JP2006010686A - 電荷記憶装置を用いたカラーセンサ回路 - Google Patents

電荷記憶装置を用いたカラーセンサ回路 Download PDF

Info

Publication number
JP2006010686A
JP2006010686A JP2005173404A JP2005173404A JP2006010686A JP 2006010686 A JP2006010686 A JP 2006010686A JP 2005173404 A JP2005173404 A JP 2005173404A JP 2005173404 A JP2005173404 A JP 2005173404A JP 2006010686 A JP2006010686 A JP 2006010686A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electrode
signal
color sensor
control signal
node
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2005173404A
Other languages
English (en)
Inventor
Keat Tan Boon
ブーン・キート・タン
Chi Mun Ho
チ・ムン・ホー
Len Li Kevin Lim
レン・リー・ケビン・リム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Agilent Technologies Inc
Original Assignee
Agilent Technologies Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Agilent Technologies Inc filed Critical Agilent Technologies Inc
Publication of JP2006010686A publication Critical patent/JP2006010686A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J3/00Spectrometry; Spectrophotometry; Monochromators; Measuring colours
    • G01J3/46Measurement of colour; Colour measuring devices, e.g. colorimeters
    • G01J3/50Measurement of colour; Colour measuring devices, e.g. colorimeters using electric radiation detectors
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J1/00Photometry, e.g. photographic exposure meter
    • G01J1/42Photometry, e.g. photographic exposure meter using electric radiation detectors
    • G01J1/44Electric circuits
    • G01J1/46Electric circuits using a capacitor

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Spectrometry And Color Measurement (AREA)
  • Color Television Image Signal Generators (AREA)
  • Photometry And Measurement Of Optical Pulse Characteristics (AREA)

Abstract

【課題】スペース効率及び温度依存の問題に係る欠点を克服したカラーセンサ回路を提供する。
【解決手段】カラーセンサ回路は、a)光を受け、受けた光に依存する信号を生成する為の光検出器(120)であって、第一のノードに結合する第一の電極と、第二の所定信号(122)へと結合する第二の電極とを含む光検出器(120)と、b)第一の電極と、第二の所定信号(122)へと結合する第二の電極とを含む記憶装置(130)と、c)電荷蓄積制御信号(144)に基づいて第一のノードを記憶装置の第一の電極へと選択的に結合する第一のスイッチ(140)と、d)第一の電極と、光検出器が受けた光を表す信号を生成する為の出力を含む信号処理回路(160)と、e)評価制御信号(154)に基づいて記憶装置の第一の電極を信号処理回路の第一の電極へと選択的に結合する第二のスイッチ(150)とを具備し、信号処理回路が電荷蓄積制御信号と評価制御信号を選択的にアサートする。
【選択図】図1

Description

本発明は、種々の照明他の応用に用いられるカラーセンサのための回路に関する。
カラーセンサは普及が進み、利用や応用が可能な潜在的領域も多い。これらのアプリケーションには、例えば食品、繊維、塗料、組立及びパッケージング、環境照明、民生用製品、薬品、医療研究及び自動車といった産業分野におけるオフィス・オートメーション、品質管理及びカラーコーディングが含まれる。
図5は、プリント回路基板10の上に設けられた従来のカラーセンサ2を描いたものである(例えば、特許文献1参照)。従来のカラーセンサ2は、プリント回路基板(PCB)10上に搭載されたフォトダイオード4、トランスインピーダンスアンプ6及び外部部品(例えば抵抗器)8を含んでいる。フォトダイオード4はカラー光を、入射光を表す対応電流へと変換する。オペアンプ6はトランスインピーダンスアンプとして作動し、フォトダイオード4が受けた光を表す出力電圧(V_OUT)を生成する。例えばフィードバック抵抗器とすることが出来る外部部品8は、アンプ6用に適正な利得が得られるように調整することが出来る。
図6は、図5に示した従来のカラーセンサ2の回路図を示している。フォトダイオード4はフィルタとフォトダイオードを含んでいる。これらのフィルタ及びフォトダイオードがカラーセンサと呼ばれるものである。トランスインピーダンスアンプは負の入力端子、正の入力端子及び出力電圧(V_OUT)を生成する為の出力を含んでいる。負の入力端子はフォトダイオードの1端子に結合しており、正の入力端子はグラウンド電位に結合したフォトダイオードの第二の端子に結合している。アンプの負の入力端子及び出力端子は、フィードバック抵抗器(R_F)とフィードバックキャパシタ(C_F)を通じて結合している。換言すれば、フィードバック抵抗器(R_F)とフィードバックキャパシタ(C_F)は、トランスインピーダンスアンプの負の入力端子と出力端子の間に並列に結合しているということである。
この従来の手法は外部部品(外部抵抗器)を使用している為、カラーセンサのノイズ感度を下げる(外部部品を持つカラーセンサを設計する際に考慮しなければならない重要事項)には、より高い光電流を必要とする。より高い光電流を得るには、より大きなフォトダイオード面積を要する。更に、トランスインピーダンスアンプ6がこれらの大きい電流を対応する出力電圧へと変換する為には、大型の外部フィードバック抵抗器8も必要となる。この結果、従来のカラーセンサにおける1つの欠点として、空間の浪費が生じることになる。例えば、従来のデザインにおいて使われている大型フォトダイオード及び大型抵抗器が占める面積により、スペース効率が非常に悪くなっているのである。
更に、従来のカラーセンサの他の欠点として、温度に非常に左右されやすい動作特性を持つ大型の外部抵抗器がセンサ・デザインに採用されているということが挙げられる。動作温度が変化すると、温度依存性素子の動作特性も変化し、これにより回路デザインが複雑化し、変化する温度範囲にわたり、一定の出力をいかに維持するのか、という問題が出てくる。
従って、本発明は、上述したスペース効率及び温度依存の問題に係る欠点を克服したカラーセンサ回路を提供することをその目的とする。
本発明の一実施例によれば、カラーセンサ回路は光を受け、受けた光に応じた信号を生成する光検出器を含んでいる。光検出器は、第一のノードに結合した第一の電極と、第二の所定信号に結合した第二の電極を含んでいる。第一のノードと、第二の所定信号へと結合する第二のノードを含む記憶(ストレージ)装置が設けられている。電荷蓄積制御信号に基づいて第一のノードを記憶装置の第一の電極と選択的に結合する第一のスイッチが設けられている。第一の電極と、光検出器が受けた光を表す出力信号を生成する為の出力を含む信号処理回路が設けられている。更に、評価制御信号に基づいて記憶装置の第一の電極を信号処理回路の第一の電極へと選択的に結合する第二のスイッチも設けられている。信号処理回路は、電荷蓄積制御信号と評価制御信号を選択的にアサートするものである。
本発明は、添付図に示した実施例を使って説明しているが、これに限定されるものではなく、また、複数の図にわたって同様の符号は同様の要素を示すものである。
電荷記憶装置(ストレージ装置)を使ったカラーセンサ回路について説明する。以下の説明においては、本発明の完全な理解を得る上で、便宜上、数々の具体的詳細が設定されている。しかしながら、当業者には明らかなように、本発明はこれらの具体的詳細に則することなく実現することも可能である。他の事例においては、本発明を不必要に曖昧としない為に周知の構造及び素子をブロック図形式で示した。
カラーセンサ回路100について
図1は本発明の一実施例に基づくカラーセンサ回路100を描いたブロック図である。カラーセンサ回路100は、原色である赤色、緑色、及び青色を、個々の比例的アナログ電圧へと変換するものである。一実施例においては、カラーセンサ回路100はフォトダイオードアレイと関連アンプを、電源入力と赤(R)緑(G)青(B)出力電圧用のケーブル及びコネクタのついた単一パッケージへとまとめたものである。
カラーセンサ回路100はリセット回路110、光検出器120、記憶装置130、第一のスイッチ140、第二のスイッチ150及び信号処理回路160を含んでいる。以下に図2を参照しつつ、カラーセンサ回路100の一例の回路図について、その詳細を説明する。
リセット回路110は、第一の所定信号112(例えば第一の所定電圧VDD)に結合する第一の電極と、第一のノード116へと結合する第二の電極を含んでいる。リセット回路110はリセット制御信号114を受信する。リセット制御信号114がアサートされている場合、第一のノード116が第一の所定信号112へと設定される。一実施例においては、第一の所定信号112は所定電圧信号であり、リセット回路110は第一のノード116を所定電圧(例えば2.5V)へと選択的にリセットするものである。
光検出器120は光(入射光)を受け、受けた光を表す信号(例えば電流I_light)を生成する。一実施例においては、光検出器120に所定波長又は所定波長範囲を持つ光を検出するカラーフィルタが設けられており、これにより光検出器120に色の違いに対する感度が提供されている。例えば、光検出器120はカラー光(例えば赤色光、緑色光、青色光)を検出することが出来る。光検出器120は、バイアス電流生成器110の第二の電極に結合する第一の電極と、第二の所定信号122(例えば所定電圧信号)に結合する第二の電極を含んでいる。一実施例においては、第二の所定電圧信号122はグラウンド電位(VGND)である。
記憶装置130は、第一のノード116及び第二の所定電圧122(例えばVGND)に結合した第二の電極へと選択的に結合させることが出来る第一の電極を含んでいる。記憶装置130は光検出器120が受けた、或いは光検出器120へと入射した光の量を表す信号(例えば電荷、電流又は他の電気信号)を一時的に格納する。
第一のスイッチ140は、電荷蓄積制御信号(CCS)144に基づいて第一のノード116(例えばバイアス電流生成器110の第二の電極及び光検出器120の第一の電極)を、記憶装置130の第一の電極へと選択的に結合する。
信号処理回路160は、記憶装置130の第一の電極及び出力へと選択的に結合させることが出来る第一の電極(例えば入力ノード)を含んでいる。信号処理回路160は光検出器が受けた光を表す出力信号164を生成する。例えば信号処理回路160は、光検出器120が受けた光を表す信号を生成する為の出力ピンを複数含んでいても良い。一実施例においては、出力信号164は、複数のカラー光信号(例えば各カラーチャネルR、G、B用の出力カラー光信号)を含んでいる。信号処理回路160は、状態マシンとして実現することが出来る。信号処理回路160を状態マシンとして実現した場合における状態図例は、図2を参照しつつ以下に詳細にわたり説明する。
第二のスイッチ150は、評価制御信号(ECS)154に基づいて記憶装置130の第一の電極を信号処理回路160の第一の電極へと選択的に結合する。以下、図4を参照しつつ電荷蓄積制御信号(CCS)144、評価制御信号(ECS)154及びリセット制御信号(RCS)114のタイミングチャートの詳細について説明する。
一実施例においては、本発明に基づくカラーセンサ回路は3つのカラーセンサ(R、G及びBセンサ)を含んでおり、単一の集積回路(IC)、即ち「チップ」上に組み込まれている。
更に本発明に基づくカラーセンサ回路は、透過型カラーセンサ・アプリケーション及び反射型カラーセンサ・アプリケーションに実現することが出来る。
一実施例においては、カラーセンサ回路は、自己照明型アプリケーション等の透過型アプリケーション向けに設計されたものである。これらのアプリケーションにおいては、カラーセンサ回路は光源を含んでいない。代わりに、光源は周辺光、白熱電球、発光ダイオード(LED)又は自己発光型ディスプレイとすることが出来る。
他の実施例においては、カラーセンサ回路は反射型アプリケーション向けに設計されたものである。この実施例においては、本発明に基づくカラーセンサ回路は更に光源170と反射光をカラーセンサ上に収束させる光学レンズ180を含んでいる。カラーセンサ回路が光源170及び光学レンズ180と共にパッケージングされているこの実施例は、光がターゲット表面又はターゲット物体から反射されるという反射型アプリケーションに好適である。光源170は、例えば高輝度白色発光ダイオード(LED)とすることが出来る。
一実施例においては、透過型カラーセンサ回路は側面がコンパクトな単一の集積回路(IC)として実現されており、この回路は、代表的な電流消費量が約20mA以下で単一の5VDC電源で作動するものである。他の実施例においては、反射型カラーセンサ回路は側面がコンパクトな単一の集積回路(IC)として実現されており、この回路は、単一の5VDC電源で作動し、LED光源を作動させる為に更に約25mAの電流を要するものである。これらの実施例においては、R、G及びB出力は所定範囲(例えば0〜3V)にある電圧信号とすることが出来るが、これに限られたものではない。
カラーセンサ回路の回路図について
図2は、本発明の一実施例に基づく図1のカラーセンサ回路100の回路図である。光検出器120は、フォトダイオード202及びカラーフィルタ204で実現されたカラーセンサとすることが出来る。一実施例においては、光検出器120は、特定波長の光のみに通過を許容する為のカラーフィルタ204を含んでいる。フォトダイオード202とフィルタ204の組み合わせは、本願においては「フィルタ付フォトダイオード」、又は「カラーセンサ」と呼ぶものとする。他の実施例においては、光検出器120はフォトトランジスタとして実現することも出来る。
一実施例においては、リセット回路110は、バイアス電流(I_bias)を生成する為のバイアス電流発生器212とリセット・トランジスタ(P1)214を含んでいる。バイアス電流発生器212は、バイアス電流を生成する電流源で実現することが出来る。電流源は第一の所定電圧に結合する第一の電極と、第一のノード116に結合する第二の電極を含んでいる。リセット・トランジスタは第一の所定電圧に結合する第一の電極と、電流源の第二の電極へと結合する第二の電極と、リセット制御信号(RCS)114を受ける為の第三のノードとを含んでいる。リセット・トランジスタは、リセット制御信号(RCS)114がアサートされた場合、選択的に第一のノード116における電圧を第一の所定電圧へとリセットする。
一実施例においては、記憶装置130は電荷記憶装置(例えばキャパシタ230)として実現することが出来る。記憶装置130は他の種類の電気信号(例えば電流、電圧等)或いはそれらの組み合わせを記憶する他の周知の電気素子(例えばインダクタ、抵抗器等)として実現することも可能であることは言うまでもない。第一のスイッチ140は、トランジスタ(N1)240として実現される。トランジスタ240は第一のノード116へと結合する第一の電極、記憶装置130の第一の電極へと結合する第二の電極、そして電荷蓄積制御信号144を受ける為の第三の電極を含んでいる。このトランジスタの第一の電極及び第二の電極は電流経路を形成しており、電荷蓄積制御信号144がアサートされた場合に電流がその電流経路を通る。トランジスタ240はMOSトランジスタとすることが出来る。
第二のスイッチ150もまた、トランジスタ(N2)250として実現することが出来る。トランジスタ250は、電荷記憶装置の第一の電極と結合した第一の電極、信号処理回路160の第一の電極と結合した第二の電極、そして評価制御信号154を受ける為の第三の電極を含んでいる。このトランジスタの第一の電極及び第二の電極は電流経路を形成しており、評価制御信号154がアサートされた場合に電流がその電流経路を通る。トランジスタはMOSトランジスタとすることが出来る。信号処理回路160は選択的に制御信号114、144、154をアサートする為の状態マシン262を含んでいる。信号処理回路160は、当業者には周知の他の信号260(例えばクロック信号、基準信号等)を受ける為の入力を含んでいても良い。
一実施例においては、本発明に基づくカラーセンサ回路はカラーセンサ前部と、これに続くポスト・センサ回路を含んでいる。カラーセンサはフィルタ付フォトダイオードを含んでおり、光の原色成分である赤(R)、緑(G)及び青(B)を光電流へと変換する。ポスト・センサ回路は光電流を、赤色、緑色、青色(RGB)の色成分各々に関するアナログ電圧へと変換する。これらの出力は、それぞれにVROUT、VGOUT及びVBOUTと呼ぶものとする。例えば出力信号264は、色チャネルの各々に1つの出力信号として3つの出力信号を含んでいる可能性がある。図2に示した部品群(例えば110、130、140、150、160)は各色チャネルについて重複して存在し得ることは言うまでもない。
状態マシン262の状態図について
図3は、本発明の一実施例に基づく図1の信号処理回路160の状態図300を示している。状態マシン262の状態図300は、第一の状態310及び第二の状態320を含んでいる。第一の状態310は、以下、CHARGE状態310と呼ぶものとする。CHARGE状態310にある場合、信号処理回路160は電荷蓄積制御信号144をアサートし、評価制御信号154のアサートを解除する。また、リセット制御信号114のアサートも解除される。CHARGE状態310にある間、正味電流(I_bias−I_light)が電荷へと変換され記憶装置130中に格納される。上述したように、この状態時には第一のスイッチ140はオンとなっており、第一のノード116から記憶装置130への電荷の流れが許容されている。
所定時間(例えば100μs)の後、信号処理回路160の状態図300はCHARGE状態310から第二の状態320へと遷移する。第二の状態320のことを、以下、EVALUATE状態320と呼ぶものとする。EVALUATE状態320にある場合、信号処理回路160は評価制御信号154をアサートし、電荷蓄積制御信号144のアサートを解除する。また、リセット制御信号114のアサートも解除される。
タイミングチャートについて
図4は、本発明の一実施例に基づく図1に示した制御信号のタイミングチャート例である。タイミングチャートは電荷蓄積制御信号144、評価制御信号154及びリセット制御信号114を示している。電荷蓄積制御信号144及び評価制御信号154は、言うまでもなく重なり合わないものであることが推奨される。第一のスイッチ140と第二のスイッチ150を同時にオン出来ないようにすることにより、信号処理回路160は電荷−評価経路に沿ったフィードバック又はフィードを低減又は回避している。
本発明に基づくカラーセンサ回路は、幾つかのスイッチ(例えばトランジスタ)と、カラーセンサ素子と、そして記憶装置(例えば電荷記憶装置)とを用いたものである。本発明に基づくカラーセンサ回路はオペアンプを必要とはせず、従ってオペアンプに付随して生じていた問題を回避することが出来る。例えば、本発明に基づくカラーセンサ回路は飽和したオペアンプに起因するオフセット問題が生じない。更に、本発明に基づくカラーセンサ回路は、アンプを使用したデザインに使われている外部部品(例えばフィードバック抵抗器)を要さず、従ってカラーセンサ機能群を単一の集積回路へと統合化するという難問の1つも解消しているのである。
また、本発明に基づくカラーセンサ回路に使用される温度依存性デバイスはより少数であり、従来のカラーセンサに用いられていた温度依存性デバイスに起因する問題も回避されている。例えば、本発明に基づくカラーセンサ回路は、従来のセンサが使用していた大型のフィードバック抵抗器を用いていないことから、温度変化への耐性が従来のカラーセンサよりも高いのである。
更に、本発明に基づくカラーセンサ回路は、従来のカラーセンサが使う電流よりも小さい光電流を利用するものである為、本発明に基づくカラーセンサ回路の空間効率は、従来のカラーセンサよりも高い(例えばより小さなダイ面積しか使用しない)。
更に、本発明に基づくカラーセンサ回路においては、蓄積される電荷量は、プログラミング可能な、或いはディジタル回路及びスイッチにより容易に制御可能なCHARGE及びEVALUATE状態により制御されている為、より大きな照明/放射照度範囲を提供している。加えて、光電流により生成される電荷は増幅される、又は評価される以前に所定時間にわたり蓄積されることから、本発明に基づくカラーセンサ回路は、従来のセンサよりも感度の高い色検出方式を提供するものである。
本発明に基づくカラーセンサ回路は、色を検出する為の様々な異なるアプリケーションにおいて実現することが出来る。その幅広いアプリケーション範囲には、例えば屋内照明やバックライトの制御(例えばLCDのバックライト)、化学分析、化粧品及び繊維分野における色の制御、そしてプリンタの色出力制御やイメージスキャナの色校正といったオフィス・オートメーション等のアプリケーションが含まれる。
また、本発明に基づくカラーセンサ回路は、イメージング・アプリケーション(例えばインク検出)、医療/ライフサイエンス・アプリケーション(例えば血液検査)、カメラ・アプリケーション(例えばカメラの校正)、及びバックライト・アプリケーション(例えばバックライト制御システム)においても利用することが出来る。例えば、本発明に基づくカラーセンサ回路を携帯電話機のディスプレイ、ポータブル・コンピュータのディスプレイ、PDAのディスプレイ、コンピュータのモニタ又はディスプレイ、及びテレビ中に実現することが出来る。
本発明に基づくカラーセンサ回路は、色検出アプリケーション、色計測アプリケーション、及び色制御アプリケーションを含むが、これらに限られないアプリケーションに利用することが出来る。色検出アプリケーションとは、特定の色が存在するかしないかを判別するものである。色計測アプリケーションは、色をその赤色、緑色及び青色成分に基づいて識別するものである。色制御アプリケーションでは、カラーセンサは要求される色を生成して維持する為にクローズドループ・フィードバック・システムの一部として用いられる。
上述においては、本発明を、その特定の実施例に基づいて説明した。しかしながら、本発明の範囲から離れることなく、様々な改変や変更を加えることが可能であることは明らかである。よって本明細書及び図は、限定的なものとしてではなく、説明目的のものとして捉えられるべきものである。
上述の実施形態に即して本発明を説明すると、本発明は、a)光を受け、受けた光に依存する信号を生成する為の光検出器(120)であって、第一のノードに結合する第一の電極と、第二の所定信号(122)へと結合する第二の電極とを含むことを特徴とする前記光検出器(120)と、b)第一の電極と、前記第二の所定信号(122)へと結合する第二の電極とを含む記憶装置(130)と、c)電荷蓄積制御信号(144)に基づいて前記第一のノードを前記記憶装置の前記第一の電極へと選択的に結合する第一のスイッチ(140)と、d)第一の電極と、前記光検出器が受けた前記光を表す信号を生成する為の出力を含む信号処理回路(160)と、e)評価制御信号(154)に基づいて前記記憶装置の前記第一の電極を前記信号処理回路の前記第一の電極へと選択的に結合する第二のスイッチ(150)とを具備し、前記信号処理回路が前記電荷蓄積制御信号と前記評価制御信号を選択的にアサートするものであることを特徴とするカラーセンサ回路を提供する。
好ましくは、前記電荷記憶装置(150)がキャパシタ(250)で実現されている。
好ましくは、前記第一のスイッチ(140)が、電流源の第二のノードへと結合する第一の電極と、前記電荷記憶装置(130)の前記第一のノードへと結合する第二の電極と、前記電荷蓄積制御信号(144)を受ける為の第三の電極とを含むトランジスタ(240)を更に含み、前記第一の電極及び前記第二の電極が電流経路を構成するものであり、前記電荷蓄積制御信号(144)がアサートされた場合に前記電流経路に電流が流れる。
好ましくは、前記第二のスイッチ(150)が、前記電荷記憶装置の前記第一のノードへと結合する第一の電極と、前記信号処理回路(160)の前記第一のノードへと結合する第二の電極と、前記評価制御信号(154)を受ける為の第三の電極とを含むトランジスタ(250)を含み、前記第一の電極及び前記第二の電極が電流経路を構成するものであり、前記評価制御信号(154)がアサートされた場合には前記電流経路に電流が流れることになる。
好ましくは、前記光検出器(120)が、光を受け、前記受けた光に対応するフォトダイオード電流を生成する為のフォトダイオード(202)と、所定波長の光のみを通過させるカラーフィルタ(204)とを含む。
好ましくは、前記信号処理回路(160)が、電荷蓄積(CHARGE)状態及び評価(EVALUATE)状態を含む状態マシン(262)を含み、前記電荷蓄積制御信号が前記電荷蓄積状態時にアサートされ、前記評価制御信号が前記評価状態時にアサートされ、そしてリセット信号が前記評価状態時にアサートされる。
好ましくは、前記カラーセンサ回路が、色検出アプリケーション、色計測アプリケーション、色制御アプリケーション、屋内照明制御アプリケーション、バックライト制御アプリケーション、イメージング・アプリケーション、医療/ライフサイエンス・アプリケーション、カメラ・アプリケーション、化学分析アプリケーション、化粧品及び繊維分野における色制御アプリケーション、オフィスオートメーション・アプリケーション、携帯電話のバックライト制御アプリケーション、携帯用コンピュータ・ディスプレイのバックライト制御アプリケーション、PDAディスプレイのバックライト制御アプリケーション、コンピュータ・モニタのバックライト制御アプリケーション及びテレビのバックライト制御アプリケーションのうちのいずれか1つとして実現される。
好ましくは、前記第一のノードに結合し、リセット制御信号に基づいて前記第一のノードにおける電圧を選択的に第一の所定電圧へとリセットするリセット回路(110)を更に具備し、前記信号処理回路が前記リセット制御信号を選択的にアサートする。
好ましくは、前記リセット回路(110)が、バイアス電流を生成する為の電流源(212)であって、前記第一の所定電圧へと結合する第一の電極と、前記第一のノードへと結合する第二の電極を含む前記電流源(212)と、前記第一の所定電圧へと結合する第一の電極と、前記電流源の前記第二の電極へと結合する第二の電極と、前記リセット制御信号を受ける為の第三のノードを持つリセット・トランジスタ(214)とを含んでおり、前記リセット制御信号がアサートされている場合に、前記第一のノードにおける電圧を前記第一の所定電圧へと選択的にリセットする。
本発明の一実施例に基づくカラーセンサ回路のブロック図である。 本発明の一実施例に基づく図1のカラーセンサ回路の回路図である。 本発明の一実施例に基づく図1に示した信号処理回路の状態図である。 本発明の一実施例に基づく図1に示した制御信号のタイミングチャート例である。 プリント回路基板上に実現された従来のカラーセンサを描いた図である。 図5に示した従来のカラーセンサの回路図である。
符号の説明
100:カラーセンサ回路
110:リセット回路
120:光検出器
122:第二の所定信号
130:記憶装置
140:第一のスイッチ
144:電荷蓄積制御信号
150:第二のスイッチ
154:評価制御信号
160:信号処理回路
202:フォトダイオード
204:カラーフィルタ
212:電流源
214:リセット・トランジスタ
240:トランジスタ
250:キャパシタ
262:状態マシン

Claims (9)

  1. 光を受け、受けた光に依存する信号を生成する為の光検出器であって、第一のノードに結合する第一の電極と、第二の所定信号へと結合する第二の電極とを含む前記光検出器と、
    第一の電極と、前記第二の所定信号へと結合する第二の電極とを含む記憶装置と、
    電荷蓄積制御信号に基づいて前記第一のノードを前記記憶装置の前記第一の電極へと選択的に結合する第一のスイッチと、
    第一の電極と、前記光検出器が受けた前記光を表す信号を生成する為の出力を含む信号処理回路と、
    評価制御信号に基づいて前記記憶装置の前記第一の電極を前記信号処理回路の前記第一の電極へと選択的に結合する第二のスイッチとを具備し、前記信号処理回路が前記電荷蓄積制御信号と前記評価制御信号を選択的にアサートするものであることを特徴とするカラーセンサ回路。
  2. 前記電荷記憶装置がキャパシタで実現されていることを特徴とする請求項1に記載のカラーセンサ回路。
  3. 前記第一のスイッチが、電流源の第二のノードへと結合する第一の電極と、前記電荷記憶装置の前記第一のノードへと結合する第二の電極と、前記電荷蓄積制御信号を受ける為の第三の電極とを含むトランジスタを更に含み、該トランジスタの前記第一の電極及び前記第二の電極が電流経路を構成するものであり、前記電荷蓄積制御信号がアサートされた場合に前記電流経路に電流が流れることになることを特徴とする請求項1に記載のカラーセンサ回路。
  4. 前記第二のスイッチが、前記電荷記憶装置の前記第一のノードへと結合する第一の電極と、前記信号処理回路の前記第一のノードへと結合する第二の電極と、前記評価制御信号を受ける為の第三の電極とを含むトランジスタを含み、該トランジスタの前記第一の電極及び前記第二の電極が電流経路を構成するものであり、前記評価制御信号がアサートされた場合には前記電流経路に電流が流れることになることを特徴とする請求項1に記載のカラーセンサ回路。
  5. 前記光検出器が、光を受け、前記受けた光に対応するフォトダイオード電流を生成する為のフォトダイオードと、所定波長の光のみを通過させるカラーフィルタとを含むことを特徴とする請求項1に記載のカラーセンサ回路。
  6. 前記信号処理回路が、電荷蓄積(CHARGE)状態及び評価(EVALUATE)状態を含む状態マシンを含み、前記電荷蓄積制御信号が前記電荷蓄積状態時にアサートされ、前記評価制御信号が前記評価状態時にアサートされ、そしてリセット信号が前記評価状態時にアサートされることを特徴とする請求項1に記載のカラーセンサ回路。
  7. 前記カラーセンサ回路が、色検出アプリケーション、色計測アプリケーション、色制御アプリケーション、屋内照明制御アプリケーション、バックライト制御アプリケーション、イメージング・アプリケーション、医療/ライフサイエンス・アプリケーション、カメラ・アプリケーション、化学分析アプリケーション、化粧品及び繊維分野における色制御アプリケーション、オフィスオートメーション・アプリケーション、携帯電話のバックライト制御アプリケーション、携帯用コンピュータ・ディスプレイのバックライト制御アプリケーション、PDAディスプレイのバックライト制御アプリケーション、コンピュータ・モニタのバックライト制御アプリケーション及びテレビのバックライト制御アプリケーションのうちのいずれか1つとして実現されていることを特徴とする請求項1に記載のカラーセンサ回路。
  8. 前記第一のノードに結合し、リセット制御信号に基づいて前記第一のノードにおける電圧を選択的に第一の所定電圧へとリセットするリセット回路を更に具備し、前記信号処理回路が前記リセット制御信号を選択的にアサートするものであることを特徴とする請求項1に記載のカラーセンサ回路。
  9. 前記リセット回路が、バイアス電流を生成する為の電流源であって、前記第一の所定電圧へと結合する第一の電極と、前記第一のノードへと結合する第二の電極を含む前記電流源と、前記第一の所定電圧へと結合する第一の電極と、前記電流源の前記第二の電極へと結合する第二の電極と、前記リセット制御信号を受ける為の第三のノードを持つリセット・トランジスタとを含んでおり、前記リセット制御信号がアサートされている場合に、前記第一のノードにおける電圧を前記第一の所定電圧へと選択的にリセットするものであることを特徴とする請求項8に記載のカラーセンサ回路。

JP2005173404A 2004-06-24 2005-06-14 電荷記憶装置を用いたカラーセンサ回路 Pending JP2006010686A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/877,864 US7491927B2 (en) 2004-06-24 2004-06-24 Color sensing circuit employing charge storage device

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2006010686A true JP2006010686A (ja) 2006-01-12

Family

ID=35504592

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2005173404A Pending JP2006010686A (ja) 2004-06-24 2005-06-14 電荷記憶装置を用いたカラーセンサ回路

Country Status (3)

Country Link
US (1) US7491927B2 (ja)
JP (1) JP2006010686A (ja)
CN (1) CN100571022C (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7250806B2 (en) * 2005-03-02 2007-07-31 Avago Technologies Ecbu Ip (Singapore) Pte. Ltd. Apparatus and method for generating an output signal that tracks the temperature coefficient of a light source
EP1939847B1 (en) * 2006-12-27 2016-08-10 IUCF-HYU (Industry-University Cooperation Foundation Hanyang University) Ambient light sensor circuit and flat panel display device having the same
US8035688B2 (en) * 2007-07-19 2011-10-11 Xerox Corporation Method, system and apparatus for jointly calibrating color digital cameras and monitors
CN112097910A (zh) * 2019-06-17 2020-12-18 广州市合熠电子科技有限公司 一种智能型rgb数字颜色传感器电路系统
CN111337125B (zh) * 2020-03-20 2021-11-16 京东方科技集团股份有限公司 一种光强检测电路、光强检测方法和装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE59708194D1 (de) * 1996-10-31 2002-10-17 Markus Boehm Farbbildsensor für kurzzeitbelichtung
US6025589A (en) * 1997-01-06 2000-02-15 Texas Instruments Incorporated Apparatus and method for normalizing multiple color signals
US5900623A (en) * 1997-08-11 1999-05-04 Chrontel, Inc. Active pixel sensor using CMOS technology with reverse biased photodiodes
DE19840345B4 (de) * 1998-09-04 2004-09-30 Dräger Medical AG & Co. KGaA Verfahren und Vorrichtung zum quantitativen Aufspüren eines vorgegebenen Gases
US6246043B1 (en) * 1998-09-22 2001-06-12 Foveon, Inc. Method and apparatus for biasing a CMOS active pixel sensor above the nominal voltage maximums for an IC process
US6950136B1 (en) * 1999-07-22 2005-09-27 Minolta Co., Ltd. Image-sensing apparatus
JP2003168794A (ja) * 2001-11-30 2003-06-13 Canon Inc 放射線検出素子、放射線撮像装置、放射線検出方法、及び放射線撮像方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20050285017A1 (en) 2005-12-29
CN1713517A (zh) 2005-12-28
US7491927B2 (en) 2009-02-17
CN100571022C (zh) 2009-12-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI427276B (zh) 光偵測電路及其方法
KR100854192B1 (ko) 면광원, 휘도 보정 회로, 휘도 보정 방법 및 액정디스플레이
KR101155958B1 (ko) 디스플레이 상의 주변 광 검출 회로 및 이를 포함하는 디스플레이
KR101212617B1 (ko) 조명장치 및 그 제어 방법
JP3581031B2 (ja) 光検出装置
US7271378B2 (en) Ambient light detection circuit with control circuit for integration period signal
KR100723207B1 (ko) 암전류 보상 기능을 갖는 cmos 이미지 센서
US7141779B1 (en) System and method for emitting and detecting light using light emitting diode
RU2444771C2 (ru) Жидкокристаллическая индикаторная панель, жидкокристаллическое дисплейное устройство, фотодетекторное устройство и способ регулирования освещенности
JP4814028B2 (ja) 液晶表示装置
KR101535894B1 (ko) 광 감지회로, 이를 구비한 액정표시장치 및 이의 구동방법
JP2002262132A (ja) 欠陥画素特定方法及び欠陥画素特定システム、並びに画像補正方法及び画像補正システム
TW201734734A (zh) 光感測電路與應用此光感測電路的顯示面板
JP2006010686A (ja) 電荷記憶装置を用いたカラーセンサ回路
JP2010271194A (ja) 光検出装置
JP2008083950A (ja) 表示装置、入力装置、入力方法、および受光回路
JP2011039124A (ja) ディスプレイ装置及びこれを有する電子機器
US20110114825A1 (en) Ambient Light Sensor
US7990452B2 (en) Apparatus, methods and systems for amplifier
TW200837714A (en) Light control circuit for liquid crystal back light
TW201714408A (zh) 預閃時間調整電路及使用其的影像感測器
US6025589A (en) Apparatus and method for normalizing multiple color signals
US20090050788A1 (en) System for Sequentially Measuring the Output of a Plurality of Light Sensors Which Generate Current in Response to Incident Light
KR20090002467A (ko) Adc의 신호 변환 방법과 이를 이용한 조도 측정 방법 및조도 센서
TWI809756B (zh) 偵測裝置及偵測裝置的驅動方法

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20060412

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20070326