JP2006011668A - Equipment management system, equipment management utility program and recording medium - Google Patents
Equipment management system, equipment management utility program and recording medium Download PDFInfo
- Publication number
- JP2006011668A JP2006011668A JP2004185638A JP2004185638A JP2006011668A JP 2006011668 A JP2006011668 A JP 2006011668A JP 2004185638 A JP2004185638 A JP 2004185638A JP 2004185638 A JP2004185638 A JP 2004185638A JP 2006011668 A JP2006011668 A JP 2006011668A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- group
- device management
- shortcut
- storage unit
- management system
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Landscapes
- Computer And Data Communications (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
- Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
Abstract
Description
本発明は、機器管理サーバと複数の機器がネットワーク接続され、機器管理サーバによって機器を管理する機器管理システムに関する。 The present invention relates to a device management system in which a device management server and a plurality of devices are connected to a network and the devices are managed by the device management server.
近年、ネットワークに接続可能なプリンタ機器や、さらにプリンタやファックス等の機能が一台にまとまった複合機が普及し、ユーザはネットワークに接続されたパーソナルコンピュータ上より印刷等の処理をこういった印刷機器に対して行うことが可能となり、ネットワーク上の複数ユーザが印刷機器の機能を共有することが可能となった。
そのためネットワーク上のプリンタ機器や複合機の管理を行う必要が発生し、その管理を管理者が効率的に行うことができる管理ユーティリティが必要不可欠となってきている。
従来、多くの機器を管理するにあたっては機器管理用のグループを作成し、グループ単位で管理者を決めて管理できるようになっていた。例えば部署毎にグループを作成し、そのグループ内に管理者を決め、ネットワーク上の機器を管理できるような運用方法が取られている。従来技術である特開2002−196996公報では機器をグループ単位で管理できる手法を実現していた。
For this reason, it is necessary to manage printer devices and multifunction devices on the network, and a management utility that enables an administrator to efficiently perform the management has become indispensable.
Conventionally, when managing a large number of devices, a device management group is created, and an administrator can be determined and managed for each group. For example, an operation method is adopted in which a group is created for each department, an administrator is determined within the group, and devices on the network can be managed. Japanese Patent Application Laid-Open No. 2002-196996, which is a conventional technique, realizes a method capable of managing devices in units of groups.
しかし、部署単位でグループを作成する場合、特に大企業になればなるほど部署の構造は何層にもわたるツリー上の階層構造となっているため、フラットなグループ管理だけでは、企業内の部署構造の実情と合わせ辛く、直感的に分かりにくいというデメリットがあった。
本発明では、他の部署の機器が管理されているグループへすばやく移動することができる機器管理システムを提供することを目的とする。
However, when creating groups in units of departments, the structure of departments has a hierarchical hierarchy on the tree, especially for larger companies. There was a demerit that it was difficult to match with the actual situation of, and difficult to understand intuitively.
It is an object of the present invention to provide a device management system that can quickly move to a group in which devices in other departments are managed.
上記目的を達成するために、請求項1記載の発明は、機器管理サーバ1と複数の機器がネットワーク接続され、機器管理サーバによって機器を管理する機器管理システムにおいて、ネットワーク内の機器がグループに登録され、該グループがツリー階層構造を有し、当該グループに対するショートカットを任意のグループの下に作成可能とし、前記ショートカット先がグループとなるショートカットを保持可能であることを特徴とする。
請求項2記載の発明は、請求項1の機器管理システムにおいて、前記機器管理サーバは、ショートカットを作成する際にグループ名とは別名を付加し、該別名を表示する機能を有することを特徴とする。
請求項3記載の発明は、請求項1の機器管理システムにおいて、前記機器管理サーバは、制御部を中心に、機器情報記憶部、グループ情報記憶部、グループ関連記憶部、ショートカット情報記憶部、コマンド入力部、表示部、機器情報取得部、及びネットワーク接続部を備えていることを特徴とする。
請求項4記載の発明は、請求項1記載の機器管理システムが動作するための機器管理ユーティリティプログラムを最も主要な特徴とする。
請求項5記載の発明は、請求項4記載の機器管理ユーティリティプログラムが格納された記録媒体を最も主要な特徴とする。
In order to achieve the above object, according to the first aspect of the present invention, in the device management system in which the
According to a second aspect of the present invention, in the device management system according to the first aspect, the device management server has a function of adding an alias to a group name and displaying the alias when creating a shortcut. To do.
According to a third aspect of the present invention, in the device management system according to the first aspect, the device management server has a device information storage unit, a group information storage unit, a group related storage unit, a shortcut information storage unit, a command centered on the control unit. An input unit, a display unit, a device information acquisition unit, and a network connection unit are provided.
The invention described in
The invention according to
本発明では、ショートカットに分かりやすい名称を付加することにより、ショートカットの識別がやりやすくなるために使い勝手がよくなる。 In the present invention, by adding an easy-to-understand name to the shortcut, it becomes easier to identify the shortcut, so that the usability is improved.
以下、本発明の実施の形態を図面に従って説明する。
図1は本発明の実施形態に係る機器管理システムの構成図である。機器管理サーバ1と、各グループ2、3、4、5が所有するプリンタ(機器)11〜14、21〜24、31〜34、41〜44とがネットワーク6に接続されてデータ通信ができるようになっている。さらに複数のネットワーク6をつなぐものとしてハブ7やルータ8が存在する。
図2は機器管理ユーティリティが含まれる機器管理サーバのブロック図である。機器管理サーバ1は、制御部101を中心に、機器情報記憶部102、グループ情報記憶部103、グループ関連記憶部104、ショートカット情報記憶部105、コマンド入力部106、表示部107、機器情報取得部108、ネットワーク接続部109を備えている。
制御部101は、CPU、ROM、およびRAM等からなるマイクロコンピュータを内蔵し、機器管理サーバ1全体の制御を行う。機器情報記憶部102は、機器の詳細情報を記憶するための記憶装置である。グループ情報記憶部103は、グループ情報を登録しておく記憶装置である。グループ関連記憶部104は、グループとグループに所属している機器との関連を記憶するための記憶装置である。
ショートカット情報記憶部105は、ショートカット情報を記憶するための記憶部である。コマンド入力部106は、各種作業のコマンド入力およびデータ入力を行うキーボードまたはマウスなどの入力装置である。表示部107は、機器一覧画面やグループのツリーの表示や操作メニューの表示等を行うCRTなどのディスプレイ装置である。
機器情報取得部108は、ネットワーク接続部109を通して機器の状態を取得し、機器情報記憶部102に格納するための情報に変換するための装置である。ネットワーク接続部109は通信ネットワークを介してネットワーク6に接続されている機器とデータ通信するための装置である。コマンド入力部106や表示部107については別のクライアントPC側より制御する方法も考えられるが、ここでは一つの機器管理サーバ上での実装方法として例をあげた。
Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
FIG. 1 is a configuration diagram of a device management system according to an embodiment of the present invention. The
FIG. 2 is a block diagram of a device management server including a device management utility. The
The
The shortcut
The device
図3に機器情報記憶部のフォーマット例を示す。機器情報記憶部102には、例えばIPアドレスとモデル名とシステムの状態とMACアドレスと設置場所を記憶することができる。上記のうち、IPアドレスが機器を特定するための識別子である。
ここでは例としてIPアドレスを識別子としてあげたが、MACアドレスを識別子として使用することも可能である。機器と通信するときにもIPアドレスを使用する。また機器の状態は定期的に機器側と通信して状態を更新している。この状態が変化してエラー状態になると管理者はその機器に対してなんらかのアクションを起こすことが可能となる。ただし、詳細の説明は本発明の内容とは直接関連しないので説明は省略する。
図4にグループ情報記憶部のフォーマット例を示す。グループ情報記憶部103では、グループIDと親グループIDとグループ名と管理者を記憶することができる。上記のうち、グループIDと親グループIDによってグループの親子の関係を表現することが可能となる。グループ名と管理者については管理者が環境に適した名称や管理者の名前を付加することで分かりやすく機器を管理することが可能となる。
図5にグループ関連記憶部のフォーマット例を示す。グループ関連記憶部104では、グループIDと機器の識別子であるIPアドレスを記憶することができる。
図6にショートカット情報記憶部のフォーマット例を示す。ショートカット情報記憶部105では、ショートカットIDと親グループIDと、ショートカットのリンク先を示すグループIDとショートカット名を記憶している。
FIG. 3 shows a format example of the device information storage unit. The device
Here, an IP address is used as an identifier as an example, but it is also possible to use a MAC address as an identifier. The IP address is also used when communicating with the device. Also, the status of the device is periodically updated by communicating with the device side. When this state changes to an error state, the administrator can take some action on the device. However, since the detailed description is not directly related to the contents of the present invention, the description is omitted.
FIG. 4 shows a format example of the group information storage unit. The group
FIG. 5 shows a format example of the group-related storage unit. The group
FIG. 6 shows a format example of the shortcut information storage unit. The shortcut
図7と図8に、図4で示したグループ情報記憶部のフォーマットと図6で示したショートカット情報記憶部の情報を元にグループツリー構造を構築する処理のフローチャートを示す。本処理では、ショートカットをツリー上に含めた形で表示させたが、ショートカット自体はツリー上に含めないで別の表示形式で実現することも可能である。
図7ではサブルーチンに対して引数nullを渡しているだけである。図8がサブルーチンの中身の処理部分である。まず引数であるGpを元にグループ情報記憶部103より親IDがGpであるグループのグループIDをGcとして取得する(S1)。Gcが取得できた場合は、グループID Gpの下にサブグループが存在するので、先に処理を進む。
またGpがnullの場合はルート直下の処理を行っている場合なので、その場合はグループIDがGcであるグループ名をグループ情報記憶部103より取得し、ツリーのルート直下に追加する(S2)。Gpがnullでない場合はグループIDがGpのグループの直下になるようなツリー上の位置に追加する(S3)。その後にGcに対して、サブルーチンを再帰呼び出しする(S4)。再帰呼び出し後は次のGcを取得して、同じように処理を実行する(S5)。それを繰り返しGcがなくなるまで繰り返す。
次にショートカット情報記憶部105より親グループIDがGpであるショートカットのショートカットIDをScとして取得する(S6)。Scが取得できた場合は、グループID Gpの下にショートカットが存在するので、先に処理を進む。またGpがnullの場合はルート直下の処理を行っている場合なので、その場合はショートカットIDがScであるショートカット名をショートカット情報記憶部105より取得し、ツリーのルート直下に追加する(S7)。
Gpがnullでない場合はグループIDがGpのグループの直下になるようなツリー上の位置に追加する(S8)。その後、次のScを取得して、同じように処理を実行する。それをScがなくなるまで繰り返せば、すべてのツリーが作成される(S9)。
7 and 8 are flowcharts of processing for constructing a group tree structure based on the format of the group information storage unit shown in FIG. 4 and the information of the shortcut information storage unit shown in FIG. In this processing, the shortcut is displayed in a form that is included on the tree, but the shortcut itself may not be included on the tree and may be realized in another display format.
In FIG. 7, only the argument null is passed to the subroutine. FIG. 8 shows the processing part of the contents of the subroutine. First, the group ID of the group whose parent ID is Gp is acquired as Gc from the group
If Gp is null, the process is performed immediately below the root. In this case, the group name having the group ID Gc is acquired from the group
Next, the shortcut ID of the shortcut whose parent group ID is Gp is acquired as Sc from the shortcut information storage unit 105 (S6). If Sc can be acquired, a shortcut exists under the group ID Gp, so the process proceeds first. If Gp is null, the process is performed immediately below the root. In this case, the shortcut name with the shortcut ID Sc is obtained from the shortcut
If Gp is not null, it is added to a position on the tree so that the group ID is directly under the group of Gp (S8). Thereafter, the next Sc is obtained and the process is executed in the same manner. If it is repeated until Sc disappears, all trees are created (S9).
図9に図3と図5および図6で示した機器情報記憶部とグループ関連記憶部およびショートカット情報記憶部のフォーマットを元にツリー上のショートカットを管理者が選択したときにそのグループに登録されている機器の一覧を表示するときの処理のフローチャートを示す。
まず選択されたショートカットに対する親グループIDをショートカット情報記憶部105より取得する(S11)。その後グループ関連記憶部104よりグループIDに対応するIPアドレスを取得する(S12)。IPアドレスが存在している場合は(S13)、IPアドレスを元に機器情報記憶部102から機器の情報を取得し(S14)、取得した機器情報をリストに追加する(S15)。そして、他のIPアドレスがないかどうかを確認し、なくなるまで先ほどと同じ処理を実行する(S16)。
図10にツリー上のグループを管理者がクリックしたときの機器一覧の表示例を示す。ツリー上の「設計1Gへのショートカット」をクリックすると、ショートカットのリンク先である「設計」下にあるグループ「1G」に登録されている機器の一覧が右側に表示される。
9 is registered in the group when the administrator selects a shortcut on the tree based on the formats of the device information storage unit, the group relation storage unit, and the shortcut information storage unit shown in FIGS. 5 shows a flowchart of processing when displaying a list of connected devices.
First, the parent group ID for the selected shortcut is acquired from the shortcut information storage unit 105 (S11). Thereafter, an IP address corresponding to the group ID is acquired from the group relation storage unit 104 (S12). If the IP address exists (S13), the device information is acquired from the device
FIG. 10 shows a display example of a device list when the administrator clicks a group on the tree. When “Shortcut to
1 機器管理サーバ
2〜5 グループ
6 ネットワーク
11〜14、21〜24、31〜34、41〜44 プリンタ(機器)
DESCRIPTION OF
Claims (5)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004185638A JP2006011668A (en) | 2004-06-23 | 2004-06-23 | Equipment management system, equipment management utility program and recording medium |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2004185638A JP2006011668A (en) | 2004-06-23 | 2004-06-23 | Equipment management system, equipment management utility program and recording medium |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2006011668A true JP2006011668A (en) | 2006-01-12 |
Family
ID=35778890
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2004185638A Pending JP2006011668A (en) | 2004-06-23 | 2004-06-23 | Equipment management system, equipment management utility program and recording medium |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2006011668A (en) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013037545A (en) * | 2011-08-08 | 2013-02-21 | Ricoh Co Ltd | Communication device, communication system, and program |
US10599827B2 (en) | 2018-03-29 | 2020-03-24 | Ricoh Company, Ltd. | Information processing system, information processing apparatus, and information processing method |
Citations (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06326706A (en) * | 1993-05-11 | 1994-11-25 | Sumitomo Electric Ind Ltd | Composite network management system |
JPH09237236A (en) * | 1996-02-29 | 1997-09-09 | Nec Corp | Network map display processing system |
JP2002132407A (en) * | 2000-07-10 | 2002-05-10 | Sony Internatl Europ Gmbh | Network device control method and man machine interface |
JP2002175137A (en) * | 2000-09-29 | 2002-06-21 | Internatl Business Mach Corp <Ibm> | Method for expressing inter-object relationship in document using wooden component of graphical interface |
JP2002196996A (en) * | 2000-12-27 | 2002-07-12 | Canon Inc | Information processing device, network system, device managing method, and storing medium |
JP2002207690A (en) * | 2001-01-09 | 2002-07-26 | Seiko Epson Corp | Device environment setting system, method for processing device environment setting and information recording medium |
JP2002318650A (en) * | 2001-04-20 | 2002-10-31 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Network display device and network display method |
JP2002328829A (en) * | 2001-04-27 | 2002-11-15 | Canon Software Inc | Data structure, server, information processor, control method of server, control method, program of information processor and computer readable recording medium |
JP2003208349A (en) * | 2001-09-28 | 2003-07-25 | Emc Corp | Method and apparatus for representing resource in computing system environment |
JP2004106797A (en) * | 2002-09-20 | 2004-04-08 | Fujitsu Ten Ltd | In-vehicle system, display system for vehicle, registration method of object for short cut, and external apparatus |
JP2004145627A (en) * | 2002-10-24 | 2004-05-20 | Sharp Corp | Device selection support system |
-
2004
- 2004-06-23 JP JP2004185638A patent/JP2006011668A/en active Pending
Patent Citations (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06326706A (en) * | 1993-05-11 | 1994-11-25 | Sumitomo Electric Ind Ltd | Composite network management system |
JPH09237236A (en) * | 1996-02-29 | 1997-09-09 | Nec Corp | Network map display processing system |
JP2002132407A (en) * | 2000-07-10 | 2002-05-10 | Sony Internatl Europ Gmbh | Network device control method and man machine interface |
JP2002175137A (en) * | 2000-09-29 | 2002-06-21 | Internatl Business Mach Corp <Ibm> | Method for expressing inter-object relationship in document using wooden component of graphical interface |
JP2002196996A (en) * | 2000-12-27 | 2002-07-12 | Canon Inc | Information processing device, network system, device managing method, and storing medium |
JP2002207690A (en) * | 2001-01-09 | 2002-07-26 | Seiko Epson Corp | Device environment setting system, method for processing device environment setting and information recording medium |
JP2002318650A (en) * | 2001-04-20 | 2002-10-31 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | Network display device and network display method |
JP2002328829A (en) * | 2001-04-27 | 2002-11-15 | Canon Software Inc | Data structure, server, information processor, control method of server, control method, program of information processor and computer readable recording medium |
JP2003208349A (en) * | 2001-09-28 | 2003-07-25 | Emc Corp | Method and apparatus for representing resource in computing system environment |
JP2004106797A (en) * | 2002-09-20 | 2004-04-08 | Fujitsu Ten Ltd | In-vehicle system, display system for vehicle, registration method of object for short cut, and external apparatus |
JP2004145627A (en) * | 2002-10-24 | 2004-05-20 | Sharp Corp | Device selection support system |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2013037545A (en) * | 2011-08-08 | 2013-02-21 | Ricoh Co Ltd | Communication device, communication system, and program |
US10599827B2 (en) | 2018-03-29 | 2020-03-24 | Ricoh Company, Ltd. | Information processing system, information processing apparatus, and information processing method |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7882213B2 (en) | Network management system to monitor managed elements | |
US7739367B2 (en) | Managing network-enabled devices | |
JP5318575B2 (en) | Connecting to different network types through a common user interface | |
JP4485997B2 (en) | Print control apparatus, print control system, print control method, print control program, and recording medium | |
RU2295755C2 (en) | System for controlling network, display method and program | |
US9013743B2 (en) | Data processing apparatus, data processing system, and computer-readable storage medium | |
JP4361525B2 (en) | Management method of physical connection state of communication device connected to communication network, information processing apparatus, and program | |
JP2003256367A (en) | Information providing system concerning electronic equipment error and server for managing past error results of electric equipment | |
JP5268589B2 (en) | Information processing apparatus and information processing apparatus operating method | |
US20030154268A1 (en) | Management apparatus and computer program therefor | |
US20040039808A1 (en) | Network management system, apparatus to be managed, management apparatus and program | |
US20030061334A1 (en) | Method, apparatus, system, computer program and computer program product of network management | |
JP5157775B2 (en) | Network management apparatus, network management method, network management program, and recording medium | |
CN110351107A (en) | Configuring management method and device | |
JP4293169B2 (en) | Network equipment control system | |
JP2006011668A (en) | Equipment management system, equipment management utility program and recording medium | |
JP5925237B2 (en) | Cloud server management system | |
JP2016143363A (en) | Repository management system and management method | |
JP2011053874A (en) | Application server, method and program for managing object | |
JP2005018279A (en) | Management device for network device | |
CN110795186B (en) | Server management method and system based on data visualization | |
EP3076599A1 (en) | Command generation program, command generation method and information processing apparatus | |
EP2445140B1 (en) | Method for managing configuration information of outsourced part, and method and system for managing alarm | |
US20230291659A1 (en) | Management device, control method for management device and storage medium | |
JP2001256153A (en) | Device and method for controlling network device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20070110 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20070118 |
|
RD02 | Notification of acceptance of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422 Effective date: 20070118 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20090417 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090512 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20090707 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090818 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20091215 |