JP2005532733A - 通信システムにおいてアクイジション・インジケータ・ビットを決定する方法 - Google Patents

通信システムにおいてアクイジション・インジケータ・ビットを決定する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005532733A
JP2005532733A JP2004519538A JP2004519538A JP2005532733A JP 2005532733 A JP2005532733 A JP 2005532733A JP 2004519538 A JP2004519538 A JP 2004519538A JP 2004519538 A JP2004519538 A JP 2004519538A JP 2005532733 A JP2005532733 A JP 2005532733A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
acquisition indicator
receiver
case
indicator bits
matrix
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP2004519538A
Other languages
English (en)
Inventor
ホワァ チュン,ヨーン
Original Assignee
サンドブリッジ テクノロジーズ インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by サンドブリッジ テクノロジーズ インコーポレーテッド filed Critical サンドブリッジ テクノロジーズ インコーポレーテッド
Publication of JP2005532733A publication Critical patent/JP2005532733A/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/69Spread spectrum techniques
    • H04B1/707Spread spectrum techniques using direct sequence modulation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/69Spread spectrum techniques
    • H04B1/707Spread spectrum techniques using direct sequence modulation
    • H04B1/7073Synchronisation aspects
    • H04B1/7075Synchronisation aspects with code phase acquisition
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/02Amplitude-modulated carrier systems, e.g. using on-off keying; Single sideband or vestigial sideband modulation
    • H04L27/06Demodulator circuits; Receiver circuits

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

通信システムにおいて受信機でアクイジション・インジケータ・ビットAIを決定する方法。本発明の方法は、多重化されたアクイジション・インジケータ・ビットy=B×AI+nの受信を含む。ただし、Bは、基地局と受信機の両方で知られているシグニチャ行列、AIは、すべてのアクイジション・インジケータ・ビットであり、nは、雑音を表す。次に、アクイジション・インジケータ・ビットの推定値
【数32】
Figure 2005532733

が、式(I)の関数として計算される。ただし、B(s,・)は、アクイジション・インジケータ・ビットAIに対応する、転置行列Bの第s行の行ベクトルである。最終的に、アクイジション・インジケータ・ビットAIは、次のように定められる。
【数33】
Figure 2005532733

の場合、AI=−1、
【数34】
Figure 2005532733

の場合、AI=0、
【数35】
Figure 2005532733

の場合、AI=1。ただし、RおよびUは、判定閾値である。

Description

本発明は一般に、符号化データの通信システムに関し、より詳細には、通信システムにおいて、受信機でアクイジション・インジケータ・ビット(acquisition indicator bit)を決定する方法の改良に関する。
第3世代広帯域符号分割多元接続(3G WCDMA)に関して、本発明を説明するが、その他の通信システムにおいて、受信機でアクイジション・ビットAIを決定するためにも、同じ方法を用いることができる。また、3G WCDMA規格である、3GPP TS 25.211、「Physical channels and mapping of transport channels onto physical channels (FDD)」(Release 4)、および3GPP TS 25.213、「Spreading and modulation(FDD)」(Release 4)を、全般的および特定的に参照する。
第3世代CDMAシステムでは、ユーザ機器(UE)と基地局との間の物理コネクションは、物理ランダム・アクセス・チャネル(PRACH:Physical Random Access Channel)およびアクイジション・インジケータ・チャネル(AICH:Acquisition Indicator Channel)によって確立される。UEは、コネクションを要求するため、RACHプリアンブルを伝送するPRACH信号とメッセージを、基地局に送信する。基地局は、PRACHプリアンブルを認識すると、コネクション要求が認可されたかどうかを示すため、AICHによって、UEに応答を返す。3GPP TS 25.211に記載があるAICHの一例を、図1に示す。
AICH受信に関して、AICHを介して受信した実数値のシンボルa,a,…,a31に基づいて、AIを推定することが問題となる。ただし、AI∈{−1,0,1}、s=0,1,…,15である。AIが0の場合は、シグニチャsが有効なシグニチャの集合の要素ではないことを意味する。AIが1の場合は、肯定応答を、AIが−1の場合は、否定応答を示す。基地局において、AIは、その他のアクイジション・ビット、{AI:n≠s}と共に、以下の式によって符号多重化される。
Figure 2005532733
ただし、{bs,j:j=0,1,…,31}は、3GPP TS 25.211の表21で与えられ、以下でBの例に示される。
3GPP TS 25.211、「Physical channels and mapping of transport channels onto physical channels(FDD)」(Release 4) 3GPP TS 25.213、「Spreading and modulation (FDD)」(Release 4) S.M.Kay、「Fundamentals of Statistical Signal Processing(Estimation Theory)」、Prentice Hall S.M.Kay、「Fundamentals of Statistical Signal Processing(Detection Theory)」、Prentice Hall
本発明は、通信システムにおいて受信機でアクイジション・インジケータ・ビットAIを決定する方法に関する。
本発明の方法は、多重化されたアクイジション・インジケータ・ビットy=B×AI+nの受信を含む。ただし、Bは、基地局と受信機の両方で知られているシグニチャ行列、AIは、すべてのアクイジション・インジケータ・ビットからなる集合、nは、例えば、AWGN(加法的白色ガウス雑音)などの雑音である。次に、アクイジション・インジケータ・ビットの推定値
Figure 2005532733
が、
Figure 2005532733
の関数として計算される。ただし、B(s,・)は、アクイジション・インジケータ・ビットAIに対応する、転置行列Bの第s行の行ベクトルである。最終的に、アクイジション・インジケータ・ビットAIは、次のように定められる。
Figure 2005532733
の場合、AI=−1
Figure 2005532733
の場合、AI=0
Figure 2005532733
の場合、AI=1
ただし、RおよびUは、判定閾値である。
定数RおよびUは、絶対値が等しくても、例えば、Rが−0.5、Uが0.5であってもよい。推定値
Figure 2005532733
は、
Figure 2005532733
によって計算される。本発明の方法は、行列BまたはBを形成せずに実行され、またソフトウェアで実行される。
本発明の上記およびその他の態様は、以下に示す本発明の詳細な説明を、添付の図面と併せて考察することにより明らかとなるであろう。
図2に、通信システムの受信機で実行される、本発明の方法を示す。入力信号yが、10で受信される。この入力信号yから、推定アクイジション・インジケータ
Figure 2005532733
が、計算される。シグニチャ・インデックスsに対応する、計算結果の推定アクイジション・インジケータ
Figure 2005532733
は、−1、0、1のいずれか一つの値をとる、アクイジション・インジケータ・ビットAIを決定するために使用される。決定されたアクイジション・インジケータ・ビットAIが、16から出力される。本発明の方法の詳細を以下で説明する。
式(1)は、行列形式で、
a=B×AI (2)
と表現される。ただし、
Figure 2005532733
AI=[AI,AI,…,AI15
である。
レイク受信機からの受信ソフト・ビットは、
y=a+n
または
y=B×AI+n (3)
のようにモデル化することができる。ただし、nは、AWGNなどの雑音を表す。
式(3)の未知のアクイジション・インジケータ
Figure 2005532733
についての最尤推定法は、よく知られており(S. M. Kay、「Fundamentals of Statistical Signal Processing(Estimation Theory)」、Prentice Hallを参照されたい)、
Figure 2005532733
によって与えられる。直交性のため(3GPP TS 25.211の表21を参照されたい)、
B×B=32×I16×16 (5)
となる。ただし、I16×16は、16次の単位行列である。
したがって、式(4)は、
Figure 2005532733
のように変形することができる。
AICHのシグニチャ・パターンのテーブル・インデックスsは、3GPP TS 25.213の表3に記載のRACHプリアンブル・シグニチャのインデックスに等しいと仮定する。言い換えれば、ユーザ機器UEでは、インデックスsが分かっており、そのため、式(6)のsに対応する部分だけが対象とされる。
(y)を、インデックスsに対応する統計量とし、yが与えられると、
Figure 2005532733
となる。ただし、B(s,・)は、転置行列Bの第s行の行ベクトルである。
以下の推測、
−1:AI=−1
:AI=0
:AI=1、s=0,1,…,15
のため、一様事前分布(uniform prior)を仮定し、3−ary MAP判定規則(3−ary MAP decision rule)(S.M.Kay、「Fundamentals of Statistical Signal Processing (Detection Theory)」、Prentice Hall参照)が、
(y)<Rの場合、AI=−1
R≦T(y)<Uの場合、AI=0
(y)≧Uの場合、AI=1
であることを決定するものとする。ただし、RおよびUは、定数である。{H,i=−1,0,1}は、アクイジション・インジケータ・ビットがiであるという推測を表す。完全チャネルを仮定し、定数RおよびUは、例えば、Rが−0.5、Uが0.5のように、絶対値が等しくてもよい。
説明のための例として、AI=−1、AI=−1、AI=1、AI=−1、AI=−1、AI=−1、AI=−1、AI=−1、AI=−1、AI=−1、AI10=0、AI11=−1、AI12=−1、AI13=−1、AI14=−1、AI15=0であるとする。
AIは、
AI=[AI AI AI AI AI AI AI AI AI AI AI10 AI11 AI12 AI13 AI14 AI15]^T
によって定義され、Tは転置を表すので、
Figure 2005532733
となる。
式(2)の中の(サイズが32×16の)行列Bは、
Figure 2005532733
で与えられる。
例えば、b0,0=1、b2,1=−1である。
Bの転置は、
Figure 2005532733
となる。
式(3)から、a=B×AIである。
y、a、B、AIのサイズは、それぞれ、32×1、32×1、32×16、16×1であることに留意されたい。
aを計算すると、
Figure 2005532733
となる。
式(3)から、雑音は、加法的白色ガウス雑音になると仮定する。
雑音値は、
Figure 2005532733
で与えられるとする。
式(3)から、観測されるサンプルyは、
Figure 2005532733
となる。
yは、雑音を考慮した、AICHを介して伝送される受信アクイジション・インジケータ・ビットである。
シグニチャ・インデックスsが2であると仮定すると、式(3)によって、AIは、
Figure 2005532733
のように推定することができる。これは、2つのベクトル、Bの第3行とyとの乗算である。U=0.5を用いるとすると、
Figure 2005532733
は、0.5よりも大きいので、
Figure 2005532733
であると決定することができ、これは、最初に定めたAI=1と一致する。
本発明を詳しく説明し、例示してきたが、それらは単なる例示および例に過ぎず、本発明を限定するものではないことを、明確に理解されたい。本発明の範囲は、添付の特許請求の範囲によってのみ限定される。
3GPP TS 25.211で定義される、3G WCDMAのアクイジション・インジケータ・チャネルAICHの構造を示した図である。 本発明の原理を具体化した、アクイジション・インジケータ・ビットAIを決定する方法のフローチャートである。

Claims (9)

  1. 通信システムにおいて、受信機でアクイジション・インジケータ・ビットAIを決定する方法であって、
    多重化されたアクイジション・インジケータ・ビットy=B×AI+nを受信する工程であって、Bは、基地局と前記受信機の両方で知られているシグニチャ行列であり、AIは、すべての前記アクイジション・インジケータ・ビットであり、nは、雑音を表す工程と、
    特定のAIビットの推定値
    Figure 2005532733

    Figure 2005532733
    の関数として計算する工程であって、B(s,・)は、アクイジション・インジケータ・ビットAIに対応する、転置行列Bの第s行の行ベクトルである工程と、
    前記アクイジション・インジケータ・ビットAIを、
    Figure 2005532733
    の場合、AI=−1、
    Figure 2005532733
    の場合、AI=0、
    Figure 2005532733
    の場合、AI=1
    のように定める工程であって、RおよびUは判定閾値である工程とを含む方法。
  2. RおよびUの絶対値が等しい、請求項1に記載の方法。
  3. Rが−0.5、Uが0.5である、請求項1に記載の方法。
  4. 推定値
    Figure 2005532733
    が、
    Figure 2005532733
    によって計算される、請求項1乃至3のいずれか1項に記載の方法。
  5. 行列BまたはBを形成せずに実行される、請求項1乃至4のいずれか1項に記載の方法。
  6. ソフトウェアで実行される、請求項1乃至5のいずれか1項に記載の方法。
  7. 請求項1に記載の方法を実行するインタリーバまたはデインタリーバを含む受信機。
  8. 請求項1に記載の方法を実行するためのソフトウェアを含む、請求項7に記載の受信機。
  9. 行列BまたはBを形成せずに請求項1に記載の方法が実行される、請求項7または8のいずれか1項に記載の受信機。
JP2004519538A 2002-07-09 2003-05-05 通信システムにおいてアクイジション・インジケータ・ビットを決定する方法 Ceased JP2005532733A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/190,579 US6944205B2 (en) 2002-07-09 2002-07-09 Method of determining an acquisition indicator bit in a communication system
PCT/US2003/013837 WO2004006612A1 (en) 2002-07-09 2003-05-05 Method of determining an acquisition indicator bit in a communication system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005532733A true JP2005532733A (ja) 2005-10-27

Family

ID=30114076

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004519538A Ceased JP2005532733A (ja) 2002-07-09 2003-05-05 通信システムにおいてアクイジション・インジケータ・ビットを決定する方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US6944205B2 (ja)
EP (1) EP1520440A1 (ja)
JP (1) JP2005532733A (ja)
KR (1) KR100814556B1 (ja)
CN (1) CN100405867C (ja)
AU (1) AU2003234455A1 (ja)
MY (1) MY135096A (ja)
TW (1) TW200407015A (ja)
WO (1) WO2004006612A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007517447A (ja) * 2003-12-23 2007-06-28 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 復号化方法及び装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7428277B2 (en) * 2002-07-09 2008-09-23 Sandbridge Technologies Inc. Method of determining an acquisition indicator bit in a communication system

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6704581B1 (en) * 1999-11-13 2004-03-09 Hyundai Electronics Industry Co. Mobile telecommunication system and method for performing handoff between asynchronous base station and synchronous base station
CN1146147C (zh) * 1999-12-13 2004-04-14 华为技术有限公司 一种由基站指示移动台减小前缀发射功率的方法
US6690712B2 (en) * 2000-05-25 2004-02-10 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for transmission diversity using more than two antennas
US7471643B2 (en) * 2002-07-01 2008-12-30 Panasonic Corporation Loosely-biased heterogeneous reconfigurable arrays

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007517447A (ja) * 2003-12-23 2007-06-28 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 復号化方法及び装置
JP4756134B2 (ja) * 2003-12-23 2011-08-24 エスティー‐エリクソン、ソシエテ、アノニム 復号化方法及び装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20040008799A1 (en) 2004-01-15
EP1520440A1 (en) 2005-04-06
US6944205B2 (en) 2005-09-13
MY135096A (en) 2008-02-29
WO2004006612A1 (en) 2004-01-15
CN100405867C (zh) 2008-07-23
KR100814556B1 (ko) 2008-03-17
CN1656841A (zh) 2005-08-17
TW200407015A (en) 2004-05-01
AU2003234455A1 (en) 2004-01-23
KR20050016430A (ko) 2005-02-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4555341B2 (ja) 無線送受信ユニットにおけるチャンネル化符号を推定するための方法および装置
KR100789217B1 (ko) 고속 결합 검출 방법 및 수신기
WO2006115459A2 (en) Joint detector in a code division multiple access radio receiver
EP2898731A1 (en) Noise power estimation method and apparatus
JP4801144B2 (ja) 移動通信システムの性能の改善
CN104467992A (zh) Lte系统pucch信道dtx的检测方法及装置
US20100183094A1 (en) Reception device and reception method
WO2008151518A1 (fr) Procédé et dispositif de détection d'information dans un système ofdm
CN102315901B (zh) 不连续发射dtx的判决方法和装置
WO2005015790A1 (en) Method and arrangement for noise variance and sir estimation
JP2005532733A (ja) 通信システムにおいてアクイジション・インジケータ・ビットを決定する方法
WO2002082268A1 (en) Iterative fast fourier transform error correction
CN1538653A (zh) 移动站码分多址接收机执行盲联合检测的方法
JP4298655B2 (ja) Umts信号の検出方法及び検出装置
JP2008515279A (ja) 通信システム中でアクイジション・インジケータ・ビットを決定する方法
CN114650122B (zh) 物理上行共享信道不连续传输检测方法、装置及存储介质
CN100391269C (zh) 移动通信系统中估计移动终端用户数的方法
US20230261845A1 (en) Methods and Apparatus for Dynamic Acknowledgement List Selection in Detection of Uplink Control Channel Formats
Jouini et al. A robust auto‐adaptive approach for serial acquisition of generalized multi‐carrier spread spectrum in multipath fading mobile channels
WO2009090626A1 (en) Spread- spectrum transmission in which not all chips are transmitted

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060331

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080626

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080707

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081007

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081104

A045 Written measure of dismissal of application [lapsed due to lack of payment]

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A045

Effective date: 20090323