JP2005529572A - 双方向パケットデータ伝送システム及びその方法 - Google Patents

双方向パケットデータ伝送システム及びその方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005529572A
JP2005529572A JP2004528936A JP2004528936A JP2005529572A JP 2005529572 A JP2005529572 A JP 2005529572A JP 2004528936 A JP2004528936 A JP 2004528936A JP 2004528936 A JP2004528936 A JP 2004528936A JP 2005529572 A JP2005529572 A JP 2005529572A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
data transmission
uplink
downlink
terminal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004528936A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4008447B2 (ja
Inventor
ソ−ヨン リー
セウン−ジュン イー
ヨン−デー リー
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Electronics Inc
Original Assignee
LG Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=36088014&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2005529572(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by LG Electronics Inc filed Critical LG Electronics Inc
Publication of JP2005529572A publication Critical patent/JP2005529572A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4008447B2 publication Critical patent/JP4008447B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W28/00Network traffic management; Network resource management
    • H04W28/02Traffic management, e.g. flow control or congestion control
    • H04W28/06Optimizing the usage of the radio link, e.g. header compression, information sizing, discarding information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L69/00Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
    • H04L69/04Protocols for data compression, e.g. ROHC
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/04Protocols specially adapted for terminals or networks with limited capabilities; specially adapted for terminal portability
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L69/00Network arrangements, protocols or services independent of the application payload and not provided for in the other groups of this subclass
    • H04L69/22Parsing or analysis of headers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W28/00Network traffic management; Network resource management
    • H04W28/16Central resource management; Negotiation of resources or communication parameters, e.g. negotiating bandwidth or QoS [Quality of Service]
    • H04W28/18Negotiating wireless communication parameters
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W28/00Network traffic management; Network resource management
    • H04W28/02Traffic management, e.g. flow control or congestion control
    • H04W28/10Flow control between communication endpoints
    • H04W28/14Flow control between communication endpoints using intermediate storage
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W80/00Wireless network protocols or protocol adaptations to wireless operation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Communication Control (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)
  • Structure Of Transmissions (AREA)

Abstract

本発明は、端末と無線接続網間のパケットデータ伝送において、アップリンク資源とダウンリンク資源とを独立的に設定することを特徴とする。
本発明は、ダウンリンクのパケット量がアップリンクのパケット量より遥かに多いか、アップリンクのパケット量がダウンリンクのパケット量より遥かに多い非対称的構造のパケットデータ伝送サービス(例:ストリーミングサービス)においても、メモリ資源を効果的に管理することができる。
本発明で使用される伝送システムは、無線接続網が、前記モバイルユニットから受信されたモバイルユニットキャパシティを含む情報を利用してヘッダー圧縮パラメータ情報を決定することを特徴とするものもある。

Description

本発明は、パケットデータ伝送に係るもので、詳しくは、移動通信システムのパケットデータ伝送方法及びそのシステムに関するものである。
最近、移動通信システムは飛躍的に発展しているが、大容量のデータ通信サービスにおいては、未だに既存の有線通信システムの性能に追いついていない。そのため、世界各国では、大量のデータ通信を可能にする通信システム及びIMT−2000の技術開発を推進しており、その技術を標準化するために、国家相互間の協力が活発に進行している。
欧州式IMT−2000システムのUMTS(Universal Mobile Telecommunications System)は、欧州式移動通信標準のGSM(Global System for Mobile Communications)システムから進化した第3世代移動通信システムであって、GSM核心網(Core Network)及びWCDMA(Wideband Code Division Multiple Access)接続技術に基づいて、より向上した通信サービスの提供を目標にしている。
UMTSの標準化作業のために、1998年12月に欧州のETSI、日本のARIB/TTC、米国のT1及び韓国のTTAは、第3世代共同プロジェクト(Third Generation Partnership Project:以下、「3GPP」という)を構成し、現在までUMTSの細部的な標準明細書(Specification)を作成している。
3GPPでは、UMTSの迅速且つ効率的な技術開発のために、各網構成要素及びそれらの動作に対する独立性を考慮して、UMTSの標準化作業を5個のTSG(Technical Specification Groups)に分けて進行している。
各TSGは、関連した領域内で標準規格の開発、承認及び管理を担当するが、それら中、RAN(Radio Access Network)グループ(以下、「TSG RAN」という)は、UMTSにおけるWCDMA接続技術を支援するための新しい無線接続網であるUTRAN(UMTS Terrestrial Radio Access Network)の機能、要求事項及びインターフェースに対する規格を開発する
図1は一般のUMTS網の構成図である。
図1に示したように、UMTSシステムは、端末、UTRAN100及び核心網200により構成されている。
前記UTRAN100は、一つ以上のRNS(Radio Network Sub−systems)110、120により構成される。前記RNS110、120は、RNC(Radio Network Controller)111と、該RNC111によって管理される複数のノード(Node)B112、113とにより構成される。前記RNC111は、無線資源の割当及び管理を担当し、核心網200との接続点(Access Point)の役割を担当する。
前記ノードB112、113は、アップリンクにより端末の物理階層から送る情報を受信し、ダウンリンクにより端末にデータを送信する。前記ノードB112、113は、端末に対するUTRAN100の接続点の役割を担当する。
前記核心網200は、回線交換サービスを支援するためのMSC(Mobile Switching Center)210及びGMSC(Gateway Mobile Switching Center)220と、パケット交換サービスを支援するためのSGSN(Serving GPRS Support Node)230及びGGSN(Gateway GPRS Support Node)240とにより構成される。
特定の端末に提供されるサービスは、大きく回線交換サービス及びパケット交換サービスに区分されるが、例えば、一般の音声通話サービスは回線交換サービスに属し、インターネット接続によるウェブブラウジングサービスはパケット交換サービスに分類される。
まず、回線交換サービスを支援するとき、前記RNC111は核心網200のMSC210と連結され、前記MSC210は他の網との接続を管理するGMSC220と連結される。
パケット交換サービスを支援するとき、前記RNC111は核心網200のSGSN230及びGGSN240と連繋してサービスを提供する。前記SGSN230はRNC111に向かうパケット通信を支援し、前記GGSN240はインターネット網などの他のパケット交換網への連結を管理する。
各網構成要素の相互間には、各種の信号と情報を取り交わす多様なインターフェース(Interface)が存在し、RNC111と核心網200間のインターフェースをIuインターフェースという。特に、前記RNC111と核心網200のパケット交換関連システム間のIuインターフェースを「Iu−PS」といい、RNC111と核心網200の回線交換関連システム間のIuインターフェースを「Iu−CS」という。
図2は3GPP無線接続網の規格に基づく端末とUTRAN100間の無線インターフェース(Radio Interface)プロトコルの構造を示している。
図2に示したように、無線インターフェースプロトコルは、水平的に物理階層、データリンク階層及びネットワーク階層に分けられ、垂直的には、データ信号を伝送するための使用者平面(U−Plane)及び制御信号を伝送するための制御平面(C−Plane)に分けられる。
前記使用者平面は、音声信号やIPパケットのような使用者のトラフィック情報を扱う領域で、前記制御平面は、網のインターフェースや呼の維持及び管理のための制御情報を扱う領域である。
図2の各プロトコル階層は、OSI(Open System Interconnection)基準モデルの下位3個の階層に基づいたもので、第1階層L1、第2階層L2及び第3階層L3に分けられる。
以下、図2の各階層L1、L2、L3を説明する。
前記L1階層、即ち、物理(Physical)階層は、多様な無線伝送技術を利用して上位階層に情報伝送サービス(Information Transfer Service)を提供する。物理階層は、伝送チャンネル(Transport Channel)により、上位階層のMAC(Medium Access Control)階層と連結されている。それらMAC階層及び物理階層は、前記伝送チャンネル(Transport Channel)を通して互いに信号を取り交わす。
前記L2階層は、MAC階層、RLC(Radio Link Control)階層及びPDCP(Packet Data Convergence Protocol)階層により構成される。
前記MAC階層は、無線資源の割当及び再割当のためにMACパラメータの再割当サービスを提供し、論理チャンネル(Logical Channel)を通して上位階層のRLC階層と連結されている。伝送される情報の種類によって多様な論理チャンネルが提供されるが、一般に、制御平面の情報を伝送する場合は制御チャンネル(Control Channel)を利用し、使用者平面の情報を伝送する場合はトラフィックチャンネル(Traffic Channel)を使用する。
前記RLC階層は、信頼性のあるデータ伝送を支援し、上位階層から伝達されたRLC SDU(RLC Service Data Unit)の分割及び連結(Segmentation and Concatenation)機能を行う。そして、RLC階層は、上位階層からRLC SDUが伝達されると、各RLC SDUの大きさを処理容量に合せて調節した後、ヘッダー(Header)情報を付け加えた所定のデータユニット(Data Unit)を生成する。このように生成されたデータユニットをPDU(Protocol Data Unit)といい、これらPDUは前記MAC階層に伝達される。RLC階層には、RLC SDUまたはRLC PDUを保存するためのRLCバッファーが存在する。
前記PDCP階層は、RLC階層の上位階層であって、IPv4やIPv6のようなネットワークプロトコルを通して伝送されるデータを、相対的に帯域幅の小さい無線インターフェース上で効率的に伝送させる。このために、PDCP階層は、有線網で使用される不必要な制御情報を減らす機能を行うが、このような機能をヘッダー圧縮(Header Compression)という。ヘッダー圧縮技法(Scheme)は、インターネット標準化グループ、IETF(Internet Engineering Task Force)で定義するRFC2507ヘッダー圧縮技法及びRFC3095(Robust Header Compression:ROHC)技法がある。これら方法は、データのヘッダー(Header)部分で必要な情報のみを伝送させることで、伝送されるデータ量を減らす。即ち、不必要であると判断される各ヘッダーフィールドを除去するか、または各ヘッダーフィールドのサイズを減少することで、ヘッダー部分のデータ量を減少する。
L3階層の一番下部には、RRC(Radio Resource Control)階層がある。
RRC階層は、制御平面のみで定義され、各無線運搬者(Radio Bearer)の設定、再設定及び解除と関連して、伝送チャンネル及び物理チャンネルの制御を担当する。前記無線運搬者サービスは、端末とUTRAN間のデータ伝送のために第2階層が提供するサービスをいい、一般に、無線運搬者が設定されることは、特定のサービスを提供するために必要なプロトコル階層及びチャンネルの特性を規定し、具体的なパラメータ及び動作方法をそれぞれ設定することである。
参考に、RLC階層は、上位に如何なる階層が連結されたかによって使用者平面または制御平面に属する。即ち、RLC階層がRRC階層からデータを受けると制御平面に属し、その他の場合は使用者平面に属する。
また、図2に示したように、RLC階層及びPDCP階層は、一つの階層内に複数のエンティティー(Entity)を有する。これは、一般に、一つの端末が複数の無線運搬者を有し、一つの無線運搬者に対してただ一つのRLCエンティティー(またはPDCPエンティティー)が使用されるためである。
図4は従来技術によってヘッダー圧縮技法を実現するための信号フローチャートで、図5は従来の端末とUTRANの圧縮機及び復元機の構造図である。
以下、PDCP階層のIPヘッダー圧縮技法を、図4及び図5に基づいて説明する。
まず、RFC2507ヘッダー圧縮技法に対して説明する。
RFC2507ヘッダー圧縮技法は、IP階層の上位プロトコルがTCPである時及びTCPでない時、互いに異なる圧縮技法を使用する。即ち、IP階層の上位プロトコルがUDPであると「Compressed Non−TCP」という圧縮技法が使用され、TCPであると「Compressed TCP」という圧縮技法が使用される。前記「Compressed TCP」は、可変するヘッダーフィールドの伝送方法によって「Compressed TCP」及び「Compressed TCP nodelta」に区分される。
前記「Compressed TCP」技法は、連続する各パケット間で、可変するヘッダーフィールド値の差がそれほど大きくないという点を利用して、全体のフィールド値を送らず、パケット間の差だけを伝送する方法で、前記「Compressed TCP nodelta」技法は、可変する全体のフィールド値をそのまま伝送する方法である。
「Compressed TCP」技法の場合、まず、一つのパケットストリームに対して送信側が全体のヘッダーパケットを伝送して、送信側及び受信側にコンテキスト(Context)を構成した後、その後のパケットに対しては、以前のパケットとの差だけを示す圧縮ヘッダーを使用して伝送する。その反面、「Comprssed TCP nodelta」技法は、可変する全体のヘッダーフィールド値を伝送する。
前記「Compressed Non−TCP」技法も同様に、まず、一つのパケットストリームに対して送信側が全体のヘッダーパケットを伝送して、送信側及び受信側にコンテキストを構成し、その後のパケットに対しては、可変フィールドにより構成された全体のヘッダーフィールド値を伝送する。然し、「Compressed Non−TCP」ヘッダー圧縮技法は、単方向通信に使用することができ、指数的に増加する間隔で全体のヘッダー情報を伝送するCompression Slow−Start技法を使用する。前記Compression Slow−Start技法は、全体のヘッダー情報が変更されるか、新しいヘッダー圧縮技法が適用されたとき、同一の全体のヘッダーを初期には頻繁に伝送し、その後は徐々に伝送間隔を増やす方法である。図3はCompression Slow−Start技法に対する概念図である。
RFC2507ヘッダー圧縮技法をPDCP階層で使用するためには、圧縮機及び復元機の形態を構成する各パラメータに対する定義が必要である。
RFC2507ヘッダー圧縮技法で定義されるパラメータとしては、「Compression Slow−Start」技法で指数反復的に伝送される各フル(full)ヘッダーパケット間に伝送される「compressed Non−TCP」ヘッダーパケットの個数を知らせるF_MAX_PERIODパラメータ、最近のフルヘッダーパケットが伝送された時から次のフルヘッダーパケットが伝送される時までの間に、圧縮されたヘッダーパケットが伝送される時間を知らせるF_MAX_TIMEパラメータ、ヘッダー圧縮技法に使用可能なヘッダーの最大の大きさを知らせるMAX_HEADERパラメータ、「Compressed TCP」技法で使用可能なコンテキストの最大個数を知らせるTCP_SPACEパラメータ、「Compressed Non−TCP」技法に使用されるコンテキストの最大個数を知らせるNON_TCP_SPACEパラメータ、及び再順次配列の支援可否を知らせるEXPECTED_REORDERINGパラメータがある。前記F_MAX_TIMEパラメータは、フルヘッダーパケットの反復周期を知らせるのに使用される。(表1を参照)
以上の各パラメータは、端末410とUTRAN420の圧縮機512、522及び復元機511、521の形態を構成するのに使用され、RFC2507ヘッダー圧縮技法のIETF文書であるRFC2507に定義されている。
[表1]RFC2507ヘッダー圧縮技法で使用される各パラメータ
Figure 2005529572
以下、RFC2507ヘッダー圧縮技法が適用されたヘッダー圧縮及び復元過程に対して説明する。
まず、前記端末410のRRC階層411は、「キャパシティ(capacity)情報」をUTRAN420のRRC階層421に知らせる。すると、前記UTRAN420のRRC階層421は、前記キャパシティ情報を参照して、ヘッダー圧縮に必要なメモリ資源を割り当てる。即ち、圧縮機512、522及び復元機511、521を形成する各パラメータ値を設定する。例えば、F_MAX_PERIODを「256」に設定し、F_MAX_TIMEを「5」に設定し、MAX_HEADERを「168」に設定し、NON_TCP_SPACEを「15」に設定する。このように、各パラメータ値の設定が終了されると、UTRAN420のRRC階層421は、端末410のRRC階層411に前記設定された各パラメータ値を伝送する。
前記設定された各パラメータ値が前記端末410に伝達されると、端末410のRRC階層411及びUTRAN420のRRC階層421は、各PDCP階層412、422に前記設定されたパラメータ値を伝達し、各PDCP階層412、422内に含まれたヘッダー圧縮遂行階層は、伝達された各パラメータ値を参照して、圧縮機512、522及び復元機511、521を形成する。
以下、ROHC(Robust Header Compression)技法に対して説明する。
ROHC技法は、一般に、RTP(Real−time Transport Protocol)/UDP(User Datagram Protocol)/IP(Internet Protocol)パケットのヘッダー情報を減らすために使用される。このとき、RTP/UDP/IPパケットは、使用者データに各階層を通過しながら、RTP、UDP及びIP関連ヘッダーが添付されたパケットをいい、データをインターネットを通して目的地まで伝達するのに必要な多様なヘッダー情報を含んでいる。
前記ROHC技法は、一つのパケットストリーム(Packet Stream)に属する連続されたパケットで、パケットヘッダーの各フィールド値がほぼ一定であるという事実に基づくヘッダー圧縮技法である。従って、ROHC技法は、全体のパケットヘッダーフィールドを伝送せずに、可変するフィールドを伝送する。
参考に、圧縮していないRTP/UDP/IPパケットの全体ヘッダーの大きさは、IPv4(Internet Protocol version4)が「40」オクテット(Octet)で、IPv6(Internet Protocol version6)が「60」オクテットである。その反面、純粋なデータ部分(Payload)の大きさは一般に「15〜20」オクテットである。即ち、実際に伝送されるデータ量より伝送に必要な制御情報量が遥かに多いため、伝送効率が非常に低いことが分かる。従って、前記各ヘッダー圧縮技法を利用すると、制御情報の量が大きく減るため、伝送効率が高くなる。(ROHC技法を利用すると、ヘッダーの大きさは、通常、「1」オクテットから「3」オクテット程度に減る。)
RFC2507ヘッダー圧縮技法と同様に、前記ROHC技法をPDCP階層で使用するためには、圧縮機及び復元機の形態を構成する各パラメータに対する定義が必要である。
ROHC技法で定義されるパラメータとしては、圧縮機で使用可能なコンテキストの最大個数を知らせるMax_CIDパラメータ、該当のパケットストリームで使用されるIPパケットの種類がRTP/UDP/IP、RTP/IP及びESP/IP中何れであるかを知らせるプロファイル(profile)パラメータ、IPパケットの分割(Segmentation)可否を知らせて、復元機で分割された各セグメントが再び組立てられた時の最大の大きさを知らせるMRRU(Maximum Reconstructed Reception Unit)パラメータ、ROHC技法で支援可能な圧縮ヘッダーパケットの大きさを知らせるPacket_Sized_Allowedパラメータ、及び復元機で復元に失敗した圧縮パケットに対する復元の再試図可否及び再試図回数を決定するReverse_Decompression_Depthパラメータがある。以上の各パラメータは、ROHC技法のIETF文書であるRFC3095に定義されている。
ROHC技法が適用されたヘッダー圧縮及び復元過程は、前述したRFC2507ヘッダー圧縮技法のヘッダー圧縮及び復元過程と同様である。(図4及び図5を参照)
アップリンクにより通信するとき、端末410の圧縮機512及びUTRAN420の復元機521は同じ形態を具備すべきで、ダウンリンクにより通信するとき、UTRAN420の圧縮機522及び端末410の復元機511も同じ形態を具備すべきである。そして、UTRAN420のRRC階層421が圧縮機及び復元機を形成するパラメータ値を設定するとき、アップリンク及びダウンリンクに対して区分せずにパラメータ値を設定するため、結果的に、端末410及びUTRAN420に具備される圧縮機512、522及び復元機511、521は、全て同じ形態を有する。
VoIPサービス及びストリーミングサービスを効率的に提供し、無線資源の浪費を防止するために、UMTSシステムは、RFC2507ヘッダー圧縮技法やROHC技法のようなヘッダー圧縮技法を使用して、40バイトまたは60バイトの大きさであったヘッダーを1〜4バイトに圧縮して伝送する。このために、前記端末410及びUTRAN420は、圧縮機及び復元機を形成する各パラメータに対してそれぞれ規定すべきである。
一般に、UMTSシステムは、アップリンク及びダウンリンクが対称的構造を有するVoIPサービスだけでなく、アップリンク及びダウンリンクが非対称的構造を有するストリーミングサービスも提供する。然し、RRC階層411、421及びPDCP階層412、422は、VoIP(Voice over IP)のように、アップリンク及びダウンリンクが対称的な構造の伝送サービスのみを考慮してメモリ資源を設定するため、アップリンクの圧縮機&復元機512&521とダウンリンクの圧縮機&復元機522&511とが互いに同じ形態を有する。
このような従来の「双方向パケットデータ伝送システム」の問題は、UMTSシステムがストリーミングサービスのような非対称的構造のパケットデータ伝送に対しても、ヘッダー圧縮に関連するメモリ資源をアップリンク及びダウンリンクに同様に割り当てることにある。
ストリーミングサービスは、ダウンリンク指向的サービスであって、一般に、ダウンリンクを通して使用者がサービスを要求したパケットデータが伝送され、アップリンクを通しては、伝送されたパケットデータに対する受信情報がフィードバックされる。
ストリーミングサービスの特性上、ダウンリンクに伝送されるパケットデータの量は、アップリンクに伝送されるパケットデータの量より遥かに多い。したがって、従来の「双方向パケットデータ伝送システム」は、ヘッダー圧縮技法に使用されるメモリ資源を不必要に浪費し、それによって資源の効率性を低下するという問題点があった。
従って、本発明の目的は、アップリンク及びダウンリンクに設定されるメモリ資源を非対称的に設定する「双方向パケットデータ伝送システム及びその方法」を提供することにある。
このような目的を達成するために、本発明に係るデータ伝送システムは、第1ヘッダー圧縮機及び第1ヘッダー復元機を有してヘッダー圧縮パラメータ情報を決定する無線接続網と、第2ヘッダー圧縮機及び第2ヘッダー復元機を有して前記ヘッダー圧縮パラメータ情報を受信するモバイルユニットと、を含んで構成され、前記ヘッダー圧縮パラメータ情報は、アップリンク及びダウンリンクデータ伝送用に区分して構成され、前記モバイルユニットは、アップリンク及びダウンリンクデータ伝送のための第1及び第2メモリ空間割当を有し、前記第1及び第2メモリ空間割当は、互いに独立的で、前記無線接続網及びモバイルユニットは、インターネットプロトコル下で動作することを特徴とする。
また、前記無線接続網は、前記モバイルユニットから受信されたモバイルユニットキャパシティを含む情報を利用してヘッダー圧縮パラメータ情報を決定することを特徴とする。
また、前記情報は、メモリ空間を含むことを特徴とする。
また、前記情報は、ヘッダー圧縮技法を含むことを特徴とする。
また、前記ヘッダー圧縮技法は、RFC3095圧縮技法であることを特徴とする。
また、前記ヘッダー圧縮技法は、RFC2507圧縮技法であることを特徴とする。
また、前記情報は、ヘッダー圧縮技法及びメモリ空間を含むことを特徴とする。
また、前記無線接続網は、アップリンク及びダウンリンクデータ伝送の全てに対するヘッダー圧縮パラメータ情報を伝送することを特徴とする。
また、前記無線接続網は、ダウンリンクデータ伝送に対するヘッダー圧縮パラメータ情報を伝送することを特徴とする。
また、前記無線接続網は、アップリンクデータ伝送に対するヘッダー圧縮パラメータ情報を伝送することを特徴とする。
また、前記ヘッダー圧縮パラメータ情報は、アップリンク及びダウンリンクデータ伝送に対応して設定された各ヘッダー圧縮パラメータ値を含むことを特徴とする。
また、前記ダウンリンク伝送のパケット量は、アップリンク伝送のパケット量より多いことを特徴とする。
また、前記ダウンリンク伝送のパケット量は、アップリンク伝送のパケット量より少ないことを特徴とする。
このような目的を達成するために、本発明の一局面によるデータ伝送方法は、キャパシティ情報を無線接続網に伝送する過程と、前記キャパシティ情報からアップリンク情報及びダウンリンク情報を判別する過程と、前記アップリンク情報を参照して、アップリンクに対する各パラメータ値を設定する過程と、前記ダウンリンク情報を参照して、ダウンリンクに対する各パラメータ値を設定する過程と、ダウンリンクに対する前記各パラメータ値によって第1圧縮機を形成する過程と、アップリンクに対する前記各パラメータ値によって第1復元機を形成する過程と、端末にアップリンクに対する前記各パラメータ値を伝送する過程と、前記端末にダウンリンクに対する前記各パラメータ値を伝送する過程と、アップリンクに対する前記各パラメータ値によって第2圧縮機を形成する過程と、ダウンリンクに対する前記各パラメータ値によって第2復元機を形成する過程と、を行い、前記アップリンクに対する各パラメータ値と前記ダウンリンクに対する各パラメータ値とは、互いに異なることを特徴とする。
このような目的を達成するために、本発明の他の局面によるデータ伝送方法は、キャパシティ情報を無線接続網に伝送する過程と、前記キャパシティ情報からアップリンク情報を判別する過程と、前記アップリンク情報を参照して、アップリンクに対する各パラメータ値を設定する過程と、アップリンクに対する前記各パラメータ値によって復元機を形成する過程と、端末にアップリンクに対する前記各パラメータ値を伝送する過程と、アップリンクに対する前記各パラメータ値によって圧縮機を形成する過程と、を行うことを特徴とする。
このような目的を達成するために、本発明の他の局面によるデータ伝送方法は、キャパシティ情報を無線接続網に伝送する過程と、前記キャパシティ情報からダウンリンク情報を判別する過程と、前記ダウンリンク情報を参照して、ダウンリンクに対する各パラメータ値を設定する過程と、ダウンリンクに対する前記各パラメータ値によって圧縮機を形成する過程と、端末にダウンリンクに対する前記各パラメータ値を伝送する過程と、ダウンリンクに対する前記各パラメータ値によって復元機を形成する過程と、を行うことを特徴とする。
このような目的を達成するために、本発明の他の局面によるデータ伝送方法は、キャパシティ情報を無線接続網に伝送する過程と、該無線接続網から各圧縮パラメータを受信する過程と、前記無線接続網から各復元パラメータを受信する過程と、該受信された各圧縮パラメータによって圧縮機を形成する過程と、前記受信された各復元パラメータによって復元機を形成する過程と、を行い、前記各圧縮パラメータは、前記各復元パラメータと異なることを特徴とする。
また、前記キャパシティ情報は、アップリンク情報及びダウンリンク情報により構成されることを特徴とする。
このような目的を達成するために、本発明の他の局面によるデータ伝送方法は、端末からキャパシティ情報を受信する過程と、該受信されたキャパシティ情報からアップリンク情報及びダウンリンク情報を判別する過程と、前記アップリンク情報を参照して、アップリンクに対する各パラメータ値を設定する過程と、前記ダウンリンク情報を参照して、ダウンリンクに対する各パラメータ値を設定する過程と、ダウンリンクに対する前記各パラメータ値によって圧縮機を形成する過程と、アップリンクに対する前記各パラメータ値によって復元機を形成する過程と、端末にアップリンクに対する前記各パラメータ値を伝送する過程と、前記端末にダウンリンクに対する前記各パラメータ値を伝送する過程と、を行い、前記アップリンクに対する各パラメータ値と前記ダウンリンクに対する各パラメータ値とは、互いに異なることを特徴とする。
また、前記アップリンクに対する各パラメータ値及び前記ダウンリンクに対する各パラメータ値は、前記無線接続網に既に設定された統計的計算値によって設定されることを特徴とする。
このような目的を達成するために、本発明の他の局面によるデータ伝送方法は、端末からキャパシティ情報を受信する過程と、該受信されたキャパシティ情報からアップリンク情報を判別する過程と、前記アップリンク情報を参照して、アップリンクに対する各パラメータ値を設定する過程と、アップリンクに対する前記各パラメータ値によって復元機を形成する過程と、アップリンクに対する前記各パラメータ値を伝送する過程と、を行うことを特徴とする。
このような目的を達成するために、本発明の他の局面によるデータ伝送方法は、端末からキャパシティ情報を受信する過程と、該受信されたキャパシティ情報からダウンリンク情報を判別する過程と、前記ダウンリンク情報を参照して、ダウンリンクに対する各パラメータ値を設定する過程と、ダウンリンクに対する前記各パラメータ値によって圧縮機を形成する過程と、ダウンリンクに対する前記各パラメータ値を伝送する過程と、を行うことを特徴とする。
このような目的を達成するために、本発明の他の局面によるデータ伝送方法は、第1ヘッダー圧縮機及び第1ヘッダー復元機を有する無線接続網によってヘッダー圧縮パラメータ情報を決定する過程と、第2ヘッダー圧縮機及び第2ヘッダー復元機を有する端末に、前記ヘッダー圧縮パラメータ情報を伝送する過程と、インターネットプロトコル下で前記無線接続網を動作する過程と、を行い、前記ヘッダー圧縮パラメータ情報は、アップリンク及びダウンリンクデータ伝送用に区分して構成され、前記端末は、アップリンク及びダウンリンクデータ伝送のための第1及び第2メモリ空間割当を有し、前記第1及び第2メモリ空間割当は、互いに独立的であることを特徴とする。
本発明の他の目的及び特徴は、図面に基づいた各実施形態の詳細な説明により明白になるはずである。
以下、本発明の実施の形態に対し、図面に基づいて説明する。
図7は本発明の一実施形態によって、端末(ターミナルまたはモバイルユニット)及びUTRANのPDCP階層に含まれた圧縮機及び復元機の構造図で、アップリンク及びダウンリンクが非対称的構造をなす伝送(例:ストリーミングサービス)も共に示している。図7に示したように、本発明の一実施形態による圧縮機及び復元機の構造は、従来の圧縮機及び復元機の構造(図5を参照)と同一である。
ただ、本発明のUTRAN620及び端末610は、アップリンク及びダウンリンクが対称的構造をなす伝送(例:VoIPサービス)だけでなく、アップリンク及びダウンリンクが非対称的構造をなす伝送(例:ストリーミングサービス)まで考慮して、ヘッダー圧縮技法に必要なメモリ資源をアップリンク及びダウンリンクに設定するという点で従来技術と異なる。
図6は本発明の一実施形態によってヘッダー圧縮技法を実現するための信号フローチャートである。
図6に示したように、本発明の一実施形態による双方向パケットデータ伝送システムは、アップリンク伝送及びダウンリンク伝送に必要なヘッダー圧縮に関連する各パラメータ値をそれぞれ設定し、設定された各パラメータ値を参照して、圧縮機722及び復元機721を形成するUTRAN620と、UTRAN620が設定した前記ヘッダー圧縮に関連する各パラメータ値が受信されると、受信された各パラメータ値を参照して、圧縮機712及び復元機711を形成する端末610とにより構成される。
前記UTRAN620は、アップリンク伝送及びダウンリンク伝送に必要なヘッダー圧縮に関連する各パラメータ値をそれぞれ設定し、それらを端末のRRC階層611及び自身のPDCP階層622に伝達するRRC階層621と、前記設定された各パラメータ値を参照して、アップリンク伝送に使用される復元機721及びダウンリンク伝送に使用される圧縮機722を形成した後、ヘッダー圧縮及び復元を行うPDCP階層622を有する。
前記端末610は、前記UTRAN620のRRC階層621が設定した各パラメータ値を受信し、それらを自身のPDCP階層612に伝達するRRC階層611と、受信された各パラメータ値を参照して、アップリンク伝送に使用される圧縮機712及びダウンリンク伝送に使用される復元機711を形成した後、ヘッダー圧縮及び復元を行うPDCP階層621と、アップリンク及びダウンリンクデータ伝送のための第1及び第2メモリ空間を有する。前記第1及び第2メモリ空間は互いに独立的である。
以下、本発明の一実施形態によるパケットデータ伝送システムの動作を説明する。
まず、前記端末610のRRC階層611は、「キャパシティ情報」をUTRAN620のRRC階層621に知らせる。すると、前記UTRAN620のRRC階層621は、前記キャパシティ情報からアップリンクのキャパシティ情報及びダウンリンクのキャパシティ情報を判別する。次いで、判別されたアップリンクキャパシティ情報を参照して、アップリンクの圧縮機712及び復元機721を形成する各パラメータ値を設定し、前記ダウンリンクのキャパシティ情報を参照して、ダウンリンクの圧縮機722及び復元機711を形成する各パラメータ値を設定する。
前記各パラメータ値は、必ず端末のキャパシティ情報に基づいて設定されるものではない。前記UTRAN620に既に設定された統計的計算値によって設定することもできる。
各パラメータ値の設定が終了されると、UTRAN620のRRC階層621は、端末610のRRC階層611に前記設定された各パラメータ値を伝送する。前記RRC階層621は、圧縮機(アップリンク)に対して設定された各パラメータのみを伝送するか、復元機(ダウンリンク)に対して設定された各パラメータのみを伝送するか、または圧縮機及び復元機の全てに対して設定された各パラメータを伝送することができる。
前記設定された各パラメータ値が前記端末610に伝達されると、端末610のRRC階層611及びUTRAN620のRRC階層621は、各PDCP階層612、622に前記設定されたパラメータ値を伝達し、各PDCP階層612、622内に含まれたヘッダー圧縮遂行階層は、伝達された各パラメータ値を参照して、圧縮機712、722及び復元機711、721を形成する。より詳しくは、前記UTRAN620のヘッダー圧縮遂行階層は、伝達された各パラメータ値を参照して、アップリンク伝送に使用される復元機721及びダウンリンク伝送に使用される圧縮機722を形成し、前記端末610のヘッダー圧縮遂行階層は、伝達された各パラメータ値を参照して、アップリンク伝送に使用される圧縮機712及びダウンリンク伝送に使用される復元機711を形成する。
そして、前記端末610及びUTRAN620のヘッダー圧縮遂行階層は、前記形成された圧縮機712、722及び復元機711、721を利用して、所定のヘッダー圧縮技法によるヘッダー圧縮及び復元過程を行う。
以上説明したように、本発明の一実施形態による双方向パケットデータ伝送システムは、端末610内の圧縮機712及び復元機711の形態(またはUTRAN620内の圧縮機722及び復元機721の形態)を相違に構成し、アップリンク及びダウンリンクに割り当てられるヘッダー圧縮に関連するメモリ資源が相違に設定される結果をもたらす。ピアツーピア(peer−to−peer)関係にある圧縮機及び復元機712及び721、722及び711の形態は同一である。
本発明の一実施形態による双方向パケットデータ伝送システムは、「RFC2507ヘッダー圧縮技法」や「ROHC技法」が適用されたヘッダー圧縮及び復元過程を行う。
第一に、双方向パケットデータ伝送システムに「RFC2507ヘッダー圧縮技法」が適用された場合、アップリンク通信を行う端末610の圧縮機712及びUTRAN620の復元機721は、「Compression slow−start」技法と関連して全体のヘッダーパケットを伝送する周期を知らせるF_MAX_PERIODパラメータ、パケット伝送可能時間を知らせるF_MAX_TIMEパラメータ、圧縮可能なヘッダーの最大の大きさを知らせるMAX_HEADERパラメータ、TCPパケットコンテキストの最大の大きさを知らせるTCP_SPACEパラメータ、及びnon−TCPパケットコンテキストの最大の大きさを知らせるNON_TCP_SPACEパラメータにより形成される。
また、ダウンリンク通信を行うUTRAN620の圧縮機722及び端末610の復元機711は、TCPパケットコンテキストの最大の大きさを知らせるTCP_SPACEパラメータ、non−TCPパケットコンテキストの最大の大きさを知らせるNON_TCP_SPACEパラメータ、及び受信パケットの再順次配列可否を知らせるEXPECTED_REORDERINGパラメータにより形成される。
第二に、双方向パケットデータ伝送システムに「ROHC技法」が適用された場合、アップリンク通信を行う端末610の圧縮機712及びUTRAN620の復元機721は、ヘッダー圧縮技法に使用されるコンテキストの最大個数を知らせるMax_CIDパラメータ、復元機で支援可能なIPパケットの種類を知らせるプロファイルパラメータ、圧縮機でIPパケットの分割可能可否を知らせるMRRUパラメータ、及び圧縮機で使用可能な圧縮ヘッダーパケットの大きさを決定するPacket_Sized_Allowedパラメータにより形成される。
また、ダウンリンク通信を行うUTRAN620の圧縮機722及び端末610の復元機711は、コンテキストの最大個数を知らせるMax_CIDパラメータ、復元機で支援するIPパケットの種類を知らせるプロファイルパラメータ、復元機で分割されたセグメントを合わせた場合、その合せられたパケットの最大の大きさを知らせるMRRUパラメータ、及び復元に失敗したパケットをバッファーに保存するとき、保存可能なバッファーの最大の大きさを知らせるReverse_Decompression_Depthパラメータにより形成される。
以上説明したように、本発明は、アップリンク及びダウンリンク伝送に割り当てられるメモリ資源を互いに相違に設定するので、メモリ資源の浪費を防止することができ、ダウンリンクのパケット量がアップリンクのパケット量より遥かに多いか、アップリンクのパケット量がダウンリンクのパケット量より遥かに多い非対称的構造のパケットデータ伝送サービス(例:ストリーミングサービス)においても、メモリ資源を効果的に管理することができる。
本発明に係る「双方向パケットデータ伝送システム」は、前述した実施形態に限定されずに、本発明の技術思想が許容する範囲内で多様に変形して実施することができる。
一般のUMTS網構成図である。 3GPP無線接続網規格に基づく端末とUTRAN間の無線インターフェースプロトコルの構造図である。 Compression Slow−Start技法に対する概念図である。 従来技術によってヘッダー圧縮技法を実現するための信号フローチャートである。 従来技術による端末とUTRANの圧縮機及び復元機の構造図である。 本発明の一実施形態によってヘッダー圧縮技法を実現するための信号フローチャートである。 本発明の一実施形態による端末とUTRANの圧縮機及び復元機の構造図である。

Claims (59)

  1. 第1ヘッダー圧縮機及び第1ヘッダー復元機を有してヘッダー圧縮パラメータ情報を決定する無線接続網と、
    第2ヘッダー圧縮機及び第2ヘッダー復元機を有して前記ヘッダー圧縮パラメータ情報を受信するモバイルユニットと、を含んで構成され、
    前記ヘッダー圧縮パラメータ情報は、アップリンク及びダウンリンクデータ伝送用に区分して構成され、前記モバイルユニットは、アップリンク及びダウンリンクデータ伝送のための第1及び第2メモリ空間割当を有し、前記第1及び第2メモリ空間割当は、互いに独立的で、前記無線接続網及びモバイルユニットは、インターネットプロトコル下で動作することを特徴とするヘッダーを有するパケットデータを利用するデータ伝送システム。
  2. 前記無線接続網は、前記モバイルユニットから受信されたモバイルユニットキャパシティを含む情報を利用してヘッダー圧縮パラメータ情報を決定することを特徴とする請求項1記載のデータ伝送システム。
  3. 前記情報は、メモリ空間を含むことを特徴とする請求項2記載のデータ伝送システム。
  4. 前記情報は、ヘッダー圧縮技法を含むことを特徴とする請求項2記載のデータ伝送システム。
  5. 前記ヘッダー圧縮技法は、RFC3095圧縮技法であることを特徴とする請求項4記載のデータ伝送システム。
  6. 前記ヘッダー圧縮技法は、RFC2507圧縮技法であることを特徴とする請求項4記載のデータ伝送システム。
  7. 前記情報は、ヘッダー圧縮技法及びメモリ空間を含むことを特徴とする請求項2記載のデータ伝送システム
  8. 前記ヘッダー圧縮技法は、RFC3095圧縮技法であることを特徴とする請求項7記載のデータ伝送システム。
  9. 前記ヘッダー圧縮技法は、RFC2507圧縮技法であることを特徴とする請求項7記載のデータ伝送システム。
  10. 前記無線接続網は、アップリンク及びダウンリンクデータ伝送の全てに対するヘッダー圧縮パラメータ情報を伝送することを特徴とする請求項1記載のデータ伝送システム。
  11. 前記無線接続網は、ダウンリンクデータ伝送に対するヘッダー圧縮パラメータ情報を伝送することを特徴とする請求項1記載のデータ伝送システム。
  12. 前記無線接続網は、アップリンクデータ伝送に対するヘッダー圧縮パラメータ情報を伝送することを特徴とする請求項1記載のデータ伝送システム。
  13. 前記ヘッダー圧縮パラメータ情報は、アップリンク及びダウンリンクデータ伝送に対応して設定された各ヘッダー圧縮パラメータ値を含むことを特徴とする請求項1記載のデータ伝送システム。
  14. 前記ダウンリンク伝送のパケット量は、アップリンク伝送のパケット量より多いことを特徴とする請求項13記載のデータ伝送システム。
  15. 前記ダウンリンク伝送のパケット量は、アップリンク伝送のパケット量より少ないことを特徴とする請求項13記載のデータ伝送システム。
  16. 前記ヘッダーは、RFC2507ヘッダー圧縮技法によって圧縮されることを特徴とする請求項1記載のデータ伝送システム。
  17. 前記ヘッダーは、RFC3095ヘッダー圧縮技法によって圧縮されることを特徴とする請求項1記載のデータ伝送システム。
  18. キャパシティ情報を無線接続網に伝送する過程と、
    前記キャパシティ情報からアップリンク情報及びダウンリンク情報を判別する過程と、
    前記アップリンク情報を参照して、アップリンクに対する各パラメータ値を設定する過程と、
    前記ダウンリンク情報を参照して、ダウンリンクに対する各パラメータ値を設定する過程と、
    ダウンリンクに対する前記各パラメータ値によって第1圧縮機を形成する過程と、
    アップリンクに対する前記各パラメータ値によって第1復元機を形成する過程と、
    端末にアップリンクに対する前記各パラメータ値を伝送する過程と、
    前記端末にダウンリングに対する前記各パラメータ値を伝送する過程と、
    アップリンクに対する前記各パラメータ値によって第2圧縮機を形成する過程と、
    ダウンリンクに対する前記各パラメータ値によって第2復元機を形成する過程と、を行い、
    前記アップリンクに対する各パラメータ値と前記ダウンリンクに対する各パラメータ値とは、互いに異なることを特徴とするデータ伝送システムの無線接続網と端末間の通信方法。
  19. 前記アップリンク情報及びダウンリンク情報は、メモリ空間情報を含むことを特徴とする請求項18記載のデータ伝送システムの無線接続網と端末間の通信方法。
  20. 前記アップリンク情報及びダウンリンク情報は、ヘッダー圧縮技法を含むことを特徴とする請求項18記載のデータ伝送システムの無線接続網と端末間の通信方法。
  21. 前記ヘッダー圧縮技法は、RFC3095圧縮技法であることを特徴とする請求項20記載のデータ伝送システムの無線接続網と端末間の通信方法。
  22. 前記ヘッダー圧縮技法は、RFC2507圧縮技法であることを特徴とする請求項20記載のデータ伝送システムの無線接続網と端末間の通信方法。
  23. 前記アップリンク情報及びダウンリンク情報は、メモリ空間情報及びヘッダー圧縮技法を含むことを特徴とする請求項18記載のデータ伝送システムの無線接続網と端末間の通信方法。
  24. 前記ヘッダー圧縮技法は、RFC3095圧縮技法であることを特徴とする請求項23記載のデータ伝送システムの無線接続網と端末間の通信方法。
  25. 前記ヘッダー圧縮技法は、RFC2507圧縮技法であることを特徴とする請求項23記載のデータ伝送システムの無線接続網と端末間の通信方法。
  26. キャパシティ情報を無線接続網に伝送する過程と、
    前記キャパシティ情報からアップリンク情報を判別する過程と、
    前記アップリンク情報を参照して、アップリンクに対する各パラメータ値を設定する過程と、
    アップリンクに対する前記各パラメータ値によって復元機を形成する過程と、
    端末にアップリンクに対する前記各パラメータ値を伝送する過程と、
    アップリンクに対する前記各パラメータ値によって圧縮機を形成する過程と、を行うことを特徴とするデータ伝送システムの無線接続網と端末間の通信方法。
  27. 前記アップリンク情報は、メモリ空間情報を含むことを特徴とする請求項26記載のデータ伝送システムの無線接続網と端末間の通信方法。
  28. 前記アップリンク情報は、ヘッダー圧縮技法を含むことを特徴とする請求項26記載のデータ伝送システムの無線接続網と端末間の通信方法。
  29. 前記ヘッダー圧縮技法は、RFC3095圧縮技法であることを特徴とする請求項28記載のデータ伝送システムの無線接続網と端末間の通信方法。
  30. 前記ヘッダー圧縮技法は、RFC2507圧縮技法であることを特徴とする請求項28記載のデータ伝送システムの無線接続網と端末間の通信方法。
  31. 前記アップリンク情報は、メモリ空間情報及びヘッダー圧縮技法を含むことを特徴とする請求項26記載のデータ伝送システムの無線接続網と端末間の通信方法。
  32. 前記ヘッダー圧縮技法は、RFC3095圧縮技法であることを特徴とする請求項31記載のデータ伝送システムの無線接続網と端末間の通信方法。
  33. 前記ヘッダー圧縮技法は、RFC2507圧縮技法であることを特徴とする請求項31記載のデータ伝送システムの無線接続網と端末間の通信方法。
  34. キャパシティ情報を無線接続網に伝送する過程と、
    前記キャパシティ情報からダウンリンク情報を判別する過程と、
    前記ダウンリンク情報を参照して、ダウンリンクに対する各パラメータ値を設定する過程と、
    ダウンリンクに対する前記各パラメータ値によって圧縮機を形成する過程と、
    端末にダウンリンクに対する前記各パラメータ値を伝送する過程と、
    ダウンリンクに対する前記各パラメータ値によって復元機を形成する過程と、を行うことを特徴とするデータ伝送システムの無線接続網と端末間の通信方法。
  35. 前記ダウンリンク情報は、メモリ空間情報を含むことを特徴とする請求項34記載のデータ伝送システムの無線接続網と端末間の通信方法。
  36. 前記ダウンリンク情報は、ヘッダー圧縮技法を含むことを特徴とする請求項34記載のデータ伝送システムの無線接続網と端末間の通信方法。
  37. 前記ヘッダー圧縮技法は、RFC3095圧縮技法であることを特徴とする請求項36記載のデータ伝送システムの無線接続網と端末間の通信方法。
  38. 前記ヘッダー圧縮技法は、RFC2507圧縮技法であることを特徴とする請求項36記載のデータ伝送システムの無線接続網と端末間の通信方法。
  39. 前記ダウンリンク情報は、メモリ空間情報及びヘッダー圧縮技法を含むことを特徴とする請求項34記載のデータ伝送システムの無線接続網と端末間の通信方法。
  40. 前記ヘッダー圧縮技法は、RFC3095圧縮技法であることを特徴とする請求項39記載のデータ伝送システムの無線接続網と端末間の通信方法。
  41. 前記ヘッダー圧縮技法は、RFC2507圧縮技法であることを特徴とする請求項39記載のデータ伝送システムの無線接続網と端末間の通信方法。
  42. キャパシティ情報を無線接続網に伝送する過程と、
    前記無線接続網から各圧縮パラメータを受信する過程と、
    前記無線接続網から各復元パラメータを受信する過程と、
    前記受信された各圧縮パラメータによって圧縮機を形成する過程と、
    前記受信された各復元パラメータによって復元機を形成する過程と、を行い、 前記各圧縮パラメータは、前記各復元パラメータと異なることを特徴とするデータ伝送システムの無線接続網と端末間の通信方法。
  43. 前記キャパシティ情報は、アップリンク情報及びダウンリンク情報により構成されることを特徴とする請求項42記載のデータ伝送システムの無線接続網と端末間の通信方法。
  44. 端末からキャパシティ情報を受信する過程と、
    前記受信されたキャパシティ情報からアップリンク情報及びダウンリンク情報を判別する過程と、
    前記アップリンク情報を参照して、アップリンクに対する各パラメータ値を設定する過程と、
    前記ダウンリンク情報を参照して、ダウンリンクに対する各パラメータ値を設定する過程と、
    ダウンリンクに対する前記各パラメータ値によって圧縮機を形成する過程と、
    アップリンクに対する前記各パラメータ値によって復元機を形成する過程と、
    端末にアップリンクに対する前記各パラメータ値を伝送する過程と、
    前記端末にダウンリンクに対する前記各パラメータ値を伝送する過程と、を行い、
    前記アップリンクに対する各パラメータ値と前記ダウンリンクに対する各パラメータ値とは、互いに異なることを特徴とするデータ伝送システムの無線接続網と端末間の通信方法。
  45. 前記アップリンクに対する各パラメータ値及び前記ダウンリンクに対する各パラメータ値は、前記無線接続網に既に設定された統計的計算値によって設定されることを特徴とする請求項44記載のデータ伝送システムの無線接続網と端末間の通信方法。
  46. 端末からキャパシティ情報を受信する過程と、
    前記受信されたキャパシティ情報からアップリンク情報を判別する過程と、
    前記アップリンク情報を参照して、アップリンクに対する各パラメータ値を設定する過程と、
    アップリンクに対する前記各パラメータ値によって復元機を形成する過程と、
    アップリンクに対する前記各パラメータ値を伝送する過程と、を行うことを特徴とするデータ伝送システムの無線接続網と端末間の通信方法。
  47. 前記各パラメータ値は、前記無線接続網に既に設定された統計的計算値によって設定されることを特徴とする請求項46記載のデータ伝送システムの無線接続網と端末間の通信方法。
  48. 端末からキャパシティ情報を受信する過程と、
    前記受信されたキャパシティ情報からダウンリンク情報を判別する過程と、
    前記ダウンリンク情報を参照して、ダウンリンクに対する各パラメータ値を設定する過程と、
    ダウンリンクに対する前記各パラメータ値によって圧縮機を形成する過程と、
    ダウンリンクに対する前記各パラメータ値を伝送する過程と、を行うことを特徴とするデータ伝送システムの無線接続網と端末間の通信方法。
  49. 前記各パラメータ値は、前記無線接続網に既に設定された統計的計算値によって設定されることを特徴とする請求項48記載のデータ伝送システムの無線接続網と端末間の通信方法。
  50. 第1ヘッダー圧縮機及び第1ヘッダー復元機を有する無線接続網によってヘッダー圧縮パラメータ情報を決定する過程と、
    第2ヘッダー圧縮機及び第2ヘッダー復元機を有する端末に前記ヘッダー圧縮パラメータ情報を伝送する過程と、
    インターネットプロトコル下で前記無線接続網を動作する過程と、を行い、 前記ヘッダー圧縮パラメータ情報は、アップリンク及びダウンリンクデータ伝送用に区分して構成され、前記端末は、アップリンク及びダウンリンクデータ伝送のための第1及び第2メモリ空間割当を有し、前記第1及び第2メモリ空間割当は、互いに独立的であることを特徴とするヘッダーを有するパケットデータを利用する無線接続網と端末間の通信方法。
  51. 前記無線接続網は、アップリンク及びダウンリンクデータ伝送の全てに対するヘッダー圧縮パラメータ情報を伝送することを特徴とする請求項50記載の無線接続網と端末間の通信方法。
  52. 前記無線接続網は、ダウンリンクデータ伝送に対するヘッダー圧縮パラメータ情報を伝送することを特徴とする請求項50記載の無線接続網と端末間の通信方法。
  53. 前記無線接続網は、アップリンクデータ伝送に対するヘッダー圧縮パラメータ情報を伝送することを特徴とする請求項50記載の無線接続網と端末間の通信方法。
  54. 前記ヘッダー圧縮パラメータ情報は、アップリンク及びダウンリンクデータ伝送に対応して設定された各ヘッダー圧縮パラメータ値を含むことを特徴とする請求項50記載の無線接続網と端末間の通信方法。
  55. 第2ヘッダー圧縮機及び第2ヘッダー復元機を有する端末によって無線接続網のヘッダー圧縮パラメータ情報を受信する過程と、
    インターネットプロトコル下で前記無線接続網を動作する過程と、を行い、 前記端末は、アップリンク及びダウンリンクデータ伝送のための第1及び第2メモリ空間割当を有し、前記第1及び第2メモリ空間割当は、互いに独立的であることを特徴とする第1ヘッダー圧縮機及び第1ヘッダー復元機を有する無線接続網と端末間のヘッダーを有するパケットデータを利用する通信方法。
  56. 前記端末は、アップリンク及びダウンリンクデータ伝送の全てに対するヘッダー圧縮パラメータ情報を受信することを特徴とする請求項55記載の無線接続網と端末間の通信方法。
  57. 前記端末は、ダウンリンクデータ伝送に対するヘッダー圧縮パラメータ情報を受信することを特徴とする請求項55記載の無線接続網と端末間の通信方法。
  58. 前記端末は、アップリンクデータ伝送に対するヘッダー圧縮パラメータ情報を受信することを特徴とする請求項55記載の無線接続網と端末間の通信方法。
  59. 前記ヘッダー圧縮パラメータ情報は、アップリンク及びダウンリンクデータ伝送に対応して設定された各ヘッダー圧縮パラメータ値を含むことを特徴とする請求項55記載の無線接続網と端末間の通信方法。
JP2004528936A 2002-08-14 2003-08-14 双方向パケットデータ伝送システム及びその方法 Expired - Lifetime JP4008447B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR20020048261A KR100884956B1 (ko) 2002-08-14 2002-08-14 비대칭 양방향 패킷데이터 송수신 방법 및 시스템
PCT/KR2003/001645 WO2004017578A1 (en) 2002-08-14 2003-08-14 Systeme de transmission bi-directionnelle de paquets de donnees et procede associe

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005529572A true JP2005529572A (ja) 2005-09-29
JP4008447B2 JP4008447B2 (ja) 2007-11-14

Family

ID=36088014

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004528936A Expired - Lifetime JP4008447B2 (ja) 2002-08-14 2003-08-14 双方向パケットデータ伝送システム及びその方法

Country Status (16)

Country Link
US (6) US7366105B2 (ja)
EP (3) EP2256999B1 (ja)
JP (1) JP4008447B2 (ja)
KR (1) KR100884956B1 (ja)
CN (5) CN101778422B (ja)
AT (1) ATE503336T1 (ja)
AU (1) AU2003252560B2 (ja)
DE (1) DE60336479D1 (ja)
ES (1) ES2360213T3 (ja)
HK (1) HK1077441A1 (ja)
IL (2) IL161838A0 (ja)
MX (1) MXPA04004668A (ja)
PT (1) PT2256999E (ja)
RU (1) RU2310283C2 (ja)
UA (1) UA77036C2 (ja)
WO (1) WO2004017578A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007194693A (ja) * 2006-01-17 2007-08-02 Kddi Corp ヘッダ圧縮機能を有するrtp通信用端末、プログラム及びネットワーク制御装置
WO2008093413A1 (ja) * 2007-01-31 2008-08-07 Fujitsu Limited 無線通信制御方法並びに無線基地局及び無線端末

Families Citing this family (61)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6915473B2 (en) 2001-05-14 2005-07-05 Interdigital Technology Corporation Method and system for implicit user equipment identification
US20030134651A1 (en) * 2002-01-16 2003-07-17 Hsu Raymond T. Method and apparatus for flow treatment and mapping on multicast/broadcast services
US8959230B2 (en) * 2002-01-28 2015-02-17 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for negotiation of transmission parameters for broadcast/multicast services
US7200405B2 (en) 2003-11-18 2007-04-03 Interdigital Technology Corporation Method and system for providing channel assignment information used to support uplink and downlink channels
FI20031853A (fi) * 2003-12-18 2005-06-19 Nokia Corp Tiedonsiirtomenetelmä langatonta pakettidatapohjaista tiedonsiirtoa varten
KR100770857B1 (ko) * 2004-02-12 2007-10-26 삼성전자주식회사 멀티미디어 방송/멀티캐스트 서비스 시스템에서 헤더 복원 동작을 재개하는 방법
JP4474215B2 (ja) * 2004-06-29 2010-06-02 パナソニック株式会社 無線基地局装置、無線制御システム、および動作制御方法
FI20041005A0 (fi) * 2004-07-20 2004-07-20 Nokia Corp Otsikkotietojen pakkaus pakkaajan ja pakkauksen purkajan välillä
KR100876771B1 (ko) 2004-08-17 2009-01-07 삼성전자주식회사 무선 통신 시스템에서 제어 정보 압축 방법과 스캐닝 정보 송수신 방법 및 장치
CN100518180C (zh) * 2004-12-03 2009-07-22 华为技术有限公司 一种实现分组数据聚合协议功能的系统及方法
US7656835B2 (en) * 2005-05-18 2010-02-02 Nokia Corporation Method for informing changed communications capabilities
US20070027953A1 (en) * 2005-07-26 2007-02-01 Chao-Hung Wu Electronic mailbox address book sharing system and method for the same
RU2541877C2 (ru) 2005-10-07 2015-02-20 Интердиджитал Текнолоджи Корпорейшн Способ и система для обеспечения информации управления для поддержки высокоскоростной нисходящей и восходящей линий связи
US7715354B2 (en) 2005-12-30 2010-05-11 Samsung Electronics Co., Ltd. Method of beacon exchange between devices with asymmetric links and system using the method
KR101419287B1 (ko) * 2006-07-07 2014-07-14 삼성전자주식회사 Ipdc 서비스를 제공하는 장치 및 방법 및 ipdc서비스를 처리하는 장치 및 방법
KR101375169B1 (ko) * 2006-10-24 2014-03-18 삼성전자주식회사 광대역 무선 접속 시스템에서 헤더 압축 방법 지원 여부를 통보하는 방법 및 장치
KR101013620B1 (ko) * 2007-03-03 2011-02-10 주식회사 세아네트웍스 Ofdm/ofdma 통신 시스템의 레인징을 위한 장치 및방법
US20090003347A1 (en) * 2007-06-29 2009-01-01 Yang Tomas S Backhaul transmission efficiency
CN101364980B (zh) * 2007-08-10 2012-06-20 华为技术有限公司 建立头压缩通信的方法及系统、头压缩策略功能实体
WO2009021422A1 (fr) * 2007-08-10 2009-02-19 Huawei Technologies Co., Ltd. Procédé et système permettant d'établir une communication à compression d'en-tête, et entité fonctionnelle de politique de compression d'en-tête
US8437257B2 (en) * 2007-11-01 2013-05-07 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Buffer status reporting based on radio bearer configuration
US8995469B2 (en) * 2008-01-30 2015-03-31 Qualcomm Incorporated Relay based header compression
US9065646B2 (en) 2008-02-04 2015-06-23 Nokia Solutions And Networks Oy ACK/NACK channelization for resource blocks containing both ACK/NACK and CQI
US8488553B2 (en) * 2008-06-05 2013-07-16 Alcatel Lucent Method for providing seamless transition between networks following different protocols
US8488582B2 (en) * 2008-06-12 2013-07-16 Alcatel Lucent Minimal GAN RTP packet length via multi-level header compression
KR101236033B1 (ko) * 2008-07-21 2013-02-21 한국전자통신연구원 통신 오버헤드를 제거하는 통신 시스템
WO2010011054A2 (en) * 2008-07-21 2010-01-28 Electronics And Telecommunications Research Institute Communication system for removing transmission overhead
US8199776B2 (en) * 2008-07-29 2012-06-12 Sony Corporation System and method for effectively transmitting content bursts to electronic devices
US7835399B2 (en) * 2009-01-06 2010-11-16 Alcatel Lucent IP header compression context identifier synergism
US8804535B2 (en) 2009-03-25 2014-08-12 Avaya Inc. System and method for sending packets using another device's network address
US8165030B2 (en) * 2009-04-30 2012-04-24 Avaya Inc. System and method for monitoring a network communication at multiple network layers
US8072890B2 (en) * 2009-05-01 2011-12-06 Avaya Inc. System and method for testing a dynamic communication across a network
US8144734B2 (en) * 2009-05-06 2012-03-27 Avaya Inc. Intelligent multi-packet header compression
US8238254B2 (en) * 2009-05-14 2012-08-07 Avaya Inc. Detection and display of packet changes in a network
US8619594B2 (en) * 2009-07-31 2013-12-31 Avaya Inc. System and method for comparing packet traces for failed and successful communications
US9674311B2 (en) * 2009-08-14 2017-06-06 Qualcomm Incorporated Robust header compression for relay nodes
CN101635744B (zh) * 2009-08-26 2012-08-29 华为技术有限公司 一种数据传输方法及数据传输系统以及相关设备
JP2013506917A (ja) * 2009-09-30 2013-02-28 サンプリファイ システムズ インコーポレイテッド 圧縮及び復元を用いたマルチ・プロセッサの波形データ交換の改善
CN101702813B (zh) * 2009-10-12 2014-12-10 中兴通讯股份有限公司 一种内存操作管理方法及装置
JP5516170B2 (ja) * 2010-07-14 2014-06-11 ブラザー工業株式会社 通信装置及びコンピュータプログラム
CN103457614B (zh) * 2012-05-31 2016-09-28 国际商业机器公司 射频单元、基带处理单元和基站系统
CN103442438B (zh) * 2012-07-23 2017-04-12 英特尔公司 用于隧道通用寻呼消息的装置和方法
ES2441140B1 (es) * 2012-07-30 2015-03-10 Vodafone Espana Sau Metodo, entidad de red y equipo de usuario para entregar informacion a una red de acceso de radio.
US9467894B2 (en) * 2012-11-13 2016-10-11 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Selective robust header compression (RoHC) for a VoIP call in a cellular communications network
US9357435B2 (en) * 2013-11-06 2016-05-31 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and system for handling audio packets during a volte call
CN104838622A (zh) * 2013-11-26 2015-08-12 华为技术有限公司 一种电缆承载数据业务接口规范系统中报文转发方法及装置
US10097333B2 (en) 2014-01-31 2018-10-09 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Radio compression memory allocation
EP3114814A4 (en) * 2014-03-03 2017-10-25 LG Electronics Inc. Apparatus and methods for transmitting / receiving a broadcast signal
US10285163B2 (en) 2014-06-24 2019-05-07 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Management of wireless devices in limited radio coverage
US9877141B2 (en) * 2014-06-24 2018-01-23 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Management of wireless devices in limited radio coverage
KR101801587B1 (ko) * 2014-10-20 2017-11-27 엘지전자 주식회사 방송 신호 송신 장치, 방송 신호 수신 장치, 방송 신호 송신 방법, 및 방송 신호 수신 방법
EP3016432B1 (en) * 2014-10-30 2018-07-04 Vodafone IP Licensing limited Content compression in mobile network
US9860870B2 (en) 2015-01-26 2018-01-02 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Wireless communications-dynamic coverage class update and aligning coverage class paging groups
CN105407494B (zh) * 2015-10-23 2018-10-30 中国联合网络通信集团有限公司 网络扩容方法及装置
US20170257796A1 (en) * 2016-03-07 2017-09-07 Mediatek Inc. Selective Uplink Only Header Compression Mechanism
JP6693577B2 (ja) * 2017-02-01 2020-05-13 富士通株式会社 暗号鍵配信システム、鍵配信ecu、鍵配信プログラム、及び暗号鍵配信方法
JP7149258B2 (ja) * 2017-03-14 2022-10-06 株式会社Nttドコモ 無線通信装置及び無線通信方法
FR3064865B1 (fr) * 2017-03-29 2020-10-30 Acklio Procede d'apprentissage d'un contexte de compression/decompression, dispositif, systeme et produit programme d'ordinateur correspondants.
US10917386B2 (en) * 2018-03-05 2021-02-09 Lenovo (Singapore) Pte. Ltd. Determining if a correspondent device is trusted
CN112312587A (zh) * 2019-07-30 2021-02-02 夏普株式会社 用户设备及其执行的方法和基站及其执行的方法
TWI734195B (zh) * 2019-09-17 2021-07-21 圓展科技股份有限公司 具有控制回饋功能的影像傳輸裝置及控制回饋方法

Family Cites Families (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69821092T2 (de) * 1997-02-21 2004-11-11 Pinpoint Inc., Fort Worth Rundfunkdatenverteilsystem mit asymmetrischen auf- und abwärtsverbindungsbandbreiten
US6041054A (en) * 1997-09-24 2000-03-21 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson Efficient transport of internet protocol packets using asynchronous transfer mode adaptation layer two
US6016311A (en) * 1997-11-19 2000-01-18 Ensemble Communications, Inc. Adaptive time division duplexing method and apparatus for dynamic bandwidth allocation within a wireless communication system
CN1135788C (zh) * 1998-02-05 2004-01-21 三星电子株式会社 用于改进网络操作的装置和方法
US6344075B1 (en) 1998-06-24 2002-02-05 Konica Corporation Dye and image recording material, and thermal transfer material and ink-jet recording liquid
US6334057B1 (en) * 1998-06-30 2001-12-25 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Channel allocation in a telecommunications system with asymmetric uplink and downlink traffic
GB9816207D0 (en) * 1998-07-25 1998-09-23 Univ Edinburgh Technique to improve through input in a cellular communication system
FI110048B (fi) * 1998-09-16 2002-11-15 Nokia Corp Menetelmä ja laite radioresurssien dynaamiseksi ohjaamiseksi
FI105304B (fi) * 1998-10-13 2000-07-14 Nokia Networks Oy Tiedonsiirtoresurssien optimointi
WO2000038391A1 (en) * 1998-12-23 2000-06-29 Opuswave Networks, Inc. Wireless local loop system supporting voice/ip
FI107000B (fi) * 1999-02-17 2001-05-15 Nokia Mobile Phones Ltd Otsikon pakkaaminen reaaliaikaisissa palveluissa
US6438108B1 (en) * 1999-03-11 2002-08-20 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) System for improved transmission of acknowledgements within a packet data network
AU5862100A (en) * 1999-06-18 2001-01-09 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Robust delta encoding with history information
SE516871C2 (sv) * 1999-06-23 2002-03-12 Teracom Ab Metod för flödesstyrning i ett datakommunikationsnät
JP2001130800A (ja) * 1999-08-26 2001-05-15 Lintec Corp シート材搬送機構における巻き込み防止構造、および巻き込み防止構造を備えた印字装置
KR100336993B1 (ko) * 1999-09-16 2002-05-17 송문섭 코드분할다중접속 방식 무선 가입자망의 무선 비대칭 채널 설정 방법
US6300887B1 (en) * 1999-11-09 2001-10-09 Nokia Networks Oy Efficient handoff procedure for header compression
US6608841B1 (en) * 1999-12-30 2003-08-19 Nokia Networks Oy System and method for achieving robust IP/UDP/RTP header compression in the presence of unreliable networks
EP1262055B1 (en) * 2000-02-22 2008-01-16 Nortel Networks Limited System and method for controlling a wireless packet switched voice call
US6665518B1 (en) 2000-03-01 2003-12-16 Northrop Gumman Corporation Asymmetric assignment of space-borne communication system resources
US7061936B2 (en) * 2000-03-03 2006-06-13 Ntt Docomo, Inc. Method and apparatus for packet transmission with header compression
US7539130B2 (en) * 2000-03-28 2009-05-26 Nokia Corporation Method and system for transmitting and receiving packets
EP1143634A1 (en) * 2000-04-07 2001-10-10 Alcatel A method for setting compressed mode parameters and for setting a transmission quality target value for power control in a mobile radiocommunication system
FI112014B (fi) * 2000-06-28 2003-10-15 Nokia Corp Tiedonsiirtoresurssien varaus pakettivälitteisessä tiedonsiirrossa
FI111493B (fi) * 2000-09-22 2003-07-31 Nokia Corp Kontekstitunnisteen määrittäminen otsikkokenttien kompressoinnissa
US20020064164A1 (en) * 2000-10-06 2002-05-30 Barany Peter A. Protocol header construction and/or removal for messages in wireless communications
FI110739B (fi) * 2000-10-18 2003-03-14 Nokia Corp Otsikkokenttien kompressoinnin määrittäminen datapakettiyhteydelle
US7290063B2 (en) * 2001-01-10 2007-10-30 Nokia Corporation Relocating context information in header compression
FI112995B (fi) 2001-01-16 2004-02-13 Nokia Corp Virheellisen datan käsittely pakettivälitteistä tiedonsiirtoa tarjoavassa tietoliikennejärjestelmässä
FI111777B (fi) * 2001-01-16 2003-09-15 Nokia Corp IP-datan siirtäminen tietoliikennejärjestelmässä
US6970423B2 (en) * 2001-01-18 2005-11-29 Lucent Technologies Inc. Universal mobile telecommunications system (UMTS) quality of service (QoS) supporting asymmetric traffic classes
US9100457B2 (en) * 2001-03-28 2015-08-04 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for transmission framing in a wireless communication system
US6845095B2 (en) * 2001-04-27 2005-01-18 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Efficient header handling involving GSM/EDGE radio access networks
FI118244B (fi) * 2001-06-27 2007-08-31 Nokia Corp Otsikkokenttien kompressiotunnisteen välittäminen datapakettiyhteydellä
EP1440596B1 (en) * 2001-10-19 2008-10-15 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) Method and arrangement for channel type switching
US20040120357A1 (en) 2002-12-23 2004-06-24 Sami Kekki On-demand header compression
KR100770857B1 (ko) 2004-02-12 2007-10-26 삼성전자주식회사 멀티미디어 방송/멀티캐스트 서비스 시스템에서 헤더 복원 동작을 재개하는 방법
ATE518343T1 (de) * 2004-06-04 2011-08-15 Qualcomm Inc Schnittstellenvorrichtung und -verfahren für hohe datenraten

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007194693A (ja) * 2006-01-17 2007-08-02 Kddi Corp ヘッダ圧縮機能を有するrtp通信用端末、プログラム及びネットワーク制御装置
WO2008093413A1 (ja) * 2007-01-31 2008-08-07 Fujitsu Limited 無線通信制御方法並びに無線基地局及び無線端末
JP4864100B2 (ja) * 2007-01-31 2012-01-25 富士通株式会社 無線通信制御方法並びに無線基地局及び無線端末
US8279804B2 (en) 2007-01-31 2012-10-02 Fujitsu Limited Wireless communications control method, wireless base station, and wireless terminal

Also Published As

Publication number Publication date
EP1532778A4 (en) 2009-03-25
RU2310283C2 (ru) 2007-11-10
DE60336479D1 (de) 2011-05-05
MXPA04004668A (es) 2004-08-12
ATE503336T1 (de) 2011-04-15
US20090073906A1 (en) 2009-03-19
ES2360213T3 (es) 2011-06-01
KR20040016064A (ko) 2004-02-21
AU2003252560B2 (en) 2006-02-23
PT2256999E (pt) 2012-10-26
US9635142B2 (en) 2017-04-25
EP2256999A1 (en) 2010-12-01
AU2003252560A1 (en) 2004-03-03
EP2256999B1 (en) 2012-10-03
CN102196497B (zh) 2016-08-10
WO2004017578A1 (en) 2004-02-26
CN101765150A (zh) 2010-06-30
IL161838A (en) 2009-06-15
CN101754275A (zh) 2010-06-23
US8139555B2 (en) 2012-03-20
RU2004126164A (ru) 2006-01-20
EP1532778A1 (en) 2005-05-25
JP4008447B2 (ja) 2007-11-14
US20080186947A1 (en) 2008-08-07
CN1615618A (zh) 2005-05-11
CN101765150B (zh) 2016-07-13
CN1615618B (zh) 2011-09-14
US9635140B2 (en) 2017-04-25
KR100884956B1 (ko) 2009-02-23
CN101778422B (zh) 2016-01-06
US8848684B2 (en) 2014-09-30
US20040125793A1 (en) 2004-07-01
US7366105B2 (en) 2008-04-29
US20090073900A1 (en) 2009-03-19
EP2375654A1 (en) 2011-10-12
CN101754275B (zh) 2013-07-17
EP2375654B1 (en) 2012-10-03
US20090073901A1 (en) 2009-03-19
HK1077441A1 (en) 2006-02-10
CN101778422A (zh) 2010-07-14
US20120230284A1 (en) 2012-09-13
CN102196497A (zh) 2011-09-21
IL161838A0 (en) 2005-11-20
EP1532778B1 (en) 2011-03-23
US9635141B2 (en) 2017-04-25
UA77036C2 (en) 2006-10-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4008447B2 (ja) 双方向パケットデータ伝送システム及びその方法
US7035287B2 (en) Defining header field compression for data packet connection
EP1362446B1 (en) Transfer of ip data in communications system, using several logical connections for compressed fields on the basis of different contexts
CN1526225B (zh) 无线电资源的动态分配
JP2003229925A (ja) 通信システムのパケットデータ伝送方法
JP2007221797A (ja) 移動通信システムのmbmsサービスのためのpdcp構造及び動作方法
KR101364932B1 (ko) 데이터 생성 패턴을 이용한 데이터 전송 방법
KR100981823B1 (ko) 비대칭 양방향 패킷데이터 송수신 방법 및 시스템
KR101020318B1 (ko) 비대칭 양방향 패킷데이터 송수신 방법 및 시스템
ZA200403512B (en) Bi-directional packet data transmission system and method

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20061017

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070117

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20070307

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070604

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070628

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20070628

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20070802

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20070823

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070829

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100907

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4008447

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110907

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110907

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120907

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120907

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130907

Year of fee payment: 6

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term