e.g. splicing a video clip retrieved from local storage with an incoming video stream or rendering scenes according to encoded video stream scene graphs involving video buffer management, e.g. video decoder buffer or video display buffer

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Circuits Of Receivers In General (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)

Abstract

【課題】 本発明は、デジタル放送受信装置において、自動チャンネル切換えが可能な装置及び方法を提供する。
【解決手段】 本発明に係るデジタル放送受信装置は、放送チャンネルに対応するPacket IDsを格納するメモリ部と、前記メモリ部から次の放送チャンネルに対応するPacket IDsを読み出すプログラム変更部と、前記読み出したPacket IDsに対応する転送チャンネルをデインタリーブする転送チャンネル処理部と、前記転送チャンネル処理部から出力される転送チャンネルデータをバッファリングする第1のバッファと、バッファリング済みの他の転送チャンネルのデータを出力する第2のバッファとからなるバッファ部とを有する。
【選択図】 図3

Description

本発明はデジタルマルチメディア放送(Digital Multimedia Broadcasting)チャンネル切換え装置及び方法に関する。
最近は、デジタル放送技術及び移動通信技術の発達に伴い、移動中にもデジタルマルチメディア放送を視聴できるデジタル放送サービスに対する関心が高まっている。デジタルマルチメディア放送(Digital Multimedia Broadcasting、以下、DMBという)は、無指向性受信アンテナ付きの個人携帯用受信機や車両用受信機などを介して、移動中にも様々なマルチメディア放送を多チャンネルで視聴できる放送サービスを言う。特に、韓国で採択した衛星DMBは、ITU(International Telecommunication Union)の標準Rec.BO.1130-4:System-Eとして、CDMA移動電話と類似しているCDM(Code Division Multiplexing)技術を採択している。
DMBシステムは、特定端末に1つの放送サービスを提供するために、5つのチャンネルを受信するように規定している。このような5つのチャンネルは図1を参照して説明する。
図1は現在のDMBシステムにおいて放送サービスを提供するチャンネルの構成図である。
図1に示すように、DMBシステムでは、複数個のCDM転送チャンネルを介して放送サービスが提供される。CDM転送チャンネルは、パイロット情報を転送するチャンネル“0”100、EPG(Electronic Program Guide)を転送するチャンネル“1”102、CAS(Conditional Access System)を転送するチャンネル“2”104、実際に放送トラフィックが転送されるM個の転送チャンネルである。即ち、AV放送チャンネルは、放送A-1のチャンネル“3”106、放送A-2のチャンネル“4”108及び放送A-Mのチャンネル“N”110を介して転送される。ここで、AV放送チャンネルは、ビデオ放送の場合には2つのCDMチャンネルからなり、オーディオ放送の場合には1つのCDMチャンネルからなる。
DMBシステムにおける受信装置は、AV放送チャンネルの切換え時、切換えを行いたい放送チャンネルに対応するPID(Packet ID)値を変更し、PIDと連動するCDMチャンネルを開放すべきである。受信装置では、変更された放送チャンネルのためのデインタリーバのバッファを充填した後、変更された放送チャンネルをディスプレイする。よって、放送チャンネルの切換え毎にデインタリーバのバッファが空になって充填時間がかかる。この時間は概略3〜4秒程度かかり、AVストリームを格納するためのバッファの充填時間と合算され、ユーザーは長時間を待つ恐れがあるという問題がある。
一方、自動チャンネル切換え方法は、アナログFM/AMオーディオ放送を受信する端末で使用されている方法として、ユーザーの利用に便宜を図るための重要な機能の一つである。自動チャンネル切換え方法は、ユーザーに提供できる全ての放送チャンネルを、順次または所定の順序に応じて変更しながら、ユーザーにサービスする方法である。
このような自動チャンネル切換え方法がDMB受信装置に適用される場合は、前述したように、CDMチャンネル変更毎にデインタリーバのバッファが空になって充填時間がかかり、AVストリームを格納するためのバッファの充填時間と合算され、ユーザーは長時間を待つ恐れがあるという問題がある。
よって、本発明の目的は、デジタル放送受信装置において、自動チャンネル切換えが可能な装置及び方法を提供することにある。
本発明の他の目的は、デジタル放送受信装置において、自動チャンネル切換え時、チャンネル切換えによる待機時間を低減できる装置及び方法を提供することにある。
前記目的を達成するために、本発明の実施の形態によるデジタル放送受信装置は、放送チャンネルに対応するPacket IDsを格納するメモリ部と、前記メモリ部から次の放送チャンネルに対応するPacket IDsを読み出すプログラム変更部と、前記読み出したPacket IDsに対応する転送チャンネルをデインタリーブする転送チャンネル処理部と、前記転送チャンネル処理部から出力される転送チャンネルデータをバッファリングする第1のバッファと、バッファリング済みの他の転送チャンネルのデータを出力する第2のバッファとからなるバッファ部とを有する。
本発明のDMB受信装置200は、自動チャンネル切換え時、既定の順序に応じて放送チャンネルに対するCDMチャンネルを受信し、次の出力する放送ストリームをバッファリングすることで、ユーザーが感じるチャンネル切換えの待機時間を最小化できる。
本発明は、自動チャンネル切換え時、次の放送チャンネルを予め分かる場合、この情報を用いてユーザーが感じるチャンネル切換えの待機時間を最小化した方法である。自動チャンネル切換えをDMBに適用するために、各放送チャンネルに該当するPID値をUI(ユーザーインタフェース)から自動に順次または所定の順序に応じて変更することにより具現される。
本発明をビデオチャンネルに適用するには、AVストリーム用として少なくとも4つのCDMチャンネルをオープンすべきであるが、オーディオチャンネル切換え時には2つのCDMチャンネルのみオープンしても適用可能である。以下、本発明の具体例による自動オーディオチャンネル切換えの駆動原理を説明する。
以下、添付図面に基づき、本発明の好適な実施の形態を詳細に説明する。本発明において、関連した公知の機能や構成に対する具体的な説明が、本発明の要旨を不明にする可能性がある場合には、その詳細は説明を省略する。
図2は、本発明の実施の形態によるDMB受信装置200のブロック構成図である。
図2を参照すれば、本発明の実施の形態によるDMB受信装置200は、PID(Packet ID)に対応するCDMチャンネルを選択するCDM選択部210と、CDM選択部210からのCDM選択信号により、所定のCDMチャンネルをデインタリーブするCDMチャンネル処理部220と、デインタリーブした各CDM転送チャンネルをバッファリングするバッファ部230と、バッファリングしたCDMチャンネルからのデータをマージして、出力したい放送チャンネルストリームを生成するマージ部240と、入力される放送チャンネルストリームを分離するTSデマルチプレクサ250とを有する。また、DMB受信装置200は、デジタル信号を音声信号または映像信号に変換するコーデック270を有する。
さらに、DMB受信装置200は、ユーザーまたは所定の条件により、自動チャンネル切換えが要求されると、順次切換えが行われる放送チャンネルに対応するPID値を出力するPID変更部260を有する。
一般に、DMB受信装置における復号可能なCDMチャンネルの個数は、DMBシステムで提供される全てのCDMチャンネルの個数より小さい。例えば、現在、衛星DMBシステムの場合は29個のCDM転送チャンネルを介してデータを転送し、DMB受信装置では、例えば、5つのCDM転送チャンネルを処理できるように構成される。これにより、DMB受信装置は、基本的にパイロット情報を転送するチャンネルと、EPG(Electronic Program Guide)を転送するチャンネルと、CAS(Conditional Access System)を転送するチャンネルとを受信する。そして、DMB受信装置は、実際にAVストリームのための2つのCDM転送チャンネルを受信する。以後、衛星DMB受信装置は、5つ以上のCDM転送チャンネルを処理できるように構成され、このような衛星DMB受信装置に本発明が適用可能であることは明らかである。
図2を参照すれば、ユーザーまたは所定の条件により、自動チャンネル切換えが要求されると、PID変更部260は、順次または所定の順序に応じて、切換えが行われる放送チャンネルに対応するPID値をTSデマルチプレクサ250に提供する。また、PID変更部260は、CDM選択部210に順次または所定の順序に応じて、切換えが行われる放送チャンネルに対応するPID値を提供する。PID変更部260は、ユーザーから所定の放送チャンネルを選択できるユーザーインターフェースに連結することができる。また、PID変更部260は、順次または所定の順序に応じて、自動チャンネル切換えが行われる放送チャンネル及びそれに対応するPIDsを格納する所定のメモリ(図示せず)に連結することができる。このとき、PID変更部260は、バッファ部230のバッファリング時間に合せてPID値を一定時間の間隔で出力する。
CDM選択部210は、PID変更部260から以後に出力する放送チャンネルに対応するPIDが提供され、当該CDMチャンネルを受信するようにCDMチャンネル処理部220に指示する。CDMチャンネル処理部220は、DMBシステムで放送されるCDM転送チャンネルのうち、PIDに該当するCDM転送チャンネルを得た後、デインタリーブする。そして、CDMチャンネル処理部220は、デインタリーブした各送信チャンネルデータをバッファ部230に出力する。バッファ部230は、複数個のバッファ231〜239を有し、CDMチャンネル処理部220から出力される送信チャンネルデータを各々格納する。そして、複数個のバッファ231〜239は、バッファリングした各送信チャンネルデータをマージ部240に提供する。マージ部240は、各送信チャンネルデータからユーザーに出力したい放送チャンネルストリームを生成し、TSデマルチプレクサ250に出力する。TSデマルチプレクサ250は、放送チャンネルストリームを各放送チャンネル別に分離してコーデック270に提供する。コーデック270は、TSデマルチプレクサ250から提供される各放送チャンネルデータであるデジタル信号を音声信号または映像信号に変換する。なお、DMB受信装置200において、自動チャンネル切換え時のAV放送チャンネルの出力状態を、図3を参照して説明する。
図3は、本発明の実施の形態によるDMB受信装置200において、チャンネル切換え時のAV放送チャンネルの出力状態を示す図である。
図3を参照すれば、本発明に係るDMB受信装置200は、自動チャンネル切換え時、既定の順序に応じて、区間70の以前の区間において、例えば、ストリームA及びストリームBをバッファリングする。そして、DMB受信装置200は、区間70において、自動チャンネル切換えの順序に応じて、ユーザーにストリームAを出力する。一定時間経過後、DMB受信装置200は、区間71において、バッファリングしたストリームBをユーザーに出力する。このとき、DMB受信装置200は、次の放送チャンネルに対するCDMチャンネルを受信し、次の放送チャンネルに対応するストリームCをバッファリングする。同様に、DMB受信装置200は、区間72において、バッファリングしたストリームCをユーザーに出力しながら、次の放送チャンネルに対するCDMチャンネルを受信することで、次の放送チャンネルに対応するストリームDをバッファリングする。前述した実施例において、AV放送チャンネルの種類に応じて、ストリームA、B、C、Dの各々は、ビデオチャンネルの場合はCDMチャンネルの2つを介して、オーディオチャンネルの場合はCDMチャンネルの1つを介して出力されるものである。
本発明に係るDMB受信装置200は、CDMチャンネルに対する情報を知っている。これにより、DMB受信装置200は、自動チャンネル切換え時、既定の順序に応じて、放送チャンネルに対するCDMチャンネルを受信することで、ユーザーが感じるチャンネル切換えの待機時間を最小化する。
以下、図4を参照して、このようなDMB受信装置200における動作制御の流れを説明する。
図4は、本発明の実施の形態によるDMB受信装置200における動作制御の流れを示す図である。
図4を参照すれば、DMB受信装置200は、まず、段階310において、ユーザーまたは所定の条件により、自動チャンネル切換えが要求されたかを判断する。ここで、所定の条件は、例えば、ユーザーが予め自動チャンネル切換え時間を設定して当該時間に到達した場合である。自動チャンネル切換えが要求されると、DMB受信装置200は、段階320において、順次切換えが行われる既定の放送チャンネルに対応するPID値を確認し、それに従うCDMチャンネルを受信することで、初期放送ストリームをバッファリングする。続いて、DMB受信装置200は、段階330において、一定時間の間にバッファリングした放送ストリームを出力する。同時に、DMB受信装置200は、段階340において、現在出力される放送ストリームに連続出力する既定の放送チャンネルに対応するPID値を得ることで、当該放送ストリームをバッファリングする。
続いて、DMB受信装置200は、段階350において、ユーザーにより現在出力中である放送ストリームが選択されたかを判断する。もし、ユーザーにより現在出力中である放送ストリームが選択されると、DMB受信装置200は、段階370に進行して自動チャンネル切換えを中止する。
そして、ユーザーにより現在出力中である放送ストリームが選択されないと、DMB受信装置200は、段階360に進行して一定時間の間にバッファリングした後に放送を出力する。そして、DMB受信装置200は、段階380において、ユーザーにより自動チャンネル切換え機能が終了されたかを判断する。
もしも、ユーザーにより自動チャンネル切換え機能が終了されないと、DMB受信装置200は、段階340に戻って次に出力する放送チャンネルに対するPID値を得て、それに従うCDMチャンネルを受信することで、当該放送ストリームをバッファリングする。
前述した本発明では、具体的な実施の形態について説明したが、本発明の要旨から逸脱しない範囲内で多様な変形・実施が可能である。よって、本発明の範囲は前述した実施の形態に限るものではなく、特許請求の範囲だけでなくそれと均等なものにより定めなければならない。
現在のDMBシステムにおいて放送サービスを提供するチャンネルの構成図である。 本発明の実施の形態によるDMB受信装置200のブロック構成図である。 本発明の実施の形態によるDMB受信装置200におけるチャンネル切換え時のAV放送チャンネルの出力状態を示す図である。 本発明の実施の形態によるDMB受信装置200における動作制御の流れを示す図である。

Claims (12)

  1. 自動チャンネル切換え機能を提供するデジタル放送受信装置において、
    放送チャンネルに対応するPacket IDsを格納するメモリ部と、
    前記Packet IDsを前記メモリ部から読み出すプログラム変更部と、
    前記読み出したPacket IDsに対応する転送チャンネルをデインタリーブする転送チャンネル処理部と、
    前記デインタリーブした転送チャンネルをバッファリングするバッファ部と、
    を有することを特徴とするデジタル放送受信装置。
  2. 前記読み出したPacket IDsに対応して転送チャンネル選択信号を生成し、前記転送チャンネル選択信号を前記転送チャンネル処理部に出力する転送チャンネル選択部をさらに有すること
    を特徴とする請求項1に記載のデジタル放送受信装置。
  3. 前記バッファリングした転送チャンネルからのデータをマージして、出力したい放送チャンネルストリームを生成するマージ部をさらに有すること
    を特徴とする請求項1に記載のデジタル放送受信装置。
  4. 前記放送チャンネルストリームを各放送チャンネルに基づいて分離する転送ストリームデマルチプレクサをさらに含むこと
    を特徴とする請求項2に記載のデジタル放送受信装置。
  5. デジタル放送受信装置において、
    放送チャンネルに対応するPacket IDsを格納するメモリ部と、
    前記メモリ部から次の放送チャンネルに対応するPacket IDsを読み出すプログラム変更部と、
    前記読み出したPacket IDsに対応する転送チャンネルをデインタリーブする転送チャンネル処理部と、
    前記転送チャンネル処理部から出力される転送チャンネルデータをバッファリングする第1のバッファと、バッファリング済みの他の転送チャンネルのデータを出力する第2のバッファとからなるバッファ部と、
    を有することを特徴とするデジタル放送受信装置。
  6. 前記第1のバッファ及び第2のバッファは、交互に転送チャンネルデータの出力及びバッファリングを行うこと
    を特徴とする請求項5に記載のデジタル放送受信装置。
  7. 前記プログラム変更部は、前記Packet IDsを一定時間の間隔で読み出すこと
    を特徴とする請求項5に記載のデジタル放送受信装置。
  8. 前記読み出したPacket IDsに対応して転送チャンネル選択信号を生成し、前記転送チャンネル選択信号を前記転送チャンネル処理部に出力する転送チャンネル選択部をさらに有すること
    を特徴とする請求項5に記載のデジタル放送受信装置。
  9. デジタル放送受信方法において、
    次の放送チャンネルに対応するPacket IDsを出力するステップと、
    前記Packet IDsに対応する転送チャンネルを選択するステップと、
    前記選択された転送チャンネルをデインタリーブするステップと、
    前記デインタリーブした転送チャンネルをバッファリングする間に、バッファリング済みの他の転送チャンネルのデータをディスプレイするステップと、
    を含むことを特徴とするデジタル放送受信方法。
  10. 前記Packet IDsは、一定時間の間隔で出力されること
    を特徴とする請求項9に記載のデジタル放送受信方法。
  11. 前記一定時間の間隔は、前記バッファリング時間によって決定されること
    を特徴とする請求項10に記載のデジタル放送受信方法。
  12. 前記ディスプレイされる転送チャンネルを選択する信号が入力されると、次の放送チャンネルに対応するPacket IDsの出力を中断するステップをさらに含むこと
    を特徴とする請求項9に記載のデジタル放送受信方法。
JP2005246647A 2004-08-27 2005-08-26 デジタルマルチメディア放送受信装置及び方法 Pending JP2006067599A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR20040067859A KR100651449B1 (ko) 2004-08-27 2004-08-27 디지털 방송 수신 장치 및 방법

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006067599A true JP2006067599A (ja) 2006-03-09

Family

ID=36093796

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005246647A Pending JP2006067599A (ja) 2004-08-27 2005-08-26 デジタルマルチメディア放送受信装置及び方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20060045052A1 (ja)
EP (1) EP1631077B1 (ja)
JP (1) JP2006067599A (ja)
KR (1) KR100651449B1 (ja)
CN (1) CN100527799C (ja)
DE (1) DE602005008323D1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7983164B2 (en) * 2006-12-01 2011-07-19 Electronics And Telecommunications Research Institute Apparatus and method for merging internet traffic mirrored from multiple links
WO2014015110A1 (en) * 2012-07-18 2014-01-23 Verimatrix, Inc. Systems and methods for rapid content switching to provide a linear tv experience using streaming content distribution

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20010013123A1 (en) * 1991-11-25 2001-08-09 Freeman Michael J. Customized program creation by splicing server based video, audio, or graphical segments
US5442626A (en) * 1993-08-24 1995-08-15 At&T Corp. Digital communications system with symbol multiplexers
KR970007893B1 (ko) * 1994-12-31 1997-05-17 삼정전자 주식회사 선호채널 자동설정장치
EP0840279A3 (en) * 1996-11-05 1998-07-22 Compaq Computer Corporation Method and apparatus for presenting video on a display monitor associated with a computer
US6157673A (en) * 1996-12-26 2000-12-05 Philips Electronics North America Corp. Fast extraction of program specific information from multiple transport streams
GB9700956D0 (en) * 1997-01-17 1997-03-05 Digi Media Vision Ltd Improvements in or relating to switching between compressed bitstreams
US6118498A (en) * 1997-09-26 2000-09-12 Sarnoff Corporation Channel scanning and channel change latency reduction in an ATSC television receiver
JP4078717B2 (ja) 1998-01-21 2008-04-23 ソニー株式会社 プログラムの選局方法、及び、受信装置
JPH11341056A (ja) 1998-05-22 1999-12-10 Victor Co Of Japan Ltd 多重化装置
JP3549442B2 (ja) 1999-06-28 2004-08-04 シャープ株式会社 デジタル放送受信機
US6985188B1 (en) * 1999-11-30 2006-01-10 Thomson Licensing Video decoding and channel acquisition system
KR100752482B1 (ko) * 2001-07-07 2007-08-28 엘지전자 주식회사 멀티채널 스트림 기록 재생장치 및 방법
US20030048808A1 (en) * 2001-09-12 2003-03-13 Stahl Thomas Anthony Method and apparatus for changing received streaming content channels
JP4159273B2 (ja) * 2001-09-13 2008-10-01 アルパイン株式会社 放送受信装置及びチャネルスキャン方法
US7523482B2 (en) * 2002-08-13 2009-04-21 Microsoft Corporation Seamless digital channel changing
KR100531378B1 (ko) * 2003-07-25 2005-11-28 엘지전자 주식회사 이동 tv 서비스에서의 정보전송방법

Also Published As

Publication number Publication date
US20060045052A1 (en) 2006-03-02
CN1741594A (zh) 2006-03-01
KR20060019274A (ko) 2006-03-03
EP1631077A2 (en) 2006-03-01
KR100651449B1 (ko) 2006-11-29
CN100527799C (zh) 2009-08-12
DE602005008323D1 (de) 2008-09-04
EP1631077A3 (en) 2006-06-07
EP1631077B1 (en) 2008-07-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8848112B2 (en) Fast channel switching method and apparatus for digital broadcast receiver
US8225349B2 (en) Apparatus for receiving digital multimedia broadcasting channels
JP4064417B2 (ja) デジタル放送受信装置及びその方法
KR100834062B1 (ko) 디지털 방송 수신기의 채널공유 방법 및 장치
US20080092203A1 (en) Approach for channel switch time reduction in IPDC over DVB-H
CN101174846B (zh) 用于在接收器中回放广播数据的方法
US20050210504A1 (en) Apparatus and method for receiving a broadcasting service in a digital multimedia broadcasting system
CN101267545A (zh) 一种节目的切换方法及装置
US20060290808A1 (en) Play-out apparatus and method for switching a channel in a digital multimedia broadcasting receiver
KR100762628B1 (ko) 디지털 멀티미디어 방송 시스템에서 방송 서비스 수신 장치및 방법
JP2006067599A (ja) デジタルマルチメディア放送受信装置及び方法
US20100086079A1 (en) Apparatus and method for providing digital broadcast information in mobile terminal
KR20070079370A (ko) 이동 방송 수신기 및 이동 방송 수신 데이터 처리방법
US7533401B2 (en) Digital data processing from multiple streams of data
KR100883101B1 (ko) 디지털 방송수신기의 채널 전환속도 향상 방법 및 장치
KR101229896B1 (ko) 다중 주파수 채널을 사용하는 디지털 방송수신기의서비스채널 변경 장치 및 방법
KR101304888B1 (ko) 다중 주파수 채널을 사용하는 디지털 방송수신기의서비스채널 변경 장치 및 방법
KR101358709B1 (ko) 디지털 방송수신기의 서비스채널 변경 장치 및 방법
KR100737097B1 (ko) 디지털 멀티미디어 방송 저장 시스템 및 그 제어 방법
JPWO2006006219A1 (ja) コンテンツ送信装置およびコンテンツ配信システム
US20080104641A1 (en) Broadcast terminal and method of reproducing broadcast data
KR20070118811A (ko) 디지털 방송수신기의 서비스채널 변경 장치 및 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080610

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080905

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081118

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090213

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090310