JP2006064374A - Air conditioner - Google Patents
Air conditioner Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006064374A JP2006064374A JP2005328397A JP2005328397A JP2006064374A JP 2006064374 A JP2006064374 A JP 2006064374A JP 2005328397 A JP2005328397 A JP 2005328397A JP 2005328397 A JP2005328397 A JP 2005328397A JP 2006064374 A JP2006064374 A JP 2006064374A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- motor
- wind direction
- air conditioner
- air
- arm portion
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Air Filters, Heat-Exchange Apparatuses, And Housings Of Air-Conditioning Units (AREA)
- Air-Flow Control Members (AREA)
Abstract
Description
本発明は、空気調和機における上下方向風向変更羽根の構造及び風向変更制御に関するものである。 The present invention relates to a structure of a vertical direction wind direction change blade and an air direction change control in an air conditioner.
従来、家庭用空気調和機の風向制御装置の構成は、図13(a)または図14(a)に示すように上下方向風向変更羽根8をディフューザー付近に回動自在に配設するタイプと図13(b)または図14(b)に示すように水受け皿付近に回動自在に配設するタイプに大別される。図13(a)、図14(b)は、それぞれのタイプにおける冷房時、図13(b)、図14(a)は、それぞれのタイプにおける暖房時の上下方向風向変更羽根の回動停止位置(例)を示している。また、下記特許文献1に記載されているように上下風向制御板の上羽根と下羽根を下方向に向けるとともに、前記上下風向制御板の上羽根を前記上下風向制御板の下羽根との平行位置より下方向に向け、前記上下風向制御板の下羽根を前記上下風向制御板の上羽根との平行位置より上方向に向けるようにした空気調和機(図15(a)〜(c))がある(例えば、特許文献1参照)。
2. Description of the Related Art Conventionally, the configuration of a wind direction control device for a domestic air conditioner is a type and figure in which an up / down direction wind
さらに、空気調和機の停止時には、吹き出し口を上下風向変更羽根で覆い塞ぐため、美観上、上下風向変更羽根は軽く弧を描く形状となっている。
しかしながら、上記従来の構成である図13(a)では、冷房運転時には上下風向変更羽根及びその羽根形状に沿って冷風11は水平方向ないし、上向き方向に送風され、図4の17のように部屋の遠くまで冷風を運ぶことができる。これによって、人に直接冷風を当てることなく、気流感の少ない快適な環境が創れる。しかしながら、図14(a)の温風10のように暖房運転時には周囲の空気より温度の高く軽くなった気流10’が生成され、上下風向変更羽根から剥離していく。これにより、図5の温風19のように床面方面への到達性が悪化するという課題を有していた。
However, in FIG. 13A, which is the above-described conventional configuration, during the cooling operation, the
また、図13(b)の構成では、暖房運転時には周囲の空気より温度の高く軽くなった温風10は上下風向変更羽根及び羽根形状により抑えられることにより、図5の温風20のように床面への到達性が良くなる。しかしながら、図14(b)のように周囲の空気より温度が低い場合は、周囲の空気よりも重く、上下方向風向変更羽根からの剥離される冷風11’が生成され、図4のように冷風18を部屋の遠方までを運ぶことができなくなり、室内の居住者に冷風が直接あたって肌寒さを感じさせるという課題を有していた。
Further, in the configuration of FIG. 13B, the
上記特許文献1に記載されている空気調和機においては、温風を縮流効果により風速を増し、速やかに床面付近の温度を上昇させることはできるが、冷房時には、図14(b)と同様の課題を有していた。
In the air conditioner described in the above-mentioned
本発明はこのような従来の課題を解決するものであり、快適な住環境を創り出す空気調和機を提供することを目的とする。 This invention solves such a conventional subject, and it aims at providing the air conditioner which creates a comfortable living environment.
上記課題を解決するために本発明は、吹き出し口と、回動する風向変更羽根とを備え、前記吹き出し口から吹き出す気流を、前方上方と後方下向へ分散できる位置に、前記風向
変更羽根を移動させることを特徴とするもので、快適な住環境を創り出す空気調和機を提供できる。
In order to solve the above-mentioned problems, the present invention comprises a blowing port and a rotating wind direction changing blade, and the wind direction changing blade is arranged at a position where the airflow blown from the blowing port can be distributed to the front upper side and the rear lower side. It is characterized by being moved, and can provide an air conditioner that creates a comfortable living environment.
本発明によれば、快適な住環境を創り出す空気調和機を提供できる。 According to the present invention, it is possible to provide an air conditioner that creates a comfortable living environment.
第1の発明は、吹き出し口と、回動する風向変更羽根とを備え、前記吹き出し口から吹き出す気流を、前方上方と後方下向へ分散できる位置に、前記風向変更羽根を移動させることを特徴とするもので、快適な住環境を創り出す空気調和機を提供できる。 1st invention is equipped with a blower outlet and the wind direction change blade | wing which rotates, The said wind direction change blade | wing is moved to the position which can disperse | distribute the airflow which blows off from the said blower outlet to the front upper direction and back downward. It is possible to provide an air conditioner that creates a comfortable living environment.
第2の発明は、回動する風向変更羽根を保持し変動する腕部を備え、前記風向変更羽根の回動と前記腕部の変動とにより、前記風向変更羽根を移動させる構成としたもので、腕部は、吹き出し口の前方を自在に回動することができるため、快適な住環境を創り出す空気調和機を提供できる。 The second aspect of the present invention includes an arm portion that holds and fluctuates a wind direction change blade that rotates, and is configured to move the wind direction change blade by the rotation of the wind direction change blade and the variation of the arm portion. Since the arm part can freely rotate in front of the outlet, an air conditioner that creates a comfortable living environment can be provided.
第3の発明は、第一のモータ及び第二のモータを配し、腕部は前記第一のモータにより駆動し、風向変更羽根は前記第二のモータにより駆動することを特徴とするもので、冷房時には気流感のない、暖房時には頭寒足熱の快適な住環境を創り出すことができる。 The third invention is characterized in that a first motor and a second motor are arranged, the arm portion is driven by the first motor, and the wind direction changing blade is driven by the second motor. It is possible to create a comfortable living environment that does not feel airflow during cooling, and has cold head heat during heating.
第4の発明は、第二のモータの軸出力伝達機構を、腕部に設けたことを特徴とするもので、腕部先端に上下方向風向変更羽根の駆動源を配設する必要がなく簡単な構成で、しかも腕部を駆動させる第一のモータのトルク負荷を軽減させることができる。 The fourth invention is characterized in that the shaft output transmission mechanism of the second motor is provided in the arm portion, and it is not necessary to arrange a driving source for the vertical direction wind direction change blade at the tip of the arm portion, and it is simple. In addition, the torque load of the first motor that drives the arm portion can be reduced.
第5の発明は、腕部は、複数の間接部を有することを特徴とするもので、上下方向風向変更羽根を吹き出し口に収納することができ、空気調和機の美観を保つことができる。 According to a fifth aspect of the present invention, the arm portion has a plurality of indirect portions, and the up-down direction wind direction changing blade can be housed in the outlet, and the aesthetics of the air conditioner can be maintained.
第6の発明は、第一のモータ及び第二のモータは一体構造で、かつ、前記第一のモータ出力軸を前記第二のモータの出力軸と同心とし、それぞれのモータを独立制御可能としたことを特徴とするもので、上下方向風向変更羽根駆動のモータの回動を防ぎ、スペース効率よく空気調和機の風向制御装置を構成することができる。 In a sixth aspect of the invention, the first motor and the second motor have an integral structure, the first motor output shaft is concentric with the output shaft of the second motor, and each motor can be independently controlled. Thus, it is possible to prevent the rotation of the motor for driving the vertical direction wind direction changing blades and to configure the wind direction control device of the air conditioner with high space efficiency.
第7の発明は、腕部と風向変更羽根とをそれぞれ独立に動作させることによって、上下方向の風の流れや気流の速さを変化させることを特徴とするもので、室内の空気を効果的に攪拌することや、非定常的に人に風をあてることにより快適で健康的な住空間を創造することができる。 The seventh invention is characterized by changing the flow of air in the vertical direction and the speed of the air flow by operating the arm part and the wind direction changing blade independently of each other. It is possible to create a comfortable and healthy living space by agitating the air and applying wind to people unsteadily.
以下、本発明の実施の形態について図面を参照して説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
(実施の形態1)
図1は、空気調和機の横断面図を表している。同図において、空気調和機1は熱交換器3と室内に吹き出し風10、11を循環させる送風ファン4及び吹き出し口5までのディフューザー2と水受け皿12と上下方向風向変更羽根8と前記上下方向風向変更羽根を先端に保持する腕部6である。また、左右方向風向変更羽根や熱交換温度検出器、マイクロコンピュータなどにより空気調和機1が構成される。
(Embodiment 1)
FIG. 1 is a cross-sectional view of an air conditioner. In the figure, an
図2は上下方向風向変更羽根の分解斜視図を表している。 FIG. 2 is an exploded perspective view of the up and down direction wind direction changing blade.
ディフューザー2と水受け皿12の間に配設された腕部駆動装置である第一のモータ13は、この図の奥行き方向に配され、第一のモータ13の出力軸13’に結合された腕部
6は、この出力軸13’を中心に吹き出し口5の前方を自在に回動7することができる。また、前記腕部6の先端には第2のモータ14の出力軸に機械的に結合される上下方向風向変更羽根8が自在に回動9し、空気調和機1の吹き出し口5から冷風や温風を上下方向に自在に吹きわけることができる。この場合、第2のモータ14は図2のように第一のモータ13の出力軸13’上に配してもよいし、腕部6の先端に配してもよい。
A
さらに、図3のように上下風向変更羽根8は孤を描く横断面形状であり、腕部6と上下方向風向変更羽根8が同一位置でも上下方向風向変更羽根8の孤の向きにより微妙に風(15、15’)を吹き分けることもできる。
Further, as shown in FIG. 3, the vertical wind
これにより、従来の空気調和機の暖房時における床方面への温風の到達性あるいは冷房時における室内の居住者に冷風が直接あたってしまうことなどの課題を解決することができる。 Thus, it is possible to solve the problems such as reachability of the warm air to the floor during heating of the conventional air conditioner or cold air directly hitting a resident in the room during cooling.
図4、5は、本実施の形態と従来例の空気調和機の風向制御装置による居室内の空気の流れを示した図である。図4の実線17は、冷房時における本発明の一実施の形態である上下方向風向変更羽根8による居室内の気流であり、点線18は従来の空気調和機(図14(b))による居室内の気流である。図13(a)と同様の上下方向風向羽根の制御とすることで、上下風向変更羽根8及びその羽根形状に沿って冷風は水平方向ないし、上向き方向に送風され、居室の奥行き方向遠くまで冷風を運ぶことができ、居室にいる人が直接冷風にあたるのを防ぐことができる。また、図5の実線20は暖房時における本発明の一実施の形態である上下方向風向変更羽根8による居室内の気流であり、点線19は従来の空気調和機(図13(a))による居室内の気流である。周囲の空気より温度の高く軽くなった温風は上下風向変更羽根8及び羽根形状により抑えられ、床面への到達性が良くなる。さらに、図6のように吹き出し口5を上下方向風向変更羽根8で塞いで狭口とし、特開平5−60365号公報と同様に縮流効果により風速を増し、速やかに床面付近の温度を上昇させることもできる。
4 and 5 are diagrams showing the flow of air in the room by the wind direction control device of the air conditioner of the present embodiment and the conventional example. A
上記空気調和機において、従来の空気調和機がもつ冷暖房時の風向制御における課題を解決でき、快適な住環境を創ることができる。 In the above air conditioner, it is possible to solve the problems in the wind direction control during cooling and heating that a conventional air conditioner has, and to create a comfortable living environment.
(実施の形態2)
図2は、腕部6に上下方向風向変更羽根8の駆動を行う第2のモータ14の軸出力伝達機構を内蔵した腕部6の実施の形態である。第2のモータ軸出力14’は腕部6に内蔵されたプーリ23に連結され、その腕部6の内部にタイミングベルト24、プーリ22を配し、前記プーリー22、23やタイミングベルト24を介して上下方向風向変更羽根8を自在に回動9させることができる。また、腕部6のボス21は空気調和機1に配設された穴に支持され、他方の腕部6のボスは第1のモータ13の軸出力に連結され、自在に回動7させることができる。
(Embodiment 2)
FIG. 2 shows an embodiment of the
そして、この実施の形態によれば、第2のモータ14を空気調和機の本体側に配設することができ、腕部6の重量が軽減されることにより、腕部先端に第2のモータを配する場合に比べ、第2のモータ腕部6の回動に対し第1のモータ13のトルクが低減されるため、第1のモータ13の小型化ができる。
According to this embodiment, the
なお、上記上下方向風向変更羽根8の駆動を行う第2のモータの軸出力伝達機構をタイミングベルトとプーリの代わりに、ギヤの組み合わせによる駆動力伝達機構を用いても同様の効果を得ることができる。
It should be noted that the same effect can be obtained even if the shaft output transmission mechanism of the second motor that drives the vertical wind
(実施の形態3)
図7は、第1のモータ13による回動に応じて関節部で2つに屈曲した腕部6−1、6−2が一体の腕部になる構造(図7(a))とその状態変化(図7(b))を示したものである。第1のモータ13の回動にしたがって、腕部6−1は7のように回動するとともにディフューザー2に接して動くため、関節部25を支点に腕が伸びるように腕部6−1と6−2の角度が広がり、ストッパ26によって最終的には一体の腕部となる。また、第1のモータ13を逆方向に回転駆動させることにより腕部6−1、6−2は縮みもとの状態に戻る。
(Embodiment 3)
FIG. 7 shows a structure (FIG. 7 (a)) in which the arm portions 6-1 and 6-2 bent in two at the joint portion according to the rotation by the
そして、この実施の形態によれば、空気調和機1の上下方向風向変更羽根8を吹き出し口5(図3)に対して閉塞させることができる。
And according to this embodiment, the up-down direction wind direction change blade |
(実施の形態4)
図8は、腕部6を自在に回動させる第1のモータ13と上下方向風向変更羽根8を自在に回動させる第2のモータ14を一体とした本発明の一実施の形態である。腕部6を自在に回動させる第1のモータ13は、ロータ27をステータ28の外側に配するいわゆるアウターロータの構造を有する。これに対し、上下風向羽根8を自在に回動させる第2のモータ14は、出力軸14’を第1のモータ13と同軸上に有し、第一のモータの回転外郭により囲まれる構造とすることにより、モータを独立に駆動させることができる。
(Embodiment 4)
FIG. 8 shows an embodiment of the present invention in which a
図2のような別体のモータ2個を用いる上下方向風向変更羽根8と腕部6の回動においては、第1のモータの出力軸13’に対して、プーリー22、23とタイミングベルト24により上下方向風向変更羽根が連結しており、腕部6が回動することにより上下方向風向変更羽根が回動する。これに対し、図9の構成では、図8の一体型モータを用いることにより、第1のモータ13’の回転トルクは、直接腕部6−1に働き、図7のように腕部を伸縮させることができる。これに対し、第2のモータ14’の回転トルクは第一のモータの回転に全く独立に働き、プーリ22、22’、23、23’とタイミングベルト24、24’を介して、上下方向風向変更羽根8に作用する。
In the rotation of the vertical wind
そして、この実施の形態によれば、2つのモータを一体とすることでエアコン搭載時には、スペース効率が図れるとともに、モータの出力軸が干渉することを防ぎ、上下方向風向変更羽根の位置的な制御性を得ることができる。 According to this embodiment, when the air conditioner is installed by integrating the two motors, space efficiency can be achieved, and the motor output shaft can be prevented from interfering with the positional control of the vertical direction wind direction change blades. Sex can be obtained.
(実施の形態5)
図10は、上下方向風向変更羽根8の位置により、上下方向の気流の速さや方向を制御できる例を示したものである。図10において、破線のように上下方向風向変更羽根8を配した場合には、空気調和機の吹出し口5から気流を分散させることができる。また、実線のように上下方向風向変更羽根8を配した場合には、水平方向にゆっくり吹き出す気流と、床面方向に速く吹き出す気流を生成することができる。図12は、図10の実線のように上下方向変更羽根を配した場合における居室内の気流の状態を示したもので、居室内の人を包みこみ、気流感のない快適な環境が創造できる。
(Embodiment 5)
FIG. 10 shows an example in which the speed and direction of the airflow in the vertical direction can be controlled by the position of the vertical direction wind
さらに図6のように腕部6と上下方向風向変更羽根8により吹出し口5を閉塞することにより、縮流効果により風速を増し、速やかに床面付近の温度を上昇させることができ。加えて、図11のように上下方向風向変更羽根8を配設した場合には、除湿制御時において、空気調和機から吹き出した風を直接吸い込み側へ送り込むというショートサーキットにより除湿効果を生成するともできる。
Further, as shown in FIG. 6, by closing the
これらの実施の形態によれば、上下方向風向変更羽根8と吹出し口5の位置関係により空気調和機の運転モード(暖房、冷房、除湿)に適した風向制御を実現できる。また、空気調和機の吹き出し口からの気流の風向、速度を自在に変更できるにより室内にいる人の
好みの気流や快適性を実現できる。
According to these embodiments, the wind direction control suitable for the operation mode (heating, cooling, dehumidification) of the air conditioner can be realized by the positional relationship between the vertical direction wind
1 空気調和機
2 ディフューザ
3 室内熱交換器
4 クロスフローファン
5 吹出し口
6 腕部
7 腕部回動範囲
8 上下方向風向変更羽根
9 上下方向風向変更羽根回動範囲
10 暖房時の気流
11 冷房時の気流
12 水受け皿
13 腕部駆動の第1のモータ
14 上下方向風向変更羽根駆動の第2のモータ
15 空気調和機の吹出し口からの気流
17 本発明の一実施の形態による冷房時の居室内の気流
18 従来例による冷房時の居室内の気流
19 本発明の一実施の形態による暖房時の居室内の気流
20 従来例による暖房時の居室内の気流
21 腕部回転ボス
22 上下方向風向変更羽根駆動プーリ
23 第二の駆動モータ連結プーリ
24 タイミングベルト
25 関節部
26 ストッパ
27 ロータ
28 ステータ
DESCRIPTION OF
Claims (7)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005328397A JP4001165B2 (en) | 2005-11-14 | 2005-11-14 | Air conditioner |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2005328397A JP4001165B2 (en) | 2005-11-14 | 2005-11-14 | Air conditioner |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2000216939A Division JP4278841B2 (en) | 2000-07-18 | 2000-07-18 | Air conditioner |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006064374A true JP2006064374A (en) | 2006-03-09 |
JP4001165B2 JP4001165B2 (en) | 2007-10-31 |
Family
ID=36111002
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2005328397A Expired - Fee Related JP4001165B2 (en) | 2005-11-14 | 2005-11-14 | Air conditioner |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP4001165B2 (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011064404A (en) * | 2009-09-17 | 2011-03-31 | Daikin Industries Ltd | Air conditioner |
WO2011036958A1 (en) * | 2009-09-24 | 2011-03-31 | ダイキン工業株式会社 | Indoor unit for air conditioner |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN110595022A (en) * | 2019-10-28 | 2019-12-20 | 深圳创维空调科技有限公司 | Air conditioner control method, air conditioner indoor unit and readable storage medium |
Citations (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61127317U (en) * | 1985-01-28 | 1986-08-09 | ||
JPS6326047U (en) * | 1986-08-04 | 1988-02-20 | ||
JPS63155939U (en) * | 1987-04-01 | 1988-10-13 | ||
JPS63254343A (en) * | 1987-04-13 | 1988-10-21 | Matsushita Refrig Co | Air direction changing device for air conditioner |
JPH0560365A (en) * | 1991-09-04 | 1993-03-09 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Air direction control method for air conditioner |
JPH0960961A (en) * | 1995-08-29 | 1997-03-04 | Toshiba Corp | Wind direction changing device of air conditioning device |
JPH1019300A (en) * | 1996-06-26 | 1998-01-23 | Toshiba Corp | Indoor machine for air conditioner |
JPH10128692A (en) * | 1996-10-28 | 1998-05-19 | Yaskawa Electric Corp | Articulated robot |
JPH10160234A (en) * | 1996-11-26 | 1998-06-19 | Daikin Ind Ltd | Mechanism for rotating horizontal flap |
JPH1133947A (en) * | 1997-07-23 | 1999-02-09 | Kokusai Electric Co Ltd | Double shaft rotary driving device |
JPH11187617A (en) * | 1997-12-19 | 1999-07-09 | Shinko Electric Co Ltd | Concentric biaxial simultaneous rotation device means |
WO2000040379A1 (en) * | 1998-12-30 | 2000-07-13 | Brooks Automation, Inc. | Substrate transport apparatus with multiple arms on a common axis of rotation |
-
2005
- 2005-11-14 JP JP2005328397A patent/JP4001165B2/en not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61127317U (en) * | 1985-01-28 | 1986-08-09 | ||
JPS6326047U (en) * | 1986-08-04 | 1988-02-20 | ||
JPS63155939U (en) * | 1987-04-01 | 1988-10-13 | ||
JPS63254343A (en) * | 1987-04-13 | 1988-10-21 | Matsushita Refrig Co | Air direction changing device for air conditioner |
JPH0560365A (en) * | 1991-09-04 | 1993-03-09 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Air direction control method for air conditioner |
JPH0960961A (en) * | 1995-08-29 | 1997-03-04 | Toshiba Corp | Wind direction changing device of air conditioning device |
JPH1019300A (en) * | 1996-06-26 | 1998-01-23 | Toshiba Corp | Indoor machine for air conditioner |
JPH10128692A (en) * | 1996-10-28 | 1998-05-19 | Yaskawa Electric Corp | Articulated robot |
JPH10160234A (en) * | 1996-11-26 | 1998-06-19 | Daikin Ind Ltd | Mechanism for rotating horizontal flap |
JPH1133947A (en) * | 1997-07-23 | 1999-02-09 | Kokusai Electric Co Ltd | Double shaft rotary driving device |
JPH11187617A (en) * | 1997-12-19 | 1999-07-09 | Shinko Electric Co Ltd | Concentric biaxial simultaneous rotation device means |
WO2000040379A1 (en) * | 1998-12-30 | 2000-07-13 | Brooks Automation, Inc. | Substrate transport apparatus with multiple arms on a common axis of rotation |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2011064404A (en) * | 2009-09-17 | 2011-03-31 | Daikin Industries Ltd | Air conditioner |
WO2011036958A1 (en) * | 2009-09-24 | 2011-03-31 | ダイキン工業株式会社 | Indoor unit for air conditioner |
JP2011069512A (en) * | 2009-09-24 | 2011-04-07 | Daikin Industries Ltd | Indoor unit of air conditioner |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP4001165B2 (en) | 2007-10-31 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3956995B2 (en) | Air conditioner | |
JP4278841B2 (en) | Air conditioner | |
JP4452229B2 (en) | Air conditioner | |
KR100909870B1 (en) | Indoor unit for air conditioner | |
JP4988366B2 (en) | Floor-mounted air conditioner | |
JP2008002779A (en) | Air conditioner | |
JP2004012060A (en) | Indoor unit for air conditioner and air conditioner | |
JP2009041898A (en) | Air conditioner indoor unit | |
JP4339825B2 (en) | Air conditioner indoor unit | |
JP3918866B1 (en) | Air conditioner | |
JP3897804B1 (en) | Air conditioner | |
JP5471766B2 (en) | Air conditioner | |
JP4001165B2 (en) | Air conditioner | |
JP2008106973A (en) | Ceiling embedded air conditioner | |
JP2007120897A (en) | Air conditioner | |
JP4684213B2 (en) | Air conditioner indoor unit | |
JP4582122B2 (en) | Air conditioner | |
JP4135742B2 (en) | Air conditioner | |
JP4001164B2 (en) | Air conditioner | |
JP4151694B2 (en) | Air conditioner | |
KR100888074B1 (en) | Indoor unit for air conditioner | |
JP4001163B2 (en) | Air conditioner | |
JP4001166B2 (en) | Air conditioner | |
JP2007255784A (en) | Operation method of air conditioner | |
JP5071594B2 (en) | Air conditioner |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20070112 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20070123 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070320 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20070424 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20070613 |
|
A911 | Transfer of reconsideration by examiner before appeal (zenchi) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911 Effective date: 20070629 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20070724 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20070806 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100824 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100824 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110824 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110824 Year of fee payment: 4 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120824 Year of fee payment: 5 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130824 Year of fee payment: 6 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |