JP2006023402A - Display apparatus and driving method thereof - Google Patents

Display apparatus and driving method thereof Download PDF

Info

Publication number
JP2006023402A
JP2006023402A JP2004199831A JP2004199831A JP2006023402A JP 2006023402 A JP2006023402 A JP 2006023402A JP 2004199831 A JP2004199831 A JP 2004199831A JP 2004199831 A JP2004199831 A JP 2004199831A JP 2006023402 A JP2006023402 A JP 2006023402A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
period
transistor
instruction data
driving transistor
potential
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2004199831A
Other languages
Japanese (ja)
Inventor
Koji Numao
孝次 沼尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2004199831A priority Critical patent/JP2006023402A/en
Publication of JP2006023402A publication Critical patent/JP2006023402A/en
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Control Of El Displays (AREA)
  • Electroluminescent Light Sources (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a display apparatus which can compensate uneven luminance caused by the variation of the threshold voltage in a driving transistor without increasing a driving period, and to provide a driving method thereof. <P>SOLUTION: A pixel circuit Aij is provided corresponding to a combination of a gate line Gi and a source line Sj, and includes: an organic EL element EL1 driven by a current from a power line Vp; a switching transistor 13 which is controlled by a scan signal from the gate line Gi to activate and which outputs the data from the source line Sj when activated; a driving transistor 13 which controls the current supply from the power line Vp to the organic EL element EL1 in accordance with the data; a switching transistor 12 for blanking; and a switching transistor 14 which short-circuits a gate terminal and a source terminal or a drain terminal of the driving transistor 13 so as to compensate variations in the threshold voltage in the driving transistor 13 in a period of blanking. <P>COPYRIGHT: (C)2006,JPO&NCIPI

Description

本発明は、有機EL(Electro Luminescence)ディスプレイやFED(Field Emission Display)等の電流駆動素子を用いた表示装置およびその駆動方法に関するものである。   The present invention relates to a display device using a current driving element such as an organic EL (Electro Luminescence) display or FED (Field Emission Display), and a driving method thereof.

近年、有機ELディスプレイやFED等の電流駆動発光素子の研究開発が活発に行われている。特に有機ELディスプレイは、低電圧・低消費電力で発光可能なディスプレイであることから、携帯電話やPDA(Personal Digital Assistants)などの携帯機器に用いるディスプレイとして注目されている。   In recent years, research and development of current-driven light-emitting elements such as organic EL displays and FEDs have been actively conducted. In particular, the organic EL display is a display that can emit light with low voltage and low power consumption, and thus has attracted attention as a display used in portable devices such as mobile phones and PDAs (Personal Digital Assistants).

この有機ELディスプレイ用の画素回路構成として、特許文献1(特表2002−514320号公報)に示された回路構成を図25に示す。   As a pixel circuit configuration for this organic EL display, the circuit configuration shown in Patent Document 1 (Japanese Patent Publication No. 2002-514320) is shown in FIG.

図25に示すように、特許文献1の画素回路300は、4つのP型TFT(Thin Film Transistor)360,365,370,375と2つのコンデンサ350,355及びOLED(有機発光ダイオード;有機EL)380とから構成される。電源ライン390(電位+VDD)と共通陰極(GNDライン)との間には、TFT365、TFT375、およびOLED380が直列に接続されている。駆動用TFT365のゲート端子とデータライン310との間には、コンデンサCc350およびスイッチ用TFT360が直列に接続されている。また、駆動用TFT365のゲート端子とドレイン端子との間にはスイッチ用TFT370が接続され、駆動用TFT365のゲート端子とソース端子との間にはコンデンサCs355が接続されている。これらTFT360、TFT370、およびTFT375のゲート端子にはそれぞれ、セレクトライン320、オートゼロライン330、および照明ライン340が結合されている。   As shown in FIG. 25, the pixel circuit 300 of Patent Document 1 includes four P-type TFTs (Thin Film Transistors) 360, 365, 370, 375, two capacitors 350, 355, and an OLED (organic light-emitting diode; organic EL). 380. A TFT 365, a TFT 375, and an OLED 380 are connected in series between the power supply line 390 (potential + VDD) and the common cathode (GND line). A capacitor Cc 350 and a switching TFT 360 are connected in series between the gate terminal of the driving TFT 365 and the data line 310. Further, a switching TFT 370 is connected between the gate terminal and the drain terminal of the driving TFT 365, and a capacitor Cs 355 is connected between the gate terminal and the source terminal of the driving TFT 365. A select line 320, an auto zero line 330, and an illumination line 340 are coupled to the gate terminals of the TFT 360, TFT 370, and TFT 375, respectively.

この画素回路300では、第1の期間にオートゼロライン330及び照明ライン340がLowとなり、スイッチ用TFT370及び駆動用TFT375がON状態となり、駆動用TFT365のドレイン端子電位とゲート端子電位とが等しくなる。このとき、駆動用TFT365からOLED380に向けて電流が流れ、駆動用TFT365のゲート電位は、駆動用TFT365をON状態とするような電位となる。   In the pixel circuit 300, the auto-zero line 330 and the illumination line 340 are low during the first period, the switching TFT 370 and the driving TFT 375 are turned on, and the drain terminal potential and the gate terminal potential of the driving TFT 365 are equal. At this time, a current flows from the driving TFT 365 toward the OLED 380, and the gate potential of the driving TFT 365 becomes such a potential that the driving TFT 365 is turned on.

また、このとき、データライン310へ基準電圧を入力し、セレクトライン320をLowとし、コンデンサCc350の他方端子(TFT360側の端子)を基準電圧とする。   At this time, the reference voltage is input to the data line 310, the select line 320 is set to Low, and the other terminal (terminal on the TFT 360 side) of the capacitor Cc350 is set to the reference voltage.

次に、第2の期間となり、照明ライン340をHighとして、TFT375をOFF状態とする。   Next, in a second period, the illumination line 340 is set to High, and the TFT 375 is turned off.

このことにより、駆動用TFT365のゲート電位は徐々に高くなり、そのゲート電位が駆動用TFT365の閾値電圧(−Vth)に対応した値(+VDD−Vth)となったとき、すなわち駆動用TFT365のゲート−ソース間電圧が駆動用TFT365の閾値電圧と等しくなったときに、駆動用TFT365はOFF状態となる。   As a result, the gate potential of the driving TFT 365 gradually increases, and when the gate potential becomes a value (+ VDD−Vth) corresponding to the threshold voltage (−Vth) of the driving TFT 365, that is, the gate of the driving TFT 365. -When the source-to-source voltage becomes equal to the threshold voltage of the driving TFT 365, the driving TFT 365 is turned off.

次に、第3の期間となり、オートゼロライン330の電位をHighとして、スイッチ用TFT370をOFF状態とする。このことにより、コンデンサCc350には、前記ゲート電位と前記基準電位との差が記憶される。   Next, in a third period, the potential of the auto zero line 330 is set to High, and the switching TFT 370 is turned off. As a result, the difference between the gate potential and the reference potential is stored in the capacitor Cc350.

即ち、駆動用TFT365のゲート電位は、データライン310の電位が基準電位のとき、駆動用TFT365の閾値電圧(−Vth)に対応した値(+VDD−Vth)となる。そして、データライン310の電位がその基準電位から変化すれば、駆動用TFT365の閾値電位に関係なく、その変化に対応した電位が駆動用TFT365のゲート端子に印加される。   That is, the gate potential of the driving TFT 365 becomes a value (+ VDD−Vth) corresponding to the threshold voltage (−Vth) of the driving TFT 365 when the potential of the data line 310 is the reference potential. When the potential of the data line 310 changes from the reference potential, the potential corresponding to the change is applied to the gate terminal of the driving TFT 365 regardless of the threshold potential of the driving TFT 365.

そこで、基準電位より所望のゲート電位に対応した電圧をデータライン310に与え、セレクトライン320をHigh状態(電位がHighの状態)とする。このとき、駆動用TFT365のゲート端子電位が、所望のゲート電位と閾値電圧との差(所望のゲート電位−閾値電位)に対応した電位に維持される。これで、画素の選択期間を終了する。   Therefore, a voltage corresponding to a desired gate potential is applied to the data line 310 from the reference potential, and the select line 320 is set to a high state (a state where the potential is high). At this time, the gate terminal potential of the driving TFT 365 is maintained at a potential corresponding to the difference between the desired gate potential and the threshold voltage (desired gate potential−threshold potential). This ends the pixel selection period.

このように、図25に示す画素回路を用いれば、駆動用TFT365の閾値電位のばらつきを補償し、駆動用TFT365のゲート端子へ上記閾値電位のばらつきを補償した電位(所望のゲート電位−閾値電位に対応した電位)を与えることができる。   As described above, when the pixel circuit shown in FIG. 25 is used, a variation in threshold potential of the driving TFT 365 is compensated, and a potential (desired gate potential−threshold potential) is compensated for the variation in threshold potential at the gate terminal of the driving TFT 365. Can be applied).

一方、強誘電性液晶を時間分割階調表示する方法として、特許文献2(特表平9−511589号公報)に示された駆動方法の駆動タイミングを図26に示す。図26で示す駆動タイミングを実現するための行波形(行電極に印加される電圧の波形)および列波形(列電極に印加される電圧の波形)を図27に示す。   On the other hand, FIG. 26 shows the driving timing of the driving method disclosed in Patent Document 2 (Japanese Patent Publication No. 9-511589) as a method for time-division gradation display of ferroelectric liquid crystal. FIG. 27 shows a row waveform (a waveform of a voltage applied to the row electrode) and a column waveform (a waveform of a voltage applied to the column electrode) for realizing the drive timing shown in FIG.

図26は横軸が時間であり、縦軸が行番号である。図26の記号『S』は、その記号に対応する行番号の行波形(図27に示す)において、その記号に対応する時間が、その行電極に電圧(ストローブパルス)Vs(正確には電圧0と電圧Vs)が印加されてその行電極が選択される選択期間(特許文献2におけるストローブの部分に相当、書き込み時間ともいう)であることを示している。記号『b』は、その記号に対応する行番号の行波形(図27に示す)において、その記号に対応する時間が、その行に電圧(消去パルス)−Vbが印加されてその行がブランキング(消去)されるブランキング期間であることを示している。   In FIG. 26, the horizontal axis is time, and the vertical axis is row number. The symbol “S” in FIG. 26 indicates that in the row waveform of the row number corresponding to the symbol (shown in FIG. 27), the time corresponding to the symbol is the voltage (strobe pulse) Vs (exactly voltage 0 and the voltage Vs) are applied, and this indicates a selection period (corresponding to the strobe portion in Patent Document 2, also referred to as writing time). The symbol “b” indicates that in the row waveform (shown in FIG. 27) of the row number corresponding to the symbol, the time corresponding to the symbol is applied with voltage (erase pulse) −Vb and the row is blocked. This indicates that the blanking period is to be ranked (erased).

各画素では、表示期間の先頭部分である書き込み期間にデータが書き込まれてそのデータに対応する表示が行われ、その後、ブランキングされるまでその表示が継続される。例えば、行番号1の画素は、時間1で、選択されてデータ(このデータをB2とする)の書き込みがなされ、時間15でブランキングされる。そして、行番号1の画素は、時間22で再度選択されてデータ(このデータをB1とする)の書き込みがなされ、時間29でブランキングされる。   In each pixel, data is written in the writing period, which is the beginning of the display period, and display corresponding to the data is performed. Thereafter, the display is continued until blanking. For example, the pixel of row number 1 is selected at time 1 and data (this data is B2) is written and blanked at time 15. The pixel of row number 1 is selected again at time 22 and data (this data is referred to as B1) is written and blanked at time 29.

即ち、最初の書き込み期間(時間1)に書き込まれたデータB2は、時間1〜時間14までの14単位時間表示される。次の書き込み期間(時間22)に書き込まれたデータB1は、時間22〜時間28までの7単位時間(選択期間)にわたって表示される。従って、非同期ブランキングを用いることで、データB2の重み:データB1の重みを2:1とした時間分割階調表示が可能となる。   That is, the data B2 written in the first writing period (time 1) is displayed for 14 unit times from time 1 to time 14. Data B1 written in the next writing period (time 22) is displayed over 7 unit times (selection period) from time 22 to time 28. Therefore, by using asynchronous blanking, it is possible to perform time-division gradation display in which the weight of data B2: the weight of data B1 is 2: 1.

また、このデータB2,B1は、図27に示す列波形として、データライン(列電極)に供給される。そこで、データB2を奇数番目の時間に発生させ、データB1を偶数番目の時間に発生させ、ある行番号(例えば1)の行にデータB1およびB2を印加するタイミングをそれぞれ2単位時間ずつ遅らせて次の行番号(例えば2)の行にデータB1およびB2を印加するタイミングとする。   The data B2 and B1 are supplied to the data line (column electrode) as the column waveform shown in FIG. Therefore, the data B2 is generated at an odd time, the data B1 is generated at an even time, and the timing of applying the data B1 and B2 to a row of a certain row number (for example, 1) is delayed by 2 unit times, respectively. It is assumed that data B1 and B2 are applied to the next row number (for example, 2).

このようにすると、1つのデータラインを共有する複数の画素へデータB2とデータB1を書き込むタイミングがお互いに重なり合わないようにできる(本明細書では、このようなタイミングで時間分割階調駆動することを、「時間多重階調駆動」と記す)。   In this way, the timings of writing the data B2 and the data B1 to a plurality of pixels sharing one data line can be prevented from overlapping each other (in this specification, time division gray scale driving is performed at such timings. This is referred to as “time-multiplexed gradation driving”).

このように、図26に示す駆動方法を用いれば、非同期ブランキングを用いることで時間多重階調駆動を実現することができる。   As described above, when the driving method shown in FIG. 26 is used, it is possible to realize time-multiplexed gradation driving by using asynchronous blanking.

また、特許文献3には、複数の走査ラインと少なくとも1つのデータラインとの組み合わせに対応して設けられた有機EL素子と、離散的に選択されている上記複数の走査ラインのうちの現在選択されている走査ラインに対応する有機EL素子へ、次に指示データが供給されるまでの表示期間における表示を示す指示データを、当該有機EL素子に対応するデータラインを介して供給する駆動手段とを備える表示装置が開示されている。さらに、特許文献3には、上記表示装置を構成する画素回路に対し、前記有機EL素子に加えて、各指示データが出力されるデータラインによって選択されるTFTと、選択されたTFTを通して各指示データが印加されるコンデンサと、このコンデンサの電位によってソース−ドレイン抵抗が変化することで電源ラインから有機EL素子へ流れる電流を設定する駆動TFTとを設けることが開示されている(特許文献3の図2参照)。   Further, Patent Document 3 discloses an organic EL element provided corresponding to a combination of a plurality of scanning lines and at least one data line, and a current selection among the plurality of scanning lines discretely selected. Driving means for supplying instruction data indicating display in a display period until instruction data is next supplied to the organic EL element corresponding to the scanning line being set via the data line corresponding to the organic EL element; A display device is disclosed. Further, in Patent Document 3, for the pixel circuit constituting the display device, in addition to the organic EL element, each TFT is selected by a data line to which each instruction data is output, and each instruction through the selected TFT. It is disclosed that a capacitor to which data is applied and a driving TFT that sets a current that flows from a power supply line to an organic EL element by changing a source-drain resistance depending on the potential of the capacitor are disclosed (Patent Document 3). (See FIG. 2).

また、特許文献4には、階調数R(Rは2以上の整数)で階調表示が可能なメモリ性とm本の走査電極とを有するマトリックス型表示装置において、上記の走査電極を1フレーム期間内にn(nは2以上の整数)回走査し、第1,第2,…,第nの表示期間の時間比がX:RX:…:Rn-1 X(Xは正の整数)となるように時分割表示を行うマトリックス型表示装置の駆動方法が開示されている。
特表2002−514320号公報(国際公開日:1998年10月29日) 特表平9−511589号公報(国際公開日:1995年10月19日) 特開2004−4501号公報(公開日:2004年1月8日) 特開平9−127906号公報(公開日:1997年5月16日) “4.0-in. TFT-OLED Displays and a Novel Digital Driving Method”、SID'00 Digest、pp.924-927、半導体エネルギー研究所(2000年公開) “Continuous Grain Silicon Technology and Its Applications for Active Matrix Display”、AM-LCD 2000 、pp.25-28、半導体エネルギー研究所(2000年公開) “Polymer Light-Emitting Diodes for use in Flat panel Display”、AM-LCD 2001、pp.211-214、半導体エネルギー研究所(2001年公開)
Further, Patent Document 4 discloses a matrix type display device having a memory property capable of gradation display with the number of gradations R (R is an integer of 2 or more) and m number of scanning electrodes. Scanning is performed n (n is an integer of 2 or more) times within a frame period, and the time ratio of the first, second,..., Nth display period is X: RX:...: Rn-1 X (X is a positive integer) ), A driving method of a matrix type display device that performs time-division display is disclosed.
Japanese translation of PCT publication No. 2002-514320 (International publication date: October 29, 1998) No. 9-511589 (International publication date: October 19, 1995) Japanese Patent Laying-Open No. 2004-4501 (Publication date: January 8, 2004) JP-A-9-127906 (Publication date: May 16, 1997) “4.0-in. TFT-OLED Displays and a Novel Digital Driving Method”, SID'00 Digest, pp.924-927, Semiconductor Energy Laboratory (released in 2000) “Continuous Grain Silicon Technology and Its Applications for Active Matrix Display”, AM-LCD 2000, pp.25-28, Semiconductor Energy Laboratory (released in 2000) “Polymer Light-Emitting Diodes for use in Flat panel Display”, AM-LCD 2001, pp.211-214, Semiconductor Energy Laboratory (released in 2001)

しかしながら、図25に示す特許文献1の画素回路では、各選択期間の初めに駆動用TFT365の閾値電位のばらつき補償を行う期間が必要である。その補償を行う期間には、データライン310に基準電位を与える必要があり、データライン310が占有される。そのため、データライン310に対して表示データに応じた所望の電圧を供給することができない。   However, in the pixel circuit of Patent Document 1 shown in FIG. 25, a period for compensating for variation in threshold potential of the driving TFT 365 is required at the beginning of each selection period. During the compensation period, it is necessary to apply a reference potential to the data line 310, and the data line 310 is occupied. Therefore, a desired voltage corresponding to display data cannot be supplied to the data line 310.

閾値電圧のばらつき補償を行わない表示装置であれば、選択期間は、表示データに応じた所望の電圧をデータライン310に供給する期間だけで構成される。しかしながら、図25に示す特許文献1の画素回路では、上述したように、表示データに応じた所望の電圧をデータライン310に供給する期間とは別に、各選択期間の最初に閾値電圧のばらつき補償を行う期間を設ける必要がある。このため、図25に示す構成の画素回路では、データライン310が占有される期間(即ち選択期間)が、閾値電圧のばらつき補償を行う期間の分だけ長くなる。その結果、1フレーム期間内に存在しうる選択期間の数が少なくなり、1つの駆動回路で多くのセレクトラインを駆動できないという問題がある。   In the case of a display device that does not compensate for variation in threshold voltage, the selection period includes only a period during which a desired voltage corresponding to display data is supplied to the data line 310. However, in the pixel circuit of Patent Document 1 shown in FIG. 25, as described above, the threshold voltage variation compensation is performed at the beginning of each selection period, separately from the period during which a desired voltage corresponding to display data is supplied to the data line 310. It is necessary to provide a period for performing For this reason, in the pixel circuit having the configuration shown in FIG. 25, the period during which the data line 310 is occupied (that is, the selection period) becomes longer by the period during which the threshold voltage variation compensation is performed. As a result, the number of selection periods that can exist in one frame period is reduced, and there is a problem in that many select lines cannot be driven by one drive circuit.

また、特許文献3の表示装置では、指示データの1つとしてブランキング信号を与える必要があるので、表示に使える指示データ数が減ってしまい、指示データのうち最大の重みを持った指示データの重みが大きくなり、動画偽輪郭の発生を抑えるのが困難となるうという問題がある。   Further, in the display device of Patent Document 3, since it is necessary to provide a blanking signal as one of the instruction data, the number of instruction data usable for display is reduced, and the instruction data having the maximum weight among the instruction data is reduced. There is a problem that the weight becomes large and it is difficult to suppress the generation of the moving image false contour.

なお、特許文献2や特許文献4の駆動方法は、指示データを書き込む直前に必ずブランキング期間を設けている。このため、ブランキング期間の総和が長くなる(即ち非発光期間の比率が高くなる)という課題がある。   In the driving methods of Patent Document 2 and Patent Document 4, a blanking period is always provided immediately before the instruction data is written. For this reason, there exists a subject that the sum total of a blanking period becomes long (namely, the ratio of a non-light-emission period becomes high).

そこで、本発明の第1の目的は、選択期間を長くすることなく、駆動用トランジスタの閾値電圧のばらつきに起因する輝度のむらを補償することができる表示装置およびその駆動方法を提供することにある。   SUMMARY OF THE INVENTION Accordingly, a first object of the present invention is to provide a display device and a driving method thereof that can compensate for luminance unevenness caused by variations in threshold voltages of driving transistors without lengthening the selection period. .

また、特許文献3の表示装置では、ブランキング信号をソース配線に供給することでブランキングを行っているため、指示データの1つとしてブランキング信号を与える必要がある。これにより、指示データの1つが、常に重み「0」となってしまい、表示に使えないので、表示に使える指示データ数が減ってしまう。それゆえ、表示に使える指示データの重みをその分大きくする必要がある。このため、最も重みの重い指示データの重みが大きくなり、動画偽輪郭が目立ちやすくなるという問題を招く。なお、特許文献1には、ブランキングについては、何ら開示も示唆もされていない。   Further, in the display device disclosed in Patent Document 3, blanking is performed by supplying a blanking signal to the source wiring. Therefore, it is necessary to provide the blanking signal as one of the instruction data. As a result, one of the instruction data always has a weight of “0” and cannot be used for display, so the number of instruction data that can be used for display is reduced. Therefore, it is necessary to increase the weight of instruction data usable for display accordingly. For this reason, the weight of the heaviest instruction data is increased, which causes a problem that the moving image false contour is easily noticeable. Patent Document 1 does not disclose or suggest any blanking.

そこで、本発明の第2の目的は、ブランキング信号をソース配線に供給することなくブランキングを行うことができ、その結果、動画偽輪郭の発生を低く抑えることができる表示装置を提供することにある。   Accordingly, a second object of the present invention is to provide a display device that can perform blanking without supplying a blanking signal to the source wiring, and as a result, can suppress the occurrence of moving image false contours low. It is in.

また、特許文献2や特許文献4の時間多重階調駆動方法では、選択期間毎にブランキング期間が必要となる。このため、1フレーム期間に存在するブランキング期間の割合が多く、その分だけ表示期間(電気光学素子が表示データに応じて制御された状態)の割合が少ない。したがって、高い平均輝度が得られないか、あるいは電気光学素子の寿命が短くなるという問題がある。   Further, in the time-multiplexed gradation driving methods of Patent Document 2 and Patent Document 4, a blanking period is required for each selection period. For this reason, the proportion of the blanking period existing in one frame period is large, and the proportion of the display period (the state in which the electro-optic element is controlled according to the display data) is small accordingly. Therefore, there is a problem that high average luminance cannot be obtained or the life of the electro-optic element is shortened.

なお、特許文献1には、ブランキング期間については、何ら開示も示唆もされていない。   Patent Document 1 does not disclose or suggest any blanking period.

そこで、本発明の第3の目的は、1フレーム期間に存在する表示期間の割合を大きくすることができ、その結果として電気光学素子の長寿命化や輝度の向上を図ることができる表示装置および駆動方法を提供することにある。   Accordingly, a third object of the present invention is to provide a display device capable of increasing the ratio of the display period existing in one frame period and, as a result, extending the life of the electro-optic element and improving the luminance. It is to provide a driving method.

1)本発明に係る表示装置は、上記の課題を解決するために、走査信号が供給される複数のゲート配線と、表示のためのデータが供給される少なくとも1つのソース配線と、上記複数のゲート配線と上記少なくとも1つのソース配線との組み合わせに対応して設けられ、電源から供給される電流によって駆動される電気光学素子と、上記ゲート配線に供給された走査信号によって導通が制御され、導通時に上記ソース配線からのデータを出力する第1のスイッチ用トランジスタと、上記電源と上記電気光学素子との間に介在し、上記電源から上記電気光学素子への電流の供給を、第1のスイッチ用トランジスタから出力されたデータに応じて制御する駆動用トランジスタと、上記電気光学素子の表示を消去するブランキングを行うブランキング手段と、上記ゲート配線と並行して設けられ、上記ブランキング手段を制御する制御配線と、上記ブランキングが行われているブランキング期間に、上記駆動用トランジスタの閾値電圧のばらつきを補償するために、上記駆動用トランジスタのゲート端子とソース端子またはドレイン端子とを短絡させる第2のスイッチ用トランジスタとを備えることを特徴としている。   1) In order to solve the above problems, a display device according to the present invention includes a plurality of gate lines to which scanning signals are supplied, at least one source line to which data for display is supplied, An electro-optical element that is provided corresponding to a combination of a gate wiring and the at least one source wiring and is driven by a current supplied from a power source, and conduction is controlled by a scanning signal supplied to the gate wiring. A first switch transistor that sometimes outputs data from the source wiring, and a power supply and the electro-optic element interposed between the first power supply and the electro-optic element to supply current to the electro-optic element. Driving transistor controlled in accordance with data output from the driving transistor and blanking for blanking the display of the electro-optic element And a control wiring provided in parallel with the gate wiring for controlling the blanking means, and for compensating for variations in threshold voltage of the driving transistor during the blanking period during which the blanking is performed. And a second switching transistor for short-circuiting the gate terminal and the source terminal or drain terminal of the driving transistor.

上記構成によれば、上記ブランキングが行われているブランキング期間に、第2のスイッチ用トランジスタをON状態として上記駆動用トランジスタのゲート端子とソース端子またはドレイン端子とを短絡させることで、上記駆動用トランジスタのゲート端子とソース端子またはドレイン端子との電位差(ゲート・ソース間電位またはゲート・ドレイン間電位)を駆動用トランジスタの閾値電圧に等しくすることができる。これにより、電気光学素子に駆動電流が流れる時に、駆動用トランジスタのゲート端子とソース端子またはドレイン端子との間の電位差は、その閾値電位に依存することなく、ソース配線に供給されるデータに対応した電位だけ閾値電位から変化した電位となる。それゆえ、駆動用トランジスタを流れる電流は、その閾値電位に依らず、ソース配線に供給されるデータに対応した電流値となる。その結果、駆動用トランジスタの閾値電位のばらつきに起因する輝度のむらが補償され、輝度のむらのない表示を行うことができる。   According to the above configuration, the second switching transistor is turned on during the blanking period in which the blanking is performed, and the gate terminal and the source terminal or the drain terminal of the driving transistor are short-circuited. The potential difference (gate-source potential or gate-drain potential) between the gate terminal and the source terminal or drain terminal of the driving transistor can be made equal to the threshold voltage of the driving transistor. As a result, when a driving current flows through the electro-optic element, the potential difference between the gate terminal and the source terminal or drain terminal of the driving transistor corresponds to the data supplied to the source wiring without depending on the threshold potential. The potential is changed from the threshold potential by the determined potential. Therefore, the current flowing through the driving transistor has a current value corresponding to the data supplied to the source wiring regardless of the threshold potential. As a result, luminance unevenness due to variation in threshold potential of the driving transistor is compensated, and display without uneven luminance can be performed.

そして、上記構成では、駆動用トランジスタの閾値電位のばらつきの補償を、特許文献1の図25に示す画素回路のように各選択期間の初めに行うのではなく、選択期間外の非表示期間であるブランキング期間に行う。そのため、各選択期間に閾値電圧のばらつき補償を行う期間を設ける必要がなく、各選択期間の全体を表示期間として利用できる。したがって、特許文献1の構成と比較して、選択期間を短くすることができる。その結果、より多くのゲート配線に対応した駆動用トランジスタを1つの走査信号供給手段(ゲートドライバ)で駆動することができる。したがって、例えば1つの走査信号供給手段でより大きいサイズの表示装置を駆動することができる。   In the above configuration, the compensation of the variation in the threshold potential of the driving transistor is not performed at the beginning of each selection period as in the pixel circuit shown in FIG. 25 of Patent Document 1, but in a non-display period outside the selection period. Perform during a blanking period. For this reason, it is not necessary to provide a period for performing threshold voltage variation compensation in each selection period, and the entire selection period can be used as a display period. Therefore, the selection period can be shortened compared to the configuration of Patent Document 1. As a result, driving transistors corresponding to more gate wirings can be driven by one scanning signal supply means (gate driver). Therefore, for example, a display device having a larger size can be driven by one scanning signal supply unit.

以上のように、上記構成によれば、第1の目的を達成することができる。   As described above, according to the above configuration, the first object can be achieved.

さらに、上記構成によれば、制御配線によってブランキング手段を制御してブランキングを行うことができるので、電気光学素子を消去状態とするブランキング信号を駆動回路からソース配線に供給することなく、ブランキングを行う構成を実現することも可能である。そのような構成とした場合、全ての指示データを表示に利用することができるので、各指示データのうち最も重みの大きな指示データの重みを小さくすることができる。その結果、動画偽輪郭の発生を抑制することができる。したがって、上記構成によれば、第1の目的に加えて第2の目的も達成できる。   Further, according to the above configuration, blanking can be performed by controlling the blanking means by the control wiring, so that a blanking signal for erasing the electro-optical element is not supplied from the driving circuit to the source wiring. It is also possible to realize a configuration for performing blanking. In such a configuration, since all instruction data can be used for display, the weight of the instruction data having the largest weight among the instruction data can be reduced. As a result, the generation of a moving image false contour can be suppressed. Therefore, according to the above configuration, the second object can be achieved in addition to the first object.

なお、本明細書において、「選択期間」とは、特定の電気光学素子の表示状態を変更するためにソース配線が占有されている期間、またはゲート配線がオン電圧を供給している期間を指す。   Note that in this specification, the “selection period” refers to a period in which a source wiring is occupied to change a display state of a specific electro-optical element, or a period in which a gate wiring supplies an on-voltage. .

2)本発明に係る表示装置において、上記ブランキング手段は、上記駆動用トランジスタと上記電気光学素子との間に挿入され、上記制御配線により制御されて駆動用トランジスタから上記電気光学素子へ流れる電流を止める第3のスイッチ用トランジスタから構成されることが好ましい。   2) In the display device according to the present invention, the blanking means is inserted between the driving transistor and the electro-optical element, and is controlled by the control wiring to flow from the driving transistor to the electro-optical element. It is preferable that the third switching transistor is configured to stop.

上記構成によれば、制御配線によって第3のスイッチ用トランジスタを制御することによってブランキング(駆動用トランジスタから電気光学素子へ流れる電流を停止させる)動作を行うことができるので、特許文献3に記載されているブランキングを行う手段(ブランキング信号をソース配線へ供給する手段)とは異なり、電気光学素子を消去状態とする信号(ブランキング信号)を駆動回路からソース配線に供給することなく、ブランキングを行うことができる。この結果、指示データの有効利用を図ることができ、各指示データのうち最も重みの大きな指示データの重みを小さくすることができる。その結果、動画偽輪郭の発生を抑制することができる。したがって、上記構成によれば、第1の目的に加えて第2の目的も達成できる。   According to the above configuration, blanking (stopping the current flowing from the driving transistor to the electro-optic element) can be performed by controlling the third switching transistor by the control wiring. Unlike the means for performing blanking (means for supplying a blanking signal to the source wiring), without supplying a signal (blanking signal) for setting the electro-optic element to the erased state from the driving circuit to the source wiring, Blanking can be performed. As a result, it is possible to effectively use the instruction data, and it is possible to reduce the weight of the instruction data having the largest weight among the instruction data. As a result, the generation of a moving image false contour can be suppressed. Therefore, according to the above configuration, the second object can be achieved in addition to the first object.

3)本発明に係る表示装置は、好ましくは、上記の第3のスイッチ用トランジスタおよび制御配線を含む表示装置において、上記駆動用トランジスタのゲート端子とソース端子またはドレイン端子との間の電位差を保持するための電位差保持手段をさらに備え、第3のスイッチ用トランジスタは、上記駆動用トランジスタの閾値電圧のばらつきを補償するために、上記第2のスイッチ用トランジスタがON状態である期間に、ON状態からOFF状態に移行して、上記駆動用トランジスタから上記電気光学素子へ流れる電流を止める構成である。   3) The display device according to the present invention preferably maintains a potential difference between the gate terminal and the source terminal or drain terminal of the driving transistor in the display device including the third switching transistor and the control wiring. And a third switching transistor that is in an ON state during a period in which the second switching transistor is in an ON state in order to compensate for variations in threshold voltage of the driving transistor. From the driving transistor to the OFF state, and the current flowing from the driving transistor to the electro-optical element is stopped.

上記構成によれば、第2のスイッチ用トランジスタがON状態になると、上記駆動用トランジスタのゲート端子が、ソース端子またはドレイン端子と短絡される。次いで、この状態で第3のスイッチ用トランジスタがON状態からOFF状態に移行して上記駆動用トランジスタから上記電気光学素子へ流れる電流が止まると、駆動用トランジスタのゲート端子とソース端子またはドレイン端子との間の電位差(ゲート・ソース間電位またはゲート・ドレイン間電位)が徐々に変化し、駆動用トランジスタがON状態からOFF状態に移行する。これにより、駆動用トランジスタのゲート端子とソース端子またはドレイン端子との間の電位差(ゲート・ソース間電位またはゲート・ドレイン間電位)は、閾値電位に等しくなる。その後、第2のスイッチ用トランジスタがOFF状態となっても、この駆動用トランジスタの閾値電圧に等しい電位差は電位差保持手段によって保持される。これにより、電気光学素子に駆動電流が流れる時に、駆動用トランジスタのゲート端子とソース端子またはドレイン端子との間の電位差(ゲート・ソース間電位またはゲート・ドレイン間電位)は、その閾値電位に依存することなく、ソース配線に供給されるデータに対応した電位だけ閾値電位から変化した電位となる。それゆえ、駆動用トランジスタを流れる電流は、その閾値電位に依らず、ソース配線に供給されるデータに対応した電流値となる。その結果、駆動用トランジスタの閾値電位のばらつきに起因する輝度のむらが補償され、輝度のむらのない表示を行うことができる。   According to the above configuration, when the second switching transistor is turned on, the gate terminal of the driving transistor is short-circuited with the source terminal or the drain terminal. Next, in this state, when the third switching transistor shifts from the ON state to the OFF state and the current flowing from the driving transistor to the electro-optical element stops, the gate terminal and the source terminal or drain terminal of the driving transistor (The potential between the gate and the source or the potential between the gate and the drain) gradually changes, and the driving transistor shifts from the ON state to the OFF state. Thereby, the potential difference (gate-source potential or gate-drain potential) between the gate terminal and the source terminal or drain terminal of the driving transistor becomes equal to the threshold potential. Thereafter, even if the second switching transistor is turned off, the potential difference equal to the threshold voltage of the driving transistor is held by the potential difference holding means. As a result, when a drive current flows through the electro-optic element, the potential difference (gate-source potential or gate-drain potential) between the gate terminal and the source terminal or drain terminal of the driving transistor depends on the threshold potential. Instead, the potential is changed from the threshold potential by the potential corresponding to the data supplied to the source wiring. Therefore, the current flowing through the driving transistor has a current value corresponding to the data supplied to the source wiring regardless of the threshold potential. As a result, luminance unevenness due to variation in threshold potential of the driving transistor is compensated, and display without uneven luminance can be performed.

4)本発明に係る表示装置は、好ましくは、上記電位差保持手段を備える表示装置において、上記電位差保持手段は、駆動用トランジスタのゲート端子に一端が接続され、駆動用トランジスタのソース端子またはドレイン端子に他端が接続された第1のコンデンサと、駆動用トランジスタのゲート端子に一端が接続され、第1のスイッチ用トランジスタに他端が接続された第2のコンデンサとを含み、上記第2のスイッチ用トランジスタがON状態である期間に、上記第2のコンデンサの他端を所定電位配線に接続するための第4のスイッチ用トランジスタがさらに備えられている構成である。   4) The display device according to the present invention is preferably a display device comprising the potential difference holding means, wherein the potential difference holding means has one end connected to the gate terminal of the driving transistor, and the source terminal or drain terminal of the driving transistor. A second capacitor having one end connected to the gate terminal of the driving transistor and a second capacitor having the other end connected to the first switching transistor. A fourth switch transistor is further provided for connecting the other end of the second capacitor to a predetermined potential wiring during a period in which the switch transistor is in an ON state.

上記構成によれば、第1のスイッチ用トランジスタがOFF状態であるときに、第4のスイッチ用トランジスタをON状態とし、第2のコンデンサの他端に所定電位配線から所定電位を与えると同時に、第2のスイッチ用トランジスタをON状態として、駆動用トランジスタのゲート端子とドレイン端子(またはソース端子)との間を短絡することができる。このとき、第3のスイッチ用トランジスタがON状態なので、駆動用トランジスタのゲート電位はON電位となる。   According to the above configuration, when the first switch transistor is in the OFF state, the fourth switch transistor is turned on, and a predetermined potential is applied from the predetermined potential wiring to the other end of the second capacitor. The second switching transistor can be turned on to short-circuit between the gate terminal and the drain terminal (or source terminal) of the driving transistor. At this time, since the third switching transistor is in the ON state, the gate potential of the driving transistor becomes the ON potential.

その後、第3のスイッチ用トランジスタをOFF状態とすることにより、駆動用トランジスタのゲート・ソース間電位(またはゲート・ドレイン間電位)は徐々に変化し、駆動用トランジスタはON状態からOFF状態となる。   Thereafter, by turning off the third switching transistor, the gate-source potential (or gate-drain potential) of the driving transistor gradually changes, and the driving transistor changes from the ON state to the OFF state. .

そして、第2のスイッチ用トランジスタをOFF状態とし、第4のスイッチ用トランジスタもOFF状態とすることで、第2のコンデンサの他端の電位が上記所定電位であるときに、駆動用トランジスタのゲート・ソース間電位(またはゲート・ドレイン間電位)が閾値電位に等しくなるように設定できる。そして、このときに設定された電位は、第1のコンデンサおよび第2のコンデンサによって保持される。   Then, the second switching transistor is turned off and the fourth switching transistor is also turned off, so that the gate of the driving transistor can be obtained when the potential of the other end of the second capacitor is the predetermined potential. The source potential (or gate-drain potential) can be set equal to the threshold potential. The potential set at this time is held by the first capacitor and the second capacitor.

その後、第1のスイッチ用トランジスタをON状態とし、ソース配線から第2のコンデンサの他端に対して、その所定電位を基準とした所望の電位(表示データに応じた電位)を与えれば、駆動用トランジスタの閾値電位に依らず駆動用トランジスタの出力電流を表示データに応じた電流値に設定できる。   After that, when the first switch transistor is turned on and a desired potential (potential according to the display data) is applied from the source wiring to the other end of the second capacitor with reference to the predetermined potential, driving is performed. The output current of the driving transistor can be set to a current value corresponding to the display data regardless of the threshold potential of the driving transistor.

以上のように、上記構成によれば、選択期間外の非表示期間であるブランキング期間に第2のコンデンサへ所定電位を与えて、駆動用トランジスタの閾値のばらつきを補償することができる。   As described above, according to the above configuration, it is possible to compensate for variations in the threshold value of the driving transistor by applying a predetermined potential to the second capacitor during the blanking period which is a non-display period outside the selection period.

本発明に係る表示装置は、好ましくは、上記電位差保持手段を備える表示装置において、上記電位差保持手段は、駆動用トランジスタのゲート端子に一端が接続され、駆動用トランジスタのソース端子またはドレイン端子に他端が接続された第1のコンデンサを含み、駆動用トランジスタのゲート端子に一端が接続され、第1のスイッチ用トランジスタに他端が接続された第2のコンデンサと、上記第2のスイッチ用トランジスタがON状態である期間に、上記第2のコンデンサの他端を上記駆動用トランジスタのゲート端子に接続するための第5のスイッチ用トランジスタとがさらに備えられている構成である。   The display device according to the present invention is preferably a display device comprising the potential difference holding means, wherein the potential difference holding means has one end connected to the gate terminal of the driving transistor and the other of the source terminal or drain terminal of the driving transistor. A second capacitor having one end connected to the gate terminal of the driving transistor and having the other end connected to the first switch transistor; and the second switch transistor. And a fifth switch transistor for connecting the other end of the second capacitor to the gate terminal of the driving transistor during a period in which the second capacitor is ON.

上記構成によれば、第1のスイッチ用トランジスタがOFF状態であるときに、第5のスイッチ用トランジスタをON状態とし、第2のコンデンサの他端を駆動用トランジスタのゲート端子に接続すると同時に、第2のスイッチ用トランジスタをON状態として、駆動用トランジスタのゲート端子とドレイン端子(またはソース端子)との間を短絡することができる。このとき、第3のスイッチ用トランジスタがON状態なので、駆動用トランジスタのゲート電位はON状態となり、第2のコンデンサの両端の電位は所定電位(例えば電源電位)となる。この第2のコンデンサの両端の電位は、第5のスイッチ用トランジスタがOFF状態となった後も保持される。   According to the above configuration, when the first switching transistor is in the OFF state, the fifth switching transistor is turned on, and the other end of the second capacitor is connected to the gate terminal of the driving transistor. The second switching transistor can be turned on to short-circuit between the gate terminal and the drain terminal (or source terminal) of the driving transistor. At this time, since the third switching transistor is in the ON state, the gate potential of the driving transistor is in the ON state, and the potential at both ends of the second capacitor becomes a predetermined potential (for example, a power supply potential). The potential across the second capacitor is held even after the fifth switching transistor is turned off.

その後、第3のスイッチ用トランジスタをOFF状態とすることにより、駆動用トランジスタのゲート・ソース間電位(またはゲート・ドレイン間電位)は徐々に変化し、駆動用トランジスタはON状態からOFF状態となる。   Thereafter, by turning off the third switching transistor, the gate-source potential (or gate-drain potential) of the driving transistor gradually changes, and the driving transistor changes from the ON state to the OFF state. .

その後、第2のスイッチ用トランジスタおよび第5のスイッチ用トランジスタをOFF状態とする。このことにより、上記期間に第2のコンデンサの他端に供給された所定電位(例えば電源電位)を第2のコンデンサの他端に供給すれば、駆動用トランジスタのゲート電位が閾値電位となるように設定できる。そして、このときに設定された電位は、第5のスイッチ用トランジスタがOFF状態となった後も第1のコンデンサによって保持される。   Thereafter, the second switch transistor and the fifth switch transistor are turned off. Thus, if a predetermined potential (for example, a power supply potential) supplied to the other end of the second capacitor during the period is supplied to the other end of the second capacitor, the gate potential of the driving transistor becomes the threshold potential. Can be set. The potential set at this time is held by the first capacitor even after the fifth switching transistor is turned off.

その後、第1のスイッチ用トランジスタをON状態とし、ソース配線から第2のコンデンサの他端に対して、その所定電位を基準とした所望の電位(表示データに応じた電位)を与えれば、駆動用トランジスタの閾値電位に依らず駆動用トランジスタの出力電流を表示データに応じた電流値に設定できる。。   After that, when the first switch transistor is turned on and a desired potential (potential according to the display data) is applied from the source wiring to the other end of the second capacitor with reference to the predetermined potential, driving is performed. The output current of the driving transistor can be set to a current value corresponding to the display data regardless of the threshold potential of the driving transistor. .

以上のように、上記構成によれば、選択期間外の非表示期間であるブランキング期間に第2のコンデンサへ所定電位を与えて、駆動用トランジスタの閾値のばらつきを補償することができる。   As described above, according to the above configuration, it is possible to compensate for variations in the threshold value of the driving transistor by applying a predetermined potential to the second capacitor during the blanking period which is a non-display period outside the selection period.

本発明に係る表示装置は、好ましくは、上記電位差保持手段を備える表示装置において、上記電位差保持手段は、駆動用トランジスタのゲート端子に一端が接続され、駆動用トランジスタのソース端子またはドレイン端子に他端が接続された第1のコンデンサを含み、駆動用トランジスタのゲート端子に一端が接続され、第1のスイッチ用トランジスタに他端が接続された第2のコンデンサがさらに備えられ、上記第1のスイッチ用トランジスタは、上記第3のスイッチ用トランジスタがOFF状態である期間に、上記第2のコンデンサの他端をソース配線に接続して、上記第2のコンデンサの電荷を設定するようになっている構成である。   The display device according to the present invention is preferably a display device comprising the potential difference holding means, wherein the potential difference holding means has one end connected to the gate terminal of the driving transistor and the other of the source terminal or drain terminal of the driving transistor. A first capacitor having an end connected thereto, further including a second capacitor having one end connected to the gate terminal of the driving transistor and the other end connected to the first switch transistor; The switch transistor sets the charge of the second capacitor by connecting the other end of the second capacitor to the source wiring during a period in which the third switch transistor is OFF. It is the composition which is.

上記構成によれば、第1のスイッチ用トランジスタがOFF状態であるときに、第2のスイッチ用トランジスタをON状態とすることで、駆動用トランジスタのゲート端子とドレイン端子(またはソース端子)との間を短絡することができる。このとき、第3のスイッチ用トランジスタがON状態なので、駆動用トランジスタのゲート電位はON状態となる。   According to the above configuration, when the first switching transistor is in the OFF state, the second switching transistor is turned on, so that the gate terminal and the drain terminal (or the source terminal) of the driving transistor are connected. It is possible to short-circuit between them. At this time, since the third switching transistor is in the ON state, the gate potential of the driving transistor is in the ON state.

その後、第3のスイッチ用トランジスタをOFF状態とすることにより、駆動用トランジスタのゲート・ソース間電位(またはゲート・ドレイン間電位)は徐々に変化し、駆動用トランジスタはON状態からOFF状態となる。   Thereafter, by turning off the third switching transistor, the gate-source potential (or gate-drain potential) of the driving transistor gradually changes, and the driving transistor changes from the ON state to the OFF state. .

また、第1のスイッチ用トランジスタをON状態とし、第2のコンデンサの他端をソース配線に接続すると同時に、第2のスイッチ用トランジスタをON状態とすることで、第2のコンデンサの電荷が設定できる。その後、第1のスイッチ用トランジスタをOFF状態とすることで、第2のコンデンサに上記時点の電位差を保持させる。   Also, the charge of the second capacitor is set by turning on the first switch transistor and connecting the other end of the second capacitor to the source wiring and simultaneously turning on the second switch transistor. it can. Thereafter, the first switching transistor is turned off, so that the second capacitor holds the potential difference at the time point.

その後、第2のスイッチ用トランジスタをOFF状態とする。このことにより、上記期間に第2のコンデンサの他端に供給された所定電位(例えば電源電位)を第2のコンデンサの他端に供給すれば、駆動用トランジスタのゲート電位が閾値電位となるように設定できる。そして、このときに設定された電位は、第1のコンデンサによって保持される。   Thereafter, the second switch transistor is turned off. Thus, if a predetermined potential (for example, a power supply potential) supplied to the other end of the second capacitor during the period is supplied to the other end of the second capacitor, the gate potential of the driving transistor becomes the threshold potential. Can be set. The potential set at this time is held by the first capacitor.

その後、第1のスイッチ用トランジスタをON状態とし、ソース配線から第2のコンデンサの他端に対して、その所定電位を基準とした所望の電位(表示データに応じた電位)を与えれば、駆動用トランジスタの閾値電位に依らず駆動用トランジスタの出力電流を表示データに応じた電流値に設定できる。   After that, when the first switch transistor is turned on and a desired potential (potential according to the display data) is applied from the source wiring to the other end of the second capacitor with reference to the predetermined potential, driving is performed. The output current of the driving transistor can be set to a current value corresponding to the display data regardless of the threshold potential of the driving transistor.

以上のように、上記構成によれば、選択期間外の非表示期間であるブランキング期間に第2のコンデンサへ所定電位を与えて、駆動用トランジスタの閾値のばらつきを補償することができる。   As described above, according to the above configuration, it is possible to compensate for variations in the threshold value of the driving transistor by applying a predetermined potential to the second capacitor during the blanking period which is a non-display period outside the selection period.

さらに、上記構成によれば、第4のスイッチ用トランジスタが不要となり、画素回路当たりのトランジスタの数を少なくできる。その結果、高開口率化および高精細化を図ることができる。   Furthermore, according to the above configuration, the fourth switching transistor is not necessary, and the number of transistors per pixel circuit can be reduced. As a result, high aperture ratio and high definition can be achieved.

本発明に係る表示装置は、好ましくは、上記ソース配線に対して、上記ソース配線を共用する各駆動用トランジスタの出力状態を指示するための指示データを、上記ソース配線を共用する駆動用トランジスタ1つにつきA個(Aは2以上の整数)ずつ供給する指示データ供給手段をさらに備え、上記第1のスイッチ用トランジスタは、上記走査信号に従って、上記ソース配線に出力された指示データの中から上記駆動用トランジスタに対応した指示データを選択して駆動用トランジスタに供給し、それによって上記電気光学素子の表示状態を1フレーム期間にA回設定するものである構成である。   In the display device according to the present invention, it is preferable that instruction data for instructing the output state of each driving transistor sharing the source wiring to the source wiring is the driving transistor 1 sharing the source wiring. Further, there is provided instruction data supply means for supplying A (A is an integer of 2 or more) at a time, and the first switch transistor includes the instruction data output to the source wiring according to the scan signal. The instruction data corresponding to the driving transistor is selected and supplied to the driving transistor, thereby setting the display state of the electro-optic element A times in one frame period.

上記構成によれば、時間多重階調駆動により階調表示が可能な表示装置を提供できる。また、1フレーム期間と、各指示データに対応する駆動期間の長さの合計との間に差があっても、ゲート配線と並行して設けられた制御配線を制御することでブランキングを行い、このブランキングの期間によってその差を埋めて時間多重階調駆動を実現できる。したがって、ゲート配線の本数や電気光学素子の構成等の制限を取り除き、表示装置の設計の自由度を確保できる。   According to the above configuration, it is possible to provide a display device that can perform gradation display by time-multiplexed gradation driving. Even if there is a difference between one frame period and the total length of the driving period corresponding to each instruction data, blanking is performed by controlling the control wiring provided in parallel with the gate wiring. The time multiplex gradation drive can be realized by filling the difference by the blanking period. Therefore, restrictions on the number of gate wirings, the configuration of the electro-optic element, and the like are removed, and the degree of freedom in designing the display device can be ensured.

本発明に係る表示装置は、好ましくは、上記の指示データ供給手段を備える構成において、上記ブランキング期間が、特定の指示データの表示期間の後に設定されている構成である。   The display device according to the present invention is preferably configured to include the above instruction data supply means, wherein the blanking period is set after a specific instruction data display period.

上記構成によれば、1フレーム期間に複数回のブランキング期間が必要な特許文献2や特許文献4の時間多重階調駆動方法と比較して、1フレーム期間に占めるブランキング期間の割合を少なく、すなわち1フレーム期間に占める表示期間の割合を多くすることができる。その結果、1フレーム全体での輝度を従来の時間多重階調駆動方法と同一にする場合、表示期間の割合が多い分だけ1フレーム内の表示期間の輝度を相対的に低く設定でき、電気光学素子の長寿命化を図ることができる。また、1フレーム内の表示期間の輝度を従来の時間多重階調駆動方法と同一にすれば、1フレーム全体での輝度を相対的に高くすることができる。したがって、上記構成によれば、第1の目的に加えて第3の目的も達成できる。   According to the above configuration, the ratio of the blanking period to one frame period is smaller than that of the time-multiplexed grayscale driving methods of Patent Document 2 and Patent Document 4 that require a plurality of blanking periods in one frame period. That is, the ratio of the display period to one frame period can be increased. As a result, when the luminance in one frame is the same as that of the conventional time-multiplexed gradation driving method, the luminance of the display period in one frame can be set relatively low by the amount of the display period, and the electro-optic The lifetime of the element can be extended. Further, if the luminance in the display period in one frame is made the same as that in the conventional time-multiplexed gradation driving method, the luminance in the entire one frame can be made relatively high. Therefore, according to the above configuration, the third object can be achieved in addition to the first object.

本発明に係る表示装置は、上記の課題を解決するために、上記指示データ供給手段は、上記指示データのうち、異なる複数のゲート配線に対応する同一番号の指示データが、一定周期でソース配線に供給するようになっており、
A個の指示データの重みをそれぞれW1〜Wa(W1〜Waは1以上の整数)とするとき、重みW1〜Wa−1が、
MOD(W1,A)≠0
MOD(W1+W2,A)≠0
MOD(W1+W2,A)≠MOD(W1,A)
MOD(W1+W2+W3,A)≠0
MOD(W1+W2+W3,A)≠MOD(W1,A)
MOD(W1+W2+W3,A)≠MOD(W1+W2,A)
・・・
MOD(W1+・・・+Wa−1,A)≠MOD(W1+・・・+Wa−2,A)
(但し、MOD(x,y)はxをyで割った余りを指す)
となるように設定され、重みWaが、
Wa=(表示したい階調数)−(W1+・・・+Wa−1)−1
となるように設定され、ゲート配線数をnとするとき、上記駆動用トランジスタから電気光学素子へ流れる電流を止める時間Wbが、
Wb=n×A−(W1+・・・+Wa)×m
(mは1以上の整数であってAの倍数ではない整数)
となるように設定されていることを特徴としている。
In the display device according to the present invention, in order to solve the above-described problem, the instruction data supply means includes the instruction data having the same number corresponding to a plurality of different gate wirings among the instruction data at a constant cycle. To supply
When the weights of the A pieces of instruction data are W1 to Wa (W1 to Wa are integers of 1 or more), the weights W1 to Wa -1 are
MOD (W1, A) ≠ 0
MOD (W1 + W2, A) ≠ 0
MOD (W1 + W2, A) ≠ MOD (W1, A)
MOD (W1 + W2 + W3, A) ≠ 0
MOD (W1 + W2 + W3, A) ≠ MOD (W1, A)
MOD (W1 + W2 + W3, A) ≠ MOD (W1 + W2, A)
...
MOD (W1 +... + W a-1 , A) ≠ MOD (W1 +... + W a-2 , A)
(However, MOD (x, y) indicates the remainder when x is divided by y)
And the weight Wa is
Wa = (number of gradations to be displayed) − (W1 +... + W a−1 ) −1
When the number of gate wirings is n, the time Wb for stopping the current flowing from the driving transistor to the electro-optical element is
Wb = n × A− (W1 +... + Wa) × m
(M is an integer greater than or equal to 1 and not a multiple of A)
It is characterized by being set to be.

上記構成によれば、指示データの個数をA個(Aは2以上の整数)、各指示データB1〜Baの重みをW1〜Wa(W1〜Waは1以上の整数)とするとき、
MOD(W1,A)≠0
MOD(W1+W2,A)≠0
MOD(W1+W2,A)≠MOD(W1,A)
MOD(W1+W2+W3,A)≠0
MOD(W1+W2+W3,A)≠MOD(W1,A)
MOD(W1+W2+W3,A)≠MOD(W1+W2,A)
・・・
MOD(W1+・・・+Wa−1,A)≠MOD(W1+・・・+Wa−2,A)
となるよう各指示データB1〜Baの重みW1〜Wa−1を決定する(但し、MOD(x,y)はxをyで割った余りを指す)。
According to the above configuration, when the number of instruction data is A (A is an integer of 2 or more) and the weight of each instruction data B1 to Ba is W1 to Wa (W1 to Wa is an integer of 1 or more),
MOD (W1, A) ≠ 0
MOD (W1 + W2, A) ≠ 0
MOD (W1 + W2, A) ≠ MOD (W1, A)
MOD (W1 + W2 + W3, A) ≠ 0
MOD (W1 + W2 + W3, A) ≠ MOD (W1, A)
MOD (W1 + W2 + W3, A) ≠ MOD (W1 + W2, A)
...
MOD (W1 +... + W a-1 , A) ≠ MOD (W1 +... + W a-2 , A)
The weights W1 to Wa -1 of the instruction data B1 to Ba are determined so that ## EQU2 ## where MOD (x, y) indicates the remainder obtained by dividing x by y.

また、Waは
Wa=(表示したい階調数)−(W1+・・・+Wa−1)−1
と決める。このとき、ゲート配線数をnとするとき上記駆動用トランジスタから電気光学素子へ流れる電流を止める時間Wbは、
Wb=n×A−(W1+・・・+Wa)×m
(mは1以上の整数であってAの倍数ではない整数)となるよう設定する。
Wa is Wa = (the number of gradations to be displayed) − (W1 +... + W a−1 ) −1.
Decide. At this time, when the number of gate wirings is n, the time Wb for stopping the current flowing from the driving transistor to the electro-optical element is:
Wb = n × A− (W1 +... + Wa) × m
(M is an integer greater than or equal to 1 and not an integer multiple of A).

そして、ソース配線Giへ第1のゲート配線に対応した画素の指示データB1〜Baを与えるタイミングを、時間0〜t1,W1×m×t1〜(W1×m+1)×t1,・・・,(W1+・・・+Wa−1)×m×t1〜((W1+・・・+Wa−1)×m+1)×t1とする。 Then, the timing for giving the instruction data B1 to Ba of the pixels corresponding to the first gate wiring to the source wiring Gi is set to time 0 to t1, W1 × m × t1 to (W1 × m + 1) × t1,. W1 +... + W a-1 ) × m × t1 to ((W1 +... + W a-1 ) × m + 1) × t1.

そして、次のゲート配線Gi+1に対応した画素の指示データB1〜Baを与えるタイミングを上記タイミングより時間A×t1遅らせる。 Then, the timing for supplying the instruction data B1 to Ba of the pixel corresponding to the next gate wiring Gi + 1 is delayed by time A × t1 from the above timing.

このことにより、1つのソース配線を共用する複数の駆動用トランジスタへ供給する指示データのタイミングがお互いに重ならないよう駆動できる(即ち、時間多重階調駆動ができる)。   Thus, it is possible to drive the instruction data supplied to a plurality of driving transistors sharing one source wiring so that the timings do not overlap each other (that is, time-multiplexed gradation driving is possible).

また、時間(W1+・・・+Wa)×m×t1〜n×A×t1にかけ、上記第2のスイッチ用トランジスタを制御し、上記駆動用トランジスタから上記電気光学素子へ流れる電流を止める。   Further, the second switching transistor is controlled over time (W1 +... + Wa) × m × t1 to n × A × t1, and the current flowing from the driving transistor to the electro-optical element is stopped.

このことにより、
(ゲート配線数n)×(指示データ数A)

表示階調数(W1+・・・+Wa+1)×m
の差を埋め、1フレーム期間に占めるブランキング期間の長さをWb×t1とした、ブランキング期間の割合を少なくした表示装置を実現できる。
As a result,
(Number of gate wirings n) × (Number of instruction data A)
And the number of display gradations (W1 +... + Wa + 1) × m
Thus, a display device with a reduced blanking period ratio can be realized in which the length of the blanking period in one frame period is Wb × t1.

このように、1フレーム期間に複数回のブランキング期間が必要な特許文献2や特許文献4の時間多重階調駆動方法と比較して、1フレーム期間に占めるブランキング期間の割合を少なく、すなわち1フレーム期間に占める表示期間の割合を多くすることができる。その結果、1フレーム全体での輝度を従来の時間多重階調駆動方法と同一にする場合、表示期間の割合が多い分だけ1フレーム内の表示期間の輝度を相対的に低く設定でき、電気光学素子の長寿命化を図ることができる。また、1フレーム内の表示期間の輝度を従来の時間多重階調駆動方法と同一にすれば、1フレーム全体での輝度を相対的に高くすることができる。したがって、上記構成によれば、第3の目的を達成できる。   Thus, compared with the time-multiplexed grayscale driving methods of Patent Document 2 and Patent Document 4 that require a plurality of blanking periods in one frame period, the ratio of the blanking period in one frame period is small. The ratio of the display period in one frame period can be increased. As a result, when the luminance in one frame is the same as that of the conventional time-multiplexed gradation driving method, the luminance of the display period in one frame can be set relatively low by the amount of the display period, and the electro-optic The lifetime of the element can be extended. Further, if the luminance in the display period in one frame is made the same as that in the conventional time-multiplexed gradation driving method, the luminance in the entire one frame can be made relatively high. Therefore, according to the above configuration, the third object can be achieved.

本発明に係る駆動方法は、上記の課題を解決するために、走査信号が供給される複数のゲート配線と、表示のためのデータが供給される少なくとも1つのソース配線と、上記複数のゲート配線と上記少なくとも1つのソース配線との組み合わせに対応して設けられ、電源から供給される電流によって駆動される電気光学素子と、上記ゲート配線に供給された走査信号によって導通が制御され、導通時に上記ソース配線からのデータを出力する第1のスイッチ用トランジスタと、上記電源と上記電気光学素子との間に介在し、上記電源から上記電気光学素子への電流の供給を、第1のスイッチ用トランジスタから出力されたデータに応じて制御する駆動用トランジスタと、上記駆動用トランジスタのゲート端子とソース端子またはドレイン端子との間に配置された第2のスイッチ用トランジスタとを備える表示装置の駆動方法であって、第2のスイッチ用トランジスタをON状態にした後、第2のスイッチ用トランジスタがON状態である期間に、上記電気光学素子の表示を消去するブランキングを行うことで、上記駆動用トランジスタの閾値電圧のばらつきを補償することを特徴としている。   In order to solve the above problems, a driving method according to the present invention includes a plurality of gate wirings to which scanning signals are supplied, at least one source wiring to which data for display is supplied, and the plurality of gate wirings. And the at least one source wiring, and the conduction is controlled by the electro-optic element driven by the current supplied from the power source and the scanning signal supplied to the gate wiring. A first switch transistor that outputs data from a source wiring, and is interposed between the power source and the electro-optical element, and supplies current from the power source to the electro-optical element. A driving transistor controlled according to data output from the gate, and a gate terminal and a source terminal or a drain terminal of the driving transistor And a second switching transistor disposed between the first switching transistor and the second switching transistor in a period in which the second switching transistor is in the ON state after the second switching transistor is in the ON state. The variation of the threshold voltage of the driving transistor is compensated by performing blanking for erasing the display of the electro-optical element.

上記方法によれば、第2のスイッチ用トランジスタがON状態になると、上記駆動用トランジスタのゲート端子が、ソース端子またはドレイン端子と短絡される。次いで、第2のスイッチ用トランジスタがON状態である期間に、上記電気光学素子の表示を消去するブランキングを行うことで、駆動用トランジスタのゲート端子とソース端子またはドレイン端子との間の電位差(ゲート・ソース間電位またはゲート・ドレイン間電位)を閾値電位に等しくして、上記駆動用トランジスタの閾値電圧のばらつきを補償することができる。その結果、駆動用トランジスタの閾値電位のばらつきに起因する輝度のむらが補償され、輝度のむらのない表示を行うことができる。   According to the above method, when the second switching transistor is turned on, the gate terminal of the driving transistor is short-circuited with the source terminal or the drain terminal. Next, blanking for erasing the display of the electro-optic element is performed during a period in which the second switching transistor is in an ON state, whereby a potential difference ((a) between the gate terminal and the source terminal or the drain terminal of the driving transistor). The gate-source potential or the gate-drain potential) can be made equal to the threshold potential to compensate for variations in the threshold voltage of the driving transistor. As a result, luminance unevenness due to variation in threshold potential of the driving transistor is compensated, and display without uneven luminance can be performed.

そして、上記方法では、駆動用トランジスタの閾値電位のばらつきの補償を非表示期間であるブランキング期間に行うため、各選択期間の全体を表示期間として利用でき、選択期間を短くすることができる。その結果、より多くのゲート配線に対応した駆動用トランジスタを1つの走査信号供給手段(ゲートドライバ)で駆動することができる。   In the above method, since the variation in the threshold potential of the driving transistor is compensated for in the blanking period, which is the non-display period, the entire selection period can be used as the display period, and the selection period can be shortened. As a result, driving transistors corresponding to more gate wirings can be driven by one scanning signal supply means (gate driver).

以上のように、上記方法によれば、第1の目的を達成することができる。   As described above, according to the above method, the first object can be achieved.

本発明に係る駆動方法は、上記の課題を解決するために、走査信号が供給される複数のゲート配線と、表示のためのデータが供給される少なくとも1つのソース配線と、上記複数のゲート配線と上記少なくとも1つのソース配線との組み合わせに対応して設けられ、電源から供給される電流によって駆動される電気光学素子と、上記ゲート配線に供給された走査信号によって導通が制御され、導通時に上記ソース配線からのデータを出力する第1のスイッチ用トランジスタと、上記電源と上記電気光学素子との間に介在し、上記電源から上記電気光学素子への電流の供給を、第1のスイッチ用トランジスタから出力されたデータに応じて制御する駆動用トランジスタとを備える表示装置の駆動方法であって、上記ソース配線に対して、上記ソース配線を共用する各駆動用トランジスタの出力状態を指示するための指示データを、上記ソース配線を共用する駆動用トランジスタ1つにつきA個(Aは2以上の整数)ずつ供給し、上記ゲート配線に対して走査信号を供給することで、上記第1のスイッチ用トランジスタに、上記ソース配線に出力された指示データの中から上記駆動用トランジスタに対応した指示データを選択させて駆動用トランジスタに供給させ、それによって上記電気光学素子の表示状態を1フレーム期間にA回設定し、上記指示データのうち特定の指示データの表示期間の後に、上記ゲート配線と並行して設けられた制御配線によりブランキング手段を制御して電気光学素子の表示を消去するブランキングを行うことを特徴としている。   In order to solve the above problems, a driving method according to the present invention includes a plurality of gate wirings to which scanning signals are supplied, at least one source wiring to which data for display is supplied, and the plurality of gate wirings. And the at least one source wiring, and the conduction is controlled by the electro-optic element driven by the current supplied from the power source and the scanning signal supplied to the gate wiring. A first switch transistor that outputs data from a source wiring, and is interposed between the power source and the electro-optical element, and supplies current from the power source to the electro-optical element. And a driving transistor that controls the data according to data output from the display device, the driving method comprising: A data (A is an integer of 2 or more) is supplied to each of the driving transistors sharing the source wiring, and instruction data for indicating the output state of each driving transistor sharing the source wiring is supplied to the gate wiring. By supplying a scanning signal to the first switching transistor, the first switching transistor is caused to select instruction data corresponding to the driving transistor from the instruction data output to the source wiring and is supplied to the driving transistor. Thereby, the display state of the electro-optic element is set A times in one frame period, and after the display period of specific instruction data among the instruction data, it is blocked by the control wiring provided in parallel with the gate wiring. Blanking is performed by controlling the ranking means to erase the display of the electro-optic element.

上記構成によれば、制御配線によってブランキング手段を制御してブランキングを行うことができるので、電気光学素子を消去状態とするブランキング信号を駆動回路からソース配線に供給することなく、ブランキングを行う構成を実現することも可能である。そのような構成とした場合、全ての指示データを表示に利用することができるので、各指示データのうち最も重みの大きな指示データの重みを小さくすることができる。その結果、動画偽輪郭の発生を抑制することができる。したがって、上記方法によれば、第2の目的が達成できる。   According to the above configuration, blanking can be performed by controlling the blanking means by the control wiring, so that the blanking signal for erasing the electro-optical element is not supplied from the driving circuit to the source wiring. It is also possible to realize a configuration for performing the above. In such a configuration, since all instruction data can be used for display, the weight of the instruction data having the largest weight among the instruction data can be reduced. As a result, the generation of a moving image false contour can be suppressed. Therefore, according to the above method, the second object can be achieved.

上記方法によれば、1フレーム期間に占める表示期間の割合を多くすることができる。その結果、1フレーム全体での輝度を従来の時間多重階調駆動方法と同一にする場合、表示期間の割合が多い分だけ1フレーム内の表示期間の輝度を相対的に低く設定でき、電気光学素子の長寿命化を図ることができる。また、1フレーム内の表示期間の輝度を従来の時間多重階調駆動方法と同一にすれば、1フレーム全体での輝度を相対的に高くすることができる。したがって、上記方法によれば、第3の目的を達成できる。   According to the above method, the ratio of the display period to one frame period can be increased. As a result, when the luminance in one frame is the same as that of the conventional time-multiplexed gradation driving method, the luminance of the display period in one frame can be set relatively low by the amount of the display period, and the electro-optic The lifetime of the element can be extended. Further, if the luminance in the display period in one frame is made the same as that in the conventional time-multiplexed gradation driving method, the luminance in the entire one frame can be made relatively high. Therefore, according to the above method, the third object can be achieved.

以上のように、本発明によれば、選択期間を長くすることなく、駆動用トランジスタの閾値電圧のばらつきに起因する輝度のむらを補償することができる表示装置およびその駆動方法を提供することができる。   As described above, according to the present invention, it is possible to provide a display device and a driving method thereof that can compensate for luminance unevenness due to variations in threshold voltages of driving transistors without increasing the selection period. .

また、本発明によれば、ブランキング信号をソース配線に供給することなくブランキングを行う構成が実現可能であり、そのような構成とした場合、指示データを総て表示に使え、最も重みの重い指示データの重みを小さくし、動画偽輪郭の発生を抑制できる表示装置を提供することができる。   Further, according to the present invention, it is possible to realize a configuration in which blanking is performed without supplying a blanking signal to the source wiring. In such a configuration, all of the instruction data can be used for display, and the weight is the highest. It is possible to provide a display device capable of reducing the weight of heavy instruction data and suppressing the generation of a moving image false contour.

また、本発明によれば、1フレーム期間に存在する表示期間の割合を大きくすることができ、その結果として電気光学素子の長寿命化や輝度の向上を図ることができる表示装置および駆動方法を提供することができる。   In addition, according to the present invention, there is provided a display device and a driving method capable of increasing the ratio of the display period existing in one frame period and, as a result, extending the life of the electro-optic element and improving the luminance. Can be provided.

本発明の実施の形態について、図1〜図24に基づいて以下に実施の形態1〜4として説明する。   Embodiments of the present invention will be described below as Embodiments 1 to 4 based on FIGS.

本発明に用いられる駆動用トランジスタやスイッチ用トランジスタ(スイッチング素子)は、低温ポリシリコンTFTやCG(Continuous Grain;連続粒界)シリコンTFTなどで構成できる。以下の実施の形態1〜4では、駆動用トランジスタやスイッチ用トランジスタとしてCGシリコンTFTを用いることとする。   The driving transistor and the switching transistor (switching element) used in the present invention can be composed of a low-temperature polysilicon TFT, a CG (Continuous Grain) silicon TFT, or the like. In the following first to fourth embodiments, a CG silicon TFT is used as a driving transistor or a switching transistor.

ここで、CGシリコンTFTの構成は、例えば非特許文献1に発表されている。CGシリコンTFTの製造プロセスは、例えば非特許文献2に発表されている。すなわち、CGシリコンTFTの構成およびその製造プロセスは何れも公知であるため、ここではその詳細な説明は省略する。   Here, the configuration of the CG silicon TFT is disclosed in Non-Patent Document 1, for example. A manufacturing process of the CG silicon TFT is disclosed in Non-Patent Document 2, for example. That is, since the structure of CG silicon TFT and its manufacturing process are both known, detailed description thereof is omitted here.

また、本実施の形態で用いる電気光学素子である有機EL素子についても、その構成は、例えば非特許文献3に発表されており公知であるため、ここではその詳細な説明は省略する。   The configuration of the organic EL element, which is an electro-optical element used in the present embodiment, is also publicly known and disclosed in Non-Patent Document 3, for example, and detailed description thereof is omitted here.

〔実施の形態1〕
本発明の実施の一形態に係る表示装置について、図1〜図11に基づいて説明すれば、以下の通りである。
[Embodiment 1]
A display device according to an embodiment of the present invention will be described below with reference to FIGS.

図2に示すように、本実施形態に係る表示装置1は、マトリクス状に配された複数の画素回路Aij(i=1,2,…,n;j=1,2,…,m;mおよびnは2以上の整数)と、画素回路Aijに接続された複数のゲート配線Giと、ゲート配線Giと並行して設けられ、かつ画素回路Aijに接続された複数の制御配線Riと、これらゲート配線Giおよび制御配線Riと交差するように配置され、かつ画素回路Aijに接続された複数のソース配線Sjと、ゲート配線Giを駆動するゲートドライバ回路3a,3bと、ソース配線Sjを駆動するソースドライバ回路(指示データ供給手段)2と、図示しないコントロール回路とを有している。この場合、画素回路Aijによって表示装置1の表示素子部が形成され、ゲートドライバ回路3a,3b、ソースドライバ回路2、およびコントロール回路によって、表示素子部(表示装置)を駆動する駆動回路が構成されている。   As shown in FIG. 2, the display device 1 according to this embodiment includes a plurality of pixel circuits Aij (i = 1, 2,..., N; j = 1, 2,..., M; m arranged in a matrix. And n are integers of 2 or more), a plurality of gate wirings Gi connected to the pixel circuit Aij, a plurality of control wirings Ri provided in parallel with the gate wiring Gi and connected to the pixel circuit Aij, and A plurality of source lines Sj arranged so as to intersect the gate line Gi and the control line Ri and connected to the pixel circuit Aij, gate driver circuits 3a and 3b for driving the gate line Gi, and the source line Sj are driven. It has a source driver circuit (instruction data supply means) 2 and a control circuit (not shown). In this case, the display element portion of the display device 1 is formed by the pixel circuit Aij, and a drive circuit for driving the display element portion (display device) is configured by the gate driver circuits 3a and 3b, the source driver circuit 2, and the control circuit. ing.

各画素回路Aijは、ソース配線Sjとゲート配線Giとが交差する領域に対応して配置されている。画素回路Aijは、図示しないガラス基板やシリコン基板等の基板上に形成されている。   Each pixel circuit Aij is arranged corresponding to a region where the source line Sj and the gate line Gi intersect. The pixel circuit Aij is formed on a substrate such as a glass substrate or a silicon substrate (not shown).

ソースドライバ回路2およびゲートドライバ回路3a・3bは、表示装置1全体の小型化および作製コストの低減を図るため、画素回路Aijが形成されている基板と同じ基板上に、CGシリコンTFTを用いて、全部もしくは一部形成されることが好ましい。ただし、上記の効果は得られないが、ソースドライバ回路2およびゲートドライバ回路3a・3bの一部または全部を画素回路Aijが形成されている基板と別の基板上にIC(集積回路)として形成し、画素回路Aijと外部接続しても構わない。例えば、ガラス基板にICを直接接合させるCOG(Chip On Grass)でも構わない。また、フレキシブル基板上にICを配置し、画素回路Aijが形成されている基板上の入出力端子に接合させることもできる。   The source driver circuit 2 and the gate driver circuits 3a and 3b use CG silicon TFTs on the same substrate as the substrate on which the pixel circuit Aij is formed in order to reduce the size of the entire display device 1 and reduce the manufacturing cost. , Preferably all or part of it is formed. However, although the above effect cannot be obtained, part or all of the source driver circuit 2 and the gate driver circuits 3a and 3b are formed as an IC (integrated circuit) on a substrate different from the substrate on which the pixel circuit Aij is formed. However, it may be externally connected to the pixel circuit Aij. For example, COG (Chip On Grass) in which an IC is directly bonded to a glass substrate may be used. Further, an IC can be arranged on a flexible substrate and bonded to an input / output terminal on the substrate on which the pixel circuit Aij is formed.

上記ソースドライバ回路2は、m個の縦続接続されたレジスタ(図示しない)からなるmビットのシフトレジスタ4、mビットのレジスタ5、mビットのラッチ回路6、および1本のソース配線Sjに1個ずつ設けられたm個のアナログスイッチ回路7から構成される。   The source driver circuit 2 includes an m-bit shift register 4 composed of m cascaded registers (not shown), an m-bit register 5, an m-bit latch circuit 6, and one source line Sj. It is composed of m analog switch circuits 7 provided one by one.

上記ソースドライバ回路2には、コントロール回路からmビットのシフトレジスタ4の先頭のレジスタへスタートパルスSPが入力される。そのスタートパルスSPは、コントロール回路から供給されるクロックclkに従ってシフトレジスタ4内を転送され、それと同時にシフトレジスタ4の各出力段からレジスタ5にタイミングパルスSSPとして出力される。mビットのレジスタ5は、ソース配線Sjに対応するm個のフリップフロップから構成されている。レジスタ5は、シフトレジスタ4から送られてくる対応するタイミングパルスSSPに従って、コントロール回路から入力された1ビットのデジタル画像データDxをm個のフリップフロップのそれぞれに保持する。レジスタ5は、この計mビットのデジタル画像データDxをラッチパルスLPに同期したタイミングでラッチ回路6へ転送する。そして、ラッチ回路6は、アナログスイッチ回路7へそのデジタル画像データDxを出力する。アナログスイッチ回路7は、デジタル画像データDxに対応する電位を選択して表示のための指示データとしてソース配線Sjへ出力する。アナログスイッチ回路7は、デジタル画像データDxが”High”か“Low”かに応じて、画素回路Aijにおける後述するトランジスタ11(図1参照)をON状態(導通状態)とする電位(ON電位)、およびトランジスタ11をOFF状態(非導通状態)とする電位(OFF電位)の何れかを選択してソース配線Sjへ指示データとして出力する。この指示データは、ソース配線Sjを共用する各画素回路Aijの出力状態(後述する駆動用トランジスタ11または16の出力状態)を指示するためのデータであり、後述するように、時間分割階調表示法においては、1つの画素回路AijにつきA個(Aは2以上の整数)ずつ用意される。   The source driver circuit 2 receives a start pulse SP from the control circuit to the head register of the m-bit shift register 4. The start pulse SP is transferred in the shift register 4 in accordance with the clock clk supplied from the control circuit, and at the same time, is output as a timing pulse SSP from each output stage of the shift register 4 to the register 5. The m-bit register 5 is composed of m flip-flops corresponding to the source line Sj. The register 5 holds 1-bit digital image data Dx input from the control circuit in each of the m flip-flops according to the corresponding timing pulse SSP sent from the shift register 4. The register 5 transfers the total m-bit digital image data Dx to the latch circuit 6 at a timing synchronized with the latch pulse LP. The latch circuit 6 outputs the digital image data Dx to the analog switch circuit 7. The analog switch circuit 7 selects a potential corresponding to the digital image data Dx and outputs it to the source line Sj as instruction data for display. The analog switch circuit 7 is a potential (ON potential) that turns on a transistor 11 (see FIG. 1) to be described later in the pixel circuit Aij in accordance with whether the digital image data Dx is “High” or “Low”. , And a potential (OFF potential) for turning off the transistor 11 (non-conducting state) is selected and output to the source line Sj as instruction data. This instruction data is data for instructing an output state of each pixel circuit Aij sharing the source line Sj (an output state of a driving transistor 11 or 16 described later). As will be described later, time-division gradation display is performed. In the method, A (A is an integer of 2 or more) is prepared for each pixel circuit Aij.

また、ゲートドライバ回路3aは、コントロール回路から入力されたアドレスAddおよび制御信号OE(アドレスAddが更新されている期間出力が不安定になる。この期間に不要にゲート配線Giへ選択電圧を出力させないための信号)をゲートドライバ回路3aに内蔵されたデコーダ回路(図示しない)でデコードする。ゲートドライバ回路3aは、デコードされたアドレス信号Addに対応したゲート配線Giへ、ゲート配線Giで必要な走査信号Giを出力する。   Further, the gate driver circuit 3a has an unstable output during the period when the address Add and the control signal OE (address Add are updated) input from the control circuit. During this period, the selection voltage is not unnecessarily output to the gate line Gi. Signal) is decoded by a decoder circuit (not shown) built in the gate driver circuit 3a. The gate driver circuit 3a outputs a scanning signal Gi necessary for the gate wiring Gi to the gate wiring Gi corresponding to the decoded address signal Add.

ゲートドライバ回路3bでは、入力された制御信号YI(制御配線Ri,Pi等を制御するためのスタートパルス)が、コントロール回路から供給されるクロックyckに従ってゲートドライバ回路3bに内蔵されたシフトレジスタ回路内を転送され、シフトレジスタ回路から対応するタイミングで制御配線Riで必要な制御信号Riとして制御配線Riへ出力される。また、ゲートドライバ回路3bからは、後述するように、制御配線Piに所定レベルの制御電位Piが出力される。   In the gate driver circuit 3b, the input control signal YI (start pulse for controlling the control wirings Ri, Pi, etc.) is generated in the shift register circuit built in the gate driver circuit 3b according to the clock yck supplied from the control circuit. And is output from the shift register circuit to the control wiring Ri as a control signal Ri necessary for the control wiring Ri at a corresponding timing. The gate driver circuit 3b outputs a control potential Pi at a predetermined level to the control wiring Pi as will be described later.

コントロール回路は、前記のスタートパルスSP、クロックclk、ラッチパルスLPおよびデジタル画像データDxをソースドライバ回路2に出力する。また、コントロール回路は、アドレス信号Addおよび制御信号OEをゲートドライバ回路3aへ、クロックyckおよび制御信号YIをゲートドライバ回路3bへ、それぞれ出力する。   The control circuit outputs the start pulse SP, the clock clk, the latch pulse LP, and the digital image data Dx to the source driver circuit 2. The control circuit outputs the address signal Add and the control signal OE to the gate driver circuit 3a, and outputs the clock yck and the control signal YI to the gate driver circuit 3b.

本実施形態の画素回路Aijの構成を図1の回路図に基づいて説明する。   The configuration of the pixel circuit Aij of this embodiment will be described based on the circuit diagram of FIG.

この画素回路Aijは、図1に示すように、ソース配線Sjとゲート配線Giとが交差する位置の周辺領域に配置されており、p型TFTである駆動用トランジスタ11、n型TFTであるスイッチ用トランジスタ(第1のスイッチ用トランジスタ)13、p型TFTであるスイッチ用トランジスタ(第3のスイッチ用トランジスタ)12、および有機EL素子(電気光学素子)EL1を備えている。   As shown in FIG. 1, the pixel circuit Aij is arranged in a peripheral region at a position where the source wiring Sj and the gate wiring Gi intersect, and is a driving transistor 11 that is a p-type TFT and a switch that is an n-type TFT. A switching transistor (first switching transistor) 13, a switching transistor (third switching transistor) 12, which is a p-type TFT, and an organic EL element (electro-optical element) EL1.

具体的には、図示しない直流電源から所定の電源電圧Vpが印加された電源配線Vp(所定電位配線)と、電源電圧Vpに対して所定の電位差を有する所定の共通電位(例えば接地電位)が付与された共通配線Vcomとの間に、駆動用トランジスタ11とスイッチ用トランジスタ12と有機EL素子EL1とがこの順で直列に接続されている。   Specifically, a power supply wiring Vp (predetermined potential wiring) to which a predetermined power supply voltage Vp is applied from a DC power supply (not shown) and a predetermined common potential (for example, a ground potential) having a predetermined potential difference with respect to the power supply voltage Vp. Between the applied common wiring Vcom, the driving transistor 11, the switching transistor 12, and the organic EL element EL1 are connected in series in this order.

電気光学素子としての有機EL素子EL1は、ソース配線Sjとゲート配線Giとの交点付近に配置されている。図示しないが、有機EL素子EL1は、その陽極としてITO(酸化インジウム錫)等からなる透明電極を備え、陰極として共通配線Vcomに接続された共通電極(Ca/Al合金等)を備えている。有機EL素子EL1は、図示しない電源から駆動用トランジスタ11を介して供給される電流によって駆動される。   The organic EL element EL1 as an electro-optical element is disposed in the vicinity of the intersection of the source line Sj and the gate line Gi. Although not shown, the organic EL element EL1 includes a transparent electrode made of ITO (indium tin oxide) or the like as its anode, and a common electrode (Ca / Al alloy or the like) connected to the common wiring Vcom as its cathode. The organic EL element EL1 is driven by a current supplied through a driving transistor 11 from a power source (not shown).

駆動用トランジスタ11は、そのソース端子が電源配線Vpに、そのドレイン端子がスイッチ用トランジスタ12のソース端子にそれぞれ接続されている。駆動用トランジスタ11は、直流電源と有機EL素子EL1との間に介在し、そのゲート端子に供給される指示データ(ON電位またはOFF電位の2値電位)に応じて直流電源から有機EL素子EL1への電流の供給を制御するものである。より詳細には、駆動用トランジスタ11は、そのゲート端子にON電位が供給されているときには、ON状態となって直流電源からの電流を有機EL素子EL1へ供給する。一方、駆動用トランジスタ11は、そのゲート端子にOFF電位が供給されているときには、OFF状態となって直流電源から有機EL素子EL1への電流の供給を停止する。上記指示データは、後述するように、スイッチ用トランジスタ13から出力されてコンデンサC2に保持され、コンデンサC2から駆動用トランジスタ11のゲート端子に供給される。   The drive transistor 11 has a source terminal connected to the power supply line Vp and a drain terminal connected to the source terminal of the switch transistor 12. The driving transistor 11 is interposed between the DC power supply and the organic EL element EL1, and the organic EL element EL1 is supplied from the DC power supply in accordance with instruction data (a binary potential of ON potential or OFF potential) supplied to the gate terminal thereof. It controls the supply of current to the. More specifically, when the ON potential is supplied to the gate terminal of the driving transistor 11, the driving transistor 11 is turned on and supplies the current from the DC power source to the organic EL element EL1. On the other hand, when the OFF potential is supplied to the gate terminal of the driving transistor 11, the driving transistor 11 is turned off and stops supplying current from the DC power source to the organic EL element EL1. As will be described later, the instruction data is output from the switching transistor 13 and held in the capacitor C2, and is supplied from the capacitor C2 to the gate terminal of the driving transistor 11.

駆動用トランジスタ11と有機EL素子EL1との間に挿入されたスイッチ用トランジスタ12は、制御配線Riから供給された制御信号Riによってある期間だけOFF状態(非導通状態)となるように制御され、その結果として駆動用トランジスタ11から有機EL素子EL1へ流れる電流を上記の期間だけ止めるものである。これにより、上記の期間に、有機EL素子EL1の表示を消去する(すなわち、有機EL素子EL1を非発光状態とする)動作(ブランキング)が行われる。また、スイッチ用トランジスタ12は、駆動用トランジスタ11の閾値電圧のばらつきを補償するために、後述するスイッチ用トランジスタ14がON状態である期間に、ON状態からOFF状態に移行するようになっている。   The switching transistor 12 inserted between the driving transistor 11 and the organic EL element EL1 is controlled so as to be in an OFF state (non-conducting state) for a certain period by a control signal Ri supplied from the control wiring Ri, As a result, the current flowing from the driving transistor 11 to the organic EL element EL1 is stopped only during the above period. Thereby, the operation (blanking) of erasing the display of the organic EL element EL1 (that is, bringing the organic EL element EL1 into a non-light emitting state) is performed during the above period. Further, the switching transistor 12 shifts from an ON state to an OFF state during a period in which a switching transistor 14 described later is in an ON state in order to compensate for variations in threshold voltage of the driving transistor 11. .

この場合、スイッチ用トランジスタ12および制御配線Riによって、ブランキング手段が構成されている。なお、ブランキング手段として、これらに代えて、有機EL素子EL1を消去状態とする信号(ブランキング信号)をある期間だけ画素回路Aijに与える手段、例えば特許文献3におけるブランキングを行う手段がある。   In this case, the blanking means is configured by the switching transistor 12 and the control wiring Ri. As blanking means, instead of these, there is means for giving a signal (blanking signal) for setting the organic EL element EL1 in an erased state to the pixel circuit Aij for a certain period, for example, blanking means in Patent Document 3. .

さらに、駆動用トランジスタ11のゲート端子とドレイン端子(出力端子)との間には、n型TFTであるスイッチ用トランジスタ(閾値電圧補償手段、第2のスイッチ用トランジスタ)14が配置されている。言い換えると、駆動用トランジスタ11のゲート端子とドレイン端子とを接続する配線上にスイッチ用トランジスタ14が介在している。   Further, a switching transistor (threshold voltage compensation means, second switching transistor) 14 which is an n-type TFT is disposed between the gate terminal and the drain terminal (output terminal) of the driving transistor 11. In other words, the switching transistor 14 is interposed on the wiring connecting the gate terminal and the drain terminal of the driving transistor 11.

スイッチ用トランジスタ14は、ブランキングが行われている期間(ブランキング期間)、すなわち駆動用トランジスタ11から有機EL素子EL1へ流れる電流が止められている期間(スイッチ用トランジスタ12がOFF状態である期間)に、ON状態となる。これにより、上記ブランキング期間に、駆動用トランジスタ11のゲート端子とドレイン端子とが短絡され、その結果として、駆動用トランジスタ11の閾値電圧のばらつきが補償される。閾値電圧のばらつきが補償される原理については、後述する。一方、トランジスタ14は、スイッチ用トランジスタ12がON状態である期間には、ブランキング期間の直前の所定時間を除いてOFF状態となる。スイッチ用トランジスタ14は、そのゲート端子が制御配線Piに接続されており、この制御配線Piに供給されている制御電位Piによって制御される。制御配線Piは、図示していないが、図2のゲートドライバ回路3bに接続されている。なお、閾値電圧補償手段は、上記ブランキング期間に、上記駆動用トランジスタのゲート端子と出力端子(ソース端子またはドレイン端子)とを上記駆動用トランジスタの外部で導通させることができるものであれば、スイッチ用トランジスタ14に限定されるものではない。   The switching transistor 14 has a blanking period (blanking period), that is, a period in which the current flowing from the driving transistor 11 to the organic EL element EL1 is stopped (a period in which the switching transistor 12 is in the OFF state). ) Is turned ON. As a result, the gate terminal and the drain terminal of the driving transistor 11 are short-circuited during the blanking period, and as a result, variations in the threshold voltage of the driving transistor 11 are compensated. The principle of compensating for variations in threshold voltage will be described later. On the other hand, during the period in which the switching transistor 12 is in the ON state, the transistor 14 is in the OFF state except for a predetermined time immediately before the blanking period. The switching transistor 14 has a gate terminal connected to the control wiring Pi, and is controlled by a control potential Pi supplied to the control wiring Pi. Although not shown, the control wiring Pi is connected to the gate driver circuit 3b shown in FIG. Note that the threshold voltage compensation means is capable of conducting the gate terminal and the output terminal (source terminal or drain terminal) of the driving transistor outside the driving transistor during the blanking period. It is not limited to the switching transistor 14.

また、駆動用トランジスタ11のゲート端子には、コンデンサ(第1のコンデンサ)C1とコンデンサ(第2のコンデンサ)C2とが接続されている。これらのコンデンサC1・C2は、駆動用トランジスタ11のゲート端子とソース端子との間の電位差を保持するための電位差保持手段としての機能を有する。   Further, a capacitor (first capacitor) C1 and a capacitor (second capacitor) C2 are connected to the gate terminal of the driving transistor 11. These capacitors C1 and C2 have a function as potential difference holding means for holding a potential difference between the gate terminal and the source terminal of the driving transistor 11.

コンデンサC1は、その一方の端子が駆動用トランジスタ11のゲート端子に接続されており、その他方の端子は、駆動用トランジスタ11のソース端子に、すなわち電源配線Vpに接続されている。   One terminal of the capacitor C1 is connected to the gate terminal of the driving transistor 11, and the other terminal is connected to the source terminal of the driving transistor 11, that is, the power supply wiring Vp.

コンデンサC2は、その一方の端子が駆動用トランジスタ11のゲート端子に接続されており、その他方の端子は、スイッチ用トランジスタ13のドレイン端子に接続されている。また、コンデンサC2は、スイッチ用トランジスタ13のドレイン端子から出力された指示データを保持すると共に駆動用トランジスタ11のゲート端子に供給するものである。   One terminal of the capacitor C <b> 2 is connected to the gate terminal of the driving transistor 11, and the other terminal is connected to the drain terminal of the switching transistor 13. The capacitor C2 holds instruction data output from the drain terminal of the switching transistor 13 and supplies it to the gate terminal of the driving transistor 11.

スイッチ用トランジスタ13のソース端子は、ソース配線Sjに接続されている。スイッチ用トランジスタ13のゲート端子は、ゲート配線Giに接続されている。スイッチ用トランジスタ13は、ゲート配線Giに供給された走査信号Giによって導通が制御される。スイッチ用トランジスタ13は、導通時に、ソース配線Sjからの指示データをコンデンサC2へ出力してコンデンサC2に保持させる。これにより、有機EL素子EL1の表示状態(駆動用トランジスタ11の出力状態)を指示する指示データを画素回路Aijに書き込むことができる。本実施形態に係る画素回路では、この指示データの書き込みを1フレーム期間に複数回行うことで時間分割階調表示を実現する。なお、時間分割階調表示を行わない場合には、この指示データの書き込みは、1フレーム期間に1回だけ行えばよい。また、スイッチ用トランジスタ13は、走査信号Giに従って、ソース配線Sjに出力された指示データの中から駆動用トランジスタ11に対応した指示データを選択して駆動用トランジスタ11に供給するようになっている。   The source terminal of the switch transistor 13 is connected to the source line Sj. The gate terminal of the switching transistor 13 is connected to the gate wiring Gi. The conduction of the switch transistor 13 is controlled by the scanning signal Gi supplied to the gate wiring Gi. The switching transistor 13 outputs instruction data from the source line Sj to the capacitor C2 and holds it in the capacitor C2 when conducting. Thereby, the instruction data for instructing the display state of the organic EL element EL1 (the output state of the driving transistor 11) can be written in the pixel circuit Aij. In the pixel circuit according to the present embodiment, the time division gradation display is realized by writing the instruction data a plurality of times in one frame period. When time division gradation display is not performed, the instruction data may be written only once in one frame period. Further, the switching transistor 13 selects instruction data corresponding to the driving transistor 11 from the instruction data output to the source line Sj in accordance with the scanning signal Gi and supplies it to the driving transistor 11. .

コンデンサC2の他方の端子(スイッチ用トランジスタ13のドレイン端子に接続されている方の端子)は、n型TFTであるスイッチ用トランジスタ(第4のスイッチ用トランジスタ)15のドレイン端子にも接続されている。スイッチ用トランジスタ15のソース端子は電源配線Vpに接続されている。スイッチ用トランジスタ15は、そのゲート端子が制御配線Piに接続されており、この制御配線Piに供給されている制御電位Piによって制御される。スイッチ用トランジスタ15は、コンデンサC2の他方端子に所定電位(電源電圧Vp)を与えるためのものである。スイッチ用トランジスタ15は、スイッチ用トランジスタ14がON状態である期間に、コンデンサC2の他方の端子(スイッチ用トランジスタ13のドレイン端子に接続されている方の端子)を電源配線(所定電位配線)Vpに接続するようになっている。   The other terminal of the capacitor C2 (the terminal connected to the drain terminal of the switch transistor 13) is also connected to the drain terminal of the switch transistor (fourth switch transistor) 15 which is an n-type TFT. Yes. The source terminal of the switching transistor 15 is connected to the power supply wiring Vp. The switching transistor 15 has its gate terminal connected to the control wiring Pi, and is controlled by the control potential Pi supplied to the control wiring Pi. The switch transistor 15 is for applying a predetermined potential (power supply voltage Vp) to the other terminal of the capacitor C2. The switch transistor 15 connects the other terminal of the capacitor C2 (the terminal connected to the drain terminal of the switch transistor 13) to the power supply wiring (predetermined potential wiring) Vp while the switch transistor 14 is in the ON state. To connect to.

この画素回路Aijの駆動タイミングを図3に示す。図3の上部に示す3つの波形は、上から順に、1)画素回路A2jにゲート配線G2を介して供給される走査信号G2、2)画素回路A2jに制御配線P2を介して供給されている制御電位P2、3)画素回路A2jに制御配線R2を介して供給されている制御信号R2のそれぞれの波形である。また、図3の中央に示すSjは、ソース配線Sjに供給される指示データの種類をビット番号(後述する)で示している。図3の下部に示す3つの波形は、上から順に、4)画素回路A3jにゲート配線G2を介して供給される走査信号G3、5)画素回路A3jに制御配線P3を介して供給されている制御電位P3、6)画素回路A3jに制御配線R3を介して供給されている制御信号R3のそれぞれの波形である。この場合、指示データは、後述する駆動条件例1・2のように指示データB1〜B8(図3では、Bを省略して示す)の8種類ある。図3は、後述する時間多重階調駆動方法を採用した場合を示している。図3に破線に挟まれた期間が、単位期間1つに対応する。また、図3において横軸で示す時間軸は、t1を単位として示している。このt1は、後述する占有期間の長さの半分に対応する。(なお、選択期間と占有期間の長さは同一である)
画素A2jは、時間13t1からブランキング期間に入る。時間13t1において、制御配線P2の電位(制御電位P2)をHigh(GH)として、スイッチ用トランジスタ15・14をON状態とする。スイッチ用トランジスタ15がON状態となることにより、コンデンサC1の電源側の端子(電源配線Vpと接続されている方の端子)とコンデンサC2の他方端子(スイッチ用トランジスタ13と接続されている方の端子)とに対して、電源配線Vpから所定電位の電源電圧Vpが与えられる。また、スイッチ用トランジスタ14がON状態となることにより、駆動用トランジスタ11のゲート端子とドレイン端子との間が短絡される。このとき、制御配線R2の電位(制御信号R2の電位)がLow(GL)なので、スイッチ用トランジスタ12はON状態となっている。従って、駆動用トランジスタ11のドレイン電位は低下し、駆動用トランジスタ11のゲート電位はON電位となる。
The drive timing of the pixel circuit Aij is shown in FIG. The three waveforms shown in the upper part of FIG. 3 are, in order from the top, 1) a scanning signal G2 supplied to the pixel circuit A2j via the gate wiring G2, and 2) supplied to the pixel circuit A2j via the control wiring P2. Control potential P2, 3) Each waveform of the control signal R2 supplied to the pixel circuit A2j via the control wiring R2. 3 indicates the type of instruction data supplied to the source wiring Sj by a bit number (described later). The three waveforms shown in the lower part of FIG. 3 are, in order from the top, 4) a scanning signal G3 supplied to the pixel circuit A3j via the gate wiring G2, and 5) supplied to the pixel circuit A3j via the control wiring P3. Control potential P3, 6) Each waveform of the control signal R3 supplied to the pixel circuit A3j via the control wiring R3. In this case, the instruction data includes eight types of instruction data B1 to B8 (B is omitted in FIG. 3) as in driving condition examples 1 and 2 described later. FIG. 3 shows a case where a time-multiplex gradation driving method described later is adopted. A period between broken lines in FIG. 3 corresponds to one unit period. In addition, the time axis indicated by the horizontal axis in FIG. 3 indicates t1 as a unit. This t1 corresponds to half of the length of the occupation period described later. (Note that the length of the selection period and the occupation period is the same)
Pixel A2j enters the blanking period from time 13t1. At time 13t1, the potential of the control wiring P2 (control potential P2) is set to High (GH), and the switching transistors 15 and 14 are turned on. When the switch transistor 15 is turned on, the power supply side terminal of the capacitor C1 (the terminal connected to the power supply wiring Vp) and the other terminal of the capacitor C2 (the one connected to the switch transistor 13). Terminal) is supplied with a power supply voltage Vp having a predetermined potential from the power supply wiring Vp. Further, when the switching transistor 14 is turned on, the gate terminal and the drain terminal of the driving transistor 11 are short-circuited. At this time, since the potential of the control wiring R2 (the potential of the control signal R2) is Low (GL), the switching transistor 12 is in the ON state. Therefore, the drain potential of the driving transistor 11 is lowered, and the gate potential of the driving transistor 11 becomes the ON potential.

その後、時間14t1において、制御配線R2の電位(制御信号R2の電位)をHigh(GH)とし、スイッチ用トランジスタ12をOFF状態とする(このとき、スイッチ用トランジスタ15・14はON状態のままである)。このことにより、駆動用トランジスタ11のドレイン電位が上昇し、駆動用トランジスタ11のゲート・ソース間電位は、ON状態からOFF状態に変化、閾値電位Vthに到達する。それゆえ、駆動用トランジスタ11のゲート電位Vgは、電源電圧Vpと駆動用トランジスタ11の閾値電位Vthとの差に等しく、すなわち、
Vg=Vp−Vth
となる。したがって、コンデンサC1・C2の両端の電位差は、駆動用トランジスタ11のゲート・ソース間電位、すなわち閾値電位Vthに等しくなる。
Thereafter, at time 14t1, the potential of the control wiring R2 (the potential of the control signal R2) is set to High (GH), and the switching transistor 12 is turned off (at this time, the switching transistors 15 and 14 remain in the ON state). is there). As a result, the drain potential of the driving transistor 11 rises, and the gate-source potential of the driving transistor 11 changes from the ON state to the OFF state and reaches the threshold potential Vth. Therefore, the gate potential Vg of the driving transistor 11 is equal to the difference between the power supply voltage Vp and the threshold potential Vth of the driving transistor 11, that is,
Vg = Vp-Vth
It becomes. Therefore, the potential difference between both ends of the capacitors C1 and C2 becomes equal to the gate-source potential of the driving transistor 11, that is, the threshold potential Vth.

そして、時間15t1において、制御配線P2の電位がLow(GL)となり、スイッチ用トランジスタ15・14がOFF状態となる。これにより、コンデンサC1・C2の両端には、電位差Vp−Vg、すなわち閾値電位Vthに対応する電荷が保持される、すなわち閾値電位Vthに等しい電位差が保持される(閾値電位Vthに対応する電荷が保持される)。   At time 15t1, the potential of the control wiring P2 becomes Low (GL), and the switching transistors 15 and 14 are turned off. As a result, the potential difference Vp−Vg, that is, a charge corresponding to the threshold potential Vth is held at both ends of the capacitors C1 and C2, that is, a potential difference equal to the threshold potential Vth is held (the charge corresponding to the threshold potential Vth is held). Retained).

その後、時間16t1においてブランキング期間が終了する。時間16t1において、制御配線R2の電位をLow(GL)として、スイッチ用トランジスタ12をON状態とする。また、ゲート配線G2の電位をHigh(GH)として、スイッチ用トランジスタ13をON状態とする。これにより、コンデンサC2の他方端子(スイッチ用トランジスタ13と接続されている方の端子)が、ソース配線Sjと短絡される。   Thereafter, the blanking period ends at time 16t1. At time 16t1, the potential of the control wiring R2 is set to Low (GL), and the switching transistor 12 is turned on. Further, the potential of the gate wiring G2 is set to High (GH), and the switching transistor 13 is turned on. As a result, the other terminal of the capacitor C2 (the terminal connected to the switching transistor 13) is short-circuited with the source line Sj.

このとき、ソース配線Sjには指示データ(後述するビット番号7に対応する指示データB1)が供給されているので、コンデンサC2の他方端子(スイッチ用トランジスタ13と接続されている方の端子)の電位は、その指示データ(後述するビット番号7に対応する指示データB1)に対応した電位(VHまたはVL)となる。このため、駆動用トランジスタ11のゲート電位は、指示データ(後述するビット番号7に対応する指示データB1)に対応して変化する。   At this time, since the instruction data (instruction data B1 corresponding to bit number 7 described later) is supplied to the source wiring Sj, the other terminal of the capacitor C2 (the terminal connected to the switching transistor 13). The potential is a potential (VH or VL) corresponding to the instruction data (instruction data B1 corresponding to bit number 7 described later). For this reason, the gate potential of the driving transistor 11 changes corresponding to the instruction data (instruction data B1 corresponding to bit number 7 described later).

このとき、駆動用トランジスタ11の閾値電圧Vthに等しい電位差がコンデンサC1・2の両端に保持されていることで、駆動用トランジスタ11のゲート電位は、その閾値電位Vthに依存することなく、指示データに対応した電位だけ閾値電位(電源電位Vp−Vth)から変化した電位となる。すなわち、駆動用トランジスタ11のゲート・ソース間電位は、その閾値電位Vthに依存することなく、指示データに対応した電位だけ閾値電位Vthから変化した電位となる。これにより、駆動用トランジスタ11を流れる電流Idは、その閾値電位Vthに依らず、指示データに対応した電流値となる。そのため、駆動用トランジスタ11の閾値電圧Vthのばらつきに起因する、駆動用トランジスタ11から有機EL素子EL1に流れる電流のばらつきが補償される。このとき、スイッチ用トランジスタ12はON状態であれば、上記の電流Idは、駆動用トランジスタ11から有機EL素子EL1に流れる。それゆえ、有機EL素子EL1の輝度は、駆動用トランジスタ11の閾値電位Vthのばらつきに起因するばらつきが補償された輝度となる。すなわち、有機EL素子EL1は、駆動用トランジスタ11の閾値電位Vthに依存せず、指示データに対応した表示状態となる。その結果、輝度のむらのない表示を行うことができる。   At this time, since the potential difference equal to the threshold voltage Vth of the driving transistor 11 is held at both ends of the capacitors C1 and C2, the gate potential of the driving transistor 11 does not depend on the threshold potential Vth, and the instruction data Is a potential changed from the threshold potential (power supply potential Vp−Vth) by a potential corresponding to. That is, the gate-source potential of the driving transistor 11 becomes a potential changed from the threshold potential Vth by a potential corresponding to the instruction data without depending on the threshold potential Vth. Thereby, the current Id flowing through the driving transistor 11 becomes a current value corresponding to the instruction data regardless of the threshold potential Vth. Therefore, the variation in the current flowing from the driving transistor 11 to the organic EL element EL1 due to the variation in the threshold voltage Vth of the driving transistor 11 is compensated. At this time, if the switching transistor 12 is in the ON state, the current Id flows from the driving transistor 11 to the organic EL element EL1. Therefore, the luminance of the organic EL element EL1 is a luminance in which variation due to variation in the threshold potential Vth of the driving transistor 11 is compensated. That is, the organic EL element EL1 is in a display state corresponding to the instruction data without depending on the threshold potential Vth of the driving transistor 11. As a result, display without unevenness in luminance can be performed.

そして、時間17t1以降、ゲート配線G2の電位をLow(GL)とし、スイッチ用トランジスタ13をOFF状態とすることで、コンデンサC2の他方端子(スイッチ用トランジスタ13と接続されている方の端子)に、時間16t1から時間17t1までの間に付与された電位(指示データに対応した電位)を保持させる。   After time 17t1, the potential of the gate wiring G2 is set to Low (GL) and the switching transistor 13 is turned off, so that the other terminal of the capacitor C2 (the terminal connected to the switching transistor 13) is connected. The potential applied between time 16t1 and time 17t1 (potential corresponding to the instruction data) is held.

このことにより、駆動用トランジスタ11を流れる電流Idは、その閾値電位Vthに依らず、指示データ(後述するビット番号7に対応する指示データB1)に対応した電流値となる。このとき、スイッチ用トランジスタ12はON状態であるので、上記の電流Idは、駆動用トランジスタ11から有機EL素子EL1に流れる。その結果、指示データに対応した、輝度のむらのない表示が維持される。   As a result, the current Id flowing through the driving transistor 11 has a current value corresponding to the instruction data (instruction data B1 corresponding to bit number 7 described later) regardless of the threshold potential Vth. At this time, since the switching transistor 12 is in the ON state, the current Id flows from the driving transistor 11 to the organic EL element EL1. As a result, a display with no unevenness of brightness corresponding to the instruction data is maintained.

なお、時間17t1以降、ソース配線Sjに送られる指示データは、他のゲート配線に対応した指示データに変更されるが、ゲート配線G2に対応するスイッチ用トランジスタ13はOFF状態であるため、駆動用トランジスタ11等は、その指示データの変更による影響を受けない。   Note that, after time 17t1, the instruction data sent to the source wiring Sj is changed to instruction data corresponding to the other gate wiring, but the switching transistor 13 corresponding to the gate wiring G2 is in the OFF state, so The transistor 11 and the like are not affected by the change of the instruction data.

上記構成では、駆動用トランジスタ11の閾値電位Vthのばらつきを補償するための電荷がコンデンサ(C1・C2)に溜められるのは、スイッチ用トランジスタ14がONの期間(時間13t1から時間15t1までの期間)だけであり、1フレーム期間に1回だけである。しかしながら、この駆動用トランジスタ11の閾値電位Vthのばらつきを補償するための電荷は、トランジスタ14がOFFとなり、ソース配線Sjよりコンデンサに電圧が印加されても、保持される。従って、この電荷を1フレーム期間に1回更新すれば、1フレーム期間に何回指示データを与えても、トランジスタ14がOFFである限り、駆動用トランジスタ11の閾値電位Vthのばらつきは補償される。   In the above configuration, the charge for compensating the variation in the threshold potential Vth of the driving transistor 11 is accumulated in the capacitors (C1 and C2) because the switching transistor 14 is ON (period from time 13t1 to time 15t1). ) Only once per frame period. However, the charge for compensating for the variation in the threshold potential Vth of the driving transistor 11 is retained even when the transistor 14 is turned off and a voltage is applied to the capacitor from the source line Sj. Therefore, if this charge is updated once in one frame period, the variation in the threshold potential Vth of the driving transistor 11 can be compensated as long as the transistor 14 is OFF no matter how many times the instruction data is given in one frame period. .

ブランキング期間において駆動用トランジスタ11を流れる電流Idと、駆動用トランジスタ11のゲート電位Vgおよびドレイン電位Vdとをシミュレーションした結果を図4に示す。   FIG. 4 shows the result of simulating the current Id flowing through the driving transistor 11 and the gate potential Vg and drain potential Vd of the driving transistor 11 during the blanking period.

図4において、(1)および(2)を付した電流(Id)および電位(Vg,Vd)はそれぞれ、以下の表に示す条件(1)および(2)を用いてシミュレーションした結果である。   In FIG. 4, the current (Id) and potential (Vg, Vd) marked with (1) and (2) are the results of simulation using the conditions (1) and (2) shown in the following table, respectively.

Figure 2006023402
Figure 2006023402

条件(1)は、駆動用トランジスタ11の移動度を最良、閾値電位Vthを最良とした。条件(2)は、駆動用トランジスタ11の移動度を最悪、閾値電位Vthを最悪とした。また、このシミュレーションでは、電源電圧Vp=13Vとした。また、2628〜2752μsの期間(図3における時間13t1から時間15t1までの期間に対応)、制御電位P2を16V(図3のVHに対応)とした。また、2632〜2756μsの期間(図3における時間14t1から時間16t1までに対応)、制御信号R2の電位を16V(図3のVHに対応)とした。   Condition (1) was that the mobility of the driving transistor 11 was the best and the threshold potential Vth was the best. Condition (2) was that the mobility of the driving transistor 11 was worst and the threshold potential Vth was worst. In this simulation, the power supply voltage Vp = 13V. Further, the control potential P2 was set to 16 V (corresponding to VH in FIG. 3) during the period from 2628 to 2752 μs (corresponding to the period from time 13t1 to time 15t1 in FIG. 3). Further, the potential of the control signal R2 was set to 16V (corresponding to VH in FIG. 3) during a period of 2632 to 2756 μs (corresponding to the time 14t1 to the time 16t1 in FIG. 3).

図4から判る通り、ブランキング期間(時間2628〜2752μs)では駆動用トランジスタ11を流れる電流Idがほぼ0となってる。また、駆動用トランジスタ11のゲート電位Vgは、その閾値電位Vthに対応した値となっている。   As can be seen from FIG. 4, the current Id flowing through the driving transistor 11 is substantially zero during the blanking period (time 2628 to 2752 μs). In addition, the gate potential Vg of the driving transistor 11 has a value corresponding to the threshold potential Vth.

そこで、ブランキング期間後、ゲート配線GiをHigh(GH)として、ソース配線Sjからスイッチ用トランジスタ13を通してコンデンサC2の他方端子に所望の電圧(指示データの電位)を入力する。   Therefore, after the blanking period, the gate wiring Gi is set to High (GH), and a desired voltage (instruction data potential) is input from the source wiring Sj to the other terminal of the capacitor C2 through the switching transistor 13.

このとき、ソース配線Sjの電位Sj(指示データの電位)を変え、駆動用トランジスタ11を流れる電流Idを上記条件(1)および(2)のそれぞれでシミュレーションした結果を図5に示す。このシミュレーションでは、ソース配線Sjの電位Sjを11Vから4Vまで1V刻みで段階的に変化させ、ソース配線Sjの電位Sjを変化させた直後に、ゲート配線G2の電位(走査信号G2の電位)を0Vから16Vまで変化させた。   At this time, the potential Sj (potential of instruction data) of the source wiring Sj is changed, and the result of simulating the current Id flowing through the driving transistor 11 under each of the above conditions (1) and (2) is shown in FIG. In this simulation, the potential of the gate line G2 (the potential of the scanning signal G2) is changed immediately after the potential Sj of the source line Sj is changed in steps of 1V from 11V to 4V and the potential Sj of the source line Sj is changed. The voltage was changed from 0V to 16V.

図5から判るとおり、ソース配線Sjの電位Sjを電源電位Vp(13V)から下げていくほど駆動用トランジスタ11を流れる電流Idは増加する。   As can be seen from FIG. 5, the current Id flowing through the driving transistor 11 increases as the potential Sj of the source line Sj is lowered from the power supply potential Vp (13 V).

また、上記条件(1)と条件(2)とで、駆動用トランジスタ11を流れる電流Idも変化する。したがって、条件(1)の駆動用トランジスタ11と条件(2)の駆動用トランジスタ11とが1つの表示装置1中に混在していれば、その電流Idもばらつく。この電流Idのばらつきは、駆動用トランジスタ11の移動度のばらつきに依存する。   Further, the current Id flowing through the driving transistor 11 also changes depending on the condition (1) and the condition (2). Therefore, if the driving transistor 11 under the condition (1) and the driving transistor 11 under the condition (2) are mixed in one display device 1, the current Id also varies. The variation in the current Id depends on the variation in mobility of the driving transistor 11.

そのため、以下の表に示す条件(3)で駆動用トランジスタ11を流れる電流Idをシミュレーションした結果は、条件(1)でシミュレーションした結果と一致する。また、以下の表に示す条件(4)で駆動用トランジスタ11を流れる電流Idをシミュレーションした結果は、条件(2)でシミュレーションした結果と一致する。   Therefore, the result of simulating the current Id flowing through the driving transistor 11 under the condition (3) shown in the following table matches the result of simulation under the condition (1). Further, the result of simulating the current Id flowing through the driving transistor 11 under the condition (4) shown in the following table coincides with the result of simulation under the condition (2).

Figure 2006023402
Figure 2006023402

そして、この駆動用トランジスタ11間の移動度の差は、隣接する画素回路の駆動用トランジスタ11間では比較的少なく、互いに離れた画素回路の駆動用トランジスタ11間では比較的大きくなる。   The difference in mobility between the driving transistors 11 is relatively small between the driving transistors 11 of the adjacent pixel circuits, and is relatively large between the driving transistors 11 of the pixel circuits that are separated from each other.

なお、図5に示す駆動用トランジスタ11を流れる電流Id(1)およびId(2)は、表示装置1内の最良値および最悪値に対応する。   Note that currents Id (1) and Id (2) flowing through the driving transistor 11 illustrated in FIG. 5 correspond to the best value and the worst value in the display device 1.

隣接する画素回路における駆動用トランジスタ11間では、条件(1)と条件(2)との間ほど移動度が違わないので、隣接する画素回路の間では、図5に示す駆動用トランジスタ11を流れる電流Id(1)と電流Id(2)との差ほど駆動用トランジスタ11を流れる電流Id(有機EL素子EL1に流れる電流)が違わない。そのため、この電流Idの違いによる隣接する画素間での輝度の差は、それほど目立たない。   Since the mobility is not different between the driving transistors 11 in the adjacent pixel circuits as between the conditions (1) and (2), the driving transistors 11 shown in FIG. 5 flow between the adjacent pixel circuits. As the difference between the current Id (1) and the current Id (2), the current Id flowing through the driving transistor 11 (current flowing through the organic EL element EL1) is not different. Therefore, the difference in luminance between adjacent pixels due to the difference in current Id is not so noticeable.

このため、駆動用トランジスタ11を流れる電流Id、すなわち有機EL素子EL1に流れる電流は、その閾値電位Vthに依らず、指示データBxに対応するソース配線Sjの電位で決まる。   Therefore, the current Id flowing through the driving transistor 11, that is, the current flowing through the organic EL element EL1, is determined by the potential of the source line Sj corresponding to the instruction data Bx, regardless of the threshold potential Vth.

したがって、有機EL素子EL1に流れる電流を、対応する駆動用トランジスタ11の閾値電位Vthに依らず、指示データBxに対応するソース配線Sjの電位によって制御することができる。それゆえ、各画素回路Aijの間で駆動用トランジスタ11の閾値電位Vthにばらつきがあっても、有機EL素子EL1の輝度を表示装置1全体で均一にすることができる。   Therefore, the current flowing through the organic EL element EL1 can be controlled by the potential of the source line Sj corresponding to the instruction data Bx, regardless of the threshold potential Vth of the corresponding driving transistor 11. Therefore, even if the threshold potential Vth of the driving transistor 11 varies among the pixel circuits Aij, the luminance of the organic EL element EL1 can be made uniform throughout the display device 1.

また、上記ソース配線Sjへ供給する電位をHigh(VH)とLow(VL)との2値とすれば、ソース配線Sjに供給する電圧を決める回路をアナログスイッチ回路7で構成することができる。   Further, if the potential supplied to the source wiring Sj is a binary value of High (VH) and Low (VL), a circuit for determining the voltage supplied to the source wiring Sj can be constituted by the analog switch circuit 7.

以上のように、本実施形態に係る表示装置1では、指示データB1〜Baに対応する駆動期間外のブランキング期間に駆動用トランジスタ11の閾値電位Vthのばらつきを補償することができる。それゆえ、指示データB1〜Baに対応する各駆動期間に閾値電圧のばらつき補償を行う期間を設ける必要がなく、各駆動期間の全体を表示期間として利用できる。したがって、特許文献1の構成と比較して、選択期間を短くすることができる。その結果、より多くのゲート配線に対応した駆動用トランジスタを1つのゲートドライバ回路3aで駆動することができる。したがって、例えば1つの走査信号供給手段でより大きいサイズの表示装置を駆動することができる。   As described above, the display device 1 according to the present embodiment can compensate for variations in the threshold potential Vth of the driving transistor 11 during the blanking period outside the driving period corresponding to the instruction data B1 to Ba. Therefore, it is not necessary to provide a period for compensating for variations in threshold voltage in each driving period corresponding to the instruction data B1 to Ba, and the entire driving period can be used as a display period. Therefore, the selection period can be shortened compared to the configuration of Patent Document 1. As a result, driving transistors corresponding to more gate wirings can be driven by one gate driver circuit 3a. Therefore, for example, a display device having a larger size can be driven by one scanning signal supply unit.

また、本実施形態に係る表示装置1では、制御配線Riによってスイッチ用トランジスタ12を制御することによってブランキング動作を行うことができるので、特許文献3に記載されているブランキングを行う手段(ブランキング信号をソース配線へ供給する手段)とは異なり、ブランキング信号をソースドライバ回路2からソース配線Sjに供給することなく、ブランキングを行うことができる。この結果、コントロール回路からソースドライバ回路2へ転送する指示データ全てを表示に利用することができるので、各指示データのうち最も重みの大きな指示データの重みを小さくすることができる。その結果、動画偽輪郭の発生を抑制することができる。   Further, in the display device 1 according to the present embodiment, since the blanking operation can be performed by controlling the switching transistor 12 by the control wiring Ri, the blanking means described in Patent Document 3 (blanking). Unlike the means for supplying the ranking signal to the source wiring, blanking can be performed without supplying the blanking signal from the source driver circuit 2 to the source wiring Sj. As a result, since all the instruction data transferred from the control circuit to the source driver circuit 2 can be used for display, the weight of the instruction data having the largest weight among the instruction data can be reduced. As a result, the generation of a moving image false contour can be suppressed.

次に、上述した表示装置1の駆動方法として、1フレーム期間に存在する表示期間の割合が大きくできる時間多重階調駆動方法を示す。   Next, as a driving method of the display device 1 described above, a time-multiplex grayscale driving method capable of increasing the ratio of the display period existing in one frame period will be described.

本駆動方法は、1フレーム期間に存在する表示期間の割合が大きくできる時間多重階調駆動方法を実現することを目的として、従来の時間多重階調駆動方法を改良したものである。   This driving method is an improvement over the conventional time-multiplexed gradation driving method for the purpose of realizing a time-multiplexed gradation driving method capable of increasing the proportion of display periods existing in one frame period.

本駆動方法は、pビット階調、すなわち2階調の画像データ信号からA個(Aは2以上の整数)の指示データを作成し、これらA個の指示データに基づいて、各ゲート配線Gi上の有機EL素子EL1の表示状態の設定、すなわち各ゲート配線Gi上の画素回路Aijに対する指示データの書き込みを1フレーム期間でA回行う。有機EL素子EL1の表示状態は、ON状態およびOFF状態のいずれか1つの状態に設定される。設定された表示状態は、次に設定が行われるか、あるいはブランキングが行われるまで維持される。そして、有機EL素子EL1の表示状態が設定された後に維持されるA個の期間(駆動期間)のうち、何れの期間で有機EL素子EL1をON状態に設定するかによって、pビット階調(pは2以上の整数)表示を実現する。 In this driving method, A pieces of instruction data (A is an integer of 2 or more) are generated from image data signals of p bit gradation, that is, 2 p gradation, and each gate wiring is generated based on these A pieces of instruction data. Setting of the display state of the organic EL element EL1 on Gi, that is, writing of instruction data to the pixel circuit Aij on each gate line Gi is performed A times in one frame period. The display state of the organic EL element EL1 is set to one of an ON state and an OFF state. The set display state is maintained until the next setting or blanking is performed. Then, among the A periods (drive periods) maintained after the display state of the organic EL element EL1 is set, the p-bit gradation (depending on which period the organic EL element EL1 is set to the ON state) p is an integer of 2 or more).

このために、前記のアナログスイッチ回路7(図2)は、ソース配線Sjに対して、指示データを、ソース配線Sjを共用するn個の画素回路Aijの1つ(図1に示す駆動用トランジスタ11の1つ)につきA個(Aは2以上の整数)ずつ、すなわち計n×A個供給するようになっている。   For this purpose, the analog switch circuit 7 (FIG. 2) supplies the instruction data to the source line Sj, one of the n pixel circuits Aij sharing the source line Sj (the driving transistor shown in FIG. 1). 11 (one of 11) is supplied by A (A is an integer of 2 or more), that is, a total of n × A.

本駆動方法では、1フレーム期間がn等分される。本明細書では、この1フレーム期間をn等分した期間を「単位期間」と称する。また、同一の指示データに基づいて有機EL素子EL1の表示状態の設定が行われる期間は、ゲート配線Gi同士で一致しないように設定する。例えば、1番目のゲート配線G1上において、ある指示データに基づく有機EL素子EL1の表示状態の設定が行われる期間が1番目の単位期間の一部であったとすれば、2番目のゲート配線G2上において上記指示データに基づく有機EL素子EL1の表示状態の設定が行われる期間は1番目以外の単位期間の一部となるように設定される。有機EL素子EL1の表示状態が設定されるタイミングは、例えば隣接するゲート配線Gi間において単位期間1個分ずつ(選択期間A個分ずつ)ずれるように設定される。   In this driving method, one frame period is equally divided into n. In the present specification, a period obtained by dividing one frame period into n equal parts is referred to as a “unit period”. Further, the period during which the display state of the organic EL element EL1 is set based on the same instruction data is set so that the gate lines Gi do not coincide with each other. For example, on the first gate line G1, if the period during which the display state of the organic EL element EL1 is set based on certain instruction data is part of the first unit period, the second gate line G2 Above, the period during which the display state of the organic EL element EL1 is set based on the instruction data is set to be a part of the unit period other than the first. The timing at which the display state of the organic EL element EL1 is set is set so as to be shifted by, for example, one unit period (by a selection period A) between adjacent gate wirings Gi.

さらに、1フレーム期間を構成するn個の単位期間はそれぞれA等分される。本明細書では、このn個の単位期間をA等分した期間を「占有期間」と称する。0〜A−1番目の占有期間では、各々に対応した1つの指示データに基づく有機EL素子EL1の表示状態の設定が、何れか1つのゲート配線Gi上で行われるようになっている。すなわち、0〜A−1番目の占有期間の全てが、指示データの1つに対応している。ここでは、有機EL素子EL1の表示状態の設定が行われる占有期間の長さは選択期間の長さと等しい。この占有期間を「書き込み期間」と称する場合もある。   Further, each of n unit periods constituting one frame period is equally divided into A. In the present specification, a period obtained by equally dividing the n unit periods into A is referred to as an “occupation period”. In the 0th to (A-1) th occupation period, the setting of the display state of the organic EL element EL1 based on one instruction data corresponding to each is set on any one of the gate wirings Gi. That is, all of the 0th to (A-1) th occupation periods correspond to one of the instruction data. Here, the length of the occupation period in which the display state of the organic EL element EL1 is set is equal to the length of the selection period. This occupation period may be referred to as a “writing period”.

指示データに対応する表示期間の長さに比例して、その表示期間が1フレーム期間での平均階調(人間の目には感じられる階調に対応する)に与える影響の大きさ(重み)が大きくなる。指示データに対応する表示期間の長さは、選択期間1個分の長さを単位として設定される。本明細書では、指示データに対応する表示期間の長さを選択期間1個分の長さを単位として表した値を「指示データのビット長」と称する。また、本明細書では、指示データに対応する表示期間の長さを整数比で表した値、すなわち指示データに対応する表示期間の長さを最も短い表示期間の長さを単位として表した値を「指示データの重み」と称する。A個の指示データの重みは、それらの数の組み合わせによって、2通りの数を表すことができるようになっている。 In proportion to the length of the display period corresponding to the instruction data, the magnitude (weight) of the influence of the display period on the average gradation (corresponding to the gradation felt by human eyes) in one frame period Becomes larger. The length of the display period corresponding to the instruction data is set in units of the length corresponding to one selection period. In this specification, a value representing the length of the display period corresponding to the instruction data in units of the length of one selection period is referred to as “bit length of instruction data”. Further, in this specification, the value representing the length of the display period corresponding to the instruction data in an integer ratio, that is, the value representing the length of the display period corresponding to the instruction data in the unit of the length of the shortest display period. Is referred to as “instruction data weight”. The weights of the A pieces of instruction data can be expressed in 2 p ways by a combination of the numbers.

また、この駆動方法では、1フレーム期間内に、A個の期間(表示期間)以外に、有機EL素子EL1の表示を消去(ブランキング)する期間(ブランキング期間)が存在する。ブランキング期間は1フレーム期間内に複数設けてもよいが、この駆動方法では、表示期間の総和を長くするために、1フレーム期間内に存在するブランキング期間を1つだけとしている。ブランキング期間(駆動用トランジスタ11から有機EL素子EL1へ流れる電流を止める時間)の長さは、A個の表示期間の長さの合計と1フレーム期間との差に等しい。なお、ブランキング期間は、1フレーム期間での平均階調に影響を与えないので、重みは0である。   Further, in this driving method, within one frame period, there is a period (blanking period) in which the display of the organic EL element EL1 is erased (blanking) in addition to the A period (display period). A plurality of blanking periods may be provided within one frame period. However, in this driving method, only one blanking period exists within one frame period in order to increase the total sum of the display periods. The length of the blanking period (the time for stopping the current flowing from the driving transistor 11 to the organic EL element EL1) is equal to the difference between the total of the A display periods and one frame period. Note that the blanking period does not affect the average gradation in one frame period, so the weight is 0.

次に、この駆動方法における指示データの重みおよびブランキング期間の長さの設定方法について、より詳細に説明する。ここでは、A個の表示期間のうちで最初の表示期間に対応する指示データを指示データB1、その次の表示期間に対応する指示データを指示データB2、さらにその次の表示期間に対応する指示データを指示データB3、・・・、A番目の表示期間に対応する指示データを指示データBaとする。また、この場合、ブランキング期間は、A番目の表示期間の後に設けられている。   Next, a method for setting the weight of the instruction data and the length of the blanking period in this driving method will be described in more detail. Here, among the A display periods, the instruction data corresponding to the first display period is the instruction data B1, the instruction data corresponding to the next display period is the instruction data B2, and further the instruction corresponding to the next display period. The data is designated as instruction data B3,..., And the instruction data corresponding to the Ath display period is designated as instruction data Ba. In this case, the blanking period is provided after the Ath display period.

この駆動方法では、A個の指示データB1〜Baの重みをW1〜Wa(W1〜Waは1以上の整数)とするとき、各指示データB1〜Ba−1の重みW1〜Wa−1を、
MOD(W1,A)≠0
MOD(W1+W2,A)≠0
MOD(W1+W2,A)≠MOD(W1,A)
MOD(W1+W2+W3,A)≠0
MOD(W1+W2+W3,A)≠MOD(W1,A)
MOD(W1+W2+W3,A)≠MOD(W1+W2,A)
・・・
MOD(W1+・・・+Wa−1,A)≠MOD(W1+・・・+Wa−2,A)
…(1)
となるように設定する(但し、MOD(x,y)はxをyで割った余り、即ち、占有期間の番号を指す)。
In this driving method, when the weights of the A instruction data B1 to Ba are W1 to Wa (W1 to Wa are integers of 1 or more), the weights W1 to Wa -1 of the instruction data B1 to Ba -1 are shown. The
MOD (W1, A) ≠ 0
MOD (W1 + W2, A) ≠ 0
MOD (W1 + W2, A) ≠ MOD (W1, A)
MOD (W1 + W2 + W3, A) ≠ 0
MOD (W1 + W2 + W3, A) ≠ MOD (W1, A)
MOD (W1 + W2 + W3, A) ≠ MOD (W1 + W2, A)
...
MOD (W1 +... + W a-1 , A) ≠ MOD (W1 +... + W a-2 , A)
... (1)
(However, MOD (x, y) indicates the remainder obtained by dividing x by y, that is, the number of the occupation period).

すなわち、重みW1〜Wa−1を、MOD(W1+W2,A)、MOD(W1+W2,A)、MOD(W1+W2+W3,A)、・・・、MOD(W1+・・・+Wa−1,A)、MOD(W1+・・・+Wa−2,A)が、互いに等しくならないように、かつ、各々が0に等しくならないように設定する。これにより、A個の指示データB1〜Baに対応する書き込み期間(指示データB1〜Baの各々に対応する表示期間に含まれる最初の選択期間の占有期間)が、互いに重なり合わないようにすることができる。その結果、時間多重階調駆動方法を実現することができる。 That is, the weight W1~W a-1, MOD (W1 + W2, A), MOD (W1 + W2, A), MOD (W1 + W2 + W3, A), ···, MOD (W1 + ··· + W a-1, A), MOD (W1 +... + W a-2 , A) is set so as not to be equal to each other and not equal to 0. Thereby, the writing period corresponding to the A pieces of instruction data B1 to Ba (occupation period of the first selection period included in the display period corresponding to each of the instruction data B1 to Ba) should not overlap each other. Can do. As a result, a time-multiplexed gradation driving method can be realized.

各指示データB1〜Ba−1の重みW1〜Wa−1を実際にどのような設定とするかは、コンピュータを用いて、各指示データB1〜Ba−1の重みW1〜Wa−1を変えていき、上記連立式(1)の条件を満たすかを調べていけば分かる。 The weight W1~W a-1 of each instruction data B1~B a-1 is either actually any configuration, using a computer, the instruction data B1~B a-1 weight W1~W a- It can be understood by changing 1 and examining whether the condition of the simultaneous equation (1) is satisfied.

また、指示データBaの重みWaを、表示したい階調数G(=2)に対して、
W1+W2+・・・+Wa−1+Wa=G−1…(2)
となるように設定する。すなわち、指示データBaの重みWaを、
Wa=G−(W1+・・・+Wa−1)−1
となるように設定する。なお、重みW1〜Waは、それらの組み合わせ(それらのうちの0〜A個の重みの和)によって0〜G−1の全ての数を表すことができるものとする。
Further, the weight Wa of the instruction data Ba is set to the gradation number G (= 2 p ) to be displayed.
W1 + W2 + ... + W a-1 + Wa = G-1 (2)
Set to be. That is, the weight Wa of the instruction data Ba is
Wa = G− (W1 +... + W a-1 ) −1
Set to be. Note that the weights W1 to Wa can represent all the numbers 0 to G-1 by their combination (the sum of 0 to A weights among them).

指示データB1〜Baのビット長(指示データB1〜Baに対応する表示期間の長さを選択期間1個分の長さを単位として表した値)をL1〜Laで表すとすれば、L1〜Laは、重みW1〜Waに対して、
L1=k×W1
L2=k×W2
・・・・・
La=k×Wa
(kは、1以上の整数であってAの倍数ではない整数)
という関係を満たすように設定される。
If the bit length of the instruction data B1 to Ba (the value of the length of the display period corresponding to the instruction data B1 to Ba expressed in units of the length of one selection period) is represented by L1 to La, L1 to L1 La is the weight W1-Wa,
L1 = k × W1
L2 = k × W2
...
La = k × Wa
(K is an integer greater than or equal to 1 and not a multiple of A)
Is set to satisfy the relationship.

このとき、選択期間を単位として表したブランキング期間の長さWbは、ゲート配線Giの数nに対して、
Wb=n×A−(W1+・・・+Wa)×k…(3)
(kは、1以上の整数であってAの倍数ではない整数)
となるように、すなわち、
Wb=n×A−(G−1)×k
となるように設定する。
At this time, the length Wb of the blanking period expressed in units of the selection period is equal to the number n of the gate wirings Gi.
Wb = n × A− (W1 +... + Wa) × k (3)
(K is an integer greater than or equal to 1 and not a multiple of A)
That is,
Wb = n * A- (G-1) * k
Set to be.

そして、前記連立式(1)および式(2)を満たすように、指示データの個数(1フレーム期間に1つの画素回路Aijに供給される指示データの個数)Aおよび指示データB1〜Baの重みW1〜Waを設定する。そして、ブランキング期間の長さWbを、例えば指示データB1〜Baの重みW1〜Waのうちで最小のものに対応する長さ以下まで、短くすることができる。それゆえ、1フレーム期間に複数回のブランキング期間が必要な特許文献2や特許文献4の時間多重階調駆動方法と比較して、1フレーム期間に占めるブランキング期間の割合を少なく、すなわち1フレーム期間に占める表示期間の割合を多くすることができる。その結果、1フレーム全体での輝度を従来の時間多重階調駆動方法と同一にする場合、表示期間の割合が多い分だけ1フレーム内の発光期間の輝度を相対的に低く設定でき、有機EL素子EL1の長寿命化を図ることができる。また、1フレーム内の発光期間の輝度を従来の時間多重階調駆動方法と同一にすれば、1フレーム全体での輝度を相対的に高くすることができる。   The number of instruction data (the number of instruction data supplied to one pixel circuit Aij in one frame period) A and the weights of instruction data B1 to Ba so as to satisfy the simultaneous equations (1) and (2) W1 to Wa are set. Then, the length Wb of the blanking period can be shortened to, for example, the length corresponding to the minimum one of the weights W1 to Wa of the instruction data B1 to Ba. Therefore, the ratio of the blanking period to one frame period is smaller than that of the time-multiplexed gradation driving methods of Patent Document 2 and Patent Document 4 that require a plurality of blanking periods in one frame period, that is, 1 The ratio of the display period to the frame period can be increased. As a result, when the luminance of one frame is made the same as that of the conventional time-multiplexed gradation driving method, the luminance of the light emitting period in one frame can be set relatively low by the amount of the display period, and the organic EL The lifetime of the element EL1 can be extended. Further, if the luminance in the light emission period in one frame is made the same as that in the conventional time-multiplexed gradation driving method, the luminance in the whole frame can be made relatively high.

このとき、動画偽輪郭の発生を抑えるために、指示データの個数Aは、表示階調数Gのビット数pよりも1以上大きくなるように、すなわち、次式
A>1+log
を満たすように設定してもよく、さらに動画偽輪郭の発生を抑えるために、次式
A≧2+log
を満たすように設定してもよい。
At this time, in order to suppress the occurrence of the moving image false contour, the number A of the instruction data is set to be one or more larger than the bit number p of the display gradation number G, that is, the following formula A> 1 + log 2 G
In order to further suppress the occurrence of the moving image false contour, the following formula A ≧ 2 + log 2 G
You may set so that it may satisfy | fill.

なお、本発明の駆動方法は、ソース配線Sjの指示データに依らず、制御配線によりブランキング期間を生成できる表示装置であれば、図1に示す画素回路Aiに限らず適用可能である。また、図1に示す画素回路Aij以外の画素回路に上記駆動方法を適用する場合には、有機EL素子EL1の表示を消去(ブランキング)する方法として、有機EL素子EL1を消去状態とする信号(ブランキング信号)をある期間だけ有機EL素子EL1に与える方法(例えば共通電極Vcomの電圧を変える等)を用いてもよい。   Note that the driving method of the present invention is not limited to the pixel circuit Ai shown in FIG. 1 as long as it is a display device that can generate a blanking period by a control wiring without depending on the instruction data of the source wiring Sj. When the above driving method is applied to pixel circuits other than the pixel circuit Aij shown in FIG. 1, as a method for erasing (blanking) the display of the organic EL element EL1, a signal for setting the organic EL element EL1 in an erased state. A method of giving (blanking signal) to the organic EL element EL1 only for a certain period (for example, changing the voltage of the common electrode Vcom) may be used.

また、整数kは、式(3)の右辺が正となる条件、すなわち、
k<n×A/(G−1)…(4)
という条件を満たす整数で、Aの倍数とならない数(ただし、連立式(1)を満足する値)とする。また、不等式(4)を満たす整数で、Aの倍数とならない数が複数存在する場合、ブランキング期間の長さWbを最小化するために、それらの数のうちで最大の数をkとすることが好ましい。
The integer k is a condition that the right side of the expression (3) is positive, that is,
k <n × A / (G−1) (4)
It is an integer that satisfies the following condition and does not become a multiple of A (however, a value that satisfies the simultaneous equation (1)). Further, when there are a plurality of integers satisfying inequality (4) and not a multiple of A, in order to minimize the length Wb of the blanking period, the maximum number is set to k. It is preferable.

上記駆動方法では、選択期間の長さをt1とすると、ゲート配線Giに対応した画素回路に指示データB1〜Baを与えるタイミング(期間)をそれぞれ、時間0〜t1、時間W1×k×t1〜(W1×k+1)×t1、・・・、時間(W1+・・・+Wa−1)×k×t1〜((W1+・・・+Wa−1)×k+1)×t1とする。また、前述したように、次のゲート配線Gi+1に対応した画素の指示データB1〜Baを与えるタイミング(期間)を、上記タイミング(期間)より単位期間1つ分の時間(この場合、時間A×t1に等しい)だけ遅らせる。これらにより、1本のソース配線Sjを共用する全ての画素回路に対して、互いに重なり合わないタイミングで指示データB1〜Baを供給する駆動方法が実現できる。即ち、時間多重階調駆動が実現できる。 In the above driving method, assuming that the length of the selection period is t1, timings (periods) for giving the instruction data B1 to Ba to the pixel circuit corresponding to the gate wiring Gi are time 0 to t1 and time W1 × k × t1 respectively. (W1 × k + 1) × t1,..., Time (W1 +... + W a-1 ) × k × t1 to ((W1 +... + W a-1 ) × k + 1) × t1. Further, as described above, the timing (period) for supplying the instruction data B1 to Ba of the pixel corresponding to the next gate wiring Gi + 1 is set to a time corresponding to one unit period (in this case, the time A). X) (same as t1). Accordingly, it is possible to realize a driving method of supplying the instruction data B1 to Ba to all the pixel circuits sharing one source line Sj at a timing that does not overlap each other. That is, time-multiplexed gradation driving can be realized.

上記駆動方法では、1フレーム期間に少なくとも1回ブランキング期間を設けることで、1フレーム期間の長さ(この場合、(ゲート配線数n)×(指示データ数A)に等しい)と、表示期間(階調表示期間)の長さの総和(W1+・・・+Wa)×kとの差Wbを埋めることができる。なお、このブランキング期間を設けるためには、例えば、前記の画素回路Aijを使用し、時間(W1+・・・+Wa)×k×t1〜n×A×t1にかけてスイッチ用トランジスタ12をOFF状態とし、駆動用トランジスタ11から有機EL素子EL1へ流れる電流を止めればよい。   In the above driving method, by providing a blanking period at least once in one frame period, the length of one frame period (in this case, equal to (number of gate lines n) × (number of instruction data A)), display period The difference Wb from the total sum (W1 +... + Wa) × k of the (gradation display period) length can be filled. In order to provide this blanking period, for example, the pixel circuit Aij is used, and the switching transistor 12 is turned off over time (W1 +... + Wa) × k × t1 to n × A × t1. The current flowing from the driving transistor 11 to the organic EL element EL1 may be stopped.

また、上記駆動方法では、1フレーム期間に設けるブランキング期間を1回としたことで、特許文献2(特表平9−511589号公報)に示された1フレーム期間に複数回のブランキング期間が必要な時間多重階調駆動方法よりも非表示期間を短くできる。   Further, in the above driving method, since the blanking period provided in one frame period is set to one time, a plurality of blanking periods are performed in one frame period disclosed in Patent Document 2 (Japanese Patent Publication No. 9-511589). Therefore, the non-display period can be shortened as compared with the time-multiplexed gradation driving method.

また、前述したように、前記連立式(1)および式(2)を満たし、かつ、ブランキング期間の長さWbが最小(あるいは比較的小さい値)となるように、指示データの個数Aおよび指示データB1〜Baの重みW1〜Waを設定することで、1フレーム期間に占めるブランキング期間の長さWbを、例えば最小単位時間以下とし、非表示期間であるブランキング期間の割合を少なくした表示装置を実現できる。   As described above, the number of instruction data A and the simultaneous data (1) and (2) are satisfied and the blanking period length Wb is minimized (or a relatively small value). By setting the weights W1 to Wa of the instruction data B1 to Ba, the blanking period length Wb occupying one frame period is set to, for example, the minimum unit time or less, and the ratio of the blanking period that is a non-display period is reduced. A display device can be realized.

その結果、表示装置全体として従来と同程度の輝度を得る場合、非表示期間が短くなった分だけ1フレーム内の発光期間の輝度を相対的に低く設定できる。これにより、有機EL素子EL1の長寿命化が図れる。   As a result, in the case where the display device as a whole has a luminance comparable to that of the conventional display device, the luminance of the light emission period within one frame can be set relatively low by the amount that the non-display period is reduced. Thereby, the lifetime of the organic EL element EL1 can be extended.

以下、上記駆動方法の具体例を、駆動条件例1〜4として説明する。   Hereinafter, specific examples of the driving method will be described as driving condition examples 1 to 4.

(駆動条件例1)
この駆動条件例では、仮に表示装置1の画面サイズがQVGA(320×240画素)であり、QVGAを長手方向に走査するものとする。そうすれば、ゲート配線Giの本数n(図面中では「ライン数」と記す)は、320本となる。また、表示装置1が、各画素ごとに3色に対応した3つの画素回路を備え、各色の表示階調数Gが64階調(表示階調数Gのビット数pが6ビット)であるものとする。また、この例では、動画偽輪郭の発生を抑える為に、指示データの個数A(図面中では「データ数」と記す)を、表示階調数Gのビット数pよりも2大きい値、すなわち8とする。この例では、前記のコントロール回路に設けられた1単位期間分の指示データ(A個の指示データ)を記憶するためのメモリを、8ビットのメモリとする。
(Driving condition example 1)
In this driving condition example, it is assumed that the screen size of the display device 1 is QVGA (320 × 240 pixels), and the QVGA is scanned in the longitudinal direction. Then, the number n of gate wirings Gi (denoted as “number of lines” in the drawing) is 320. Further, the display device 1 includes three pixel circuits corresponding to three colors for each pixel, and the display gradation number G of each color is 64 gradations (the bit number p of the display gradation number G is 6 bits). Shall. Further, in this example, in order to suppress the occurrence of the moving image false contour, the number A of instruction data (denoted as “data number” in the drawing) is a value that is two larger than the bit number p of the display gradation number G, that is, Eight. In this example, a memory for storing instruction data (A instruction data) for one unit period provided in the control circuit is an 8-bit memory.

この条件で、コンピュータを用いて、各指示データB1〜Ba−1の重みW1〜Wa−1を変えていき、前記連立式(1)を満たすかを調べていき、前記連立式(1)を満たす重みW1〜Wa−1を決定する。また、指示データBaの重みを、前記式(2)を満たすように決定する。 Under this condition, using a computer, the weights W1 to W a-1 of the instruction data B1 to B a-1 are changed to check whether the simultaneous equations (1) are satisfied, and the simultaneous equations (1 ) Satisfying the weights W1 to W a-1 . Further, the weight of the instruction data Ba is determined so as to satisfy the formula (2).

そのような重みの決定(プログラム)を行った結果として得られた条件の1例を図6に示す。   An example of conditions obtained as a result of such weight determination (program) is shown in FIG.

図6には、指示データB1〜B8について、ビット番号、重み、表示期間の長さ、およびビット長(=表示期間の長さ+ブランキング期間の長さ)を示している。   FIG. 6 shows the bit number, weight, display period length, and bit length (= display period length + blanking period length) for the instruction data B1 to B8.

ビット番号は、指示データB1〜B8に対して、最も重みの小さい方から、1、2、・・・、8と付ける。その結果、指示データB1がビット番号7、指示データB2がビット8、指示データB3がビット番号1、指示データB4がビット番号3、指示データB5がビット番号4、指示データB6がビット番号2、指示データB7がビット番号5,指示データB8がビット番号6に対応する。各ビット番号は、8桁のビット列の各ビットの番号(最下位ビット側から数えていくつめのビットであるのか)に相当するものである。この場合、ビット番号1〜8の指示データ(ビット)の重みは、1、2、4、・・・となっている。この場合、指示データB1〜B8に対応するビット番号は、7、8、1、3、4、2、5、6となっており、ビット番号1から順に並んでいない。このようにビット番号1から順に並べない方が、連立式(1)を満足させやすい。また、最後のビット番号6の表示期間の後にブランキング期間が設けられている。図6では、最後にブランキング期間が設けられている表示期間に対応するビットの重みを「+B」を付けて表記している。このブランキング期間の長さ(図面中では「B長」と略記する)は、式(3)により求められる。   Bit numbers are assigned to the instruction data B1 to B8 as 1, 2,... As a result, instruction data B1 is bit number 7, instruction data B2 is bit 8, instruction data B3 is bit number 1, instruction data B4 is bit number 3, instruction data B5 is bit number 4, instruction data B6 is bit number 2, Instruction data B7 corresponds to bit number 5, and instruction data B8 corresponds to bit number 6. Each bit number corresponds to the number of each bit in the 8-digit bit string (how many bits are counted from the least significant bit side). In this case, the weights of the instruction data (bits) of bit numbers 1 to 8 are 1, 2, 4,. In this case, the bit numbers corresponding to the instruction data B1 to B8 are 7, 8, 1, 3, 4, 2, 5, 6, and are not arranged in order from the bit number 1. Thus, it is easier to satisfy the simultaneous equation (1) if they are not arranged in order from bit number 1. A blanking period is provided after the display period of the last bit number 6. In FIG. 6, the bit weight corresponding to the display period in which the blanking period is finally provided is indicated with “+ B”. The length of the blanking period (abbreviated as “B length” in the drawing) is obtained by equation (3).

この場合、上述したような重みの決定(プログラム)を行った結果として、各ビット番号の指示データ(ビット)B1〜B7の重みが、12、13、1、4、7、2、12となるように設定されている。
この例では、連立式(1)における左辺の値は、
MOD(W1,A)=MOD(12,8)=4
MOD(W1+W2,A)=MOD(25,8)=1
MOD(W1+W2+W3,A)=MOD(26,8)=2
MOD(W1+W2+W3+W4,A)=MOD(30,8)=6
MOD(W1+W2+W3+W4+W5,A)=MOD(37,8)=5
MOD(W1+W2+W3+W4+W5+W6,A)=MOD(39,8)=7
MOD(W1+W2+W3+W4+W5+W6+W7,A)=MOD(51,8)=3
となる。したがって、前記連立式(1)が満たされる。
In this case, as a result of performing the weight determination (program) as described above, the weights of the instruction data (bits) B1 to B7 of the respective bit numbers are 12, 13, 1, 4, 7, 2, 12. Is set to
In this example, the value of the left side in the simultaneous equation (1) is
MOD (W1, A) = MOD (12, 8) = 4
MOD (W1 + W2, A) = MOD (25, 8) = 1
MOD (W1 + W2 + W3, A) = MOD (26,8) = 2
MOD (W1 + W2 + W3 + W4, A) = MOD (30,8) = 6
MOD (W1 + W2 + W3 + W4 + W5, A) = MOD (37,8) = 5
MOD (W1 + W2 + W3 + W4 + W5 + W6, A) = MOD (39,8) = 7
MOD (W1 + W2 + W3 + W4 + W5 + W6 + W7, A) = MOD (51,8) = 3
It becomes. Therefore, the simultaneous equation (1) is satisfied.

また、指示データB1〜B8(ビット番号1〜8のビット)の重みW1〜W8の総和は、63となるように設定されている。したがって、最後の指示データB8(ビット番号6のビット)の重みは、前記式(2)を満たすように、すなわち、
W1+W2+・・・+W8=63
となるように設定されている。
The sum of the weights W1 to W8 of the instruction data B1 to B8 (bits of bit numbers 1 to 8) is set to be 63. Therefore, the weight of the last instruction data B8 (bit of bit number 6) satisfies the equation (2), that is,
W1 + W2 + ... + W8 = 63
It is set to become.

また、整数kは、ゲート配線数n(=320)、指示データ数A(=8)、表示したい階調数G(=64)に対して、
k<n×A/(G−1)…(4)
を満たす、すなわち、
k<320×8/63
を満たす整数で、A(=8)の倍数とならない数である。また、kは、ブランキング期間の長さWbを最小化するために、この不等式を満たす整数で、Aの倍数とならない最大の数とすることが好ましい。但し、kがAの素因数等の場合、連立式(1)を満たさない場合がある。kは、Aの倍数±1であれば概ね連立式(1)を満たし、問題なく使える。この場合、不等式(4)を満たす整数で、A(=8)の倍数とならない最大の数は39であり、連立式(1)を満たす。したがって、この場合、k=39とする。
The integer k is the number of gate lines n (= 320), the number of instruction data A (= 8), and the number of gradations G (= 64) to be displayed.
k <n × A / (G−1) (4)
Satisfy, that is,
k <320 × 8/63
It is an integer that satisfies the above and is not a multiple of A (= 8). Further, k is an integer that satisfies this inequality, and is preferably a maximum number that is not a multiple of A in order to minimize the length Wb of the blanking period. However, when k is a prime factor of A, the simultaneous equation (1) may not be satisfied. If k is a multiple of A ± 1, it satisfies the simultaneous equation (1) and can be used without any problem. In this case, the maximum number that satisfies the inequality (4) and does not become a multiple of A (= 8) is 39, which satisfies the simultaneous equation (1). Therefore, in this case, k = 39.

ブランキング期間長Wbは、前記式(3)から算出することができる。すなわち、k=39とすれば、前記式(3)より、
Wb=320×8−63×39=103
となる。
The blanking period length Wb can be calculated from the equation (3). That is, if k = 39, from the above equation (3),
Wb = 320 × 8−63 × 39 = 103
It becomes.

さらに、図6では、以上の連立式(1)を満たす走査条件が、「各指示データB1〜B8に対応する書き込み期間が相互に重ならない」という条件(時間多重階調駆動方法を実現するための必要条件)を満たすことを模式的に示している。   Further, in FIG. 6, the scanning condition satisfying the simultaneous equation (1) is a condition that “the writing periods corresponding to the respective instruction data B1 to B8 do not overlap each other” (in order to realize the time-multiplex gradation driving method). (Requirement requirement) is schematically shown.

ここでは、縦軸に指示データ番号、横軸にビット番号、ビットの重み、ビットの表示期間の長さ、占有期間の番号を示す。図6では、各指示データB1〜B8またはブランキング期間に対してどの占有期間の番号が対応しているかを黒丸で示している。   Here, the vertical axis indicates the instruction data number, and the horizontal axis indicates the bit number, the bit weight, the length of the bit display period, and the occupation period number. In FIG. 6, black circles indicate which occupation period numbers correspond to the respective instruction data B1 to B8 or blanking periods.

各指示データB1〜Baの占有期間の番号をN1〜Naとすると、これらは、
N1=0
N2=MOD(W1,A)
N3=MOD(W1+W2,A)
・・・
Na=MOD(W1+・・・+Wa−1,A)
により求めることができる。その結果を図6に記す。
When the occupation period numbers of the instruction data B1 to Ba are N1 to Na, these are:
N1 = 0
N2 = MOD (W1, A)
N3 = MOD (W1 + W2, A)
...
Na = MOD (W1 +... + W a-1 , A)
It can ask for. The result is shown in FIG.

図6から、各指示データB1〜B8(ビット番号7〜ビット番号6)の占有期間が相互に重ならないことが判る。また、1フレーム期間の全長を選択期間を単位として表した値(図面中では「合計」と記す)は、
1フレーム期間=320×8選択期間=2560選択期間
となる。上記駆動方法を用いることで、1フレーム期間における表示期間の長さ(1フレーム期間に含まれるA個の駆動期間の長さの合計)を選択期間を単位として表した値(図面中では単に「表示期間」と記す)は、
表示期間=39×63選択期間=2457選択期間
となる。残りの103選択期間が、ブランキング期間長Wbとなる。
It can be seen from FIG. 6 that the occupation periods of the instruction data B1 to B8 (bit number 7 to bit number 6) do not overlap each other. In addition, the value representing the total length of one frame period in units of the selection period (denoted as “total” in the drawing) is
One frame period = 320 × 8 selection period = 2560 selection period. By using the above driving method, a value representing the length of the display period in one frame period (the total length of A driving periods included in one frame period) with the selection period as a unit (in the drawing, simply “ Display period ”)
Display period = 39 × 63 selection period = 2457 selection period. The remaining 103 selection periods are the blanking period length Wb.

このとき、1フレーム期間に占めるブランキング期間の比率は
ブランキング期間の比率=103/2560=約4%
となる。したがって、上記駆動方法を用いれば、1フレーム期間に占めるブランキング期間の比率を充分小さくできることが判る。
At this time, the ratio of blanking period to one frame period is ratio of blanking period = 103/2560 = about 4%
It becomes. Therefore, it can be seen that if the above driving method is used, the ratio of the blanking period to one frame period can be made sufficiently small.

(駆動条件例2)
この駆動条件例は、駆動条件例1において、駆動タイミングを図示しやすいようにゲート配線数nをn=8に変更した以外は、駆動条件例1と同じ条件である。この例でも、前記のコントロール回路に設けられた1単位期間分の指示データ(A個の指示データ)を記憶するためのメモリを、8ビットのメモリとする。
(Driving condition example 2)
This drive condition example is the same as the drive condition example 1 except that the number n of gate wirings is changed to n = 8 so that the drive timing is easy to illustrate in the drive condition example 1. Also in this example, the memory for storing instruction data (A instruction data) for one unit period provided in the control circuit is an 8-bit memory.

この駆動条件例では、指示データの個数Aおよび表示階調数Gは駆動条件例1と同一であるので、各指示データの重みは、駆動条件例1と同一の重みに設定される。   In this driving condition example, the number of instruction data A and the number of display gradations G are the same as in driving condition example 1, and therefore the weight of each instruction data is set to the same weight as in driving condition example 1.

一方、この場合には、整数kは、前記の不等式(4)、すなわち、
k<8×8/63
を満たす整数で、A(=8)の倍数とならない数である。したがって、この場合、kは、駆動条件例1と異なり、k=1に設定される。
On the other hand, in this case, the integer k is the inequality (4), that is,
k <8 × 8/63
It is an integer that satisfies the above and is not a multiple of A (= 8). Therefore, in this case, k is set to k = 1 unlike the driving condition example 1.

図6と同じ様式でこの例の走査条件を図示すると、図7に示すようになる。   FIG. 7 shows the scanning conditions in this example in the same manner as in FIG.

この場合、1フレーム期間の全長を選択期間を単位として表した値は、
1フレーム期間=8×8選択期間=64選択期間
となる。1フレーム期間における表示期間の長さを選択期間を単位として表した値は
表示期間=1×63選択期間=63選択期間
となる。このとき、1フレーム期間に占めるブランキング期間の比率は
ブランキング期間の比率=(64−63)/63=1.6%
となる。
In this case, the value representing the total length of one frame period in units of the selection period is
One frame period = 8 × 8 selection period = 64 selection periods. A value in which the length of the display period in one frame period is expressed with the selection period as a unit is display period = 1 × 63 selection period = 63 selection period. At this time, the ratio of the blanking period to one frame period is the ratio of the blanking period = (64−63) /63=1.6%.
It becomes.

上記駆動方法では、ブランキング期間の長さが1フレーム期間あたり1選択期間で済むので、従来技術の特許文献2(特表平9−511589号公報)の駆動方法に比べ、劇的にブランキング期間の比率が低下する。   In the above driving method, the length of the blanking period is only one selection period per one frame period. Therefore, blanking is dramatically performed as compared with the driving method disclosed in Patent Document 2 (Japanese Patent Publication No. 9-511589). Period ratio decreases.

図7に示す走査条件がどのように駆動タイミングになるかを示すと、図8および図9の通りである。図8は、フレーム期間の一部(選択期間1〜40)を示し、図9は、それに続く残りの部分のフレーム期間を示している。   FIG. 8 and FIG. 9 show how the scanning conditions shown in FIG. FIG. 8 shows a part of the frame period (selection periods 1 to 40), and FIG. 9 shows the remaining part of the frame period.

図8および図9において、横軸は、時間を表す。そして、各行は、上から、選択期間の番号、単位期間の番号、占有期間の番号、ゲート配線G1〜G8の駆動タイミングを示す。また、下に両矢印で示す期間は、ゲート配線G1における各指示データに対応する駆動期間であり、その両矢印の上に示す数字は、その期間のビット長である。選択期間の番号は、1フレーム期間内における何番目の選択期間であるかを示す。単位期間の番号は、1フレーム期間内における何番目の単位期間であるかを示す。また、ゲート配線G1〜G8の駆動タイミングを示す欄では、ソース配線Sjへどのゲート配線Giに対応した画素Aijのどのビット番号の指示データを与えるかを示している。すなわち、ゲート配線G1〜G8の駆動タイミングを示す欄では、各指示データに対応する書き込み期間(表示期間に含まれる最初の選択期間)の位置をそのビット番号1〜8で示す。また、「B」は、ソース配線Sjにブランキングデータを転送する時間を示すのではなく、制御配線Riを用いて、ブランキングを行う期間を示す。   8 and 9, the horizontal axis represents time. Each row shows, from the top, the number of the selection period, the number of the unit period, the number of the occupation period, and the driving timing of the gate wirings G1 to G8. A period indicated by a double arrow below is a drive period corresponding to each instruction data in the gate line G1, and a number shown above the double arrow is a bit length of the period. The selection period number indicates the number of the selection period within one frame period. The unit period number indicates the number of the unit period in one frame period. The column indicating the drive timing of the gate lines G1 to G8 indicates which bit number instruction data of the pixel Aij corresponding to which gate line Gi is supplied to the source line Sj. That is, in the column indicating the drive timing of the gate wirings G1 to G8, the positions of the writing period (first selection period included in the display period) corresponding to each instruction data are indicated by the bit numbers 1 to 8. “B” does not indicate the time for transferring blanking data to the source line Sj, but indicates a period for performing blanking using the control line Ri.

次に、図8および図9に示す駆動タイミングを決定する方法について説明する。   Next, a method for determining the drive timing shown in FIGS. 8 and 9 will be described.

まず、ゲート配線G1に対応する各指示データB1〜B8をソース配線Sjへ送るタイミング(ゲート配線G1に対応する画素回路A1jに対して各指示データB1〜B8を書き込むタイミング)を図7の走査条件に基づいて決定する。すなわち、まず、図7の走査条件において、指示データB1のビット番号が7であることから、ゲート配線G1に対応する画素回路A1jに対して、選択期間1にビット番号7の指示データ(指示データB1)を送ることに決定する。次いで、図7の走査条件において、指示データB2〜B8のビット番号が8、1、3、4、2、5、6であり、指示データB1〜B7のビット長(駆動期間の長さ)が12、13、1、4、7、2、12である。それゆえ、ゲート配線G1に対応する各ビット番号8、1、3、4、2、5、6の指示データB2〜B8をソース配線Sjへ送る期間(ゲート配線G1に対応する画素回路A1jに対して各指示データB2〜B8を書き込む書き込み期間に対応する)が、それぞれ、選択期間13、選択期間26、選択期間27、選択期間31、選択期間38、選択期間40、選択期間52であることが判る。そして、指示データB8のビット長が12であり、ブランキング期間のビット長が1であることから、選択期間64を上記ブランキング期間に設定する。このとき、ゲート配線G1に対応する画素回路Aijにおいて各ビット番号の指示データB1〜B8に対応する表示を行う表示期間(ビット表示期間)はそれぞれ、選択期間1〜12、選択期間13〜25、選択期間26、選択期間27〜30、選択期間31〜37、選択期間38〜39、選択期間40〜51、選択期間52〜63となる。   First, the timing for sending each instruction data B1 to B8 corresponding to the gate wiring G1 to the source wiring Sj (timing for writing each instruction data B1 to B8 to the pixel circuit A1j corresponding to the gate wiring G1) is the scanning condition of FIG. Determine based on. That is, first, since the bit number of the instruction data B1 is 7 under the scanning condition of FIG. 7, the instruction data (instruction data of the bit number 7 is selected during the selection period 1 for the pixel circuit A1j corresponding to the gate wiring G1. Decide to send B1). Next, under the scanning conditions of FIG. 7, the bit numbers of the instruction data B2 to B8 are 8, 1, 3, 4, 2, 5, 6, and the bit length (the length of the drive period) of the instruction data B1 to B7 is 12, 13, 1, 4, 7, 2, 12. Therefore, a period during which the instruction data B2 to B8 of the bit numbers 8, 1, 3, 4, 2, 5, 6 corresponding to the gate wiring G1 is sent to the source wiring Sj (for the pixel circuit A1j corresponding to the gate wiring G1) Corresponding to the writing period in which the instruction data B2 to B8 are written) is the selection period 13, the selection period 26, the selection period 27, the selection period 31, the selection period 38, the selection period 40, and the selection period 52, respectively. I understand. Since the bit length of the instruction data B8 is 12 and the bit length of the blanking period is 1, the selection period 64 is set to the blanking period. At this time, display periods (bit display periods) for performing display corresponding to the instruction data B1 to B8 of the respective bit numbers in the pixel circuit Aij corresponding to the gate wiring G1 are respectively the selection periods 1 to 12, the selection periods 13 to 25, The selection period 26, the selection periods 27 to 30, the selection periods 31 to 37, the selection periods 38 to 39, the selection periods 40 to 51, and the selection periods 52 to 63 are provided.

ここでは、次のゲート配線G2に対応する画素回路Aijにおいて各ビット番号の指示データB1〜B8に対応する表示を行う表示期間(ビット表示期間)を上記ゲート配線G1の各ビット番号の表示期間に1単位期間(8選択期間)足したものとする。そうすると、ゲート配線G2に対応する各指示データB1〜B8をソース配線Sjへ送る選択期間は、ゲート配線G1に対応する各指示データB1〜B8をソース配線Sjへ送る選択期間の番号に8を加えることで求められる。なお、ゲート配線G2ではなくゲート配線G3等の各ビット番号の表示期間をゲート配線G1の各ビット番号の表示期間に1単位期間足したものとすることも可能である。   Here, a display period (bit display period) in which display corresponding to the instruction data B1 to B8 of each bit number is performed in the pixel circuit Aij corresponding to the next gate line G2 is a display period of each bit number of the gate line G1. One unit period (8 selection periods) is added. Then, in the selection period in which each instruction data B1 to B8 corresponding to the gate wiring G2 is sent to the source wiring Sj, 8 is added to the number of the selection period in which each instruction data B1 to B8 corresponding to the gate wiring G1 is sent to the source wiring Sj. It is required by that. Note that the display period of each bit number of the gate wiring G3 and the like instead of the gate wiring G2 may be one unit period added to the display period of each bit number of the gate wiring G1.

以下、同様に、ゲート配線G3〜G8に対応する各指示データB1〜B8をソース配線Sjへ送る選択期間を決定し、それらを総合することで、ソース配線Sjに出力すべき各指示データのタイミングが決まる。   Hereinafter, similarly, the selection period for sending the instruction data B1 to B8 corresponding to the gate wirings G3 to G8 to the source wiring Sj is determined, and by combining them, the timing of each instruction data to be output to the source wiring Sj is determined. Is decided.

以上の結果として、図8および図9に示す各ゲート配線G1〜G8に対応する指示データB1〜B8をソース配線Sjへ送るタイミングを決定することができる。   As a result, the timing for sending the instruction data B1 to B8 corresponding to the gate lines G1 to G8 shown in FIGS. 8 and 9 to the source line Sj can be determined.

図8および図9に示す駆動タイミングを見れば判る通り、各ゲート配線G1〜G8に対応する指示データB1〜B8をソース配線Sjへ送り出すタイミングは、相互に重なり合わない。そこで、このタイミングで、画素回路A1j〜A8jで共用されるソース配線Sjへ、そのソース配線Sjを共用する各画素回路A1j〜A8jに対応する各ビット番号の指示データB1〜B8を供給すれば、絶え間なく指示データを供給しながら、各画素回路Aijにて時分割階調表示の表示を行うことができることが判る。   As can be seen from the drive timings shown in FIGS. 8 and 9, the timings of sending the instruction data B1 to B8 corresponding to the gate lines G1 to G8 to the source line Sj do not overlap each other. Therefore, at this timing, if the instruction data B1 to B8 of each bit number corresponding to each pixel circuit A1j to A8j sharing the source wiring Sj is supplied to the source wiring Sj shared by the pixel circuits A1j to A8j, It can be seen that each pixel circuit Aij can display time-division gradation display while continuously supplying instruction data.

(駆動条件例3)
この駆動条件例では、ゲート配線Giの本数n(図面中では「ライン数」と記す)を、480本とする。また、表示装置1が、各画素ごとに3色に対応した3つの画素回路を備え、各色の表示階調数Gが256階調(表示階調数Gのビット数pが8ビット)であるものとする。また、この例では、動画偽輪郭の発生を抑える為に、指示データの個数A(図面中では「データ数」と記す)を、表示階調数Gのビット数pよりも2大きい値、すなわち10とする。この例では、前記のコントロール回路に設けられた1単位期間分の指示データ(A個の指示データ)を記憶するためのメモリを、10ビットのメモリとする。
(Driving condition example 3)
In this driving condition example, the number n of gate wirings Gi (denoted as “number of lines” in the drawing) is 480. Further, the display device 1 includes three pixel circuits corresponding to three colors for each pixel, and the display gradation number G of each color is 256 gradations (the bit number p of the display gradation number G is 8 bits). Shall. Further, in this example, in order to suppress the occurrence of the moving image false contour, the number A of instruction data (denoted as “data number” in the drawing) is a value that is two larger than the bit number p of the display gradation number G, that is, 10 is assumed. In this example, a memory for storing instruction data (A instruction data) for one unit period provided in the control circuit is a 10-bit memory.

この条件で、各指示データB1〜B9の重みW1〜W9を、連立式(1)を満たすよう決める。また、指示データB10の重みW10を、前記式(2)を満たすよう決める。整数kは、前記の不等式(4)、すなわち、
k<480×10/256
を満たす整数で、A(=10)の倍数とならない数である。そして、整数kは、この条件を満たす最大の数であることが好ましい。したがって、この場合、ブランキング期間の長さWbを最小化するために、kは18に設定されることが好ましい。しかしながら、この場合、kは18では上手く行かないことが判ったので、更に1つ減らして17に設定される。
Under these conditions, the weights W1 to W9 of the instruction data B1 to B9 are determined so as to satisfy the simultaneous equation (1). Further, the weight W10 of the instruction data B10 is determined so as to satisfy the formula (2). The integer k is the inequality (4) above, ie
k <480 × 10/256
It is an integer that satisfies the above and is not a multiple of A (= 10). The integer k is preferably the maximum number that satisfies this condition. Therefore, in this case, k is preferably set to 18 in order to minimize the length Wb of the blanking period. However, in this case, it was found that k does not go well at 18, so it is further reduced by one and set to 17.

そして、ブランキング時間の長さWbを式(3)を満たすよう、
Wb=480×10―(256−1)×17=465
とする。そして、指示データB10のビット長を、その重みW10と上記ブランキング期間の長さWbとを加算した値とする。
Then, the blanking time length Wb is satisfied so as to satisfy the formula (3).
Wb = 480 × 10− (256-1) × 17 = 465
And Then, the bit length of the instruction data B10 is a value obtained by adding the weight W10 and the blanking period length Wb.

以上のような設定の結果として得られた走査条件を、図6と同じ様式で図10に示す。
図10の走査条件では、各指示データB1〜B10を独立にON/OFFすることで、256階調表示が実現できる。
The scanning conditions obtained as a result of the above settings are shown in FIG. 10 in the same manner as in FIG.
Under the scanning conditions of FIG. 10, 256 gradation display can be realized by turning ON / OFF each instruction data B1 to B10 independently.

(駆動条件例4)
駆動条件例3の場合、前述したように指示データを記憶するための記憶領域として10ビット分の記憶領域を確保するか、あるいは8ビット構成のメモリに記憶させた8ビットのデータから10ビットの指示データを作成する必要がある。前者では、多くの記憶領域を確保することが必要になり、後者ではメモリアクセス周波数を高くする必要がある。そのため、多くの記憶領域を確保したり、メモリアクセス周波数を高くしたりしないことが要求される場合には、駆動条件例3のように各ビットの指示データを独立にON/OFFする駆動方法が使えない場合もある。
(Driving condition example 4)
In the case of driving condition example 3, as described above, a 10-bit storage area is secured as a storage area for storing instruction data, or 10-bit data is stored from 8-bit data stored in an 8-bit memory. It is necessary to create instruction data. In the former, it is necessary to secure a large number of storage areas, and in the latter, it is necessary to increase the memory access frequency. Therefore, when it is required not to secure a large storage area or increase the memory access frequency, there is a driving method for independently turning ON / OFF the instruction data of each bit as in driving condition example 3. It may not be usable.

そのような場合、次のような駆動方法を用いることが有効である。すなわち、ビット番号9の指示データB1とビット番号10の指示データB10、ビット番号8の指示データB2とビット番号7の指示データB9をそれぞれ同時にON/OFFする。そして、指示データを記憶するメモリを8ビット構成とし、ビット番号1〜6の指示データB3〜B8を下位6ビットとして、ビット番号10の指示データB10を兼ねるビット番号9の指示データB1とビット番号7の指示データB9を兼ねるビット番号8の指示データB2とを上位2ビットとして、それぞれメモリに記憶させる。そして、メモリから上位2ビットのデータを1単位期間で2回読み出す構成にする。   In such a case, it is effective to use the following driving method. That is, the instruction data B1 of bit number 9, the instruction data B10 of bit number 10, the instruction data B2 of bit number 8, and the instruction data B9 of bit number 7 are simultaneously turned ON / OFF. The memory for storing the instruction data has an 8-bit configuration, the instruction data B3 to B8 of the bit numbers 1 to 6 are the lower 6 bits, the instruction data B1 of the bit number 9 that also serves as the instruction data B10 of the bit number 10 and the bit number The instruction data B2 of bit number 8 also serving as the instruction data B9 of 7 is stored in the memory as the upper 2 bits. Then, the upper 2 bits of data are read from the memory twice in one unit period.

この場合、駆動条件例3と異なり、各指示データB1〜B10の重みW1〜W10を、W1、W2、W3、W4、W5、W6、W7+W8、W9+W10の8つの数の組み合わせによって、0〜255の数を表すことができるようにする。   In this case, unlike the driving condition example 3, the weights W1 to W10 of the respective instruction data B1 to B10 are set to 0 to 255 depending on a combination of eight numbers of W1, W2, W3, W4, W5, W6, W7 + W8, and W9 + W10. Be able to represent numbers.

図11に、そのような条件で、ゲート配線Giの本数n(図面中では「ライン数」と記す)を480本とし、指示データの個数Aを10個に設定し、256階調表示する(G=256)場合の走査条件を求めた結果を、図6と同じ様式で示す。この場合も、kは17に設定される。   In FIG. 11, under such conditions, the number n of gate wirings Gi (denoted as “number of lines” in the drawing) is set to 480, the number A of instruction data is set to 10, and 256 gradations are displayed ( The results of obtaining the scanning conditions for G = 256) are shown in the same manner as in FIG. In this case, k is set to 17.

この駆動条件では、指示データを記憶するための記憶領域として8ビット分の記憶領域を確保するだけでよいため、多くの記憶領域を確保したり、メモリアクセス周波数を高くしたりする必要がない。なお、ここでは、メモリに記憶させたデータの上位2ビットがそれぞれ複数の指示データを兼ねるようにしたが、メモリに記憶させたデータの上位1ビットあるいは上位3ビット以上が複数の指示データを兼ねるようにしてもよい。   Under this driving condition, it is only necessary to secure a storage area for 8 bits as a storage area for storing instruction data, so there is no need to secure a large number of storage areas or increase the memory access frequency. Here, the upper 2 bits of the data stored in the memory also serve as a plurality of instruction data. However, the upper 1 bit or the upper 3 bits or more of the data stored in the memory also serve as a plurality of instruction data. You may do it.

以上のように、上記駆動方法を用いれば、1フレーム期間に存在するブランキング期間の割合を少なくした時間多重階調駆動方法を実現できる。   As described above, when the above driving method is used, it is possible to realize a time-multiplex gradation driving method in which the proportion of blanking periods existing in one frame period is reduced.

さらに、上記駆動方法を、前述した図3に示す駆動タイミングで駆動される画素回路Aijに用いた場合、画素回路A2jは、時間13t1から時間16t1までのブランキング期間には、常にスイッチ用トランジスタ13がOFF状態に保たれる。そのため、ブランキング期間の画素回路A2jは、ソース配線Sjに接続されず、ソース配線Sjを占有しない。そのため、画素回路A2jがブランキング期間にある時に、画素回路A2jとソース配線Sjを共有する他の画素回路Aij(例えば画素回路A3j)に対してソース配線Sjを介して指示データを供給することが可能になる。それゆえ、ソース配線Sjを共有する画素回路Aijの何れかに対して、絶えず、ソース配線Sjを介して指示データを供給し続けることが可能となる。その結果、ソース配線Sjを介した指示データの供給を停止する期間が存在する構成(例えば後述する実施の形態3の構成)と比較して、1フレーム期間内の選択期間の数が同一である場合における、指示データの個数Aをより多くすることができる。その結果、ビットの重みが最大となる指示データのビット重みを小さくし、動画偽輪郭の発生を抑制できるので、表示品位を向上させることができる。   Further, when the above driving method is used for the pixel circuit Aij driven at the driving timing shown in FIG. 3, the pixel circuit A2j always switches the switching transistor 13 during the blanking period from the time 13t1 to the time 16t1. Is kept in the OFF state. Therefore, the pixel circuit A2j in the blanking period is not connected to the source line Sj and does not occupy the source line Sj. For this reason, when the pixel circuit A2j is in the blanking period, instruction data is supplied to the other pixel circuit Aij (for example, the pixel circuit A3j) sharing the source line Sj with the pixel circuit A2j via the source line Sj. It becomes possible. Therefore, it is possible to continuously supply the instruction data to any one of the pixel circuits Aij sharing the source line Sj through the source line Sj. As a result, the number of selection periods in one frame period is the same as that in a configuration in which there is a period in which the supply of instruction data via the source wiring Sj is stopped (for example, a configuration in a third embodiment described later). In this case, the number A of instruction data can be increased. As a result, the bit weight of the instruction data that maximizes the bit weight can be reduced and the occurrence of the moving image false contour can be suppressed, so that the display quality can be improved.

なお、本実施形態に係る図1に示す画素回路を備える表示装置1は、上述した駆動方法以外の駆動方法、例えば、特許文献2(特表平9−511589号公報)の駆動方法や、特許文献3(特開平2004−4501号公報)の駆動方法等で駆動してもよい。   Note that the display device 1 including the pixel circuit shown in FIG. 1 according to this embodiment has a driving method other than the driving method described above, for example, a driving method disclosed in Patent Document 2 (Japanese Patent Publication No. 9-511589), or a patent. You may drive by the drive method etc. of the literature 3 (Unexamined-Japanese-Patent No. 2004-4501).

〔実施の形態2〕
本発明の他の実施の形態について図12および図13に基づいて説明すれば、以下の通りである。なお、説明の便宜上、前記実施の形態1にて示した各部材と同一の機能を有する部材には、同一の符号を付記し、その説明を省略する。
[Embodiment 2]
The following will describe another embodiment of the present invention with reference to FIGS. For convenience of explanation, members having the same functions as those shown in the first embodiment are denoted by the same reference numerals, and description thereof is omitted.

本実施形態の表示装置は、図2に示す実施の形態1の表示装置1における画素回路Aijの構成を変更した以外は、表示装置1と同様の構成を備えている。画素回路Aij以外の部分については、表示装置1と同様であるので、詳しい説明は省略する。   The display device of the present embodiment has the same configuration as that of the display device 1 except that the configuration of the pixel circuit Aij in the display device 1 of the first embodiment shown in FIG. 2 is changed. Since portions other than the pixel circuit Aij are the same as those of the display device 1, detailed description thereof is omitted.

本実施形態の表示装置が備える画素回路Aijは、図12に示す画素回路Aijである。   The pixel circuit Aij included in the display device of this embodiment is the pixel circuit Aij illustrated in FIG.

この画素回路Aijは、図12に示すように、ソース配線Sjとゲート配線Giとが交差する位置の近くに配置されており、n型TFTである駆動用トランジスタ16、n型TFTであるスイッチ用トランジスタ(第1のスイッチ用トランジスタ)13、n型TFTであるスイッチ用トランジスタ(第3のスイッチ用トランジスタ)17、および有機EL素子EL1(電気光学素子)を備えている。   As shown in FIG. 12, the pixel circuit Aij is arranged near the position where the source line Sj and the gate line Gi intersect, and is a driving transistor 16 that is an n-type TFT and a switch transistor that is an n-type TFT. A transistor (first switch transistor) 13, a switch transistor (third switch transistor) 17 that is an n-type TFT, and an organic EL element EL 1 (electro-optical element) are provided.

具体的には、図示しない直流電源から所定の電源電圧Vpが印加された電源配線Vp(所定電位配線)と、電源電圧Vpに対して所定の電位差を有する所定の共通電位(例えば接地電位)が付与された共通配線Vcomとの間に、駆動用トランジスタ16とスイッチ用トランジスタ17と有機EL素子EL1とがこの順で直列に接続されている。   Specifically, a power supply wiring Vp (predetermined potential wiring) to which a predetermined power supply voltage Vp is applied from a DC power supply (not shown) and a predetermined common potential (for example, a ground potential) having a predetermined potential difference with respect to the power supply voltage Vp. Between the given common wiring Vcom, the driving transistor 16, the switching transistor 17, and the organic EL element EL1 are connected in series in this order.

駆動用トランジスタ16は、そのドレイン端子が電源配線Vpに、そのソース端子がスイッチ用トランジスタ17のドレイン端子にそれぞれ接続されている。駆動用トランジスタ16は、直流電源と有機EL素子EL1との間に介在し、そのゲート端子に供給される指示データに応じて直流電源から有機EL素子EL1への電流の供給を制御するものである。より詳細には、駆動用トランジスタ16は、そのゲート端子にON電位が供給されているときには、ON状態となって直流電源からの電流を有機EL素子EL1へ供給する。一方、駆動用トランジスタ16は、そのゲート端子にOFF電位が供給されているときには、OFF状態となって直流電源から有機EL素子EL1への電流の供給を停止する。   The drive transistor 16 has a drain terminal connected to the power supply line Vp and a source terminal connected to the drain terminal of the switch transistor 17. The driving transistor 16 is interposed between the DC power source and the organic EL element EL1, and controls the supply of current from the DC power source to the organic EL element EL1 according to instruction data supplied to the gate terminal thereof. . More specifically, when the ON potential is supplied to the gate terminal of the driving transistor 16, the driving transistor 16 is turned on and supplies the current from the DC power source to the organic EL element EL1. On the other hand, when the OFF potential is supplied to the gate terminal of the driving transistor 16, the driving transistor 16 is turned off and stops supplying current from the DC power source to the organic EL element EL1.

スイッチ用トランジスタ17は、制御配線Riから供給された制御信号Riによってある期間だけOFF状態(非導通状態)となるように制御され、その結果として駆動用トランジスタ16から有機EL素子EL1へ流れる電流を上記の期間だけ止めるものである。この場合、スイッチ用トランジスタ17および制御配線Riによって、電流遮断手段が構成されている。また、スイッチ用トランジスタ17は、駆動用トランジスタ16の閾値電圧のばらつきを補償するために、後述するスイッチ用トランジスタ19がON状態である期間に、ON状態からOFF状態に移行するようになっている。   The switching transistor 17 is controlled to be in an OFF state (non-conducting state) for a certain period by a control signal Ri supplied from the control wiring Ri, and as a result, a current flowing from the driving transistor 16 to the organic EL element EL1 is supplied. It stops only for the above period. In this case, the switching transistor 17 and the control wiring Ri constitute a current interruption means. Further, the switching transistor 17 shifts from an ON state to an OFF state during a period in which a switching transistor 19 described later is in an ON state in order to compensate for variations in threshold voltage of the driving transistor 16. .

この場合、スイッチ用トランジスタ17および制御配線Riによって、ブランキング手段が構成されている。なお、ブランキング手段として、これらに代えて、有機EL素子EL1を消去状態とする信号(ブランキング信号)をある期間だけ画素回路Aijに与える手段、例えば特許文献3におけるブランキングを行う手段を用いてもよい。   In this case, the switching transistor 17 and the control wiring Ri constitute blanking means. Instead of these, as a blanking means, a means for giving a signal (blanking signal) for setting the organic EL element EL1 in an erased state to the pixel circuit Aij for a certain period, for example, a means for performing blanking in Patent Document 3 is used. May be.

駆動用トランジスタ16のゲート端子とドレイン端子(電源配線Vp側の端子)との間には、スイッチ用トランジスタ19(閾値電圧補償手段、第2スイッチ用トランジスタ)が配置されている。言い換えると、駆動用トランジスタ16のゲート端子とドレイン端子とを接続する配線上にスイッチ用トランジスタ19が介在している。   A switching transistor 19 (threshold voltage compensation means, second switching transistor) is arranged between the gate terminal and the drain terminal (terminal on the power supply wiring Vp side) of the driving transistor 16. In other words, the switching transistor 19 is interposed on the wiring connecting the gate terminal and the drain terminal of the driving transistor 16.

スイッチ用トランジスタ19は、ブランキングが行われている期間(ブランキング期間)、すなわち駆動用トランジスタ16から有機EL素子EL1へ流れる電流が止められている期間(スイッチ用トランジスタ17がOFF状態である期間)に、ON状態となる。これにより、上記ブランキング期間に、駆動用トランジスタ16のゲート端子とドレイン端子とが短絡され、その結果として、駆動用トランジスタ16の閾値電圧のばらつきが補償される。閾値電圧のばらつきが補償される原理については、後述する。一方、トランジスタ19は、スイッチ用トランジスタ17がON状態である期間には、ブランキング期間の直前の所定時間を除いてOFF状態となる。スイッチ用トランジスタ19は、そのゲート端子が制御配線Piに接続されており、この制御配線Piに供給されている制御電位Piによって制御される。   The switching transistor 19 has a blanking period (blanking period), that is, a period in which a current flowing from the driving transistor 16 to the organic EL element EL1 is stopped (a period in which the switching transistor 17 is in an OFF state). ) Is turned ON. As a result, the gate terminal and the drain terminal of the driving transistor 16 are short-circuited during the blanking period, and as a result, variations in the threshold voltage of the driving transistor 16 are compensated. The principle of compensating for variations in threshold voltage will be described later. On the other hand, the transistor 19 is in an OFF state during a period in which the switching transistor 17 is in an ON state except for a predetermined time immediately before the blanking period. The switching transistor 19 has a gate terminal connected to the control wiring Pi, and is controlled by a control potential Pi supplied to the control wiring Pi.

また、駆動用トランジスタ16のゲート端子には、コンデンサ(第1コンデンサ)C3とコンデンサ(第2コンデンサ)C4とが接続されている。   In addition, a capacitor (first capacitor) C 3 and a capacitor (second capacitor) C 4 are connected to the gate terminal of the driving transistor 16.

コンデンサC3は、その一方の端子が駆動用トランジスタ16のゲート端子に接続されており、その他方端子は、駆動用トランジスタ16のソース端子に接続されている。コンデンサC3は、駆動用トランジスタ16のゲート端子とソース端子との間の電位差を保持するための電位差保持手段としての機能を有する。   One terminal of the capacitor C <b> 3 is connected to the gate terminal of the driving transistor 16, and the other terminal is connected to the source terminal of the driving transistor 16. The capacitor C3 functions as a potential difference holding unit for holding a potential difference between the gate terminal and the source terminal of the driving transistor 16.

コンデンサC4は、その一方の端子が駆動用トランジスタ16のゲート端子に接続されており、その他方の端子には、スイッチ用トランジスタ13のドレイン端子が接続されている。コンデンサC4は、スイッチ用トランジスタ13のドレイン端子から出力された指示データを保持すると共に駆動用トランジスタ16のゲート端子に供給するものである。   The capacitor C4 has one terminal connected to the gate terminal of the driving transistor 16, and the other terminal connected to the drain terminal of the switching transistor 13. The capacitor C4 holds the instruction data output from the drain terminal of the switching transistor 13 and supplies it to the gate terminal of the driving transistor 16.

スイッチ用トランジスタ13のソース端子は、ソース配線Sjに接続されている。スイッチ用トランジスタ13のゲート端子は、ゲート配線Giに接続されている。スイッチ用トランジスタ13は、ゲート配線Giに供給された走査信号Giによって導通が制御され、導通時に、ソース配線Sjからの指示データをコンデンサC4へ出力してコンデンサC4に保持させる。   The source terminal of the switch transistor 13 is connected to the source line Sj. The gate terminal of the switching transistor 13 is connected to the gate wiring Gi. The switch transistor 13 is controlled in conduction by the scanning signal Gi supplied to the gate wiring Gi, and when it is conductive, the instruction data from the source wiring Sj is output to the capacitor C4 and is held in the capacitor C4.

コンデンサC4の他方端子(スイッチ用トランジスタ13のドレイン端子に接続されている方の端子)は、スイッチ用トランジスタ(第5のスイッチ用トランジスタ)20のドレイン端子にも接続されている。スイッチ用トランジスタ20のソース端子は、駆動用トランジスタ16のゲート端子に接続されている。スイッチ用トランジスタ20は、そのゲート端子が制御配線Piに接続されており、この制御配線Piに供給されている制御電位Piによって制御される。スイッチ用トランジスタ20は、スイッチ用トランジスタ19がON状態である期間に、コンデンサC4の他方の端子(スイッチ用トランジスタ13のドレイン端子に接続されている方の端子)を駆動用トランジスタ16のゲート端子に接続して、コンデンサC4の他方端子に所定電位(電源電圧Vp)を与えるためのものである。   The other terminal of the capacitor C4 (the terminal connected to the drain terminal of the switch transistor 13) is also connected to the drain terminal of the switch transistor (fifth switch transistor) 20. The source terminal of the switching transistor 20 is connected to the gate terminal of the driving transistor 16. The switching transistor 20 has its gate terminal connected to the control wiring Pi, and is controlled by the control potential Pi supplied to the control wiring Pi. The switching transistor 20 uses the other terminal of the capacitor C4 (the terminal connected to the drain terminal of the switching transistor 13) as the gate terminal of the driving transistor 16 while the switching transistor 19 is in the ON state. This is for connecting and applying a predetermined potential (power supply voltage Vp) to the other terminal of the capacitor C4.

本実施形態の画素回路Aijは、全てのトランジスタがn型TFTで構成されているので、ポリシリコン基板だけでなくアモルファスシリコン基板でも作成可能である。一方、実施の形態1の画素回路Aijでは、一部のトランジスタにp型TFTを使用しているので、一般には、アモルファスシリコン基板ではなくポリシリコン基板で作成することが必要である。なぜなら、一般に、p型TFTは、アモルファスシリコン基板で作成しないからである。   In the pixel circuit Aij of the present embodiment, since all the transistors are composed of n-type TFTs, the pixel circuit Aij can be formed not only with a polysilicon substrate but also with an amorphous silicon substrate. On the other hand, in the pixel circuit Aij according to the first embodiment, p-type TFTs are used for some of the transistors, so that it is generally necessary to make them using a polysilicon substrate instead of an amorphous silicon substrate. This is because, in general, a p-type TFT is not formed from an amorphous silicon substrate.

この画素回路Aijの駆動タイミングを、図3と同様の様式で図13に示す。図13の上部に示す3つの波形は、画素回路A2jに対応するものであり、上から順に、1)走査信号G2、2)制御電位P2、3)制御信号R2のそれぞれの波形である。また、図13の中央に示すSjは、ソース配線Sjに供給される指示データの種類をビット番号で示している。図13の下部に示す3つの波形は、画素回路A3jに対応するものであり、上から順に、4)走査信号G3、5)制御電位P3、6)制御信号R3のそれぞれの波形である。この場合、指示データは、指示データB1〜B8(図13では、Bを省略して示す)の8種類ある。図13は、実施の形態1で述べた時間多重階調駆動方法を採用した場合を示している。また、図13において横軸で示す時間軸は、占有期間の長さの半分に対応するt1を単位として示している。   The drive timing of the pixel circuit Aij is shown in FIG. 13 in the same manner as in FIG. The three waveforms shown in the upper part of FIG. 13 correspond to the pixel circuit A2j, and are the waveforms of 1) the scanning signal G2, 2) the control potential P2, and 3) the control signal R2 in order from the top. Further, Sj shown in the center of FIG. 13 indicates the type of instruction data supplied to the source wiring Sj by a bit number. The three waveforms shown in the lower part of FIG. 13 correspond to the pixel circuit A3j, and are the waveforms of 4) scanning signal G3, 5) control potential P3, 6) control signal R3 in order from the top. In this case, the instruction data includes eight types of instruction data B1 to B8 (B is omitted in FIG. 13). FIG. 13 shows a case where the time-multiplex gradation driving method described in the first embodiment is adopted. Further, the time axis indicated by the horizontal axis in FIG. 13 indicates t1 corresponding to half the length of the occupation period as a unit.

画素A2jは、時間13t1からブランキング期間に入る。時間13t1において、制御配線P2の電位をHigh(GH)として、スイッチ用トランジスタ20・19をON状態とする。スイッチ用トランジスタ20がON状態となることにより、コンデンサC4の他方端子(スイッチ用トランジスタ13と接続されている方の端子)が、駆動用トランジスタ16のゲート端子に接続される。また、スイッチ用トランジスタ19がON状態となることにより、駆動用トランジスタ16のゲート端子とドレイン端子との間が短絡される。このとき、制御配線R2の電位がHigh(GH)なので、スイッチ用トランジスタ17はON状態となる。従って、駆動用トランジスタ16のソース端子の電位が低下し、駆動用トランジスタ16のゲート電位はON電位となる。また、コンデンサC2の両端に対して、電源配線Vpから所定電位の電源電圧Vpが与えられる。   Pixel A2j enters the blanking period from time 13t1. At time 13t1, the potential of the control wiring P2 is set to High (GH), and the switching transistors 20 and 19 are turned on. When the switching transistor 20 is turned on, the other terminal of the capacitor C4 (the terminal connected to the switching transistor 13) is connected to the gate terminal of the driving transistor 16. Further, when the switching transistor 19 is turned on, the gate terminal and the drain terminal of the driving transistor 16 are short-circuited. At this time, since the potential of the control wiring R2 is High (GH), the switching transistor 17 is turned on. Accordingly, the potential of the source terminal of the driving transistor 16 is lowered, and the gate potential of the driving transistor 16 becomes the ON potential. A power supply voltage Vp having a predetermined potential is applied to both ends of the capacitor C2 from the power supply wiring Vp.

その後、時間14t1において、制御配線R2の電位をLow(GL)とし、スイッチ用トランジスタ17をOFF状態とする(このとき、スイッチ用トランジスタ20・19はON状態のままである)。このことにより、駆動用トランジスタ16のソース端子の電位が上昇し、駆動用トランジスタ16のゲート・ソース間電位は、ON状態からOFF状態に変化し、閾値電位Vthに到達する。それゆえ、駆動用トランジスタ16のソース電位Vsは、電源電圧Vpと駆動用トランジスタ16の閾値電位Vthとの差に等しく、すなわち、
Vs=Vp−Vth
となる。したがって、コンデンサC3の両端の電位差は、駆動用トランジスタ16のゲート・ソース間電位、すなわち閾値電位Vthに等しくなる。
Thereafter, at time 14t1, the potential of the control wiring R2 is set to Low (GL), and the switching transistor 17 is turned off (at this time, the switching transistors 20 and 19 remain in the ON state). As a result, the potential of the source terminal of the driving transistor 16 rises, the gate-source potential of the driving transistor 16 changes from the ON state to the OFF state, and reaches the threshold potential Vth. Therefore, the source potential Vs of the driving transistor 16 is equal to the difference between the power supply voltage Vp and the threshold potential Vth of the driving transistor 16, that is,
Vs = Vp−Vth
It becomes. Therefore, the potential difference between both ends of the capacitor C3 is equal to the gate-source potential of the driving transistor 16, that is, the threshold potential Vth.

そして、時間15t1において、制御配線P2の電位をLow(GL)とし、スイッチ用トランジスタ20・19をOFF状態とする。これにより、コンデンサC3の両端に、電位差Vp−Vs、すなわち閾値電位Vthに等しい電位差が保持される(閾値電位Vthに対応する電荷が保持される)一方、コンデンサC4の両端は電源電位Vpに保持される。   At time 15t1, the potential of the control wiring P2 is set to Low (GL), and the switching transistors 20 and 19 are turned off. As a result, the potential difference Vp−Vs, that is, a potential difference equal to the threshold potential Vth is held at both ends of the capacitor C3 (charge corresponding to the threshold potential Vth is held), while both ends of the capacitor C4 are held at the power supply potential Vp. Is done.

その後、時間16t1においてブランキング期間が終了する。時間16t1において、制御配線R2の電位をHigh(GH)として、スイッチ用トランジスタ17をON状態とする。また、ゲート配線G2の電位をHigh(GH)として、スイッチ用トランジスタ13をON状態とする。これにより、コンデンサC4の他方端子(スイッチ用トランジスタ13と接続されている方の端子)が、ソース配線Sjと短絡される。   Thereafter, the blanking period ends at time 16t1. At time 16t1, the potential of the control wiring R2 is set to High (GH), and the switching transistor 17 is turned on. Further, the potential of the gate wiring G2 is set to High (GH), and the switching transistor 13 is turned on. As a result, the other terminal of the capacitor C4 (the terminal connected to the switching transistor 13) is short-circuited with the source line Sj.

このとき、ソース配線Sjには指示データ(ビット番号7に対応する指示データB1)が供給されているので、コンデンサC4の他方端子(スイッチ用トランジスタ13と接続されている方の端子)の電位は、その指示データ(ビット番号7に対応する指示データB1)に対応した電位(VHまたはVL)となる。このため、駆動用トランジスタ16のゲート電位は、指示データ(ビット番号7に対応する指示データB1)に対応して変化する。   At this time, since the instruction data (instruction data B1 corresponding to bit number 7) is supplied to the source wiring Sj, the potential of the other terminal of the capacitor C4 (the terminal connected to the switching transistor 13) is The potential (VH or VL) corresponds to the instruction data (instruction data B1 corresponding to bit number 7). For this reason, the gate potential of the driving transistor 16 changes corresponding to the instruction data (instruction data B1 corresponding to bit number 7).

このとき、駆動用トランジスタ16の閾値電圧Vthに等しい電位差がコンデンサC3の両端に保持されていることで、駆動用トランジスタ16のゲート電位は、その閾値電位Vthに依存することなく、指示データに対応した電位だけ所定電位(電源電位Vp)から変化した電位となる。すなわち、駆動用トランジスタ16のゲート・ソース間電位は、その閾値電位Vthに依存することなく、指示データに対応した電位だけ閾値電位Vthから変化した電位となる。この結果、図1に示す画素回路Aijと同様に、有機EL素子EL1は、駆動用トランジスタ16の閾値電位Vthに依存せず、指示データに対応した表示状態となる。その結果、駆動用トランジスタ16の閾値電位Vthのばらつきに起因する輝度のむらが補償され、輝度のむらのない表示を行うことができる。   At this time, since the potential difference equal to the threshold voltage Vth of the driving transistor 16 is held across the capacitor C3, the gate potential of the driving transistor 16 corresponds to the instruction data without depending on the threshold potential Vth. The potential is changed from the predetermined potential (power supply potential Vp) by the determined potential. That is, the gate-source potential of the driving transistor 16 becomes a potential changed from the threshold potential Vth by a potential corresponding to the instruction data without depending on the threshold potential Vth. As a result, like the pixel circuit Aij shown in FIG. 1, the organic EL element EL1 is in a display state corresponding to the instruction data without depending on the threshold potential Vth of the driving transistor 16. As a result, luminance unevenness due to variation in the threshold potential Vth of the driving transistor 16 is compensated, and display without luminance unevenness can be performed.

そして、時間17t1以降、ゲート配線G2の電位をLow(GL)とし、スイッチ用トランジスタ13をOFF状態とすることで、コンデンサC4の他方端子(スイッチ用トランジスタ13と接続されている方の端子)に、時間16t1から時間17t1までの間に付与された電位(指示データに対応した電位)を保持させる。   After time 17t1, the potential of the gate wiring G2 is set to Low (GL) and the switching transistor 13 is turned off, so that the other terminal of the capacitor C4 (the terminal connected to the switching transistor 13) is connected. The potential applied between time 16t1 and time 17t1 (potential corresponding to the instruction data) is held.

このことにより、駆動用トランジスタ16を流れる電流Idは、その閾値電位Vthに依らず、その指示データB1(ビット番号7に対応する指示データB1)に対応した電流値となる。このとき、スイッチ用トランジスタ17はON状態であるので、上記の電流Idは、駆動用トランジスタ11から有機EL素子EL1に流れる。その結果、指示データに対応した、輝度のむらのない表示が維持される。   Thus, the current Id flowing through the driving transistor 16 has a current value corresponding to the instruction data B1 (instruction data B1 corresponding to bit number 7) regardless of the threshold potential Vth. At this time, since the switching transistor 17 is in the ON state, the current Id flows from the driving transistor 11 to the organic EL element EL1. As a result, a display with no unevenness of brightness corresponding to the instruction data is maintained.

なお、時間17t1以降、ソース配線Sjに送られる指示データは、他のゲート配線に対応した指示データに変更されるが、ゲート配線G2に対応するスイッチ用トランジスタ13はOFF状態であるため、駆動用トランジスタ11等は、その指示データの変更による影響を受けない。   Note that, after time 17t1, the instruction data sent to the source wiring Sj is changed to instruction data corresponding to the other gate wiring, but the switching transistor 13 corresponding to the gate wiring G2 is in the OFF state, so The transistor 11 and the like are not affected by the change of the instruction data.

以上のように、本実施形態に係る表示装置では、実施の形態1に係る表示装置1と同様に、指示データB1〜Baに対応する選択期間外のブランキング期間に駆動用トランジスタ16の閾値電位Vthのばらつきを補償することができる。したがって、実施の形態1に係る表示装置1と同様に、選択期間を短くすることができる。   As described above, in the display device according to the present embodiment, similarly to the display device 1 according to the first embodiment, the threshold potential of the driving transistor 16 during the blanking period outside the selection period corresponding to the instruction data B1 to Ba. Variations in Vth can be compensated. Therefore, similarly to the display device 1 according to the first embodiment, the selection period can be shortened.

また、本実施形態に係る表示装置では、実施の形態1に係る表示装置1と同様に、制御配線Riによってスイッチ用トランジスタ17を制御することによってブランキング動作を行うことができるので、指示データを総て表示のために使えるので、最も重みの大きな指示データの重みを小さくすることができる。その結果、動画偽輪郭の発生を抑制することができる。   Further, in the display device according to the present embodiment, as in the display device 1 according to the first embodiment, the blanking operation can be performed by controlling the switching transistor 17 by the control wiring Ri. Since all can be used for display, the weight of the instruction data having the largest weight can be reduced. As a result, the generation of a moving image false contour can be suppressed.

本実施形態に係る表示装置においても、実施の形態1で述べた駆動方法を用いることができる。例えば、本実施形態でも、実施の形態1と同様、図7に示す走査条件を用いることができる。上記駆動方法については、実施の形態1と同様であるので、その説明は省略する。   Also in the display device according to this embodiment, the driving method described in Embodiment 1 can be used. For example, the scanning conditions shown in FIG. 7 can be used in this embodiment as well as in the first embodiment. Since the above driving method is the same as that of the first embodiment, the description thereof is omitted.

〔実施の形態3〕
本発明のさらに他の実施の形態について図14ないし図22に基づいて説明すれば、以下の通りである。なお、説明の便宜上、前記実施の形態1または2にて示した各部材と同一の機能を有する部材には、同一の符号を付記し、その説明を省略する。
[Embodiment 3]
The following will describe still another embodiment of the present invention with reference to FIGS. For convenience of explanation, members having the same functions as those shown in the first or second embodiment are denoted by the same reference numerals, and description thereof is omitted.

本実施形態の表示装置は、図2に示す実施の形態1の表示装置1における画素回路Aijの構成を変更した以外は、表示装置1と同様の構成を備えている。画素回路Aij以外の部分については、表示装置1と同様であるので、詳しい説明は省略する。   The display device of the present embodiment has the same configuration as that of the display device 1 except that the configuration of the pixel circuit Aij in the display device 1 of the first embodiment shown in FIG. 2 is changed. Since portions other than the pixel circuit Aij are the same as those of the display device 1, detailed description thereof is omitted.

本実施形態で用いる画素回路Aijは、図14に示す画素回路Aijである。本実施形態の画素回路Aijは、図12に示す実施の形態2の画素回路Aijからスイッチ用トランジスタ20を外した構成であり、その他の点は実施の形態2の画素回路Aijと同じである。そのため、ここでは、画素回路Aijの各構成要素に関する説明は省略する。ただし、本実施形態で用いる画素回路Aijでは、スイッチ用トランジスタ13が、スイッチ用トランジスタ17がOFF状態である期間(ブランキング期間)に、コンデンサC4の他方の端子(スイッチ用トランジスタ13側の端子)をソース配線Sjに接続して、コンデンサC4の電荷を設定するようになっている。   The pixel circuit Aij used in the present embodiment is the pixel circuit Aij shown in FIG. The pixel circuit Aij of the present embodiment has a configuration in which the switching transistor 20 is removed from the pixel circuit Aij of the second embodiment shown in FIG. 12, and the other points are the same as the pixel circuit Aij of the second embodiment. Therefore, the description regarding each component of the pixel circuit Aij is omitted here. However, in the pixel circuit Aij used in the present embodiment, the switching transistor 13 is connected to the other terminal of the capacitor C4 (a terminal on the switching transistor 13 side) during the period when the switching transistor 17 is OFF (blanking period). Is connected to the source line Sj to set the charge of the capacitor C4.

この画素回路Aijの駆動タイミングを、図3と同様の様式で図15に示す。図15の上部に示す3つの波形は、画素回路A2jに対応するものであり、上から順に、1)走査信号G2、2)制御電位P2、3)制御信号R2のそれぞれの波形である。また、図15の中央に示すSjは、ソース配線Sjに供給される指示データの種類をビット番号で示している。図15の下部に示す3つの波形は、画素回路A3jに対応するものであり、上から順に、4)走査信号G3、5)制御電位P3、6)制御信号R3のそれぞれの波形である。この場合、指示データは、指示データB1〜B7(図15では、Bを省略して示す)の7種類ある。また、ブランキング期間を含む単位期間には、指示データとしてブランキング信号がソース配線Sjに供給されるようになっている。また、図15は、図17で述べる時間多重階調駆動方法を採用した場合を示している。また、図15において横軸で示す時間軸は、占有期間の長さの半分に対応するt1を単位として示している。   FIG. 15 shows the drive timing of the pixel circuit Aij in the same manner as in FIG. The three waveforms shown in the upper part of FIG. 15 correspond to the pixel circuit A2j, and are waveforms of 1) the scanning signal G2, 2) the control potential P2, and 3) the control signal R2, in order from the top. Further, Sj shown in the center of FIG. 15 indicates the type of instruction data supplied to the source wiring Sj by a bit number. The three waveforms shown in the lower part of FIG. 15 correspond to the pixel circuit A3j, and are waveforms of 4) scanning signal G3, 5) control potential P3, 6) control signal R3 in order from the top. In this case, the instruction data includes seven types of instruction data B1 to B7 (B is omitted in FIG. 15). In a unit period including a blanking period, a blanking signal is supplied to the source line Sj as instruction data. FIG. 15 shows a case where the time-multiplex gradation driving method described in FIG. 17 is adopted. In addition, the time axis indicated by the horizontal axis in FIG. 15 indicates t1 corresponding to half the length of the occupation period as a unit.

画素A2jは、時間13t1からブランキング期間に入る。時間13t1において、制御配線P2の電位をHigh(GH)として、スイッチ用トランジスタ19をON状態とする。これにより、駆動用トランジスタ16のゲート端子とドレイン端子との間が短絡される。このとき、制御配線R2の電位がHigh(GH)なので、スイッチ用トランジスタ17はON状態となる。従って、駆動用トランジスタ16のソース端子の電位が低下し、駆動用トランジスタ16のゲート電位はON電位となる。   Pixel A2j enters the blanking period from time 13t1. At time 13t1, the potential of the control wiring P2 is set to High (GH), and the switching transistor 19 is turned on. As a result, the gate terminal and the drain terminal of the driving transistor 16 are short-circuited. At this time, since the potential of the control wiring R2 is High (GH), the switching transistor 17 is turned on. Accordingly, the potential of the source terminal of the driving transistor 16 is lowered, and the gate potential of the driving transistor 16 becomes the ON potential.

その後、時間14t1において、制御配線R2の電位をLow(GL)とし、スイッチ用トランジスタ17をOFF状態とする(このとき、スイッチ用トランジスタ19はON状態のままである)。また、時間14t1において、ゲート配線Giの電位をHigh(GH)とし、スイッチ用トランジスタ13をON状態として、コンデンサC4の他方端子をソース配線Sjへ短絡させる。このとき、ソース配線Sjには、指示データB8として与えられたブランキング電位(例えば電源配線Vpの電位)が供給される。なお、ゲート配線Giの電位は、時間14t1から時間15t1までの期間における最初の部分のみ、High(GH)とする。   After that, at time 14t1, the potential of the control wiring R2 is set to Low (GL), and the switching transistor 17 is turned off (at this time, the switching transistor 19 remains on). At time 14t1, the potential of the gate line Gi is set to High (GH), the switching transistor 13 is turned on, and the other terminal of the capacitor C4 is short-circuited to the source line Sj. At this time, the blanking potential (for example, the potential of the power supply wiring Vp) given as the instruction data B8 is supplied to the source wiring Sj. Note that the potential of the gate wiring Gi is set to High (GH) only in the first part in the period from the time 14t1 to the time 15t1.

これらにより、駆動用トランジスタ16のソース端子の電位が上昇し、駆動用トランジスタ16のゲート・ソース間電位は、ON状態からOFF状態に変化し、閾値電位Vthに到達する。それゆえ、駆動用トランジスタ16のソース電位Vsは、電源電圧Vpと駆動用トランジスタ16の閾値電位Vthとの差に等しく、すなわち、
Vs=Vp−Vth
となる。したがって、コンデンサC3の両端の電位差は、駆動用トランジスタ16のゲート・ソース間電位、すなわち閾値電位Vthに等しくなる。
As a result, the potential of the source terminal of the driving transistor 16 rises, the gate-source potential of the driving transistor 16 changes from the ON state to the OFF state, and reaches the threshold potential Vth. Therefore, the source potential Vs of the driving transistor 16 is equal to the difference between the power supply voltage Vp and the threshold potential Vth of the driving transistor 16, that is,
Vs = Vp−Vth
It becomes. Therefore, the potential difference between both ends of the capacitor C3 is equal to the gate-source potential of the driving transistor 16, that is, the threshold potential Vth.

また、このとき、コンデンサC4の両端の電位差が、所定の電位差(例えばブランキング電位が電源配線Vpの電位である場合には0)に決定される。   At this time, the potential difference between both ends of the capacitor C4 is determined to be a predetermined potential difference (for example, 0 when the blanking potential is the potential of the power supply wiring Vp).

そして、時間15t1において、ゲート配線GiをLow(GL)とし、スイッチ用トランジスタ13をOFF状態とする。これにより、コンデンサC3の両端に、電位差Vp−Vs、すなわち閾値電位Vthに等しい電位差が保持される(閾値電位Vthに対応する電荷が保持される)一方、コンデンサC4の両端には、時間14t1での電位差(例えばブランキング電位が電源配線Vpの電位である場合には0)が保持される。   At time 15t1, the gate wiring Gi is set to Low (GL), and the switching transistor 13 is turned off. Thereby, the potential difference Vp−Vs, that is, a potential difference equal to the threshold potential Vth is held at both ends of the capacitor C3 (charge corresponding to the threshold potential Vth is held), while both ends of the capacitor C4 are held at time t1. (For example, 0 when the blanking potential is the potential of the power supply wiring Vp) is held.

その後、時間16t1においてブランキング期間が終了する。時間16t1において、制御配線R2の電位をHigh(GH)として、スイッチ用トランジスタ17をON状態とする。また、ゲート配線G2の電位をHigh(GH)として、スイッチ用トランジスタ13をON状態とする。このとき、ソース配線Sjには指示データが供給されているので、コンデンサC4の他方端子(スイッチ用トランジスタ13と接続されている方の端子)の電位は、その指示データに対応した電位(VHまたはVL)となる。このため、駆動用トランジスタ16のゲート電位は、指示データに対応して変化する。   Thereafter, the blanking period ends at time 16t1. At time 16t1, the potential of the control wiring R2 is set to High (GH), and the switching transistor 17 is turned on. Further, the potential of the gate wiring G2 is set to High (GH), and the switching transistor 13 is turned on. At this time, since the instruction data is supplied to the source wiring Sj, the potential of the other terminal of the capacitor C4 (the terminal connected to the switching transistor 13) is a potential (VH or V) corresponding to the instruction data. VL). For this reason, the gate potential of the driving transistor 16 changes corresponding to the instruction data.

このとき、駆動用トランジスタ16の閾値電圧Vthに等しい電位差がコンデンサC3の両端に保持されていることで、駆動用トランジスタ16のゲート電位は、その閾値電位Vthに依存することなく、指示データに対応した電位だけ所定電位(電源電位Vp)から変化した電位となる。すなわち、駆動用トランジスタ16のゲート・ソース間電位は、その閾値電位Vthに依存することなく、指示データに対応した電位だけ閾値電位Vthから変化した電位となる。この結果、図12に示す画素回路Aijと同様に、有機EL素子EL1は、駆動用トランジスタ16の閾値電位Vthに依存せず、指示データに対応した表示状態となる。その結果、駆動用トランジスタ16の閾値電位Vthのばらつきに起因する輝度のむらが補償され、輝度のむらのない表示を行うことができる。   At this time, since the potential difference equal to the threshold voltage Vth of the driving transistor 16 is held across the capacitor C3, the gate potential of the driving transistor 16 corresponds to the instruction data without depending on the threshold potential Vth. The potential is changed from the predetermined potential (power supply potential Vp) by the determined potential. That is, the gate-source potential of the driving transistor 16 becomes a potential changed from the threshold potential Vth by a potential corresponding to the instruction data without depending on the threshold potential Vth. As a result, like the pixel circuit Aij shown in FIG. 12, the organic EL element EL1 does not depend on the threshold potential Vth of the driving transistor 16, and enters a display state corresponding to the instruction data. As a result, luminance unevenness due to variation in the threshold potential Vth of the driving transistor 16 is compensated, and display without luminance unevenness can be performed.

そして、時間17t1以降、ゲート配線G2の電位をLow(GL)とし、スイッチ用トランジスタ13をOFF状態とすることで、コンデンサC4の他方端子(スイッチ用トランジスタ13と接続されている方の端子)に、時間16t1から時間17t1までの間に付与された電位(指示データに対応した電位)を保持させる。   After time 17t1, the potential of the gate wiring G2 is set to Low (GL) and the switching transistor 13 is turned off, so that the other terminal of the capacitor C4 (the terminal connected to the switching transistor 13) is connected. The potential applied between time 16t1 and time 17t1 (potential corresponding to the instruction data) is held.

このことにより、駆動用トランジスタ16を流れる電流Idは、その閾値電位Vthに依らず、その指示データB1(ビット番号7に対応する指示データB1)に対応した電流値となる。このとき、スイッチ用トランジスタ12はON状態であるので、上記の電流Idは、駆動用トランジスタ11から有機EL素子EL1に流れる。その結果、指示データに対応した、輝度のむらのない表示が維持される。   Thus, the current Id flowing through the driving transistor 16 has a current value corresponding to the instruction data B1 (instruction data B1 corresponding to bit number 7) regardless of the threshold potential Vth. At this time, since the switching transistor 12 is in the ON state, the current Id flows from the driving transistor 11 to the organic EL element EL1. As a result, a display with no unevenness of brightness corresponding to the instruction data is maintained.

なお、時間17t1以降、ソース配線Sjに送られる指示データは、他のゲート配線に対応した指示データに変更されるが、ゲート配線G2に対応するスイッチ用トランジスタ13はOFF状態であるため、駆動用トランジスタ11等は、その指示データの変更による影響を受けない。   Note that, after time 17t1, the instruction data sent to the source wiring Sj is changed to instruction data corresponding to the other gate wiring, but the switching transistor 13 corresponding to the gate wiring G2 is in the OFF state, so The transistor 11 and the like are not affected by the change of the instruction data.

なお、図15に示す駆動タイミングでは、ブランキング期間を1選択期間程度としているが、実際の表示装置では、駆動用トランジスタ16の閾値電圧Vthを補償するための電位変化(コンデンサC3の両端に閾値電位Vthに対応する電荷を保持させる動作)には、数選択時間かかることもある。   In the drive timing shown in FIG. 15, the blanking period is about one selection period. However, in an actual display device, a potential change for compensating the threshold voltage Vth of the driving transistor 16 (thresholds at both ends of the capacitor C3). The operation of holding the charge corresponding to the potential Vth may take several selection times.

しかし、コンデンサC4の両端の電位を設定する初期化動作のために必要な時間は、一瞬(時間t1程度)で済む。このため、実際の表示装置で駆動用トランジスタ16の閾値電圧を補償するために数選択時間必要だとしても、上記ブランキング動作のための選択期間は1選択期間で済ますことができる。   However, the time required for the initialization operation for setting the potential at both ends of the capacitor C4 is only a moment (about time t1). For this reason, even if several selection times are required to compensate the threshold voltage of the driving transistor 16 in an actual display device, the selection period for the blanking operation can be one selection period.

そこで、このブランキング期間において駆動用トランジスタ16を流れる電流Idと、駆動用トランジスタ16のゲート電位Vgおよびソース電位Vsとをシミュレーションした結果を図16に示す。   FIG. 16 shows a result of simulation of the current Id flowing through the driving transistor 16 and the gate potential Vg and the source potential Vs of the driving transistor 16 during the blanking period.

図16において、(1)および(2)を付した電流(Id)および電位(Vg,Vd)はそれぞれ、実施の形態1で示した条件(1)および(2)を用いてシミュレーションした結果である。また、このシミュレーションでは、2624〜2688μsの期間(図15における時間13t1から時間15t1までの期間に対応)、制御電位P2を14V(図15のVHに対応)とした。また、2628〜2692μsの期間(図15における時間14t1から時間16t1までに対応)、制御信号R2の電位を−2V(図15のVLに対応)とした。また、2628〜2632μsの期間(図15における時間14t1から時間15t1までの期間における最初の部分に対応)、走査信号G2の電位を14V(図15のVHに対応)とした。   In FIG. 16, the current (Id) and potential (Vg, Vd) marked with (1) and (2) are the results of simulation using the conditions (1) and (2) shown in the first embodiment, respectively. is there. In this simulation, the period of 2624 to 2688 μs (corresponding to the period from time 13t1 to time 15t1 in FIG. 15) and the control potential P2 were set to 14V (corresponding to VH in FIG. 15). Further, the potential of the control signal R2 was set to −2V (corresponding to VL in FIG. 15) during the period 2628 to 2692 μs (corresponding to the time 14t1 to time 16t1 in FIG. 15). Further, the period of 2628 to 2632 μs (corresponding to the first part in the period from time 14t1 to time 15t1 in FIG. 15), and the potential of the scanning signal G2 was set to 14V (corresponding to VH in FIG. 15).

図16から判る通り、駆動用トランジスタ16のゲート・ソース間電位Vgs(=Vg−Vs)は、駆動用トランジスタ16の閾値電位Vthに対応して変化している。   As can be seen from FIG. 16, the gate-source potential Vgs (= Vg−Vs) of the driving transistor 16 changes corresponding to the threshold potential Vth of the driving transistor 16.

また、ゲート配線GiがHigh(GH)となる期間は、2628〜2632μsだけであるが、閾値補償期間は、その後、2688μsまで続けることができる。   In addition, the period during which the gate wiring Gi is High (GH) is only 2628 to 2632 μs, but the threshold compensation period can be continued up to 2688 μs thereafter.

このように、図14の画素回路Aijを用いれば、一瞬コンデンサC4の他方端子をソース配線Sjに接続する必要はあるが、駆動用トランジスタ16の閾値補償期間の大半はブランキング期間とできる。   As described above, when the pixel circuit Aij of FIG. 14 is used, it is necessary to connect the other terminal of the capacitor C4 to the source line Sj for a moment, but most of the threshold compensation period of the driving transistor 16 can be a blanking period.

以上のように、本実施形態に係る表示装置では、実施の形態2に係る表示装置と同様に、指示データB1〜Baに対応する選択期間外のブランキング期間に駆動用トランジスタ16の閾値電位Vthのばらつきを補償することができる。したがって、実施の形態2に係る表示装置と同様に、選択期間を短くすることができる。   As described above, in the display device according to the present embodiment, similarly to the display device according to the second embodiment, the threshold potential Vth of the driving transistor 16 during the blanking period outside the selection period corresponding to the instruction data B1 to Ba. Can be compensated for. Therefore, similarly to the display device according to Embodiment 2, the selection period can be shortened.

また、本実施形態に係る表示装置では、実施の形態2と比較して、スイッチ用トランジスタ20を取り除いた分だけ画素回路当たりのトランジスタの数を少なくすることができる。その結果、高開口率化および画素密度の向上(高精細化)を図ることができる。   Further, in the display device according to the present embodiment, the number of transistors per pixel circuit can be reduced by the amount obtained by removing the switching transistor 20 as compared with the second embodiment. As a result, it is possible to increase the aperture ratio and improve the pixel density (high definition).

なお、図14に示す画素回路Aijでは、コンデンサC4が駆動用トランジスタ16のゲート端子に直接接続していた。しかし、図22に示すように、コンデンサC5(第2のコンデンサ)がスイッチ用トランジスタ13(第1のスイッチ用トランジスタ)を通して、駆動用トランジスタ16のゲート端子に接続していても良い。   In the pixel circuit Aij shown in FIG. 14, the capacitor C4 is directly connected to the gate terminal of the driving transistor 16. However, as shown in FIG. 22, the capacitor C5 (second capacitor) may be connected to the gate terminal of the driving transistor 16 through the switching transistor 13 (first switching transistor).

そこで、次に、上述した表示装置1の駆動方法として、1フレーム期間に存在する表示期間の割合が大きくできる時間多重階調駆動方法を示す。   Therefore, a time-multiplex gradation driving method capable of increasing the ratio of the display period existing in one frame period will be described as a driving method of the display device 1 described above.

本実施形態の駆動方法は、実施の形態1で詳述した駆動方法と基本的には同一である。即ち、本実施形態の駆動方法では、1フレーム期間を構成するn個の単位期間をそれぞれA等分した期間を選択期間として、指示データに対応する表示期間の長さを設定する。また、本実施形態でも、1〜A番目の選択期間の全てが指示データの1つに対応している。但し、A番目の指示データは常に「0」を示すブランキングデータとなっている。   The driving method of this embodiment is basically the same as the driving method described in detail in the first embodiment. In other words, in the driving method of the present embodiment, the length of the display period corresponding to the instruction data is set with a period obtained by equally dividing the n unit periods constituting one frame period by A. Also in this embodiment, all of the 1st to Ath selection periods correspond to one of the instruction data. However, the A-th instruction data is always blanking data indicating “0”.

本実施形態の駆動方法でも、前記連立式(1)及び(2)を
を満たすように指示データの重みW1〜Wa−1を設定する。
Also in the driving method of this embodiment, the weights W1 to W a-1 of the instruction data are set so as to satisfy the simultaneous equations (1) and (2).

選択期間を単位として表したブランキング期間の長さWbも、前記式(3)
によって求められる。
The length Wb of the blanking period expressed in units of the selection period is also the above formula (3).
Sought by.

また、整数kも、前記不等式(4)を満たす整数で、Aの倍数とならない数(ただし、連立式(1)を満足する値)とする。また、Aの倍数とならない数が複数存在する場合、ブランキング期間の長さWbを最小化するために、それらの数のうちで最大の数をkとすることが好ましい。   The integer k is also an integer that satisfies the inequality (4) and is a number that does not become a multiple of A (however, a value that satisfies the simultaneous expression (1)). In addition, when there are a plurality of numbers that do not become multiples of A, in order to minimize the length Wb of the blanking period, it is preferable to set the maximum number among these numbers to k.

以下、上記駆動方法の具体例を、駆動条件例5および6として説明する。   Hereinafter, specific examples of the driving method will be described as driving condition examples 5 and 6.

(駆動条件例5)
この駆動条件例では、ゲート配線Giの本数n(図面中では「ライン数」と記す)を、8本とする。また、表示装置1が、各画素ごとに3色に対応した3つの画素回路を備え、各色の表示階調数Gが64階調(表示階調数Gのビット数pが6ビット)であるものとする。また、この例では、ブランキング期間の長さWbが小さくなるように、指示データの個数A(図面中では「データ数」と記す)を、表示階調数Gのビット数pよりも2大きい値、すなわち8とする。そして、その1つを常に「0」となるブランキングデータとするので、前記のコントロール回路に設けられた1単位期間分の指示データ(A個の指示データ)を記憶するためのメモリを、7ビットのメモリとする。
(Driving condition example 5)
In this driving condition example, the number n of gate wirings Gi (denoted as “number of lines” in the drawing) is eight. Further, the display device 1 includes three pixel circuits corresponding to three colors for each pixel, and the display gradation number G of each color is 64 gradations (the bit number p of the display gradation number G is 6 bits). Shall. In this example, the number A of instruction data (denoted as “data number” in the drawing) is 2 larger than the bit number p of the display gradation number G so that the length Wb of the blanking period is reduced. Value, ie, 8. Since one of them is blanking data that is always “0”, a memory for storing instruction data (A instruction data) for one unit period provided in the control circuit is provided. Bit memory.

すると、
n×A=8×8=64
となる。
Then
n × A = 8 × 8 = 64
It becomes.

また、整数kは、
k<n×A/(G−1)…(4)
を満たす整数で、Aの倍数とならない数(ただし、連立式(1)を満足する値)とする。従って、k=1となり、重み1のビット(指示データ)のビット長は、1となる。
The integer k is
k <n × A / (G−1) (4)
It is an integer that satisfies the above and is a number that does not become a multiple of A (however, a value that satisfies the simultaneous equation (1)). Therefore, k = 1 and the bit length of the weight 1 bit (instruction data) is 1.

そして、各指示データB1〜B7の重みW1〜W7(W1〜W7は1以上の整数)を、連立式(1)を満たすよう決める。なお、指示データB8は必ず「0」となるブランキングデータでありその重みは0である。   Then, the weights W1 to W7 (W1 to W7 are integers of 1 or more) of the instruction data B1 to B7 are determined so as to satisfy the simultaneous equation (1). The instruction data B8 is blanking data that is always “0”, and its weight is zero.

そのような重みの決定を行った結果として得られた走査条件の1例を図6と同様の様式で図17に示す。   An example of scanning conditions obtained as a result of such weight determination is shown in FIG. 17 in the same manner as in FIG.

ビット番号は、指示データB1〜B7に対して、最も重みの小さい方から、1、2、・・・、7と付ける。その結果、指示データB1がビット番号5、指示データB2がビット番号4、指示データB3がビット番号3、指示データB4がビット番号2、指示データB5がビット番号1,指示データB6がビット番号6、指示データB7がビット番号7となる。また、指示データB8はブランキングデータであるビット番号Bとなる。この場合、ビット番号1〜7の指示データ(ビット)の重みをそれぞれ、14、7、4、2、1、14、21に設定する。また、指示データB8の重みは、0である。   Bit numbers are assigned to the instruction data B1 to B7 as 1, 2,... As a result, instruction data B1 is bit number 5, instruction data B2 is bit number 4, instruction data B3 is bit number 3, instruction data B4 is bit number 2, instruction data B5 is bit number 1, and instruction data B6 is bit number 6. The instruction data B7 is bit number 7. The instruction data B8 is a bit number B which is blanking data. In this case, the weights of the instruction data (bits) of bit numbers 1 to 7 are set to 14, 7, 4, 2, 1, 14, 21 respectively. The weight of the instruction data B8 is 0.

なお、ゲート配線数n=320本の場合は、実施の形態1の駆動条件例2で示したように、k=39とすれば良い。この駆動条件例では、駆動タイミングを示し易くするために、k=1として、ゲート配線数n=8としている。   When the number of gate wirings is n = 320, k = 39 may be used as shown in the driving condition example 2 of the first embodiment. In this example of driving conditions, k = 1 and the number of gate wirings n = 8 in order to make it easy to indicate the driving timing.

図17に示す走査条件がどのように駆動タイミングになるかを図8および図9と同様の様式で示すと、図18および図19の通りである。図18は、フレーム期間の一部(選択期間1〜40)を示し、図19は、それに続く残りの部分のフレーム期間を示している。図18および図19では、実施の形態1で示した図8,9ととは異なり、重みが0の指示データB8が存在する。図18および図19では、この指示データB8を8として表記している。   FIG. 18 and FIG. 19 show how the scanning conditions shown in FIG. 17 are driven in the same manner as in FIGS. FIG. 18 shows a part of the frame period (selection periods 1 to 40), and FIG. 19 shows the remaining part of the frame period. 18 and 19, unlike FIGS. 8 and 9 shown in the first embodiment, there is instruction data B8 having a weight of zero. In FIG. 18 and FIG. 19, this instruction data B8 is represented as 8.

次に、図18および図19に示す駆動タイミングを決定する方法について説明する。   Next, a method for determining the drive timing shown in FIGS. 18 and 19 will be described.

まず、ゲート配線G1に対応する各指示データB1〜B8をソース配線Sjへ送るタイミング(ゲート配線G1に対応する画素回路A1jに対して各指示データB1〜B8を書き込むタイミング)を図17の走査条件に基づいて決定する。すなわち、まず、図17の走査条件において、指示データB1のビット番号が5であることから、ゲート配線G1に対応する画素回路A1jに対して、選択期間1にビット番号5の指示データ(指示データB1)を送ることに決定する。次いで、図17の走査条件において、指示データB2〜B8のビット番号が4、3、2、1、6、7、8であり、指示データB1〜B7のビット長(駆動期間の長さ)が7、4、2、1、14、21である。それゆえ、ゲート配線G1に対応する各ビット番号4、3、2、1、6、7、8の指示データB2〜B8をソース配線Sjへ送る期間(ゲート配線G1に対応する画素回路A1jに対して各指示データB2〜B8を書き込む書き込み期間に対応する)が、それぞれ、選択期間15、選択期間22、選択期間26、選択期間28、選択期間29、選択期間43、選択期間64であることが判る。このとき、ゲート配線G1に対応する画素回路Aijにおいて各ビット番号の指示データB1〜B7に対応する表示を行う表示期間(ビット表示期間)はそれぞれ、選択期間1〜14、選択期間15〜21、選択期間22〜25、選択期間26〜27、選択期間28、選択期間29〜42、選択期間43〜63となる。   First, the timing for sending each instruction data B1 to B8 corresponding to the gate wiring G1 to the source wiring Sj (timing for writing each instruction data B1 to B8 to the pixel circuit A1j corresponding to the gate wiring G1) is the scanning condition of FIG. Determine based on. That is, first, under the scanning condition of FIG. 17, the bit number of the instruction data B1 is 5, so that the instruction data (instruction data of bit number 5) is selected in the selection period 1 for the pixel circuit A1j corresponding to the gate wiring G1. Decide to send B1). Next, under the scanning conditions of FIG. 17, the bit numbers of the instruction data B2 to B8 are 4, 3, 2, 1, 6, 7, and 8, and the bit length (the length of the drive period) of the instruction data B1 to B7 is 7, 4, 2, 1, 14, 21. Therefore, a period during which the instruction data B2 to B8 of the bit numbers 4, 3, 2, 1, 6, 7, and 8 corresponding to the gate wiring G1 is sent to the source wiring Sj (for the pixel circuit A1j corresponding to the gate wiring G1) Corresponding to the writing period in which the instruction data B2 to B8 are written) is the selection period 15, the selection period 22, the selection period 26, the selection period 28, the selection period 29, the selection period 43, and the selection period 64, respectively. I understand. At this time, a display period (bit display period) in which display corresponding to the instruction data B1 to B7 of each bit number is performed in the pixel circuit Aij corresponding to the gate wiring G1 is a selection period 1 to 14, a selection period 15 to 21, respectively. The selection periods 22 to 25, the selection periods 26 to 27, the selection period 28, the selection periods 29 to 42, and the selection periods 43 to 63 are provided.

ここでは、次のゲート配線G2に対応する画素回路Aijにおいて各ビット番号の指示データB1〜B8に対応する表示を行う表示期間(ビット表示期間)を上記ゲート配線G1の各ビット番号の表示期間に1単位期間(8選択期間)足したものとする。そうすると、ゲート配線G2に対応する各指示データB1〜B8をソース配線Sjへ送る選択期間は、ゲート配線G1に対応する各指示データB1〜B8をソース配線Sjへ送る選択期間の番号に8を加えることで求められる。なお、ゲート配線G2ではなくゲート配線G3等の各ビット番号の表示期間をゲート配線G1の各ビット番号の表示期間に1単位期間足したものとすることも可能である。   Here, a display period (bit display period) in which display corresponding to the instruction data B1 to B8 of each bit number is performed in the pixel circuit Aij corresponding to the next gate line G2 is a display period of each bit number of the gate line G1. One unit period (8 selection periods) is added. Then, in the selection period in which each instruction data B1 to B8 corresponding to the gate wiring G2 is sent to the source wiring Sj, 8 is added to the number of the selection period in which each instruction data B1 to B8 corresponding to the gate wiring G1 is sent to the source wiring Sj. Is required. Note that the display period of each bit number of the gate wiring G3 and the like instead of the gate wiring G2 may be one unit period added to the display period of each bit number of the gate wiring G1.

以下、同様に、ゲート配線G3〜G8に対応する各指示データB1〜B8をソース配線Sjへ送る選択期間を決定し、それらを総合することで、ソース配線Sjに出力すべき各指示データおよびブランキング信号のタイミングが決まる。   Hereinafter, similarly, the selection period for sending the instruction data B1 to B8 corresponding to the gate wirings G3 to G8 to the source wiring Sj is determined, and by combining them, the instruction data to be output to the source wiring Sj and the block data are output. The timing of the ranking signal is determined.

以上の結果として、図18および図19に示す各ゲート配線G1〜G8に対応する指示データB1〜B8をソース配線Sjへ送るタイミングを決定することができる。   As a result, the timing for sending the instruction data B1 to B8 corresponding to the gate lines G1 to G8 shown in FIGS. 18 and 19 to the source line Sj can be determined.

図18および図19に示す駆動タイミングを見れば判る通り、各ゲート配線G1〜G8に対応する指示データB1〜B8をソース配線Sjへ送り出すタイミングは、相互に重なり合わない。そこで、このタイミングで、画素回路A1j〜A8jで共用されるソース配線Sjへ、そのソース配線Sjを共用する各画素回路A1j〜A8jに対応する各ビット番号の指示データB1〜B8を供給すれば、絶え間なく指示データを供給しながら、各画素回路Aijにて時分割階調表示の表示を行うことができることが判る。   As can be seen from the drive timings shown in FIGS. 18 and 19, the timings of sending the instruction data B1 to B8 corresponding to the gate wirings G1 to G8 to the source wiring Sj do not overlap each other. Therefore, at this timing, if the instruction data B1 to B8 of each bit number corresponding to each pixel circuit A1j to A8j sharing the source wiring Sj is supplied to the source wiring Sj shared by the pixel circuits A1j to A8j, It can be seen that each pixel circuit Aij can display time-division gradation display while continuously supplying instruction data.

また、各階調において各ビット番号5〜8の指示データのうち、どれがON状態となり、どれがOFF状態となるかを図20に示す。図20では、各階調においてON状態となる指示データを白丸で示している。図20において、「階調番号」とは、低い方からいくつめの階調であるかを表している。   FIG. 20 shows which of the instruction data of each bit number 5 to 8 is in the ON state and which is in the OFF state in each gradation. In FIG. 20, the instruction data that is turned on in each gradation is indicated by white circles. In FIG. 20, the “gradation number” represents the number of gradations from the lowest.

指示データにおいて、ON状態を「1」、OFF状態を「0」で表すとすれば、図20から判る通り、ビット番号5、4、3、2、1、6、7に対応する指示データB1〜B7の状態は、9階調目(8/63階調)で(0,1,0,0,1,0,0)、16階調目(15/63階調)で(0,0,0,0,1,1,0)、23階調目(22/63階調)で(0,1,0,0,1,1,0)、30階調目(29/63階調)で(1,0,0,0,1,1,0)、37階調目(36/63階調)で(1,1,0,0,1,1,0)、44階調目(43/63階調)で(1,1,0,0,1,0,1)、51階調目(50/63階調)で(1,0,0,0,1,1,1)、58階調目で(1,1,0,0,1,1,1)となる。なお、図20では、一部の階調のみ示しているが、同様にして他の全ての階調も表示できる。   In the instruction data, if the ON state is represented by “1” and the OFF state is represented by “0”, the instruction data B1 corresponding to the bit numbers 5, 4, 3, 2, 1, 6, 7 is understood from FIG. The states of .about.B7 are (0, 1, 0, 0, 1, 0, 0) at the 9th gradation (8/63 gradation) and (0, 0) at the 16th gradation (15/63 gradation). , 0, 0, 1, 1, 0), 23rd gradation (22/63 gradation), (0, 1, 0, 0, 1, 1, 0), 30th gradation (29/63 gradation) ) At (1, 0, 0, 0, 1, 1, 0), 37th gradation (36/63 gradation), (1, 1, 0, 0, 1, 1, 0), 44th gradation (1,1,0,0,1,0,1) at (43/63 gradation), (1,0,0,0,1,1,1) at the 51st gradation (50/63 gradation) ), (1, 1, 0, 0, 1, 1, 1) at the 58th gradation. In FIG. 20, only some of the gradations are shown, but all other gradations can be displayed in the same manner.

(駆動条件例6)
駆動条件例5と同一の条件で、連立式(1)を満たすように決定した他の各指示データB1〜B7の重みW1〜W7(W1〜W7は1以上の整数)および指示データB8の例を図21の走査条件に示す。
(Driving condition example 6)
Examples of weights W1 to W7 (W1 to W7 are integers of 1 or more) and instruction data B8 of other instruction data B1 to B7 determined so as to satisfy the simultaneous equation (1) under the same conditions as the driving condition example 5 Is shown in the scanning conditions of FIG.

ビット番号は、指示データB1〜B7に対して、最も重みの小さい方から、1、2、・・・、7と付ける。その結果、指示データB1がビット番号7、指示データB2がビット番号6、指示データB3がビット番号1、指示データB4がビット番号2、指示データB5がビット番号4、指示データB6がビット番号3、指示データB7がビット番号5となる。そして、ビット番号1〜7の指示データ(ビット)B1〜B7の重みをそれぞれ、18、17、1、2、7、4、14となるよう設定している。また、指示データB8の重みは、0である。   Bit numbers are assigned to the instruction data B1 to B7 as 1, 2,... As a result, instruction data B1 is bit number 7, instruction data B2 is bit number 6, instruction data B3 is bit number 1, instruction data B4 is bit number 2, instruction data B5 is bit number 4, instruction data B6 is bit number 3. The instruction data B7 is bit number 5. The weights of the instruction data (bits) B1 to B7 of the bit numbers 1 to 7 are set to be 18, 17, 1, 1, 2, 7, 4, and 14, respectively. The weight of the instruction data B8 is 0.

このように、連立式(1)を満たす条件は、多様にある。駆動条件例6も、表示階調数、指示データ数、ゲート配線の本数等から適切と思われる。   Thus, there are various conditions that satisfy the simultaneous equation (1). The driving condition example 6 also seems appropriate from the number of display gradations, the number of instruction data, the number of gate wirings, and the like.

〔実施の形態4〕
本発明のさらに他の実施の形態について図23および図24に基づいて説明すれば、以下の通りである。なお、説明の便宜上、前記実施の形態1ないし3のいずれかで示した各部材と同一の機能を有する部材には、同一の符号を付記し、その説明を省略する。
[Embodiment 4]
The following will describe still another embodiment of the present invention with reference to FIGS. For convenience of explanation, members having the same functions as those shown in any of Embodiments 1 to 3 are given the same reference numerals, and explanation thereof is omitted.

本発明に係る駆動用トランジスタから電気光学素子へ流れる電流を止めることでブランキング期間を生成する手段は、ブランキング期間に駆動用トランジスタの閾値電圧を補償する表示装置だけに適用可能なのではなく、ブランキングを行う表示装置に対して全般的に適用可能である。   The means for generating the blanking period by stopping the current flowing from the driving transistor to the electro-optical element according to the present invention is not only applicable to a display device that compensates the threshold voltage of the driving transistor during the blanking period. The present invention is generally applicable to display devices that perform blanking.

本発明のさらに他の実施の形態に係る表示装置として、本発明に係る駆動用トランジスタから電気光学素子へ流れる電流を止めることでブランキング期間を生成する手段を、ブランキング期間に駆動用トランジスタの閾値電圧を補償する手段を備えない表示装置の一例を説明する。   As a display device according to still another embodiment of the present invention, means for generating a blanking period by stopping a current flowing from the driving transistor according to the present invention to the electro-optic element is provided in the blanking period. An example of a display device that does not include means for compensating the threshold voltage will be described.

本実施形態の表示装置は、図2に示す実施の形態1の表示装置1における画素回路Aijの構成を変更した以外は、表示装置1と同様の構成を備えている。画素回路Aij以外の部分については、表示装置1と同様であるので、詳しい説明は省略する。   The display device of the present embodiment has the same configuration as that of the display device 1 except that the configuration of the pixel circuit Aij in the display device 1 of the first embodiment shown in FIG. 2 is changed. Since portions other than the pixel circuit Aij are the same as those of the display device 1, detailed description thereof is omitted.

本実施形態の表示装置が備える画素回路Aijは、図23に示す画素回路Aijである。この画素回路Aijは、図23に示すように、図1に示す実施の形態1の画素回路Aijからスイッチ用トランジスタ14・15およびコンデンサC2を外し、スイッチ用トランジスタ13のドレイン端子を直接的にコンデンサC1の一端および駆動用トランジスタ11のゲート端子に接続したものである。   A pixel circuit Aij included in the display device of this embodiment is the pixel circuit Aij shown in FIG. As shown in FIG. 23, this pixel circuit Aij has the switching transistors 14 and 15 and the capacitor C2 removed from the pixel circuit Aij of the first embodiment shown in FIG. 1, and the drain terminal of the switching transistor 13 is directly connected to the capacitor. This is connected to one end of C1 and the gate terminal of the driving transistor 11.

この画素回路Aijでは、ソース配線Sjとゲート配線Giが交差する領域に、駆動用トランジスタ11(駆動用トランジスタ)、スイッチ用トランジスタ13(第1のスイッチ用トランジスタ)、スイッチ用トランジスタ12(第3のスイッチ用トランジスタ)、および有機EL素子EL1(電気光学素子)を配置している。   In the pixel circuit Aij, in a region where the source wiring Sj and the gate wiring Gi intersect, a driving transistor 11 (driving transistor), a switching transistor 13 (first switching transistor), and a switching transistor 12 (third transistor) A switching transistor), and an organic EL element EL1 (electro-optical element).

具体的には、電源配線Vp(所定電位配線)と共通配線Vcomとの間に、駆動用トランジスタ11とスイッチ用トランジスタ12と有機EL素子EL1とが直列に接続されている。   Specifically, the driving transistor 11, the switching transistor 12, and the organic EL element EL1 are connected in series between the power supply wiring Vp (predetermined potential wiring) and the common wiring Vcom.

また、駆動用トランジスタ11のソース・ゲート端子間には、コンデンサC1が配置されている。駆動用トランジスタ11のゲート端子とソース配線Sjとの間には、スイッチ用トランジスタ13(第1のスイッチ用トランジスタ)が配置されている。   Further, a capacitor C1 is disposed between the source and gate terminals of the driving transistor 11. A switching transistor 13 (first switching transistor) is disposed between the gate terminal of the driving transistor 11 and the source wiring Sj.

この画素回路Aijの駆動タイミングを図24に示す。   The drive timing of the pixel circuit Aij is shown in FIG.

この画素回路Aijの駆動タイミングを、図3と同様の様式で図24に示す。図24の上部に示す3つの波形は、画素回路A2jに対応するものであり、上から順に、1)走査信号G2、2)制御配線R2のそれぞれの波形である。また、図24の中央に示すSjは、ソース配線Sjに供給される指示データの種類をビット番号で示している。図24の下部に示す2つの波形は、画素回路A3jに対応するものであり、上から順に、3)走査信号G3、4)制御信号R3のそれぞれの波形である。この場合、指示データは、図3と同様に、指示データB1〜B8(図24では、Bを省略して示す)の8種類ある。また、図24は、実施の形態1で述べた時間多重階調駆動方法を採用した場合を示している。また、図24において横軸で示す時間軸は、占有期間の長さの半分に対応するt1を単位として示している。   The driving timing of the pixel circuit Aij is shown in FIG. 24 in the same manner as in FIG. The three waveforms shown in the upper part of FIG. 24 correspond to the pixel circuit A2j, and are the waveforms of 1) the scanning signal G2 and 2) the control wiring R2 in order from the top. Further, Sj shown in the center of FIG. 24 indicates the type of instruction data supplied to the source wiring Sj by a bit number. The two waveforms shown in the lower part of FIG. 24 correspond to the pixel circuit A3j, and are the waveforms of 3) the scanning signal G3 and 4) the control signal R3 in order from the top. In this case, the instruction data includes eight types of instruction data B1 to B8 (B is omitted in FIG. 24), as in FIG. FIG. 24 shows a case where the time-multiplex gradation driving method described in the first embodiment is adopted. Further, the time axis indicated by the horizontal axis in FIG. 24 indicates t1 corresponding to half the length of the occupation period as a unit.

画素A2jは、時間14t1からブランキング期間に入る。時間14t1において、制御配線R2をHigh(GH)とし、スイッチ用トランジスタ12(p型TFT)をOFF状態とする。このことにより、駆動用トランジスタ11から有機EL素子EL1へ流れる電流が止められる。したがって、この場合、時間14t1を開始時点とするブランキング期間が設けられる。   Pixel A2j enters the blanking period from time 14t1. At time 14t1, the control wiring R2 is set to High (GH), and the switching transistor 12 (p-type TFT) is turned off. As a result, the current flowing from the driving transistor 11 to the organic EL element EL1 is stopped. Therefore, in this case, a blanking period starting at time 14t1 is provided.

図24の駆動タイミングは図7の走査条件に対応するので、ブランキング期間は1選択期間となる。時間16t1において、制御配線R2をLow(GL)とし、スイッチ用トランジスタ12をON状態とする。これにより、このブランキング期間が終了する。   The drive timing of FIG. 24 corresponds to the scanning condition of FIG. 7, so the blanking period is one selection period. At time 16t1, the control wiring R2 is set to Low (GL), and the switching transistor 12 is turned on. As a result, this blanking period ends.

以上のように、本実施形態に係る表示装置では、実施の形態1に係る表示装置と同様に、制御配線Riによってスイッチ用トランジスタ12を制御することによってブランキング動作を行うことができるので、コントロール回路からソースドライバ回路2へのデータ転送周波数を低く抑えることができる。その結果、低消費電力化を図ることができる。   As described above, in the display device according to the present embodiment, the blanking operation can be performed by controlling the switch transistor 12 by the control wiring Ri, as in the display device according to the first embodiment. The data transfer frequency from the circuit to the source driver circuit 2 can be kept low. As a result, low power consumption can be achieved.

また、この画素回路Aijを用いて、図8および図9に示した駆動タイミングで駆動を行うことで、1フレーム期間に存在する表示期間の割合が大きい表示装置を実現できる。   Further, by using this pixel circuit Aij to drive at the drive timings shown in FIGS. 8 and 9, a display device having a large ratio of display periods existing in one frame period can be realized.

本発明は上述した各実施形態に限定されるものではなく、請求項に示した範囲で種々の変更が可能であり、異なる実施形態にそれぞれ開示された技術的手段を適宜組み合わせて得られる実施形態についても本発明の技術的範囲に含まれる。   The present invention is not limited to the above-described embodiments, and various modifications are possible within the scope shown in the claims, and embodiments obtained by appropriately combining technical means disclosed in different embodiments. Is also included in the technical scope of the present invention.

なお、本発明は、以下のように表現することもできる。   The present invention can also be expressed as follows.

[1]複数のゲート配線と少なくとも1つのソース配線との組み合わせに対応して、電気光学素子と駆動用トランジスタ(11)と第1のスイッチ用トランジスタ(13)と第3のスイッチ用トランジスタ(12)を配置した表示装置であって、
上記ソース配線にA個(Aは2以上の整数)毎に各々異なる駆動用トランジスタに対応した指示データB1〜Baを供給し、上記ゲート配線により制御された第1のスイッチ用トランジスタ(13)により、上記ソース配線に出力された指示データB1〜Baから各ゲート配線に対応した指示データB1〜Baを選択し、その指示データB1〜Baを駆動用トランジスタに供給し、その駆動用トランジスタの出力状態を1フレーム期間にA回設定すると共に、上記ゲート配線と並行して設けられた制御配線により第3のスイッチ用トランジスタ(12)を制御し、上記駆動用トランジスタから上記電気光学素子へ流れる電流を止めることを特徴とする表示装置。
[1] Corresponding to a combination of a plurality of gate wirings and at least one source wiring, the electro-optical element, the driving transistor (11), the first switching transistor (13), and the third switching transistor (12 ) Arranged,
Instruction data B1 to Ba corresponding to different driving transistors are supplied to the source wiring for every A (A is an integer of 2 or more), and the first switching transistor (13) controlled by the gate wiring. The instruction data B1 to Ba corresponding to each gate wiring is selected from the instruction data B1 to Ba output to the source wiring, the instruction data B1 to Ba is supplied to the driving transistor, and the output state of the driving transistor is selected. Is set A times in one frame period, and the third switching transistor (12) is controlled by a control wiring provided in parallel with the gate wiring, so that a current flowing from the driving transistor to the electro-optic element is controlled. A display device characterized by stopping.

上記構成によれば、上記駆動用トランジスタから上記電気光学素子へ流れる電流を止める動作(ブランキング)を、特許文献3に記載されているブランキングを行う手段(ブランキングデータをパネルへ転送する手段)とは異なり、ブランキングデータをパネルへ転送することなく実現できる。この結果、指示データ総てを表示のために使えるので、最も重みの重い指示データを重みを小さくすることができる。その結果、動画偽輪郭の発生を抑制できる。   According to the above configuration, the operation (blanking) for stopping the current flowing from the driving transistor to the electro-optical element is performed by means for performing blanking (means for transferring blanking data to the panel) described in Patent Document 3. Unlike), it can be realized without transferring blanking data to the panel. As a result, since all the instruction data can be used for display, the weight of the instruction data having the highest weight can be reduced. As a result, the occurrence of a moving image false contour can be suppressed.

[2]上記[1]の表示装置において、駆動用トランジスタのゲート端子とソース端子(またはドレイン端子)の間に第2のスイッチ用トランジスタ(14)を配置し、上記駆動用トランジスタから上記電気光学素子へ流れる電流を止めている期間に、上記第2のスイッチ用トランジスタをON状態とし、上記駆動用トランジスタの閾値電圧のばらつきを補償することを特徴とする表示装置(図1、図12、図14、および図20に対応)。   [2] In the display device according to [1], a second switch transistor (14) is disposed between a gate terminal and a source terminal (or a drain terminal) of the driving transistor, and the electro-optic is connected to the driving transistor. The display device (FIGS. 1, 12, and 12) is characterized in that the second switching transistor is turned on during the period when the current flowing to the element is stopped to compensate for variations in threshold voltage of the driving transistor. 14 and FIG. 20).

上記表示装置によれば、上記ブランキング期間において、第2のスイッチ用トランジスタをON状態とすることで駆動用トランジスタのゲート電位をON電位とし、その後、駆動用トランジスタから電気光学素子へ流れる電流を止め、駆動用トランジスタのゲート電位をON電位からOFF電位に変化させることができる。   According to the display device, in the blanking period, the second switching transistor is turned on to set the gate potential of the driving transistor to the ON potential, and then the current flowing from the driving transistor to the electro-optic element is changed. The gate potential of the driving transistor can be changed from the ON potential to the OFF potential.

このことにより、上記駆動用トランジスタの閾値補償をブランキング期間に行うことが可能となり、上記駆動用トランジスタの閾値電圧を補償できる表示装置が実現できる。すなわち、この表示装置では、選択期間外の非表示期間(ブランキング期間)に駆動用トランジスタの閾値電圧を補償でき、選択期間に閾値補償を行う必要がなくなる。   As a result, the threshold compensation of the driving transistor can be performed during the blanking period, and a display device capable of compensating the threshold voltage of the driving transistor can be realized. That is, in this display device, the threshold voltage of the driving transistor can be compensated for during a non-display period (blanking period) outside the selection period, and it is not necessary to perform threshold compensation during the selection period.

その結果、従来技術で示した画素回路構成(特許文献1:特表2002−514320号公報)と比べ、選択期間を短くでき、より多くのデータ配線に対応した駆動用トランジスタを制御できる。   As a result, the selection period can be shortened and driving transistors corresponding to more data wirings can be controlled as compared with the pixel circuit configuration shown in the prior art (Patent Document 1: Japanese Translation of PCT International Publication No. 2002-514320).

[3]上記[2]の表示装置において、上記駆動用トランジスタ(11)のゲート端子に第1のコンデンサ(C1)と第2のコンデンサ(C2)が接続され、上記第2のコンデンサ(C2)の他方端子に上記第1のスイッチ用トランジスタ(13)と第4のスイッチ用トランジスタ(15)が接続され、上記第2のコンデンサ(C2)の他方端子を上記第4のスイッチ用トランジスタ(15)を通して所定電位配線に接続し、上記第2のスイッチ用トランジスタ(14)をON状態としている期間に、上記駆動用トランジスタ(11)から上記電気光学素子へ流れる電流を止め、上記駆動用トランジスタ(11)の閾値電圧のばらつきを補償することを特徴とする表示装置(図1に対応)。   [3] In the display device of [2], a first capacitor (C1) and a second capacitor (C2) are connected to a gate terminal of the driving transistor (11), and the second capacitor (C2). Are connected to the first switching transistor (13) and the fourth switching transistor (15), and the other terminal of the second capacitor (C2) is connected to the fourth switching transistor (15). To the predetermined potential wiring, and during the period when the second switch transistor (14) is in the ON state, the current flowing from the drive transistor (11) to the electro-optical element is stopped, and the drive transistor (11 ) Is compensated for variations in threshold voltage (corresponding to FIG. 1).

上記構成によれば、上記ブランキング期間において、第4のスイッチ用トランジスタ(15)をON状態とし、第2のコンデンサ(C2)の他方端子に所定電位(電源電圧Vp)を与え、上記第2のスイッチ用トランジスタ(14)をON状態として、駆動用トランジスタ(11)のゲート・ドレイン間を短絡できる。   According to the configuration, in the blanking period, the fourth switching transistor (15) is turned on, a predetermined potential (power supply voltage Vp) is applied to the other terminal of the second capacitor (C2), and the second The switching transistor (14) is turned on so that the gate and drain of the driving transistor (11) can be short-circuited.

このとき、第3のスイッチ用トランジスタ(12)がON状態なので、駆動用トランジスタ(11)のゲート電位はON電位となる。   At this time, since the third switching transistor (12) is in the ON state, the gate potential of the driving transistor (11) becomes the ON potential.

その後、第3のスイッチ用トランジスタ(12)をOFF状態とすることにより、駆動用トランジスタ(11)のゲート・ソース間電位は徐々に変化し、駆動用トランジスタ(11)はON状態からOFF状態となる。   Thereafter, by turning off the third switching transistor (12), the gate-source potential of the driving transistor (11) gradually changes, and the driving transistor (11) changes from the ON state to the OFF state. Become.

そして、第2のスイッチ用トランジスタ(14)をOFF状態とし、第4のスイッチ用トランジスタ(15)もOFF状態とすることで、第2のコンデンサ(C2)の他方端子がその所定電位のとき、駆動用トランジスタ(11)のゲート・ソース間電位が閾値電位となるよう設定できる。   Then, by turning off the second switch transistor (14) and turning off the fourth switch transistor (15), when the other terminal of the second capacitor (C2) is at the predetermined potential, The gate-source potential of the driving transistor (11) can be set to a threshold potential.

その後、第1のスイッチ用トランジスタ(13)をON状態とし、第2のコンデンサ(C2)の他方端子に所望の電位を与えれば、駆動用トランジスタ(11)の閾値電位に依らず駆動用トランジスタ(11)の出力電流を設定できる。   After that, if the first switching transistor (13) is turned on and a desired potential is applied to the other terminal of the second capacitor (C2), the driving transistor (11) is independent of the threshold potential of the driving transistor (11). 11) The output current can be set.

以上のように、上記画素回路構成によれば、選択期間外の非表示期間であるブランキング期間に第2のコンデンサへ所定電位を与え、駆動用トランジスタの閾値を補償できる。このことで、選択期間にソース配線から、その所定電位を基準とした電位を与えることで、駆動用トランジスタの閾値電位に依らずその出力電流を設定できる。   As described above, according to the pixel circuit configuration, it is possible to compensate the threshold value of the driving transistor by applying a predetermined potential to the second capacitor during the blanking period which is a non-display period outside the selection period. Thus, by applying a potential based on the predetermined potential from the source wiring during the selection period, the output current can be set regardless of the threshold potential of the driving transistor.

[4]上記[2]の表示装置において、上記駆動用トランジスタ(16)のゲート端子に第1のコンデンサ(C3)と第2のコンデンサ(C4)が接続され、上記第2のコンデンサ(C4)の他方端子に上記第1のスイッチ用トランジスタ(13)と第5のスイッチ用トランジスタ(20)が接続され、上記第2のコンデンサ(C4)の他方端子を上記第5のスイッチ用トランジスタ(20)を通して上記駆動用トランジスタ(16)のゲート端子に接続し、上記第2のスイッチ用トランジスタ(19)をON状態としている期間に、上記駆動用トランジスタ(16)から上記電気光学素子へ流れる電流を止め、上記駆動用トランジスタ(16)の閾値電圧のばらつきを補償することを特徴とする表示装置(図12に対応)。   [4] In the display device of [2], a first capacitor (C3) and a second capacitor (C4) are connected to a gate terminal of the driving transistor (16), and the second capacitor (C4). Are connected to the first switching transistor (13) and the fifth switching transistor (20), and the other terminal of the second capacitor (C4) is connected to the fifth switching transistor (20). Is connected to the gate terminal of the driving transistor (16), and the current flowing from the driving transistor (16) to the electro-optical element is stopped while the second switching transistor (19) is in the ON state. A display device (corresponding to FIG. 12), which compensates for variations in the threshold voltage of the driving transistor (16).

上記構成によれば、上記ブランキング期間において、第5のスイッチ用トランジスタ(20)をON状態とし、第2のコンデンサ(C4)の他方端子を上記駆動用トランジスタ(16)のゲート端子に接続し、上記第2のスイッチ用トランジスタ(19)をON状態として、駆動用トランジスタ(16)のゲート・ドレイン間電位を短絡させる。   According to the above configuration, in the blanking period, the fifth switching transistor (20) is turned on, and the other terminal of the second capacitor (C4) is connected to the gate terminal of the driving transistor (16). The second switch transistor (19) is turned on to short-circuit the gate-drain potential of the drive transistor (16).

このとき、第3のスイッチ用トランジスタ(17)がON状態なので、駆動用トランジスタ(16)のゲート電位はON状態となる。   At this time, since the third switching transistor (17) is in the ON state, the gate potential of the driving transistor (16) is in the ON state.

この第2のコンデンサ(C4)の両端の電位は、その後、第5のスイッチ用トランジスタ(20)もOFF状態とすることで保持される。   Thereafter, the potential at both ends of the second capacitor (C4) is maintained by turning off the fifth switching transistor (20).

その後、第3のスイッチ用トランジスタ(17)をOFF状態とすることにより、駆動用トランジスタ(16)のゲート・ソース間電位は徐々に変化し、駆動用トランジスタ(16)はON状態からOFF状態となる。   Thereafter, by turning off the third switching transistor (17), the gate-source potential of the driving transistor (16) gradually changes, and the driving transistor (16) changes from the ON state to the OFF state. Become.

その後、第2のスイッチ用トランジスタ(19)をOFF状態とする。   Thereafter, the second switch transistor (19) is turned off.

このことにより、上記期間に第2のコンデンサ(C4)の他方端子に供給された電位(例えば電源電位)を第2のコンデンサ(C4)の他方端子に供給すれば、駆動用トランジスタ(11)のゲート電位が閾値電位となるよう設定できる。   Thus, if the potential (for example, the power supply potential) supplied to the other terminal of the second capacitor (C4) in the above period is supplied to the other terminal of the second capacitor (C4), the driving transistor (11) The gate potential can be set to be the threshold potential.

その後、第1のスイッチ用トランジスタ(13)をON状態とし、第2のコンデンサ(C4)の他方端子に所望の電位を与えれば、駆動用トランジスタ(16)の閾値電位に依らずその出力電流を設定できる。   After that, if the first switching transistor (13) is turned on and a desired potential is applied to the other terminal of the second capacitor (C4), the output current is reduced regardless of the threshold potential of the driving transistor (16). Can be set.

以上のように、上記画素回路構成によれば、駆動期間外の非表示期間であるブランキング期間に第2のコンデンサへ所定電位を与え、駆動用トランジスタの閾値を補償できる。このことで、駆動期間にソース配線から、その所定電位を基準とした電位を与えることで、駆動用トランジスタの閾値電位に依らずその出力電流を設定できる。   As described above, according to the pixel circuit configuration, it is possible to compensate the threshold value of the driving transistor by applying a predetermined potential to the second capacitor during the blanking period which is a non-display period outside the driving period. Thus, by applying a potential based on the predetermined potential from the source wiring during the driving period, the output current can be set regardless of the threshold potential of the driving transistor.

[5]上記[2]の表示装置において、上記駆動用トランジスタ(16)のゲート端子に第1のコンデンサ(C3)と第2のコンデンサ(C4)が接続され、上記第2のコンデンサ(C4)の他方端子に上記第1のスイッチ用トランジスタ(13)が接続され、上記第2のコンデンサ(C4)の他方端子を上記第1のスイッチ用トランジスタ(13)を通してソース配線へ接続し、上記第2のスイッチ用トランジスタ(19)をON状態として、上記第2のコンデンサ(C4)の電荷を設定し、上記第2のコンデンサ(C4)の他方端子を開放している期間に、上記駆動用トランジスタ(16)から上記電気光学素子へ流れる電流を止め、上記駆動用トランジスタ(16)の閾値電圧のばらつきを補償することを特徴とする表示装置(図14に対応)。   [5] In the display device of [2], the first capacitor (C3) and the second capacitor (C4) are connected to the gate terminal of the driving transistor (16), and the second capacitor (C4). The other terminal of the second capacitor (C4) is connected to the source line through the first switch transistor (13), and the second switch transistor (13) is connected to the other terminal. The switching transistor (19) is turned on, the charge of the second capacitor (C4) is set, and during the period in which the other terminal of the second capacitor (C4) is open, the driving transistor ( 16), the current flowing from the electro-optical element to the electro-optic element is stopped, and the variation in threshold voltage of the driving transistor (16) is compensated (FIG. 14). Correspondence).

上記構成によれば、第1のスイッチ用トランジスタ(13)をON状態とし、第2のコンデンサ(C4)の他方端子をソース配線Sjに接続し、上記第2のスイッチ用トランジスタ(19)をON状態とすることで、第2のコンデンサ(C4)の電荷が設定できる。   According to the above configuration, the first switching transistor (13) is turned on, the other terminal of the second capacitor (C4) is connected to the source line Sj, and the second switching transistor (19) is turned on. By setting the state, the charge of the second capacitor (C4) can be set.

その後、第1のスイッチ用トランジスタ(13)をOFF状態とすることで、第2のコンデンサ(C4)に上記時点の電位差を保持させる。   Thereafter, the first switching transistor (13) is turned off to hold the potential difference at the above time in the second capacitor (C4).

また、第3のスイッチ用トランジスタ(17)をON状態とすれば、駆動用トランジスタ(11)のゲート電位はON状態となる。   If the third switching transistor (17) is turned on, the gate potential of the driving transistor (11) is turned on.

その後、第3のスイッチ用トランジスタ(17)をOFF状態とすることで、駆動用トランジスタ(16)のゲート・ソース間電位は徐々に変化し、駆動用トランジスタ(16)はON状態からOFF状態となる。   Thereafter, by turning off the third switching transistor (17), the gate-source potential of the driving transistor (16) gradually changes, and the driving transistor (16) changes from the ON state to the OFF state. Become.

その後、第1のスイッチ用トランジスタ(13)をON状態とし、第2のコンデンサ(C4)の他方端子に所望の電位を与えれば、駆動用トランジスタ(16)の閾値電位に依らずその出力電流を設定できる。   After that, if the first switching transistor (13) is turned on and a desired potential is applied to the other terminal of the second capacitor (C4), the output current is reduced regardless of the threshold potential of the driving transistor (16). Can be set.

以上のように、上記画素回路構成によれば、選択期間外の非表示期間であるブランキング期間に第2のコンデンサへ所定電位を与え、駆動用トランジスタの閾値を補償できる。このことで、選択期間にソース配線から、その所定電位を基準とした電位を与えることで、駆動用トランジスタの閾値電位に依らずその出力電流を設定できる。   As described above, according to the pixel circuit configuration, it is possible to compensate the threshold value of the driving transistor by applying a predetermined potential to the second capacitor during the blanking period which is a non-display period outside the selection period. Thus, by applying a potential based on the predetermined potential from the source wiring during the selection period, the output current can be set regardless of the threshold potential of the driving transistor.

さらに、上記画素回路構成を用いれば、第4のスイッチ用トランジスタが不要となり、画素回路当たりのトランジスタの数を少なくできる。その結果、高開口率化・高精細化できる。   Furthermore, if the pixel circuit configuration is used, the fourth switching transistor is not necessary, and the number of transistors per pixel circuit can be reduced. As a result, high aperture ratio and high definition can be achieved.

[6]n(nは2以上の整数)本のゲート配線と少なくとも1本のソース配線との組み合わせに対応して電気光学素子と駆動用トランジスタを配置した表示装置の駆動方法であって、
上記ソース配線にA個(Aは2以上の整数)毎に各々異なる駆動用トランジスタに対応した指示データB1〜Baを供給し、上記ソース配線に出力された指示データB1〜Baから上記ゲート配線により、上記駆動用トランジスタに対応した指示データB1〜Baを選択し、その指示データB1〜Baを駆動用トランジスタに供給し、その駆動用トランジスタの出力状態を1フレーム期間にA回設定すると共に、上記指示データB1〜Baの重みをW1〜Waとするとき、上記ゲート配線と並行して設けられた制御配線により上記駆動用トランジスタから上記電気光学素子へ流れる電流を止める期間Wbを
Wb=n×A−(W1+・・・+Wa)×k
(kは1以上の整数であってAの倍数ではない整数)とすることを特徴とする駆動方法。
[6] A driving method of a display device in which an electro-optic element and a driving transistor are arranged corresponding to a combination of n (n is an integer of 2 or more) gate wirings and at least one source wiring,
Instruction data B1 to Ba corresponding to different driving transistors are supplied to the source wiring for every A (A is an integer of 2 or more), and the instruction data B1 to Ba output to the source wiring is supplied by the gate wiring. The instruction data B1 to Ba corresponding to the driving transistor is selected, the instruction data B1 to Ba is supplied to the driving transistor, and the output state of the driving transistor is set A times in one frame period. When the weights of the instruction data B1 to Ba are W1 to Wa, a period Wb in which the current flowing from the driving transistor to the electro-optical element is stopped by a control wiring provided in parallel with the gate wiring is Wb = n × A − (W1 +... + Wa) × k
(K is an integer greater than or equal to 1 and not an integer multiple of A).

上記方法によれば、1本のソース配線を共用する全ての画素に対して、お互いに重なり合わないタイミングで指示データB1〜Baを供給することができる。   According to the above method, the instruction data B1 to Ba can be supplied to all the pixels sharing one source wiring at a timing that does not overlap each other.

また、上記方法によれば、上記駆動用トランジスタから上記電気光学素子へ流れる電流を止める期間(ブランキング期間)Wbを設けることで、1フレーム期間n×Aと階調表示期間(W1+・・・+Wa)×kの差を埋めることができる。   Further, according to the above method, by providing the period (blanking period) Wb for stopping the current flowing from the driving transistor to the electro-optic element, one frame period n × A and the gradation display period (W1 +... The difference of + Wa) × k can be filled.

上記方法では、1フレーム期間に複数回ブランキング期間を設けることも可能であるが、1フレーム期間に1回ブランキング期間を設けることで、従来技術で示した時間多重階調駆動方法(特許文献2:特表平9−511589号公報に示された駆動方法)より非表示期間を短くできる。   In the above method, a blanking period can be provided a plurality of times in one frame period. However, by providing a blanking period once in one frame period, the time-multiplex gradation driving method shown in the prior art (Patent Document) 2: The non-display period can be made shorter than the driving method disclosed in JP-A-9-511589.

その結果、1フレーム内の発光期間の輝度を相対的に(非表示期間が短くなった分)低く設定できるので、電気光学素子の長寿命化が図れる。   As a result, the luminance of the light emission period within one frame can be set relatively low (as the non-display period is shortened), so that the life of the electro-optic element can be extended.

本発明は、有機ELディスプレイやFED等の電流駆動型の電気光学素子を用いた表示装置およびその駆動方法に利用することができ、それにより、駆動期間を長くすることなく、駆動用トランジスタの閾値電圧のばらつきに起因する輝度のむらを補償することができる等の利益が得られる。   INDUSTRIAL APPLICABILITY The present invention can be used for a display device using a current-driven electro-optical element such as an organic EL display or FED and a driving method thereof, and thereby, without increasing the driving period, the threshold value of the driving transistor. Benefits such as the ability to compensate for uneven brightness due to voltage variations are obtained.

実施の形態1に係る表示装置における画素回路構成を示す回路図である。4 is a circuit diagram illustrating a pixel circuit configuration in the display device according to Embodiment 1. FIG. 実施の形態1〜4に係る表示装置の構成を示す回路図である。It is a circuit diagram which shows the structure of the display apparatus which concerns on Embodiment 1-4. 上記画素回路及び駆動回路の動作タイミングを示す波形図である。It is a wave form diagram which shows the operation timing of the said pixel circuit and a drive circuit. 上記画素回路において、駆動用トランジスタのゲート電位Vg,ドレイン電位Vdおよびソース・ドレイン間電流Idの変化をシミュレーションした結果を示すグラフである。5 is a graph showing a result of simulating changes in a gate potential Vg, a drain potential Vd, and a source-drain current Id of a driving transistor in the pixel circuit. 上記画素回路において、有機EL素子を流れる電流値のシミュレーション結果を示すグラフである。It is a graph which shows the simulation result of the electric current value which flows through an organic EL element in the said pixel circuit. 本発明の駆動方法の実施例である各指示データの順番と重みを示す走査条件を示す図である。It is a figure which shows the scanning conditions which show the order and weight of each instruction | indication data which are the Example of the drive method of this invention. 図6の走査条件をゲート配線数8本に対応させたときの走査条件を示す図である。It is a figure which shows the scanning conditions when the scanning conditions of FIG. 6 are made to respond | correspond to the number of 8 gate wiring. 上記走査条件における動作タイミングを示す波形図である。It is a wave form diagram which shows the operation timing on the said scanning conditions. 上記走査条件における動作タイミングを示す波形図である。It is a wave form diagram which shows the operation timing on the said scanning conditions. 実施の形態1で示した本発明の駆動方法の実施例である各指示データの順番と重みを示す走査条件の例を示す図である。It is a figure which shows the example of the scanning conditions which show the order and weight of each instruction | indication data which are the examples of the drive method of this invention shown in Embodiment 1. FIG. 実施の形態1で示した本発明の駆動方法の実施例である各指示データの順番と重みを示す走査条件の別の例を示す図である。It is a figure which shows another example of the scanning conditions which show the order and weight of each instruction | indication data which are the examples of the drive method of this invention shown in Embodiment. 実施の形態2に係る表示装置における画素回路構成を示す回路図である。FIG. 6 is a circuit diagram illustrating a pixel circuit configuration in a display device according to a second embodiment. 上記画素回路及び駆動回路の動作タイミングを示す波形図である。It is a wave form diagram which shows the operation timing of the said pixel circuit and a drive circuit. 実施の形態3に係る表示装置における画素回路構成を示す回路図である。6 is a circuit diagram illustrating a pixel circuit configuration in a display device according to Embodiment 3. FIG. 上記画素回路及び駆動回路の動作タイミングを示す波形図である。It is a wave form diagram which shows the operation timing of the said pixel circuit and a drive circuit. 上記画素回路において、駆動用トランジスタのゲート電位Vg,ソース電位Vsおよびソース・ドレイン間電流Idの変化をシミュレーションした結果を示すグラフである。6 is a graph showing a result of simulating changes in a gate potential Vg, a source potential Vs, and a source-drain current Id of a driving transistor in the pixel circuit. 実施の形態3で用いた本発明の駆動方法の実施例である各指示データの順番と重みを示す走査条件を示す図である。It is a figure which shows the scanning condition which shows the order and weight of each instruction | indication data which are the Examples of the drive method of this invention used in Embodiment 3. FIG. 上記走査条件における動作タイミングを示す波形図である。It is a wave form diagram which shows the operation timing on the said scanning conditions. 上記走査条件における動作タイミングを示す波形図である。It is a wave form diagram which shows the operation timing on the said scanning conditions. 図17の走査条件において各ビットがどの階調でONとなるかを示す図である。FIG. 18 is a diagram showing at which gradation each bit is turned on under the scanning condition of FIG. 17. 実施の形態3で示した別の走査条件を示す図である。FIG. 10 is a diagram showing another scanning condition shown in the third embodiment. 実施の形態3に係る表示装置における別の画素回路構成を示す回路図である。12 is a circuit diagram illustrating another pixel circuit configuration in a display device according to Embodiment 3. FIG. 実施の形態4に係る表示装置における画素回路構成を示す回路図である。FIG. 6 is a circuit diagram illustrating a pixel circuit configuration in a display device according to a fourth embodiment. 上記画素回路及び駆動回路の動作タイミングを示す波形図である。It is a wave form diagram which shows the operation timing of the said pixel circuit and a drive circuit. 従来の表示装置における画素回路の構成例を示す回路図である。It is a circuit diagram which shows the structural example of the pixel circuit in the conventional display apparatus. 従来の表示装置における駆動方法のタイミング例を示す駆動タイミング図である。It is a drive timing diagram which shows the example of a timing of the drive method in the conventional display apparatus. 図26で示した駆動タイミングの実際の電圧波形を示す電圧タイミング図である。FIG. 27 is a voltage timing diagram showing an actual voltage waveform of the drive timing shown in FIG. 26.

符号の説明Explanation of symbols

1 表示装置
2 ソースドライバ回路
3a ゲートドライバ回路
3b ゲートドライバ回路
4 シフトレジスタ回路
5 レジスタ
6 ラッチ回路
7 アナログスイッチ回路(指示データ供給手段)
11 駆動用トランジスタ
12 スイッチ用トランジスタ(ブランキング手段、第3のスイッチ用トランジスタ)
13 スイッチ用トランジスタ(第1のスイッチ用トランジスタ)
14 スイッチ用トランジスタ(第2のスイッチ用トランジスタ)
15 スイッチ用トランジスタ(第4のスイッチ用トランジスタ)
16 駆動用トランジスタ
17 スイッチ用トランジスタ(ブランキング手段、第3のスイッチ用トランジスタ)
19 スイッチ用トランジスタ(第2のスイッチ用トランジスタ)
20 スイッチ用トランジスタ(第5のスイッチ用トランジスタ)
C1 コンデンサ(電位差保持手段、第1のコンデンサ)
C2 コンデンサ(電位差保持手段、第2のコンデンサ)
C3 コンデンサ(電位差保持手段、第1のコンデンサ)
C4 コンデンサ(第2のコンデンサ)
EL1 有機EL素子(電気光学素子)
Aij 画素回路
Sj ソース配線
Gi ゲート配線
Ri 制御配線(ブランキング手段)
Pi 制御配線
Vp 電源配線(所定電位配線)
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Display apparatus 2 Source driver circuit 3a Gate driver circuit 3b Gate driver circuit 4 Shift register circuit 5 Register 6 Latch circuit 7 Analog switch circuit (instruction data supply means)
11 driving transistor 12 switching transistor (blanking means, third switching transistor)
13 Switch transistor (first switch transistor)
14 Switch transistor (second switch transistor)
15 Switch transistor (fourth switch transistor)
16 driving transistor 17 switching transistor (blanking means, third switching transistor)
19 Switch transistor (second switch transistor)
20 switch transistor (fifth switch transistor)
C1 capacitor (potential difference holding means, first capacitor)
C2 capacitor (potential difference holding means, second capacitor)
C3 capacitor (potential difference holding means, first capacitor)
C4 capacitor (second capacitor)
EL1 Organic EL element (electro-optic element)
Aij pixel circuit Sj source wiring Gi gate wiring Ri control wiring (blanking means)
Pi control wiring Vp power supply wiring (predetermined potential wiring)

Claims (11)

走査信号が供給される複数のゲート配線と、
表示のためのデータが供給される少なくとも1つのソース配線と、
上記複数のゲート配線と上記少なくとも1つのソース配線との組み合わせに対応して設けられ、電源から供給される電流によって駆動される電気光学素子と、
上記ゲート配線に供給された走査信号によって導通が制御され、導通時に上記ソース配線からのデータを出力する第1のスイッチ用トランジスタと、
上記電源と上記電気光学素子との間に介在し、上記電源から上記電気光学素子への電流の供給を、第1のスイッチ用トランジスタから出力されたデータに応じて制御する駆動用トランジスタと、
上記電気光学素子の表示を消去するブランキングを行うブランキング手段と、
上記ゲート配線と並行して設けられ、上記ブランキング手段を制御する制御配線と、
上記ブランキングが行われているブランキング期間に、上記駆動用トランジスタの閾値電圧のばらつきを補償するために、上記駆動用トランジスタのゲート端子とソース端子またはドレイン端子とを短絡させる第2のスイッチ用トランジスタとを備えることを特徴とする表示装置。
A plurality of gate wirings to which scanning signals are supplied;
At least one source line to which data for display is supplied;
An electro-optic element provided corresponding to a combination of the plurality of gate wirings and the at least one source wiring and driven by a current supplied from a power source;
Conduction is controlled by a scanning signal supplied to the gate wiring, and a first switch transistor that outputs data from the source wiring when conducting,
A driving transistor that is interposed between the power source and the electro-optic element, and controls the supply of current from the power source to the electro-optic element according to data output from the first switch transistor;
Blanking means for performing blanking to erase the display of the electro-optic element;
A control wiring provided in parallel with the gate wiring and controlling the blanking means;
For the second switch for short-circuiting the gate terminal and the source terminal or the drain terminal of the driving transistor in order to compensate for variations in threshold voltage of the driving transistor during the blanking period in which the blanking is performed A display device comprising a transistor.
上記ブランキング手段は、
上記駆動用トランジスタと上記電気光学素子との間に挿入され、上記制御配線により制御されて駆動用トランジスタから上記電気光学素子へ流れる電流を止める第3のスイッチ用トランジスタから構成されることを特徴とする請求項1記載の表示装置。
The blanking means is
And a third switch transistor which is inserted between the driving transistor and the electro-optical element and is controlled by the control wiring to stop a current flowing from the driving transistor to the electro-optical element. The display device according to claim 1.
上記駆動用トランジスタのゲート端子とソース端子またはドレイン端子との間の電位差を保持するための電位差保持手段をさらに備え、
第3のスイッチ用トランジスタは、上記駆動用トランジスタの閾値電圧のばらつきを補償するために、上記第2のスイッチ用トランジスタがON状態である期間に、ON状態からOFF状態に移行して、上記駆動用トランジスタから上記電気光学素子へ流れる電流を止めることを特徴とする請求項2記載の表示装置。
A potential difference holding means for holding a potential difference between the gate terminal and the source terminal or drain terminal of the driving transistor;
The third switching transistor shifts from the ON state to the OFF state during the period in which the second switching transistor is in the ON state in order to compensate for the variation in the threshold voltage of the driving transistor. 3. A display device according to claim 2, wherein a current flowing from the transistor to the electro-optic element is stopped.
上記電位差保持手段は、
駆動用トランジスタのゲート端子に一端が接続され、駆動用トランジスタのソース端子またはドレイン端子に他端が接続された第1のコンデンサと、
駆動用トランジスタのゲート端子に一端が接続され、第1のスイッチ用トランジスタに他端が接続された第2のコンデンサとを含み、
上記第2のスイッチ用トランジスタがON状態である期間に、上記第2のコンデンサの他端を所定電位配線に接続するための第4のスイッチ用トランジスタがさらに備えられていることを特徴とする請求項3記載の表示装置。
The potential difference holding means is
A first capacitor having one end connected to the gate terminal of the driving transistor and the other end connected to the source terminal or drain terminal of the driving transistor;
A second capacitor having one end connected to the gate terminal of the driving transistor and the other end connected to the first switching transistor;
4. A fourth switch transistor for connecting the other end of the second capacitor to a predetermined potential wiring during a period in which the second switch transistor is in an ON state. Item 4. The display device according to Item 3.
上記電位差保持手段は、
駆動用トランジスタのゲート端子に一端が接続され、駆動用トランジスタのソース端子またはドレイン端子に他端が接続された第1のコンデンサを含み、
駆動用トランジスタのゲート端子に一端が接続され、第1のスイッチ用トランジスタに他端が接続された第2のコンデンサと、
上記第2のスイッチ用トランジスタがON状態である期間に、上記第2のコンデンサの他端を上記駆動用トランジスタのゲート端子に接続するための第5のスイッチ用トランジスタとがさらに備えられていることを特徴とする請求項3記載の表示装置。
The potential difference holding means is
A first capacitor having one end connected to the gate terminal of the driving transistor and the other end connected to the source terminal or drain terminal of the driving transistor;
A second capacitor having one end connected to the gate terminal of the driving transistor and the other end connected to the first switching transistor;
A fifth switching transistor for connecting the other end of the second capacitor to the gate terminal of the driving transistor during a period in which the second switching transistor is in an ON state; The display device according to claim 3.
上記電位差保持手段は、
駆動用トランジスタのゲート端子に一端が接続され、駆動用トランジスタのソース端子またはドレイン端子に他端が接続された第1のコンデンサを含み、
駆動用トランジスタのゲート端子に一端が接続され、第1のスイッチ用トランジスタに他端が接続された第2のコンデンサがさらに備えられ、
上記第1のスイッチ用トランジスタは、上記第3のスイッチ用トランジスタがOFF状態である期間に、上記第2のコンデンサの他端をソース配線に接続して、上記第2のコンデンサの電荷を設定するようになっていることを特徴とする請求項3記載の表示装置。
The potential difference holding means is
A first capacitor having one end connected to the gate terminal of the driving transistor and the other end connected to the source terminal or drain terminal of the driving transistor;
A second capacitor having one end connected to the gate terminal of the driving transistor and the other end connected to the first switching transistor;
The first switch transistor sets the charge of the second capacitor by connecting the other end of the second capacitor to a source line during a period in which the third switch transistor is OFF. The display device according to claim 3, wherein the display device is configured as described above.
上記ソース配線に対して、上記ソース配線を共用する各駆動用トランジスタの出力状態を指示するための指示データを、上記ソース配線を共用する駆動用トランジスタ1つにつきA個(Aは2以上の整数)ずつ供給する指示データ供給手段をさらに備え、
上記第1のスイッチ用トランジスタは、上記走査信号に従って、上記ソース配線に出力された指示データの中から上記駆動用トランジスタに対応した指示データを選択して駆動用トランジスタに供給し、それによって上記電気光学素子の表示状態を1フレーム期間にA回設定するものであることを特徴とする請求項1ないし6の何れか1項に記載の表示装置。
Instruction data for instructing the output state of each driving transistor sharing the source wiring with respect to the source wiring is A for each driving transistor sharing the source wiring (A is an integer of 2 or more). ) Further comprising instruction data supply means for supplying
The first switch transistor selects instruction data corresponding to the driving transistor from instruction data output to the source wiring in accordance with the scanning signal, and supplies the instruction data to the driving transistor. 7. A display device according to claim 1, wherein the display state of the optical element is set A times in one frame period.
上記ブランキング期間が、特定の指示データの表示期間の後に設定されていることを特徴とする請求項7記載の表示装置。   8. The display device according to claim 7, wherein the blanking period is set after a display period of specific instruction data. 上記指示データ供給手段は、上記指示データのうち、異なる複数のゲート配線に対応する同一番号の指示データを、一定周期でソース配線に供給するようになっており、
A個の指示データの重みをそれぞれW1〜Wa(W1〜Waは1以上の整数)とするとき、重みW1〜Wa−1が、
MOD(W1,A)≠0
MOD(W1+W2,A)≠0
MOD(W1+W2,A)≠MOD(W1,A)
MOD(W1+W2+W3,A)≠0
MOD(W1+W2+W3,A)≠MOD(W1,A)
MOD(W1+W2+W3,A)≠MOD(W1+W2,A)
・・・
MOD(W1+・・・+Wa−1,A)≠MOD(W1+・・・+Wa−2,A)
(但し、MOD(x,y)はxをyで割った余りを指す)
となるように設定され、重みWaが、
Wa=(表示したい階調数)−(W1+・・・+Wa−1)−1
となるように設定され、ゲート配線数をnとするとき、上記駆動用トランジスタから電気光学素子へ流れる電流を止める時間Wbが、
Wb=n×A−(W1+・・・+Wa)×m
(mは1以上の整数であってAの倍数ではない整数)
となるように設定されていることを特徴とする請求項8記載の表示装置。
The instruction data supply means supplies the instruction data of the same number corresponding to a plurality of different gate wirings among the instruction data to the source wiring at a constant cycle,
When the weights of the A pieces of instruction data are W1 to Wa (W1 to Wa are integers of 1 or more), the weights W1 to Wa -1 are
MOD (W1, A) ≠ 0
MOD (W1 + W2, A) ≠ 0
MOD (W1 + W2, A) ≠ MOD (W1, A)
MOD (W1 + W2 + W3, A) ≠ 0
MOD (W1 + W2 + W3, A) ≠ MOD (W1, A)
MOD (W1 + W2 + W3, A) ≠ MOD (W1 + W2, A)
...
MOD (W1 +... + W a-1 , A) ≠ MOD (W1 +... + W a-2 , A)
(However, MOD (x, y) indicates the remainder when x is divided by y)
And the weight Wa is
Wa = (number of gradations to be displayed) − (W1 +... + W a−1 ) −1
When the number of gate wirings is n, the time Wb for stopping the current flowing from the driving transistor to the electro-optical element is
Wb = n × A− (W1 +... + Wa) × m
(M is an integer greater than or equal to 1 and not a multiple of A)
The display device according to claim 8, wherein the display device is set to be
走査信号が供給される複数のゲート配線と、
表示のためのデータが供給される少なくとも1つのソース配線と、
上記複数のゲート配線と上記少なくとも1つのソース配線との組み合わせに対応して設けられ、電源から供給される電流によって駆動される電気光学素子と、
上記ゲート配線に供給された走査信号によって導通が制御され、導通時に上記ソース配線からのデータを出力する第1のスイッチ用トランジスタと、
上記電源と上記電気光学素子との間に介在し、上記電源から上記電気光学素子への電流の供給を、第1のスイッチ用トランジスタから出力されたデータに応じて制御する駆動用トランジスタと、
上記駆動用トランジスタのゲート端子とソース端子またはドレイン端子との間に配置された第2のスイッチ用トランジスタとを備える表示装置の駆動方法であって、
第2のスイッチ用トランジスタをON状態にした後、第2のスイッチ用トランジスタがON状態である期間に、上記電気光学素子の表示を消去するブランキングを行うことで、上記駆動用トランジスタの閾値電圧のばらつきを補償することを特徴とする駆動方法。
A plurality of gate wirings to which scanning signals are supplied;
At least one source line to which data for display is supplied;
An electro-optic element provided corresponding to a combination of the plurality of gate wirings and the at least one source wiring and driven by a current supplied from a power source;
Conduction is controlled by a scanning signal supplied to the gate wiring, and a first switch transistor that outputs data from the source wiring when conducting,
A driving transistor that is interposed between the power source and the electro-optic element, and controls the supply of current from the power source to the electro-optic element according to data output from the first switch transistor;
A driving method of a display device comprising: a second switching transistor disposed between a gate terminal and a source terminal or a drain terminal of the driving transistor,
After the second switch transistor is turned on, blanking for erasing the display of the electro-optic element is performed during a period in which the second switch transistor is in the on state. A driving method characterized by compensating for variations in the above.
走査信号が供給される複数のゲート配線と、
表示のためのデータが供給される少なくとも1つのソース配線と、
上記複数のゲート配線と上記少なくとも1つのソース配線との組み合わせに対応して設けられ、電源から供給される電流によって駆動される電気光学素子と、
上記ゲート配線に供給された走査信号によって導通が制御され、導通時に上記ソース配線からのデータを出力する第1のスイッチ用トランジスタと、
上記電源と上記電気光学素子との間に介在し、上記電源から上記電気光学素子への電流の供給を、第1のスイッチ用トランジスタから出力されたデータに応じて制御する駆動用トランジスタとを備える表示装置の駆動方法であって、
上記ソース配線に対して、上記ソース配線を共用する各駆動用トランジスタの出力状態を指示するための指示データを、上記ソース配線を共用する駆動用トランジスタ1つにつきA個(Aは2以上の整数)ずつ供給し、
上記ゲート配線に対して走査信号を供給することで、上記第1のスイッチ用トランジスタに、上記ソース配線に出力された指示データの中から上記駆動用トランジスタに対応した指示データを選択させて駆動用トランジスタに供給させ、それによって上記電気光学素子の表示状態を1フレーム期間にA回設定し、
上記指示データのうち特定の指示データの表示期間の後に、上記ゲート配線と並行して設けられた制御配線によりブランキング手段を制御して電気光学素子の表示を消去するブランキングを行うことを特徴とする駆動方法。
A plurality of gate wirings to which scanning signals are supplied;
At least one source line to which data for display is supplied;
An electro-optic element provided corresponding to a combination of the plurality of gate wirings and the at least one source wiring and driven by a current supplied from a power source;
Conduction is controlled by a scanning signal supplied to the gate wiring, and a first switch transistor that outputs data from the source wiring when conducting,
A driving transistor that is interposed between the power source and the electro-optic element and controls the supply of current from the power source to the electro-optic element in accordance with data output from the first switch transistor; A driving method of a display device,
Instruction data for instructing the output state of each driving transistor sharing the source wiring with respect to the source wiring is A for each driving transistor sharing the source wiring (A is an integer of 2 or more). )
By supplying a scanning signal to the gate wiring, the first switching transistor is caused to select instruction data corresponding to the driving transistor from the instruction data output to the source wiring. To the transistor, thereby setting the display state of the electro-optic element A times in one frame period;
Blanking is performed to erase the display of the electro-optic element by controlling blanking means by a control wiring provided in parallel with the gate wiring after a display period of specific instruction data among the instruction data. Driving method.
JP2004199831A 2004-07-06 2004-07-06 Display apparatus and driving method thereof Withdrawn JP2006023402A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004199831A JP2006023402A (en) 2004-07-06 2004-07-06 Display apparatus and driving method thereof

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004199831A JP2006023402A (en) 2004-07-06 2004-07-06 Display apparatus and driving method thereof

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006023402A true JP2006023402A (en) 2006-01-26

Family

ID=35796717

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004199831A Withdrawn JP2006023402A (en) 2004-07-06 2004-07-06 Display apparatus and driving method thereof

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006023402A (en)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009520227A (en) * 2005-12-20 2009-05-21 トムソン ライセンシング Display panel and control method using transient capacitive coupling
JP2011197627A (en) * 2010-03-17 2011-10-06 Samsung Mobile Display Co Ltd Pixel and organic electroluminescent display device using the same
US8284134B2 (en) 2008-02-15 2012-10-09 Samsung Display Co., Ltd. Display device and driving method thereof
KR101411745B1 (en) * 2007-12-04 2014-06-27 엘지디스플레이 주식회사 Organic Light Emitting Display and Method of Driving the same
JP2015232719A (en) * 2006-10-26 2015-12-24 株式会社半導体エネルギー研究所 Semiconductor device and display device
WO2022118458A1 (en) * 2020-12-04 2022-06-09 シャープ株式会社 Display device and pixel circuit

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009520227A (en) * 2005-12-20 2009-05-21 トムソン ライセンシング Display panel and control method using transient capacitive coupling
JP2015232719A (en) * 2006-10-26 2015-12-24 株式会社半導体エネルギー研究所 Semiconductor device and display device
US10546529B2 (en) 2006-10-26 2020-01-28 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Electronic device, display device, and semiconductor device and method for driving the same
US11887535B2 (en) 2006-10-26 2024-01-30 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Electronic device, display device, and semiconductor device and method for driving the same
KR101411745B1 (en) * 2007-12-04 2014-06-27 엘지디스플레이 주식회사 Organic Light Emitting Display and Method of Driving the same
US8284134B2 (en) 2008-02-15 2012-10-09 Samsung Display Co., Ltd. Display device and driving method thereof
JP2011197627A (en) * 2010-03-17 2011-10-06 Samsung Mobile Display Co Ltd Pixel and organic electroluminescent display device using the same
US8941567B2 (en) 2010-03-17 2015-01-27 Samsung Display Co., Ltd. Pixel and organic light emitting display device using the same
US9299289B2 (en) 2010-03-17 2016-03-29 Samsung Display Co., Ltd. Pixel and organic light emitting display device using the same
WO2022118458A1 (en) * 2020-12-04 2022-06-09 シャープ株式会社 Display device and pixel circuit

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4826597B2 (en) Display device
CN101256734B (en) Image display device
JP3772889B2 (en) Electro-optical device and driving device thereof
KR100515305B1 (en) Light emitting display device and display panel and driving method thereof
KR100515351B1 (en) Display panel, light emitting display device using the panel and driving method thereof
KR100858618B1 (en) Organic light emitting display and driving method thereof
EP2093749A2 (en) Organic light emitting diode display and method of driving the same
US8587566B2 (en) Driver for display panel and image display apparatus
JP2010008521A (en) Display device
JP2004318093A (en) Light emitting display, its driving method, electroluminescent display circuit, and electroluminescent display
JP2010008523A (en) Display device
JP2005099712A (en) Driving circuit of display device, and display device
TW200300244A (en) Signal line drive circuit, light emitting device, and the drive method
JP5738270B2 (en) Display device
JP2004177926A (en) Display device
JPWO2002077958A1 (en) Driver circuit for active matrix light emitting device
WO2018173132A1 (en) Display device drive method and display device
KR20140132275A (en) Pixel circuit and driving method thereof
JP2005031643A (en) Light emitting device and display device
JP4039441B2 (en) Electro-optical device and electronic apparatus
CN102376244A (en) Displaying apparatus
KR101495342B1 (en) Organic Light Emitting Diode Display
CN103021339A (en) Pixel circuit, display device and drive method of pixel circuit
JP2003263129A (en) Display device
JP2003345307A (en) Display device and its driving method

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20071002