JP2006018179A - 液晶表示モジュール及び液晶表示装置 - Google Patents

液晶表示モジュール及び液晶表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2006018179A
JP2006018179A JP2004198304A JP2004198304A JP2006018179A JP 2006018179 A JP2006018179 A JP 2006018179A JP 2004198304 A JP2004198304 A JP 2004198304A JP 2004198304 A JP2004198304 A JP 2004198304A JP 2006018179 A JP2006018179 A JP 2006018179A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fpc
liquid crystal
crystal display
flexible printed
printed wiring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004198304A
Other languages
English (en)
Inventor
Hitoshi Yagi
仁 八木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP2004198304A priority Critical patent/JP2006018179A/ja
Publication of JP2006018179A publication Critical patent/JP2006018179A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Liquid Crystal (AREA)
  • Combinations Of Printed Boards (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Abstract

【課題】 3枚以上のフレキシブルプリント配線板が、無駄な領域が発生しないように貼り合わされた液晶表示モジュール及びそれを備える液晶表示装置を提供する。
【解決手段】 タッチパネル用のフレキシブルプリント配線板(TP−FPC)、液晶表示パネル用のフレキシブルプリント配線板(LCD−FPC)及びバックライト用のフレキシブルプリント配線板(LED−FPC)がこの順に配置されてなる液晶表示モジュールであって、上記液晶表示モジュールは、TP−FPCがLCD−FPCの表面に接続され、かつLED−FPCがLCD−FPCの裏面に接続されてなる液晶表示モジュールである。
【選択図】 図1

Description

本発明は、液晶表示モジュール及び液晶表示装置に関する。より詳しくは、タッチパネル付き液晶ディスプレイに好適な液晶表示モジュール及びそれを備える液晶表示装置に関するものである。
タッチパネルディスプレイとは、キーボードやマウスを使うことなく、画面の一部分に触れることによって、利用者がデータ処理システムと交信することができる表示装置のことであり、携帯電話、携帯情報端末(Personal Degital Assistant;PDA)、ペン入力方式のパーソナルコンピュータ、カーナビゲーションシステム等において幅広く用いられている。特に、近年は小型・薄型・軽量・低消費電力等の観点から、ディスプレイとして液晶ディスプレイが搭載されたタッチパネル付き液晶ディスプレイが普及しており、その研究開発が盛んに行われている(例えば、特許文献1参照。)。
このようなタッチパネル付き液晶ディスプレイ(モジュール)において、タッチパネル(TP)用のフレキシブルプリント配線板(Flexible Printed Circuit;FPC)(以下、「TP−FPC」ともいう)とバックライト(LED)用のFPC(以下、「LED−FPC」ともいう)と液晶パネル(LCD)用のFPC(以下、「LCD−FPC」ともいう)とを一つのコネクタを用いて外部回路へと出力する場合には、従来では、図3に示すような構造が採用されている。具体的には、TP−FPC10とLED−FPC30とをLCD−FPC20の一方の面に貼り付け、これら3枚のFPC間の電気的な接続をコネクタ5a、5bを用いて行い、更にLCD−FPC20に形成された別のコネクタ(図示せず)を介して外部回路と接続する。これにより、LCD−FPC20に形成された一つのコネクタによりLED、LCD、TPを外部回路と接続することが可能となる。
しかしながら、タッチパネル付き液晶ディスプレイ(モジュール)においては、通常では、液晶モジュール表示面を表面視した状態において、TP、LCD、LEDの順に配置されるため、従来の接続方法で3枚のFPCを貼り合わせた場合には、図3(c)に示すように、LED−FPC30をLCD−FPC20の裏面から表面に引き出す必要があった。このようにLCD−FPC20の裏面から表面に引き出したLED−FPC30とLCD−FPC20とを電気的に接続する場合には、図3(a)の点線で囲まれた部分を形成する必要があるため、LCD−FPC20に無駄な領域が発生してしまうという点で改善の余地があった。
特開2002−277856号公報
本発明は、上記現状に鑑みてなされたものであり、3枚以上のフレキシブルプリント配線板が、無駄な領域が発生しないように貼り合わされた液晶表示モジュール及びそれを備える液晶表示装置を提供することを目的とするものである。
本発明者らは、少なくとも3枚のフレキシブルプリント配線板(FPC)を備える液晶表示モジュールの構成について種々検討したところ、FPC間の接続形態に着目した。そして、例えば、従来のタッチパネル付き液晶ディスプレイ(モジュール)等では、LCD−FPCの一方の面にTP−FPC及びLCD−FPCの両方を貼り合わせていることから、LED−FPCをLCD−FPCと電気的に接続させるために、LED−FPCをLCD−FPCの裏面から表面に引き出す必要があり、これにより、LCD−FPCに無駄な領域が発生していたことを見いだした。そこで、TP−FPCをLCD−FPCの表面に接続し、かつLED−FPCをLCD−FPCの裏面に接続することにより、LCD−FPCにおける無駄な領域をなくすことができ、LCD−FPCの配線領域を充分に確保することや、LCD−FPCの面積を縮小して製造コスト(原価)の低減を図ることが可能となることを見いだし、上記課題をみごとに解決することができることに想到し、本発明に到達したものである。
すなわち、本発明は、少なくとも3枚のフレキシブルプリント配線板を備え、第1のフレキシブルプリント配線板、第2のフレキシブルプリント配線板及び第3のフレキシブルプリント配線板がこの順に配置されてなる液晶表示モジュールであって、上記液晶表示モジュールは、第1のフレキシブルプリント配線板が第2のフレキシブルプリント配線板の表面に接続され、かつ第3のフレキシブルプリント配線板が第2のフレキシブルプリント配線板の裏面に接続されてなる液晶表示モジュールである。
以下に本発明を詳述する。
本発明の液晶表示モジュールは、少なくとも3枚のフレキシブルプリント配線板(FPC)を備え、第1のフレキシブルプリント配線板、第2のフレキシブルプリント配線板及び第3のフレキシブルプリント配線板がこの順に配置されてなるものである。なお、本発明において、FPCは、変形可能なシート(フィルム)状の基板の表面及び/又はその内部に配線が形成されたものであれば特に限定されず、配線以外に、コイルやコンデンサ等を有していてもよい。本発明の液晶表示モジュールは、このような構成要素を必須として形成されるものである限り、その他の構成要素を含んでいても含んでいなくてもよく、特に限定されるものではない。
上記FPCにおける基板の材質としては、例えば、ポリイミド、ポリエチレンテレフタレート(PET)等の樹脂類・プラスチック等が挙げられる。FPCにおける配線の材質としては、例えば、銅、アルミニウム等の金属等が挙げられる。配線の形成方法としては、印刷(プリント)法等が挙げられる。配線は、基板厚さ方向に1層のみ形成された単層構造であってもよいし、2層以上形成された多層構造であってもよい。本発明においては、第1のFPCと第3のFPCとの間に配置される第2のFPCにおける配線は、2層構造を有することが好ましい。FPCにおける配線及び基板の寸法、形状等は特に限定されるものではない。
上記液晶表示モジュールは、第1のフレキシブルプリント配線板が第2のフレキシブルプリント配線板の表面に接続され、かつ第3のフレキシブルプリント配線板が第2のフレキシブルプリント配線板の裏面に接続されてなる。このような構成の液晶表示モジュールによれば、第2のFPCの一方の面に第1のFPC及び第3のFPCの両方が接続されてなる従来の液晶表示モジュールと比べ、第1のFPC又は第3のFPCのいずれか一方と第2のFPCとの接続領域の基板面積を削減することができるため、第2のFPCの配線領域を充分に確保することや、第2のFPCの面積を縮小して製造コストの低減を図ることが可能となる。
なお、本発明において、第2のFPCの裏面と表面とは、厳密に区別されるものではなく、第2のFPCにおける2つの主面のうち、一方の面を裏面とするとき、他方の面を表面とするにすぎない。また、本発明において、FPCにより接続される回路付き部材としては特に限定されず、例えば、タッチパネル、液晶表示パネル、バックライト、外部回路等が挙げられる。
上記FPC同士の接続形態としては特に限定されないが、例えば、コネクタ、半田、異方性導電膜(Anisotropic Conductive Film;以下、「ACF」ともいう)、接着剤、両面テープ等を用いた接続形態が挙げられ、中でも、コネクタ、半田及びACFのいずれかを用いた接続形態が好適である。
また、本発明においては、第1のFPCと第2のFPCとの接続、第2のFPCと第3のFPCとの接続をそれぞれ実施する順序は特に限定されないが、製造工程を簡略化するためには、同時に実施することが好ましい。
以下に、本発明の液晶表示モジュールにおける好ましい形態について詳しく説明する。
上記第1のフレキシブルプリント配線板と第2のフレキシブルプリント配線板との接続位置は、第2のフレキシブルプリント配線板と第3のフレキシブルプリント配線板との接続位置と平面視するときに重複することが好ましい。なお、本明細書中、平面視とは、FPCの主面の法線方向から見ることを意味する。この形態によれば、各FPC同士の接続を圧着にて行う際に、一括圧着による同時接続が可能となり、液晶表示モジュールの製造工程を簡略化し、短時間で製造することを可能にする。また、本発明において、第1のFPCと第2のFPCとの接続位置、及び/又は、第2のFPCと第3のFPCとの接続位置が複数存在する場合には、平面視するときに重複する接続位置が少なくとも1対設けられていることが好ましい。
FPC同士の接続方法及び接続位置の面積、形状等は特に限定されないが、第1のFPCと第2のFPCとの接続位置、及び、第2のFPCと第3のFPCとの接続位置において同一であることが好ましい。
上述したような液晶表示モジュールのより好ましい形態としては、第1のFPCと第2のFPCとの接続位置が、第2のFPCと第3のFPCとの接続位置と平面視するときに一致する形態が挙げられ、更に好ましい形態としては、当該形態において、第1のFPCと第2のFPCとの接続位置における接続方法と、第2のFPCと第3のFPCとの接続位置における接続方法とが互いに同一である形態等が挙げられる。
上記第1のフレキシブルプリント配線板と第2のフレキシブルプリント配線板との接続、及び、上記第2のフレキシブルプリント配線板と第3のフレキシブルプリント配線板との接続の少なくとも一方は、異方性導電膜又は半田により接続されたものであることが好ましい。これによれば、コネクタ等を用いて接続される場合に比べ、液晶表示モジュールの厚さを薄くすることができるとともに、FPC同士を高精度に接続することができる。
異方性導電膜に含まれるバインダーとしては、例えば熱硬化性樹脂、熱可塑性樹脂等が用いられ、異方性導電膜に含まれる導電材料としては、例えば金属粒子、合金粒子、セラミック粒子等が用いられる。異方性導電膜は、絶縁粒子等を含んでいてもよい。異方性導電膜の膜厚、形状等は特に限定されるものではない。FPC上への異方性導電膜の形成方法としては特に限定されず、例えば、表面に異方導電性樹脂を有する絶縁性フィルム(ラミネートフィルム)を加熱圧着にてFPC上に貼り付けた後、そのラミネートフィルムを剥がす方法等が挙げられる。また、半田の材質としては、鉛−錫合金等が用いられる。
上述したような液晶表示モジュールのより好ましい形態としては、第1のFPCと第2のFPCとの接続、及び、第2のFPCと第3のFPCとの接続の両方が、異方性導電膜及び/又は半田によりなされた形態等が挙げられる。
上記第1のフレキシブルプリント配線板は、タッチパネルの駆動に用いられる配線を有するものであり、上記第2のフレキシブルプリント配線板は、液晶表示パネルの駆動に用いられる配線を有するものであり、上記第3のフレキシブルプリント配線板は、バックライトの駆動に用いられる配線を有するものであることが好ましい。このような構成の液晶表示モジュールは、タッチパネル、液晶表示パネル及びバックライトを備えてなる液晶表示装置(モジュール)において好適に用いることができる。
なお、タッチパネルの座標位置を検出する方式(位置検知方式)としては特に限定されず、例えば、アナログ容量結合方式、超音波方式、抵抗膜方式、赤外線方式等が挙げられる。液晶表示パネルの駆動方式としては特に限定されず、例えば、表示デバイスのXY方向のストライプ電極を駆動して画像を表示するパッシブマトリクス駆動方式、画素毎に設けた薄膜トランジスタ(Thin Film Transistor;TFT)等の能動素子を駆動して画像を表示するアクティブマトリクス駆動方式等が挙げられる。バックライトとしては特に限定されず、例えば、発光ダイオード(Light Emitting Diode;LED)、熱陰極蛍光ランプ、冷陰極蛍光ランプ、EL(Electroluminescence)素子等を用いたものが挙げられる。
本発明はまた、上記液晶表示モジュールを備えてなる液晶表示装置でもある。本発明の液晶表示装置は、本発明の液晶表示モジュールを備えてなることから、小型化、高性能化、製造コストの低減等が可能である。
本発明の液晶表示装置の駆動方式としては、パッシブマトリクス駆動方式、アクティブマトリクス駆動方式等が挙げられる。
本発明の液晶表示装置の好ましい形態としては、タッチパネルと液晶表示パネルとバックライトとをこの順に備え、かつ、タッチパネルの駆動に用いられる配線を有するFPCと、液晶表示パネルの駆動に用いられる配線を有するFPCと、バックライトの駆動に用いられる配線を有するFPCとがこの順に配置されてなる液晶表示モジュールを備える形態が挙げられる。このような形態の液晶表示装置は、タッチパネル付き液晶ディスプレイとして好適に用いることができる。なお、このような形態において、タッチパネルとタッチパネル駆動用FPCとが一体化された形態や、タッチパネルと液晶表示パネルとが一体化された形態等が適用されてもよい。
本発明の液晶表示モジュールによれば、第1のフレキシブルプリント配線板(FPC)が第2のFPCの表面に接続され、かつ第3のFPCが第2のFPCの裏面に接続されてなることから、従来の第2のFPCの一方の面に第1のFPCと第3のFPCとが接続されてなる形態に比べ、第2のFPCにおける面積の有効利用や面積縮小が可能となり、製造コストを低減することができる。
以下に実施形態を掲げ、本発明について図面を参照して更に詳細に説明するが、本発明はこれらの実施形態のみに限定されるものではない。
(実施形態1)
図1は、本発明に係る実施形態1の液晶表示モジュールの構成を模式的に示す図であり、(a)は平面視した場合、(b)は側面視した場合の様子をそれぞれ示す。
実施形態1の液晶表示モジュールにおいては、図1(a)、(b)に示すように、LCD−FPC(第2のフレキシブルプリント配線板)20の裏面にLED−FPC(第3のフレキシブルプリント配線板)30をコネクタ5bにて接続しており、LCD−FPC20の表面にTP−FPC(第1のフレキシブルプリント配線板)10をコネクタ5aにて接続している。
本実施形態によれば、図3(a)〜(c)に示すような従来の形態に比べ、LCD−FPC20の配線領域を充分に確保することや、LCD−FPC20の面積を縮小して製造コストの低減を図ることが可能となる。
なお、本実施形態において、FPC同士の接続は、コネクタ5a、5bによって達成されているが、異方性導電膜(ACF)や半田により接続されていてもよい。ACFや半田によって接続した場合には、ACFや半田より厚いコネクタを用いた場合よりも、該当部の厚さを薄くすることができる。
(実施形態2)
図2は、本発明に係る実施形態2の液晶表示モジュールの構成を模式的に示す図である。
実施形態2の液晶表示モジュールは、図2に示すように、基板6a、配線7a、基板6b,6cがこの順に設けられたTP−FPC10と、基板6d,6e、配線7b、基板6f、配線7c、基板6g,6hがこの順に設けられたLCD−FPC20と、基板6i,6j、配線7d、基板6kがこの順に設けられたLED−FPC30とを備えたものである。この実施形態2の液晶表示モジュールにおいては、TP−FPC10とLCD−FPC20との接続位置、及び、LED−FPC30とLCD−FPC20との接続位置を一致させるとともに、配線7aと7b、配線7cと7dとがそれぞれACF8a、8bにて電気的に接続されるように、FPC同士が貼り合わされている。このような実施形態2の液晶表示モジュールは、図2(c)に示すように、TP−FPC10とLED−FPC30をLCD−FPC20の両面同じ位置で圧着することにより製造することができ、一度の圧着で3枚のFPCを高精度に貼り合わせることができる。
本実施形態によれば、実施形態1の作用効果を得ることができるとともに、一括圧着による同時接続が可能となることから、工程時間の短縮も可能となる。
なお、本実施形態においては、FPC同士の接続は、ACFによる貼り合わせによって行われているが、コネクタ及び/又は半田が用いられてもよい。
なお、本発明は、実施形態1、2に限定されるものではなく、例えば、実施形態1、2で用いられているFPCの枚数は3枚であるが、これに限定されず、3枚以上であればよい。
本発明に係る実施形態1の液晶表示モジュールの構成を模式的に示す図であり、(a)は、正面図であり、(b)は、側面図である。 本発明に係る実施形態2の液晶表示モジュールの構成を模式的に示す図であり(a)は、正面図であり、(b)は、(a)を線分A−A’にて切断した断面矢視図であり、(c)は、(b)中の点線で囲まれた部分の圧着前の様子を示す拡大側面図である。 従来の液晶表示モジュールの構成を模式的に示す図であり、(a)は、正面図であり、(b)は、(a)を線分B−B’にて切断した断面矢視図であり、(c)は、(a)を線分C−C’にて切断した断面矢視図である。
符号の説明
3:筐体部
5a、5b:コネクタ
6a〜6k:基板
7a〜7d:配線
8a、8b:異方性導電膜(ACF)
10:タッチパネル用のフレキシブルプリント配線板(TP−FPC、第1のフレキシブルプリント配線板)
20:液晶表示パネル用のFPC(LCD−FPC、第2のフレキシブルプリント配線板)
30:バックライト用のFPC(LED−FPC、第3のフレキシブルプリント配線板)

Claims (5)

  1. 少なくとも3枚のフレキシブルプリント配線板を備え、第1のフレキシブルプリント配線板、第2のフレキシブルプリント配線板及び第3のフレキシブルプリント配線板がこの順に配置されてなる液晶表示モジュールであって、
    該液晶表示モジュールは、第1のフレキシブルプリント配線板が第2のフレキシブルプリント配線板の表面に接続され、かつ第3のフレキシブルプリント配線板が第2のフレキシブルプリント配線板の裏面に接続されてなる
    ことを特徴とする液晶表示モジュール。
  2. 前記第1のフレキシブルプリント配線板と第2のフレキシブルプリント配線板との接続位置は、第2のフレキシブルプリント配線板と第3のフレキシブルプリント配線板との接続位置と平面視するときに重複することを特徴とする請求項1記載の液晶表示モジュール。
  3. 前記第1のフレキシブルプリント配線板と第2のフレキシブルプリント配線板との接続、及び、第2のフレキシブルプリント配線板と第3のフレキシブルプリント配線板との接続の少なくとも一方は、異方性導電膜又は半田により接続されたものであることを特徴とする請求項1又は2記載の液晶表示モジュール。
  4. 前記第1のフレキシブルプリント配線板は、タッチパネルの駆動に用いられる配線を有するものであり、
    前記第2のフレキシブルプリント配線板は、液晶表示パネルの駆動に用いられる配線を有するものであり、
    前記第3のフレキシブルプリント配線板は、バックライトの駆動に用いられる配線を有するものである
    ことを特徴とする請求項1〜3のいずれかに記載の液晶表示モジュール。
  5. 請求項1〜4のいずれかに記載の液晶表示モジュールを備えてなることを特徴とする液晶表示装置。
JP2004198304A 2004-07-05 2004-07-05 液晶表示モジュール及び液晶表示装置 Pending JP2006018179A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004198304A JP2006018179A (ja) 2004-07-05 2004-07-05 液晶表示モジュール及び液晶表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004198304A JP2006018179A (ja) 2004-07-05 2004-07-05 液晶表示モジュール及び液晶表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006018179A true JP2006018179A (ja) 2006-01-19

Family

ID=35792500

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004198304A Pending JP2006018179A (ja) 2004-07-05 2004-07-05 液晶表示モジュール及び液晶表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2006018179A (ja)

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007294653A (ja) * 2006-04-25 2007-11-08 Optrex Corp 配線基板、及び表示装置
JP2010085923A (ja) * 2008-10-02 2010-04-15 Hitachi Displays Ltd 表示装置
JP2010212466A (ja) * 2009-03-11 2010-09-24 Casio Computer Co Ltd 接合構造の製造方法
WO2011045994A1 (ja) * 2009-10-14 2011-04-21 シャープ株式会社 フレキシブル配線基板の接続構造、表示装置
JP2011107389A (ja) * 2009-11-17 2011-06-02 Hitachi Displays Ltd 表示装置
JP2012255971A (ja) * 2011-06-10 2012-12-27 Japan Display East Co Ltd 表示装置
US8351010B2 (en) 2010-03-02 2013-01-08 Sony Corporation Liquid crystal module and electronic apparatus
CN108872756A (zh) * 2018-09-13 2018-11-23 武汉精立电子技术有限公司 一种显示面板自动翻转导通结构及测试治具

Cited By (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007294653A (ja) * 2006-04-25 2007-11-08 Optrex Corp 配線基板、及び表示装置
JP2010085923A (ja) * 2008-10-02 2010-04-15 Hitachi Displays Ltd 表示装置
JP2010212466A (ja) * 2009-03-11 2010-09-24 Casio Computer Co Ltd 接合構造の製造方法
WO2011045994A1 (ja) * 2009-10-14 2011-04-21 シャープ株式会社 フレキシブル配線基板の接続構造、表示装置
JP2011107389A (ja) * 2009-11-17 2011-06-02 Hitachi Displays Ltd 表示装置
US8351010B2 (en) 2010-03-02 2013-01-08 Sony Corporation Liquid crystal module and electronic apparatus
JP2012255971A (ja) * 2011-06-10 2012-12-27 Japan Display East Co Ltd 表示装置
CN108872756A (zh) * 2018-09-13 2018-11-23 武汉精立电子技术有限公司 一种显示面板自动翻转导通结构及测试治具
CN108872756B (zh) * 2018-09-13 2024-05-28 武汉精立电子技术有限公司 一种显示面板自动翻转导通结构及测试治具

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11129281B2 (en) Flexible circuit film and electronic device comprising the same
US9287336B2 (en) Displays with shared flexible substrates
TWI411845B (zh) 液晶顯示裝置
US9052787B2 (en) Method of manufacturing touch sensing apparatus
KR102338473B1 (ko) 윈도우 커버, 이를 가지는 디스플레이장치 및 그 제조방법
US9395571B2 (en) Touch display panel and touch display apparatus
US20070273672A1 (en) Touch screen system and display device using the same
US9116267B2 (en) Backlight structures and assemblies for electronic device displays
US10388213B2 (en) Display and display integration method
CN106773204A (zh) 反射式双面显示装置
JP2008033777A (ja) 電極基板、電極基板の製造方法、表示装置および表示装置の製造方法
US10490504B2 (en) Chip on printed circuit unit and display apparatus comprising the same
US20210204455A1 (en) Display device
CN209859953U (zh) 显示屏和显示装置
JP2006018179A (ja) 液晶表示モジュール及び液晶表示装置
JP2008078520A (ja) 配線基板の半田接合構造
KR20200115757A (ko) 회로기판 및 이의 제조방법
JP2008009553A (ja) 電極基板
TWI780807B (zh) 側邊觸控模組及其顯示器
JP2007057885A (ja) 電気光学装置及び電子機器
CN112639663B (zh) 显示装置及电子设备
CN112099673A (zh) 触控显示装置及电子设备
KR101916200B1 (ko) 터치윈도우 및 그 제조방법
JP2008209792A (ja) 液晶表示装置
JP2004272365A (ja) 電気光学パネル、電気光学装置、電気光学パネルの製造方法、電気光学装置の製造方法および電磁誘導センサ、並びに電子機器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Effective date: 20060912

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

A977 Report on retrieval

Effective date: 20090225

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090630

A521 Written amendment

Effective date: 20090825

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Effective date: 20090825

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20100302