JP2006032548A - 電子回路パッケージおよびその加熱方法 - Google Patents
電子回路パッケージおよびその加熱方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006032548A JP2006032548A JP2004207356A JP2004207356A JP2006032548A JP 2006032548 A JP2006032548 A JP 2006032548A JP 2004207356 A JP2004207356 A JP 2004207356A JP 2004207356 A JP2004207356 A JP 2004207356A JP 2006032548 A JP2006032548 A JP 2006032548A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- electronic circuit
- circuit package
- control signal
- heating element
- heating
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/10—Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/15—Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
- H01L2224/16—Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
- H01L2224/161—Disposition
- H01L2224/16151—Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
- H01L2224/16221—Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
- H01L2224/16225—Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
Landscapes
- Wire Bonding (AREA)
Abstract
【解決手段】半田付け部位を含む電子回路パッケージであって、半田付け部位の周囲に配置され、通電によって発熱する発熱素子3と、発熱素子3への通電をオン/オフするリレー7と、を備え、制御信号10によってリレー7をオンにして、発熱素子3を発熱させ、半田付け部位を加熱する。
【選択図】 図2
Description
2 バンプ
3 発熱素子
4 外部入力電源端子
5 半導体集積回路部
6 ヒーター部
7 リレー
8 電源
9 外部電源
10 制御信号
11 プリント基板
12 デコーダ
13 制御信号バス
14 JTAGインターフェース
15 試験ツール
Claims (17)
- 半田付け部位を含む電子回路パッケージであって、
前記半田付け部位の周囲に配置される発熱体と、
前記発熱体への通電をオン/オフするオン/オフ手段と
を備えることを特徴とする電子回路パッケージ。 - 前記半田付け部位と前記発熱体との熱伝導を介在するバンプを備えることを特徴とする請求項1に記載の電子回路パッケージ。
- 前記オン/オフ手段が、
前記電子回路パッケージの外部からの制御信号によって、オン/オフすることを特徴とする請求項1に記載の電子回路パッケージ。 - 前記オン/オフ手段が、
前記電子回路パッケージの動作電源からの通電をオン/オフすることを特徴とする請求項1に記載の電子回路パッケージ。 - 前記オン/オフ手段が、
前記電子回路パッケージの動作電源とは異なる電源から全ての前記発熱体へ通電することを特徴とする請求項1に記載の電子回路パッケージ。 - 複数の前記オン/オフ手段と複数の前記発熱体とが、それぞれに1対1に対応し、前記発熱体へ通電することによって、任意の前記半田付け部位を加熱することを特徴とする請求項1に記載の電子回路パッケージ。
- 半田付け部位を含む電子回路パッケージであって、
前記半田付け部位の周囲に配置される発熱体と、
前記発熱体への通電をオン/オフするオン/オフ手段と、
前記通電を制御する制御信号を前記オン/オフ手段へ出力するデコーダと
を備えることを特徴とする電子回路パッケージ。 - 前記デコーダが、
前記制御信号をバス化した制御信号バスを入力し、前記制御信号を出力することを特徴とする請求項7に記載の電子回路パッケージ。 - 半田付け部位を含む電子回路パッケージであって、
前記半田付け部位の周囲に配置される発熱体と、
前記発熱体への通電をオン/オフするオン/オフ手段と、
前記オン/オフ手段へ前記通電を制御する制御信号を出力するデコーダと、
前記半田付け部位に対するバウンダリ・スキャン用のインターフェースを有するJTAG(Joint Test Action Group)インターフェースと
を備えることを特徴とする電子回路パッケージ。 - 前記JTAG(Joint Test Action Group)インターフェースが、
前記電子回路パッケージの外部の試験ツールとの間でJTAG信号を送受信し、
前記試験ツールが、前記JTAG信号に基づいて前記デコーダへ前記制御信号をバス化した制御信号バスを出力する
ことを特徴とする請求項9に記載の電子回路パッケージ。 - 半田付け部位を含む電子回路パッケージであって、
前記半田付け部位の周囲に配置される発熱体と、
前記発熱体への通電をオン/オフするオン/オフ手段と、
前記オン/オフ手段へ前記通電を制御する制御信号を供給するデコーダと、
前記デコーダとの間でJTAG(Joint Test Action Group)信号を入出力するJTAGインターフェースと
を備えることを特徴とする電子回路パッケージ。 - 前記JTAG(Joint Test Action Group)インターフェースが、
前記電子回路パッケージの外部の試験ツールとの間でJTAG信号を送受信し、
前記試験ツールが、前記デコーダとの間で前記JTAG信号を送受信する
ことを特徴とする請求項11に記載の電子回路パッケージ。 - 半田付け部位と、前記半田付け部位の周囲に配置される複数の発熱体と、複数の前記発熱体への通電をオン/オフする複数のオン/オフ手段とを含む電子回路パッケージの加熱方法であって、
前記電子回路パッケージの外部から前記オン/オフ手段へ制御信号を供給し、
前記制御信号を入力した前記オン/オフ手段が、前記発熱体への通電をオン/オフし、
前記通電がオンになった前記発熱体が発熱して前記半田付け部位を加熱する
ことを特徴とする電子回路パッケージの加熱方法。 - 半田付け部位と、前記半田付け部位の周囲に配置される複数の発熱体と、複数の前記発熱体への通電をオン/オフする複数のオン/オフ手段と、前記オン/オフ手段へ制御信号を出力するデコーダとを含む電子回路パッケージの加熱方法であって、
前記電子回路パッケージの外部から前記デコーダへ制御信号バスを出力し、
前記デコーダが、前記制御信号バスを基に複数の前記オン/オフ手段のそれぞれに前記制御信号を出力し、
前記制御信号を入力した前記オン/オフ手段が、前記発熱体への前記通電をオン/オフし、
前記通電がオンになった前記発熱体が発熱して前記半田付け部位を加熱する
ことを特徴とする電子回路パッケージの加熱方法。 - 半田付け部位と、前記半田付け部位の周囲に配置される発熱体と、複数の前記発熱体への通電をオン/オフする複数のオン/オフ手段と、前記オン/オフ手段へ制御信号を供給するデコーダとを含む電子回路パッケージの加熱方法であって、
前記半田付け部位の良否をバウンダリ・スキャンで判定し、
前記バウンダリ・スキャンの判定結果をJTAG(Joint Test Action Group)信号に取込み、
前記JTAG信号から前記オン/オフ手段をオン/オフする制御信号バスを生成し、
前記制御信号バスから前記制御信号を生成し、
前記制御信号で前記オン/オフ手段のオン/オフを行い、
前記オン/オフ手段が前記通電をオンすることによって、前記発熱体が発熱し、前記半田付け部位を加熱する
ことを特徴とする電子回路パッケージの加熱方法。 - 半田付け部位と、前記半田付け部位の周囲に配置される発熱体と、複数の前記発熱体への通電をオン/オフする複数のオン/オフ手段と、前記オン/オフ手段へ制御信号を供給するデコーダとを含む電子回路パッケージの加熱方法であって、
前記半田付け部位の良否をバウンダリ・スキャンで判定し、
前記バウンダリ・スキャンの判定結果をJTAG(Joint Test Action Group)信号に取込み、
前記JTAG信号から前記制御信号を生成し、
前記制御信号が前記オン/オフ手段のオン/オフを行い、
前記オン/オフ手段が前記通電をオンすることによって、前記発熱体が発熱し、前記半田付け部位を加熱する
ことを特徴とする電子回路パッケージの加熱方法。 - 前記半田付け部位と前記発熱体との熱伝導を介在するバンプを備えることを特徴とする請求項13から16のいずれかに記載の電子回路パッケージの加熱方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004207356A JP3934632B2 (ja) | 2004-07-14 | 2004-07-14 | 電子回路パッケージおよびその加熱方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004207356A JP3934632B2 (ja) | 2004-07-14 | 2004-07-14 | 電子回路パッケージおよびその加熱方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006032548A true JP2006032548A (ja) | 2006-02-02 |
JP3934632B2 JP3934632B2 (ja) | 2007-06-20 |
Family
ID=35898547
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004207356A Expired - Fee Related JP3934632B2 (ja) | 2004-07-14 | 2004-07-14 | 電子回路パッケージおよびその加熱方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP3934632B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2008041484A1 (en) * | 2006-09-26 | 2008-04-10 | Alps Electric Co., Ltd. | Elastic contact and method for bonding between metal terminals using the same |
KR20210084943A (ko) * | 2019-12-30 | 2021-07-08 | 세메스 주식회사 | 기판 온도 제어 장치 및 이를 포함하는 기판 처리 장치 |
-
2004
- 2004-07-14 JP JP2004207356A patent/JP3934632B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2008041484A1 (en) * | 2006-09-26 | 2008-04-10 | Alps Electric Co., Ltd. | Elastic contact and method for bonding between metal terminals using the same |
US7810701B2 (en) | 2006-09-26 | 2010-10-12 | Alps Electric Co., Ltd. | Method for bonding metallic terminals by using elastic contact |
KR20210084943A (ko) * | 2019-12-30 | 2021-07-08 | 세메스 주식회사 | 기판 온도 제어 장치 및 이를 포함하는 기판 처리 장치 |
KR102323082B1 (ko) | 2019-12-30 | 2021-11-09 | 세메스 주식회사 | 기판 온도 제어 장치 및 이를 포함하는 기판 처리 장치 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP3934632B2 (ja) | 2007-06-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN101483978B (zh) | 电子器件的修复方法和修复系统以及电路板单元及其生产方法 | |
JPS5922392A (ja) | 一体化された加熱回路を有する集積回路パツケ−ジ、その製造方法及びその再流動化半田づけ方法 | |
EP0487336B1 (en) | Apparatus and method for mounting electronic components to circuit boards | |
JP2008193083A (ja) | 加熱抵抗体を組み込んだ電子基板 | |
JP3934632B2 (ja) | 電子回路パッケージおよびその加熱方法 | |
JP2015507366A (ja) | 半田付け方法及び半田付け装置 | |
US4909428A (en) | Furnace to solder integrated circuit chips | |
US9888559B2 (en) | Method for producing an electronic component, and electronic assembly, a heating device being provided in the substrate of the assembly | |
WO2011152151A1 (ja) | 素子寿命予測方法及び素子寿命予測機能を備えた回路基板 | |
CN219810976U (zh) | 一种用于继电器的无壳体固定式引脚连线装置 | |
US5927588A (en) | Constant-heat type heating device and soldering method and soldering apparatus with heating device | |
JP2009212388A (ja) | 電子回路パッケージ及びその加熱方法 | |
JP4974809B2 (ja) | 制御棒制御装置の模擬負荷装置 | |
JPH09206932A (ja) | コンスタントヒート熱源を用いた半田接合装置 | |
JP2008283109A (ja) | 支持体、該支持体を用いた電気部品搭載プリント配線基板、該電気部品搭載プリント配線基板の製造方法 | |
JP2000183513A (ja) | 回路基板と電子部品との接続解除装置及びその解除方法 | |
CN113826451A (zh) | 具有电触点和更高熔化温度的焊点的印刷电路板 | |
JP7128994B2 (ja) | 電子部材の取外し方法及びその装置 | |
JP2012205001A (ja) | 信号出力装置及びロボットコントローラー | |
KR200474531Y1 (ko) | 판형 히터가 내장된 리워크용 인두팁 | |
JP5468211B2 (ja) | サーマルヘッド | |
JP2005337900A (ja) | スルーホールの欠陥検出方法及び装置 | |
JP4598620B2 (ja) | 対象部品の取り外し方法及び取り外し治具 | |
JPH09320737A (ja) | パルスヒート電源 | |
JPH09206931A (ja) | コンスタントヒート式ヒーター装置およびこのヒーター装置を用いた半田接合方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Effective date: 20061208 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20061212 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Effective date: 20070124 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 |
|
A521 | Written amendment |
Effective date: 20070209 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20070306 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20070315 |
|
R150 | Certificate of patent (=grant) or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100330 Year of fee payment: 3 |
|
FPAY | Renewal fee payment (prs date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110330 Year of fee payment: 4 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |