JP2005537846A - Ctスキャナ用の散乱防止x線遮蔽 - Google Patents

Ctスキャナ用の散乱防止x線遮蔽 Download PDF

Info

Publication number
JP2005537846A
JP2005537846A JP2004533795A JP2004533795A JP2005537846A JP 2005537846 A JP2005537846 A JP 2005537846A JP 2004533795 A JP2004533795 A JP 2004533795A JP 2004533795 A JP2004533795 A JP 2004533795A JP 2005537846 A JP2005537846 A JP 2005537846A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
foil
detector
scanner
ray
detectors
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004533795A
Other languages
English (en)
Inventor
マラムド,ガブリエル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips Electronics NV
Publication of JP2005537846A publication Critical patent/JP2005537846A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/52Devices using data or image processing specially adapted for radiation diagnosis
    • A61B6/5258Devices using data or image processing specially adapted for radiation diagnosis involving detection or reduction of artifacts or noise
    • A61B6/5282Devices using data or image processing specially adapted for radiation diagnosis involving detection or reduction of artifacts or noise due to scatter
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/02Arrangements for diagnosis sequentially in different planes; Stereoscopic radiation diagnosis
    • A61B6/03Computed tomography [CT]
    • A61B6/032Transmission computed tomography [CT]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/40Arrangements for generating radiation specially adapted for radiation diagnosis
    • A61B6/4064Arrangements for generating radiation specially adapted for radiation diagnosis specially adapted for producing a particular type of beam
    • A61B6/4085Cone-beams
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N23/00Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00
    • G01N23/02Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00 by transmitting the radiation through the material
    • G01N23/04Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00 by transmitting the radiation through the material and forming images of the material
    • G01N23/046Investigating or analysing materials by the use of wave or particle radiation, e.g. X-rays or neutrons, not covered by groups G01N3/00 – G01N17/00, G01N21/00 or G01N22/00 by transmitting the radiation through the material and forming images of the material using tomography, e.g. computed tomography [CT]
    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21KTECHNIQUES FOR HANDLING PARTICLES OR IONISING RADIATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; IRRADIATION DEVICES; GAMMA RAY OR X-RAY MICROSCOPES
    • G21K1/00Arrangements for handling particles or ionising radiation, e.g. focusing or moderating
    • G21K1/02Arrangements for handling particles or ionising radiation, e.g. focusing or moderating using diaphragms, collimators
    • G21K1/025Arrangements for handling particles or ionising radiation, e.g. focusing or moderating using diaphragms, collimators using multiple collimators, e.g. Bucky screens; other devices for eliminating undesired or dispersed radiation
    • GPHYSICS
    • G21NUCLEAR PHYSICS; NUCLEAR ENGINEERING
    • G21KTECHNIQUES FOR HANDLING PARTICLES OR IONISING RADIATION NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; IRRADIATION DEVICES; GAMMA RAY OR X-RAY MICROSCOPES
    • G21K1/00Arrangements for handling particles or ionising radiation, e.g. focusing or moderating
    • G21K1/10Scattering devices; Absorbing devices; Ionising radiation filters
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N2223/00Investigating materials by wave or particle radiation
    • G01N2223/40Imaging
    • G01N2223/419Imaging computed tomograph

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)

Abstract

固定子と回転子とを有し、回転子は、回転軸を有し、回転子が回転軸の回りを回転可能であるよう固定子に取り付けられる、CTスキャナは、回転子に取り付けられ、X線が発せられる焦点を有するX線源と、X線検出器の行及び列のマトリックスを有するX線検出器アレイと、X線検出器の列の間に配置されX線を吸収する散乱線除去(AS)材料と、X線検出器の列の間に配置されX線を吸収する散乱線除去(AS)材料とを有し、AS材料は、1つおきの検出器の行の間に及び/又は1つおきの列の間に配置される。更に、行の間のフォイルの厚さ及び/又は高さは、列の間のフォイルの厚さ及び/又は高さとは異なるものでありうる。

Description

本発明は、コンピュータ断層撮影(CT)X線撮像法に係り、特にCT撮像システムにおいてX線検出器を散乱したX線から遮蔽する方法に関連する。
患者のCT X線撮像法では、X線は患者の体の領域の内部の構造及び特徴を撮像するのに用いられる。撮像は、以下「CTスキャナ」と称するCT撮像システムによって行われ、これはX線を用いて体の領域の複数の連続的な比較的薄い平面的なスライスの内部の構造及び特徴を撮像するものである。
CTスキャナは、一般的には、X線源の焦点から発せられる平面的な扇形(ファン)X線ビームを与える光源と、扇形のビームと略同一平面上にありX線源に対向する、互いに近くに配置されたX線検出器のアレイとを含む。X線源及び検出器のアレイは、一般的には適当な支持寝台に寝ている、CTスキャナで撮像されるべき人が、ガントリ内でX線源と検出器のアレイとの間に位置決めされうるよう、ガントリ内に取り付けられる。ガントリ及び寝台は、X線源と検出器が軸方向に、「z軸」に沿って、患者の体に沿った所望の位置に配置されうるよう、互いに対して可動である。
ガントリは、固定子と称される静止構造と、回転子と称される回転要素とを含み、回転子は、回転子がz軸回りに回転可能であるよう固定子に取り付けられる。第3世代のCTスキャナでは、X線源及び検出器は回転子に取り付けられる。検出器は、一般的には、z軸に対して垂直な平面とX線源のスキャナの焦点に配置された中心とを有する円の円弧に沿ってアレイとして配置される。以下、円弧に沿ったかかる検出器のアレイを、検出器の「行」と称するものとする。z軸回りの回転子の角度的な位置は、X線源が患者の体の回りで「ビュー角度」と称される所望の角度に位置決めされうるよう制御可能である。第4世代のCTスキャナでは、X線検出器アレイは、検出器の完全な円を形成するよう円の周囲の回りに位置決めされる検出器を有する。検出器の円は静止しており、X線源は回転子に取り付けられ、回転子と共に回転する。
患者の体の領域内のスライスを撮像するために、X線源は、スライスのz座標に配置され、複数の異なったビュー角度からX線でスライスを照射するよう少なくとも180°の角度に亘ってスライスの回りを回転する。各ビュー角度では、検出器のアレイのうちの検出器は、スライスを通過する源からのX線の強度を測定する。検出器のアレイのうちの特定の検出器によって測定されるX線の強度は、X線源から、特定のスライスを通って、検出器への、直線経路の長さに沿ってスライス中の材料によって減衰されるX線の量の関数である。
X線検出器によって与えられる測定は、スライス中の材料の吸収率のマップを位置の関数として与えるよう、従来技術で周知のアルゴリズムを用いて処理される。患者の体の領域中の複数の連続的なスライスに対する吸収率のマップは、領域の内部の器官及び特徴を表示及び識別するのに用いられる。
多くのより古いCTスキャナは、単一の行のX線検出器(即ち、第4世代のCTスキャナでは単一の円)のみを有し、一回に患者の体の領域の1つのスライスのみを撮像する、シングルスライススキャナである。最も近年のCTスキャナは、患者の複数のスライスを同時に撮像するよう設計されたマルチスライスCTスキャナである。マルチスライスCTスキャナは、z軸に沿って互いに近い間隔を置いたX線検出器の複数の平行な行(又は第4世代のCTスキャナでは円)を有する。マルチスライスCTスキャナの検出器アレイは、従って、検出器の行及び列の「2次元」(行の湾曲を無視する)行列である。アレイ中の検出器の列は、スキャナのz軸に対して平行な同じラインに沿った検出器の行に含まれる検出器を指す。
マルチスライススキャナは、患者の多数のスライスを、検出器の行の数に等しい最大スライス数まで同時に撮像するよう動作しうる。一般的には、マルチスライススキャナ中の検出器からの信号は、検出器の行の数よりも少ない複数のスライスを同時に撮像するよう従来技術で公知の様々なアルゴリズムのいずれによっても組み合わされうる。現在入手可能な従来のマルチスライススキャナは、患者の領域の4乃至16枚のスライスを同時に撮像し、16枚よりも多くのスライスを同時に撮像するスキャナは開発中である。
理想的には、CTスキャナ中の各検出器は、X線源から検出器への略直線的な経路に沿って通過した後に検出器に到達するX線の強度を測定する。従って、理想的には、X線源から検出器までの経路に沿って材料によって吸収されず、また、X線が検出器に入射するのを防止するような角度で材料によって分散されないX線のみが、検出器に到達することが望ましい。しかしながら、X線源からCTスキャナの検出器アレイのうちの1つのX線検出器への経路から出て散乱するX線は、一般的にはスキャナの検出器アレイ内の他のX線検出器に向かった方向へ散乱される。これらの散乱されたX線が他のX線検出器に入射すれば、これらは他の検出器によって与えられる測定値に誤差を生じさせ、CTスキャナによって与えられる画質を低下させうる。
CTスキャナ内の「散乱誤差」を減少させるために、スキャナの検出器アレイ内のX線検出器は、一般的には散乱されたX線から遮蔽される。マルチスライスCTスキャナの検出器アレイ用の「散乱線除去(Anti-scattering)」遮蔽(以下「AS遮蔽」と称する)は、アレイ内の各検出器の列間に配置される適当なX線吸収材料から形成される薄い平坦なバッフルフォイルを有する。各ASフォイルの平面はz軸に平行であり、X源の焦点又は、偏向焦点が用いられる場合は焦点の重心を横切る向きとされる。以下、X線源の焦点とは焦点を意味するものと理解され、偏向焦点を有するCTスキャナについては焦点の重心を意味するものと理解される。シングル・スライスCTスキャナでは、ASフォイルは、検出器の精度及び画質に対する散乱されたX線の影響を緩和するのに比較的有効である。しかしながら、マルチスライススキャナ内のX線ファンビームは、シングルスライススキャナ中のX線ファンビームよりもz軸方向上かなり厚い。結果として、マルチスライスCTスキャナ内のX線は、潜在的には散乱されたX線の実質的により多くの源に曝され、従ってシングルスライスCTスキャナ中の検出器よりも大きい、散乱されたX線の流れに曝される。
マルチスライスCTスキャナ内で散乱されたX線の増加した流れに対処するために、マルチスライススキャナ内のASフォイルは、しばしば、典型的なシングルスライススキャナ内のASフォイルよりも高くされる。しかしながら、ASフォイルが製造されるときの高さは、製造公差によって制限されている。ASフォイルの高さが増加されるにつれて、フォイルは更に細かい公差に製造され位置決めされねばならない。例えば、CTスキャナ内のASフォイルの高さが増すと、ASフォイルはより高い精度でスキャナのX線源の焦点と整列されねばならない。ASフォイルが焦点からずれ、又は、その表面が不均質性で妥協される限りは、ASフォイルは、ASフォイルに隣接するX線検出器をかなり影にしうる(シャドーイング)。シャドーイングは、影にされたX線検出器の検出効率を変え、マルチスライスCTスキャナによって発生された画像中にアーティファクトを生じさせうる。更に、シャドーイングは、存在する場合は、不安定であることが多く、時間が経つにつれて変化しうる。結果として、CTスキャナによって与えられる画像をシャドーイングによって導入されたアーティファクトについて補償することは困難でありうる。
第4世代のCTスキャナの幾何学形状により、一般的には、検出器の望ましくないシャドーイングを生じさせない第4世代のCTスキャナ内に含まれる検出器に対して散乱線除去遮蔽を設けることは可能ではない。結果として、散乱線防止遮蔽は、通常は第4世代のスキャナに対しては与えられない。
マルチスライススキャナでは、同時に撮像されるスライスの数が増加するにつれて、散乱誤差の問題は悪化する。検出器を遮蔽するのに用いられるASフォイルの高さを単に増加させることによっては問題を扱うのは可能ではないようであるため、散乱誤差に対する新しい解決策が要求される。
本発明の幾つかの実施例の面は、マルチスライスCTスキャナの検出器アレイ中のX線検出器を散乱X線から遮蔽する改善されたシステムを提供することに関連する。
本発明のいくつかの実施例は、少なくとも2つの異なった方向上にASフォイルを有するマルチスライスCTスキャナの検出器アレイ中のX線検出器用のAS遮蔽を提供することに関連する。
CTスキャナのASフォイルの方向は、ASフォイルの平面とX線検出器アレイの表面が交わる線の方向として定義される。便宜上、検出器アレイの表面上の特徴及び要素を、z軸に沿って測定されるz座標と、検出器アレイの表面上にありアレイ中の検出器の行に平行な線、即ち「s軸」、に沿って測定される「s」座標と称する2つの座標を用いて位置特定する。ASフォイルの方向、即ちX線検出器アレイと交わる線の方向は、x軸及びs軸を参照して決定される。CTスキャナ検出器アレイ中の検出器の列に対して平行な上述の従来技術のASフォイルは、従って、「z軸」ASフォイルである。
本発明の実施例では、AS遮蔽は、マルチスライススキャナの検出器アレイ中の検出器の行に対して平行なs軸ASフォイル、並びに、z軸列ASフォイルを含む。所与の最大ASフォイル高さに対して、追加されたs軸ASフォイルは、z軸に沿ったマルチスライススキャナのファンビームの比較的大きい寸法、即ち厚さから生ずる散乱X線に対する効率的な追加の遮蔽を与える。
本発明の幾つかの面によれば、各X線検出器に対して、X線検出器の中心に位置する座標系の原点の視点からは、AS遮蔽の形態は相似である。
AS遮蔽の形態の相似性は、異なった検出器を保護するAS遮蔽中の差によって生じたものでありうる異なった検出器に到達するX線のエネルギースペクトルの差から生ずるものでありうる。本発明の幾つかの実施例によれば、パリティ変換及び/又は回転変換内で、同じ寸法及び形状の任意の2つのX線検出器のAS遮蔽は、夫々の座標系から見たとき、実質的に同一である。
従って、本発明の実施例によれば、固定子と回転子とを有し、回転子は、回転軸を有し、回転子が回転軸の回りを回転可能であるよう固定子に取り付けられる、CTスキャナであって、回転子に取り付けられ、X線が発せられる焦点を有するX線源と、X線検出器の行及び列のマトリックスを有するX線検出器アレイと、X線検出器の列の間に配置されX線を吸収する散乱線除去(AS)材料と、X線検出器の列の間に配置されX線を吸収する散乱線除去(AS)材料とを有するCTスキャナが提供される。
任意に、検出器アレイの実質的に任意の第1の検出器内に配置された第1の座標系、及び、検出器アレイの実質的に任意の第2の検出器内に配置された相同する座標系から見ると、AS材料はパリティ変換及び/又は回転変換内と略同じ形態を有する。
任意に、AS材料は、1つおきの検出器の行の間に配置される。更に、又は、或いは、AS材料は、1つおきの検出器の列の間に配置される。
本発明の幾つかの実施例では、AS材料は薄いフォイルの形状に形成され、フォイル上の任意の点について、X線源の焦点から点への線分は、実質的にフォイルの面内に又は面上にある。
任意に、検出器の列の間のフォイルは、焦点へ向かって検出器アレイに対して或る高さに亘って延び、当該高さは、検出器の行の間に配置されるフォイルが焦点へ向かって延びる高さとは異なる。更に、又は、或いは、行の間のフォイルの厚さは、列の間のフォイルの厚さとは異なる。
本発明の幾つかの実施例では、検出器は六角形の形状を有し、フォイルは検出器の六角形の形状に従う形状とされる。
本発明の実施例の制限的でない例について、添付の図面を参照して以下詳述する。図中、2以上の図面に現れる同一の構造、要素、又は部分は、それらが現れる全ての図中で同じ番号が付されている。図示される構成要素及び特徴の寸法は、便宜上、また、明瞭性のために選ばれたものであって、必ずしも縮尺通りに示されたものではない。
図1Aは、従来技術による第3世代マルチスライスCTスキャナ20を示す。CTスキャナ20の特徴及び構成要素のうち本発明の説明に関連のあるもののみを図1Aに示す。
CTスキャナ20は、破線26によって概略的に示されるX線ファンビーム24、及びX線検出器30のアレイ28を提供するよう制御可能なX線源22を有する。ファンビーム24は、X線源22の焦点領域32(以下「焦点32」と称する)から発せられる。X線源22及び検出器アレイ28は回転子40に取り付けられ、回転子40は、回転子が座標軸系45のz軸として便宜上示される軸44の回りに回転されうるよう、固定子42に回転可能に取り付けられている。固定子42及び回転子40は、CTスキャナ20のガントリ46の構成要素である。
アレイ28は、X線検出器30の列50及び行52を有する。アレイ28は、例として、CTスキャナ20が、一回に患者の4枚のスライスを撮像することが可能なマルチスライススキャナであることを示すよう、検出器の4つの行52を有するものとして示されている。検出器の各行52は、z軸に対して垂直な平面とX線源22の焦点32に置いた中心とを有する円の円弧に実質的に沿って延びる湾曲した行である。X線検出器アレイ28の特徴は、z軸に関して決定されるz座標と、アレイ28に平行に示されるs軸に関して決定される「s軸」とによって位置が決定される。s軸は、検出器の行52のうちの検出器がそれに沿って配置される円の円弧と同じ半径及び中心を有する円の円弧である。図1A中にアレイ28中のX線検出器30の形態を表示するよう、X線検出器30を遮蔽し散乱X線の効果を減少させるのに用いられるASフォイルは、図1Aには示されていない。ASフォイルは、以下説明する図1Bに示されている。
検出器アレイ28中に示すX線検出器30の数及び相対的な寸法は任意であり、便宜上及び明瞭性を与えるよう選ばれる。実際には、典型的なマルチスライスCTスキャナ中のX線検出器アレイは、約一平方ミリメートルに等しい面積を有する数千もの小さいX線検出器を有しうる。
CTスキャナ20によって撮像されるべき患者は、寝台48上に支持される。寝台48は適当な台座(図示せず)上に据え付けられ、CTスキャナ20によって撮像されるべき患者の体の領域をガントリ46の内部でX線源22とアレイ28との間で位置決めするよう、z軸44に沿って軸方向に平行移動するよう制御可能である。撮像されるべき領域が
ガントリ46内部で正しく位置決めされると、回転子40は領域を複数のビュー角度からX線で照射するよう、X線源22をz軸回りに回転するよう制御される。各ビュー角度について、アレイ28中のX線検出器30は、領域を通過し検出器に入射する、X線源22からのX線の強度に応じた信号を発生する。検出器30の同じ列52上でX線検出器30によって発生される信号は、領域のスライスの画像を発生するよう処理される。
理想的には、各検出器30は、検出器によって撮像されている領域を通るX線源から略直線経路に沿って進行するX線源22からのX線のみの強度を測定する。直線的な経路を沿って検出器に到達しないが散乱された後に検出器に到達するX線によって発生された、検出器30によって与えられる強度測定値の誤差を減少させるよう、アレイ28内のX線検出器30を遮蔽するためにASフォイルが用いられる。
図1Bは、従来技術による、図1Aに示すCTスキャナ20のX線検出器アレイ28と、アレイ内の検出器30を遮蔽するのに用いられるAS遮蔽60とを概略的に示す。また、検出器アレイ28が取り付けられたCTスキャナ20の回転子40の部分と、説明に関するCTスキャナ20の他の特徴も示す。
AS遮蔽60は、検出器30の各列50(図1A)間に配置されたASフォイル62を有する。以下「zフォイル」と称する各ASフォイル62は、その平面がz軸に平行であり、平面が焦点32と交差するような向きとされている。焦点32に対するzフォイル52の向きを概略的に示すよう、いくつかのzフォイル62の夫々について、zフォイルと同一平面の破線64が、焦点32と交差するようzフォイルから延びる。一般的には、zフォイル62は、約0.05ミリメートル乃至約0.2ミリメートルの範囲の厚さを有するタングステン又はモリブデンのフォイルから形成され、アレイ28から焦点32へ向かって、約20ミリメートル乃至約40ミリメートルの範囲の高さまで延びる。
zフォイル62の高さが高くされるにつれて、フォイルによるX線検出器30の望ましくないシャドーイングを防止するために、フォイルの平坦さ、厚さ、及び、向きはより精密な公差へ制御されねばならない。実際的には、約1ミリメートルの特徴寸法を有するX線検出器について、zフォイルが形成されうる最大の高さは、約40ミリメートルである。X線検出器が小さくなるにつれて、ASフォイルの平坦さ、厚さ、及び、向きもまた、より厳しい公差へ制御されねばならない。
図1Cは、図1A及び図1Bに示す検出器アレイ28の領域70と、領域に関連する図1に示すzフォイル62とを概略的に示す平面図である。図示を簡単にするために、図1Cに示す検出器アレイ28の領域70は平坦である。領域70中に含まれる検出器アレイ28のX線検出器30は、軽く斜線が付された四角形によって表わされ、図1A及び図1Bに示すz軸及びs軸は、領域70の向きを示すよう図1C中に示されている。領域70中の検出器30の列50はz軸に平行であり、領域内に含まれる検出器の行52の部分はs軸に平行である。
比較的狭い「隔離ギャップ」72は、検出器30の同じ列50内の隣接する検出器30を分離する。隔離ギャップ72の幅は、X線検出器の実装密度を出来るだけ大きくするために、通常は、出来る限り小さくされる。典型的には、隔離ギャップ72の幅は、約0.05ミリメートル乃至約0.3ミリメートルの範囲である。
Zフォイル62は、検出器の列50間の空間を最小限とするようX線検出器30の効果的な遮蔽と一致させて出来るかぎり薄くされる。zフォイル62の厚さを最小限とすることについての動機付けは、検出器アレイ28上のzフォイル62のフットプリントを最小限とし、アレイ28中でX線検出器30の実装密度を出来る限り大きくすることである。上述のように、zフォイル62は、通常はタングステン又はモリブデンから作られ、典型的には約0.05mm乃至約0.2mmの範囲の厚さを有する。結果として、検出器30の隣接する列50は、一般的には約0.2mm乃至約0.3mmの範囲の幅を有するギャップによって分離される。
図2は、本発明の実施例による、CTスキャナのX線検出器アレイ80(その一部のみを示す)と、アレイ内の検出器30を遮蔽するのに用いられるAS遮蔽82とを示す図である。検出器アレイ80が取り付けられたCTスキャナの回転子40の一部及びスキャナのX線源22も示されている。
X線検出器アレイ80は、図1A及び図1Bに示すX線検出器アレイ28と同様であり、検出器アレイ80は、z軸に対して平行なX線検出器30の列とs軸に対して平行なX線検出器30の行52の2次元アレイである。X線検出器30の行52及び列50は、図2の斜視図には示されていないが、以下説明する図3A乃至図3Dには示されており、これらの図は検出器アレイ28の領域の平面図を示す。
検出器アレイ28と共に用いられるAS遮蔽60は、単一の方向上にASフォイル、即ちzフォイル62(図1B及び図1C)を有する一方で、本発明の実施例によるAS遮蔽82は、少なくとも2つの異なった方向上に整列したASフォイルを有する。(上述のように、ASフォイルの方向は、z軸及びs軸に関して決定されるように、フォイルの平面と検出器の平面の交わる線の方向によって決定される)。AS遮蔽82は、s軸に平行なASフォイル84(「sフォイル84」と称する)と、z軸に平行なzフォイル86とを有する。本発明の実施例によれば、zフォイル86及びsフォイル84は、1つおきのX線検出器30の列50(図3A乃至図3D)の間に配置されたzフォイル86と、1つおきのX線検出器の行52(図3A乃至図3D)の間に配置されたsフォイルとがあるよう構成される。
2つの方向に沿ってフォイルを有するASフォイル形態を構築することは、一般的にはフォイルが同じ方向に沿っているASフォイル形態を構築するよりも困難であり、「2次元」フォイル形態は従来技術で知られている方法を用いて構築されうることに留意すべきである。例えば、2つの方向に沿ってフォイルを有する2次元フォイル形態は、フォイルが他のフォイルのスロットに挿入されて「小ボックス(キュービクル)」のアレイを形成するよう、フォイルに適切にスロットを設けることによって構築されうる。
図3Aは、検出器アレイ80の領域88の平面図を概略的に示す図である。検出器30の列50は領域88の右においてz軸に対して平行であり、検出器30の行52は領域88の下に示されるs軸に対して平行である。例として、検出器アレイ80は検出器30の少なくとも8つの列52を有すると想定するが、本発明は8列以外の検出器を有する検出器列で実施されうることに留意すべきである。
斜線を付した帯状部84は、1つおきの検出器30の行52の間に配置されたsフォイルを表わし、斜線を付した帯状部86は1つおきの検出器30の列50の間に配置されたzフォイルを表わす。隔離ギャップ72は、zフォイル86又はsフォイル84によって分離されていない隣接した検出器30を分離する。
任意に、zフォイル86及びsフォイル84は、同じ厚さを有し、同じ幅を有する斜線を付された帯状部によって表わされる。任意に、zフォイル86及びsフォイル84は、同じ高さを有する。Zフォイル86及びsフォイル84は、検出器アレイ80のX線検出器30を4つの検出器の群へと区分化する。検出器30の群に含まれる各検出器30は、1つの縁がzフォイル86に隣接し、1つの縁がsフォイル84に隣接する。各検出器30の他の2つの縁の夫々は、隔離ギャップ72に隣接する。
zフォイル86とsフォイル84の形態により、アレイ28中の各X線検出器30は、略同じ形態のASフォイルによって遮蔽される。回転変換内では、検出器アレイ80中の任意の2つの検出器30によって見られるASフォイル86及び84の形態は実質的に同一である。従って、異なったX線検出器に対する異なった有効検出効率又は「反応性」を発生しうる、AS遮蔽82がX線検出器30に達する直接X線又は散乱X線の強度に導入されうる変化は減少される。
本発明の実施例によれば、CTスキャナ検出器アレイ用のAS遮蔽は、遮蔽がアレイ内の検出器に達するX線のスペクトル中に実質的な不均一性を生じさせないよう、任意には適当な対称性を与えるよう構成される。任意に、本発明の実施例によれば、CTスキャナ用に設けられるAS遮蔽では、CTスキャナ内の任意の2つの検出器によって見られる遮蔽に含まれるASフォイルの形態は、実質的には回転変換及び/又はパリティ変換内と同じである。
一方で、図3Aに示すzフォイル86及びsフォイル84の形態は、上記の段落で述べた任意の対称性を示し、図3Aに示す形態は、所望の対象性を示す本発明の実施例による唯一のASフォイルの形態ではない。図3Aに示すzフォイル及びsフォイルの形態を有する本発明の実施例によるAS遮蔽は、ASフォイルの実質的に同じ形態を有する検出器アレイ80内の各検出器30を与えるのに用いられ得る。
例えば、図3Bは、検出器アレイ80と同様であるが、1つおきの検出器30の行52の間及び1つおきの検出器の行50の間にsフォイルがあるzフォイル132及びsフォイル134の形態を有する検出器アレイの領域130の平面図を概略的に示す。本発明の実施例による、1つおきの検出器の行と1つおきの検出器の列の間にsフォイルがある検出器アレイももちろん可能である。
他の例として、図3Cは、検出器アレイ80と同様であるが、sフォイル94の厚さがzフォイル92の厚さとは異なるzフォイル92及びsフォイル94の形態を有する検出器アレイの領域90の平面図を示す。例として、図3C中、sフォイル94はzフォイル92よりも薄い。図3Cに示すASフォイル形態では、パリティ及び回転変換内で、領域90中の任意の2つの検出器30によって見られるASフォイルの形態は同一である。
図示するに、領域90の右下の隅に沿った4つの検出器の群のうちの検出器は、D1乃至D4とラベル付けされている。検出器D1には、図示するようなx’軸及びy’軸、並びに、図の平面に対して垂直であり読者の方向を指しているz’軸(図示せず)を有する「ローカルな」座標系が設けられる。検出器D1は、薄いsフォイル94の一部が検出器の下縁に隣接し、厚いzフォイル92の一部が検出器の左縁に隣接するAS形態を有する。一方で、D2は、薄いsフォイル94の一部が検出器の上縁に隣接し、厚いzフォイル92の一部が検出器の左縁に隣接するAS遮蔽形態を有するる。検出器の左縁及び下縁に隣接するzフォイル92及びsフォイル94の部分が検出器のローカル座標系中のz’軸回りに180°回転されると、zフォイル及びsフォイルの部分は、夫々、検出器D1の上縁及び右縁となる。180°の回転の後、D1の右縁に沿って配置されるsフォイル部分D1の左縁へ取り替えることにより(即ちパリティ変換)、D1は検出器D2と同じASフォイル形態を有することとなる。任意の検出器D1乃至D4の遮蔽形態は、適切な回転変換及び/又はパリティ変換により、任意の他の検出器D1乃至D4の遮蔽形態へ変換されうる。
図3Dは、本発明の実施例による、z軸フォイル及びs軸フォイルが異なった高さを有する、検出器アレイ80と同様な検出器アレイ102の領域についてのAS遮蔽100の部分的に切り取られた斜視図を示す。
AS遮蔽100は、1つおきの検出器30の列50の間に配置されたzフォイル104と、1つおきの検出器30の行52の間に配置されたsフォイル106とを有する。例として、sフォイル106の高さは、zフォイル104の高さよりも小さい。図3Cに示すASフォイル(zフォイル92及びsフォイル94)の形態の場合のように、AS遮蔽100について、任意の2つの検出器30によって見られるzフォイル104及びsフォイル106の形態は、回転及び/又はパリティ変換内で略同じである。
図1A乃至図3Dに示す検出器アレイ及びAS遮蔽の例では、X線検出器アレイ内のX線検出器は正方形であり、同じ寸法を有する。CTスキャナ検出器アレイ内のX線検出器は、正方形以外の形状を有してもよく、例えば検出器はしばしば長方形である。更に、CTスキャナ検出器アレイは、異なった形状及び/又は寸法を有するX線検出器を含みうる。例えば、検出器アレイは、正方形X線検出器及び長方形X線検出器のいずれも含みうる。本発明の実施は、正方形の検出器を有する検出器アレイ、又は、全て同じ寸法及び/又は形状の検出器を有する検出器アレイに限られるものではない。本発明は、正方形の検出器以外のCTスキャナ検出器アレイ及び異なった寸法及び/又は形状を有する検出器を有する検出器アレイで実施されうる。正方形のX線検出器を有するX線アレイについて上述した本発明の実施例によるAS遮蔽の形態についての対称性についての考察は、正方形でないX線検出器を有する検出器アレイ及び異なった寸法及び/又は形状の検出器を有する検出器アレイに対して等しく適用されうる。
図3Eは、本発明の実施例によるAS遮蔽120の形態を、検出器124が六角形である検出器124のアレイ122について概略的に示す図である。本発明の実施例によるAS遮蔽は、任意の検出器122によって見られるように、回転又はパリティ変換内では、各検出器に対して略同じである。
尚、図1A、図1B、及び図2が、第3世代CTスキャナと検出器アレイ及び/又はその部分を概略的に示すのに対して、図3A乃至図3Dは、図1A、図1B、及び図2に示す検出器アレイ内に含まれる又はこれらと同様な検出器アレイを示し、本発明は、第3世代だけでなく第4世代のCTスキャナ及びX線検出器アレイにも適用可能である。上述のように、図3A乃至図3Dは、検出器の行又は行の部分が検出器の円又は検出器の円の部分を示す第4世代の検出器アレイを示すものと理解される。
本願の明細書及び特許請求の範囲では、「含む」及び「有する」の各動詞及びそれらの活用形は、動詞の目的語が必ずしも動詞の主語の一員、構成要素、要素、又は部分の完全な列挙である必要はないことを意味する。
本発明について、例として与えられたものであり本発明の範囲を制限することが意図されたものではない実施例の詳細な説明を用いて説明した。上述の実施例は、異なった特徴を有し、その全てが本発明の全ての実施例で必要とされるわけではない。本発明のいくつかの実施例は、いくつかの特徴又は特徴の可能な組み合わせのみを用いる。上述の本発明の実施例の変形並びに上述の実施例で説明した特徴の異なった組み合わせを有する本発明の実施例は、当業者が想到しうるものである。本発明の範囲は、特許請求の範囲のよってのみ制限されるものである。
従来技術による第3世代マルチスライスCT及びそのスキャナを、アレイ中のX線検出器を遮蔽するのに用いられるASフォイル無しで概略的に示す図である。 従来技術による図1Aに示すCTスキャナのX線検出器アレイ、及び、アレイ中のX線検出器を使用するのに用いられるAS遮蔽とを概略的に示す図である。 従来技術による、検出器アレイ及び図1Bに示すAS遮蔽の平面図を概略的に示す図である。 本発明の実施例によるAS遮蔽を有するCTスキャナのX線検出器アレイを示す図である。 本発明の実施例による、図2に示すX線検出器アレイ及びAS遮蔽、並びに、AS遮蔽中のz軸ASフォイル及びs軸ASフォイルの形態を示す概略的に示す平面図である。 本発明の実施例による、X線検出器アレイ、並びに、他の形態のz軸及びs軸を有するAS遮蔽を概略的に示す平面図である。 本発明の実施例による、X線検出器アレイ、並びに、更なる他の形態のz軸及びs軸を有するAS遮蔽を概略的に示す平面図である。 本発明の実施例による、X線検出器、並びに、x軸ASフォイル及びs軸ASフォイルが異なった高さを有するz軸ASフォイル及びs軸ASフォイルの形態を有するAS遮蔽の部分的に切り取られた斜視図である。 本発明の実施例による、六角形X線検出器を有するX線検出器アレイ及びそのためのAS遮蔽の部分的に切り取られた斜視図を示す図である。

Claims (8)

  1. 固定子と回転子とを有し、前記回転子は、回転軸を有し、前記回転子が前記回転軸の回りを回転可能であるよう前記固定子に取り付けられる、CTスキャナであって、
    前記回転子に取り付けられ、X線が発せられる焦点を有するX線源と、
    X線検出器の行及び列のマトリックスを有するX線検出器アレイと、
    前記X線検出器の列の間に配置されX線を吸収する散乱線除去(AS)材料と、
    前記X線検出器の行の間に配置されX線を吸収する散乱線除去(AS)材料とを有する、CTスキャナ。
  2. 前記検出器アレイの実質的に任意の第1の検出器内に配置された第1の座標系、及び、前記検出器アレイの実質的に任意の第2の検出器内に配置された相同する座標系から見ると、前記AS材料はパリティ変換及び/又は回転変換内と略同じ形態を有する、請求項1記載のCTスキャナ。
  3. 前記AS材料は、1つおきの検出器の行の間に配置される、請求項2記載のCTスキャナ。
  4. 前記AS材料は、1つおきの検出器の列の間に配置される、請求項2又は3記載のCTスキャナ。
  5. 前記AS材料は薄いフォイルの形状に形成され、前記フォイル上の任意の点について、前記X線源の焦点から前記点への線分は、実質的に前記フォイルの面内に又は面上にある、請求項1乃至4のうちいずれか一項記載のCTスキャナ。
  6. 検出器の列の間のフォイルは、前記焦点へ向かって前記検出器アレイに対して或る高さに亘って延び、前記高さは、検出器の行の間に配置されるフォイルが前記焦点へ向かって延びる高さとは異なる、請求項5記載のCTスキャナ。
  7. 行の間の前記フォイルの厚さは、列の間の前記フォイルの厚さとは異なる、請求項5又は6記載のCTスキャナ。
  8. 前記検出器は六角形の形状を有し、前記フォイルは前記検出器の六角形の形状に従う形状とされる、請求項5乃至7のうちいずれか一項記載のCTスキャナ。
JP2004533795A 2002-09-04 2002-09-04 Ctスキャナ用の散乱防止x線遮蔽 Pending JP2005537846A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/IL2002/000729 WO2004023123A1 (en) 2002-09-04 2002-09-04 Anti-scattering x-ray shielding for ct scanners

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005537846A true JP2005537846A (ja) 2005-12-15

Family

ID=31972035

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004533795A Pending JP2005537846A (ja) 2002-09-04 2002-09-04 Ctスキャナ用の散乱防止x線遮蔽

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7236560B2 (ja)
EP (1) EP1537407A1 (ja)
JP (1) JP2005537846A (ja)
CN (1) CN1672039A (ja)
AU (1) AU2002329029A1 (ja)
WO (1) WO2004023123A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007292597A (ja) * 2006-04-25 2007-11-08 Hitachi Chem Co Ltd 放射線検出器
JP2016198680A (ja) * 2011-08-04 2016-12-01 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ コリメータ
WO2019021819A1 (ja) * 2017-07-25 2019-01-31 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 放射線検出装置

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB0312499D0 (en) * 2003-05-31 2003-07-09 Council Cent Lab Res Councils Tomographic energy dispersive diffraction imaging system
DE60323546D1 (de) 2003-06-01 2008-10-23 Koninkl Philips Electronics Nv Röntgenlicht-kollimator mit antistreu-wirkung für ct scanner
US20050017182A1 (en) * 2003-07-25 2005-01-27 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. Registered collimator device for nuclear imaging camera and method of forming the same
US7254215B2 (en) * 2003-10-28 2007-08-07 Ge Medical Systems Global Technology Company, Llc Systems and methods for reducing radiation dosage
DE102004019972A1 (de) * 2004-04-23 2005-11-17 Siemens Ag Detektormodul zur Erfassung von Röntgenstrahlung
DE102004025119B4 (de) * 2004-05-21 2012-08-02 Siemens Ag Röntgenstrahler
EP1799107A1 (en) * 2004-10-06 2007-06-27 Philips Intellectual Property & Standards GmbH Computed tomography method
EP1887937B1 (en) 2005-05-31 2016-10-05 Arineta Ltd. Graded resolution field of view ct scanner
JP2009507544A (ja) * 2005-09-13 2009-02-26 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ Ct用の直接の測定及び散乱補正
CN100510725C (zh) * 2006-11-14 2009-07-08 北京国药恒瑞美联信息技术有限公司 用于消除散射辐射影响的虚拟滤线栅成像方法及其系统
US20080118033A1 (en) * 2006-11-16 2008-05-22 General Electric Company Antiscatter grid arrangement
CN102014755B (zh) * 2008-05-01 2013-02-13 皇家飞利浦电子股份有限公司 辐射源和/或探测器定位系统
WO2009136400A2 (en) * 2008-05-08 2009-11-12 Arineta Cardio Imaging Ltd. X ray imaging system with scatter radiation correction and method of using same
JP2010190830A (ja) * 2009-02-20 2010-09-02 Hamamatsu Photonics Kk 放射線検出装置
DE102009052627B4 (de) * 2009-11-10 2012-07-12 Siemens Aktiengesellschaft Streustrahlungskollimator und Verfahren zur Herstellung eines Streustrahlungskollimators
EP2410358A1 (en) * 2010-07-19 2012-01-25 European Space Agency Imaging optics and optical device for mapping a curved image field
US20120087462A1 (en) * 2010-10-12 2012-04-12 Abdelaziz Ikhlef Hybrid collimator for x-rays and method of making same
US8822931B2 (en) * 2010-11-23 2014-09-02 Koninklijke Philips N.V. PET detector modules utilizing overlapped light guides
US8437451B2 (en) * 2011-01-12 2013-05-07 Panalytical B.V. X-ray shutter arrangement
JP5674507B2 (ja) * 2011-02-28 2015-02-25 ジーイー・メディカル・システムズ・グローバル・テクノロジー・カンパニー・エルエルシー 2次元コリメータモジュール、x線検出器、x線ct装置、2次元コリメータモジュールの組立て方法、および2次元コリメータ装置の製造方法。
CN103674979B (zh) * 2012-09-19 2016-12-21 同方威视技术股份有限公司 一种行李物品ct安检系统及其探测器装置
CN103330570B (zh) * 2013-04-27 2016-06-08 中国人民解放军北京军区总医院 X射线准直器、x射线准直系统及移动ct扫描仪
EP2910189B1 (en) * 2014-02-21 2016-09-14 Samsung Electronics Co., Ltd X-ray grid structure and x-ray apparatus including the same
WO2016076824A1 (en) * 2014-11-10 2016-05-19 Halliburton Energy Services, Inc. Energy detection apparatus, methods, and systems
US9968314B1 (en) 2015-04-14 2018-05-15 Sebring Mechanical Design, Inc. Steerable X-ray imaging detector module
AT517438B1 (de) 2015-07-07 2018-10-15 Alfred Dipl Ing Fuchs Vorrichtung und verfahren zur detektion von strahlung
US10646176B2 (en) * 2015-09-30 2020-05-12 General Electric Company Layered radiation detector
WO2017102831A1 (en) 2015-12-15 2017-06-22 Koninklijke Philips N.V. Radiation detector with an anti-scatter grid
US10872701B2 (en) 2016-06-10 2020-12-22 Westinghouse Electric Company Llc Zirconium-coated silicon carbide fuel cladding for accident tolerant fuel application
US10952691B2 (en) * 2016-06-10 2021-03-23 Principle Imaging Corporation Scanning digital fluoroscope comprising multiple radiographic image detectors arranged as spokes extending radially outwardly from a central rotational point on a rotational plate
DE102016226032A1 (de) 2016-12-22 2018-06-28 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Optische Anordnung zur Unterdrückung von Artefakten bei Röntgenuntersuchungen und Verfahren zu ihrer Herstellung
CN117518282B (zh) * 2023-11-09 2024-06-07 上海物影科技有限公司 一种小型化安检ct系统

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03120500A (ja) 1989-10-04 1991-05-22 Toshiba Corp 多孔コリメータ及びその製造方法
US5799057A (en) 1996-12-26 1998-08-25 General Electric Company Collimator and detector for computed tomography systems
US5949850A (en) 1997-06-19 1999-09-07 Creatv Microtech, Inc. Method and apparatus for making large area two-dimensional grids
JP2000093418A (ja) 1998-09-22 2000-04-04 Toshiba Corp X線検出装置およびx線イメージング装置
US6175615B1 (en) 1999-04-12 2001-01-16 General Electric Company Radiation imager collimator
JP2001046364A (ja) * 1999-08-09 2001-02-20 Hitachi Medical Corp X線検出器及びこれを用いたx線ct装置
JP3987676B2 (ja) * 2000-07-10 2007-10-10 株式会社日立メディコ X線計測装置
DE10058810A1 (de) * 2000-11-27 2002-06-06 Philips Corp Intellectual Pty Röntgendetektormodul

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007292597A (ja) * 2006-04-25 2007-11-08 Hitachi Chem Co Ltd 放射線検出器
JP2016198680A (ja) * 2011-08-04 2016-12-01 ゼネラル・エレクトリック・カンパニイ コリメータ
WO2019021819A1 (ja) * 2017-07-25 2019-01-31 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 放射線検出装置
US11313980B2 (en) 2017-07-25 2022-04-26 Sony Semiconductor Solutions Corporation Radiation detection apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
US20060039527A1 (en) 2006-02-23
AU2002329029A1 (en) 2004-03-29
CN1672039A (zh) 2005-09-21
US7236560B2 (en) 2007-06-26
WO2004023123A1 (en) 2004-03-18
EP1537407A1 (en) 2005-06-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005537846A (ja) Ctスキャナ用の散乱防止x線遮蔽
US9259194B2 (en) Method and apparatus for advanced X-ray imaging
US9076563B2 (en) Anti-scatter collimators for detector systems of multi-slice X-ray computed tomography systems
US8891727B2 (en) Radiation imaging apparatus, radiation detecting apparatus and radiation focal-point movement detecting method
EP2727119B1 (en) X-ray beam transmission profile shaper
US8571176B2 (en) Methods and apparatus for collimation of detectors
EP3463090B1 (en) X-ray imaging apparatus for compact (quasi-)isotropic multi source x-ray imaging
JP6649410B2 (ja) X線ビームを生成し、かつ、コリメートするためのシステム
US10492746B2 (en) Spherical detector for CT system
IL156350A (en) Collimation system for dual slice ebt scanner
US6118840A (en) Methods and apparatus to desensitize incident angle errors on a multi-slice computed tomograph detector
JP3730319B2 (ja) X線コンピュータ断層撮影装置
JP6395703B2 (ja) 放射線検出器とそれを備えたx線ct装置
EP4300083A1 (en) Imaging system for radiographic examination
JP6523451B2 (ja) 放射線検出器とそれを備えたx線ct装置
US20180120450A1 (en) Collimator, radiation detector, and radiation examination apparatus
JP4502422B2 (ja) 検出器及びマルチスライス型コンピュータ断層撮影システム
US11786195B2 (en) Multi-spherical detector for CT system
JP7467178B2 (ja) コリメータ及びコリメータモジュール
JP2000237178A (ja) X線ct装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20081001

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20081021

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090317