JP2005529668A - 組織除去デバイス - Google Patents

組織除去デバイス Download PDF

Info

Publication number
JP2005529668A
JP2005529668A JP2004512590A JP2004512590A JP2005529668A JP 2005529668 A JP2005529668 A JP 2005529668A JP 2004512590 A JP2004512590 A JP 2004512590A JP 2004512590 A JP2004512590 A JP 2004512590A JP 2005529668 A JP2005529668 A JP 2005529668A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bag
support structure
end portion
configuration
tissue
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004512590A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4469274B2 (ja
Inventor
アンドリュー ジェイ. ビルズバリー,
Original Assignee
タイコ ヘルスケア グループ エルピー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by タイコ ヘルスケア グループ エルピー filed Critical タイコ ヘルスケア グループ エルピー
Publication of JP2005529668A publication Critical patent/JP2005529668A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4469274B2 publication Critical patent/JP4469274B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/22Implements for squeezing-off ulcers or the like on the inside of inner organs of the body; Implements for scraping-out cavities of body organs, e.g. bones; Calculus removers; Calculus smashing apparatus; Apparatus for removing obstructions in blood vessels, not otherwise provided for
    • A61B17/221Gripping devices in the form of loops or baskets for gripping calculi or similar types of obstructions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/00234Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for minimally invasive surgery
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/00234Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets for minimally invasive surgery
    • A61B2017/00287Bags for minimally invasive surgery
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/00831Material properties
    • A61B2017/00867Material properties shape memory effect
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B2017/00831Material properties
    • A61B2017/00902Material properties transparent or translucent
    • A61B2017/00907Material properties transparent or translucent for light

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)

Abstract

最少の侵襲性の外科手順において身体の内部部分から身体組織を受容および除去するための組織除去デバイス(10)において、組織除去デバイスは、遠位端、それを通る管腔(22)を規定する近位端を有する管状体(20)、管状体の管腔内に受容可能な構成および寸法のバッグ支持構造(40)(このバッグ支持構造は、管状体の管腔内に位置するための第1構成および操作可能なようにそれに接続してバッグを開くための第2構成を有する)、およびバッグ支持構造に操作可能に接続されたバッグ(30)(このバッグは、開口端(31)を規定する第1端部分(32)を備える)を備える。

Description

本発明は、米国仮出願60/390,024(2002年6月18日出願)の利益および優先権を主張する。当該出願の全内容は、本明細書中に参考として援用される。
(背景)
1.技術分野
本発明は、組織除去デバイスに関し、より詳細には、外科部位から切除された物質を受容、保持、および/または除去するための組織除去デバイスに関する。
2.関連分野の背景
腹腔鏡および内視鏡外科手順は、手術が身体の小さな入口開口部を通して挿入された細長い機器により身体内で実施される最少の侵襲性の手順である。内視鏡または腹腔鏡機器が身体内部へと侵入することを可能にするこの身体組織の最初の開口は、身体の本来の通路であり得るし、組織貫通機器(トロカール、スカルペル、または針)により形成されてもよい。
内視鏡手術は、特定の外科手順(例えば、胆嚢除去、卵巣切除、および盲腸炎手術)についてよく知られており一般的である。このような手順において、罹患した、悪性の、壊死性の、または炎症を起こした組織および/または器官は、患者から切り取られ、そして除去される。器官または組織(例えば、胆嚢、盲腸、結腸、脾臓、卵巣、リンパ節、肺など)の除去を伴う多くの内視鏡手順において、体腔中の周囲の組織および/または器官の混入の可能性を減少させるために、体腔からのその除去の間に器官またはその一部を保持および/または収納可能な弾性バッグの必要性が存在する。
外科ポーチを導入、開口、配置、および閉鎖するため、ならびにそのポーチおよび外科部位からの取り込み物質を除去するための種々の技術が考案されている。例えば、米国特許第5,037,379号(Claymanら,その全内容は本明細書中で参考として援用される)は、外科組織バッグを開示している。このバッグは、引きひも(drawstring)を備える。開示される使用方法において、このバッグは、体腔内に配置され、身体組織または器官がこのバッグ中に配置され、バッグの開口部が皮膚部の切開を通して引っ張られ、体腔内の組織または器官を含有するバッグの遠位端が退去され、次いで、分割器がバッグに挿入され、次いで、組織または器官は、減量されバッグ中から吸引される。
米国特許第5,074,867号(Wilk)(その全内容が、本明細書中で参考として援用される)において、その角にフィラメントが取り付けられた膜が開示されている。この膜は、カニューレから身体の外側に延びるフィラメントと共に、体腔内に配置される。器官および/または組織が十分に変形可能である場合、除去される器官および/または組織は、膜内に配置され、フィラメントが、器官および/または組織の周囲の膜を閉鎖するために引っ張られる。この膜は次いで、外科部位から取り出される。他方、もし、器官および/または組織が十分に変形可能でない場合(例えば、胆石の存在が原因で)、鉗子または他の機器が使用されて、引き抜きの前にその石または組織が破壊される。
米穀特許第5,465,731号(Bellら)および同第5,647,372号(Toveyら)(その全内容が、本明細書中で参考として援用される)において、柔軟性材料のループにより支持される検体回収ポーチが開示されている。このポーチは、その開口端付近で保持される輪なわ(ヌース)を有し、その結合部付近で支持ループに向かって穴が空いている。
ポーチが外科部位でその意図する内容物を受容した後、輪なわを形成するための縫合の際に引っ張ることにより締め付け閉鎖される。ポーチを締め付け閉鎖することは、ミシン目線に沿って引き裂くことにより、ポーチと支持ループの分離を補助する。一旦ポーチが膨張したループポーチ支持体から引き裂かれると、支持体が撤収され機器が引き戻される。
上記のような回収バッグが知られているが、最少の侵襲性の外科手順において組織除去を容易にする改良された検体回収ポーチの必要性が残っている。ポーチが組織を受容した後にポーチを取り出すための出口部位における損傷を最小限に抑える検体回収ポーチの必要性がのこっている。
(要旨)
本発明は、手術部位から切り出された物質(例えば、身体組織および/または身体器官)を受容、保持、および/または除去するための組織除去デバイスに関する。
本発明の1つの局面に従って、組織除去デバイスは、遠位端、近位端を有し、少なくとも部分的にそれを通る管腔を規定する管状体、および管状体の管腔内に受容可能な構成および寸法のバッグ支持構造を備える。バッグ支持構造は、管状体の管腔内に位置するための第1構成および操作可能にバッグ支持構造に接続されたバッグを開くための第2構成を有する。このデバイスはさらに、バッグ支持構造に操作可能に接続されたバッグを備え、バッグは、開口端を規定する第1端部分、中間部分、および第1端部分と反対側の第2端部分を備える。バッグ支持構造は、少なくとも部分的にバッグを閉鎖するための、第1端部分と第2端部分との間に配置された第1部材を含む。第1部材は、バッグ中に組織が配置されている間に組織を操作するために使用され得る。
特定の好ましい実施形態において、バッグ支持構造は、管状体の管腔を通って延びるシャフトを備え、シャフトは、遠位端および近位端を備える。第1部材は、望ましくは、シャフトにスライド収容される。バッグ支持構造は、好ましくは、バッグの第1端部分に配置された第2部材を備える。第1部材は、組織と係合するためおよび組織を配置するために使用され得、第2部材は、バッグの開口端を閉鎖するのに使用され得る。このデバイスは、種々の手順で使用され得、バッグ内に組織の第1の長さを配置し、第1部材を閉鎖し、そしてバッグに組織の第2の長さを配置し、そして第2部材を閉鎖するために使用され得る。
第1部材は、シャフトに移動可能に収容された第1フープを備え、第2部材は、シャフトに移動可能に優勝された第2フープを備えることが企図される。第1フープは、望ましくは、バッグの長手軸方向において、第2フープと間隔を開けられている。
第1および第2の部材の各々は、望ましくは、バッグが実質的に閉鎖された第1位置およびバッグが実質的に開口した第2位置を有する。第1および第2の部材の各々は、望ましくは、シャフトの遠位端に形成された少なくとも1つのアパーチャを通って延びるワイヤで構成される。
第1および第2の部材の遠位方向への移動は、第1および第2の部材のそれぞれを第2位置へと推進することが企図される。第1および第2の部材の各々近位方向への移動は、第1および第2の部材のそれぞれを第1位置へと推進することがさらに企図される。
特定の実施形態において、第1および第2の部材の各々は、シャフトの遠位端に固定された第1端、およびシャフトの遠位端を通って延びる第2端を有する。従って、第1および第2の部材の各々の第2端の、近位方向および遠位方向の移動は、第1および第2の部材を、第1位置と第2位置との間を移動させる。
特定の実施形態において、バッグ支持構造の第1部材は、リング、および当該リングに操作可能に接続されたロッドを備える。バッグ支持構造はさらに、バッグの第2端部分に配置されたフープを備える。フレームは、フープから横断方向距離が空けられている。
第1部材は、望ましくは、変形可能な材料で構成される。好ましくは、第1部材は、バッグが実質的に開口している第2位置に偏らされている。変形可能な材料は、ステンレス鋼、チタン、複合材料、形状記憶合金、およびプラスチックのいずれか1つであり得る。
バッグは、望ましくは、ほぼ細長の形状を有する。特定の実施形態において、バッグは、ほぼ細長形状を有する中間部分を有する。バッグの中間部分は、望ましくは、第1直径を有し、バッグの第1端部分は、中間部分の第1直径よりも大きい第2直径を有する。
好ましくは、組織除去デバイスはさらに、バッグおよびバッグ支持構造の少なくとも一部を収容するための取り外し可能なシースを備える。
特定の実施形態において、組織除去デバイスはさらに、バッグの長手軸に沿って延びる複数のリブを備える。
組織除去デバイスはさらに、バッグ支持構造の遠位端に操作可能に接続された把持器(grasper)を備え得る。
1つの実施形態において、第1部材は、バッグの第1端部分に操作可能に接続された第1フープを備え、第2部材は、第1端部分から間隔を空けた位置でバッグに操作可能に接続された第2フープを備える。第1および第2のフープの各々は、バッグが実質的に閉鎖された第1構成およびバッグが実質的に開口した第2構成を有する。
第1および第2のフープの各々は、シャフトの遠位端に形成された少なくとも1つのアパーチャを通って延びるワイヤで構成される。従って、第1および第2のフープの各々のワイヤの、遠位方向への移動は、第1および第2のフープのそれぞれを第2構成へと推進する。さらに、第1および第2のフープの各々のワイヤの、近位方向への移動は、第1および第2のフープのそれぞれを第1構成へと推進する。
別の実施形態において、第1部材は、ロッドの遠位端に操作可能に接続されたリングを備える。リングは、バッグの第1端部分に操作可能に接続されており、フープは、バッグの第1端部分から間隔を空けた位置でバッグに操作可能に接続されている。
リングは望ましくは弾性を有する。リングは、リングが管状体の管腔に受容されるために偏らされた第1構成、およびリング偏っておらず、管状体の管腔の直径よりも長い直径を有する第2構成を有する。
バッグの中間部分は、第1直径を有し、バッグの第1端部分が中間部分の第1直径よりも長い第2直径を有することが企図される。
この組織除去デバイスはさらに、バッグ、およびバッグ支持構造の遠位端を収納する取り外し可能シースを備える。
この組織除去デバイスはさらに、バッグに長手軸に沿って延びる複数のリブを備える。
本開示はまた、最少の侵襲性の外科手順において身体の内部部分から身体組織を除去する方法に関する。この方法は、身体に組織除去デバイスを導入する工程を包含し、ここで、組織除去デバイスは、バッグ支持構造およびバッグ支持構造に操作可能に接続されたバッグを備え、バッグ支持構造は、バッグを少なくとも部分的に閉鎖するための、バッグの第1端部分と第2端部分との間に配置された第1部材を備える。
この方法はさらに、バッグを第1構成から(バッグが実質的に開口している)第2構成へと変形させる工程、バッグに身体組織を導入する工程、および少なくとも部分的にバッグを閉鎖するよう第1部材を操作する工程を包含する。
特定の実施形態において、第1部材を操作する工程は、身体組織を係合することを包含する。バッグ支持構造は、好ましくは、バッグの第1端部分に第2部材を備え、そしてこの方法は、好ましくは、少なくとも部分的にバッグを閉鎖するよう第2部材を操作する工程を包含する。特定の好ましい実施形態において、このデバイスは、バッグに組織の第1の長さを配置し、第1部材を閉鎖し、次いで、組織の第2の長さをバッグに配置し、そして第2部材を閉鎖するために使用される。
本明細書中に開示される本発明の装置のこれらおよび他の利点および特徴は、以下の実施形態の説明、添付の図面、および特許請求の範囲を参照すれば明らかとなる。
(好ましい実施形態の詳細な説明)
本開示の組織除去デバイスの好ましい実施形態は、ここで、図面を参照して詳細に記載されている。各図面においては、同様の参照番号は、同一の要素をさす。図面および以下の説明において、用語「近位」は、従来通り、操作者に最も近い、本開示の外科デバイスまたは機器の末端をさし、用語「遠位」は、操作者から最も遠いデバイスまたは機器の端をさす。
本開示に従う組織除去デバイスの1つの実施形態を、図1、2A、および3〜8に示す。組織除去デバイス10は、管腔22を有し、長手軸「X」を規定する内視鏡シャフトまたは管状体20を備える。組織除去デバイス10はさらに、バッグ30が操作可能に接続されたバッグ支持構造40を備える。望ましくは、バッグ支持構造40は、管状体20の管腔22を収容可能である。バッグ支持構造40は、任意の操作可能な構造を備え得る。バッグ30は、バッグ30の上部端がバッグ支持構造40を収容するよう構成されるように、種々の公知手段によってバッグ支持構造40に接続され得る。バッグ30は、可撓性フィルムまたはシートを含み、かつ実質的に透明なポリマー材料を含み得る。ポリウレタン、ラテックス、および任意の他の生体適合性材料が使用され得る。バッグ30は、組織を捕獲および/または除去するのに適した寸法を有する。
バッグ30は、開口部31を規定する第1端部分32を有する。バッグ30はまた、第1端部分32とは反対側の閉鎖端35を規定する第2端部分34、および第1端部分32と第2端部分34との間の中間部分36を有する。管状体20は、剛性部材でも可撓性部材でもあり得ることが企図とされる。管状体20は、カニューレ90を通って通過するよう設計された外側直径を有する(図4を参照のこと)。
図1、2A、および3に最もよく見られるように、バッグ支持構造40は、遠位端48aおよび近位端48bを有する細長シャフト48を備える。バッグ支持構造40は、制御部分60を用いて外科医によって方向付けまたは操作されるよう構成および適合されている(図6を参照のこと)。バッグ支持構造40はさらに、シャフト48の遠位端48aと操作可能に接続された第1部材42、およびシャフト48の遠位端48aと操作可能に接続され、第1部材42から横断方向軸「Y」に沿って長手軸方向に間隔を空けられて配置された第2部材44を備える。望ましくは、第1部材42は、シャフト48の遠位端48aに形成されたアパーチャ47a、47bの対を通って該シャフト48の遠位端48aに収容および/または射出されるよう移動可能であり、フープを形成する。さらに、第2部材44は、望ましくは、遠位端48aに形成されたアパーチャ46a、46bの対を通って遠位端48aに収容および/または射出されるよう移動可能であり、フープを形成する。アパーチャ46a、46bおよびアパーチャ47a、47bは、第1部材42および第2部材44の各々について提供されるが、各部材42、44は、シャフト48の遠位端48aに形成されたそれぞれのアパーチャを出ることも可能であるし、両方のフープ42、44は、シャフト48の遠位端48aに形成された共通のアパーチャを出ることも可能であることが企図される。
第1部材42は、好ましくは、シャフト48のアパーチャ47aを出てアパーチャ47bに入る比較的可撓性のワイヤまたはバンドから形成される。望ましくは、第1部材42のワイヤは、シャフト48を通って近位に延びており、外科医が、第1部材42の寸法を(好ましくは制御部分60から)調節および制御することが可能である。第1部材42は、第1および第2の部分の間の接続部32とバッグ30の中間部分36との間で操作可能に接続されている。調節可能な第1部材42は、組織除去デバイス10がカニューレ90を通じて挿入されている間、フープの直径が減少され、その後、体腔へと挿入された後に遠隔で拡張され得るという利点を有する。さらに、以下でより詳細に議論されているように、第1部材42は、切り出された身体組織がバッグ30中に入れられた後にバッグ30を閉鎖すること、およびカニューレ90を通じて組織除去デバイス10を引き戻すことを可能にする。
第2部材44もまた、好ましくは、比較的可撓性のワイヤまたはバンドにより形成され、そして以下でより詳細に記載されているように、好ましくは、バッグ30の第1端部分33に操作可能に接続されている。望ましくは、第2部材44のワイヤは、シャフト48を通って近位に延びており、外科医が、第2部材42の寸法を制御部分60から調節および制御することを可能とし、それによってバッグ30の内部33を選択的に開口および閉鎖することを可能とする。第2部材44はまた、バッグ閉鎖のためカニューレを通って挿入するために直径を減少させることも可能である。以下でより詳細に議論されているように、第1部材42は、切り出された身体組織の少なくとも一部分を一時的に保持することにより(切り出された身体組織の残りの部分は開口部31を通って配置される)、切り出された身体組織部分をバッグ30に入れるのを補助するために使用され得る。好ましくは、第1部材42は、第2部材44に対して独立して調節されるよう構成および調節されているが、第1部材42が第2部材44と同時に調節され得ることもまた企図される。
第1および第2の部材42、44は、好ましくは、バッグ30に対する構造的支持体を提供し得、かつバッグ30に接続され得る材料のワイヤまたはバンドから作製される。第1および第2の部材42、44は、好ましくは、体腔にカニューレを通じて挿入した場合に変形に対する支持およびフレキシビリティを提供するのに必要とされる構造強度、ならびに組織除去デバイス10が配置された後にバッグ30の開口部31の拡張を可能にするのに必要とされる強度を有する適切な医療等級金属、合成またはプラスチック材料から構成される。第1および第2の部材42、44は、望ましくは、任意のフレキシブルおよび/または弾性の材料で構成され、そして好ましくは、開口位置の方に偏っている。好ましくは、第1および第2の部材42、44は、管状体20内で、閉鎖位置で維持される。閉鎖位置にて、第2部材44は、開口部31を閉鎖する。第1部材42は、第1端部分32と中間部分36との間で、バッグ30の周囲を閉鎖する。第1および第2の部材42、44は、形状記憶合金から形成され得、規定された形状(例えば、四角形、円形、または他の幾何学的二次元または三次元形状)をとることが企図される。
ここで図2Bを参照すると、バッグ支持構造の代替の実施形態が、概して、140として示されている。バッグ支持構造140は、バッグ支持構造40と同様であり、構築および操作における相違を確認するために必要な程度詳細に議論されるのみである。
図2Bに見られるように、第1部材42は、遠位端144aを有する細長ロッド144およびロッド144の遠位端144aに操作可能に接続されたリング146を有するフレーム142で置換されている。望ましくは、ロッド144は、ロッド144の遠位端が、その中に形成されたアパーチャ148を通ってシャフト48の遠位端48aを出るように、シャフト48に移動して収容され、そしてロッド144の近位端は、シャフト48を通って近位に延びており、外科医が、リング146を配置および制御することを可能にする。リング146は、バッグ30の第1端部分32に操作可能に接続されている。
リング146は、好ましくは、バッグ30を支持し得る他の材料のワイヤまたはバンドから作製される。リング146は、支持を提供するのに必要とされる構造的強度、および管状体20の管腔22に配置されるために変形するためのフレキシビリティを有する適切な医療等級金属、合成またはプラスチック材料から作製される。リング146は、組織除去デバイス10の配置後にバッグ30の開口部31を拡張および開口するのに十分な剛性を有するべきである。リング146は、形状記憶合金から形成され得、規定された形状(例えば、四角形、円形、または他の幾何学的二次元または三次元形状)をとることが企図される。
ここで、図2Cを参照すると、バッグ支持構造の代替の実施形態が、概して240として示されている。バッグ支持構造240は、バッグ支持構造40と同様であり、構築および操作における相違を確認するために必要な程度詳細に議論されるのみである。
図2Cに見られるように、第1部材42は、シャフト48の遠位端48aにしっかりと固定された第1端42aおよびその中に形成されたアパーチャ246bを通って収容されるよう移動し、かつ/またはそれを通って延びている第2端42bを有する。さらに、第2部材44は、シャフト48の遠位端48aにしっかりと固定された第1端44aおよびその中に形成されたアパーチャ247bを通って収容されるよう移動し、かつ/またはそれを通って延びている第2端44bを有する。望ましくは、第1および第2の部材42、44の第2端42b、44bは、シャフト48を通ってその近位端の方に延びている。この様式で、外科医は、第2端42b、44bを近位方向または遠位方向に移動し、必要な場合、第1および第2の部材42、44のサイズを拡大および/または圧縮し得る。
バッグ30およびバッグ支持構造40は、第1の予め展開された状態(図3に示される)および第2の展開状態(図1および5に示される)を有する。図1および5に見られるように、バッグ30は、展開状態の場合に、開口部31から閉鎖端35に延びる内部33を規定する。本発明に従って、第1端部分32は、好ましくは、開口部31から中間部分36へと変化する円錐形状またはテーパ形状を有する。従って、開口部31は、中間部分36において、内部33よりも大きな直径を有し、ここで、第1端部分32は、滑り台様の開口部であり、第1端部分32および中間部分36の開口部31を通って身体組織および/または器官の一部の導入を容易にしている。展開状態において、第1端部分32および中間部分36は、軸「Y」に沿って中心に整列されることが企図される。バッグ30は閉鎖端35と共に示されているが、テーパ状の第1端部分32および拡大中間部分36、バッグ30は、他の形状を含み得ることが企図される。
バッグ30は、身体組織および/または器官(例えば、切り出された結腸部分)の一部を、カニューレ90を通して配置、保持、および引き戻すように構成および適合されている。一般的に、カニューレを通して除去するために組織を保持する組織除去バッグの寸法は、カニューレの内部直径により制限される。従って、カニューレの直径よりも大きな寸法にバッグを拡大する切り出された身体組織および/または器官の一部の量は、バッグ内に配置され得ず、一回の工程で除去され得ない。従って、バッグ30は、拡大されたまたは細長の中間部分36と共に提供され、従って、より多くの量の切り出された身体組織および/または器官の一部が、バッグ30内に入れられ、バッグ30の長手軸「Y」に沿って分散されて、より大きな量の組織が、一回の工程において体腔から除去され得ることを可能にすることが企図される。言い換えると、組織および/器官は、比較的小さな出口の損傷を介して身体から除去するために配置され得る。好ましくは、バッグ30は、切り出された組織物質の充填をなおも維持しつつ、カニューレを通して引き抜くために、適切な強度および可撓性を有する。バッグ30は、身体組織および/または器官がその中に配置される場合に空気がバッグ30の管腔に捕捉されないことを確実にするための折り畳み(fold)、圧力容器リリース、または第2通路と共に構成されることがさらに企図される。
好ましくは、バッグ30は、実質的に透明なポリマー材料から形成される可撓性のフィルムまたはシートから作製される。1つの好ましい実施形態において、バッグ30は、約0.001〜約0.005インチの厚さを有するポリウレタンから製造される。その他の適切な厚さを有する可撓性膜を形成し得るその他の適切な生体適合性材料(例えば、ラテックス)も使用され得ることが構想される。特定の好ましい実施形態において、バッグ30の材料は、その内容物を見ることを可能にするために透明である。さらに、この材料は、バッグ30がバッグを通る細胞または任意の材料の浸透、浸出、または漏出に対して不浸透性であるように選択されるべきである。
望ましくは、デバイス10は、シャフト48、管状体20およびフープ42、44の相対操作のための制御部分60を有する。
図3に見られるように、予め展開した状態において、バッグ30および支持構造40が少なくとも部分的にシース25に入り得、このシース25は、バッグ30および支持構造40が管状体20の管腔22を通過した後に除去されるように構成されそして適合されることが構想される。特定の実施形態において、バッグ30は、シース25がその周りに配置される前にその寸法を最小にする形状に畳まれるかまたは巻かれる。例えば、バッグ30は、国際出願番号PCT/US03/09133(2003年3月21日出願、その開示は本明細書中に参考として援用される)の特定の実施形態において開示されるように、少なくとも1つの折り畳み部を有する。バッグ30および支持構造40は、バッグ30の体積および支持構造40の寸法を減少させるための機械的手段または空気式手段(例えば真空)の補助により最小化され得ることが企図される。バッグ30および支持構造40が最小化された後、シース25は、バッグ30および支持構造40がその最小化構成を保持するようにバッグ30および支持構造40を覆って滑って移動される。このようにして、図3に見られるように、バッグ30および支持構造40は、管状体20の管腔22に受容されるようなサイズおよび寸法にされる。好ましくは、デバイス10は、使用前に、管腔22に収容された、折りたたまれて最小化されたバッグ30およびバッグ支持構造40を備える。
使用の際、第1部材42は、「X軸」の周りに細長シャフト48を回転することにより長手軸「X」の周りに回転され得る。この第1部材42が、シャフト48に対して、図5において両矢印「A」により示される方向に屈曲可能であることが望ましい。第2部材44の屈曲性により、X−Y面における第2部材44の位置決めおよび方向付けが可能となる。バッグ支持構造40は、第2部材44がX−Y面に対して直角な面に位置決めされそして方向付けられるように、シャフト48を回転することによりさらに位置決めされる。この屈曲可能な第2部材44は、切除された身体組織および/または器官をバッグ30に捕捉するように支持構造40のより大きな制御のための第1部材42の位置決めを有利に可能にする。シャフト48は、カニューレ90を通したバッグ30の位置決めおよび引き抜きのために必要とされる構造的完全性および可撓性を有する適切な医療等級の金属、複合材またはプラスチックから作製される。
ここで図4〜8を参照して、組織除去デバイス10の使用が記載される。バッグ支持構造40およびバッグ30は、第1の予め展開された状態で配置される。組織除去デバイス10は、カニューレ90に収容された管状体20を介して体腔「C」に導入される。組織除去デバイス10が体腔「C」に導入された後、シース25が外されてそれによりバッグ30およびバッグ支持構造40を露出および/または開放する。
バッグ30およびバッグ支持構造40が開放されるとともに、組織除去デバイス10は、第1の予め展開された状態から第2の展開された状態に操作され得る。シャフト48は、第1部材42および第2部材44が露出されるように伸長される。第1の部材42および第2の部材44が開位置に付勢される場合、バッグ30は管状体20からの解放の際に開かれる。バッグ30は広げられて第1部材42および第2部材44から離れて伸長する。第2の状態において、組織回収デバイス10は、切除された身体組織および/または器官の部分をその中に受容する用意ができている。第2の状態にある間、第1部材42は、第1部材42のワイヤまたはバンドを遠位方向および近位方向に移動して、それによりバッグ30の開口部31を開きそして/または閉じることにより拡張および/または収縮され得る。さらに、第2部材44は、第2部材44のワイヤまたはバンドを遠位方向および近位方向に移動して、それによりバッグ30の中間部分36を開きそして/または閉じることにより拡張および/または収縮され得る。第1部材42および第2部材44は、遠位方向および近位方向にさらに移動されてバッグ30を位置決めし、そして組織のバッグ30内への捕捉を容易にし得る。第1部材42および第2部材は、独立して操作されても一緒に操作されてもよい。
身体組織および/または器官の切除された部分を組織除去デバイスのバッグ30中に配置する代表例を、ここで図6および7を参照して記載する。一旦、切除された身体組織(例えば、切除された結腸80であるがこれに限定されない)がバッグ30中、そして中間部36中に導入されると、第1部材42は、切除された結腸80の一部を保持するように引き込まれ、一方切除された結腸80の残りの部分はバッグ30の開口部31を通して位置決めされる。さらに、切除された結腸80の一部を、固定した第1部材42により移動しないように適所に保持したまま、切除された結腸80の残りの部分81は、周囲身体から除去する間適切に方向を合わされそして適所に保持され得る。切除された結腸80の残りの部分81を周囲身体から取り出しながら、この切除された結腸80の残りの部分81は、バッグ30の第1端部32に配置される。次いで第1部材42は、第1端部32に保持されている切除された結腸80の残りの部分81が中間部36に完全に受容され得るように拡張される。切除された身体組織のより大きな断片のためには、このプロセスは、切除された結腸80全体がバッグ30の中間部36に保持されるまで必要に応じて何回も繰り返され得る。バッグ30を最大限使用するために、切除された結腸80は、バッグ30の第2端部34の付近に位置決めされるまで内部33を通して前進される。
このプロセスはまた、管状体20の遠位端に作動可能に結合された把持器70(図9を参照のこと)、または組織除去デバイス10と協働して操作するように構成および適合される別々の把持器、または従来の把持器の補助が役立つ。
図8に見られるように、バッグ30が完全に詰め込まれた場合かまたは切除された身体組織および/もしくは器官の除去されることが望ましい部分の全てがバッグ30内に詰め込まれた場合、第1部材42および第2部材44は、個々にかまたは一緒にのいずれかで、制御部分60から引かれて部材42および44の作動直径を減少させる。言い換えると、第1部材42は、切除された結腸80の部分がバッグ30内から漏れ出るのを防ぐために締められ、そして管状体20を通してバッグ支持構造40を引くことを可能にするために第1部材42の直径を減少させる。その間に、第2部材44は、管状体20を通して引くことを可能にし、かつバッグ30に第2の閉鎖を提供して切除された結腸80の部分が不注意でまたは偶然にバッグ30から漏れ出ないために、その直径を減少させるように締められる。
使用の際、シース25は、バッグ30および支持構造40を管状体20から展開した後取り外され得る。
第1部材42および第2部材44が開示されてきたが、多数の部材が、バッグ30の長手方向長さに沿って提供され得ることが構想される。従って、バッグ30は、円筒形、球形、矩形、立方体などを含むがこれらに限定されない任意の3次元構成であり得る。これらの構成の各々は、バッグ30の長さに沿った予め選択された位置に拡張可能な部材を配置し、次いで望ましい形状および必要とされる構成に従って部材を拡張することにより達成され得る。任意の形状が可能であるが、バッグ30が満たされた後にバッグ30を管状体20を通して容易に引き込むために、バッグ30は実質的に細長の円筒形構成(例えば、ソーセージバッグの形態)を有することが好ましい。
組織除去デバイスの細長シャフトは、Oリング型シール156(図4、5および8を参照のこと)を受容するためにその内面に沿って形成された円周スロット(示されず)を備えることがさらに企図される。Oリング156は、細長シャフト48が管状体20を通ってスライドして移動するのを許容しながら、気密を維持するために役立つ。同様に、管状体20がさらなるOリング型シール158を受容するためにその外面に沿って形成される円周スロット(示されず)を備えることが構想される。Oリング158は、管状体20がカニューレ90を通ってスライドして移動するのを許容しながら気密を維持するのに役立つ。
図2A、2B、2Cおよび3に示されるように、細長シャフト48は、面「P」に沿って長手方向に分割されて、第1の半シャフト部分49aおよび第2の半シャフト部分49bを規定する。第1の半シャフト部分40aおよび第2の半シャフト部分49bが、互いに間隔を空けられるように、そして他の半分の部分(これは、所望の場合外科医に操作端部を提供する)と交換可能でありそして/または置換可能であるように構成および適合され得ることが構想される。例えば、支持構造40(図2A)、140(図2B)および/または240(図2C)ならびに把持器70を含む半分の部分が、外科手順の間に外科医に望まれる特定の機能を実行するために、互いと組み合わされそして/または交換され得る。他の実施形態において、シャフト48は、単一のユニタリーシャフトを備える。
ここで図9を参照して、本開示に従う組織除去デバイスの代替の実施形態が概して300として示される。組織除去デバイス300は、組織除去デバイス10と類似しており、構成および操作における差異を同定するのに必要な程度までしか詳細には考察されない。
図9に示されるように、作動可能に取り付けられた(例えば、織り込まれる、接着剤で上に付けられるなど)複数のリブ350を備える。望ましくは、バッグ支持構造340が(図9に見られるように)第2の状態にある場合、リブ350は、実質的に軸「Y」の方向に伸長する。バッグ330は、バッグ30の第1端部32の円周の周りに作動可能に取り付けられた複数のリブ352をさらに備え得る。望ましくは、リブ352は、実質的にバッグ330の開口部331と中間部336との間に伸長する。
リブ350および352は、組織除去デバイス300が第2の展開された状態にある場合に、バッグ330に形状および規定を提供する。言い換えると、第2の展開された状態にある場合、リブ350、352は、バッグ330がその完全な寸法へと伸長/拡張する際に役立つ。
リブ350、352は、ワイヤまたはバンドから製造され、バッグ330に構造的支持を提供するように構成および適合される。ワイヤの幹は、カニューレを通して体腔内に挿入される場合に変形するための支持および可撓性を提供するために必要とされる構造的完全性、ならびに組織除去デバイス300の展開後にその完全な寸法までバッグ330を遠隔拡大することを可能にするのに必要とされる剛性を有する適切な医療等級の金属、複合材またはプラスチック材料から作製される。
光ファイバー可視化システム(示されず)が、支持構造と組み合わせて使用されることが構想される。光ファイバー可視化システムが第1部材42および/または第2部材44の移動と共に移動するように、制御部分360に作動可能に結合されることが企図される。
本開示の例示の実施形態が本明細書中に記載されているが、この開示は、それらの正確な実施形態に限定されず、かつ種々の他の変更および改良が、本開示の範囲または意図から逸脱することなく当業者によりなされ得ることが理解される。例えば、バッグおよび支持構造を収容するためのシースは、排除され得るかまたはハウジングもしくはコンテナの形態で提供され得る。バッグは、シースを除去する前に、管状体の管腔から前進され得、かつバッグは、シースの除去もしくは管腔からのリリースまたはその両方の場合に展開され得る。特定の実施形態において、管状体は排除され得、フープは、シャフトの開口部から展開され得る。フープは、シースの除去、管状体の管腔もしくはシャフトの開口部からの除去の場合に展開され得るか、またはフープを開口および閉鎖するためにそれらの近位端で操作可能であり得る。この組織除去デバイスは、1つ以上のフープ、リング、もしくは任意の他のフレキシブル構造(膨張可能構造を含む)、またはそれらの組み合わせを備え得る。全てのこのような変更および改良は、本開示の範囲内に含まれることが意図される。
本開示の好ましい実施形態は、添付の図面を参照して、例示目的のみで本明細書中に記載されている。
図1は、本開示の1つの実施形態に従う組織除去デバイスの遠位端の透視図であり、第2の開口した状態を示している。 図2Aは、図1の組織除去デバイスの拡大透視図である。 図2Bは、本発明の別の実施形態に従う組織除去デバイスの遠位端の拡大透視図である。 図2Cは、本発明のさらに別の実施形態に従う組織除去デバイスの遠位端の拡大透視図である。この図において、第1および/または第2フープの一方の端は移動可能である。 図3は、図1および2Aの組織除去デバイスの拡大透視図であり、第1の閉鎖/折り畳み状態が示されている。 図4は、カニューレを通じて体腔に挿入された場合の、図1、2A、および3の組織除去デバイスの断面仰角図である。 図5は、体腔において、第2の展開状態にある、図1、2A、3、および4の組織除去デバイスの側面仰角図である。 図6は、本開示の方法における一段階にある、図1、2A、および3〜5の組織除去デバイスの、部分的に除去した、概略側面仰角図であり、身体組織および/または器官のバッグへの配置を示す。 図7は、本開示の方法における一段階にある、図1、2A、および3〜5の組織除去デバイスの、概略側面仰角図であり、バッグに含まれる除去された身体組織および/または器官を示す。 図8は、本開示の方法における後期段階にある、図1、2A、および3〜7の組織除去デバイスの、断面仰角図であり、体腔からの身体組織および/または器官を含む組織除去デバイスの引き抜きを示す。 図9は、本開示の代替の実施形態に従う組織除去デバイスの透視図である。

Claims (10)

  1. 組織除去デバイスであって:
    遠位端、近位端を有し、少なくとも部分的にそれを通る管腔を規定する管状体;
    該管状体の管腔内に受容可能な構成および寸法のバッグ支持構造であって、該バッグ支持構造は、該管状体の管腔内に位置するための第1構成および操作可能に該バッグ支持構造に接続されたバッグを開口するための第2構成を有する、バッグ支持構造;
    該バッグ支持構造に操作可能に接続されたバッグであって、該バッグは、開口端を規定する第1端部分、中間部分、および該第1端部分と反対側の第2端部分を備える、バッグ、
    を備え、該バッグ支持構造は、少なくとも部分的に該バッグを閉鎖するための、該第1端部分と該第2端部分との間に配置された第1部材を含む、デバイス。
  2. 前記第1部材が、ロッドの遠位端に操作可能に接続されたリングを含む、請求項1に記載のデバイス。
  3. 前記第1部材が、前記バッグの第1端部分に操作可能に接続された第1フープを含み、かつ、該第1端部分から間隔を開けた位置で、該バッグに操作可能に接続された第2フープを含む第2部材をさらに含む、請求項1または2に記載のデバイス。
  4. 前記第1および第2のフープの各々は、前記バッグが実質的に閉鎖された第1構成および該バッグが実質的に開口した第2構成を有する、請求項1〜3のいずれか1項に記載のデバイス。
  5. 前記第1および第2のフープの各々が、前記シャフトの遠位端に形成された少なくとも1つのアパーチャを通って延びるワイヤで構成され、該第1および第2のフープの各々のワイヤの、遠位方向への移動が、該第1および第2のフープのそれぞれを前記第2構成へと推進し、該第1および第2のフープの各々のワイヤの、近位方向への移動が、該第1および第2のフープのそれぞれを前記第1構成へと推進する、請求項1〜4のいずれか1項に記載のデバイス。
  6. 前記リングが、前記バッグの第1端部分に操作可能に接続され、前記フープが、該バッグの第1端部分から間隔を開けた位置で、該バッグに操作可能に接続される、請求項1〜5のいずれか1項に記載のデバイス。
  7. 前記リングが弾性を有し、該リングが前記管状体の管腔に受容されるために偏らされた第1構成、および該リングが偏っておらず、該管状体の管腔の直径よりも長い直径を有する第2構成を有する、請求項1〜6のいずれか1項に記載のデバイス。
  8. 前記バッグの中間部分が第1直径を有し、該バッグの第1端部分が該中間部分の第1直径よりも長い第2直径を有する、請求項1〜7のいずれか1項に記載のデバイス。
  9. 前記バッグおよび前記バッグ支持構造の遠位端を収納する取り外し可能シースをさらに備える、請求項1〜8のいずれか1項に記載のデバイス。
  10. 前記バッグに長手軸に沿って延びる複数のリブをさらに備える、請求項1〜9のいずれか1項に記載のデバイス。
JP2004512590A 2002-06-18 2003-06-17 組織除去デバイス Expired - Fee Related JP4469274B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US39002402P 2002-06-18 2002-06-18
PCT/US2003/019204 WO2003105674A2 (en) 2002-06-18 2003-06-17 Tissue removal device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005529668A true JP2005529668A (ja) 2005-10-06
JP4469274B2 JP4469274B2 (ja) 2010-05-26

Family

ID=29736685

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004512590A Expired - Fee Related JP4469274B2 (ja) 2002-06-18 2003-06-17 組織除去デバイス

Country Status (7)

Country Link
US (2) US7762959B2 (ja)
EP (1) EP1513439B1 (ja)
JP (1) JP4469274B2 (ja)
AU (1) AU2003247552B2 (ja)
CA (1) CA2489401C (ja)
ES (1) ES2378149T3 (ja)
WO (1) WO2003105674A2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011083483A (ja) * 2009-10-16 2011-04-28 Top Corp 組織回収袋
WO2013018445A1 (ja) * 2011-08-01 2013-02-07 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 処置具
JP2013027616A (ja) * 2011-07-29 2013-02-07 Satoru Takayama 生体組織回収袋

Families Citing this family (169)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ITCE990004A1 (it) 1999-10-25 2000-01-25 Mario Immacolato Paternuosto Valve per pinza da biopsia in endoscopia digestiva
US6814739B2 (en) * 2001-05-18 2004-11-09 U.S. Endoscopy Group, Inc. Retrieval device
CA2474370C (en) * 2002-03-27 2012-03-06 Tyco Healthcare Group Lp Minimally invasive removal device with breakaway sheath
EP1513439B1 (en) 2002-06-18 2012-01-18 Tyco Healthcare Group LP Tissue removal device
US7942896B2 (en) 2003-11-25 2011-05-17 Scimed Life Systems, Inc. Forceps and collection assembly and related methods of use and manufacture
US8057484B2 (en) 2004-05-25 2011-11-15 U.S. Endoscopy Group, Inc. Retrieval device
US20060200170A1 (en) * 2005-03-07 2006-09-07 Ernest Aranyi Specimen retrieval apparatus and method of use
AU2006304894B2 (en) 2005-10-14 2012-10-04 Applied Medical Resources Corporation Tissue retrieval apparatus
US7655004B2 (en) * 2007-02-15 2010-02-02 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Electroporation ablation apparatus, system, and method
US7815662B2 (en) * 2007-03-08 2010-10-19 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical suture anchors and deployment device
US8066717B2 (en) 2007-03-19 2011-11-29 Restoration Robotics, Inc. Device and method for harvesting and implanting follicular units
US8075572B2 (en) 2007-04-26 2011-12-13 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical suturing apparatus
US8100922B2 (en) 2007-04-27 2012-01-24 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Curved needle suturing tool
US8591521B2 (en) 2007-06-08 2013-11-26 United States Endoscopy Group, Inc. Retrieval device
US8568410B2 (en) 2007-08-31 2013-10-29 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Electrical ablation surgical instruments
US8579897B2 (en) * 2007-11-21 2013-11-12 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Bipolar forceps
US8262655B2 (en) 2007-11-21 2012-09-11 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Bipolar forceps
US8480657B2 (en) 2007-10-31 2013-07-09 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Detachable distal overtube section and methods for forming a sealable opening in the wall of an organ
US20090112059A1 (en) 2007-10-31 2009-04-30 Nobis Rudolph H Apparatus and methods for closing a gastrotomy
US20090143794A1 (en) * 2007-11-29 2009-06-04 Conlon Sean P Tissue resection device
US8262680B2 (en) * 2008-03-10 2012-09-11 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Anastomotic device
WO2009117324A1 (en) 2008-03-18 2009-09-24 Restoration Robotics, Inc. Biological unit removal tools with movable retention member
US8550988B2 (en) * 2008-04-21 2013-10-08 Covidien Lp Endoscopic cleaner
US20090287236A1 (en) * 2008-05-16 2009-11-19 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Endoscopic rotary access needle
US8652150B2 (en) 2008-05-30 2014-02-18 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Multifunction surgical device
US8317806B2 (en) 2008-05-30 2012-11-27 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Endoscopic suturing tension controlling and indication devices
US8771260B2 (en) 2008-05-30 2014-07-08 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Actuating and articulating surgical device
US8070759B2 (en) 2008-05-30 2011-12-06 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical fastening device
US8679003B2 (en) 2008-05-30 2014-03-25 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical device and endoscope including same
US8114072B2 (en) 2008-05-30 2012-02-14 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Electrical ablation device
US8906035B2 (en) 2008-06-04 2014-12-09 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Endoscopic drop off bag
US8403926B2 (en) 2008-06-05 2013-03-26 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Manually articulating devices
US8361112B2 (en) 2008-06-27 2013-01-29 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical suture arrangement
US8888792B2 (en) 2008-07-14 2014-11-18 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Tissue apposition clip application devices and methods
US8262563B2 (en) 2008-07-14 2012-09-11 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Endoscopic translumenal articulatable steerable overtube
US8211125B2 (en) 2008-08-15 2012-07-03 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Sterile appliance delivery device for endoscopic procedures
US8529563B2 (en) * 2008-08-25 2013-09-10 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Electrical ablation devices
US8241204B2 (en) 2008-08-29 2012-08-14 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Articulating end cap
US8480689B2 (en) 2008-09-02 2013-07-09 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Suturing device
US8409200B2 (en) 2008-09-03 2013-04-02 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical grasping device
US8114119B2 (en) 2008-09-09 2012-02-14 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical grasping device
US20100082042A1 (en) * 2008-09-30 2010-04-01 Drews Michael J Biological unit removal tool with occluding member
US8337394B2 (en) 2008-10-01 2012-12-25 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Overtube with expandable tip
US9370341B2 (en) 2008-10-23 2016-06-21 Covidien Lp Surgical retrieval apparatus
US8157834B2 (en) 2008-11-25 2012-04-17 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Rotational coupling device for surgical instrument with flexible actuators
US8172772B2 (en) 2008-12-11 2012-05-08 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Specimen retrieval device
US8361066B2 (en) 2009-01-12 2013-01-29 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Electrical ablation devices
US8828031B2 (en) 2009-01-12 2014-09-09 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Apparatus for forming an anastomosis
US8252057B2 (en) 2009-01-30 2012-08-28 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical access device
US9226772B2 (en) 2009-01-30 2016-01-05 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical device
US8037591B2 (en) * 2009-02-02 2011-10-18 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical scissors
US20100219091A1 (en) * 2009-02-27 2010-09-02 Craig Turner Tissue retrieval bag
US8430826B2 (en) * 2009-03-04 2013-04-30 Covidien Lp Specimen retrieval apparatus
WO2010111404A2 (en) * 2009-03-25 2010-09-30 Surgical Principals, Inc. Specimen collection bag
EP3556298A1 (en) 2009-10-09 2019-10-23 Applied Medical Resources Corporation Single incision laparoscopic tissue retrieval system
US20110098704A1 (en) 2009-10-28 2011-04-28 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Electrical ablation devices
US8608652B2 (en) 2009-11-05 2013-12-17 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Vaginal entry surgical devices, kit, system, and method
US8496574B2 (en) 2009-12-17 2013-07-30 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Selectively positionable camera for surgical guide tube assembly
US8353487B2 (en) 2009-12-17 2013-01-15 Ethicon Endo-Surgery, Inc. User interface support devices for endoscopic surgical instruments
US9028483B2 (en) 2009-12-18 2015-05-12 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical instrument comprising an electrode
US8506564B2 (en) 2009-12-18 2013-08-13 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical instrument comprising an electrode
US8409217B2 (en) * 2010-01-25 2013-04-02 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Tissue retrieval device with bladders
US8986321B2 (en) 2010-01-26 2015-03-24 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Method of fitting pouch in tissue retrieval device
US8414596B2 (en) * 2010-01-26 2013-04-09 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Tissue retrieval device with gusseted pouch
US8419749B2 (en) * 2010-01-26 2013-04-16 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Tissue retrieval device with reinforced pouch and variable volume
US8425533B2 (en) * 2010-01-26 2013-04-23 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Tissue retrieval device with pouch stretching arm
US9005198B2 (en) 2010-01-29 2015-04-14 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical instrument comprising an electrode
US9113848B2 (en) * 2010-02-03 2015-08-25 Covidien Lp Surgical retrieval apparatus
US8585712B2 (en) 2010-02-03 2013-11-19 Covidien Lp Surgical retrieval apparatus
US20110190781A1 (en) * 2010-02-03 2011-08-04 Nicholas John Collier Surgical retrieval apparatus
US9737320B2 (en) * 2010-03-18 2017-08-22 Covidien Lp Surgical grasper with integrated probe
US8298246B2 (en) 2010-04-01 2012-10-30 Restoration Robotics, Inc. Follicular unit removal tool with pivoting retention member
CA2813309C (en) 2010-10-01 2019-06-25 Applied Medical Resources Corporation Laparoscopic tissue retrieval system
US9005215B2 (en) 2010-10-04 2015-04-14 Covidien Lp Specimen retrieval apparatus
US8777961B2 (en) 2010-10-04 2014-07-15 Covidien Lp Surgical retrieval apparatus
US8579914B2 (en) 2010-12-17 2013-11-12 Covidien Lp Specimen retrieval device
US8734464B2 (en) 2011-01-06 2014-05-27 Covidien Lp Surgical retrieval apparatus for thoracic procedures
US10092291B2 (en) 2011-01-25 2018-10-09 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Surgical instrument with selectively rigidizable features
US9254169B2 (en) 2011-02-28 2016-02-09 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Electrical ablation devices and methods
US9233241B2 (en) 2011-02-28 2016-01-12 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Electrical ablation devices and methods
US9314620B2 (en) 2011-02-28 2016-04-19 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Electrical ablation devices and methods
US9364202B2 (en) 2011-03-11 2016-06-14 Covidien Lp Specimen removal device with gas venting
US9049987B2 (en) 2011-03-17 2015-06-09 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Hand held surgical device for manipulating an internal magnet assembly within a patient
US8795291B2 (en) 2011-04-29 2014-08-05 Covidien Lp Specimen retrieval device
US8968329B2 (en) 2011-10-19 2015-03-03 Covidien Lp Surgical retrieval apparatus for thoracic procedures
US9993229B2 (en) 2011-11-08 2018-06-12 Covidien Lp Specimen retrieval device
US8906036B2 (en) 2011-11-21 2014-12-09 Covidien Lp Surgical retrieval apparatus
US10499889B2 (en) 2011-12-23 2019-12-10 Atropos Limited Inflatable pneumoperitoneum device
US8956286B2 (en) 2011-12-23 2015-02-17 Atropos Limited Pneumoperitoneum device
US20130184536A1 (en) 2011-12-23 2013-07-18 Atropos Limited Pneumoperitoneum device
US9549747B2 (en) 2012-01-23 2017-01-24 Covidien Lp Reusable surgical retrieval apparatus with disposable cartridge assembly
US8986199B2 (en) 2012-02-17 2015-03-24 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Apparatus and methods for cleaning the lens of an endoscope
US9427255B2 (en) 2012-05-14 2016-08-30 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Apparatus for introducing a steerable camera assembly into a patient
US9078662B2 (en) 2012-07-03 2015-07-14 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Endoscopic cap electrode and method for using the same
US9545290B2 (en) 2012-07-30 2017-01-17 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Needle probe guide
US10314649B2 (en) 2012-08-02 2019-06-11 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Flexible expandable electrode and method of intraluminal delivery of pulsed power
US9572623B2 (en) 2012-08-02 2017-02-21 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Reusable electrode and disposable sheath
US9277957B2 (en) 2012-08-15 2016-03-08 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Electrosurgical devices and methods
US20140066969A1 (en) * 2012-09-05 2014-03-06 Joe Michael Eskridge Blood clot treatment method and apparatus
US9039633B2 (en) 2012-12-24 2015-05-26 Transmed7, Llc Automated, selectable, soft tissue excision biopsy devices and methods
CA2900017C (en) 2013-02-05 2020-06-30 University Of South Florida Minimally invasive laparoscopic tissue removal device
US10098527B2 (en) 2013-02-27 2018-10-16 Ethidcon Endo-Surgery, Inc. System for performing a minimally invasive surgical procedure
EP2996569A4 (en) 2013-03-01 2017-05-03 Covidien LP Specimen retrieval device with pouch stop
US9364261B2 (en) * 2013-05-14 2016-06-14 Melvin G. Hector, JR. Apparatus and method for removing a foreign object from a rectal cavity
US9987031B2 (en) 2013-06-14 2018-06-05 Covidien Lp Specimen retrieval device including an integrated sliding grasper
US9592067B2 (en) 2013-06-14 2017-03-14 Covidien Lp Specimen retrieval device including a reusable shaft with interchangeable pouch
US10034661B2 (en) 2013-08-23 2018-07-31 Covidien Lp Specimen retrieval device
US9572591B2 (en) 2013-09-03 2017-02-21 United States Endoscopy Group, Inc. Endoscopic snare device
US10813685B2 (en) 2014-09-25 2020-10-27 Covidien Lp Single-handed operable surgical instrument including loop electrode with integrated pad electrode
TR201412735A2 (tr) 2014-10-30 2016-05-23 T C Ege Ueniversitesi Bir laparoskopik kapalı morselayon poşeti ve bunun kullanım metodu.
US10561437B2 (en) 2015-01-08 2020-02-18 Boehringer Laboratories Llc Systems and methods for removing a tissue specimen or organ through a small incision or natural opening in a patient
US9986986B2 (en) * 2015-01-08 2018-06-05 Boehringer Laboratories Llc Systems for removing a tissue specimen or organ through a small incision or natural opening in a patient
US20160262763A1 (en) * 2015-03-12 2016-09-15 Covidien Lp Ligation and specimen retrieval device
US10201368B2 (en) * 2015-05-29 2019-02-12 Christian Abreu Contained tissue extraction device and method
US20190090906A1 (en) 2016-03-17 2019-03-28 Eric S. Rugart Organ Enclosures For Inhibiting Tumor Invasion And Detecting Organ Pathology
US9901329B1 (en) * 2016-12-16 2018-02-27 Oscar Polo Laparoscopic morcellating receptacle and methods of use
EP4257075A3 (en) 2017-01-09 2023-11-22 United States Endoscopy Group, Inc. Retrieval device
US10675058B2 (en) 2017-01-19 2020-06-09 Covidien Lp Devices, systems, and methods for large tissue specimen removal
US10987131B2 (en) 2017-05-25 2021-04-27 Coopersurgical, Inc. Tissue containment systems and related methods
US10653400B2 (en) 2017-08-07 2020-05-19 Covidien Lp Specimen retrieval device
US11083490B2 (en) 2017-09-21 2021-08-10 Covidien Lp Systems and methods for large tissue specimen removal
US11065051B2 (en) 2017-11-03 2021-07-20 Covidien Lp Specimen retrieval device
US10849604B2 (en) * 2018-01-05 2020-12-01 Gyrus Medical Limited Method of removing an appendix
US10973543B2 (en) 2018-01-10 2021-04-13 Covidien Lp Dual wall tissue extraction bag
US10874386B2 (en) 2018-01-24 2020-12-29 Covidien Lp Specimen retrieval device
US11730459B2 (en) 2018-02-22 2023-08-22 Covidien Lp Specimen retrieval devices and methods
US10792057B2 (en) 2018-03-23 2020-10-06 Covidien Lp Articulation mechanisms for tissue specimen retrieval devices and tissue specimen retrieval devices incorporating the same
US11083443B2 (en) 2018-04-24 2021-08-10 Covidien Lp Specimen retrieval device
US11134931B2 (en) 2018-05-01 2021-10-05 Covidien Lp Tissue specimen retrieval bags, devices, and systems
US10667800B2 (en) 2018-05-08 2020-06-02 Covidien Lp Four bar articulation mechanism for tissue specimen retrieval device
US11045176B2 (en) 2018-05-18 2021-06-29 Covidien Lp Specimen retrieval device
US10792023B2 (en) 2018-06-06 2020-10-06 Covidien Lp Shaft driven mechanism for articulating tissue specimen retrieval device
US11134932B2 (en) 2018-08-13 2021-10-05 Covidien Lp Specimen retrieval device
US11730480B2 (en) 2018-09-14 2023-08-22 Covidien Lp Method and apparatus for accessing matter disposed within an internal body vessel
US11191559B2 (en) 2018-09-19 2021-12-07 Covidien Lp Specimen retrieval device
EP3880084B1 (en) 2018-11-16 2024-02-14 Applied Medical Resources Corporation Tissue retrieval system with retention features
US10912545B2 (en) 2019-02-04 2021-02-09 Covidien Lp Tissue specimen retrieval devices and methods
US11344300B2 (en) 2019-03-26 2022-05-31 Covidien Lp Specimen capture stapler
US11172915B2 (en) 2019-04-24 2021-11-16 Covidien Lp Specimen retrieval devices with selective bag release
WO2020223637A1 (en) * 2019-05-02 2020-11-05 Wake Forest University Health Sciences Freestanding specimen retrieval bag
US11064984B2 (en) 2019-05-07 2021-07-20 Covidien Lp Specimen containment device
US11246578B2 (en) 2019-05-15 2022-02-15 Covidien Lp Tissue collection bags with inner surface pouches
US11051834B2 (en) 2019-05-17 2021-07-06 Covidien Lp Tissue specimen retrieval device
US11426203B2 (en) 2019-05-23 2022-08-30 Covidien Lp Tissue guards and systems incorporating the same for tissue specimen removal procedures and other surgical procedures
US11426151B2 (en) 2019-06-04 2022-08-30 Covidien Lp Bag closure for specimen retrieval device
US11051795B2 (en) 2019-07-31 2021-07-06 Covidien Lp Tissue retrieval bag
US11304687B2 (en) 2019-08-13 2022-04-19 Covidien Lp Tissue specimen bag furling device and method
US11253240B2 (en) 2019-09-10 2022-02-22 Covidien Lp Tissue specimen retrieval devices
US11278268B2 (en) * 2019-09-16 2022-03-22 Inventio Lcc Endoscopy tools and methods of use
US11172949B2 (en) 2019-10-07 2021-11-16 Covidien Lp Tissue specimen retrieval devices
US11446015B2 (en) 2019-10-30 2022-09-20 Covidien Lp Specimen retrieval bag
AU2020383629A1 (en) 2019-11-15 2022-05-26 Applied Medical Resources Corporation Redeployable tissue retrieval system
US11707264B2 (en) 2020-01-30 2023-07-25 Covidien Lp Rollable tissue specimen bag with improved brim for tenting
US11759188B2 (en) 2020-01-31 2023-09-19 Covidien Lp Devices, systems, and methods for specimen removal
US11344284B2 (en) 2020-02-11 2022-05-31 Covidien Lp Tissue specimen retrieval device with variable bag brim
US11160543B2 (en) 2020-02-13 2021-11-02 Covidien Lp Magnetic suture tab for free standing specimen bag
US11224413B2 (en) 2020-02-19 2022-01-18 Covidien Lp Retrieval device with bag release mechanism
US11369352B2 (en) 2020-03-31 2022-06-28 Covidien Lp Dual channel design for free standing specimen bag
US11406369B2 (en) 2020-04-08 2022-08-09 Covidien Lp Tissue specimen retrieval device with reinforced spring
US11850106B2 (en) 2020-05-06 2023-12-26 Covidien Lp Cleaning cap for a surgical access device
US11246613B2 (en) 2020-05-15 2022-02-15 Covidien Lp Actuation mechanisms for tissue specimen retrieval devices and tissue specimen retrieval devices incorporating the same
US11304714B2 (en) 2020-05-19 2022-04-19 Covidien Lp Tissue specimen retrieval device with assisted deployment
US11627987B2 (en) 2020-05-20 2023-04-18 Covidien Lp Low impact cutting guard
US11510749B2 (en) 2020-05-26 2022-11-29 Covidien Lp Insertable cutting guard
US11517297B2 (en) 2020-06-05 2022-12-06 Covidien Lp Rollable tissue specimen bag with improved brim for tenting
CN111685823A (zh) * 2020-07-09 2020-09-22 重庆橙壹科技有限公司 一种包含袋面隧道的微创手术取物器
CN111685824B (zh) * 2020-07-16 2022-08-09 重庆橙壹科技有限公司 一种包含多条腰带轨道的医用取物器
CN111685828A (zh) * 2020-07-16 2020-09-22 重庆橙壹科技有限公司 一种包含腰带轨道的医用取物器
US11931067B2 (en) 2020-08-15 2024-03-19 Covidien Lp Insertable cutting guards

Family Cites Families (49)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3542667A1 (de) * 1984-12-04 1986-06-05 Richard Wolf Gmbh, 7134 Knittlingen Vorrichtung zur entfernung von koerpersteinen
US4947827A (en) * 1988-12-30 1990-08-14 Opielab, Inc. Flexible endoscope
US6004330A (en) * 1989-08-16 1999-12-21 Medtronic, Inc. Device or apparatus for manipulating matter
US5074867A (en) * 1990-05-18 1991-12-24 Wilk Peter J Surgical instrument assembly and related surgical method
US5037379A (en) * 1990-06-22 1991-08-06 Vance Products Incorporated Surgical tissue bag and method for percutaneously debulking tissue
ATE294610T1 (de) * 1990-10-09 2005-05-15 Medtronic Inc Vorrichtung zum manipulieren von materie
US5354303A (en) * 1991-01-09 1994-10-11 Endomedix Corporation Devices for enclosing, manipulating, debulking and removing tissue through minimal incisions
DE4134029A1 (de) * 1991-10-15 1993-04-22 Angiomed Ag Vorrichtung zur laparoskopischen nephrektomie
US5486182A (en) * 1991-11-05 1996-01-23 Wilk & Nakao Medical Technology Inc. Polyp retrieval assembly with separable web member
US5759187A (en) * 1991-11-05 1998-06-02 Wilk & Nakao Medical Technology, Incorporated Surgical retrieval assembly and associated method
US5190542A (en) * 1991-11-05 1993-03-02 Nakao Naomi L Surgical retrieval assembly and related method
US5997547A (en) * 1991-11-05 1999-12-07 Nakao; Naomi L. Surgical retrieval assembly and associated method
US5201740A (en) * 1991-11-05 1993-04-13 Nakao Naomi L Surgical retrieval assembly and related method
US5215521A (en) * 1991-11-26 1993-06-01 Cochran James C Laparoscopy organ retrieval apparatus and procedure
US5217001A (en) * 1991-12-09 1993-06-08 Nakao Naomi L Endoscope sheath and related method
CA2098896C (en) * 1992-06-30 2005-03-29 H. Jonathan Tovey Specimen retrieval pouch and method for use
US5480404A (en) * 1993-06-16 1996-01-02 Ethicon, Inc. Surgical tissue retrieval instrument
US5423830A (en) * 1993-07-07 1995-06-13 Schneebaum; Cary W. Polyp retrieval method and associated instrument assembly
US5469863A (en) * 1993-08-11 1995-11-28 Polygenex International, Inc. Polyurethane condom of welded polyurethane film
US5395354A (en) * 1993-08-19 1995-03-07 Vancaillie; Thierry G. Vaginal speculum and fluid collector for endoscopic surgery
US5749889A (en) * 1996-02-13 1998-05-12 Imagyn Medical, Inc. Method and apparatus for performing biopsy
US5735289A (en) * 1996-08-08 1998-04-07 Pfeffer; Herbert G. Method and apparatus for organic specimen retrieval
FR2754718B1 (fr) * 1996-10-18 1998-11-13 Synthelabo Catheter a corps souple allonge
US5944654A (en) * 1996-11-14 1999-08-31 Vista Medical Technologies, Inc. Endoscope with replaceable irrigation tube
US5908429A (en) * 1997-05-01 1999-06-01 Yoon; Inbae Methods of anatomical tissue ligation
US5947953A (en) * 1997-08-06 1999-09-07 Hemocleanse, Inc. Splittable multiple catheter assembly and methods of inserting the same
JP4121615B2 (ja) * 1997-10-31 2008-07-23 オリンパス株式会社 内視鏡
US6352503B1 (en) * 1998-07-17 2002-03-05 Olympus Optical Co., Ltd. Endoscopic surgery apparatus
IL125965A (en) * 1998-08-27 2003-03-12 Hendler Shoshan Apparatus and method for acquisition and retrieval of resected biological specimens
US6007546A (en) * 1998-10-26 1999-12-28 Boston Scientific Ltd. Injection snare
DE19906191A1 (de) * 1999-02-15 2000-08-17 Ingo F Herrmann Endoskop
US6179776B1 (en) * 1999-03-12 2001-01-30 Scimed Life Systems, Inc. Controllable endoscopic sheath apparatus and related method of use
US6544279B1 (en) * 2000-08-09 2003-04-08 Incept, Llc Vascular device for emboli, thrombus and foreign body removal and methods of use
US6527753B2 (en) * 2000-02-29 2003-03-04 Olympus Optical Co., Ltd. Endoscopic treatment system
US6695832B2 (en) * 2000-06-01 2004-02-24 Twincath, Llc Multilumen catheter and methods for making the catheter
US6921361B2 (en) * 2000-07-24 2005-07-26 Olympus Corporation Endoscopic instrument for forming an artificial valve
WO2002054942A2 (en) * 2001-01-12 2002-07-18 Granit Medical Innovation, Inc. Medical cauterization snare assembly and associated methodology
US6997931B2 (en) * 2001-02-02 2006-02-14 Lsi Solutions, Inc. System for endoscopic suturing
US20040243175A1 (en) * 2001-03-12 2004-12-02 Don Michael T. Anthony Vascular obstruction removal system and method
US6409733B1 (en) * 2001-06-29 2002-06-25 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Specimen retrieval bag
US6740030B2 (en) * 2002-01-04 2004-05-25 Vision Sciences, Inc. Endoscope assemblies having working channels with reduced bending and stretching resistance
EP1513439B1 (en) 2002-06-18 2012-01-18 Tyco Healthcare Group LP Tissue removal device
US7918817B2 (en) * 2002-10-31 2011-04-05 Medical Components, Inc. Splittable multiple catheter assembly
US20040138587A1 (en) * 2003-01-15 2004-07-15 Lyons William Lawrence Specimen collection instrument with inflatable bag
US7815565B2 (en) * 2003-05-16 2010-10-19 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Endcap for use with an endoscope
US7431694B2 (en) * 2003-05-16 2008-10-07 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Method of guiding medical devices
JP3521910B1 (ja) * 2003-05-29 2004-04-26 清輝 司馬 内視鏡の外部鉗子チャンネル装置
US7029435B2 (en) * 2003-10-16 2006-04-18 Granit Medical Innovation, Llc Endoscope having multiple working segments
US7658738B2 (en) * 2004-05-14 2010-02-09 Ethicon Endo-Surgery, Inc. Medical devices for use with endoscope

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2011083483A (ja) * 2009-10-16 2011-04-28 Top Corp 組織回収袋
JP2013027616A (ja) * 2011-07-29 2013-02-07 Satoru Takayama 生体組織回収袋
WO2013018445A1 (ja) * 2011-08-01 2013-02-07 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 処置具
CN103717155A (zh) * 2011-08-01 2014-04-09 奥林巴斯医疗株式会社 处理器具
JP5475191B2 (ja) * 2011-08-01 2014-04-16 オリンパスメディカルシステムズ株式会社 処置具
US9155551B2 (en) 2011-08-01 2015-10-13 Olympus Corporation Treatment instrument

Also Published As

Publication number Publication date
ES2378149T3 (es) 2012-04-09
EP1513439A2 (en) 2005-03-16
US8282572B2 (en) 2012-10-09
CA2489401C (en) 2011-01-25
JP4469274B2 (ja) 2010-05-26
WO2003105674A3 (en) 2004-02-26
US7762959B2 (en) 2010-07-27
CA2489401A1 (en) 2003-12-24
AU2003247552A1 (en) 2003-12-31
US20100256579A1 (en) 2010-10-07
EP1513439B1 (en) 2012-01-18
AU2003247552B2 (en) 2007-12-06
WO2003105674A2 (en) 2003-12-24
US20060058776A1 (en) 2006-03-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4469274B2 (ja) 組織除去デバイス
EP1603452B1 (en) Endoscopic tissue removal apparatus
US7785251B2 (en) Port extraction method for trans-organ surgery
US5074867A (en) Surgical instrument assembly and related surgical method
US8172772B2 (en) Specimen retrieval device
US11832803B2 (en) Specimen retrieval system for use in endoscopic surgery
JP4849599B2 (ja) 標本回収装置および使用の方法
US5312416A (en) Method and system for enclosing, manipulating, debulking and removing tissue through minimal access incisions
US20100249646A1 (en) Specimen collection bag
CA2726168A1 (en) Surgical retrieval apparatus
US11690604B2 (en) Laparoscopic workspace device
WO2019049152A1 (en) LAPAROSCOPIC WORK SPACE DEVICE
CN107348974A (zh) 创口牵开器和标本袋组件

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060517

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20090622

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090624

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20090918

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20090930

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20091021

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20100218

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20100226

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4469274

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130305

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130305

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140305

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees