JP2005537565A - 電子価格設定システム、装置および方法 - Google Patents

電子価格設定システム、装置および方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005537565A
JP2005537565A JP2004532508A JP2004532508A JP2005537565A JP 2005537565 A JP2005537565 A JP 2005537565A JP 2004532508 A JP2004532508 A JP 2004532508A JP 2004532508 A JP2004532508 A JP 2004532508A JP 2005537565 A JP2005537565 A JP 2005537565A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
price
price label
label
product
data
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2004532508A
Other languages
English (en)
Inventor
サルバトーレ グリマルディ、
ビョーン ニルソン、
Original Assignee
プライサー アーベー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by プライサー アーベー filed Critical プライサー アーベー
Publication of JP2005537565A publication Critical patent/JP2005537565A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0283Price estimation or determination
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q40/00Finance; Insurance; Tax strategies; Processing of corporate or income taxes

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Technology Law (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)

Abstract

価格ラベル情報を価格ラベル(PL)に通信する価格コントロールアプリケーション(PCA)サーバと通信するように構成されている価格ラベルシステムサーバを備えている電子価格設定システム。該システムは、両方/すべてが該システムにおける個々の価格ラベルに論理的にリンク付けされている少なくとも2つの別個の商品に関する価格情報を更新するためにコントロール信号を生成するように設計されており、該価格ラベルは、該コントロール信号を受信し、かつ商品ごとに該価格情報を別個に表示するように設計されている。

Description

本発明は独立請求項の前文に従った電子価格設定システム、装置および方法に関する。より具体的には、本発明は、2つ以上の別個の商品を、該システムによってサポートされている1つの個別の価格ラベルに対応付けることが可能な電子価格設定システムに関する。
背景技術
本発明に従った価格ラベルシステムは一般的に、古い紙のラベルを電子ラベルと置き換える電子価格設定および情報システムであって、ラベル上の価格をコンピュータからワイヤレスで変更可能なシステムである。
実際価格変更は価格ラベルシステムではなく、店舗の価格コントロールアプリケーション(PCA)システムにおいて実行される。PCAは店舗内の商品についての全情報、例えば商品名、パッケージサイズ、および現価格を記憶するデータベースを含んでいる。店舗のキャッシュレジスタはPCAシステムに接続されており、従って常に正確な価格情報を有している。PCAは、例えば店舗のバックオフィスコンピュータシステムであってもよい。PCAおよび価格ラベルシステムサーバ用のホストコンピュータに関する制限はない。これらは同一コンピュータ上あるいは2つ(またはそれ以上の)異なるコンピュータ上で稼動されてもよい。
PCAシステムは商品の実際価格を管理し、価格が変更されるたびに、本発明に従った価格ラベルシステムに更新情報を提供する。PCAシステムは価格ラベルシステムと相互作用し、価格ラベル(PL)に情報を供給する。これは一般的に、PCAシステムを価格ラベルシステムサーバに接続するソフトウェア・トゥ・ソフトウェアインタフェースである価格ファイルインタフェース(PFI)を介して実行される。唯一の前提条件は、全PFIファイル(以下参照)が、PFIサービスが実行しているコンピュータに既知の搭載ドライブまたはファイルシステムのパス内でアクセス可能(読取りおよび書込み可能)であることである。PFIを介する輸送機構は、例えば8ビットASCIIフォーマットまたは2バイトUNICODEの、例えば共通のテキストファイルである。他の輸送機構も当然可能である。価格ラベルシステムは入力ファイルのフォーマットを自動的に検出する。2つのPFIファイル、メッセージファイルとデータファイルはPCAによって作成される。価格ラベルシステムは第3のPFIファイル、PCAによって検索される結果ファイルを作成する。
メッセージファイルは価格ラベルに対する1つまたは多数のコマンド、例えば商品とラベル間の接続を確立するために使用されるターゲットリンクコマンド、およびラベル上の情報、例えば価格を変更するために使用される更新コマンドを含んでいる。
データファイルは価格、商品識別およびラベル識別(価格ラベルID)などのデータを含んでおり、結果ファイルは実行されているコマンドからの結果を含んでいる。
価格ラベルシステムは一般的に、サーバコンピュータにインストールされているソフトウェアと、ハードウェアインフラと、価格ラベルとを備えている。ハードウェアインフラは基地局と、トランシーバと、ケーブルとを備えている。価格ラベルは、店舗内の商品について、例えば棚縁に搭載されている。トランシーバは一般的に天井に、基地局は一般的に壁に搭載されている。所定数のトランシーバが基地局に接続されており、この基地局は、好ましくはハブを介して価格ラベルシステムサーバに接続されている。価格ラベルサーバはしばしば同一のネットワークを介してPCAに接続されている。
図1は、簡潔に上述されており、かつ本発明が適用可能な既知の技術に従ったPCAおよび価格ラベルシステムの概観を概略的に示している。
PCAシステムにおいて価格が変更される場合、情報が価格ラベルシステムサーバ(PLSサーバ)に送られる。図1において「サーバ」と示されているPLSサーバから、該情報はハブおよび基地局BSを介して天井のトランシーバに送られ、そこで赤外線信号に変換される。電子価格ラベルが赤外線信号を受信すると、価格は直ちに更新される。
各電子価格ラベルは、フィードバックパルスをトランシーバに送信することによって更新価格を認識する。フィードバックパルスはサーバに送り返されてデータベースに記憶され、送信がOKであったことを確認する。
図1に示されているシステムは価格ラベルと通信する際に赤外線信号を使用するが、本発明は、価格ラベルシステムと価格ラベル間で使用されているいかなるタイプの通信信号にも等しく適用可能であることは明らかである。該システムに適用可能な様々なタイプの通信信号のうちで、無線信号、光信号、電子信号が挙げられる。
セルは、同一基地局に接続されているトランシーバセットと定義されている。サブセルは同時送信トランシーバの各セットと定義されている。サブセル内の全トランシーバは同時に同一のデータを送信する。電源は送信トランシーバに電源供給する。
価格ラベル(PL)は、電気によって供給されるLCDディスプレイと、該ディスプレイを駆動するための電子コンポーネントとを具備した電子装置である。内部コンポーネントとLCDディスプレイは、例えば店舗の棚の前縁に価格ラベルを搭載するためにサイズ設定可能なケーシングにおいてサポートされている。各PLは一意のアドレスを有しており、店舗内の商品に論理的に結び付けられている。一般的にPLは商品の価格を表示している。図2aは、全フィールドがアクティブな一般的な価格ラベルを示しており、図2bは、一般的な価格および一般的な単価を表示している価格ラベルを示している。送信部2および小型太陽電池4がまた図2bの価格ラベル上に見られる。電池、または電池および太陽電池の組み合わせはPLに電源を供給している。
多数の様々な種類の価格ラベルが存在しており、これらはサイズ、価格フィールド数、またはその他のフィールド数において異なっていてもよい。用語「価格」は、価格ラベルに表示されているものを定義するために本出願全体に渡って使用されている。しかしながら、価格ラベルはしばしば価格情報を表示するが、本発明の主旨から逸脱しない範囲で、価格情報に加えて他のタイプの情報を、または他のタイプの情報を単独で、価格ラベルに表示することが可能であることは明らかである。この他のタイプの情報は例えばテキスト、図柄、または画像であってもよい。
ラベルはまた、例えば使用されている通信プロトコルに関して、またもし価格ラベル内部の回路が変更されている場合には、価格ラベルシステムがそれらを取り扱う方法において異なっていてもよい。
本発明によって提案されている改善を実現するために適した電子価格設定システムについての更なる詳細については、国際公開第02/05171号および国際公開第02/05058号を参照のこと。
発明の開示
本発明の目的は、実質的に上述されている電子価格設定システムの性能をより向上させることである。より具体的には、本発明の1つの目的は、店舗内の商品を表示するためにアクセス可能な棚空間の利用改善を電子価格設定システムに提供することである。
別の目的は、電子価格設定システムにおける空間節約価格ラベルに価格ラベル用の棚縁空間の利用改善を提供することによって、例えば棚に、小型商品のより簡潔な表示を可能にすることである。
本発明のさらに別の目的は、電子価格設定システムおよび価格ラベルに、価格ラベルの価格変更における更新速度の改善を提供することである。
さらに別の目的は、店舗内の商品に価格を表示するために必要な価格ラベル数の削減を可能にする電子価格設定システムを提供することである。
本発明のさらなる目的は、生産コストの削減と、本電子価格設定システムの実現を目的とするシステムおよび価格ラベルを提供することである。
さらに別の目的は、価格情報表示を供給およびサポートする物理的コンポーネントによって設定されている価格ラベルサイズの縮小化に対する制限を排除する電子価格設定システムおよび価格ラベルの解決である。
上記の目的は、添付の独立請求項によって定義されている電子価格設定システム、価格ラベルおよび方法によって達成される。好ましい実施形態は従属請求項において記載される。
簡潔に言うと、本発明は、2つまたはいくつかの商品が、該システムによってサポートされている個別の価格ラベルに論理的にリンクされ、該価格ラベルは、その価格ラベルにリンクされている各別個の商品に対応する価格情報を表示するように構成されることを予定している。
好ましい実施形態の詳細な説明
電子価格ラベルを定義するために使用されている異なるオブジェクトの定義は以下に提供されている。これらのオブジェクトはテーブル、データベース、およびとりわけ関連データベースであってもよい。
価格ラベルタイプ(PLタイプ)は価格ラベルの物理的特徴、例えば通信プロトコルパラメータ、LCDディスプレイセグメント、およびこれらがどのようにグループ化されているかを記述している。PLタイプの特徴はデバイスファイルに記述されている。
価格ラベルレイアウト(PLレイアウト)仕様は、ラベルへの商品データのマッピング方法を記述している。特定のPLタイプへのデータのマッピング方法を構成するPLレイアウトスクリプトがこれを実行する。スクリプトは、スタートアップ時にシステムによってコンパイルされているレイアウトスクリプトファイルにおいて定義されている。PLディスプレイの各セグメントはコントロール可能である。
価格ラベルモデル(PLモデル)は、例えばPFI(価格ファイルインタフェース)上でシステムに送信された情報をラベルに適用する方法についての情報を含んでいる。PLモデルは異なる商品説明フォーム(以下参照)に使用するレイアウトスクリプトについての情報を含んでいる。価格ラベルサーバにおいて、PLモデルはオーバーレイタイプおよびレイアウトにも随意言及している。オーバーレイは、ラベルのフロントエンドに貼付される、任意に使用される紙である。オーバーレイは、名称、ブランドおよび重量などの商品に関する情報を備えていてもよい。
一般的にPLモデルおよびPLレイアウトスクリプトはデータのマッピングに関連し、PLタイプは価格ラベルの物理的特徴に関連している。
商品説明フォーム(IPF)は商品のPL上にどの情報を表示するかに関する要約である。それはPCAによって商品プロパティとして通っている。従って、それはPCAを、価格ラベルシステムによって内的に取り扱われているPLレイアウトスクリプトから分離する。IPFとPLレイアウトスクリプト間の参照はPLモデル内で維持されている。
一般的な電子価格設定システムは約10000個の価格ラベルを備えており、各々はシステムによって別個にコントロールされる。
図3は、電子価格設定システムにおける異なるハードウェアとソフトウェアオブジェクトの関係を示すより詳細なブロック図を示している。
物理的価格ラベルおよび価格ラベルと共に商品および相互参照(Xref)テーブルは、相互参照(Xref)リンクを介する商品テーブルが各物理的価格ラベルを他のオブジェクトにリンクさせる動的オブジェクトである。これら他のオブジェクトは静的オブジェクトとみなされてもよいのに対して、これらは、システムが構成される場合のみ、最初にシステムがセットアップされる場合かつシステムが更新される場合、例えば新たなPLモデルまたはタイプが追加される場合に変更される。
商品キャッシュデータベースはPCAから受け取ったデータを記憶する。商品データおよび、どのようにデータがグラフィカル・ユーザ・インタフェース(図示せず)で閲覧されるかについての情報を含むプロパティ記述ファイルが商品プロパティに配置されている。商品説明フォーム(IPF)テーブルは、価格ラベルに表示される情報の種類の高レベルな記述を備えている。図3の他のブロックは上述されており、図4の記述と関連している。
図4は電子価格設定システムの主要ブロックを示している。システムは、データ、例えば商品の新価格が店舗のPCAシステム(図示せず)からPFIデータファイルフォームの形態で受信される価格ファイルインタフェース(PFI)を備えている。受信されたデータは商品キャッシュデータベースに記憶され、更新ジョブを作成する要求が生成される。プロパティ記述ファイルは商品データと、サーバに接続されているクライアント(図示せず)のグラフィック・ユーザ・インタフェース(GUI)でデータがどのように閲覧されるかについての情報とを含んでいる。
PLを更新する要求は、商品キャッシュデータベースから、またESLブロックの内部テーブルから商品およびラベル情報にアクセスすることによって商品と価格ラベル間の接続を操作する「電子棚縁ラベル」管理ブロック(ESL)に適用される。どの情報を個々のPLに送信するかを決定するために、PLの関連PLレイアウトスクリプトファイルは、適切なレイアウトスクリプトを選択するためのIPFを使用して、関連PLモデルにおける情報に基づいて実行される。レイアウトスクリプトファイルは、商品データの価格ラベルへのマッピング方法を記述している。PLタイプごとに多数のレイアウトスクリプトファイルがある。レイアウトスクリプトが実行されると、レイアウトスクリプトからの出力は、送信するデータを含む「フィールドデータコンテンツ」(FDC)と称されるフォーマットに変換される。
FDCは「価格通信サービス」(PCS)ブロックに一括して収集される。PCSブロックは、「デバイスファイル」を使用することによって、また関連通信プロトコルの設定を使用することによって、FDCデータをフレームに変換し、次にフレームは送信キューに変換される「デバイス特定データ」(DSD)に収集される。「デバイスファイル」はラベル上にデータを表示する方法を定義する。PLタイプごとに1つのデバイスファイルがある。物理的PLを示すPL製品はモデル、レイアウトスクリプトおよびPLタイプを関連付ける。
送信キューからのDSDは次いで基地局(BS)に送信され、さらにデータフレームの形態でトランシーバ(TRX)を介して価格ラベル(PL)に送信される。
以下は、2つ以上の商品が個別の価格ラベルと関連付けられている、本発明の好ましい実施形態に従った価格設定システムにおける価格変更プロセスの概観である。
1.価格ラベルシステムサーバは、商品識別と、店舗のPCAシステムからの新たな情報、例えば価格とを含む価格ファイルを受信する。
2.データベース内の商品を検索し、この商品にリンク付けされている全PLの識別を取得する。
3.商品にリンク付けされているPLごとに、そのPLにリンク付けされている全商品を使用してフレームデータを計算する。
4.使用するPLモデルを取得する。
5.PLモデルからのIPFに基づいて、どのレイアウトスクリプトを使用するかを決定する。
6.レイアウトスクリプトを実行し、ターゲットPLに送信するデータフレームを生成するために必要な全ステップを実行する。
7.PLがどのサブセルに配置されているかを判断する。
8.判断されたサブセルと関連する通信プロトコルオブジェクトから通信設定を取得する。
9.プロトコルオブジェクトに特定の通信パラメータを使用する価格ラベルへの通信用のサブセル決定において、基地局さらにはトランシーバにフレームを送信する。
上記の方法は、価格コントロールアプリケーション(PCA)サーバと通信するように構成され、価格ラベル(PL)に価格ラベル情報を通信する価格ラベルシステムサーバを備えている電子価格設定システムにおいて実行される。該システムは、双方/すべてが該システムの個々の価格ラベルに論理的にリンク付けされている少なくとも2つの別個の商品に関する価格情報を更新するためのコントロール信号を生成するように設計されており、価格ラベルは、コントロール信号を受信し、商品ごとに別個に価格情報を表示するように設計されている。
従って、該システムにおける価格ラベル(PL)に価格ラベル情報を通信する価格コントロールアプリケーション(PCA)サーバと通信するように構成されている価格ラベルシステムサーバを備えている電子価格設定システム用の電子価格ラベルが提案されている。価格ラベルは少なくとも2つの別個の商品に論理的にリンク付けされており、各商品に関する価格情報を別々に表示するように構成されている。
図5aおよび5bは本発明に従った電子価格ラベルの例を示しており、図5aの価格ラベルは2つの別個の商品に論理的にリンク付けされており、図5bの価格ラベルは4個の別個の商品にそれぞれリンク付けされている。当然他の構成も同様に可能である。両方の例において、価格ラベルのフロントエリアは、PCAデータベースに列挙されている別個の商品に関する価格情報を表示するディスプレイエリア6に占められている。ディスプレイは、セグメントマッピング化ディスプレイ、またはドットマトリックスディスプレイ(好ましくはLCD)であってもよい。ディスプレイ6に関するレイアウトは当該価格ラベルモデルのレイアウトスクリプトファイルによってコントロールされており、各商品は別個のディスプレイと関連付けられてもよく、または単一のディスプレイはその価格ラベルにリンク付けされている全商品の価格を示すようにコントロールされてもよい。フロントエリアにおいても、スペース8は、価格ラベルにリンク付けされている商品に関する印刷された静的情報を有する粘着性オーバーレイに当てられてもよい。赤外線光による更新の場合、IR通信ウィンドウ10が価格ラベルのフロントに配置されている。
粘着例オーバーレイには、当該価格ラベルにリンク付けされている全商品を識別する商品識別バーコードが印刷されてもよい。あるいはまた、別個のバーコードがオーバーレイに印刷されてもよく、各バーコードはその価格ラベルにリンク付けされている2つ以上の商品のうちの1つを識別する。商品識別はまた、任意の可能な通信方法を使用して価格ラベルに記憶され、かつリクエスト時に携帯装置に送信されてもよい。
図5aおよび5bの複数の商品価格ラベル上の別個の商品に関する価格情報の表示をサポートおよびコントロールする電子価格設定システムは明らかに、価格ラベルケーシングの周囲壁、通信ウィンドウ、および周辺の非効果的ディスプレイエリアに関して閲覧可能な表面のオーバーヘッド削減に利点がある。別の利点は、電源、通信インタフェース、ディスプレイドライブコンポーネント、およびコントロールなどの内部の物理的コンポーネントが2つ以上の商品によって共有されることによってコンポーネント、製造および設置のコストを著しく削減することができる点にある。本発明はa)システムの価格ラベル総数の著しい削減を可能にし、b)棚の上の商品の配列に関してさらなる代替手段を提供し、c)小型化された商品のより簡潔な表示を可能にし、d)価格情報ディスプレイを供給かつサポートする物理的コンポーネントによって設定されている価格ラベルサイズの縮小化に対する制限を排除する、ということが容易に理解されるであろう。
安全性および更新速度がデータオーバーヘッドの削減によって向上されることもまた予定されており、図6に図示されている。複数の商品を1つの価格ラベルIDにリンク付けすることによって、その価格ラベルに表示されている全商品の更新データは同時に送信可能であり、価格ラベルアドレス、コマンド、チェックサムなどのデータオーバーヘッドは、データフレームに含まれているすべての別個の商品に対する更新データによって共有されている。システムにおいて、商品と当該価格ラベル間のリンクは、価格ラベルIDが、データフレームに含まれる商品の特定のデータフィールド(DATA1、DATA2など)の数に対して決定されるように使用され、複数の商品の特定のデータはデータオーバーヘッドと共に収集されて、価格ラベルに同時に送信される。
時間の節約についてさらに図7に示されている。通信プロトコルが1つの商品に必要な量(ダミービットを含む)の少なくとも2倍のデータサイズに固定されている場合、同一のデータ通信プロトコルは2つの商品に対して使用されてもよく、この場合2つではなく1つのメッセージが送信され、このため送信速度は2倍になる。送信時間の短縮は、それに伴うアクティブ受信および価格ラベルのエネルギー消費の削減をもたらすことが実現される。
本発明は棚縁に搭載するように構成されている上記の好ましい実施形態に制限されない。2つ以上の果物および野菜製品にリンク付けされている個々の価格ラベルやメニューラベルなどの種々の代替手段、変更、および等化物が使用可能である。他の変更は二重表示モードを含んでいてもよく、それによって価格ラベルに記憶されている通常は隠れている情報が、例えば手動起動や、ディスプレイドライブに含まれているタイム共有コントロールロジックによって取り出されてもよい。従って、上記の実施形態は、添付の請求項によって定義されている本発明の範囲を制限するものと捉えられるべきではない。
既知の技術に従った、かつ本発明が適用可能な価格コントロールアプリケーションシステムおよび価格ラベルシステムの概略図である。 図2a及び図2bは、従来の電子価格設定システムによって使用されている一般的な従来の価格ラベルを示している。 本発明の実現に適した電子価格設定システムにおける異なるハードウェアおよびソフトウェアオブジェクトの関係を示すブロック図である。 本発明が実現可能な電子価格設定システムの主要ブロックを示している。 図5a及び図5bは、本発明に従った電子価格設定システムによってサポートされている複数の商品価格ラベルの例である。 本発明に従った、複数の商品の価格ラベルを更新するためのデータフレーム構成の図である。 図7は、データフレーム構成をさらに示している、図6に類似の図である。

Claims (18)

  1. 価格ラベル情報を価格ラベル(PL)に通信する価格コントロールアプリケーション(PCA)サーバと通信するように構成されている価格ラベルシステムサーバを備える電子価格設定システムであって、該システムは、両方/すべてが該システムの個々の価格ラベルに論理的にリンク付けされている少なくとも2つの別個の商品に関する価格情報を更新するためのコントロール信号を生成するように設計されており、前記価格ラベルは前記コントロール信号を受信し、商品ごとに前記価格情報を別個に表示するように設計されていることを特徴とする電子価格設定システム。
  2. 価格ラベルが、価格ラベルタイプ、価格ラベルレイアウトスクリプトおよび価格ラベルモデルによって定義されている、電子価格設定システムであって、該システムは、該システムの個々の価格ラベルに論理的にリンク付けされている商品に関し、かつ前記価格ラベルレイアウトスクリプト、価格ラベルモデルおよび価格ラベルタイプに基づいている複数の商品データを備えるフレームデータを生成および送信し、前記価格ラベルは前記データフレームを受信し、前記別個の商品に関する価格情報を表示するために前記商品データを分離するように設計されていることを特徴とする請求項1に記載の電子価格設定システム。
  3. 該システムは前記価格ラベルにリンク付けされている各商品に関する更新データを含むフレームデータを生成し、前記価格ラベルは当該価格ラベルにリンク付けされている全商品の前記価格/複数の価格を同時に更新することを特徴とする、請求項1または2に記載の電子価格設定システム。
  4. 価格ラベルIDが前記データフレームに含まれている商品の特定のデータフィールド数を判断し、複数の商品の特定データはデータオーバーヘッドと共に収集されて、前記価格ラベルに同時に送信されることを特徴とする、請求項1乃至3に記載の電子価格設定システム。
  5. 該システムにおいて価格ラベル情報を価格ラベル(PL)に通信する価格コントロールアプリケーション(PCA)サーバと通信するように構成されている価格ラベルシステムサーバを備える電子価格設定システムにおける電子価格ラベルであって、少なくとも2つの別個の商品に論理的にリンク付けされており、また各商品に関する価格情報を別個に表示するように構成されていることを特徴とする電子価格ラベル。
  6. 前記価格ラベルは価格ラベルタイプ、価格ラベルレイアウトスクリプトおよび価格ラベルモデルによって定義されている、電子価格ラベルであって、該システムにおける前記価格ラベルに論理的にリンク付けされている商品に関し、かつ前記価格ラベルレイアウトスクリプト、価格ラベルモデルおよび価格ラベルタイプに基づいている複数の商品データを備えるフレームデータを受信するように構成されており、前記価格ラベルは、前記別個の商品に関する価格情報を表示するために前記商品データを分離するように設計されていることを特徴とする請求項5に記載の電子価格ラベル。
  7. 前記価格ラベルにリンク付けされている商品ごとにディスプレイを分離し、前記分離ディスプレイは前記価格ラベルに含まれている共通の物理的コンポーネントから供給されることを特徴とする、請求項5乃至6に記載の価格ラベル。
  8. 前記価格ラベルにリンク付けされている全商品に対する共通ディスプレイによって特徴付けられており、かつ前記価格ラベルレイアウトスクリプトは、前記価格ラベルにリンク付けされている各商品に関する価格情報を分離するために前記ディスプレイをコントロールすることを特徴とする、請求項5乃至6に記載の価格ラベル。
  9. 前記ディスプレイはドットマトリックスディスプレイであり、好ましくはLCDディスプレイである、請求項5乃至8に記載の価格ラベル。
  10. 前記ディスプレイはセグメントマッピング化ディスプレイであり、好ましくはLCDディスプレイである、請求項5乃至8に記載の価格ラベル。
  11. 前記価格ラベルにリンク付けされている各商品は、前記価格ラベルに記憶されかつリクエスト時に携帯装置に送信される商品識別コードに関連する、請求項5乃至10に記載の価格ラベル。
  12. 棚縁に価格情報を表示するための、先行請求項のいずれかに記載の電子価格設定システムおよび価格ラベルのアプリケーション。
  13. 果物および野菜製品に関する価格情報を表示するための、先行請求項のいずれかに記載の電子価格設定システムおよび価格ラベルのアプリケーション。
  14. メニューサインに価格情報を表示するための、請求項1乃至12のいずれかに記載の電子価格設定システムおよび価格ラベルのアプリケーション。
  15. 前記価格ラベルにリンク付けされている少なくとも2つの別個の商品に関連する価格情報を表示可能な価格ラベルをサポートする電子価格設定システムによって表示されている価格情報をコントロールするための方法であって、
    −価格情報および商品識別データを、価格コントロールアプリケーション(PCA)サーバから価格ラベルシステムサーバに送信するステップと、
    −前記商品にリンク付けされている全価格ラベルを識別するステップと、
    −識別された価格ラベルごとに、その価格ラベルにリンク付けされている全商品を使用してフレームデータを計算するステップと、
    −前記データフレームを前記価格ラベルに送信するステップと、を備える方法。
  16. −価格情報および商品識別データを、価格コントロールアプリケーション(PCA)サーバから価格ラベルシステムサーバに送信するステップと、
    −前記商品にリンク付けされている全価格ラベルを識別するステップと、
    −識別された価格ラベルごとに、その価格ラベルにリンク付けされている全商品を使用してフレームデータを計算するステップと、
    −前記価格ラベルモデルを取得し、前記モデルからの前記商品説明フォーム(IPF)に基づいて、どのレイアウトスクリプトを使用するかを決定するステップと、
    −前記レイアウトスクリプトを実行し、前記価格ラベルに送信するデータフレームを生成するステップと、
    −前記価格ラベルに関する通信設定を取得するステップと、
    −前記特定の通信パラメータを使用して前記データフレームを前記価格ラベルに送信するステップと、を備える、請求項15に記載の方法。
  17. 価格ラベルシステムサーバにおける処理ユニットの内部メモリに直接ロード可能なコンピュータプログラム製品であって、前記製品が価格ラベルシステムサーバ上で稼動する際に、請求項1乃至16のいずれかに記載の価格ラベルサーバまたは方法によって実行される前記ステップを実行するためのソフトウェアコード部分を備えるコンピュータプログラム製品。
  18. コンピュータ使用可能な媒体上に記憶されているコンピュータプログラム製品であって、価格ラベルシステムサーバにおける処理ユニットに、請求項1乃至16のいずれかに記載の価格ラベルサーバまたは方法によって実行される前記ステップの実行をコントロールさせるための読み取り可能なプログラムを備えるコンピュータプログラム製品。
JP2004532508A 2002-08-28 2003-08-28 電子価格設定システム、装置および方法 Pending JP2005537565A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
SE0202565A SE0202565D0 (sv) 2002-08-28 2002-08-28 Electronic pricing system, device and method
PCT/SE2003/001333 WO2004021239A1 (en) 2002-08-28 2003-08-28 Electronic pricing system, device and method

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005537565A true JP2005537565A (ja) 2005-12-08

Family

ID=20288843

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004532508A Pending JP2005537565A (ja) 2002-08-28 2003-08-28 電子価格設定システム、装置および方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US20060100967A1 (ja)
EP (1) EP1535230A1 (ja)
JP (1) JP2005537565A (ja)
CN (1) CN1689018A (ja)
AU (1) AU2003256195A1 (ja)
RU (1) RU2005108584A (ja)
SE (1) SE0202565D0 (ja)
WO (1) WO2004021239A1 (ja)

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SE0002574D0 (sv) * 2000-07-07 2000-07-07 Pricer Ab Price label system
US7520429B2 (en) 2004-03-31 2009-04-21 United Parcel Service Of America, Inc. Systems and methods for an electronic programmable merchandise tag
US7574366B2 (en) 2004-04-13 2009-08-11 United Parcel Service Of America, Inc. Electronic shipping label with updateable visual display
US7711681B2 (en) 2004-11-05 2010-05-04 Accenture Global Services Gmbh System for distributed information presentation and interaction
JP4864377B2 (ja) * 2005-08-11 2012-02-01 シャープ株式会社 棚札管理装置および棚札管理方法
US20070046560A1 (en) * 2005-08-30 2007-03-01 W5 Networks, Inc. Interleaved text display
US8209620B2 (en) 2006-01-31 2012-06-26 Accenture Global Services Limited System for storage and navigation of application states and interactions
JP4789650B2 (ja) * 2006-02-24 2011-10-12 株式会社イシダ 電子棚札システム及び電子棚札
JP2008168057A (ja) * 2007-01-15 2008-07-24 Ishida Co Ltd 電子棚札及び電子棚札システム
JP5080903B2 (ja) * 2007-08-20 2012-11-21 株式会社イシダ 電子棚札及び電子棚札システム
US20090153348A1 (en) * 2007-12-13 2009-06-18 Li-Cheng Richard Zai Method and apparatus for electronic-sign system
CN101930460B (zh) * 2010-08-19 2012-11-21 杭州中瑞思创科技股份有限公司 一种货架电子价格系统及信息处理方法
KR101765916B1 (ko) * 2010-12-31 2017-08-23 엘지이노텍 주식회사 전자 선반 라벨 및 배터리 잔량 관리 방법
WO2013009658A1 (en) * 2011-07-08 2013-01-17 Smartstrips, Llc Digital price, space management, and advertising display
US9367770B2 (en) * 2011-08-30 2016-06-14 Digimarc Corporation Methods and arrangements for identifying objects
US9224184B2 (en) 2012-10-21 2015-12-29 Digimarc Corporation Methods and arrangements for identifying objects
KR102095027B1 (ko) 2013-07-12 2020-04-16 삼성디스플레이 주식회사 액정 표시 장치
CN103885599B (zh) * 2014-04-17 2016-09-14 孙春玉 基于人体感应的触摸显示屏电子标价签及其操作方法
EP2945115A1 (en) * 2014-05-16 2015-11-18 Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. Electronic shelf label system, electronic shelf label tag, method of recognizing display device information thereof
KR20160010821A (ko) * 2014-07-18 2016-01-28 삼성전기주식회사 게이트웨이, 전자 정보 라벨 시스템 및 전자 정보 라벨 표시정보 전송 방법
US10007964B1 (en) 2015-05-20 2018-06-26 Digimarc Corporation Image processing methods and arrangements
US10552933B1 (en) 2015-05-20 2020-02-04 Digimarc Corporation Image processing methods and arrangements useful in automated store shelf inspections
US20190026762A1 (en) * 2016-01-08 2019-01-24 Tata Consultancy Services Limited System and method for retail pricing within product linkages
US20190147425A1 (en) * 2016-05-04 2019-05-16 Mariella Labels Oy Electronic price label system
CN106203227B (zh) * 2016-06-28 2018-09-18 无锡威峰科技股份有限公司 借助图形码对电子价格标签进行定位刷新的方法
JP2019097923A (ja) * 2017-12-04 2019-06-24 株式会社ジャパンディスプレイ 電子棚札システム及び表示装置
JP7175667B2 (ja) * 2018-08-01 2022-11-21 東芝テック株式会社 個品管理システム、個品管理装置及びそのプログラム

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5172314A (en) * 1991-05-03 1992-12-15 Electronic Retailing Systems International Apparatus for communicating price changes including printer and display devices
US5235326A (en) * 1991-08-15 1993-08-10 Avid Corporation Multi-mode identification system
US5632010A (en) * 1992-12-22 1997-05-20 Electronic Retailing Systems, Inc. Technique for communicating with electronic labels in an electronic price display system
US5704049A (en) * 1992-12-22 1997-12-30 Electronic Retailing Systems International Inc. Subglobal area addressing for electronic price displays
US5537312A (en) * 1993-05-06 1996-07-16 Hitachi, Ltd. Electronic rack labeling system
US5537126A (en) * 1993-09-03 1996-07-16 Kayser Ventures, Ltd. Article-information display system using electronically controlled tags
US5401947A (en) * 1994-03-15 1995-03-28 Poland; Terrell A. Information display and product identification system
US5722048A (en) * 1994-12-02 1998-02-24 Ncr Corporation Apparatus for improving the signal to noise ratio in wireless communication systems through message pooling and method of using the same
US6026373A (en) * 1997-10-30 2000-02-15 Ncr Corporation Method of sending messages to an electronic price label
US6044359A (en) * 1997-11-13 2000-03-28 Ncr Corporation Method of minimizing power consumption within an electronic price label
US20020004750A1 (en) * 1998-09-01 2002-01-10 Terry L. Zimmerman System and method of simultaneously displaying prices in multiple currencies
US6047263A (en) * 1998-12-04 2000-04-04 Ncr Corporation Method of displaying information by an electronic price label
SE0002574D0 (sv) * 2000-07-07 2000-07-07 Pricer Ab Price label system
SE0002573D0 (sv) * 2000-07-07 2000-07-07 Pricer Ab Price label communication system
CA2477696A1 (en) * 2002-02-28 2003-09-04 Pricer Ab System and method for updating electronic label displays

Also Published As

Publication number Publication date
RU2005108584A (ru) 2005-09-10
SE0202565D0 (sv) 2002-08-28
CN1689018A (zh) 2005-10-26
EP1535230A1 (en) 2005-06-01
US20060100967A1 (en) 2006-05-11
AU2003256195A1 (en) 2004-03-19
WO2004021239A1 (en) 2004-03-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005537565A (ja) 電子価格設定システム、装置および方法
JP4183068B2 (ja) 価格ラベルシステム
CN104428788B (zh) 基于云的打印系统中的安全打印
US8556172B2 (en) Electronic shelf label system and display method
US20130229260A1 (en) Electronic tag system
JP4755386B2 (ja) 価格ラベルシステムおよび通信方法
CN104583931B (zh) 一种打印服务器及打印选项显示方法
JP2013218681A (ja) 電子値段表示システムに適用される商品と電子値段表示タグの同期化方法、並びに商品情報アップデート方法
JP2009521257A (ja) 電子棚ラベルの表示
US20150179129A1 (en) Electronic shelf label having multiple display areas, electronic shelf label system, and operating method thereof
CN102915177B (zh) 基于实体位置来调整用户界面
Shekhawat Smart retail: How AI and IoT are revolutionising the retail industry
US20100100810A1 (en) Device control system, service-providing method for a device control system, and a program for the same
TWI436284B (zh) 電子標籤系統及其運作方法
US20140279126A1 (en) Product management using electronic price labels
KR20140108441A (ko) Esl 단말기, esl 서버, esl 시스템 및 이의 제어 방법
CN110232543A (zh) 一种用于分布式网络打印方法及装置
US20200311794A1 (en) Methods and systems for an electronic shelf label system
WO2019056709A1 (zh) 商品信息显示终端及应用其的电子价签和无人便利店
KR101452117B1 (ko) 단말 관리 장치 및 이의 제어 방법
KR20140092478A (ko) 전자 선반 레이블 시스템 및 표시 정보 생성 방법
KR101852426B1 (ko) 체인점 관리 시스템 및 이의 사용자 화면 생성 방법
KR100899544B1 (ko) 지그비 네트워크를 이용한 상품정보표시 장치
KR20150073061A (ko) 멀티 표시 영역을 갖는 전자 가격 표시기, 전자 가격 표시 시스템 및 그 동작 방법
KR20140093064A (ko) 전자가격표시 시스템의 정보변경 시간 개선방법 및 그에 따른 시스템

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060216

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080909

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081208

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20081215

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090309

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090609