JP2006025899A - トレーディングカードおよびその専用カードケース - Google Patents

トレーディングカードおよびその専用カードケース Download PDF

Info

Publication number
JP2006025899A
JP2006025899A JP2004205585A JP2004205585A JP2006025899A JP 2006025899 A JP2006025899 A JP 2006025899A JP 2004205585 A JP2004205585 A JP 2004205585A JP 2004205585 A JP2004205585 A JP 2004205585A JP 2006025899 A JP2006025899 A JP 2006025899A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
latent image
line pattern
line
trading card
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004205585A
Other languages
English (en)
Inventor
Noriyuki Sasaki
規行 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toppan Inc
Original Assignee
Toppan Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toppan Printing Co Ltd filed Critical Toppan Printing Co Ltd
Priority to JP2004205585A priority Critical patent/JP2006025899A/ja
Publication of JP2006025899A publication Critical patent/JP2006025899A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Printing Methods (AREA)

Abstract

【課題】本発明は、視認不可能な隠蔽されている潜像画像(図柄、数字、文字、記号等)が印刷されてなる画像形成印刷層が設けられているトレーディングカードに、その専用カードケースに差し込むことにより、特殊な装置を必要とせずに簡単な方法で潜像画像が顕像化して、図柄、数字、文字、記号等の可視化画像が表示可能となるゲーム性を付加したトレーディングカードおよびその専用カードケースを提供することを目的とする。
【解決手段】カード基材表面の少なくとも一部分に、潜像万線パターンからなる潜像画像が印刷されてなる画像形成印刷層を設けたことを特徴とするトレーディングカードおよびその専用カードケースである。
【選択図】図1

Description

本発明は、スポーツ選手やキャラクターを印刷したカードであって、ファンの人々が購入したり、あるいは手に入りにくいものを交換したりするいわゆるトレーディングカードおよびその専用カードケースに関し、さらに詳細には、トレーディングカードに潜像万線パターンからなる視認不可能な隠蔽されている潜像画像(図柄、数字、文字、記号等)が印刷されてなる画像形成印刷層が設けられて、その専用カードケースに差し込むことにより、特殊な装置を必要とせずに簡単な方法で潜像画像が顕像化して、図柄、数字、文字、記号等の可視化画像が表示されるものである。
一般に、この種のトレーディングカードとして、野球選手、サッカー選手、プロレスラー、相撲の関取、競馬の馬、アイドル、漫画のキャラクター等を載せたカードが広く出回っており、ファンの人々の間では昔から根強い人気がある。このようなトレーディングカードとしては、カード用紙にスポーツ選手やキャラクターの容姿を単に印刷したものが一般的であり、これらの中でも数の少ないものは手に入りにくいという意味で人気が高い、従来のトレーディングカードには、さらに、バーコードが印刷されたものやICチップを埋め込んで、情報を後から読み取るものは提案されているが、専用の読み取り装置が必要であり、またカードとの一体感に欠けると言う欠点があった。
また、上記のようなバーコードが印刷されたものやICチップを埋め込んだトレーディングカードが提案されているが、トレーディングカードに形成された隠蔽された画像等のパターンをアナログ的な情報として読み取る機能を付与したものは存在していない。
さらに、最近では、トレーディングカードが単なる印刷物と言うだけではなく、おもしろさや新しい遊び方ができるいわゆる占いカードやくじ等として機能するゲーム性を付加したトレーディングカードが求められている。
本発明は、上記の課題を解決するためになされたものであって、視認不可能な隠蔽されている潜像画像(図柄、数字、文字、記号等)が印刷されてなる画像形成印刷層が設けられているトレーディングカードに、その専用カードケースに差し込むことにより、特殊な装置を必要とせずに簡単な方法で潜像画像が顕像化して、図柄、数字、文字、記号等の可視化画像が表示可能となるゲーム性を付加したトレーディングカードおよびその専用カードケースを提供することを目的とする。
上記の目的を達成するために、すなわち
請求項1に係る発明は、
カード基材表面の少なくとも一部分に、潜像万線パターンからなる潜像画像が印刷されてなる画像形成印刷層を設けたことを特徴とするトレーディングカードである。
請求項2に係る発明は、
請求項1記載のトレーディングカードを差し込み、前記画像形成印刷層に形成された潜像万線パターンからなる潜像画像を顕像化させることが可能なトレーディングカードケースであって、
前記トレーディングカードケースには、前記画像形成印刷層と対向する位置の透明部上
に、前記トレーディングカードに設けた画像形成印刷層に形成された潜像万線パターンからなる潜像画像を顕像化させる顕像化万線パターンが印刷されて設けられていることを特徴とするトレーディングカードケースである。
請求項3に係る発明は、
前記潜像万線パターンが、トレーディングカード上に線部と非線部の万線比率が1:1の同一万線ピッチによる万線を平行に配置した複数種類の万線パターンが形成され、その万線パータン領域内に万線パターンに対して万線位相を半ピッチ分だけずらして形成した潜像万線パターンであることを特徴とする請求項1記載のトレーディングカードである。
請求項4に係る発明は、
前記顕像化万線パターンが、前記潜像万線パターンの万線パターンと同じ万線比率と同じ万線ピッチであることを特徴とする請求項2記載のトレーディングカードケースである。
請求項5に係る発明は、
前記トレーディングカードをトレーディングカードケースに差し込み、画像形成印刷層に形成された潜像画像を構成する潜像万線パターンと、トレーディングカードケースに設けられた顕像化させる顕像化万線パターンとが密着可能とする手段を具備することを特徴とする請求項1または3記載のトレーディングカードである。
請求項6に係る発明は、
前記トレーディングカードをトレーディングカードケースに差し込み、画像形成印刷層に形成された潜像画像を構成する潜像万線パターンと、トレーディングカードケースに設けられた顕像化させる顕像化万線パターンとが密着可能とする手段を具備することを特徴とする請求項2または4記載のトレーディングケースである。
請求項7に係る発明は、
前記トレーディングカードの潜像万線パターンからなる潜像画像が形成されてなる画像形成印刷層が、凸状に浮き上げ加工が施されていることを特徴とする請求項5記載のトレーディングカードである。
請求項8に係る発明は、
前記トレーディングケースの顕像化万線パターンが印刷されていない側のケース内面に弾力性を有する素材からなる層が設けられていることを特徴とする請求項6記載のトレーディングカードケースである。
本発明により、潜像万線パターンからなる視認不可能な隠蔽されている潜像画像(図柄、数字、文字、記号等)が印刷されてなる画像形成印刷層が設けられているトレーディングカードを、その専用カードケースに差し込むことにより、特殊の装置を必要とせず簡単な方法で潜像画像が顕像化して、図柄、数字、文字、記号等の可視化画像が表示可能となるトレーディングカードおよびその専用カードケースを提供することが可能となった。
本発明のトレーディングカードは、視認不可能な隠蔽されている潜像画像を特殊の装置を必要とせず簡単な方法で顕像化して、図柄、数字、文字、記号等の可視化画像を表示可能な構成としたことで、おもしろさや新しい遊び方ができるいわゆる占いカードやくじ等として機能するゲーム性を付加することが可能である。
以下、本発明の一実施例としての好ましい実施形態について図面を参照して説明する。図1は、本発明のトレーディングカードおよびその専用カードケースの一例を示す説明図である。図1(a)に示すように、本発明の一実施例としてのトレーディングカード(1)は、カード基材(2)表面の少なくとも一部分に、潜像万線パターン(3a)からなる視認不可能な隠蔽されている潜像画像が印刷されてなる画像形成印刷層(3)を設けられ、その画像形成印刷層(3)を除く通常印刷領域(4)には、例えば、各種プロスポーツ選手や、競走馬や、アニメキャラクターや、その他の趣味性の高いものや、人間等が、さらには、ゲーム性を付加することができる図柄、数字、文字、記号等が印刷することができる。一方、図1(b)に示すように、本発明の一実施例としてのトレーディングカードケース(1)の専用カードケース(5)は、上記トレーディングカード(1)に形成された画像形成印刷層(3)と対向する位置の透明プラスチックフィルム等の透明部(9b)上に上記画像形成印刷層(3)に形成された潜像画像を構成する潜像万線パターンを顕像化させる万線(9a)が印刷形成されてなる顕像万線パターン(9)が設けられている。図2に、透明プラスチックフィルム等の透明部(9b)上に顕像化させる万線(9a)が印刷形成されてなる顕像万線パターン(9)の拡大平面図を示してある。そして、トレーディングカードケース(5)は、箱状の本体(6)とカバー(7)からなり組み立てられて、トレーディングカード差し込み口(8)を有する。
本発明のトレーディングカード(1)を、その専用カードケース(5)に差し込むと、トレーディングカード(1)の画像形成印刷層(3)に形成された潜像画像を構成する潜像万線パターン(3a)と専用カードケース(5)に形成された顕像化万線パターン(9)とが重なり合って整合することにより、トレーディングカード(1)上の潜像万線パターン(3a)からなる潜像画像が顕像化し、図柄、数字、文字、記号等の可視化画像を表示する。
例えば、図3に示すように、本発明のトレーディングカード(1)を、その専用カードケース(5)に差し込むと、トレーディングカード(1)の画像形成印刷層(3)に形成された潜像画像を構成する潜像万線パターン(3a)と専用カードケース(5)に形成された顕像化万線パターン(9)とが重なり合って整合することにより、「TPO」の文字画像が表示される。もちろん、可視化画像は文字に限定されるものではなく、本発明のトレーディングカードを占いカードやくじ等として使用して、おもしろさや新しい遊び方に応じて適宜、文字以外の図柄、数字、記号等の画像を用いることができる。
上記の潜像万線パターン(3a)は、トレーディングカード上に線部と非線部の万線比率が1:1の同一万線ピッチによる万線を平行に配置した複数種類の万線パターンが形成され、その万線パータン領域内に万線パターンに対して万線位相を半ピッチ分だけずらして形成した潜像万線パターンである。
また、上記の顕像化万線パターン(9)は、上記潜像万線パターンの万線パターンと同じ万線比率と同じ万線ピッチである。
上記の万線パータンの万線の万線角度の設定は、特に限定されるものではないが、潜像万線パターン(3a)と顕像化万線パターン(9)を、互いにその万線角度が整合する(平行となる)ように重ね合わせる必要がある。
まず、本発明におけるトレーディングカードに設けられた万線モアレによる潜像万線パターンからなる潜像画像が印刷されてなる画像形成印刷物は、その専用カードケースに設けられた顕像化万線パターンをその印刷物上に重ね合わせ整合すると、潜像パターンからなる潜像画像が浮かび上がるという「万線モアレ」を応用した印刷物であり、特開2001−213042号公報で開示されている技術を適用することができる。これは下記図4
(a)〜(d)、および図5に示すような仕組みとなっている。
図4(a)は、用紙20に印刷により形成された万線パターンのない通常印刷画像30、図4(b)は別の用紙20に印刷形成された同一線幅の多数本の平行な直線をその線幅と同一ピッチ(等間隔)で配置した平行直線により構成された万線パターン40、図4(c)は同一用紙10に前記通常印刷画像30と万線パターン40とを重ね刷り印刷した印刷物Aである。
図4(b)に示す万線パターン40には、潜像万線パターン40a(例えば図示するようにハート形パターン部分)を備え、この万線パターン40における潜像万線パターン40aは、図4(d)のM部分拡大図に示すように、潜像万線パターン40aの内側領域と外側領域のそれぞれ平行直線(万線)のピッチ位相を両領域の境界相当部分(潜像万線パターン40aの輪郭線)に沿って半ピッチ分ずらすことにより形成されている。
上記万線パターン40を構成する平行直線(万線)は、通常印刷画像30の印刷デザインの支障にならない程度の細い微細な線幅となっていて、また、この万線パターン40の内側領域に形成されている潜像万線パターン40aの万線はその外側領域の万線に対してピッチ位相がずれているだけであり、しかも万線は微細であるので、潜像万線パターン40aは視覚的には(見かけ上は)画像としては何も目視観察されず、印刷物Aには通常印刷画像30と万線パターン40だけが観察される。
図5に示すように、この印刷物A(図4(c))上に、透明フィルム50面に印刷物Aの万線パターン40と同じ線幅とピッチの万線パターン60を形成した万線シートBを平行に重ね合わせると、印刷物Aに形成されている万線パターン40の潜像パターン部40aの内側領域と外側領域のそれぞれ万線は半ピッチ分ずれているために、万線パターン60の万線と、印刷物Aに形成されている万線パターン40の潜像万線パターン40aの内側領域と外側領域の半ピッチ分ずれているそれぞれ万線とに、互いに重なり合う(万線パターン40の万線が隠れる)部分と、重なり合わない(万線パターン40の万線が隠れない)部分が発生する。
その結果、例えば、万線パターン60の万線と重なり合わない万線パターン40の万線が、潜像万線パターン40a(例えば図示するようにハート形パターン部)領域内の万線パターン40を構成する万線であれば、その万線が万線パターン60の各万線(不透明線;黒線)の間の透明部分(透明線;白線)を透して目視にて観察されて潜像万線パターン40aが顕像化して、ポジティブ画像の顕像画像として観察される。
他方、例えば、万線パターン60の万線と重なり合わない万線パターン40の万線が、潜像万線パターン40a(例えば図示するようにハート形パターン部)領域外の万線パターン40を構成する万線であれば、その万線が万線パターン60の各万線(不透明線;黒線)の間の透明部分(透明線;白線)を透して目視にて観察されて潜像万線パターン40aは顕像化して、ネガティブ画像の顕像画像として観察される。
なお、本発明において、印刷物Aの潜像万線パターンの各万線の万線角度の設定は、特に限定されるものではないが、印刷物Aの万線パターン上に万線シートBを重ね合わせて、潜像万線パターン上にその各々万線角度に整合する(平行となる)角度にて重ね合わせた際に、その角度に対応する潜像万線パターンによる潜像パターンが顕像化される。
また、万線の線部(全ての線部、潜像万線パターンの線部、あるいは潜像万線パターン以外の線部)に施す色調、色数(単色、多色)などは特に限定されないが、単色は万線の顕像再現性が悪いため、下記に示すPCS値(Point Contrast Sign
al値;相対反射率;コントラストを示す値)が、0.2以上(Aフィルター)あることが望ましい。また、印刷はオフセット印刷、グラビア印刷、DDPCで再現可能である。
PCS値=(万線の非線部反射率−万線の線部反射率)/万線の非線部反射率
本発明において用いられるトレーディングカード(1)を構成する基材(2)としては、紙製、プラスチック製もしくはそれらの複合基材が用いられる。
画像形成印刷層(3)を除く通常印刷画像領域(4)には、例えば、各種プロスポーツ選手や、競走馬や、アニメキャラクターや、その他の趣味性の高いものや、人間等が、さらには、ゲーム性を付加することができる図柄、数字、文字、記号等が印刷される、その印刷は通常印刷画像であり、通常のグラビアインキ組成物、オフセットインキ組成物、凸版インキ組成物、スクリ−ンインキ組成物、その他等のインキ組成物を使用し、例えば、グラビア印刷方式、オフセット印刷方式、凸版印刷方式、シルクスクリ−ン印刷方式、その他等の印刷方式を使用し、例えば、文字、図形、絵柄、記号、その他等からなる所望の印刷絵柄を形成することにより構成することができる。上記において、各種のインキ組成物は、例えば、インキ組成物を構成するビヒクルとしては、例えば、ポリエチレン系樹脂、塩素化ポリプロピレン系樹脂等のポリオレフィン系樹脂、ポリ(メタ)アクリル系樹脂、ポリ塩化ビニル系樹脂、ポリ酢酸ビニル系樹脂、塩化ビニル−酢酸ビニル共重合体、ポリスチレン系樹脂、スチレン−ブタジエン共重合体、フッ化ビニリデン系樹脂、ポリビニルアルコ−ル系樹脂、ポリビニルアセタ−ル系樹脂、ポリビニルブチラ−ル系樹脂、ポリブタジエン系樹脂、ポリエステル系樹脂、ポリアミド系樹脂、アルキッド系樹脂、エポキシ系樹脂、不飽和ポリエステル系樹脂、熱硬化型ポリ(メタ)アクリル系樹脂、メラミン系樹脂、尿素系樹脂、ポリウレタン系樹脂、フェノ−ル系樹脂、キシレン系樹脂、マレイン酸樹脂、ニトロセルロ−ス、エチルセルロ−ス、アセチルブチルセルロ−ス、エチルオキシエチルセルロ−ス等の繊維素系樹脂、塩化ゴム、環化ゴム等のゴム系樹脂、石油系樹脂、ロジン、カゼイン等の天然樹脂、アマニ油、大豆油等の油脂類、その他等の樹脂の1種ないし2種以上の混合物を使用することができる。そして、上記のようなビヒクルの1種ないし2種以上を主成分とし、これに、染料・顔料等の着色剤の1種ないし2種以上を加え、さらに、必要ならば、例えば、充填剤、安定剤、可塑剤、酸化防止剤、紫外線吸収剤等の光安定剤、分散剤、増粘剤、乾燥剤、滑剤、帯電防止剤、架橋剤、その他等の添加剤を任意に添加し、溶剤、希釈剤等で充分に混練してなる各種の形態からなるインキ組成物を使用することがてきる。
本発明におけるトレーディングカード(1)を差し込む専用カードケース(5)は、図1(b)に示すように、箱状の本体とカバーからなり本体に差し込み口(8)が設けられており、カバーには透明プラスチックフィルムからなる透明部(9b)に万線(9a)が印刷により設けられて顕像化万線パターン(9)が形成されている。
専用カードケース(5)を構成する箱状の本体(6)とカバー(7)の材質は、特に限定されず紙製、プラスチック製もしくはそれらの複合材を用いることができる。
専用カードケース(5)のカバー(7)上に設ける顕像化万線パターン(9)を形成する透明部(9b)を構成する透明プラスチックフィルムの材質は、透明であればよく、特に限定されず、シート状もしくはフィルム状の基材を適宜選択して使用することができる。例えば、ポリオレフィン(ポリエチレン、ポリプロピレン等)、ポリエステル(ポリエチレンテレフタレート、ポリブチレンテレフタレート等)、ポリアミド(ナイロン−6、ナイロン−66等)、ポリ塩化ビニル、ポリアミド等あるいはこれらの高分子共重合体を使用することができる。
本発明のトレーディングカード(1)をその専用カードケース(5)に差し込んだ時、
トレーディングカード(1)上に設けられた潜像万線パターンからなる潜像画像が印刷されてなる画像形成印刷層と、前記潜像画像を顕像化させる専用カードケース(5)上に設けられた顕像化万線パターンとが十分密着することが、可視化像画像を表示可能となるためには重要である。この密着手段として、例えば、トレーディングカード(1)に設けられた潜像万線パターンからなる潜像画像が印刷されてなる画像形成印刷層(3)に、凸状の浮き上げ加工を施す方法が挙げられる。
上記の浮き上げ加工方法としては、金型を使用し、加圧もしくは加圧・加熱して画像形成印刷層を金型通りに浮き上げる。
あるいは、上記の密着手段として、例えば、専用カードケース(5)の顕像化万線パターン(9)が印刷されていない側のケース内面に弾力性を有する素材からなる層を設ける方法を採用することもできる。
上記の弾力性を有する素材としては、弾性を有する軟質の多孔質合成樹脂が用いられるが、特にスポンジゴム(海綿ゴム)等が好ましい。
上記で得られる本発明のトレーディングカード(1)およびその専用カードケース(5)は、トレーディングカードケース(1)上に形成された視認不可能な隠蔽されている潜像画像が、その専用カードケース(5)に差し込むことにより、特殊の装置を必要とせずに簡単な方法で顕像化されて、図柄、数字、文字、記号等の可視化画像を表示可能な構造を有していることから、本発明のトレーディングカードは、野球選手、サッカー選手、プロレスラー、相撲の関取、競馬の馬、アイドル、漫画のキャラクター等を単に印刷したものではなく、トレーディングカードに形成された視認不可能な隠蔽された画像等のパターンをアナログ的な情報として読み取る機能を付与したもので、おもしろさや新しい遊び方ができるいわゆる占いカードやくじ等として機能するゲーム性を付加したトレーディングカードおよびその専用カードケースを提供できるものである。
本発明の一実施例としてのトレーディングカードおよびその専用カードケースを説明する説明図である。(a)は、トレーディングカード平面図である。(b)は、その専用カードケースの斜視図である。 本発明における専用カードケースに設けられる顕像化万線パターンを拡大して示した模式図である。 本発明におけるトレーディングカードをその専用カードケースに差し込み、トレーディングカードに設けられた画像形成印刷層に形成された潜像画像を構成する潜像万線パターンと、専用カードケースの透明部上に印刷により形成された顕像化用万線パターンとを重ね合わせ整合させて、顕像化された可視画像の一例を示す説明図である。 本発明におけるトレーディングカードに設けられた万線モアレによる潜像万線パターンからなる画像形成印刷物は、そのカードの専用カードケースに設けられた顕像化用万線パターンをその印刷物上に重ね合わせ整合すると、潜像パターンが浮かび上がるという「万線モアレ」を応用した印刷物の仕組みを説明する説明図である。(a)は、通常印刷画像の平面図である。(b)は、万線パターンによる潜像画像の平面図である。(c)は、通常印刷画像を下地画像として万線パターンによる潜像印刷画像を合成した平面図である。(d)は、万線パターンによる潜像画像のM部分を拡大して示した拡大平面図である。 印刷物上に顕像化万線シートを重ね合わせて顕像化したM部分の顕像画像の拡大平面図である。
符号の説明
1・・・トレーディングカード
2・・・基材層
3・・・画像形成印刷層
3a、40a・・・潜像画像(潜像万線パターン)
4、30・・・通常印刷画像
5・・・専用カードケース
6・・・ケース本体
7・・・カバー
8・・・カード差し込み口
9・・・顕像化万線パターン
9a、50・・・線部(万線)
9b、60・・・非線部(透明部)
10・・・顕像画像
20・・・シート
40・・・万線パターン

Claims (8)

  1. カード基材表面の少なくとも一部分に、潜像万線パターンからなる潜像画像が印刷されてなる画像形成印刷層を設けたことを特徴とするトレーディングカード。
  2. 請求項1記載のトレーディングカードを差し込み、前記画像形成印刷層に形成された潜像万線パターンからなる潜像画像を顕像化させることが可能なトレーディングカードケースであって、
    前記トレーディングカードケースには、前記トレーディングカードに設けた潜像万線パターンからなる潜像画像を形成した画像形成印刷層と対向する位置の透明部上に、前記潜像万線パターンからなる潜像画像を顕像化させる顕像化万線パターンが印刷されて設けられていることを特徴とするトレーディングカードケース。
  3. 前記潜像万線パターンが、トレーディングカード上に線部と非線部の万線比率が1:1の同一万線ピッチによる万線を平行に配置した複数種類の万線パターンが形成され、その万線パータン領域内に万線パターンに対して万線位相を半ピッチ分だけずらして形成した潜像万線パターンであることを特徴とする請求項1記載のトレーディングカード。
  4. 前記顕像化万線パターンが、前記潜像万線パターンの万線パターンと同じ万線比率と同じ万線ピッチであることを特徴とする請求項2記載のトレーディングカードケース。
  5. 前記トレーディングカードをトレーディングカードケースに差し込み、画像形成印刷層に形成された潜像画像を構成する潜像万線パターンと、トレーディングカードケースに設けられた顕像化させる顕像化万線パターンとが密着可能とする手段を具備することを特徴とする請求項1または3記載のトレーディングカード。
  6. 前記トレーディングカードをトレーディングカードケースに差し込み、画像形成印刷層に形成された潜像画像を構成する潜像万線パターンと、トレーディングカードケースに設けられた顕像化させる顕像化万線パターンとが密着可能とする手段を具備することを特徴とする請求項2または4記載のトレーディングケース。
  7. 前記トレーディングカードの潜像万線パターンからなる潜像画像が印刷されてなる画像形成印刷層が、凸状に浮き上げ加工が施されたことを特徴とする請求項5記載のトレーディングカード。
  8. 前記トレーディングケースの顕像化万線パターンが印刷されていない側のケース内面に弾力性を有する素材からなる層を設けたことを特徴とする請求項6記載のトレーディングカードケース。
JP2004205585A 2004-07-13 2004-07-13 トレーディングカードおよびその専用カードケース Pending JP2006025899A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004205585A JP2006025899A (ja) 2004-07-13 2004-07-13 トレーディングカードおよびその専用カードケース

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004205585A JP2006025899A (ja) 2004-07-13 2004-07-13 トレーディングカードおよびその専用カードケース

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006025899A true JP2006025899A (ja) 2006-02-02

Family

ID=35892932

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004205585A Pending JP2006025899A (ja) 2004-07-13 2004-07-13 トレーディングカードおよびその専用カードケース

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006025899A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009143103A (ja) * 2007-12-13 2009-07-02 Sony Corp オーバーコート層への潜像形成方法、潜像の顕像化方法、潜像を形成するプリンタ装置及び顕像化方法に用いる顕像化用治具

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009143103A (ja) * 2007-12-13 2009-07-02 Sony Corp オーバーコート層への潜像形成方法、潜像の顕像化方法、潜像を形成するプリンタ装置及び顕像化方法に用いる顕像化用治具

Similar Documents

Publication Publication Date Title
White The elements of graphic design: space, unity, page architecture, and type
EP0810013B1 (en) Instant bingo game card
US5816572A (en) Chip for board game
US10130869B2 (en) Scratch-off games with variable reveal feature
EP1711236A2 (en) Scratch-off ticket or playing card
CA2718450C (en) Marking system and method and scratch-off game card incorporating same
KR20110003799U (ko) 교육용 또는 게임용 인쇄 시트
US20240149186A1 (en) Hydrochromic building elements and methods of use
JP2006025899A (ja) トレーディングカードおよびその専用カードケース
JP2006195188A (ja) 習字練習用紙
US20030077563A1 (en) Erasable coloring device
JP4442193B2 (ja) 像変化機能を有する画像形成体
CN206877594U (zh) 一种嵌入式可变微缩数码与二维码结合的防伪标识
CN201035933Y (zh) 在人像图案牌中植入广告的扑克
JPH06171277A (ja) 特殊印刷物
JPH07257080A (ja) 特殊印刷物
KR200261488Y1 (ko) 학습기능을 갖는 종이접기용 종이
GB2266250A (en) Instant bingo game
JP6522221B1 (ja) 印刷物及び印刷物の製造方法
JP3818247B2 (ja) 印刷物
JP2000296688A (ja) 印刷物
JPH07628A (ja) ジグゾーパズル及びシート部材
JP2002103866A (ja) スクラッチ隠蔽層付き印刷物
US20110140408A1 (en) Method of printing a lottery ticket with a scratch-off layer defining a multi-color pattern
CN2574143Y (zh) 英语学习游戏牌