JP2006018529A - Workflow system, method for controlling it, program, and recording medium - Google Patents
Workflow system, method for controlling it, program, and recording medium Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006018529A JP2006018529A JP2004194952A JP2004194952A JP2006018529A JP 2006018529 A JP2006018529 A JP 2006018529A JP 2004194952 A JP2004194952 A JP 2004194952A JP 2004194952 A JP2004194952 A JP 2004194952A JP 2006018529 A JP2006018529 A JP 2006018529A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- processing
- node
- task
- time
- information
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims abstract description 147
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims abstract description 399
- 230000008569 process Effects 0.000 claims abstract description 141
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 claims abstract description 4
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 claims description 44
- 230000007423 decrease Effects 0.000 abstract description 12
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 31
- 230000006870 function Effects 0.000 description 30
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 17
- 230000008859 change Effects 0.000 description 15
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 9
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 9
- 238000007781 pre-processing Methods 0.000 description 6
- 238000005315 distribution function Methods 0.000 description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 3
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 3
- 238000012549 training Methods 0.000 description 3
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 2
- 238000007726 management method Methods 0.000 description 2
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 2
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 1
- 230000001186 cumulative effect Effects 0.000 description 1
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 1
- 230000014759 maintenance of location Effects 0.000 description 1
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 230000008520 organization Effects 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 230000001960 triggered effect Effects 0.000 description 1
- 230000000007 visual effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
Abstract
Description
本発明は、ワークフローシステムにおいて、全体またはノードごとの処理にかかる所要時間(現実処理所要時間)を算出し、その値を元により処理の早いノードをシステムが自動的に選択し処理させる手段を提供するものである。 The present invention provides a means for calculating a required time (actual process required time) for processing for each or for each node in a workflow system and automatically selecting and processing a fast processing node based on the calculated time. To do.
ワークフローシステムでは起票処理を行い、ビジネスプロセスに沿って複数の承認処理をへて最終的に案件が処理される。しかし、起票者は自分が起票した案件(タスク)が最終的にいつ処理されるか分からない。さらに、プロセス途中のある一点のノードにタスクが集中して来てしまった場合、タスクがなかなか処理されずに、ワークフロープロセス全体のパフォーマンスが低下してしまうという問題があった。 In the workflow system, drafting processing is performed, and finally a matter is processed through a plurality of approval processes according to the business process. However, the drafter does not know when the matter (task) that he drafted will be finally processed. Furthermore, when a task is concentrated on a certain node in the middle of the process, there is a problem that the performance of the entire workflow process deteriorates because the task is not easily processed.
この問題に対し、特許文献1(特開2003−76823)の「滞留防止機能付きワークフローシステム」では各作業者に到達しているタスクの数と種類からタスクを処理し終わるまでの作業時間を割り出し、その値と設定されたしきい値と比較し、それを超えた場合は設定された代行者にタスクを分配し、プロセスのパフォーマンスを維持するアイディアが提示されている。
しかしながら、上記アイディアでは作業時間の割り出しにはタスク数を単純に掛け合わせただけで、時間の経過によるタスクの減少を考慮していない。例えばA−B−Cとノードがあった場合、タスクがAにある時点で作業時間を算出すると、BとCのノードの作業時間は単純にそれぞれのノードにたまっているタスク数のみで算出する。しかし、現実にはA−B−Cのノードは同時に処理が行われているため、Aの処理にかかった時間分だけBにあるタスクの処理が進みタスク数が減ることになる。同じようにCのノードはAとBの両方の処理にかかった分だけCにあるタスクの処理が進むことになる。そのため、ノードが多数存在しタスクの数が多い大規模なワークフローシステムになるほど予想される作業時間の誤差が大きくなってしまう。作業時間はタスクの分配のトリガとなるため、分配機能そのものの精度が大きく落ちてしまう(第一の問題)。 However, in the above idea, the task time is simply calculated by multiplying the number of tasks and does not take into account the decrease in tasks due to the passage of time. For example, when there are nodes A-B-C and the work time is calculated when the task is at A, the work time of the nodes B and C is simply calculated by the number of tasks accumulated in the respective nodes. . However, in reality, since the nodes A-B-C are processed at the same time, the processing of the task in B advances and the number of tasks decreases by the time required for the processing of A. Similarly, the process of the task in C progresses for the node of C by the amount required for both the processes of A and B. For this reason, the error in the expected work time increases as the workflow system becomes larger with a large number of nodes and a large number of tasks. Since work time is a trigger for task distribution, the accuracy of the distribution function itself is greatly reduced (first problem).
また、上記アイディアでは代行者を予め設定しておかなければならず、代行者が休暇の場合や長時間席を外したときに素早く対応できない。また、組織では上司が部下に必要な作業を教え、代理として作業を行ってもらうという事が起きるが、上記アイディアの場合はシステム管理者が代行者として設定しなければ代行者として作業が行えず、柔軟な対応が出来ない(第二の問題)。 In addition, in the above idea, a substitute must be set in advance, and cannot be quickly handled when the substitute is on vacation or leaves the seat for a long time. In addition, in the organization, the supervisor may tell the subordinates the necessary work and work on behalf, but in the case of the above idea, if the system administrator does not set as a substitute, the work can not be done as a substitute , Can not respond flexibly (second problem).
さらに、代行者にタスクを分配する場合も、上記アイディアではその判定はタスクの数から算出した作業時間でしか分配を行えない。作業者や帳票によっては代行者を介さずに自分で処理を行いたい場合もある。しかし、上記アイディアではそういった作業者の意志を反映することを考慮しておらず、しきい値を超えるとシステムにより必ず分配されてしまう(第三の問題)。 Furthermore, even when a task is distributed to an agent, according to the above idea, the determination can be performed only in the work time calculated from the number of tasks. Depending on the worker and the form, there is a case where it is desired to perform the processing by himself / herself without going through the agent. However, the above idea does not consider reflecting the will of the worker, and if the threshold is exceeded, the system always distributes it (third problem).
また、代行者にタスクの分配を行った場合、プロセス構成が複雑になってしまい、起票者がタスクの最終処理までの時間が分かりづらくなり、スケジューリングができずスムーズな業務遂行が出来なくなってしまうという問題も起こる(第四の問題)。 In addition, when tasks are distributed to agents, the process configuration becomes complicated, making it difficult for the drafter to understand the time until the final processing of the task, making it impossible to perform scheduling and smooth business execution. (The fourth problem).
本発明は、上記の問題点を解決するためになされたもので、本発明は、時間の流れによるタスクの増減と作業者の技術レベルを考慮し、対象のノードがタスクの処理にかかる時間(現実処理所要時間)を算出し、算出した時間から最も作業効率の良い代行者にタスクの分配を行うことで第一の問題を解決することを第一の目的としている。 The present invention has been made to solve the above-described problems. The present invention takes into account the increase / decrease in tasks due to the flow of time and the technical level of the worker, and the time required for the target node to process the task ( The first object is to solve the first problem by calculating the actual processing time) and distributing the task to the agent with the highest work efficiency from the calculated time.
また、サーバに代行者を予め設定することなく、最適な代行者を適時検出し、タスクを振り分け、実行させることで第二の問題を解決することを第二の目的としている。 Further, the second object is to solve the second problem by timely detecting an optimal agent, assigning and executing tasks without setting an agent in advance in the server.
さらに、タスクの分配を行うかを判定するために、担当者ごとに分配の条件を設定したファイルを用いることで、作業者の意志を反映したタスクの分配を行い第三の問題を解決することを第三の目的としている。 Furthermore, in order to determine whether to distribute tasks, by using a file in which distribution conditions are set for each person in charge, tasks that reflect the will of the worker are distributed to solve the third problem. Is the third purpose.
また、上記現実処理所要時間を任意のタイミングでプロセスマップ(図12に示す)とともに表示し、作業者にタスクの進行状況を伝えることで第四の問題を解決することを第四の目的としている。 The fourth object is to solve the fourth problem by displaying the above-mentioned time required for actual processing together with a process map (shown in FIG. 12) at an arbitrary timing and informing the worker of the progress of the task. .
本発明は、クライアント・サーバシステムで構成されるワークフローシステムにおいて、ワークフローの処理単位であるノードが所定の順序で複数結合されるビジネスプロセスから生成されたタスクの処理状況を管理するタスク管理手段と、前記ノード毎に過去の処理履歴情報を記憶する処理履歴情報記憶手段と、前記ビジネスプロセスから生成されるタスクの、該ビジネスプロセスを形成する任意のノードでの処理所要時間を、該ノードに滞留するタスク数と該ノードの前記過去の処理履歴に基づいて算出される値から、該ノードより上流のノードでの前記生成されるタスクの処理所要時間の合算値を減算することにより算出する算出手段とを有することを特徴とする。 The present invention provides a task management means for managing a processing status of a task generated from a business process in which a plurality of nodes as workflow processing units are combined in a predetermined order in a workflow system constituted by a client / server system, A processing history information storage unit that stores past processing history information for each node, and a processing time required for an arbitrary node forming the business process of a task generated from the business process is retained in the node. A calculation means for calculating by subtracting a total value of processing time required for the generated task at a node upstream from the node from a value calculated based on the number of tasks and the past processing history of the node; It is characterized by having.
本発明によれば、各クライアントが作業者のスキル情報をもった処理履歴情報を持っているため、作業者が担当できる処理が増減した場合でも、サーバに一切変更を加えることなく対応が出来る。 According to the present invention, since each client has processing history information having the skill information of the worker, even if the number of processes that can be handled by the worker increases or decreases, it is possible to cope with the server without any change.
また、作業者のスキルレベルと時間の進行による滞留タスクの増減を加味して処理にかかる予想時間を算出し、タスクの分配に利用しているため、大規模なワークフローシステムであっても精度の高い予想時間を算出でき、常に最適なタスク分配を行うことができワークフローの作業効率あげることが出来る。 In addition, the estimated time required for processing is calculated by taking into account the increase and decrease of the accumulated task due to the skill level of the worker and the progress of time, and is used for task distribution. It is possible to calculate a high expected time, always perform the optimal task distribution, and improve the work efficiency of the workflow.
さらに、クライアント間で作業者の情報を管理するため、サーバはその情報をもとに適時、代行者を設定する。そのため予め代行者として特定の作業者を設定する必要が無く、作業者の増減やスキルレベルの変化に柔軟に対応するシステム構成が可能となる。 Furthermore, in order to manage worker information between clients, the server sets a substitute agent in a timely manner based on the information. Therefore, it is not necessary to set a specific worker as an agent in advance, and a system configuration that can flexibly cope with increase / decrease in the worker and change in skill level is possible.
また、作業者が代行の可否を詳細に設定できるため、機密書類など第三者に見せたくない伝票を勝手に分配されることが無くなり、セキュリティの向上につながる。 In addition, since the operator can set in detail whether or not to substitute, slips that are not desired to be shown to a third party such as confidential documents are not distributed without permission, leading to improved security.
さらに、目標とされる時間と実際の作業時間との差分を表示することで、人材の教育やシステムの構成の見直しの判断材料として用いることが出来る。 Furthermore, by displaying the difference between the target time and the actual work time, it can be used as a judgment material for training human resources and reviewing the system configuration.
また、一連の業務のワークフローに置いて処理終了までの予想時間が分かるため、スケジューリングを行いやすく、より効率的な業務の遂行を可能とする等の効果を奏する。 In addition, since the expected time until the end of processing is known in a series of work workflows, scheduling can be performed easily, and more efficient work execution can be achieved.
〔第1実施形態〕
以下、図面を用いて、本発明に係るワークフローシステムの実施形態について説明する。
[First Embodiment]
Hereinafter, an embodiment of a workflow system according to the present invention will be described with reference to the drawings.
本実施形態のワークフローシステムにおけるワークフロープロセスは、クライアント上で行われる作業の単位であるノードと、ノードとノードを結びビジネスプロセス(業務)を構築する経路で構成されている。例えば、図1に示すように構成されている。 The workflow process in the workflow system according to the present embodiment includes a node that is a unit of work performed on a client, and a path that connects the nodes and constructs a business process (business). For example, it is configured as shown in FIG.
図1は、本発明に係る第1実施形態を示すワークフローシステムにおけるワークフロープロセスの構成の一例を示す模式図である。 FIG. 1 is a schematic diagram showing an example of the configuration of a workflow process in the workflow system showing the first embodiment according to the present invention.
図1に示すように、まず、起票ノード1001で案件(タスク)を作成する。この案件は経路1007を通り承認1ノード1002で案件の承認を行い、承認2ノード1003で再度承認を行い、承認3ノード1004で最終承認を行い、プロセスを終了するワークフローとなる。
As shown in FIG. 1, first, a case (task) is created by a
なお、上記の各ノードにおいて、案件が長時間滞留してしまうときは、複数ある代行ノード1005から最適なノードを選択し代行処理させる。なお、詳細は後述する。
Note that, in each of the above nodes, when a matter stays for a long time, an optimal node is selected from a plurality of
図2は、本発明に係る第1実施形態を示すワークフローシステムの構成の一例を示すシステム構成図である。 FIG. 2 is a system configuration diagram showing an example of the configuration of the workflow system showing the first embodiment according to the present invention.
図2に示すように、本発明のワークフローシステムは、LANやWANやWWW等を単体もしくは複合されて構成されるネットワーク101に、ワークフロークライアント(クライアント)102やワークフローサーバ104として機能する複数のコンピュータを接続して構成されている。各コンピュータの構成の一例を後述する図4に示す。
As shown in FIG. 2, the workflow system of the present invention includes a plurality of computers that function as a workflow client (client) 102 and a
クライアント102は、ユーザインタフェース103を備え、ワークフローにおける作業者の操作を受け付け、ログイン処理や帳票(タスク)の起票(生成)や承認処理の操作を行う。
The
また、クライアント102は、作業者の作業履歴と収集した他の作業者の作業履歴をクライアント毎に蓄えた処理履歴情報112を備え、この処理履歴情報112への入出力を制御する処理履歴情報制御部114を備えている。
Further, the
さらに、ワークフローサーバ104は、プロセス定義情報108,タスク情報109,処理所要時間情報110,作業者情報111,条件設定ファイル115等、という定義情報を管理・保持し、ワークフロー制御部105により、タスク生成、タスクの処理、遷移、および制御を行う。
Further, the
ワークフローサーバ104の待ちタスク解析部107は、タスク情報109から現在のタスクの進行状況から各作業者が担当するノードの進捗状況を割り出す。この情報は、処理所要時間計算部106による現実処理所要時間の算出に利用される。
The waiting
また、ワークフローサーバ104の処理所要時間計算部106は、上述した待ちタスク解析部107から受け取ったノードの進捗状況と処理所要時間情報110から取得した情報とに基づいて、作業者が担当するノードの処理を全て終えるまでの時間を示す現実処理所要時間を算出する。
Further, the processing
さらに、ワークフローサーバ104の警告通知部113は、タスク情報を監視し変化が起こった場合に、メールやメッセンジャーやその他のプロトコルを利用して、作業者に帳票の情報やタスク情報などを知らせる機能を持つ。
Further, the
図3は、図2に示したワークフローシステムを機能的な視点から説明するための機能ブロック図である。 FIG. 3 is a functional block diagram for explaining the workflow system shown in FIG. 2 from a functional viewpoint.
まず、第1に、作業者の正規性を確認し、作業者が処理を行うべきノードを特定する流れについて示す。 First, a flow for confirming the normality of the worker and specifying a node to be processed by the worker will be described.
図3に示すように、ユーザインタフェース103が作業者からの処理要求を受けると、まず、クライアントマシン102にある処理履歴情報制御部114を介し、処理履歴情報112を作業者IDで検索し、当該データのノードIDと経路IDから作業者が処理可能な経路とノードを特定する。続いて、システムにログインを行う。作業者情報111に入力されたIDとパスワードがあるか検索を行い、該当するものが存在した場合、作業画面を表示する。
As shown in FIG. 3, when the
第2に、現実処理所要時間の算出の流れについて説明する。 Second, the flow of calculating the actual processing time will be described.
ワークフロー制御部105は、起票を行う場合、実行されるプロセスを表示し、各ノードおよび全体の処理にかかる現実処理所要時間と、目標として設定されている時間とを同時に表示することができる。また、タスクがどのノードまで進んでいるかの進行状況も表示することが出来る。
When issuing a draft, the
表示する現実処理所要時間の算出は、処理所要時間計算部106に要求される。処理所要時間計算部106は、プロセスに含まれるノードの処理所要時間を取得し、待ちタスク解析部107からタスクの処理時間と、処理履歴情報に含まれるノードの平均処理所要時間を受け取り、ワークフロー制御部105は、これらの情報を掛け合わせて現実処理所要時間を算出しユーザインタフェース103に値を返すことで画面に表示する。
The required processing
待ちタスク解析部107は、現実処理所要時間の算出に利用される、滞留しているノードの処理所要時間を算出する。待ちタスク解析部107は、処理所要時間計算部106からの要求を受け、タスク情報109に滞留しているノードをカウントし、その個数から処理にかかる時間を算出して、処理所要時間計算部に値を返す。
The waiting
タスクの進行情報は、処理所要時間計算部106に要求され、該処理所要時間計算部106は、現実処理所要時間の算出の課程からタスクの進捗情報を取得し、それをプロセスの構成を示したプロセスマップに表示する。
The task progress information is requested to the processing
第3に、ワークフローの制御の流れについて説明する。 Third, the flow of workflow control will be described.
ワークフロー制御部105は、ワークフロー全体の進行状況やデータの移り変わりを制御する機能と、ユーザインタフェースからの命令を受け、サーバ内の各演算部に命令が発行する機能を有する。
The
警告通知部113は、ワークフロー制御部を介し、タスク情報のノードの変化を監視し、変化があれば作業者情報111から得たメールアドレスを利用して帳票の情報などを送り、作業者に作業を促す機能を有している。
The
以下、図4を参照して、図2に示したクライアント102,ワークフローサーバ104に適用可能なコンピュータの構成について説明する。
The configuration of a computer applicable to the
図4は、図2に示したクライアント102,ワークフローサーバ104に適用可能なコンピュータの構成の一例を示すブロック図である。
FIG. 4 is a block diagram illustrating an example of a computer configuration applicable to the
図4において、40は前記クライアント102,ワークフローサーバ104に適用可能なコンピュータである。41はCPUである。このCPU41は、ROM43又は外部記憶装置(例えば、ハードディスク,フレキシブルディスク,CD−ROM,DVD−ROM等どのような記憶装置であってもよい)に格納されたプログラムをRAM42上にロードして実行することにより、コンピュータ40全体を制御する。RAM42は、CPU41の作業領域として使用される。
In FIG. 4,
45はネットワークインタフェースカード(NIC)で、ネットワークへの接続を可能とする。47は入力装置で、キーボードやマウス等のポインティングデバイス等に相当する。46は表示装置で、CRT,LCD等で構成される。
以下、図2,図3に示したワークフローシステムの各構成要素の実装について図4を用いて説明する。 The implementation of each component of the workflow system shown in FIGS. 2 and 3 will be described below with reference to FIG.
まず、図2に示したユーザインタフェース103は、クライアント102のCPUが、外部記憶装置等に格納されたプログラムをRAM上にロードして実行することにより実装されるものであり、クライアント102のCPUは、ワークフローサーバ104等から受け取った(、クライアント102で生成された、又は、外部記憶装置から読み出した)入力画面をクライアント102の表示装置に表示制御し、該入力画面へのクライアント102の入力装置を用いた入力制御を行う。
First, the
また、図2に示した処理履歴情報制御部114は、クライアント102のCPUが、外部記憶装置等に格納されたプログラムをRAM上にロードして実行することにより実装される。
The processing history
さらに、図2に示した処理履歴情報112は、クライアント102の外部記憶装置に格納される。
Further, the
また、図2に示したワークフロー制御部105,処理所要時間計算部106,待ちタスク解析部107,警告通知部113は、全て、ワークフローサーバ104のCPUが、外部記憶装置等に格納されたプログラムをRAM上にロードして実行することにより実装される。
In addition, the
さらに、図2に示したプロセス定義情報108,タスク情報109,処理所要時間情報110,作業者情報111,条件設定ファイル115は、全て、ワークフローサーバ104の外部記憶装置に格納される。
Furthermore, the
以下、図5〜図10を参照して、図2に示した各種情報108〜112,115について説明する。
Hereinafter, the
図5は、図2に示したプロセス定義情報108のデータ構成の一例を示すデータ構成図である。
FIG. 5 is a data configuration diagram showing an example of the data configuration of the
プロセス定義情報108は、プロセスごとに定義され、図5に示すような構成になっており、ワークフローシステムのノードや経路で構成されたビジネスプロセスを管理するための定義情報である。なお、この定義情報は、伝票の種類毎に存在する。
The
「ノードID」と「経路ID」をキーにして、ノードの行うべき処理の種類(ノード種別)と処理の順番(処理順位)が定義されている。 Using “node ID” and “route ID” as keys, the type of processing (node type) to be performed by the node and the order of processing (processing order) are defined.
図6は、図2に示したタスク情報109のデータ構成の一例を示すデータ構成図である。
FIG. 6 is a data configuration diagram showing an example of the data configuration of the
タスク情報109は、ワークフローシステム上のタスク進捗状況管理を統合的に保持している。
The
図6に示すように、タスク情報109は、作業者の起票処理により、順次ふられた「タスクID」と「ノードID」と「経路ID」をキーに、現在の処理の状態を表す「ステータス」と、タスク処理の「開始時間」を管理している。「ステータス」には、そのタスクが処理中であることを示す「処理中」と、まだ作業を行っていない状態を示す「待機」とがある。なお、タスク情報109は、滞留しているノードの数や開始時間を待ちタスク解析部(107)が読み取ることで現実処理所要時間を算出に利用される。
As shown in FIG. 6, the
図7は、図2に示した処理所要時間情報110のデータ構成の一例を示すデータ構成図である。
FIG. 7 is a data configuration diagram illustrating an example of a data configuration of the required
図7に示すように、処理所要時間情報110は、ワークフローシステム上のノード毎,作業者毎の処理所要時間の目標値(目標時間)を設定しておくためのものであり、「ノードID」と「経路ID」をキーに「目標時間」が設定されている。
As shown in FIG. 7, the
図8は、図2に示した作業者情報111のデータ構成の一例を示すデータ構成図である。
FIG. 8 is a data configuration diagram showing an example of the data configuration of the
図8に示すように作業者情報111は、ワークフローシステムの操作を行う作業者の情報を管理するものであり、「作業者ID」をキーに「パスワード」とシステムからメッセージを送るためのメールアドレス(メール)が設定されている。また、「作業者ID」毎にログイン中の有無を示す「ステータス」が管理されている。
As shown in FIG. 8, the
なお、この作業情報111は、ワークフローシステムへのログイン時等に使用される。
The
図9は、図2に示した処理履歴情報112のデータ構成の一例を示すデータ構成図である。
FIG. 9 is a data configuration diagram showing an example of the data configuration of the
本実施形態では、上述したように、この図9に示す処理履歴情報112と呼ぶ作業者情報を各クライアント102が保有している。
In the present embodiment, as described above, each
図9に示すように、処理履歴情報112は、クライアント102毎に在し、クライアントのIPアドレスを設定した「ライアントID」と「作業者ID」と「ノードID」と「経路ID」をキーにノードの「平均処理所要時間」と「処理回数」および情報の「更新日」が設定される。
As shown in FIG. 9, the
なお、この処理履歴情報112に記録されている「ノードID」と「経路ID」は、「作業者ID」に対応する作業者が、該「ノードID」と「経路ID」で決定される承認処理を行える権限があることを示している。
The “node ID” and “route ID” recorded in the
即ち、「ノードID」と「経路ID」との組合せで作業者の作業権限を特定することが出来る。なお、処理履歴情報は一人の作業者情報だけでなく、他の作業者の情報も保有することが出来る。 That is, the operator's work authority can be specified by a combination of “node ID” and “route ID”. The processing history information can hold not only one worker information but also other worker information.
また、処理履歴情報が作業者の情報を互いに持ち共有しているため、タスクの振り分け時や、処理履歴情報の検索時に隣接するクライアントマシンが壊れても、他のマシンの処理履歴情報を読み取ることで目的の作業者情報までたどり着くことが出来るようになる。 In addition, since the processing history information shares the worker's information with each other, the processing history information of other machines can be read even if the adjacent client machine breaks when sorting tasks or searching for processing history information. With this, you can reach the target worker information.
また、この処理履歴情報112の「平均処理所要時間」を、処理所要時間計算部106が読み取ることで現実処理所要時間を算出している。
In addition, the processing
さらに、処理履歴情報112は、一人の作業者の情報だけでなく、処理履歴情報制御部114が、他のクライアント102に設定されている処理履歴情報112を検索し、他の作業者の情報を取り込むことが出来る。
Further, the
図10は、図2に示した条件設定ファイル115のデータ構成の一例を示すデータ構成図である。
FIG. 10 is a data configuration diagram showing an example of the data configuration of the
この条件設定ファイル115は、タスクの自動振り分けを行うための振り分けの条件を設定したものである。
The
図10に示すように、「ノードID」と「経路ID」をキーに、タスクの自動振り分け処理をトリガするための、「目標時間」とその「目標時間」にαした時間(±)が設定され、また、自動振り分け処理の際に、自動振り分けする作業者の「処理回数」,自動振り分けする作業者(ユーザ)が設定される。 As shown in FIG. 10, “target time” and time (±) set to “target time” for triggering automatic task distribution processing are set using “node ID” and “path ID” as keys. In addition, in the automatic distribution process, the “number of processes” of the worker who performs automatic distribution and the worker (user) who performs automatic distribution are set.
なお、「目標時間」は、上記タスクの自動振り分けのしきい値としても利用されるほか、現実処理所要時間を表示する際の対比として表示される。 The “target time” is used not only as a threshold for automatic task assignment, but also as a comparison when displaying the actual processing time.
以下、図11を参照して、図7に示した処理所要時間情報110,図8に示した作業者情報111,図10に示した条件設定ファイル115を設定するための定数設定画面について説明する。
Hereinafter, the constant setting screen for setting the
図11は、図7に示した処理所要時間情報110,図8に示した作業者情報111,図10に示した条件設定ファイル115を設定するための定数設定画面の一例を示す模式図である。
FIG. 11 is a schematic diagram showing an example of a constant setting screen for setting the required
クライアント102の表示装置に図11(a)の定数設定画面が表示され、クライアント102の入力装置により、処理所要時間情報の設定が指示されると、ユーザインタフェース103は、図11(b)に示す所用時間一覧設定画面を、クライアント102の表示装置に表示し、図7に示した処理所要時間情報110に対応する情報の入力を可能とする。そして、決定が指示されると、ユーザインタフェース103は、図11(b)に示す所用時間一覧設定画面で入力された所要時間一覧の情報を、ワークフローサーバ104に送信し、ワークフローサーバ104のCPUは、受信した所要時間一覧の情報を図7に示した処理所要時間情報110として外部記憶装置に格納する。
When the constant setting screen shown in FIG. 11A is displayed on the display device of the
また、図11(a)の定数設定画面が表示された状態で、クライアント102の入力装置により、委任条件設定が指示されると、ユーザインタフェース103は、図11(c)に示す代行者選択条件設定画面を、クライアント102の表示装置に表示し、図10に示した条件設定ファイル115に対応する情報の入力を可能とする。
When the delegation condition setting is instructed by the input device of the
図11(c)に示す代行者選択条件設定画面では、システムは処理履歴情報から所得したノードIDと経路IDをキーに処理所要時間情報(図7)の目標時間(列3)を取得し表示する。作業者はその時間にαした時間を分配のトリガとして設定できる。 In the proxy selection condition setting screen shown in FIG. 11 (c), the system acquires and displays the target time (column 3) of the required processing time information (FIG. 7) using the node ID and route ID obtained from the processing history information as keys. To do. The worker can set the time α as the trigger for distribution.
また、1行目の承認1ノードのように処理回数に値を指定して、その値以上で実行といったことも可能である。
It is also possible to specify a value for the number of processing times and execute it with more than that value as in the
さらに、2行目の定義のように作業者の項目(ユーザ)に作業者IDを設定することで、処理作業者を限定して処理を行わせたり、新しく処理を行う権限を与えることが可能になる(例えば上司が部下の作業者IDを設定する)。 Furthermore, by setting the worker ID to the worker item (user) as in the definition on the second line, it is possible to restrict the processing worker and perform the processing or give the authority to perform a new processing. (For example, the boss sets the subordinate's worker ID).
また、ここで示した条件は一例であり、例えば伝票に設定されている値を条件に設定することも本発明で可能である。 Moreover, the conditions shown here are examples, and for example, a value set in a slip can be set as a condition in the present invention.
なお、上記の例ではノード単位に目標時間を設定しトリガとしているが、経路IDと目標時間と±に所定の値を設定する(ノードIDは空白とする)ことで、ワークフロー全体の現実処理所要時間をトリガとして扱うことも可能である。 In the above example, the target time is set for each node as a trigger, but by setting a predetermined value for the route ID and the target time ± (the node ID is left blank), the actual processing of the entire workflow is required. It is also possible to treat time as a trigger.
そして、決定が指示されると、ユーザインタフェース103は、図11(c)に示す代行者選択条件設定画面で入力された条件設定の情報を、ワークフローサーバ104に送信し、ワークフローサーバ104のCPUは、受信した条件設定の情報を図10に示した条件設定ファイル115に格納する。
When the determination is instructed, the
さらに、図11(a)の定数設定画面が表示された状態で、クライアント102の入力装置により、ユーザ情報の設定が指示されると、ユーザインタフェース103は、図11(c)に示すユーザ一覧設定画面を、クライアント102の表示装置に表示し、図8に示した作業者情報111に対応する情報の入力を可能とする。そして、決定が指示されると、ユーザインタフェース103は、図11(c)に示すユーザ一覧設定画面で入力されたユーザ一覧設定情報を、ワークフローサーバ104に送信し、ワークフローサーバ104のCPUは、受信したユーザ一覧設定情報を図8に示した作業者情報111として外部記憶装置に格納する。
Further, when the user information setting is instructed by the input device of the
以下、図12〜図16を参照して、本発明のワークフローシステムの処理の流れについて説明する。 Hereinafter, the processing flow of the workflow system of the present invention will be described with reference to FIGS.
図12は、本発明のワークフローシステムにおける第1の制御処理の一例を示すフローチャートである。なお、図中、S101〜S105はクライアント102側の各ステップに対応し、図2に示したクライアント102のCPUが外部記憶装置等に格納されるプログラムをRAM上にロードして実行することにより実現される。さらに、S110〜S119は、ワークフローサーバ104のCPUが外部記憶装置等に格納されるプログラムをRAM上にロードして実行することにより実現される。
FIG. 12 is a flowchart showing an example of the first control process in the workflow system of the present invention. In the figure, S101 to S105 correspond to the steps on the
また、図13は、図12に示した処理に応じたクライアント102の画面遷移を示す模式図である。
FIG. 13 is a schematic diagram showing the screen transition of the
まず、作業者が処理権限を持つノードを特定する。 First, the node for which the operator has processing authority is specified.
図12のステップS101において、ユーザインタフェース103(CPUにより実行される)「より表示される図13(a)のログイン画面で、作業IDとパスワードが入力され、「Enter」が指示されると、ユーザインタフェース103は、入力された作業IDとパスワードをワークフローサーバ104に送信する。
In step S101 of FIG. 12, when the work ID and password are input and “Enter” is instructed on the login screen of FIG. 13A displayed by the user interface 103 (executed by the CPU) “ The
ステップS110において、ワークフローサーバ104のワークフロー制御部105(CPUにより実行される)は、クライアント102から受信した作業IDとパスワードの情報が正規のものか図8に示した作業者情報111に基づいて判定する。
In step S110, the workflow control unit 105 (executed by the CPU) of the
そして、作業IDとパスワードの情報が正規のものであると判定した場合には、ステップS111において、ワークフローサーバ104のワークフロー制御部105は、前記入力された「作業者ID」をキーに、クライアント102の処理履歴情報112(図9)を検索し(正確には、クライアント102の処理履歴情報制御部114に検索を要求し、該処理履歴情報制御部114が検索し、検索結果をワークフローサーバ104に戻す)、「作業者ID」が一致したデータ(処理履歴情報)に設定されている「ノードID」と「経路ID」を、作業者の持つ処理権限とする。
If it is determined that the work ID and password information are authentic, the
そして、作業IDとパスワードの情報が正規のものでないと判定した場合には、その旨をクライアント102に通知し、処理を終了する。
If it is determined that the work ID and password information are not legitimate, the
次に、タスク一覧を取得し、行いたい処理を選択する。 Next, a task list is acquired and a process to be performed is selected.
続いて、ステップS111において、ワークフローサーバ104のワークフロー制御部105は、「作業者ID」をキーにタスク一覧109を検索し、該検索したタスク情報のデータを、クライアント102に送信する。
Subsequently, in step S <b> 111, the
そして、ステップS102において、クライアント102のユーザインタフェース103は、ワークフローサーバ104から検索されたタスク情報のデータを受け取り、図13(b)に示す処理選択画面を生成する。
In step S102, the
次に、ステップS103において、クライアント102のユーザインタフェース103は、図13(b)に示す処理選択画面で、いずれかの伝票が選択されて「起票処理」が選択されると、該選択された伝票の起票指示をワークフローサーバ104に送信する。
Next, in step S103, when the
そして、ワークフローサーバ104のワークフロー制御部105は、クライアント102から、伝票が選択され起票が指示されたと判定した場合には、ステップS113において、ワークフロー制御部105は、直ぐに、タスク情報109にタスクIDを新たに振り当て(取得し)、起票する伝票の情報に基づいて、該新たなタスクIDに対応するタスク情報に「ノードID」,「経路ID」を設定し、ステータスを「処理中」とし開始時間は現在の時刻を設定し、ステップS114に進み、ノードの情報(ここでは経路上の全ノード)と経路情報を指定して、処理所要時間算出前処理(詳細は、後述する図17に示す)の実行を指示し、処理所要時間計算部106に、ノード単位に処理が終了するまでにかかる時間を示した現実処理所要時間を算出させ、該処理所要時間算出結果に基づく画面(図14)を生成してクライアント102に送信し、クライアント102での作業終了(「申請」指示)を待機する。
If the
そして、ステップS104において、クライアント102のユーザインタフェース103は、画面を図13(c)に示す申請画面に遷移し、入力すべき伝票を表示する。また、クライアント102のユーザインタフェース103は、ワークフローサーバ104から送信された処理所要時間算出結果に基づく画面(図14)を別画面にて表示する。即ち、クライアント102の表示画面には、入力すべき伝票とその伝票が最終承認までたどり着くまでの経路と時間が表示される。
In step S104, the
また、ステップS103において、クライアント102のユーザインタフェース103は、図13(b)に示す処理選択画面で、「承認処理」が選択されて表示される図13(d)に示す承認待ち伝票一覧画面で、いずれかのタスクがチェックされ「選択」が指示されると、選択されたタスクの情報(タスクID)の承認処理選択指示をワークフローサーバ104に送信するとともに、画面を図13(e)に示す承認画面に遷移し、ユーザに入力を促す。
Further, in step S103, the
そして、ワークフローサーバ104のワークフロー制御部105は、クライアント102から、タスクが選択されタスクの承認処理が指示されたと判定した場合には、ステップS112において、ワークフロー制御部105は、直ぐに、タスク情報109を前記選択された「タスクID」で検索し、対象となるタスク情報を取得し、該タスク情報のステータスを「処理中」に変更し、開始時間を現在の時刻に変更し、該タスクの内容をクライアント102に送信し、クライアント102での作業終了(「申請」/「否認」指示)を待機する。
If the
また、クライアント102のユーザインタフェース103は、ワークフローサーバ104から送信された承認処理するタスクの内容を表示する(図13(e))。これにより、作業者は、伝票の内容が表示されるので、その内容を確認して承認などの処理を行う。
Further, the
次に、ステップS104において、クライアント102のユーザインタフェースでの作業者の入力処理が終了すると、クライアント102は、入力処理結果をワークフローサーバ104に送信する。
In step S <b> 104, when the worker input process on the user interface of the
すると、ワークフローサーバ104は、タスクが次のノードに移行するためタスク情報を書き換え、処理履歴情報を更新する処理を行う。
Then, the
詳細には、ステップS115において、ワークフローサーバ104のワークフロー制御部105は、「ノードID」と「経路ID」をキーにプロセス定義情報を検索し、次に進むべきノードの情報を取得する。
More specifically, in step S115, the
次に、ステップS116において、ワークフローサーバ104のワークフロー制御部105は、タスク情報の「ノードID」と「経路ID」を次に進むべきノードの情報に書き換え、ステータスを「待機」とし、開始時間の設定を消去する。
Next, in step S116, the
そして、ステップS117において、ワークフローサーバ104のワークフロー制御部105は、処理履歴情報を最新の情報にするため、今回処理したタスクに関する情報を処理履歴情報に書き込む処理を行い(後述する図19に示す処理履歴情報更新処理)、本フローチャートの処理を終了する。
In step S117, the
なお、本フローチャートには示していないが、クライアント102のユーザインタフェース103は、図13(b)に示す処理選択画面で、いずれかのタスクが選択され「タスク検索」が選択された場合には、ワークフローサーバ104は、後述する図27に示す進行状況表示処理を実行し、その結果、クライアント102に送信する。この時、クライアント102では、図15に示す画面が表示され、「承認1ノード」のように進行中のノードが色づけされ表示される。
Although not shown in this flowchart, the
また、同様に、本フローチャートには示していないが、クライアント102側の図13(b)に示す処理選択画面で、「目標時間表示」が選択された場合、ワークフローサーバ104側は、後述する図26に示す進行状況表示処理を実行し、その結果、クライアント102に送信する。これにより、クライアント102では、図16に示す画面が表示され、各ノードに現実処理所要時間、起票ノードに全ての処理にかかる時間の合計が表示される。
Similarly, although not shown in this flowchart, when “target time display” is selected on the processing selection screen shown in FIG. 13B on the
さらに、本フローチャートには示していないが、クライアント102側の図13(d)に示す承認待ち伝票一覧画面で、代行者に処理を委任するための代行処理」が選択された場合、ワークフローサーバ104側は、後述する図22に示すタスク自動振り分け処理に移行して、代行者を決定し、該代行者にタスクを振り分ける。 Furthermore, although not shown in this flowchart, when “proxy processing for delegating the processing to the agent” is selected on the approval waiting slip list screen shown in FIG. The side shifts to an automatic task distribution process shown in FIG. 22 to be described later, determines an agent, and distributes the task to the agent.
以下、バックグラウンドの処理について示す。 Hereinafter, background processing will be described.
本ワークフローシステムでは、クライアント102側ではバックグラウンドで処理履歴情報の検索処理(詳細は、後述する図20に示す)を常に実行している(S105)。この機能により、クライアント間の処理履歴情報の内容を業務内容ごとに同期し、常に最新の情報を保持する。
In this workflow system, processing history information search processing (details are shown in FIG. 20 described later) is always executed in the background on the
また、ワークフローサーバ104側でも、バックグラウンドでノードに滞留しているタスクを、素早く処理できる代行ノードにシーケンシャルに振り分ける処理(詳細は、後述する図22に示す)をリアルタイムに行っている(S118)。
In addition, the
さらに、ワークフローサーバ104側は、タスク情報の値の移り変わりを監視し、変化があれば警告通知処理(詳細は、後述する図25に示す)を行っている(S119)。
Further, the
以上が、本システムにおけるワークフローの制御を表したものである。 The above represents the workflow control in this system.
以下、図17,図18を参照して、図12のステップS114の処理所要時間算出前処理について説明する。 Hereinafter, with reference to FIG. 17 and FIG. 18, the processing required time calculation pre-processing in step S114 of FIG. 12 will be described.
図17は、本発明のワークフローシステムにおける第2の制御処理の一例を示すフローチャートであり、図12のステップS114の処理所要時間算出前処理に対応する。なお、このフローチャートの処理は、ワークフローサーバ104のCPUが外部記憶装置等に格納されるプログラムをRAM上にロードして実行することにより実現される。また、図中、S3001〜S3006は各ステップを示す。
FIG. 17 is a flowchart showing an example of the second control processing in the workflow system of the present invention, and corresponds to the processing required time calculation pre-processing in step S114 of FIG. Note that the processing of this flowchart is realized by the CPU of the
ステップS3001において、ワークフローサーバ104の処理所要時間計算部106は、ワークフロー制御部105か作業者の指示(ユーザインタフェース103からの指示)を受け取ると、ステップS3002において、指示されたノードの情報(起票の場合、図12のステップS114で、経路上の全ノードが指示されている)と経路情報を取得し、ステップS3003において、指示された複数のノード情報から1つのノード情報を取り出し、該ノード情報と経路情報とをキーにしてプロセス定義情報108から対応する定義情報を取得し、RAM内の作業領域に格納する。
In step S3001, when the processing
つぎに、ステップS3004において、ワークフローサーバ104の処理所要時間計算部106は、ステップS3003で取得したプロセス情報に基づいて現実処理所要時間を算出する。
Next, in step S3004, the processing
次に、ステップS3005において、ワークフローサーバ104の処理所要時間計算部106は、指示された全ノードの所要時間を算出したか否かを判定し、未だ指示された全ノードの所要時間を算出していないと判定した場合には、ステップS3003に戻り、次のノードの処理を行う。
Next, in step S3005, the processing
一方、ステップS3005で、ワークフローサーバ104の処理所要時間計算部106が、既に指示された全ノードの所要時間を算出したと判定した場合には、ステップS3006において、経路図とともに算出した各所要時間を表示するための画面(図14)を、クライアント102に送信し、処理を終了する。
On the other hand, if it is determined in step S3005 that the required processing
これにより、算出結果を反映した画面(図14)が、クライアント102側のユーザインタフェース103に戻され、表示されることになる。
As a result, the screen (FIG. 14) reflecting the calculation result is returned to and displayed on the
続いて、ステップS3003の処理所要時間算出処理について説明する。 Next, the processing time calculation process in step S3003 will be described.
図18は、本発明のワークフローシステムにおける第3の制御処理の一例を示すフローチャートであり、図17のステップS3004の処理所要時間算出処理に対応する。なお、このフローチャートの処理は、ワークフローサーバ104のCPUが外部記憶装置等に格納されるプログラムをRAM上にロードして実行することにより実現される。また、図中、S402〜S413は各ステップを示す。
FIG. 18 is a flowchart showing an example of the third control processing in the workflow system of the present invention, and corresponds to the processing required time calculation processing in step S3004 in FIG. Note that the processing of this flowchart is realized by the CPU of the
まず、ステップS402において、ワークフローサーバ104の処理所要時間計算部106は、図17のステップS3003で取得したプロセス情報内のノードID,経路ID,作業者IDから、対象となる作業者に関するクライアントの処理履歴情報を検索し、平均処理所要時間(b)を取得する。
First, in step S402, the processing
次に、ステップS403において、ワークフローサーバ104の処理所要時間計算部106は、上記ノードID,経路ID,作業者IDからタスク情報を検索し、指定されたノードを処理する作業者に関連するタスク情報の「ステータス」と「開始時間」の情報を取得する。
Next, in step S403, the processing
次に、ステップS404において、ワークフローサーバ104の処理所要時間計算部106は、タスク情報から取得した情報からステータスが「待機中」のものをノード単位にカウントし、ノード別の待機ステータスのタスク数(x)を求める。
Next, in step S404, the processing
次に、ステップS405において、ワークフローサーバ104の処理所要時間計算部106は、ノード単位のステータスをキーに、対象ノードのステータスの判定を行う。詳細には、ステータスが「処理中」のみのノード,「待機」を含むノード,ステータスなしのノードとを判定し、処理を分岐させ、タスク情報のステータス別に、現実処理所要時間を算出する。
Next, in step S405, the processing
まず、ステップS405で、ワークフローサーバ104の処理所要時間計算部106が、ステータスが「処理中」のみのノードであると判定した場合には、ステップS407において、ワークフローサーバ104の有する時刻情報(OS等が有するもの)から求めた「現在の時間」から当該タスク情報の「開始時間」を減算して「処理実行時間」(a)を求める。そして、「平均処理所要時間」(b)から「処理実行時間」(a)を減算した「処理中の処理が終わるまでの時間」(c)を求める。
First, in step S405, if the processing
次に、ステップS409において、まず、「計算対象のノードまでに存在するノードの処理所要時間を合計したもの」(d)を求める。そして、前処理の値(ステップS407で求めた「処理中の処理が終わるまでの時間」(c)から「計算対象のノードまでに存在するノードの処理所要時間を合計したもの」(d)を減算し、「平均処理所要時間(b)」を加算した値(e)を算出する。なお、「計算対象のノードまでに存在するノードの処理所要時間を合計したもの」(d)は、処理所要時間算出処理を、先頭のノードから順に繰り返していく仮定で、それぞれの「現実処理所要時間」として算出された値をその都度加えて算出したものであり、図17の処理が終了するまで、RAMに格納しておき、次のノードに対して、このフローチャートの処理を実行するたびに順次更新していく。 Next, in step S409, first, “the total processing time required for the nodes existing up to the calculation target node” (d) is obtained. Then, the value of the preprocessing ("the total time required for processing of the nodes existing up to the calculation target node" (d) from "the time until the processing being processed" (c) obtained in step S407 is completed. A value (e) obtained by subtracting and adding “average processing required time (b)” is calculated, and “the total required processing time of nodes existing up to the calculation target node” (d) Assuming that the required time calculation process is repeated in order from the top node, the value calculated as each “real process required time” is calculated each time, and until the processing of FIG. The data is stored in the RAM, and is updated sequentially every time the processing of this flowchart is executed for the next node.
次に、ステップS410において、ステップS409の算出値(e)が「0」かマイナス、もしくは「平均処理所要時間」(b)より小さくなったか否かを判定し、ステップS409の算出値が「0」かマイナス、もしくは「平均処理所要時間」(b)より小さくなったと判定した場合には、ステップS412に進み、「平均処理所要時間」(b)を「現実処理所要時間」として設定し、ステップS413に進む。 Next, in step S410, it is determined whether or not the calculated value (e) in step S409 is “0”, minus, or smaller than “average processing time” (b), and the calculated value in step S409 is “0”. ”, Minus, or“ average processing time ”(b), the process proceeds to step S412 to set“ average processing time ”(b) as“ actual processing time ”. The process proceeds to S413.
一方、ステップS410で、ステップS409の算出値(e)が「0」かマイナス、もしくは「平均処理所要時間」(b)より小さくなっていないと判定した場合には、ステップS411にすすみ、ステップS409の算出値(e)を「現実処理所要時間」として設定し、ステップS413に進む。 On the other hand, if it is determined in step S410 that the calculated value (e) in step S409 is not "0", minus, or less than "average processing time" (b), the process proceeds to step S411, and step S409 is performed. The calculated value (e) is set as “actual processing time”, and the process proceeds to step S413.
また、ステップS405で、ワークフローサーバ104の処理所要時間計算部106が、ステータスが「待機」中を含むノードであると判定した場合には、ステップS408において、「平均処理所要時間(b)」に「ノード別の待機ステータスのタスク数(x)」を乗算して「待機中の処理に係る時間(z)」を求める。そして、「待機中の処理に係る時間(z)」に「処理中の処理が終わるまでの時間」(c)を加算して「タスク処理が終了するまでの時間」(i)を求める。
If the processing
そして、ステップS409において、まず、計算対象ノードまでの経路にあるノードの処理所要時間を全て加算して「計算対象のノードまでに存在するノードの処理所要時間を合計したもの」(d)を求める。そして、前処理の値(ステップS408で求めた「タスク処理が終了するまでの時間」(i))から「計算対象のノードまでに存在するノードの処理所要時間を合計したもの」(d)を減算し、「平均処理所要時間(b)」を加算した値(f)を算出する。 In step S409, first, all the required processing times of the nodes on the route to the calculation target node are added to obtain “the total required processing time of the nodes existing until the calculation target node” (d). . Then, the value of the preprocessing (“time until task processing is completed” (i) obtained in step S408) to “total processing time of nodes existing up to the calculation target node” (d) The value (f) obtained by subtracting and adding the “average processing time (b)” is calculated.
次に、ステップS410において、ステップS409の算出値(f)が「0」かマイナス、もしくは「平均処理所要時間」(b)より小さくなったか否かを判定し、ステップS409の算出値(f)が「0」かマイナス、もしくは「平均処理所要時間」(b)より小さくなったと判定した場合には、ステップS412にすすみ、「平均処理所要時間」(b)を「現実処理所要時間」として設定し、ステップS413に進む。 Next, in step S410, it is determined whether or not the calculated value (f) in step S409 is “0”, minus, or smaller than “average processing time” (b), and the calculated value (f) in step S409. Is determined to be “0”, minus, or smaller than “average processing time” (b), the process proceeds to step S412, and “average processing time” (b) is set as “real processing time”. Then, the process proceeds to step S413.
一方、ステップS410で、ステップS409の算出値(f)が「0」かマイナス、もしくは「平均処理所要時間」(b)より小さくなっていないと判定した場合には、ステップS411にすすみ、ステップS409の算出値(f)を「現実処理所要時間」として設定し、ステップS413に進む。 On the other hand, if it is determined in step S410 that the calculated value (f) in step S409 is not "0", minus, or less than "average processing time" (b), the process proceeds to step S411, and step S409 is performed. The calculated value (f) is set as “actual processing time”, and the process proceeds to step S413.
また、ステップS405で、ワークフローサーバ104の処理所要時間計算部106が、ステータスに何も定義されていない(そのノードに一つもタスクがないことを表している)場合には、ステップS406において、「平均処理所要時間(b)」を「現実処理所要時間」として設定し、ステップS413に進む。
In step S405, if the processing
次に、ステップS413において、現実処理所要時間を合計してプロセス全体の時間を出す。即ち、各ノードの現実処理所要時間をサマリーし、その値を合計処理所要時間として起票ノードにセットし、本フローチャートの処理を終了する。 Next, in step S413, the time required for the entire process is obtained by adding up the actual processing time. That is, the actual processing time required for each node is summarized, the value is set as the total processing time in the drafting node, and the processing of this flowchart ends.
以上示したように、各ノードに現実処理所要時間が表示され、起票ノードには全ての処理にかかる時間の合計が表示される。 As described above, the actual processing time is displayed at each node, and the total time required for all processing is displayed at the draft node.
なお、起票ノードについては現実処理所要時間を算出しない。これは起票ノードが全てのワークフローの始まりにあたるため、ある一定の担当者がいつも作業を行うとは限らない、そのため所要時間の算出を行ってもその時間に信憑性が無いということと、このノードの処理時間による後方ノードへの時間的影響がないためである。 Note that the actual processing time is not calculated for the draft node. This is because the drafting node is the beginning of all workflows, so a certain person in charge does not always work, so even if the required time is calculated, the time is not credible, and this This is because the processing time of the node does not affect the subsequent node in time.
以下、図19のフローチャートを参照して、クライアントが個別に持っている処理履歴情報の内容を作業者が行った帳票の処理内容に応じて常に最新の状態に保つ機能が処理履歴情報の更新機能について説明する。 Hereinafter, with reference to the flowchart of FIG. 19, the function of constantly maintaining the latest processing history information contents held by the client according to the processing contents of the form performed by the operator is a processing history information updating function. Will be described.
図19は、本発明のワークフローシステムにおける第4の制御処理の一例を示すフローチャートであり、図12のステップS117の処理履歴情報更新処理に対応するものであり、クライアントが個別に持っている処理履歴情報の内容を作業者が行った帳票の処理内容に応じて常に最新の状態に保つ機能が処理履歴情報の更新機能である。なお、このフローチャートの処理は、ワークフローサーバ104のCPUが外部記憶装置等に格納されるプログラムをRAM上にロードして実行することにより実現される。また、図中、S2901〜S2904は各ステップを示す。
FIG. 19 is a flowchart showing an example of the fourth control process in the workflow system of the present invention, which corresponds to the process history information update process in step S117 of FIG. A function that keeps the contents of information up-to-date according to the contents of the processing of the form performed by the operator is the process history information update function. Note that the processing of this flowchart is realized by the CPU of the
ステップS2901において、ワークフローサーバ104のワークフロー制御部105は、タスクの処理に要した時間を算出する。そして、ワークフロー制御部105は、処理履歴情報を作業者ID、ノードID、経路IDで検索し、処理所要時間と処理回数を乗算し、トータルノード処理時間を求める。
In step S2901, the
次に、ステップS2902において、ワークフロー制御部105は、現在の時刻からタスク情報の開始時刻を減算して、ノード処理時間に要した時間を算出する。
Next, in step S2902, the
次に、ステップS2903において、ワークフロー制御部105は、ステップS2901で算出したトータルノード処理時間とステップS2902で算出したノード処理時間を加算し、その値を「処理回数+1」の値で除算して、平均処理所要時間とする。
In step S 2903, the
次に、ステップS2904において、ワークフロー制御部105は、処理回数に処理回数+1の値を上書きし、本フローチャートの処理を終了する。
In step S2904, the
以下、図20のフローチャートを参照して、現実処理所要時間を算出するためにクライアントごとに保持している、処理履歴情報と呼ばれる作業者の行った処理の履歴情報を検索し、自クライアントの処理履歴情報に他のクライアントの処理履歴情報を取り込むための処理履歴情報検索機能について説明する。 Hereinafter, with reference to the flowchart of FIG. 20, the history information of the processing performed by the operator called processing history information, which is held for each client in order to calculate the actual processing required time, is searched, and the processing of the own client A processing history information search function for taking processing history information of other clients into the history information will be described.
図20は、本発明のワークフローシステムにおける第5の制御処理の一例を示すフローチャートであり、図12のステップS105の処理履歴情報検索処理に対応するものである。なお、このフローチャートの処理は、クライアント102のCPUが外部記憶装置等に格納されるプログラムをRAM上にロードして実行することにより実現される。また、図中、S1101〜S1110は各ステップを示す。
FIG. 20 is a flowchart showing an example of the fifth control process in the workflow system of the present invention, and corresponds to the process history information search process in step S105 of FIG. Note that the processing in this flowchart is realized by the CPU of the
ステップS1101において、クライアント102の処理履歴情報制御部114は、自分の処理権限を持つノードの情報を取得する。詳細には、処理履歴情報制御部114は、自身の処理履歴情報を作業者IDで検索しノードIDと経路IDを取得する。
In step S <b> 1101, the processing history
次に、相手クライアントの処理履歴情報を検索する。 Next, the processing history information of the partner client is searched.
詳細には、ステップS1102において、クライアント102の処理履歴情報制御部114は、ネットワークを介し接続されている他の作業者のクライアントマシンを検索する。
Specifically, in step S1102, the processing history
次に、ステップS1103において、クライアント102の処理履歴情報制御部114は、検索したクライアントマシンの処理履歴情報を取得し、ステップS1101で取得したノードIDと経路IDをキーに検索を行う。
Next, in step S1103, the processing history
次に、相手処理履歴情報の情報を自処理履歴情報に取り込む処理を行う(S1104〜S1109)。 Next, a process of taking the information of the partner process history information into the own process history information is performed (S1104 to S1109).
詳細には、ステップS1104において、クライアント102の処理履歴情報制御部114は、ステップS1103の検索結果から1つ処理履歴情報を取り出し、自分の持つノードIDと経路IDが同じ情報であるか否かを判定し、自分の持つノードIDと経路IDが同じ情報でないと判定した場合には、そのままステップS1109に進む。
Specifically, in step S1104, the processing history
一方、ステップS1104で、クライアント102の処理履歴情報制御部114が、自分の持つノードIDと経路IDが同じ情報であると判定した場合には、ステップS1105において、相手作業者の作業者IDで自処理履歴情報を検索し、一致/不一致の判定を行う。
On the other hand, if the processing history
ステップS1105で、クライアント102の処理履歴情報制御部114が、相手作業者の作業者IDと一致する作業者情報が時処理履歴情報に存在しないと判定した場合には、ステップS1106において、取得した相手の処理履歴情報を自分の処理履歴情報に追加し、ステップS1109に進む。
If the processing history
一方、ステップS1105で、クライアント102の処理履歴情報制御部114が、相手作業者の作業者IDと一致する作業者情報が時処理履歴情報に存在すると判定した場合には、ステップS1107に進む。
On the other hand, if the processing history
次に、ステップS1107において、クライアント102の処理履歴情報制御部114は、自分の処理履歴情報と取得した相手の処理履歴情報の双方の更新日を比較して、自分の処理履歴情報が取得した相手の処理履歴情報より古いか否かを判定する。
In step S1107, the processing history
ステップS1107で、クライアント102の処理履歴情報制御部114が、自分の処理履歴情報が取得した相手の処理履歴情報より古いと判定した場合には、ステップS1108において、取得した相手の処理履歴情報を自分の処理履歴情報に上書きし、ステップS1109に進む。
If the processing history
次にステップS1109において、クライアント102の処理履歴情報制御部114は、全ての相手処理履歴情報の検索が終了したか否かを判定し、終了していないと判定した場合には、ステップS1104に戻り、次の処理履歴情報をチェックする。
Next, in step S1109, the process history
一方、ステップS1109で、クライアント102の処理履歴情報制御部114が、全ての相手処理履歴情報の検索が終了したと判定した場合には、ステップS1110において、自処理履歴情報をノードID、経路ID、処理所要時間、処理回数でソートし、処理を終了する。
On the other hand, if the processing history
この、ステップS1110の自処理履歴情報のソート処理は、タスクの処理を行う際、効率よく検索を行うための作業である。 This sort processing of the self-processing history information in step S1110 is an operation for performing efficient search when performing task processing.
なお、検索先は処理履歴情報に他の作業者のシステム情報が入っていれば優先的に検索を行う。もし他の作業者の情報が入っていなければ、自身のマシンから見て一番近いマシンの情報を検索する。 The search destination is preferentially searched if system information of another worker is included in the processing history information. If other workers' information is not included, the information of the nearest machine as viewed from its own machine is searched.
また、
図21は、本実施形態における複数のクライアント102とワークフローサーバ104とのつながりをモデル化し模式図である。
Also,
FIG. 21 is a schematic diagram modeling a connection between a plurality of
図21に示すように、図20に示した処理履歴情報検索・収集処理において、クライアントマシン同士は互いに情報を共有する形式をとる。このときサーバを介することはないが、サーバを介して行う構成であってもよい。 As shown in FIG. 21, in the processing history information search / collection processing shown in FIG. 20, the client machines take the form of sharing information with each other. At this time, the server is not used, but the configuration may be performed via the server.
また、各クライアント102が保持する処理履歴情報を、サーバに保持させるように構成してもよい。
Further, the processing history information held by each
以下、図22のフローチャートを参照して、上述した現実処理所要時間を基に行う、タスクの振り分け処理(経路の自動振り分け処理,自動代行処理ともの称する)について説明する。 Hereinafter, with reference to the flowchart of FIG. 22, a task distribution process (also referred to as an automatic path distribution process or an automatic proxy process) performed based on the above-described time required for actual processing will be described.
このタスクの自動振り分けとは、ノードにタスクが滞留している場合に、図10に示した振り分けの条件を定義した条件設定ファイルを基に、トリガされ、システムが自動的に滞留しているタスクを代行処理が出来るノードに振り分ける機能のことである。 This task automatic distribution is a task that is triggered based on the condition setting file that defines the distribution conditions shown in Fig. 10 and the system is automatically retained when tasks remain in the node. Is a function that distributes to nodes that can perform proxy processing.
また、図13(d)に示した、「代行処理」ボタンが指示された場合にも、このタスクの自動振り分け処理は実行される。 Also, when the “proxy processing” button shown in FIG. 13D is instructed, this automatic task distribution processing is executed.
図22は、本発明のワークフローシステムにおける第6の制御処理の一例を示すフローチャートであり、図12のステップS118の経路の自動振り分け処理に対応する。なお、このフローチャートの処理は、ワークフローサーバ104のCPUが外部記憶装置等に格納されるプログラムをRAM上にロードして実行することにより実現される。また、図中、S501〜S507は各ステップを示す。
FIG. 22 is a flowchart showing an example of the sixth control process in the workflow system of the present invention, and corresponds to the automatic route distribution process in step S118 of FIG. Note that the processing of this flowchart is realized by the CPU of the
ステップS501において、作業者による指示「代行指示」を受けたり、又は、条件設定ファイルとワークフローの条件が合致した旨の通知を受けると、ワークフローサーバ104のワークフロー制御部105は、代行処理できるクライアントを検索するために、代行処理を行うノードIDと経路IDを取得し、経路の自動振り分け処理を開始する。
In step S501, upon receiving an instruction “substitution instruction” from the worker or a notification that the condition setting file matches the workflow condition, the
次に、ステップS502において、ワークフローサーバ104のワークフロー制御部105は、選択されたタスクが滞留しているクライアントマシンの処理履歴情報(図9)を検索し、代行依頼元と同一のノードIDと経路IDをもつクライアントの情報を取得し、該取得した各クライアントの情報内の平均処理所要時間(列5)を比較し、該平均処理所要時間が時間が最も短いクライアントの情報を取得する。
Next, in step S502, the
次に、ステップS503において、ワークフローサーバ104のワークフロー制御部105は、図9に示した処理履歴情報をもとに例を示す。
Next, in step S503, the
例えばノードIDが承認1で経路IDが経路1という組合せが代行処理されるタスクだとすると、行1,行3,行4が対象になる。続いて、それぞれの平均処理所要時間(列5)を比較し、最も時間が短いものを取得する。ここでは行3の情報が取得される。
For example, if the combination of the node ID of
もし、設定ファイルの条件によるタスクの分散の場合は、図10に示した条件設定ファイルで示されているような条件で比較する。例えば、ノードIDが「承認1」で経路IDが「経路1」の場合は、1行目の設定が比較対象になる。
If the task is distributed according to the setting file conditions, the comparison is performed under the conditions shown in the condition setting file shown in FIG. For example, when the node ID is “
設定されている条件は目標時間が「1:00」でその時間に「±0:10」の範囲で処理ができ、なおかつそのノードの処理を「50」回以上行ったことのある作業者が対象となる。この条件で図9に示した処理履歴情報を検索した場合、対象は行3の「B3000」という作業者となる。
The set condition is that the target time is “1:00” and an operator who has been able to process within the range of “± 0: 10” at that time and who has processed the node “50” times or more. It becomes a target. When the processing history information shown in FIG. 9 is searched under this condition, the target is the operator “B3000” in the
以下、図22のフローチャートの説明に戻る。 Hereinafter, the description returns to the flowchart of FIG.
ステップS503において、ワークフローサーバ104のワークフロー制御部105は、タスクの振り分け処理を行うために、ステップS502で処理履歴情報から取得した情報のクライアントIDを元に、振り分け先のクライアントマシンを検索し、その接続状態を確認する。また同時に図8に示した作業者情報111を元に、作業者がワークフローシステムへのログインが行われているか否かもチェックする。
In step S503, in order to perform task distribution processing, the
ステップS503で、ワークフローサーバ104のワークフロー制御部105が、ログインもしくはマシンの起動が確認できなかったと判定した場合には、ステップS502に戻り、再び処理履歴情報を検索し、条件に合う作業者の情報を取得する。なお、条件に合う作業者の情報がない場合は、比較した作業者の情報のクライアントIDを取得して、そのマシンの処理履歴情報も同じように検索する。全てのクライアントの処理履歴情報を検索しても条件に合う作業者の情報が無い場合は、エラーを画面に表示する。
If the
一方、ステップS503で、ワークフローサーバ104のワークフロー制御部105が、ログイン且つマシンの起動が確認できたと判定した場合には、その作業者が現在行っているノードの処理状況を調べるため、ステップS504において、ステップS501で取得した、代行処理を行うノードIDと経路IDをしていして、処理所要時間計算部106に処理所要時間前処理(図17に示した)を実行させ、現実処理所要時間を算出させる。
On the other hand, if the
次に、ステップS505において、ワークフローサーバ104のワークフロー制御部105は、条件設定ファイルの条件にステップS504で求めた現実処理所要時間が当てはまるか否かを確認する。この確認処理は、ステップS504で求めた現実処理所要時間が処理所要時間情報(図7)の目標時間(列3)より短いか否かで確認する。
Next, in step S505, the
そして、ステップS505において、ワークフローサーバ104のワークフロー制御部105が、条件設定ファイルの条件が満たされていると判定した場合には、ステップS506において、その作業者に滞留しているタスクを分配し、代行を依頼した趣旨を警告通知機能113を使用して代行者と代行依頼元の作業者に送信する。
In step S505, when the
一方、ステップS505で、ワークフローサーバ104のワークフロー制御部105が、条件設定ファイルの条件が満たされていないと判定した場合には、ステップS502の処理に戻る。
On the other hand, if the
そして、ステップS507において、ワークフローサーバ104のワークフロー制御部105は、上記ステップS506までの処理を繰り返し、設定ファイルに設定されたタスクや作業者が指示したタスクが全て分配されたかを確認し、分配されていないと判定した場合には、ステップS502に戻り、次のタスクの分配を行う。
In step S507, the
一方、ステップS507で、ワークフローサーバ104のワークフロー制御部105が、設定ファイルに設定されたタスクや作業者が指示したタスクを全て分配したと判定した場合には、本フローチャートの処理を終了する。
On the other hand, if it is determined in step S507 that the
図23,図24は、図22に示したタスク自動振り分け処理を用いて、その効果をプロセスマップで示したものである。 FIG. 23 and FIG. 24 show the effects in a process map using the automatic task distribution process shown in FIG.
なお、図23は上記の分配機能を実行した結果をマップで表したものである。また、図24は上記の分配機能を実行前の図6に示したタスク情報の状態をマップで表したものに対応する。 FIG. 23 is a map showing the result of executing the above distribution function. FIG. 24 corresponds to a map representing the state of the task information shown in FIG. 6 before executing the above distribution function.
図23を図24比較すると、図24において、1401で示されている処理にかかる合計時間「23:36」が図23において、1301で示されている処理にかかる合計時間「17:00」で示すように短くなっているのがわかる。 23 is compared with FIG. 24, the total time “23:36” required for the processing indicated by 1401 in FIG. 24 is the total time “17:00” required for the processing indicated by 1301 in FIG. As you can see, it is shorter.
以下、図25を参照して、タスク情報を監視し、代行処理などノードの情報に変化があった場合に帳票のデータやノードの情報を作業者に通知する警告通知機能について説明する。 Hereinafter, with reference to FIG. 25, a warning notification function for monitoring task information and notifying workers of form data and node information when there is a change in node information such as proxy processing will be described.
図25は、本発明のワークフローシステムにおける第8の制御処理の一例を示すフローチャートであり、図12のステップS119の警告通知処理に対応する。なお、このフローチャートの処理は、ワークフローサーバ104のCPUが外部記憶装置等に格納されるプログラムをRAM上にロードして実行することにより実現される。また、図中、S2801〜S2803は各ステップを示す。
FIG. 25 is a flowchart showing an example of the eighth control process in the workflow system of the present invention, and corresponds to the warning notification process in step S119 of FIG. Note that the processing of this flowchart is realized by the CPU of the
まず、ステップS2801において、ワークフローサーバ104の警告通知部113は、タスク情報109のノードIDをタスク別に監視を行う。
First, in step S2801, the
ステップS2802において、ワークフローサーバ104の警告通知部113は、ノードIDに追加や遷移などの変化があったか否かを判定し、ノードIDに追加や遷移などの変化がなかったと判定した場合には、ステップS2801に戻り、監視を続ける。
In step S2802, the
一方、ステップS2802で、ワークフローサーバ104の警告通知部113は、ノードIDに追加や遷移などの変化があったと判定した場合には、ステップS2803において、作業者情報を検索し、遷移先や委任されたノードの担当者に伝票内容やタスク内容をメールで通知する。
On the other hand, if the
なお、本発明はメールでの配信のみに限ったものではなく、システムの通知機能やその他プロトコルを利用した通知機能に対応している。 Note that the present invention is not limited to mail delivery, but also supports a system notification function and a notification function using other protocols.
また、ワークフロー制御部105等からの指示により、通知を行うことも可能である。
It is also possible to make a notification according to an instruction from the
以下、図26を参照して、各ノードの処理に要する時間の目標値として設定した時間と現実処理所要時間を表示して、その差を算出し表示することで担当者の割り当てなどの目安として利用可能な目標処理所要時間の表示機能について説明する。 Hereinafter, with reference to FIG. 26, the time set as the target value of the time required for the processing of each node and the actual processing time are displayed, and the difference is calculated and displayed as a guideline for assigning the person in charge. A display function of the available target processing time will be described.
図26は、本発明のワークフローシステムにおける第9の制御処理の一例を示すフローチャートであり、目標処理所要時間の表示処理に対応する。なお、このフローチャートの処理は、ワークフローサーバ104のCPUが外部記憶装置等に格納されるプログラムをRAM上にロードして実行することにより実現される。また、図中、S1501〜S1505は各ステップを示す。
FIG. 26 is a flowchart showing an example of the ninth control process in the workflow system of the present invention, and corresponds to the display process of the target process required time. Note that the processing of this flowchart is realized by the CPU of the
まず、ステップS1501において、ワークフローサーバ104のファークフロー制御部105は、例えば、図13(b)等で指示された伝票に対応する各ノードIDと経路IDをキーに各クライアント102の各ノードに対応する処理履歴情報を検索し、取得した各ノードに対応する平均処理所要時間の平均値をそれぞれ求める。
First, in step S1501, the furk
次に、ステップS1502において、ワークフローサーバ104のファークフロー制御部105は、処理所要時間情報110をノードIDと経路IDをキーに検索し、各ノードに対応する目標所要時間をそれぞれ取得する。
Next, in step S1502, the furk
次に、ステップS1503において、ワークフローサーバ104のファークフロー制御部105は、ステップS1501で算出した各ノードに対応する平均処理所要時間の平均値からステップS1502で取得した各ノードに対応する目標所要時間をそれぞれ減算し、その差をそれぞれ求める。
Next, in step S1503, the furk
次に、ステップS1504のおいて、ワークフローサーバ104のファークフロー制御部105は、ステップS1503で算出した上記の各ノードに対応する処理所要時間と目標処理所要時間とその差をそれぞれ合計する。
Next, in step S1504, the furk
ステップS1505において、ワークフローサーバ104のファークフロー制御部105は、ステップS1504で算出した処理所要時間の合計値,目標処理所要時間の合計値,差の合計値を起票ノードに表示し、それ以外のノードにはノードごとの目標時間、現実処理所要時間をプロセスマップに表示する画面を生成し、クライアント102に送信する。
In step S1505, the furk
上記処理の結果、クライアント102では、図16に示した様に表示される。図16のように、ノードごとに目標と実績の所要時間が表示され、その差も同時に表示される。
As a result of the above processing, the
なお、ここでは振り分けを行っていない状態で所要時間を求めたが、振り分けを行った場合でも上記の方法を使用して求めることが可能である。 Here, the required time is obtained in a state where the distribution is not performed. However, even when the distribution is performed, the required time can be obtained.
以下、図27を参照して、タスクの進行状況の表示機能について説明する。この機能は、自分が発行したタスクが現在どのノードの処理に到達しているかを表示するものである。 Hereinafter, a task progress display function will be described with reference to FIG. This function displays which node the task issued by itself is currently reached.
図27は、本発明のワークフローシステムにおける第10の制御処理の一例を示すフローチャートであり、タスクの進行状況の表示処理に対応する。なお、このフローチャートの処理は、ワークフローサーバ104のCPUが外部記憶装置等に格納されるプログラムをRAM上にロードして実行することにより実現される。また、図中、S1701〜S1703は各ステップを示す。
FIG. 27 is a flowchart showing an example of a tenth control process in the workflow system of the present invention, and corresponds to a task progress status display process. Note that the processing of this flowchart is realized by the CPU of the
まず、ステップS1701において、ワークフローサーバ104のファークフロー制御部105は、上述した処理所要時間の算出や経路の自動振り分け時に、読み込まれるタスク情報のステータスが「処理中」のノードを検索する。
First, in step S <b> 1701, the furk
ステップS1702において、ワークフローサーバ104のファークフロー制御部105は、ステップS1701で取得した情報のうち、表示したいタスクをユーザインタフェース103で選択させるために、クライアント102に送信し、クライアント102でいずれかのタスクが選択されると、ステップS1703において、対象ノードを特定できるような視覚形態(本実施形態では、対象ノードに色を付けて区別可能な形態)で、そのタスクの情報をユーザインタフェース103に返す。
In step S <b> 1702, the furk
上記処理の結果、クライアント102では、図15に示した様に表示される。図15のように、承認1ノードのように進行中のノードが色づけされて表示される。
As a result of the above processing, the
以上示したように、各クライアントが作業者のスキル情報をもった処理履歴情報を持っているため、作業者が担当できる処理が増減した場合でも、ワークフローサーバに一切変更を加えることなく対応が出来る。 As shown above, since each client has processing history information with the skill information of the worker, even if the number of processes that can be handled by the worker increases or decreases, it can be handled without any changes to the workflow server. .
また、作業者のスキルレベルと時間の進行による滞留タスクの増減を加味して処理にかかる予想時間を算出し、タスクの分配に利用しているため、大規模なワークフローシステムであっても精度の高い予想時間を算出でき、常に最適なタスク分配を行うことができワークフローの作業効率あげることが出来る。 In addition, the estimated time required for processing is calculated by taking into account the increase and decrease of the accumulated task due to the skill level of the worker and the progress of time, and is used for task distribution. It is possible to calculate a high expected time, always perform the optimal task distribution, and improve the work efficiency of the workflow.
さらに、クライアント間で作業者の情報を管理するため、サーバはその情報をもとに適時、代行者を設定する。そのため予め代行者として特定の作業者を設定する必要が無く、作業者の増減やスキルレベルに変化に柔軟に対応するシステム構成が可能となる。 Furthermore, in order to manage worker information between clients, the server sets a substitute agent in a timely manner based on the information. Therefore, it is not necessary to set a specific worker as a substitute in advance, and a system configuration that can flexibly cope with changes in the number of workers and changes in skill level is possible.
また、作業者が代行の可否を詳細に設定できるため、機密書類など第三者に見せたくない伝票を勝手に分配されることが無くなり、セキュリティの向上につながる。 In addition, since the operator can set in detail whether or not to substitute, slips that are not desired to be shown to a third party such as confidential documents are not distributed without permission, leading to improved security.
さらに、目標とされる時間と実際の作業時間との差分を表示することで、人材の教育やシステムの構成の見直しの判断材料として用いることが出来る。 Furthermore, by displaying the difference between the target time and the actual work time, it can be used as a judgment material for training human resources and reviewing the system configuration.
また、一連の業務のワークフローに置いて処理終了までの予想時間が分かるため、スケジューリングを行いやすく、より効率的な業務の遂行を可能とする。 In addition, since the expected time until the end of processing is known in the workflow of a series of tasks, scheduling can be easily performed and more efficient tasks can be performed.
以上説明したように、作業者の要求から生じた起票や承認などの処理情報を保存するタスク情報109を有し、処理所要時間計算部106,ワークフロー制御部105が、経由するノードに滞留したタスクが時間の経過に従い、処理されていく過程と所要時間をシミュレーションし、作業者のスキルと処理履歴をクライアントマシンごとに格納した処理履歴情報112と前記タスク所要時間解析手段で得た情報からタスクの分配条件を解析し、他のノードにタスクを分配し、処理を代行させる。
As described above, it has
また、ビジネスプロセスを形成するノード群において、ノードごと他のビジネスプロセスから生成されたタスクが混在して処理を待ち、かつノードごと同時並行してタスク処理される状況下、該ビジネスプロセスに関連したノードとそのタスクの累積処理負荷を、前記処理履歴情報112に基づき、処理能力と処理待ちに関係する累積タスクから処理予定時間として処理所要時間計算部106が演算する。
In a group of nodes forming a business process, tasks generated from other business processes for each node are mixed and waiting for processing, and tasks are processed in parallel for each node. Based on the
さらに、クライアントマシンごとに自己の処理履歴情報として所有する処理履歴情報112は、クライアントマシン間で共有され、クライアントマシンが他のクライアントマシンの処理履歴保存情報を検索・更新・追加する。
Furthermore, the
また、前記分配設定ファイルに定義されたタスクの分配条件に基づき、タスク分配の可否を判断し、処理履歴情報112に基づく作業者の現在のスキルと、処理予定時間で示されたタスク処理の負荷の情報から、タスクを最適な作業者に分配し代行を指定する。
Also, based on the task distribution conditions defined in the distribution setting file, it is determined whether the task can be distributed, and the current skill of the worker based on the
従って、作業者が使用するクライアントごとに処理履歴情報と呼ぶ作業者のスキル情報を備えた作業履歴の情報を持ち、上記の処理履歴情報のスキル情報と、時間の進行によるタスク数の増減を加味した、ノードの滞留タスク数を掛け合わせることで現実処理所要時間を算出し、その算出した時間を元に代行者にタスクを分配することで第一の目的を達成する。 Therefore, each client used by the worker has work history information including worker skill information called processing history information, taking into account the above-mentioned skill information of the processing history information and the increase / decrease in the number of tasks as time progresses. The actual processing time is calculated by multiplying the number of remaining tasks of the node, and the first purpose is achieved by distributing the task to the agent based on the calculated time.
また、クライアントが共有する処理履歴情報の作業履歴をサーバが検索し、実績があった場合は代行可能な作業者としてサーバが適時タスクを振り分けることで第二の目的を達成する。 Further, the server searches the work history of the processing history information shared by the client, and if there is a record, the server distributes the task in a timely manner as a substitute worker, thereby achieving the second purpose.
さらに、代行処理を行う条件を設定した条件ファイルを担当者ごとに用意し、サーバがこのファイルを読み込むことで条件にそったタスクの分配を行うことを可能とし、第三の目的を達成する。 Furthermore, a condition file in which conditions for performing proxy processing are set is prepared for each person in charge, and the server can distribute tasks according to the conditions by reading this file, thereby achieving the third object.
また、プロセス情報と処理履歴情報から経路を割り出し、現実処理所要時間と予め設定した目標時間を比較し、その値の差をプロセスマップに表示することで第四の目的を達成する。 Further, the fourth object is achieved by determining the route from the process information and the processing history information, comparing the actual processing time with the preset target time, and displaying the difference between the values on the process map.
よって、各クライアントが作業者のスキル情報をもった処理履歴情報を持っているため、作業者が担当できる処理が増減した場合でも、サーバに一切変更を加えることなく対応が出来る。 Therefore, since each client has processing history information having the skill information of the worker, even if the number of processes that can be handled by the worker increases or decreases, it is possible to cope with the server without any change.
さらに、作業者のスキルレベルと時間の進行による滞留タスクの増減を加味して処理にかかる予想時間を算出し、タスクの分配に利用しているため、大規模なワークフローシステムであっても精度の高い予想時間を算出でき、常に最適なタスク分配を行うことができワークフローの作業効率あげることが出来る。 In addition, the estimated time required for processing is calculated by taking into account the increase and decrease of the accumulated task due to the skill level of the worker and the progress of time, and is used for task distribution. It is possible to calculate a high expected time, always perform the optimal task distribution, and improve the work efficiency of the workflow.
クライアント間で作業者の情報を管理するため、サーバはその情報をもとに適時、代行者を設定する。そのため予め代行者として特定の作業者を設定する必要が無く、作業者の増減やスキルレベルに変化に柔軟に対応するシステム構成が可能となる。 In order to manage worker information between clients, the server sets a substitute agent in a timely manner based on the information. Therefore, it is not necessary to set a specific worker as a substitute in advance, and a system configuration that can flexibly cope with changes in the number of workers and changes in skill level is possible.
作業者が代行の可否を詳細に設定できるため、機密書類など第三者に見せたくない伝票を勝手に分配されることが無くなり、セキュリティの向上につながる。 Since the operator can set in detail whether or not to substitute, slips that are not desired to be shown to a third party such as confidential documents are not distributed without permission, leading to improved security.
目標とされる時間と実際の作業時間との差分を表示することで、人材の教育やシステムの構成の見直しの判断材料として用いることが出来る。また、一連の業務のワークフローに置いて処理終了までの予想時間が分かるため、スケジューリングを行いやすく、より効率的な業務の遂行を可能とする。 By displaying the difference between the target time and the actual work time, it can be used as a judgment material for training human resources and reviewing the system configuration. In addition, since the expected time until the end of processing is known in the workflow of a series of tasks, scheduling can be easily performed and more efficient tasks can be performed.
正規のワークフロープロセスに対し、タスクの滞留が起こった場合にクラスタリングしたクライアントマシンを検索し、最適な代行者にタスクを振り分けることを特徴とする。 It is characterized by searching for clustered client machines and assigning tasks to the most appropriate agent when task retention occurs for a regular workflow process.
また、任意のタイミングでタスクの処理にかかる全所要時間を表示することを特徴としている。 Further, it is characterized in that the total time required for task processing is displayed at an arbitrary timing.
上記各変形例のいずれか又は全てを組み合わせた構成も本発明に含まれるものである。 A configuration in which any or all of the above-described modifications are combined is also included in the present invention.
上述した各種データの構成及びその内容はこれに限定されるものではなく、用途や目的に応じて、様々な構成や内容で構成されることは言うまでもない。 The configuration and contents of the various data described above are not limited to this, and it goes without saying that the various data and contents are configured according to the application and purpose.
以上、一実施形態について示したが、本発明は、例えば、システム、装置、方法、プログラムもしくは記録媒体等としての実施態様をとることが可能であり、具体的には、複数の機器から構成されるシステムに適用しても良いし、また、一つの機器からなる装置に適用しても良い。 Although one embodiment has been described above, the present invention can take an embodiment as, for example, a system, apparatus, method, program, or recording medium, and specifically includes a plurality of devices. The present invention may be applied to a system including a single device.
以下、図28に示すメモリマップを参照して本発明に係るワークフローシステムを構成するコンピュータで読み取り可能なデータ処理プログラムの構成について説明する。 The configuration of a data processing program that can be read by a computer constituting the workflow system according to the present invention will be described below with reference to the memory map shown in FIG.
図28は、本発明に係るワークフローシステムを構成するコンピュータで読み取り(読み出し)可能な各種データ処理プログラムを格納する記録媒体(記憶媒体)のメモリマップを説明する図である。 FIG. 28 is a diagram for explaining a memory map of a recording medium (storage medium) for storing various data processing programs that can be read (read) by a computer constituting the workflow system according to the present invention.
なお、特に図示しないが、記録媒体に記憶されるプログラム群を管理する情報、例えばバージョン情報,作成者等も記憶され、かつ、プログラム読み出し側のOS等に依存する情報、例えばプログラムを識別表示するアイコン等も記憶される場合もある。 Although not specifically shown, information for managing a program group stored in the recording medium, for example, version information, creator, etc. is also stored, and information depending on the OS on the program reading side, for example, a program is identified and displayed. Icons may also be stored.
さらに、各種プログラムに従属するデータも上記ディレクトリに管理されている。また、インストールするプログラムやデータが圧縮されている場合に、解凍するプログラム等も記憶される場合もある。 Further, data depending on various programs is also managed in the directory. In addition, when a program or data to be installed is compressed, a program to be decompressed may be stored.
本実施形態における図12,図17,図18,図19,図20,図22,図25,図26,図27に示す機能が外部からインストールされるプログラムによって、ホストコンピュータにより遂行されていてもよい。そして、その場合、CD−ROMやフラッシュメモリやFD等の記録媒体により、あるいはネットワークを介して外部の記録媒体から、プログラムを含む情報群を出力装置に供給される場合でも本発明は適用されるものである。 The functions shown in FIGS. 12, 17, 18, 19, 20, 22, 25, 26, and 27 in this embodiment may be executed by a host computer by a program installed from the outside. Good. In this case, the present invention is applied even when an information group including a program is supplied to the output device from a recording medium such as a CD-ROM, a flash memory, or an FD, or from an external recording medium via a network. Is.
以上のように、前述した実施形態の機能を実現するソフトウエアのプログラムコードを記録した記録媒体を、システムあるいは装置に供給し、そのシステムあるいは装置のコンピュータ(またはCPUやMPU)が記録媒体に格納されたプログラムコードを読出し実行することによっても、本発明の目的が達成されることは言うまでもない。 As described above, a recording medium recording software program codes for realizing the functions of the above-described embodiments is supplied to a system or apparatus, and a computer (or CPU or MPU) of the system or apparatus stores the recording medium in the recording medium. It goes without saying that the object of the present invention can also be achieved by reading and executing the programmed program code.
この場合、記録媒体から読み出されたプログラムコード自体が本発明の新規な機能を実現することになり、そのプログラムコードを記憶した記録媒体は本発明を構成することになる。 In this case, the program code itself read from the recording medium realizes the novel function of the present invention, and the recording medium storing the program code constitutes the present invention.
プログラムコードを供給するための記録媒体としては、例えば、フレキシブルディスク,ハードディスク,光ディスク,光磁気ディスク,CD−ROM,CD−R,DVD−ROM,磁気テープ,不揮発性のメモリカード,ROM,EEPROM,シリコンディスク等を用いることができる。 As a recording medium for supplying the program code, for example, a flexible disk, hard disk, optical disk, magneto-optical disk, CD-ROM, CD-R, DVD-ROM, magnetic tape, nonvolatile memory card, ROM, EEPROM, A silicon disk or the like can be used.
また、コンピュータが読み出したプログラムコードを実行することにより、前述した実施形態の機能が実現されるだけでなく、そのプログラムコードの指示に基づき、コンピュータ上で稼働しているOS(オペレーティングシステム)等が実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が実現される場合も含まれることは言うまでもない。 Further, by executing the program code read by the computer, not only the functions of the above-described embodiments are realized, but also an OS (operating system) or the like running on the computer based on the instruction of the program code. It goes without saying that a case where the function of the above-described embodiment is realized by performing part or all of the actual processing and the processing is included.
さらに、記録媒体から読み出されたプログラムコードが、コンピュータに挿入された機能拡張ボードやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わるメモリに書き込まれた後、そのプログラムコードの指示に基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに備わるCPU等が実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が実現される場合も含まれることは言うまでもない。 Furthermore, after the program code read from the recording medium is written in a memory provided in a function expansion board inserted in the computer or a function expansion unit connected to the computer, the function expansion is performed based on the instruction of the program code. It goes without saying that the case where the CPU or the like provided in the board or the function expansion unit performs part or all of the actual processing and the functions of the above-described embodiments are realized by the processing.
また、本発明は、複数の機器から構成されるシステムに適用しても、1つの機器からなる装置に適用してもよい。また、本発明は、システムあるいは装置にプログラムを供給することによって達成される場合にも適応できることは言うまでもない。この場合、本発明を達成するためのソフトウエアによって表されるプログラムを格納した記録媒体を該システムあるいは装置に読み出すことによって、そのシステムあるいは装置が、本発明の効果を享受することが可能となる。 Further, the present invention may be applied to a system composed of a plurality of devices or an apparatus composed of a single device. Needless to say, the present invention can be applied to a case where the present invention is achieved by supplying a program to a system or apparatus. In this case, by reading a recording medium storing a program represented by software for achieving the present invention into the system or apparatus, the system or apparatus can enjoy the effects of the present invention. .
さらに、本発明を達成するためのソフトウェアによって表されるプログラムをネットワーク上のサーバ,データベース等から通信プログラムによりダウンロードして読み出すことによって、そのシステムあるいは装置が、本発明の効果を享受することが可能となる。 Furthermore, by downloading and reading out a program represented by software for achieving the present invention from a server, database, etc. on a network using a communication program, the system or apparatus can enjoy the effects of the present invention. It becomes.
101 ネットワーク
102 クライアント
103 ユーザインタフェース
104 ワークフローサーバ
105 ワークフロー制御部
106 処理所要時間計算部
107 待ちタスク解析部
108 プロセス定義情報
109 タスク情報
110 処理所要時間情報
111 作業者情報
112 処理履歴情報
113 警告通知部
114 処理履歴情報制御部
115 条件設定ファイル
DESCRIPTION OF
Claims (7)
ワークフローの処理単位であるノードが所定の順序で複数結合されるビジネスプロセスから生成されたタスクの処理状況を管理するタスク管理手段と、
前記ノード毎に過去の処理履歴情報を記憶する処理履歴情報記憶手段と、
前記ビジネスプロセスから生成されるタスクの、該ビジネスプロセスを形成する任意のノードでの処理所要時間を、該ノードに滞留するタスク数と該ノードの前記過去の処理履歴に基づいて算出される値から、該ノードより上流のノードでの前記生成されるタスクの処理所要時間の合算値を減算することにより算出する算出手段と、
を有することを特徴とするワークフローシステム。 In a workflow system consisting of a client / server system,
A task management means for managing the processing status of a task generated from a business process in which a plurality of nodes as workflow processing units are combined in a predetermined order;
Processing history information storage means for storing past processing history information for each node;
The time required for processing at an arbitrary node forming the business process of the task generated from the business process is calculated from a value calculated based on the number of tasks staying at the node and the past processing history of the node. Calculating means for calculating by subtracting a total value of the required processing time of the generated task at a node upstream from the node;
A workflow system characterized by comprising:
前記分配条件記憶手段に記憶される処理履歴に合致した処理履歴に対応するノードへタスクを分配する分配手段と、
を有することを特徴とする請求項1又は2記載のワークフローシステム。 A distribution condition storage means for storing a processing history as a task distribution condition;
A distribution unit that distributes a task to a node corresponding to a processing history that matches a processing history stored in the distribution condition storage unit;
The workflow system according to claim 1 or 2, further comprising:
前記算出手段で算出される分配されるタスクの処理所要間が、前記処理目標時間内となるノードにタスクを分配する分配手段と、
を有することを特徴とする請求項1又は2記載のワークフローシステム。 A distribution condition storage means for storing a processing target time at each node of the task as a task distribution condition;
Distributing means for distributing tasks to nodes whose processing required time calculated by the calculating means is within the processing target time;
The workflow system according to claim 1 or 2, further comprising:
ワークフローの処理単位であるノードが所定の順序で複数結合されるビジネスプロセスから生成されたタスクの処理状況を管理するタスク管理ステップと、
ノードの処理の際に、前記ノード毎に過去に処理した処理履歴情報を記憶手段に記憶していく処理履歴情報更新ステップと、
前記ビジネスプロセスから生成されるタスクの、該ビジネスプロセスを形成する任意のノードでの処理所要時間を、該ノードに滞留するタスク数と該ノードの前記過去の処理履歴に基づいて算出される値から、該ノードより上流のノードでの前記生成されるタスクの処理所要時間の合算値を減算することにより算出する算出ステップと、
を有することを特徴とするワークフローシステムの制御方法。 In a control method of a workflow system composed of a client / server system,
A task management step for managing the processing status of a task generated from a business process in which a plurality of nodes as workflow processing units are combined in a predetermined order;
A processing history information update step of storing processing history information processed in the past for each node in the storage means when processing the node;
The time required for processing at an arbitrary node forming the business process of the task generated from the business process is calculated from a value calculated based on the number of tasks staying at the node and the past processing history of the node. A calculation step of calculating by subtracting a total value of the processing time required for the generated task at a node upstream from the node;
A method for controlling a workflow system, comprising:
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004194952A JP2006018529A (en) | 2004-06-30 | 2004-06-30 | Workflow system, method for controlling it, program, and recording medium |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004194952A JP2006018529A (en) | 2004-06-30 | 2004-06-30 | Workflow system, method for controlling it, program, and recording medium |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006018529A true JP2006018529A (en) | 2006-01-19 |
Family
ID=35792750
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004194952A Pending JP2006018529A (en) | 2004-06-30 | 2004-06-30 | Workflow system, method for controlling it, program, and recording medium |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2006018529A (en) |
Cited By (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007279861A (en) * | 2006-04-04 | 2007-10-25 | Mitsubishi Electric Corp | Business process management device, method and program |
WO2009034811A1 (en) * | 2007-09-10 | 2009-03-19 | Nec Corporation | Transmission information management method and transmission information management system |
JP2010102510A (en) * | 2008-10-23 | 2010-05-06 | Canon Inc | Client device, server device, document management system using them, document management method and document management program |
JP2011107741A (en) * | 2009-11-12 | 2011-06-02 | Nomura Research Institute Ltd | Business management device |
WO2013018174A1 (en) * | 2011-07-29 | 2013-02-07 | 富士通株式会社 | Job handover support device, job handover support method, and job handover support program |
WO2013058081A1 (en) * | 2011-10-18 | 2013-04-25 | 日本電気株式会社 | Task assistance device, task assistance system, task assistance method, and storage medium with program stored therein |
JP2014075842A (en) * | 2013-12-20 | 2014-04-24 | Canon Marketing Japan Inc | Image processing system, image processing method, and program therefor |
JPWO2013018174A1 (en) * | 2011-07-29 | 2015-02-23 | 富士通株式会社 | Work takeover support device and work takeover support method |
JP2020009340A (en) * | 2018-07-12 | 2020-01-16 | カシオ計算機株式会社 | Information processing device and program |
CN112000453A (en) * | 2020-08-25 | 2020-11-27 | 支付宝(杭州)信息技术有限公司 | Scheduling method and system of stream computing system |
CN112148575A (en) * | 2020-09-22 | 2020-12-29 | 京东数字科技控股股份有限公司 | Information processing method and device, electronic equipment and storage medium |
CN113706299A (en) * | 2021-09-10 | 2021-11-26 | 京东科技控股股份有限公司 | Data processing method and device, electronic equipment and medium |
-
2004
- 2004-06-30 JP JP2004194952A patent/JP2006018529A/en active Pending
Cited By (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007279861A (en) * | 2006-04-04 | 2007-10-25 | Mitsubishi Electric Corp | Business process management device, method and program |
WO2009034811A1 (en) * | 2007-09-10 | 2009-03-19 | Nec Corporation | Transmission information management method and transmission information management system |
US9189771B2 (en) | 2008-10-23 | 2015-11-17 | Canon Kabushiki Kaisha | Client apparatus, server apparatus, document management system, document management method, and medium storing program thereof |
JP2010102510A (en) * | 2008-10-23 | 2010-05-06 | Canon Inc | Client device, server device, document management system using them, document management method and document management program |
JP2011107741A (en) * | 2009-11-12 | 2011-06-02 | Nomura Research Institute Ltd | Business management device |
JPWO2013018174A1 (en) * | 2011-07-29 | 2015-02-23 | 富士通株式会社 | Work takeover support device and work takeover support method |
WO2013018174A1 (en) * | 2011-07-29 | 2013-02-07 | 富士通株式会社 | Job handover support device, job handover support method, and job handover support program |
WO2013058081A1 (en) * | 2011-10-18 | 2013-04-25 | 日本電気株式会社 | Task assistance device, task assistance system, task assistance method, and storage medium with program stored therein |
JPWO2013058081A1 (en) * | 2011-10-18 | 2015-04-02 | 日本電気株式会社 | Business support device, business support system, business support method, and program |
JP2014075842A (en) * | 2013-12-20 | 2014-04-24 | Canon Marketing Japan Inc | Image processing system, image processing method, and program therefor |
JP2020009340A (en) * | 2018-07-12 | 2020-01-16 | カシオ計算機株式会社 | Information processing device and program |
CN112000453A (en) * | 2020-08-25 | 2020-11-27 | 支付宝(杭州)信息技术有限公司 | Scheduling method and system of stream computing system |
CN112148575A (en) * | 2020-09-22 | 2020-12-29 | 京东数字科技控股股份有限公司 | Information processing method and device, electronic equipment and storage medium |
CN113706299A (en) * | 2021-09-10 | 2021-11-26 | 京东科技控股股份有限公司 | Data processing method and device, electronic equipment and medium |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN108492003B (en) | System for distributing optimized process automation processes | |
JP5201904B2 (en) | Distributed user confirmation / profile management system and method | |
US8219431B2 (en) | Workflow management system, method and device for managing a workflow including plural hierarchically-classified tasks | |
US20090182866A1 (en) | Method of setting and managing performance monitoring conditions and computer system using the method | |
US20080046862A1 (en) | Business task management | |
JP4799473B2 (en) | E-mail audit apparatus, control method therefor, program, and recording medium | |
KR20040066804A (en) | Method and apparatus for work management for facility maintenance | |
JPWO2013128555A1 (en) | Task management method and task management apparatus | |
JP2004164183A (en) | Rental estimating method, rental estimating system, terminal for acquiring rental information, program for acquiring rental information and server for acquiring rental information | |
CN110414908A (en) | Project examination method, air control approval system and medium based on air control approval system | |
US20090198775A1 (en) | System And Method Of Collaboration For System Development | |
US8831967B2 (en) | Workflow management using a to-do list | |
JP2001202408A (en) | Device and method for assisting element composition and recording medium | |
JP2006018529A (en) | Workflow system, method for controlling it, program, and recording medium | |
JPH10320490A (en) | Multiple workflows management system | |
JP2010044511A (en) | Information processing method, information processor, and program | |
JP5205695B2 (en) | Display control program, display control method, client device, and system | |
JP2007041640A (en) | Document preparation support/management system, document preparation support/management method, and document preparation support/management program | |
US20080249822A1 (en) | Method and apparatus for process discovery | |
US20150271097A1 (en) | Systems And Methods For Effective Communications | |
WO2013073029A1 (en) | Information provision device, information provision method, and information provision program | |
JP2002123657A (en) | System and method for managing work | |
JP2012128533A (en) | Information processing system, information processing device, and control method and program thereof | |
CN116643794B (en) | Information processing method and device and electronic equipment | |
JP2017102694A (en) | Gantt chart generation program, gantt chart generation apparatus and gantt charge generation method |