JP2005528151A - 細胞の採取装置および採取方法 - Google Patents

細胞の採取装置および採取方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005528151A
JP2005528151A JP2004504909A JP2004504909A JP2005528151A JP 2005528151 A JP2005528151 A JP 2005528151A JP 2004504909 A JP2004504909 A JP 2004504909A JP 2004504909 A JP2004504909 A JP 2004504909A JP 2005528151 A JP2005528151 A JP 2005528151A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
collection device
cervix
collection
user
ring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2004504909A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2005528151A5 (ja
JP4278159B2 (ja
Inventor
リチャーズ,ミカエル,オウェン
Original Assignee
リチャーズ,ミカエル,オウェン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by リチャーズ,ミカエル,オウェン filed Critical リチャーズ,ミカエル,オウェン
Publication of JP2005528151A publication Critical patent/JP2005528151A/ja
Publication of JP2005528151A5 publication Critical patent/JP2005528151A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4278159B2 publication Critical patent/JP4278159B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B10/00Other methods or instruments for diagnosis, e.g. instruments for taking a cell sample, for biopsy, for vaccination diagnosis; Sex determination; Ovulation-period determination; Throat striking implements
    • A61B10/02Instruments for taking cell samples or for biopsy
    • A61B10/0291Instruments for taking cell samples or for biopsy for uterus
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B10/00Other methods or instruments for diagnosis, e.g. instruments for taking a cell sample, for biopsy, for vaccination diagnosis; Sex determination; Ovulation-period determination; Throat striking implements
    • A61B10/0045Devices for taking samples of body liquids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/34Trocars; Puncturing needles
    • A61B17/3417Details of tips or shafts, e.g. grooves, expandable, bendable; Multiple coaxial sliding cannulas, e.g. for dilating
    • A61B17/3421Cannulas
    • A61B17/3431Cannulas being collapsible, e.g. made of thin flexible material
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B10/00Other methods or instruments for diagnosis, e.g. instruments for taking a cell sample, for biopsy, for vaccination diagnosis; Sex determination; Ovulation-period determination; Throat striking implements
    • A61B10/0045Devices for taking samples of body liquids
    • A61B2010/0074Vaginal or cervical secretions
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B10/00Other methods or instruments for diagnosis, e.g. instruments for taking a cell sample, for biopsy, for vaccination diagnosis; Sex determination; Ovulation-period determination; Throat striking implements
    • A61B10/02Instruments for taking cell samples or for biopsy
    • A61B2010/0216Sampling brushes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B90/00Instruments, implements or accessories specially adapted for surgery or diagnosis and not covered by any of the groups A61B1/00 - A61B50/00, e.g. for luxation treatment or for protecting wound edges
    • A61B90/40Apparatus fixed or close to patients specially adapted for providing an aseptic surgical environment

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Gynecology & Obstetrics (AREA)
  • Reproductive Health (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Investigating Or Analysing Biological Materials (AREA)
  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)

Abstract

子宮頸ガンの検診などの医学検査のため、非侵襲で細胞または組織の試料を採取するための個人使用の細胞採取装置および採取方法。医療用装置の技術分野において、当該装置(10)は、子宮頸部案内リング(12)、挿入ハンドル(20)、前記案内リングを可動に取り付けるための手段、および組織採取器具を女性の子宮頸部(62)へと案内するための手段を含んでいる。案内リング(12)を挿入ハンドル(20)に可動に取り付けるための手段は、リング下部(16)に爪またはラッチ(32)を有し、挿入ハンドル(20)の近位端(22)に留め具(34)を有するヒンジまたはラチェット機構(30)である。本発明の方法は、ユーザの膣の膣口を通じての採取器具組立体(40)の挿入、ユーザの子宮頸部(62)を取り囲むための指による案内リング(12)の位置決め、子宮頸部への採取器具(44)の案内、組織試料採取のための採取器具(44)の採取面(54)による子宮頸部の払拭、ならびに、ユーザの膣からの採取器具(44)および子宮頸部案内具(10)の取り出しを含んでいる。

Description

関連出願
本出願は、2002年4月11日に出願された「細胞の採取装置および採取方法(Cellular Collection Apparatus and Method)」という名称の米国特許出願第10/122、963号にもとづく優先の利益を主張する。この米国特許出願は、2002年6月11日発行の「PAPスミア装置および方法(Pap Smear Apparatus and Method)」という名称の米国特許第6、402、700号の関連出願である。
本発明は、産婦人科関連の医療装置に関し、さらに詳しくは、ガンおよび子宮頸部の感染についての検診において使用するため、女性が子宮頸部の細胞またはその他の生物学的試料を採取できるようにするための医療用器具および方法に関する。
(米国特許法施行規則セクション1.97および1.98にもとづく情報開示)
パパニコロー(PAP)テストは、一般にPAPスミアとして知られているが、子宮頸ガンを検査するため、性交経験のある女性について通常は定期的に行なわれる重要かつ定例の産婦人科検診である。当該技術分野において公知のこの検診は、通常は産婦人科への来院を必要とし、そこで医師が、研究室での分析のため子宮頸部の細胞を試料として採取する。現在の医療実務においては、組織の試料を採取すべく子宮頸部にアクセスするため、産婦人科医が検鏡を患者の膣内に挿入する必要がある。多くの女性は、この方法を不快な侵襲的検査であると感じており、定期的な検診を受けない傾向がある。
或るグループの女性については、子宮頸ガンのリスクが大であり、種々のヒト乳頭腫ウイルスの亜類にさらされていると考えられるが、多くの一夫一婦の女性は、高リスクの分類には属さない。これらの女性について、検診ガイドラインは3回の通常の毎年のPAPスミアの後、3年ごとの検査を推奨している。子宮頸ガン:背景説明(Cervical Cancer:Backgrounder)、米国国立ガン研究所(National Cancer Institute)、1999年2月22日、(http://rexx.nci...nih.gov/massmedia/backgrounders/)。この定例の検診を非侵襲的かつ個人的に行なうことができるのであれば、多くの女性が定期的に実行するであろう。「子宮頸ガンの検診(Screening for Cervical Cancer)」、一般的な検診(in Common Screening Tests)、デビッド・エム・エディ(David M.Eddy)、医学博士(MD)、博士(PhD)、編集者、第10章、255〜283頁(1991年)。
カンナ(Canna)の米国特許第5、121、752号は、本発明ととくに関係が深い。カンナの‘752号特許は自己採取のPAPスミア装置を開示しているが、女性はこの装置を直立に起立した状態で使用しなければならない。この装置は、剛な円筒形の検鏡、角度がつけられた子宮頸管試料採取器具、および角度がつけられた細長いへらを含んでいる。円筒形の検鏡は、子宮頸部の周囲に適合するよう設計された角度がつけられた前部開口を有している。挿入ののち、開口が子宮頸部の周囲に正しく位置していることを目視で確認するため、鏡が利用される。しかしながら、実際の使用においては、たとえ直接視であったとしても、鏡によって子宮頸部をくっきりと眺めることは困難である。さらに、検鏡の長さおよび剛性のため、適切な配置を確認するために指による補助を利用することができない。
前記の文献は、自身でのPAPスミアの取得のための一方法および装置を開示しているものの、検鏡の正確な配置のため子宮頸部の指による探索を可能にし、子宮頸部組織の信頼できる採取を可能にする効率的かつ使用の容易な方法および装置を、教示も開示もできていない。本発明は、これらのニーズを満足する。本発明は、非侵襲的PAPスミアまたは組織試料の採取を、産婦人科医や他の開業医による助けを必要とすることなく個人で実施するための効果的な器具を提供する。
本発明は、ユーザが個人のPAPスミアまたは同様の組織試料を取得することができるようにするために使用する細胞採取装置および採取方法である。本発明の装置は、子宮頸部案内リング、挿入ハンドル、案内リングを挿入ハンドルに可動に取り付けるための手段、および、組織採取器具を女性の子宮頸管へと案内するための手段を有している。
好ましい実施の形態においては、案内リングを挿入ハンドルに可動に取り付けるための手段が、ヒンジ機構である。一態様において、ヒンジ機構は、案内リング上に爪を有しており、器具が使用中であるとき、この爪が挿入ハンドルの第1の端部近傍に位置する係合爪と係合する。
他の実施の形態においては、案内リングを挿入ハンドルに可動に取り付けるための手段が、ラチェット機構である。一態様において、ラチェット機構は、歯止めおよび拍車を含んでいる。さらに別の態様において、歯止めが案内リング上にあり、拍車が挿入ハンドル上にある。また別の態様においては、ラチェット機構が、案内リング状の少なくとも1つの歯、および挿入ハンドルの第1の端部の近傍の留め具を有している。
本発明の他の好ましい実施の形態においては、装置が、組織採取器具を女性の子宮頸部へと案内するための手段を有している。本発明の一態様において、採取器具案内手段は、挿入ハンドルの長さに、鳩尾型またはT字スライドなどの摺動可能突起と結合する長手方向の溝を有している。一態様においては、スライドが採取器具上にある。他の態様においては、スライドが採取器具のための収容部にある。さらに別の態様においては、採取器具の摺動可能突起がハンドルの長手溝内に配置され、子宮頸部へと直接向かう採取器具の経路が確保される。
本発明の別の実施の形態においては、挿入ハンドルが、第1の端部および第2の端部で開口している長手穴を有している。第1の端部がリングおよび子宮頸部に近接し、一方、第2の端部は遠位端である。使用の際、1つ以上の採取器具が、この挿入ハンドルの穴を通って子宮頸部へと導かれる。
本発明の他の目的は、ユーザが産婦人科医や他の医療専門家の助けなく、生物学的材料である細胞試料やPAPスミアを取得することができるようにするための方法を提供することにある。本発明による方法は、子宮頸部案内器具をユーザの膣へと挿入する工程、ユーザの子宮頸部の周囲に案内リングを位置させる工程、ユーザの膣の膣口を通って子宮頸部まで採取器具を案内する工程、および、子宮頚管および周囲の表面領域を1つ以上の採取器具で拭う工程を含んでいる。採取が完了すると、器具がユーザの膣から取り出され、試料は事後の分析のために固定器内に封止される。
ユーザの子宮頸部の周囲に案内リングを位置させる工程は、リングを適切に位置させてリングの中央に子宮頸部を捉えるための指による子宮頸部の触診を含んでいる。本発明の他の態様においては、採取器具を子宮頸部まで案内する工程が、採取器具の突起を子宮頸部案内器具のハンドルの溝に摺動可能に結合させる工程を含んでいる。別の態様においては、この案内工程が、1つ以上の採取器具を、子宮頸部案内器具の挿入ハンドルの長手穴を通して子宮頸部へと導く工程を含んでいる。
本発明は、例えばPAPスミアや子宮頸ガン検診などの医療検査のため、細胞または組織の試料を非侵襲的に採取するための個人用の細胞採取装置および採取方法である。図面の図1〜4を参照すると、本発明の装置10は、子宮頸部案内リング12、挿入ハンドル20、リング12をハンドル20に可動に取り付けるための手段、および、組織採取器具を女性の子宮頸管へと案内するための手段を有している。
子宮頸部案内リング12は、上部14、下部16、中央開口15、および随意による切り欠き18を有している。挿入ハンドル20は、近位端である第1の端部22、遠方端である第2の端部28、および随意による長手溝26を有しており、長手溝26は、開放端28および閉鎖端29を有している。
図1〜4に示した好ましい実施の形態において、リング12をハンドル20に可動に取り付けるための手段は、爪32をリング下部16に近接して備え係合爪34を挿入ハンドル20の端部22に備えるヒンジまたはラチェット機構30である。図2に示すとおり、採取装置が折り畳まれた挿入状態にあるとき、ヒンジ機構30の部品32、34は係合していない。図面の図1〜4に描かれている設計においては、装置を挿入のために折り畳んだとき、切り欠き18によってリング12をハンドル20の端部22に対して同一面に位置させることができる。
この技術分野において公知のラチェットおよびヒンジ手段であって、本発明において使用するために適しているラチェットおよびヒンジ手段が他にもあることは、当業者であれば理解できるであろう。具体的には、ユーザによって案内リング12を折り畳み、垂直、および水平の各位置の間で変化させることができるよう案内リング12を挿入ハンドル20へと可動に取り付けるため、この技術分野において公知の他の機構を修正または変更することができる。また、この技術分野において公知であり、本発明における使用のために容易に変更できるこれら種々の設計のヒンジまたはラチェット手段が、リング12をハンドル20の端部22に対して畳むための切り欠き18を必ずしも常に含んでいる必要がないことも、当業者にとって明らかであろう。
使用時にリング12が垂直である採取位置へと持ち上げられたとき、図1〜7に示す一方通行のラチェット30が所定の位置に係合し、使用時にリング12が折り畳み位置へとハンドル20に向かって戻ることがないようにする。具体的には、図3に示すように、係合爪34が爪32と係合してリング12を使用時の垂直位置に固定する。採取の際にユーザは、必要であれば、リング12を子宮頸部の所定の位置に保つため、ハンドル20の端部24を保持し続けることができる。組織の採取が完了したのち、ユーザは、機構30の爪32、34を開放すべく装置10のハンドル20を引き出すことができ、案内リング12が、図4に示すほぼ水平な状態へと動かされる。
採取装置10のすべてまたは一部を、再使用可能な柔軟な材料で構成できることは、当業者であれば理解できるであろう。ハンドル20を柔軟な材料で構成した場合、使用後に、爪34を爪32から離れるように下方へと撓ませることによって、リング12を折り畳まれた挿入状態へと戻すことができる。
再び図1および6〜8を参照すると、組織採取器具をユーザの子宮頸部へと案内するための一手段が示されており、当該手段は、採取器具組立体40およびハンドル20上の長手溝26を含んでいる。採取器具組立体40は、採取器具ケース41、突起42、および長手穴46を有する器具収容部44を含んでいる。例えば鳩尾型やT字スライドの設計など、突起42がハンドル20の長手溝26内に可動で結合する限りにおいて、多数ある任意の通常の爪状突起42を使用できることは、当業者であれば明らかであろう。
図5および6においては、採取ブラシ50が格納された状態で示されており、収容部44の穴46を通ってハンドル52が突き出している。収容部41内に格納されているとき、収容部41は、使用時に採取器具50を子宮頸部以外の細胞の混入から守るという追加の機能を果たす。
この好ましい実施の形態においては、長手溝26が、遠方端24に開いているアクセス端28を有し、ハンドル端部22の近傍に閉じたストッパ29を有している。本発明の使用時、収容部41の突起42がハンドル20の長手溝26に摺動可能に結合する。具体的には、採取装置をユーザの膣内に挿入したのち、採取器具組立体40の突起42が開放端28において溝26内に挿入され、部位42がストッパ29と出会うまで、溝26に沿って前方へと摺動移動する。この状態において、収容部41はユーザの子宮頸部62の近傍に位置する。図7に示すとおり、ブラシのハンドル52を前方へと動かすと、採取毛54が保護収容部41から出て前進し、子宮頸部62と直接接触する。
本発明の使用および動作は、本発明による方法と関連して最もよく理解できるであろう。本発明の方法においては、ユーザは、自身の手指による子宮頸部の探索ならびに本発明の装置および採取器具の取り扱いに好都合な任意の姿勢を選択することができる。上手くいく姿勢には、両足を床に着けての起立、片足を高さの高い表面においての起立、ベッドへの横臥または仰臥が含まれる。
図9〜12を参照すると、ユーザが、案内リング12が折り畳まれた状態にある子宮頸部案内器具10を、ユーザの膣の膣口60を通って、ヒンジ機構30がユーザの子宮頸部62の下方に位置するまで挿入する。適切な位置にあることが、ユーザによる手指64での子宮頸部62の探索によって確認される。次いで、ユーザは、リング12がユーザの子宮頸部62を囲んで捉えるまで、リング12をほぼ垂直な位置へと持ち上げる。ユーザは、リング12が所定の位置に適切に係合したことを、図10に示すとおり上部14の近傍においてリング12を押すことにより、確認することができる。
図11に関連して図5〜7を再び参照すると、ブラシ50などの採取器具が、膣口60を通って子宮頸部62まで案内される。より具体的には、当初はブラシ50が器具組立体40の収容部41に格納されている。摺動機構42を、開口28において長手溝26と係合させ、前方へとストッパ29まで移動させる。次にユーザは、採取毛54をブラシ収容部41から出して子宮頸部62まで前進させる。毛54を子宮頸部62に対して穏やかに回転させることにより、適切な試料の採取が確実に行なわれる。
次いで、ユーザはブラシ50を保護収容部41へと格納し、採取器具組立体40を膣から取り出し、必要に応じ、追加の採取器具(図示せず)を用いてこのプロセスを繰り返す。子宮頚管内および周囲の表面領域の組織の試料を採取するため、この技術分野において公知の追加または代替の採取器具を、採取器具組立体40の一部として使用してもよい。採取プロセスの完了後、続いて子宮頸部案内装置10が引き抜かれる。図12に示すとおり、ユーザが装置10のハンドル20を引っ張ると、案内リング12がほぼ水平位置へと移動し、装置10をユーザの膣から容易に取り出すことができる。
組織の試料は、この技術分野において公知である多数ある任意の通常の方法によって取り扱うことができる。例えば、採取器具組立体40のブラシ50を固定器内に封止して、試料の解明のため研究室、産婦人科医、または病理学者へと送ることができる。
図13および14には、採取装置100の別の実施の形態が示されており、この実施の形態は、組織採取器具をユーザの子宮頸部へと案内するための他の手段を備えている。子宮頸部案内装置100が、子宮頸部162の近傍の膣管160内で折り畳まれた状態で示されている。この実施の形態においては、案内リング112は、上部114、下部116、ヒンジ機構130、および中空のハンドル120を有している。さらにハンドル120は、ハンドル120の端部122の近傍に器具保護収容部125を有している。図14においては、リング112が垂直である採取位置で示されており、ハンドル152を有する採取器具ブラシ150が、ハンドル開口126を通って収容部125から突き出し、毛154が組織採取のために子宮頸部162に近接した状態で示されている。この実施の形態においては、収容部125が、採取器具150の毛154を採取装置100の膣への挿入および取り出しの際の汚染から守るという追加の機能を果たしている。
図15を参照すると、本発明の他の特徴が採取装置200について示されている。子宮頸部案内器具200が、ハンドル220、案内リング212、ヒンジ手段230、ならびに、開放端228およびストッパ229を備える端部222と224の間の長手溝226を有している。端部228に近接して鳩尾型のハンドル240、242が設けられ、採取の際に、左利きおよび右利きのユーザがリング212を子宮頸部に向かって所定の位置にしっかりと保持できるようにしている。
本発明の装置を、以下の特許請求の範囲において規定される本発明の技術的思想および技術的範囲から離れることなく、この技術分野において公知の他の機構および材料を用いて変更または修整できることは、当業者であれば理解できるであろう。
以下の図面を添付の明細書と併せて参照することにより、本発明をよりよく理解することができ、本発明の数々の目的および利点が、当業者にとって明らかになるであろう。
細胞採取装置の一実施の形態を示した斜視図であり、案内リングが垂直すなわち試料採取位置で描かれている。 図1に示した本発明の実施の形態の側面立面図であり、案内リングが折り畳まれた挿入位置で描かれている。 図1に示した本発明の実施の形態の側面立面図であり、案内リングが垂直である試料採取位置で描かれている。 図1に示した本発明の実施の形態の側面立面図であり、案内リングがほぼ水平である取り出し位置で描かれている。 細胞採取装置の上面平面図であり、本発明とともに使用する採取器具が格納された試料採取器具収容部が描かれている。 図5に示した試料採取器具および収容部の側面平面図であり、摺動機構が描かれている。 本発明の採取装置の側面立面図であり、器具収容部から突き出した採取ブラシ試料採取器具が描かれている。 図7の線8−8に沿った採取装置の断面図である。 本発明の実施の形態をユーザの膣内に挿入された状態で示した側面図であり、案内リングは折り畳まれた挿入位置にあり、ユーザが指で子宮頸部を探索している。 図9に示した本発明の実施の形態の側面図であり、案内リングが、ユーザの子宮頸部の周囲の採取位置へと指で引き起こされた状態で描かれている。 図9に示した本発明の実施の形態の側面図であり、試料採取器具が、組織試料の採取のために子宮頸部に隣接した状態で描かれている。 図9に示した本発明の実施の形態の側面図であり、案内リングが取り出しのためのほぼ水平な位置にある。 本発明の他の実施の形態をユーザの膣内に挿入された状態で示した側面図であり、案内リングは折り畳まれた挿入位置にあり、試料採取器具の収容部が挿入ハンドル内にある。 図13に示した本発明の実施の形態の側面図であり、案内リングがユーザの子宮頸部のまわりの位置へと引き起こされ、試料採取器具が、収容部から突き出して組織試料の採取のためユーザの子宮頸部に近接している。 本発明の別の実施の形態を示した平面図であり、鳩尾状のハンドルが描かれている。

Claims (17)

  1. 女性の子宮頸部から細胞およびその他の生物学的材料を自分自身で採取するための装置であって、
    子宮頸部案内リング、および
    近位端である第1の端部および遠方端である第2の端部、ならびに前記子宮頸部案内リングを前記近位第1端に近接して可動に取り付けるための手段を有する挿入ハンドル
    からなる採取装置。
  2. 組織採取器具を女性の子宮頸部へと案内するための手段
    をさらに有している請求項1に記載の採取装置。
  3. 前記採取器具を汚染から保護するための手段
    をさらに有している請求項2に記載の採取装置。
  4. 前記採取器具を女性の子宮頸部へと案内するための手段が、前記挿入ハンドルを通過する長手穴を含んでいる請求項2に記載の採取装置。
  5. 前記採取器具を女性の子宮頸部へと案内するための手段が、前記挿入ハンドルの長手溝、および該長手溝と摺動可能に結合する突起を含んでいる請求項2に記載の採取装置。
  6. 前記突起が、前記長手溝と移動可能に噛み合うT字スライドである請求項5に記載の採取装置。
  7. 前記突起が、前記長手溝と移動可能に噛み合う鳩尾型スライドである請求項5に記載の採取装置。
  8. 前記突起が、前記採取器具上に位置している請求項5に記載の採取装置。
  9. さらに器具収容部を有し、前記突起が該器具収容部に位置している請求項5に記載の採取装置。
  10. 前記子宮頸部案内リングを挿入ハンドルの近位端に近接して可動に取り付けるための手段が、ヒンジである請求項1に記載の採取装置。
  11. 前記ヒンジが、前記案内リング上の第1の爪、および前記挿入ハンドルの近位端の第2の爪を有している請求項10に記載の採取装置。
  12. 前記子宮頸部案内リングを挿入ハンドルの第一の端部に近接して可動に取り付けるための手段が、ラチェット機構である請求項1に記載の採取装置。
  13. 前記ラチェット機構が、前記案内リング上の少なくとも1つの歯、および前記挿入ハンドルの第1の端部の近傍の留め具を有している請求項12に記載の採取装置。
  14. 女性の子宮頸部から細胞または他の生物学的試料を採取するための方法であって、
    挿入ハンドル、子宮頸部案内リング、および該リングを前記挿入ハンドルへと可動に取り付けるための手段を有する子宮頸部案内器具を、ユーザの膣の膣口を通って挿入する工程、
    ユーザの子宮頸部を囲むように前記リングを位置させる工程、
    採取器具をユーザの膣の膣口を通って子宮頸部まで案内する工程、
    組織の試料を採取すべく前記採取器具で子宮頸部を拭う工程、
    前記採取器具をユーザの膣から取り出す工程、および
    前記子宮頸部案内器具をユーザの膣から取り出す工程
    を有している方法。
  15. 前記リングを位置させる工程が、さらに、
    前記リングの中央にユーザの子宮頸部を捉えるべく、前記リングをほぼ垂直な位置まで持ち上げる工程、および
    前記リングが適切に位置したことを確認すべく、指で触診する工程
    を有している請求項14に記載の方法。
  16. 前記採取器具をユーザの膣の膣口を通って子宮頸部まで案内する工程が、さらに、
    前記採取器具上の突起を、前記子宮頸部案内器具の前記ハンドルの溝に摺動可能に結合させる工程
    を有している請求項14に記載の方法。
  17. 事後の分析のため前記組織試料を固定器内に封止する工程
    をさらに有している請求項14に記載の方法。
JP2004504909A 2002-04-11 2002-08-05 細胞の採取装置および採取方法 Expired - Fee Related JP4278159B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/122,963 US6926677B2 (en) 1999-11-23 2002-04-11 Cellular collection apparatus and method
PCT/US2002/024947 WO2003096904A1 (en) 2002-04-11 2002-08-05 Cellular collection apparatus and method

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2005528151A true JP2005528151A (ja) 2005-09-22
JP2005528151A5 JP2005528151A5 (ja) 2006-01-05
JP4278159B2 JP4278159B2 (ja) 2009-06-10

Family

ID=29548199

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004504909A Expired - Fee Related JP4278159B2 (ja) 2002-04-11 2002-08-05 細胞の採取装置および採取方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US6926677B2 (ja)
EP (1) EP1496801A4 (ja)
JP (1) JP4278159B2 (ja)
CN (1) CN1622787A (ja)
AU (1) AU2002323033B2 (ja)
CA (1) CA2480905C (ja)
MX (1) MXPA04009806A (ja)
WO (1) WO2003096904A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016104779A1 (ja) * 2014-12-26 2016-06-30 ニプロ株式会社 子宮内細胞採取装置

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2305155A3 (en) * 2003-10-23 2015-01-14 TRANS1, Inc. Tools and tool kits for performing minimally invasive procedures on the spine
US20060240413A1 (en) * 2005-04-21 2006-10-26 Medical Diagnostic Innovations, Llc Medical test probe for cell sample collection
US8142352B2 (en) 2006-04-03 2012-03-27 Welch Allyn, Inc. Vaginal speculum assembly having portable illuminator
US8439847B2 (en) * 2006-06-01 2013-05-14 Daniel Larkin Method and apparatus for simultaneously collecting exocervical and endocervical samples
US7767448B2 (en) * 2006-09-06 2010-08-03 Yong Peter A K PAP smear sampling device and system
US20090062691A1 (en) * 2007-08-29 2009-03-05 Quaternion Investments Llc Specimen Collecting
US20090062690A1 (en) * 2007-08-29 2009-03-05 Quaternion Investments Llc Specimen Collecting
CN102379725B (zh) * 2010-09-03 2013-10-09 宛新建 一种锥形胰胆管组织取样装置
EP2736419B1 (en) * 2011-09-09 2016-10-12 Gyneconcepts, Inc. Cervical cell tissue self-sampling device
GB201201645D0 (en) * 2012-01-31 2012-03-14 Ge Healthcare Ltd Improvements in and relating to biological sample collection
US10433822B2 (en) 2016-04-22 2019-10-08 Welch Allyn, Inc. System and method for medical diagnostics
CN110248609A (zh) 2016-12-09 2019-09-17 扎内塔·马拉诺夫斯卡-斯蒂加 刷子活检设备、成套工具和方法
CN108903979B (zh) * 2018-07-20 2021-01-29 泰山医学院 一种宫颈病理取样装置
ES2912503T3 (es) * 2018-10-10 2022-05-26 Innomed Seven L L C Sistema para inseminación intrauterina
KR102009522B1 (ko) * 2019-02-21 2019-08-09 (주)바이오다인 자궁 검진을 위한 탈락세포 채취장치
US20210369100A1 (en) * 2020-02-11 2021-12-02 Andrea Munoz Vaginal speculum and related methods

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4136680A (en) * 1976-06-04 1979-01-30 Transmed Corp. Self-contained apparatus for collection and maintenance of medical specimen and methods of using same
US4318414A (en) * 1977-05-09 1982-03-09 Ovutime, Inc. Probe for obtaining cervical mucus
US4620548A (en) 1980-04-21 1986-11-04 Accupap, Inc. Pap smear T-zone sampler
US4628941A (en) 1984-04-06 1986-12-16 Harold Kosasky Instrument and process for sampling cervical mucus and the like
US5121752A (en) 1985-01-28 1992-06-16 Canna Cheral J Apparatus and method for self-obtaining PAP smears
US4867176A (en) 1988-01-19 1989-09-19 Harvey Lash Female condom
US5108408A (en) * 1990-04-20 1992-04-28 Lally James J Uterine-ring hysterectomy clamp
NZ262854A (en) 1993-03-15 1996-10-28 Weegen Clemens V D Dilating speculum having a detachable tubular probe and an inflation element encircling the probe
US5787891A (en) 1995-03-16 1998-08-04 Sak; Robert Method and apparatus for sampling cervical tissue
US5746215A (en) * 1996-11-01 1998-05-05 U.S. Medical Instruments, Inc. IV infusion or collection device with extendable and retractable needle
US6036638A (en) 1997-11-04 2000-03-14 Nwawka; Chudi C. Vaginal sleeve
US5951550A (en) 1998-03-11 1999-09-14 Utah Medical Products, Inc. Endocervical conization electrode apparatus
CN1221215C (zh) * 1999-06-25 2005-10-05 分子诊断学股份有限公司 个人子宫颈细胞收集器
AU1626701A (en) * 1999-11-23 2001-06-04 Michael Owen Richards Pap smear apparatus and method
US6302853B1 (en) 2000-02-24 2001-10-16 R & G Medical And Development Corp. Method and apparatus for sampling cervical tissue
IT1316922B1 (it) * 2000-09-01 2003-05-13 Paolo Fontana Anoscopio operatore.
US6394966B1 (en) * 2000-09-08 2002-05-28 Diagnostic Cytology Laboratories, Inc. Apparatus and method for removing cells from an endocervical brush in a liquid-based pap test system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016104779A1 (ja) * 2014-12-26 2016-06-30 ニプロ株式会社 子宮内細胞採取装置

Also Published As

Publication number Publication date
MXPA04009806A (es) 2004-12-13
WO2003096904A1 (en) 2003-11-27
AU2002323033A1 (en) 2003-12-02
EP1496801A4 (en) 2010-04-21
CA2480905C (en) 2012-02-21
JP4278159B2 (ja) 2009-06-10
AU2002323033B2 (en) 2007-10-18
AU2002323033A2 (en) 2003-12-02
CA2480905A1 (en) 2003-11-27
US20020111562A1 (en) 2002-08-15
US6926677B2 (en) 2005-08-09
CN1622787A (zh) 2005-06-01
EP1496801A1 (en) 2005-01-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4278159B2 (ja) 細胞の採取装置および採取方法
US6364832B1 (en) Vaginal lateral walls retractor for use in combination with vaginal specula and method of performing vaginal/cervical examination
US5562102A (en) Multiple biopsy device
US6387058B1 (en) Self-sampling brush and method for use
EP2736419B1 (en) Cervical cell tissue self-sampling device
US20110021950A1 (en) Cell collector
WO1999066827A1 (en) Lateral wall retractor vaginal speculum
US20200390425A1 (en) Self sampling universal kit, methods and use
US6402700B1 (en) Pap smear apparatus and method
US11957322B2 (en) Personal cervical cell collection device, kit and method
JP2005528151A5 (ja)
US20060200043A1 (en) Pap smear collection device with ejection sleeve
US5643232A (en) PAP smear glove
WO2014174490A1 (en) Cervical access device
WO1997025897A9 (en) Pap smear glove
KR20190081000A (ko) 복수의 조직 수집 장치
GB2611108A (en) Cervical sampling brush, cervical inspection device, and method of control thereof
GB2617789A (en) Cervical sampling brush
KR20180089927A (ko) 조직 수집 장치
NZ621851B2 (en) Cervical cell tissue self-sampling device

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050726

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20050726

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080819

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20081118

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090210

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090309

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120319

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120319

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130319

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130319

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140319

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees