JP2006047147A - Information providing system - Google Patents

Information providing system Download PDF

Info

Publication number
JP2006047147A
JP2006047147A JP2004229756A JP2004229756A JP2006047147A JP 2006047147 A JP2006047147 A JP 2006047147A JP 2004229756 A JP2004229756 A JP 2004229756A JP 2004229756 A JP2004229756 A JP 2004229756A JP 2006047147 A JP2006047147 A JP 2006047147A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
facility
identification code
information
digital watermark
icon
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2004229756A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Takashi Sugawara
隆 菅原
Yoichi Nomoto
洋一 野本
Kazuaki Sawada
和昭 澤田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Equos Research Co Ltd
Original Assignee
Equos Research Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Equos Research Co Ltd filed Critical Equos Research Co Ltd
Priority to JP2004229756A priority Critical patent/JP2006047147A/en
Publication of JP2006047147A publication Critical patent/JP2006047147A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Navigation (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Instructional Devices (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a vehicle-mounted information providing system which allows a user to acquire facility information easily. <P>SOLUTION: The navigation system comprises icons corresponding to facility information such as a URL of each facility and each category. The navigation system creates an electronic watermark icon which embeds the facility information in the corresponding icon through electronic watermarking technology for each facility and displays it on a map. The user photographs the electronic watermark icon displayed on the map with a cellular phone to allow the cellular phone to extract the facility information embedded in a photographed image and displays it on its screen. <P>COPYRIGHT: (C)2006,JPO&NCIPI

Description

本発明は、車両に搭載された情報提供装置に係り、例えば、携帯電話等の撮像手段を備えた携帯端末等に対して情報を提供する情報提供装置に関する。   The present invention relates to an information providing apparatus mounted on a vehicle, for example, an information providing apparatus that provides information to a portable terminal or the like equipped with imaging means such as a mobile phone.

ナビゲーション装置では、目的地までの走行経路の案内だけでなく、経路・地図に関する情報として、走行経路中に存在するホテル等の施設情報も提供できるようになっている。
例えば、特許文献1記載のナビゲーション装置では、複数の施設の中から特定の施設を選択するための選択メニューを表示装置に表示し、選択された施設に関する施設情報を表示装置に表示するようになっている。
The navigation apparatus can provide not only guidance on the travel route to the destination but also facility information such as hotels existing in the travel route as information on the route / map.
For example, in the navigation device described in Patent Document 1, a selection menu for selecting a specific facility from a plurality of facilities is displayed on the display device, and facility information relating to the selected facility is displayed on the display device. ing.

特開2000−66584公報JP 2000-66584 A

しかし従来のナビゲーション装置により情報を提供する場合、ユーザは施設情報を画面表示させるために、選択メニューを表示させて選択する等の操作をする必要がある。この操作の間、ナビゲーション装置による経路案内を中断する必要がある。
また、ユーザに提供する施設情報については、通信機能を備えていないナビゲーション装置の場合には、予め記憶されている情報に限られており、最新の情報を提供することができず、最新情報を得るために通信機能を備える必要があった。
However, when information is provided by a conventional navigation device, the user needs to perform an operation such as displaying and selecting a selection menu in order to display facility information on the screen. During this operation, route guidance by the navigation device needs to be interrupted.
In addition, the facility information provided to the user is limited to information stored in advance in the case of a navigation device that does not have a communication function, and the latest information cannot be provided. In order to obtain, it was necessary to have a communication function.

本発明は、車両に搭載された情報提供装置として、施設情報を、ユーザが容易に取得可能にした情報提供装置を提供することを第1の目的とする。
本発明は、探索された経路の表示を妨げることなく経路周辺に存在する施設の施設情報を、ユーザが容易に取得可能にした情報提供装置を提供することを第2の目的とする。
A first object of the present invention is to provide an information providing apparatus that enables a user to easily acquire facility information as an information providing apparatus mounted on a vehicle.
A second object of the present invention is to provide an information providing apparatus that allows a user to easily acquire facility information of facilities existing around a route without disturbing display of the searched route.

(1)請求項1記載の発明では、施設を表す識別符号に、当該施設の情報を埋め込んだ電子透かし識別符号を記憶する識別符号記憶手段と、地図を表示する地図表示手段と、該表示され地図上に、前記記憶された電子透かし識別符号を表示する透かし識別符号表示手段と、を情報提供装置に具備させて前記第1の目的を達成する。
(2)請求項2に記載した発明では、請求項1に記載の情報提供装置において、前記地図表示手段で表示された地図上の特定の位置を指定する指定手段と、該指定された特定の位置に存在する施設の識別符号及び当該施設の情報を取得する施設情報取得手段と、該取得した識別符号に、前記取得した情報を埋め込んで電子透かし識別符号を作成する電子透かし識別符号作成手段と、前記識別符号記憶手段に、前記作成した電子透かし識別符号を格納する格納手段と、を具備することを特徴とする。
(3)請求項3記載の発明では、地図を表示する地図表示手段と、施設を表す識別符号と、当該施設の情報を取得する施設情報取得手段と、該取得した識別符号に、前記取得した施設の情報を埋め込んで電子透かし識別符号を作成する電子透かし識別符号作成手段と、前記作成した電子透かし識別符号を、前記表示された地図上の当該識別符号に対応する施設が存在する位置に表示する識別符号表示手段と、を情報提供装置に具備させて前記第1の目的を達成する。
(4)請求項4に記載した発明では、請求項1または請求項3に記載の情報提供装置において、目的地を設定する目的地設定手段と、該設定した目的地までの経路を探索する経路探索手段と、該探索された経路の所定距離範囲内に存在する施設を検出する経路施設検出手段と、を備え、前記識別符号表示手段は、前記経路施設検出手段で検出された施設に対応する電子透かし識別符号を当該施設の存在する位置に表示する、ことで前記第1及び第2の目的を達成する。
(1) In the invention described in claim 1, the identification code storage means for storing the digital watermark identification code in which the facility information is embedded in the identification code representing the facility, the map display means for displaying the map, and the display The information providing apparatus is provided with a watermark identification code display means for displaying the stored digital watermark identification code on a map to achieve the first object.
(2) In the invention described in claim 2, in the information providing device according to claim 1, the specifying means for specifying a specific position on the map displayed by the map display means, the specified specific Facility information acquisition means for acquiring the identification code of the facility existing at the position and information of the facility; and digital watermark identification code creation means for creating a digital watermark identification code by embedding the acquired information in the acquired identification code; The identification code storage means comprises storage means for storing the created digital watermark identification code.
(3) In the invention described in claim 3, the map display means for displaying a map, the identification code representing the facility, the facility information obtaining means for obtaining information on the facility, and the obtained identification code A digital watermark identification code creating means for creating a digital watermark identification code by embedding information of a facility, and the created digital watermark identification code are displayed at a position on the displayed map where a facility corresponding to the identification code exists. And the identification code display means for achieving the first object.
(4) In the invention described in claim 4, in the information providing device according to claim 1 or claim 3, destination setting means for setting a destination and a route for searching for a route to the set destination A search facility and a route facility detection device for detecting a facility existing within a predetermined distance range of the searched route, wherein the identification code display device corresponds to the facility detected by the route facility detection device. The first and second objects are achieved by displaying a digital watermark identification code at a location where the facility exists.

請求項1及び請求項2に記載した発明によれば、施設を表す識別符号に施設の情報を埋め込んだ電子透かし識別符号を、地図上に表示するので、ユーザは、例えば、携帯電話等の情報端末で電子透かし識別符号を撮像し、埋め込まれた施設情報を抽出することで、容易に取得することができる。
請求項3に記載した発明によれば、施設を表す識別符号に施設の情報を埋め込んだ電子透かし識別符号を作成し、作成した電子透かし識別符号を地図上に表示するので、ユーザは、例えば、携帯電話等の情報端末で電子透かし識別符号を撮像し、埋め込まれた施設情報を抽出することで、容易に取得することができる。
請求項4に記載した発明によれば、探索された経路の所定距離範囲内に存在する施設に対応する電子透かし識別符号を当該施設の存在する位置に表示するので、探索された経路の表示を妨げることがなく、更に、ユーザは、例えば、携帯電話等の情報端末で電子透かし識別符号を撮像し、埋め込まれた施設情報を抽出することで、容易に取得することができる。
According to the first and second aspects of the present invention, the digital watermark identification code in which the facility information is embedded in the identification code representing the facility is displayed on the map. It can be easily obtained by imaging the digital watermark identification code at the terminal and extracting the embedded facility information.
According to the invention described in claim 3, since the digital watermark identification code in which the facility information is embedded in the identification code representing the facility is created and the created digital watermark identification code is displayed on the map, the user can, for example, The information can be easily obtained by imaging the digital watermark identification code with an information terminal such as a mobile phone and extracting the embedded facility information.
According to the invention described in claim 4, since the digital watermark identification code corresponding to the facility existing within the predetermined distance range of the searched route is displayed at the position where the facility exists, the searched route is displayed. Furthermore, the user can easily obtain the image by capturing the digital watermark identification code with an information terminal such as a mobile phone and extracting the embedded facility information.

以下、本発明の情報提供装置における好適な実施の形態について、図1から図9を参照して詳細に説明する。
(1)実施形態の概要
本実施形態の情報提供装置では、施設情報をユーザに提供するナビゲーション装置により実現される。
ナビゲーション装置は、各施設の位置座標、名称、ジャンル、URL(Uniform Resource Locator)、メールアドレス等の施設情報と、各ジャンルに対応したアイコン(施設を表す識別符号)を備える。
そして、各施設について、その施設情報を電子透かし技術により対応するアイコンに埋め込んだ電子透かしアイコン(電子透かし識別符号)を作成する。
Hereinafter, preferred embodiments of the information providing apparatus of the present invention will be described in detail with reference to FIGS. 1 to 9.
(1) Outline of Embodiment The information providing apparatus according to the present embodiment is realized by a navigation apparatus that provides facility information to a user.
The navigation apparatus includes facility information such as position coordinates, name, genre, URL (Uniform Resource Locator), and mail address of each facility, and an icon (an identification code representing the facility) corresponding to each genre.
Then, for each facility, a digital watermark icon (digital watermark identification code) is created by embedding the facility information in the corresponding icon using the digital watermark technique.

なお、電子透かしアイコンは、ユーザが予め指定した施設を作成対象としてもよく、全ての施設を電子透かしアイコンの作成対象としてもよい。
また、電子透かしアイコンは、予め作成されたものを記憶しておいてもよく、表示の際に作成するようにしてもよい。
It should be noted that the facility designated by the user in advance may be the creation target of the digital watermark icon, or all facilities may be the creation target of the digital watermark icon.
The digital watermark icon may be stored in advance, or may be generated at the time of display.

ナビゲーション装置は、表示装置に自車位置周辺の地図を表示し、目的地までの経路が探索されている場合にはさらに探索経路を表示する。そして、地図の表示領域内、又は探索経路から所定距離の範囲内に存在する施設の電子透かしアイコンを、地図上の対応位置に表示する。
その際、ユーザが指定した施設に対して電子透かしアイコンが作成される場合には、電子透かしが埋め込まれていない通常アイコンと、電子透かしアイコンとが混在して表示されるため、後者を赤枠で囲む等により両者を区別可能に表示する。
The navigation device displays a map around the vehicle position on the display device, and further displays the searched route when a route to the destination is searched. Then, a digital watermark icon of a facility existing within a map display area or within a predetermined distance from the searched route is displayed at a corresponding position on the map.
At that time, when a digital watermark icon is created for a facility designated by the user, a normal icon without a digital watermark and a digital watermark icon are displayed together. The two are displayed so as to be distinguishable, for example, by surrounding them with.

ユーザは、地図に表示された施設の情報を見たい場合には、撮像機能を備えた携帯電話等の携帯端末装置により該当する施設の電子透かしアイコンを撮像する。
携帯端末装置では、撮像した電子透かしアイコンから埋め込まれている施設情報を抽出して画面表示する。画面表示された、施設情報にはURLやメールアドレスが存在するので、それを指定することで該当するURLの情報を画面表示したり、該当アドレスに入力された内容のメールを送信することができる。
When the user wants to see the facility information displayed on the map, the user captures the digital watermark icon of the corresponding facility using a mobile terminal device such as a mobile phone having an imaging function.
In the portable terminal device, the facility information embedded from the captured digital watermark icon is extracted and displayed on the screen. Since the facility information displayed on the screen has a URL and a mail address, it is possible to display the information of the corresponding URL on the screen by designating it and to send the mail with the content entered at the corresponding address. .

このように、ナビゲーション装置の表示画面には電子透かしアイコンを表示し、必要な施設情報については携帯端末装置に表示するので、ナビゲーション装置は地図や探索経路等の表示をそのまま継続することができる。
また、ユーザは、ナビゲーション装置を操作することなく、電子透かしアイコンを撮像するといった簡単な操作で、対応する施設の施設情報を携帯端末装置で見ることができる。
この施設情報にはURLが存在するので、その施設が提供する最新の情報をホームページ(HP)上で確認することができる。このように、ナビゲーション装置では電子透かしアイコンの表示といった小領域を使用した表示であるにもかかわらず、ユーザにとっては大量かつ最新の情報を得ることができる。
また、携帯端末装置にURLを含む施設情報が表示されるので、施設情報を見る場所が車内に限定されることなく、携帯端末装置と共に携帯することが可能になる。
As described above, since the digital watermark icon is displayed on the display screen of the navigation device and the necessary facility information is displayed on the portable terminal device, the navigation device can continue displaying the map, the search route, and the like.
Further, the user can view the facility information of the corresponding facility on the portable terminal device by a simple operation such as imaging a digital watermark icon without operating the navigation device.
Since this facility information has a URL, the latest information provided by the facility can be confirmed on the homepage (HP). As described above, the navigation apparatus can obtain a large amount of the latest information for the user despite the display using the small area such as the display of the digital watermark icon.
In addition, since the facility information including the URL is displayed on the mobile terminal device, the place where the facility information is viewed is not limited to the inside of the vehicle, and can be carried with the mobile terminal device.

(2)実施形態の詳細
図1は、情報提供装置として機能するナビゲーション装置の構成を表したものである。
この図1に示すように、ナビゲーション装置は、各種プログラムやデータに従ってナビゲーション装置全体を制御するCPU10を備えており、CPU10には現在位置検出装置11、記憶装置12、表示装置13、入力装置14、音声出力装置15、その他の装置が接続されている。
(2) Details of Embodiment FIG. 1 shows a configuration of a navigation device that functions as an information providing device.
As shown in FIG. 1, the navigation apparatus includes a CPU 10 that controls the entire navigation apparatus according to various programs and data. The CPU 10 includes a current position detection device 11, a storage device 12, a display device 13, an input device 14, The audio output device 15 and other devices are connected.

現在位置検出装置11は、ナビゲーション装置が搭載される車両の現在位置(緯度、経度からなる絶対座標値)を検出するためのものであり、人工衛星を利用して車両の位置を測定するGPS(Global Positioning System)受信装置111、地磁気を検出して車両の方位を求める地磁気センサ112、ジャイロセンサ113、車速センサ114等の1又は複数が使用される。   The current position detection device 11 is for detecting the current position (absolute coordinate value consisting of latitude and longitude) of a vehicle on which the navigation device is mounted, and is a GPS (measurement of vehicle position using artificial satellites). One or more of a global positioning system (receiver 111), a geomagnetic sensor 112, a gyro sensor 113, a vehicle speed sensor 114, and the like that detect geomagnetism and determine the direction of the vehicle are used.

記憶装置12は、施設情報記憶手段等の各種記憶手段として機能し、各種プログラムやデータを記憶する。
記憶装置12は、ROM、RAMの他、フレキシブルディスク、ハードディスク、磁気テープ等の磁気記録媒体、メモリチップやICカード等の半導体記録媒体、CD−ROMやMO、PD(相変化書換型光ディスク)等の光学的に情報が読み取られる記録媒体、その他各種方法でコンピュータプログラムやデータが記録される記録媒体が含まれる。
The storage device 12 functions as various storage means such as facility information storage means and stores various programs and data.
The storage device 12 includes a ROM, a RAM, a magnetic recording medium such as a flexible disk, a hard disk, and a magnetic tape, a semiconductor recording medium such as a memory chip and an IC card, a CD-ROM, an MO, and a PD (phase change rewritable optical disk). Recording media on which information is optically read, and recording media on which computer programs and data are recorded by various methods.

記憶装置12は、地図データーベース(DB)121、地点登録プログラム122、経路案内プログラム123、POI(施設情報)DB124、アイコンDB125、登録地点DB126、その他の各種プログラムデータが格納される。   The storage device 12 stores a map database (DB) 121, a spot registration program 122, a route guidance program 123, a POI (facility information) DB 124, an icon DB 125, a registration spot DB 126, and other various program data.

地図DB121は、車両の現在地周辺や目的地周辺等の各種地図や道路を表示装置13に表示するための地図情報や道路情報が格納されたデーターベースである。   The map DB 121 is a database in which map information and road information for displaying various maps and roads around the current location of the vehicle and around the destination on the display device 13 are stored.

地点登録プログラム122は、ユーザによって指定された地点に対応する施設の電子透かしアイコンを作成するプログラムである。地点登録プログラム122は、CPU10と協同して本実施形態における電子透かしアイコン作成手段として機能し、指定された施設のアイコンに施設情報を埋め込んで電子透かしアイコンを作成するためのプログラムである。   The point registration program 122 is a program for creating a digital watermark icon of a facility corresponding to a point designated by the user. The location registration program 122 is a program for functioning as a digital watermark icon creating unit in the present embodiment in cooperation with the CPU 10 and creating a digital watermark icon by embedding facility information in a designated facility icon.

電子透かしアイコンは、直接埋め込み方式や、周波数成分埋め込み方式等の各種周知の電子透かし技術を使用することが可能である。
直接埋め込み方式は、人間が明るい画素の近くの暗い画素は認知しにくいという特性を利用したもので、データの標本値(アイコン)に施設情報を埋め込む方式で、画素を複数のブロックに分割し、輝度を表すビット情報に直接処理を施して透かしを埋め込む方法である。本実施形態では、処理する時間が少ないという利点から、この直接埋め込み方式が採用されている。
一方、周波数成分埋め込み方式は、フーリエ変換(FET)やスペクトル拡散、離散コサイン変換(DCT)などに代表されるように、画像データを周波数成分に変換し、画質に影響しないように特定の周波数成分に透かし情報を埋め込む方法である。
For the digital watermark icon, various well-known digital watermark techniques such as a direct embedding method and a frequency component embedding method can be used.
The direct embedding method uses the characteristic that humans are difficult to recognize dark pixels near bright pixels, and embeds facility information in sample values (icons) of data, dividing the pixels into multiple blocks, This is a method of embedding a watermark by directly processing bit information representing luminance. In the present embodiment, this direct embedding method is adopted because of the advantage that processing time is short.
On the other hand, the frequency component embedding method, as represented by Fourier transform (FET), spread spectrum, discrete cosine transform (DCT), etc., converts the image data into frequency components and does not affect the image quality. This is a method of embedding watermark information.

経路案内プログラム123は、ユーザの入力により設定された目的地までの走行経路を探索したり(経路探索手段として機能)、探索した走行経路を地図上に表示したり(地図表示手段として機能)、音声により走行経路を案内したり、表示中の地図や走行経路の所定距離範囲内に存在する施設を検索して(経路施設検出手段として機能)電子透かしアイコンを表示したり(識別符号表示手段として機能)、案内に必要な各種処理を行うためのプログラムである。   The route guidance program 123 searches for a travel route to a destination set by user input (functions as a route search unit), displays the searched travel route on a map (functions as a map display unit), Guidance of the travel route by voice, search for facilities existing within a predetermined distance range of the displayed map and travel route (function as route facility detection means), display a digital watermark icon (as identification code display means) Function), a program for performing various processes necessary for guidance.

POI(施設情報)DB124は、各施設に対する施設情報が格納されたデーターベースである。
図2は、POI(施設情報)DB124に格納される施設情報を概念的に表したものである。
この図2に示されるように、POI(施設情報)DB124には、施設情報番号、名称、ジャンル、住所、位置座標、メールアドレス、携帯サイトURL、地点登録の際にユーザが追加入力した付加情報等が各施設毎に格納されている。
この施設情報は、予め登録されている施設情報の他、外部から通信や記憶媒体を介して新たな施設情報が追加され、また、ユーザが地点登録処理により新たに施設情報を作成して登録することができる。
The POI (facility information) DB 124 is a database in which facility information for each facility is stored.
FIG. 2 conceptually shows facility information stored in the POI (facility information) DB 124.
As shown in FIG. 2, in the POI (facility information) DB 124, the facility information number, name, genre, address, location coordinates, e-mail address, mobile site URL, and additional information input by the user at the time of location registration Etc. are stored for each facility.
In addition to the facility information registered in advance, new facility information is added to the facility information from outside via communication or a storage medium, and the user newly creates and registers facility information through point registration processing. be able to.

アイコンDB125は、表示装置に表示される地図上の該当位置に施設が存在することを示すためのアイコンで、和食、洋食、ガソリンスタンド等の各種ジャンル毎に分類されたアイコンが格納されている。
アイコンDB125に格納されているアイコン(通常アイコン)は、施設情報が埋め込まれるデータの標本値となる。
The icon DB 125 is an icon for indicating that a facility exists at a corresponding position on the map displayed on the display device, and stores icons classified for various genres such as Japanese food, Western food, and gas station.
The icon (ordinary icon) stored in the icon DB 125 is a sample value of data in which facility information is embedded.

登録地点DB126は、地点登録処理により作成された、各電子透かしアイコンと、その地点等が格納されるデーターベースである。
図3は、登録地点DB126の内容を概念的に表したものである。
この図3に示されるように、地点登録処理においてユーザが指定した施設、又は地点の座標毎に、作成された電子透かしアイコン、POI(施設情報)DB124と関連付けるための施設情報番号、及び付加情報が格納される。
The registration point DB 126 is a database that stores each digital watermark icon, the point, and the like created by the point registration process.
FIG. 3 conceptually shows the contents of the registration point DB 126.
As shown in FIG. 3, for each facility specified by the user in the point registration process, or for each point coordinate, a created digital watermark icon, a facility information number to be associated with the POI (facility information) DB 124, and additional information Is stored.

図3において、座標X4,Y4のように施設情報番号が存在しない登録地点は、POI(施設情報)DB124に該当する施設情報が存在しないために、ユーザが独自に作成した施設情報である。
この場合、通常アイコンとしてアイコンDB125に格納されているユーザ登録地点アイコンが使用され、この通常アイコンに、入力装置14からユーザが入力した施設名、URL等の情報が埋め込まれることで電子透かしアイコンが作成される。ユーザによって入力されたURL等の情報は、付加情報に格納されてる。
座標X4,Y4は、ユーザが地図上で指定した地点の座標、又はユーザが入力した緯度、経度の値が格納される。
In FIG. 3, a registered point where the facility information number does not exist, such as coordinates X4 and Y4, is facility information created by the user because there is no facility information corresponding to the POI (facility information) DB 124.
In this case, a user registration point icon stored in the icon DB 125 is used as a normal icon, and information such as a facility name and a URL input by the user from the input device 14 is embedded in the normal icon so that a digital watermark icon is displayed. Created. Information such as a URL input by the user is stored in the additional information.
As the coordinates X4 and Y4, coordinates of a point designated on the map by the user, or latitude and longitude values input by the user are stored.

なお、付加情報として施設のジャンルが入力された場合には、ユーザ登録地点アイコンではなく、入力されたジャンルに対応するアイコンを使用して電子透かしアイコンが使用される。いずれを使用するかについてはユーザが選択するようにしてもよい。
また、付加情報が入力された場合には、その情報を施設情報として座標値と共にPOI(施設情報)DB124に新規登録するようにしてもよい。
When a facility genre is input as additional information, an electronic watermark icon is used using an icon corresponding to the input genre instead of the user registration point icon. The user may select which one to use.
When additional information is input, the information may be newly registered in the POI (facility information) DB 124 together with the coordinate value as facility information.

このように、表示装置13の地図上に表示される電子透かしアイコンには、ナビゲーション装置に最初から登録されているPOI(Point Of Interest=施設情報)の他に、ユーザが登録した登録地点のアイコンも含まれ、その登録地点の電話番号、メールアドレス、URL、座標などについても同様に電子透かしアイコンの埋め込み対象となる。   As described above, the digital watermark icon displayed on the map of the display device 13 includes a registered point icon registered by the user in addition to the POI (Point Of Interest = facility information) registered from the beginning in the navigation device. Similarly, the telephone number, e-mail address, URL, coordinates, etc. of the registration point are also targeted for embedding the digital watermark icon.

一方、図3における、座標X5,Y5に対応する欄には、電子透かしになっていない(情報が埋め込まれていない)ユーザ登録地点登録アイコンが格納され、施設情報番号も存在しない登録地点は、特に施設の存在とは関係なく特定の地点がユーザによって指定された場合の登録地点である。
この場合の座標X5,Y5は、ユーザが地図上で指定した地点の座標、又はユーザ入力した緯度、経度の値が格納される。
On the other hand, in the column corresponding to the coordinates X5 and Y5 in FIG. 3, a user registration point registration icon that is not a digital watermark (no information is embedded) is stored, and a registration point that does not have a facility information number is In particular, it is a registered point when a specific point is designated by the user regardless of the presence of the facility.
Coordinates X5 and Y5 in this case store the coordinates of a point designated by the user on the map or the latitude and longitude values input by the user.

図1において、表示装置13には、車両周辺や探索された走行経路周辺の地図や、本実施形態により作成された電子透かしアイコンが表示される。
また表示装置13には、経路探索の対象となる目的地周辺の地図や、地点登録処理において登録する地点の周辺地図等がユーザの指示に従って表示され、その他各種情報が画像表示される。
表示装置13は、液晶表示装置、CRT等の各種表示装置が使用される。
なお、この表示装置13は、例えばタッチパネル等の、入力装置14としての機能を兼ね備えたものとすることができる。
In FIG. 1, the display device 13 displays a map around the vehicle and the searched travel route, and a digital watermark icon created according to the present embodiment.
The display device 13 displays a map around the destination to be searched for a route, a map around the point to be registered in the point registration process, and the like, and displays various other information as images.
As the display device 13, various display devices such as a liquid crystal display device and a CRT are used.
The display device 13 may have a function as the input device 14 such as a touch panel.

入力装置14は、ナビゲーション処理における走行開始時の現在地(出発地点)や目的地(到達地点)、電子透かしアイコンの作成対象となる地点登録処理における登録地点等を入力するためのものである。
入力装置14には、タッチパネル(スイッチとして機能)、キーボード、マウス、ライトペン、ジョイスティック、赤外線等によるリモコン、音声認識装置などの各種の装置が使用可能である。
The input device 14 is used to input a current location (starting point) and a destination (arrival point) at the start of traveling in the navigation process, a registration point in the point registration process for which a digital watermark icon is to be created, and the like.
As the input device 14, various devices such as a touch panel (functioning as a switch), a keyboard, a mouse, a light pen, a joystick, an infrared remote controller, and a voice recognition device can be used.

音声出力装置15は、車内に配置された複数のスピーカで構成され、音声制御部で制御された音声、例えば、音声による経路案内を行う場合の案内音声等が出力されるようになっている。この音声出力装置15は、オーディオ用のスピーカと兼用するようにしてもよい。   The voice output device 15 includes a plurality of speakers arranged in the vehicle, and outputs voice controlled by the voice control unit, for example, guidance voice when performing route guidance by voice. The audio output device 15 may also be used as an audio speaker.

その他の装置として、例えば、電話回線による通話の他、道路の混雑状況や交通規制等の交通情報に関するデータなどを提供する情報提供局との通信等の各種通信を行う通信制御装置を備えるようにしてもよい。   As other devices, for example, a communication control device that performs various communications such as communication with an information providing station that provides traffic information such as road congestion and traffic regulations in addition to telephone line calls is provided. May be.

図4は、携帯端末装置である携帯電話の構成を表したものである。
この携帯電話は、CPU30、記憶装置31、表示装置32、撮像装置(カメラ)33、音声入力装置34、音声出力装置35、入力装置36、通信装置37を備えている。
CPU30は、記憶装置31に格納された各種プログラムやデータに従って電話全体の制御を行う。
FIG. 4 shows a configuration of a mobile phone which is a mobile terminal device.
The mobile phone includes a CPU 30, a storage device 31, a display device 32, an imaging device (camera) 33, a voice input device 34, a voice output device 35, an input device 36, and a communication device 37.
The CPU 30 controls the entire telephone according to various programs and data stored in the storage device 31.

記憶装置31は、ROMやRAM、場合によっては半導体記憶装置等で構成され、電子透かし情報抽出プログラム311、ブラウザ312、その他のプログラムやデータが格納される。
電子透かし情報抽出プログラム311は、撮像装置33による撮像画像中に埋め込まれている施設情報を抽出するプログラムである。CPU30は、この電子透かし情報抽出プログラム311に従って、ナビゲーション装置の地点登録処理により電子透かしアイコンを作成する際に使用される情報の埋め込み方式に対応した方式で施設情報の抽出を行う。
The storage device 31 is composed of a ROM, a RAM, and in some cases a semiconductor storage device, and stores a digital watermark information extraction program 311, a browser 312, and other programs and data.
The digital watermark information extraction program 311 is a program for extracting facility information embedded in an image captured by the imaging device 33. In accordance with this digital watermark information extraction program 311, the CPU 30 extracts facility information by a method corresponding to the information embedding method used when creating a digital watermark icon by the point registration processing of the navigation device.

ブラウザ312は、撮像画像から抽出した施設情報に含まれるURLがユーザによって選択された場合、該当するURLに保存されているデータ(ホームページの内容)を受信してその内容を表示装置32に表示するためのプログラムである。
記憶装置31に記憶されるその他のプログラムとしてはメールを送受信するメーラー等があり、データとしては、登録された電話番号、メールアドレス、撮像装置33で撮像された撮像画像等が格納される。
When the URL included in the facility information extracted from the captured image is selected by the user, the browser 312 receives data (the contents of the home page) stored in the corresponding URL and displays the contents on the display device 32. It is a program for.
Other programs stored in the storage device 31 include a mailer that transmits / receives mail, and as data, registered telephone numbers, mail addresses, captured images captured by the imaging device 33, and the like are stored.

表示装置32は、各種表示装置の使用が可能であるが、本実施形態では、液晶表示装置が使用され、施設情報、URLで指定されるホームページの内容、送受信したメールの内容、電話番号等の各種情報が表示される。   Various display devices can be used as the display device 32. In this embodiment, a liquid crystal display device is used, and the facility information, the content of the home page specified by the URL, the content of sent and received mail, the telephone number, etc. Various information is displayed.

撮像装置(カメラ)33は撮像手段として機能し、画像を撮像するためのCCD(電荷結合素子)を備えたカメラで構成されている。
撮像装置33は、画像や外部の景色等を撮像する。本実施形態では、ナビゲーション装置の表示装置13に表示された電子透かしアイコンの撮像に使用される。
The imaging device (camera) 33 functions as an imaging means, and is configured by a camera including a CCD (charge coupled device) for capturing an image.
The imaging device 33 captures images, external scenery, and the like. In the present embodiment, the electronic watermark icon displayed on the display device 13 of the navigation device is used for imaging.

音声入力装置34と音声出力装置35は、携帯電話としての通話機能を使用する際に音声の入出力装置として機能する。
入力装置36は、テンキー等の各種入力キーを備え、電話番号を入力したり、表示装置32に表示されたメールアドレスやURLの選択をする際に使用される。
通信装置37は、携帯電話機能を使用する際の通信と、インターネット等の通信網に接続してURLやメールアドレスで指定された対象との間での各種データ通信を行う。
The voice input device 34 and the voice output device 35 function as a voice input / output device when using a call function as a mobile phone.
The input device 36 includes various input keys such as a numeric keypad, and is used when inputting a telephone number or selecting a mail address or URL displayed on the display device 32.
The communication device 37 performs communication when using the mobile phone function and various data communication between a target specified by a URL or a mail address by connecting to a communication network such as the Internet.

次に、このように構成されたナビゲーション装置から携帯電話に施設情報を受け渡す動作について説明する。
図5は、ナビゲーション装置における地点登録処理の動作を表したフローチャートである。
ナビゲーション装置のCPU10は、入力装置14から地点登録ボタンが押下されたか監視している(ステップ101)。
地点登録ボタンの押下を検出すると(ステップ101;Y)、CPU10は、表示装置13に表示されている地図上の、登録ボタンで指定された位置座標から緯度経度を求め、その周辺所定範囲(例えば、100m以内)に対応する施設(施設情報)が存在するか否かをPOI(施設情報)DB124から検索する(ステップ102)。
Next, an operation for transferring facility information from the navigation device configured as described above to the mobile phone will be described.
FIG. 5 is a flowchart showing the operation of the point registration process in the navigation device.
The CPU 10 of the navigation device monitors whether the point registration button has been pressed from the input device 14 (step 101).
When the pressing of the location registration button is detected (step 101; Y), the CPU 10 obtains the latitude and longitude from the position coordinates designated by the registration button on the map displayed on the display device 13, and the surrounding predetermined range (for example, , Within 100 m), it is searched from the POI (facility information) DB 124 whether or not there is a facility (facility information) corresponding to (within 100 m) (step 102).

対応する施設情報が存在する場合(ステップ102;Y)、CPU10は、指定された地点に対応する施設情報を読み出し、そのジャンルに対応するアイコンを決定し、アイコンDB125から読み込む(ステップ103)。   When corresponding facility information exists (step 102; Y), the CPU 10 reads facility information corresponding to the designated point, determines an icon corresponding to the genre, and reads it from the icon DB 125 (step 103).

一方、ユーザが地点登録ボタンの押下により指定した地点に対応する施設情報が存在しない場合(ステップ102;N)、CPU10は、入力装置14から名称やURL等の付加情報が入力されたか否かを判断する(ステップ104)。   On the other hand, if there is no facility information corresponding to the location designated by the user pressing the location registration button (step 102; N), the CPU 10 determines whether additional information such as a name and URL has been input from the input device 14. Judgment is made (step 104).

付加情報が入力された場合(ステップ104;Y)、CPU10は、入力された付加情報からアイコンを決定し、アイコンDB125から読み込む(ステップ105)。
すなわち、CPU10は、付加情報としてジャンルが入力された場合にはそのジャンルに対応するアイコンを、また、ジャンルが入力されない場合にはユーザ登録地点アイコンを、アイコンDB125から読み込む。
When additional information is input (step 104; Y), the CPU 10 determines an icon from the input additional information and reads it from the icon DB 125 (step 105).
That is, the CPU 10 reads the icon corresponding to the genre when the genre is input as additional information, and reads the user registration point icon from the icon DB 125 when the genre is not input.

そして、CPU10は、ステップ103又はステップ105で読み込んだアイコンをデータの標本値として、施設情報又は付加情報を埋め込むことで電子透かしアイコンを作成する(ステップ107)。
電子透かしアイコンの作成は、上述したように直接埋め込み方式や周波数成分埋め込み方式等の各種周知の電子透かし技術を使用する。
なお、施設情報が存在する場合(ステップ102;Y)、ユーザが更に付加情報を入力した場合、施設情報と付加情報とがアイコンに埋め込まれる。
Then, the CPU 10 creates a digital watermark icon by embedding facility information or additional information using the icon read in step 103 or 105 as a sample value of data (step 107).
Creation of the digital watermark icon uses various known digital watermark techniques such as a direct embedding method and a frequency component embedding method as described above.
When facility information exists (step 102; Y), when the user further inputs additional information, the facility information and additional information are embedded in the icon.

一方、施設情報が存在せず付加情報も入力されない場合(ステップ104;N)、CPU10は、ユーザ登録地点アイコンをアイコンDB125から読み込む(ステップ108)。
この場合、埋め込むべき情報が存在しないので、電子透かしアイコンは作成されない。
On the other hand, when facility information does not exist and additional information is not input (step 104; N), the CPU 10 reads a user registration point icon from the icon DB 125 (step 108).
In this case, since there is no information to be embedded, a digital watermark icon is not created.

なお、ステップ108で読み込まれるユーザ登録地点アイコンと、ステップ105において付加情報としてジャンルが入力されない場合に付加情報が埋め込まれるユーザ登録地点アイコンとは同じアイコンが使用されるが、別のアイコンを使用するようにしてもよい。
本実施形態では、同一のアイコンであるが、電子透かしアイコンと通常アイコンとは枠の色等により区別して表示されるので、ユーザ登録地点アイコンについての通常アイコンと電子透かしアイコンとは区別可能である。
Note that the same icon is used for the user registration point icon read in step 108 and the user registration point icon in which additional information is embedded when no genre is input as additional information in step 105, but a different icon is used. You may do it.
In the present embodiment, although the same icon is used, the digital watermark icon and the normal icon are distinguished from each other by the color of the frame or the like, so that the normal icon and the digital watermark icon for the user registration point icon can be distinguished. .

ついでCPU10は、ステップ107で作成した電子透かしアイコン、又はステップ108で読み出したユーザ登録地点アイコンを、座標X,Y、施設情報番号(該当する場合)、及び付加情報(入力されている場合)を登録地点DB126に格納する(ステップ109)。
図3に示した地点登録DB126では、座標X1,Y1、X2,Y2、X3,Y3の登録地点がステップ103及びステップ107で処理された場合である。
座標X4,Y4の登録地点が、ステップ105とステップ107で処理された場合で、付加情報としてジャンルが存在しない場合である。
座標X5,Y5の登録地点が、ステップ108で処理された場合である。
Next, the CPU 10 uses the digital watermark icon created in step 107 or the user registration point icon read out in step 108 as coordinates X, Y, facility information number (if applicable), and additional information (if input). Store in the registration point DB 126 (step 109).
In the point registration DB 126 shown in FIG. 3, the registered points of coordinates X1, Y1, X2, Y2, X3, Y3 are processed in step 103 and step 107.
This is a case where the registered points of the coordinates X4 and Y4 are processed in steps 105 and 107, and there is no genre as additional information.
This is a case where the registration points of the coordinates X5 and Y5 are processed in step 108.

図3において、登録地点X4,Y4と登録地点X5,Y5のアイコンは共に共通するが、前者は電子透かしアイコンであり、後者は通常アイコン(アイコンDB125に格納されているアイコンと同一データ)である。この両者は、外枠の表示により区別されている。図3では、太い実線と細い点線で区別されているが枠の色やアイコン全体の色で区別可能にしてもよい。   In FIG. 3, the registration points X4 and Y4 and the registration points X5 and Y5 have the same icon, but the former is a digital watermark icon and the latter is a normal icon (the same data as the icon stored in the icon DB 125). . Both are distinguished by the display of the outer frame. In FIG. 3, the line is distinguished by a thick solid line and a thin dotted line, but may be distinguished by the color of the frame or the color of the entire icon.

図3において、座標X1,Y1、X2,Y2、X3,Y3は、施設情報の座標であるが、座標X4,Y4、X5,Y5は、ユーザが指定した地図上位置から算出した座標、又はユーザが直接入力した座標である。   In FIG. 3, coordinates X1, Y1, X2, Y2, X3, and Y3 are the coordinates of the facility information, but coordinates X4, Y4, X5, and Y5 are coordinates calculated from map positions designated by the user, or the user Are the coordinates entered directly.

次に、ナビゲーション装置におけるアイコン表示処理について図6を参照して説明する。
なお、本実施形態におけるナビゲーション装置では、ユーザにより、ジャンル毎(例えばコンビニエンスストアやガソリンスタンド等)に、そのアイコンを表示するか否かを適時設定することができるようになっている。ユーザによる設定はアイコン表示設定値として記憶装置に12に格納されている。
Next, icon display processing in the navigation device will be described with reference to FIG.
In the navigation device according to the present embodiment, the user can set timely whether or not to display the icon for each genre (for example, a convenience store or a gas station). User settings are stored in the storage device 12 as icon display setting values.

CPU10は、車両の現在位置を、現在位置検出装置11によって検出する(ステップ201)。
ついでCPU10は、表示装置13の表示画面に表示する地図の表示設定値(表示スケール)をRAMに読み込む(ステップ203)。
The CPU 10 detects the current position of the vehicle by the current position detection device 11 (step 201).
Next, the CPU 10 reads the display setting value (display scale) of the map displayed on the display screen of the display device 13 into the RAM (step 203).

次にCPU10は、読み込んだ表示設定値から表示画面に表示される地図の表示範囲を判断し、判断した表示範囲内に存在する施設及び登録地点を、登録地点DB126とPOI(施設情報)DB124から検索する(ステップ205)。
なお、登録地点DB126に登録されている施設(施設情報)については、POI(施設情報)DB124からの検索対象外とする。
Next, the CPU 10 determines the display range of the map displayed on the display screen from the read display setting value, and determines the facilities and registered points existing in the determined display range from the registered point DB 126 and the POI (facility information) DB 124. Search is performed (step 205).
Note that facilities (facility information) registered in the registration point DB 126 are excluded from the search target from the POI (facility information) DB 124.

そして、CPU10は、ユーザにより設定されているアイコン表示設定値を読み込み(ステップ207)、アイコン表示設定値で指定されているジャンル(施設)の通常アイコンと電子透かしアイコンを表示画面の地図上に表示する(ステップ209)。   Then, the CPU 10 reads the icon display setting value set by the user (step 207), and displays the normal icon and digital watermark icon of the genre (facility) specified by the icon display setting value on the map of the display screen. (Step 209).

CPU10は、電源OFFなどの終了トリガがあれば(ステップ211;Y)、処理を終了してメインルーチンにリターンし、なければ(ステップ211;N)、ステップ201に戻ってアイコン表示処理を継続する。   If there is an end trigger such as power OFF (step 211; Y), the CPU 10 ends the process and returns to the main routine (step 211; N), and if not, returns to step 201 and continues the icon display process. .

図7は、アイコン表示処理により表示装置の表示画面を例示したものである。
この図7の表示画面では、目的地までの経路探索が行われ、その走行経路71が地図上に表示されると共に、車両位置マーク72の表示により車両位置と進行方向が示されている。
そして、図7では、ユーザが設定したアイコン表示設定値から、食事可能な施設のアイコンとして、電子透かしアイコン73〜76と、通常アイコン77が表示されている。
FIG. 7 illustrates a display screen of the display device by icon display processing.
In the display screen of FIG. 7, a route search to the destination is performed, the travel route 71 is displayed on the map, and the vehicle position mark 72 indicates the vehicle position and the traveling direction.
In FIG. 7, digital watermark icons 73 to 76 and a normal icon 77 are displayed as icons of facilities that can be eaten from icon display setting values set by the user.

なお、図7では、表示装置13の表示画面に表示されている地図の範囲内に含まれる、施設及び登録地点の通常アイコンと電子透かしアイコンが表示されているが、経路探索された走行経路71が表示され、その経路案内がされている場合には、走行経路から所定距離の範囲に存在する施設と登録地点の通常アイコンと電子透かしアイコンを表示対象としてもよい。
走行経路から所定距離としては、予め決められていてもよく、ユーザが値を設定、変更できるようにしてもよい。
例えば、所定距離として走行経路2kmが設定された場合、図7において、電子透かしアイコン73と通常アイコン77が表示対象外となる。
In FIG. 7, normal icons and digital watermark icons of facilities and registered points that are included in the range of the map displayed on the display screen of the display device 13 are displayed. Is displayed and the route guidance is provided, the facility existing within a predetermined distance from the travel route, the normal icon of the registered point, and the digital watermark icon may be displayed.
The predetermined distance from the travel route may be determined in advance, or may be set and changed by the user.
For example, when the travel route 2 km is set as the predetermined distance, the digital watermark icon 73 and the normal icon 77 are not displayed in FIG.

次に、ナビゲーション装置の表示装置13に表示された電子透かしアイコンに埋め込まれた情報(施設情報及び/又は付加情報)をユーザが携帯電話で確認する動作について説明する。
図8は、携帯電話による透かし情報抽出処理の動作を表したフローチャートである。
ユーザは、表示装置13に表示された各電子透かしアイコンから、希望するアイコンを選択し、その画像を撮像機能を備えた携帯電話で撮像し、携帯電話のCPU30は、撮像された画像データ(電子透かしアイコンを含む画像)をRAMに格納する(ステップ301)
Next, an operation in which the user confirms information (facility information and / or additional information) embedded in the digital watermark icon displayed on the display device 13 of the navigation device with a mobile phone will be described.
FIG. 8 is a flowchart showing the operation of watermark information extraction processing by the mobile phone.
The user selects a desired icon from each digital watermark icon displayed on the display device 13 and picks up the image with a mobile phone having an image pickup function, and the CPU 30 of the mobile phone uses the picked-up image data (electronic (Image including watermark icon) is stored in RAM (step 301).

ついでCPU30は、RAMに格納された画像データから、埋め込まれた電子透かし情報(施設情報及び/又は付加情報、以下単に施設情報という)を抽出し(ステップ303)、抽出した施設情報を表示装置32に表示して(ステップ305)メインルーチンにリターンする。   Next, the CPU 30 extracts embedded digital watermark information (facility information and / or additional information, hereinafter simply referred to as facility information) from the image data stored in the RAM (step 303), and displays the extracted facility information on the display device 32. (Step 305), the process returns to the main routine.

図9は、電子透かしアイコンから抽出して携帯電話の表示装置32に表示された施設情報を表したものである。
この図9では、図7の電子透かしアイコン74を撮像することで抽出した施設情報が表示されている。
ユーザは、携帯電話に表示された施設情報から入力装置36の操作により点線で囲まれたカーソル91でメールアドレスを選択すると、メーラーソフトが自動起動してリストランテ青山へのメールの書き込み及び送信を行うことができる。
また、カーソル91で電話番号を選択して実行するとリストランテ青山に電話をかけることができる。
更にカーソル91でURLを選択して実行すると、ブラウザソフト312が自動起動し、リストランテ青山の携帯用のホームページの情報が画面表示される。これにより、リストランテ青山が提供する最新の情報を得ることができる。
FIG. 9 shows the facility information extracted from the digital watermark icon and displayed on the display device 32 of the mobile phone.
In FIG. 9, the facility information extracted by imaging the digital watermark icon 74 of FIG. 7 is displayed.
When the user selects a mail address with the cursor 91 surrounded by a dotted line by operating the input device 36 from the facility information displayed on the mobile phone, the mailer software is automatically activated to write and send mail to the restaurant Aoyama. be able to.
Further, when a telephone number is selected with the cursor 91 and executed, a call can be made to Ristorante Aoyama.
When the URL is further selected with the cursor 91 and executed, the browser software 312 is automatically activated, and the information on the portable homepage of Ristorante Aoyama is displayed on the screen. As a result, the latest information provided by Ristorante Aoyama can be obtained.

また、ユーザは、表示された施設情報を記憶装置31に記憶したり、表示装置32に表示した状態で、施設の情報(ホームページ情報を含む)を車両外で確認することもできる。   The user can also check the facility information (including homepage information) outside the vehicle while the displayed facility information is stored in the storage device 31 or displayed on the display device 32.

以上、本発明の情報提供装置における1実施形態について説明したが、本発明は説明した実施形態に限定されるものではなく、各請求項に記載した範囲において各種の変形を行うことが可能である。
例えば、説明した実施形態では、施設情報と施設情報が埋め込まれるアイコンをナビゲーション装置が記憶する構成としたが、本発明では、両者の一方又は双方を情報を提供する情報センタから取得するようにしてもよい。
The embodiment of the information providing apparatus of the present invention has been described above. However, the present invention is not limited to the described embodiment, and various modifications can be made within the scope described in each claim. .
For example, in the embodiment described above, the navigation device stores the facility information and the icon in which the facility information is embedded. However, in the present invention, one or both of them is acquired from the information center that provides the information. Also good.

また、説明した実施形態では、地点登録処理において予め電子透かしアイコンを作成して登録地点DB126に格納するようにしているが、登録地点DB126には電子透かしアイコンにかえて通常アイコンの保存先データを格納しておき、アイコン表示処理による表示の際に電子透かしアイコンを作成するようにしてもよい。
これにより登録地点DB126の記憶容量を削減することができる。
In the embodiment described above, a digital watermark icon is created in advance in the point registration process and stored in the registration point DB 126. However, in the registration point DB 126, the storage data of the normal icon instead of the digital watermark icon is stored. It may be stored and a digital watermark icon may be created at the time of display by icon display processing.
Thereby, the storage capacity of the registration point DB 126 can be reduced.

説明した実施形態では、地点登録された施設に対して電子透かしアイコンを作成することとしたが、POI(施設情報)DB124に格納されている全部または一部について、ナビゲーション装置又は外部装置で予め作成された電子透かしアイコンを保存するようにししてもよい。   In the embodiment described above, a digital watermark icon is created for a facility whose location is registered. However, all or a part of the information stored in the POI (facility information) DB 124 is created in advance by a navigation device or an external device. The digital watermark icon may be saved.

また、説明した実施形態では、表示画面内に位置する施設及び登録地点に対応する通常アイコンと電子透かしアイコンとの両者を区別して共に表示するようにしたが、地点登録された施設の電子透かしアイコンのみを表示対象とするようにしてもよい。
また、通常アイコンと電子透かしアイコンの両方を表示する全表示モードと、電子透かしアイコンだけを表示する透かしモードと、通常アイコンだけを表示する通常モードのいずれかをユーザが選択できるようにしてもよい。
In the embodiment described above, both the normal icon corresponding to the facility located in the display screen and the registered point and the digital watermark icon are distinguished and displayed together. However, the digital watermark icon of the registered facility is displayed. Only the display target may be displayed.
In addition, the user may be able to select any of a full display mode that displays both the normal icon and the digital watermark icon, a watermark mode that displays only the digital watermark icon, and a normal mode that displays only the normal icon. .

本発明の1実施形態において、情報提供装置として機能するナビゲーション装置の構成図である。In one Embodiment of this invention, it is a block diagram of the navigation apparatus which functions as an information provision apparatus. POI(施設情報)DBに格納される施設情報を概念的に表した説明図である。It is explanatory drawing which represented the facility information stored in POI (facility information) DB notionally. 登録地点DBの内容を概念的に表した説明図である。It is explanatory drawing which represented the content of registration point DB notionally. 携帯端末装置である携帯電話の構成図である。It is a block diagram of the mobile telephone which is a portable terminal device. ナビゲーション装置における地点登録処理の動作を表したフローチャートである。It is a flowchart showing operation | movement of the point registration process in a navigation apparatus. ナビゲーション装置におけるアイコン表示処理を表したフローチャートである。It is a flowchart showing the icon display process in a navigation apparatus. アイコン表示処理により表示装置の表示画面を例示した説明図である。It is explanatory drawing which illustrated the display screen of the display apparatus by icon display processing. 携帯電話による透かし情報抽出処理の動作を表したフローチャートである。It is a flowchart showing the operation | movement of the watermark information extraction process by a mobile telephone. 電子透かしアイコンから抽出して携帯電話の表示装置に表示された施設情報を表した説明図である。It is explanatory drawing showing the facility information extracted from the electronic watermark icon and displayed on the display apparatus of the mobile phone.

符号の説明Explanation of symbols

10 CPU
11 現在位置検出装置
12 記憶装置
121 地図DB
122 地点登録プログラム
123 経路案内プログラム
124 POI(施設情報)DB
125 アイコンDB
126 登録地点DB
13 表示装置
14 入力装置
15 音声出力装置
10 CPU
11 Current position detection device 12 Storage device 121 Map DB
122 point registration program 123 route guidance program 124 POI (facility information) DB
125 Icon DB
126 Registration point DB
13 Display device 14 Input device 15 Audio output device

Claims (4)

施設を表す識別符号に、当該施設の情報を埋め込んだ電子透かし識別符号を記憶する識別符号記憶手段と、
地図を表示する地図表示手段と、
該表示され地図上に、前記記憶された電子透かし識別符号を表示する透かし識別符号表示手段と、
を備えることを特徴とする情報提供装置。
An identification code storage means for storing a digital watermark identification code in which information on the facility is embedded in an identification code representing the facility;
Map display means for displaying a map;
Watermark identification code display means for displaying the stored digital watermark identification code on the displayed map;
An information providing apparatus comprising:
前記地図表示手段で表示された地図上の特定の位置を指定する指定手段と、
該指定された特定の位置に存在する施設の識別符号及び当該施設の情報を取得する施設情報取得手段と、
該取得した識別符号に、前記取得した情報を埋め込んで電子透かし識別符号を作成する電子透かし識別符号作成手段と、
前記識別符号記憶手段に、前記作成した電子透かし識別符号を格納する格納手段と、
を具備することを特徴とする請求項1に記載の情報提供装置。
Designation means for designating a specific position on the map displayed by the map display means;
Facility information acquisition means for acquiring an identification code of the facility existing at the specified specific position and information of the facility;
A digital watermark identification code creating means for creating a digital watermark identification code by embedding the acquired information in the acquired identification code;
Storage means for storing the created digital watermark identification code in the identification code storage means;
The information providing apparatus according to claim 1, further comprising:
地図を表示する地図表示手段と、
施設を表す識別符号と、当該施設の情報を取得する施設情報取得手段と、
該取得した識別符号に、前記取得した施設の情報を埋め込んで電子透かし識別符号を作成する電子透かし識別符号作成手段と、
前記作成した電子透かし識別符号を、前記表示された地図上の当該識別符号に対応する施設が存在する位置に表示する識別符号表示手段と、
を具備することを特徴とする情報提供装置。
Map display means for displaying a map;
An identification code representing the facility, facility information acquisition means for acquiring information on the facility,
Digital watermark identification code creating means for creating a digital watermark identification code by embedding the acquired facility information in the acquired identification code;
An identification code display means for displaying the created digital watermark identification code at a position where a facility corresponding to the identification code on the displayed map exists;
An information providing apparatus comprising:
目的地を設定する目的地設定手段と、
該設定した目的地までの経路を探索する経路探索手段と、
該探索された経路の所定距離範囲内に存在する施設を検出する経路施設検出手段と、を備え、
前記識別符号表示手段は、前記経路施設検出手段で検出された施設に対応する電子透かし識別符号を当該施設の存在する位置に表示する
ことを特徴とする請求項1または請求項3に記載の情報提供装置。
Destination setting means for setting the destination;
Route search means for searching for a route to the set destination;
A route facility detecting means for detecting a facility existing within a predetermined distance range of the searched route,
4. The information according to claim 1, wherein the identification code display unit displays a digital watermark identification code corresponding to the facility detected by the route facility detection unit at a position where the facility exists. Providing device.
JP2004229756A 2004-08-05 2004-08-05 Information providing system Withdrawn JP2006047147A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004229756A JP2006047147A (en) 2004-08-05 2004-08-05 Information providing system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004229756A JP2006047147A (en) 2004-08-05 2004-08-05 Information providing system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006047147A true JP2006047147A (en) 2006-02-16

Family

ID=36025855

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004229756A Withdrawn JP2006047147A (en) 2004-08-05 2004-08-05 Information providing system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006047147A (en)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007263954A (en) * 2006-03-28 2007-10-11 Harman Becker Automotive Systems Gmbh Storage and visualizing of interest in navigation system
JP2012244601A (en) * 2011-05-24 2012-12-10 Sharp Corp Information acquisition device, information output device, information communication system, information acquisition method, information output method, control program and recording medium
JP2013055520A (en) * 2011-09-05 2013-03-21 Dainippon Printing Co Ltd Image output system, image output method, image output reception terminal and program
JP2014035277A (en) * 2012-08-09 2014-02-24 Hitachi Solutions Ltd Location estimation system
JP2014179953A (en) * 2013-03-15 2014-09-25 Ricoh Co Ltd Image processing system, image processing method and program
US8972925B2 (en) 2011-05-27 2015-03-03 Adobe Systems Incorporated Tracking application development and distribution
JP2015180887A (en) * 2015-06-05 2015-10-15 ソニー株式会社 Information processing terminal, information processing method, and program
US9631937B2 (en) 2011-03-22 2017-04-25 Sony Corporation Information processing apparatus, route navigator, information processing method, and computer program storage medium

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007263954A (en) * 2006-03-28 2007-10-11 Harman Becker Automotive Systems Gmbh Storage and visualizing of interest in navigation system
US9631937B2 (en) 2011-03-22 2017-04-25 Sony Corporation Information processing apparatus, route navigator, information processing method, and computer program storage medium
JP2012244601A (en) * 2011-05-24 2012-12-10 Sharp Corp Information acquisition device, information output device, information communication system, information acquisition method, information output method, control program and recording medium
US8972925B2 (en) 2011-05-27 2015-03-03 Adobe Systems Incorporated Tracking application development and distribution
JP2013055520A (en) * 2011-09-05 2013-03-21 Dainippon Printing Co Ltd Image output system, image output method, image output reception terminal and program
JP2014035277A (en) * 2012-08-09 2014-02-24 Hitachi Solutions Ltd Location estimation system
JP2014179953A (en) * 2013-03-15 2014-09-25 Ricoh Co Ltd Image processing system, image processing method and program
JP2015180887A (en) * 2015-06-05 2015-10-15 ソニー株式会社 Information processing terminal, information processing method, and program

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11445117B2 (en) Portable information device having real-time display with relevant information
US20170220247A1 (en) Method and apparatus for providing poi information in portable terminal
CN102484769B (en) Mobile device
US20110013014A1 (en) Methods and arrangements for ascertaining a target position
KR20110032765A (en) Apparatus and method for providing service using a sensor and image recognition in portable terminal
KR101615504B1 (en) Apparatus and method for serching and storing contents in portable terminal
JP2011094992A (en) Navigation device, navigation method and navigation program
JP2006125871A (en) Navigation apparatus
JP6145563B2 (en) Information display device
JP2006287435A (en) Information processing apparatus, system thereof, method thereof, program thereof, and recording medium with the program recorded thereon
JP2006047147A (en) Information providing system
JP2006112981A (en) Information processing apparatus
KR101440518B1 (en) mobile communication device and method for controlling thereof
JP2006064671A (en) Information-providing device and portable information terminal
JP6005474B2 (en) Information processing system, information processing terminal, information processing method, and program
JP2015141234A (en) Information acquisition program, information acquisition method, and information processor
JP2011179977A (en) Navigation device, navigation method, and navigation program
KR101617399B1 (en) Terminal, system and method providing map display service
JP2006003664A (en) Map display device and navigation system
JP2010021885A (en) Imaging device, and imaging support method
JP2006127199A (en) On-vehicle apparatus
JP2008190941A (en) Navigation device and destination setting method
JP2006118997A (en) Information processor
JP2008182484A (en) Portable terminal device, radio communication system, and radio communication method
JP2007011607A (en) Map search apparatus and portable terminal

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070112

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20090728