JP2005525211A - メンブレンろ過モジュールの完全性をチェックする方法及び装置 - Google Patents

メンブレンろ過モジュールの完全性をチェックする方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2005525211A
JP2005525211A JP2003518702A JP2003518702A JP2005525211A JP 2005525211 A JP2005525211 A JP 2005525211A JP 2003518702 A JP2003518702 A JP 2003518702A JP 2003518702 A JP2003518702 A JP 2003518702A JP 2005525211 A JP2005525211 A JP 2005525211A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
noise
signal
module
acoustic
filtration module
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003518702A
Other languages
English (en)
Inventor
サバル,ヴァンサーン
ルー,ジャン−ピエール
Original Assignee
オンデオ デグレマン
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by オンデオ デグレマン filed Critical オンデオ デグレマン
Publication of JP2005525211A publication Critical patent/JP2005525211A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D65/00Accessories or auxiliary operations, in general, for separation processes or apparatus using semi-permeable membranes
    • B01D65/10Testing of membranes or membrane apparatus; Detecting or repairing leaks
    • B01D65/102Detection of leaks in membranes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D63/00Apparatus in general for separation processes using semi-permeable membranes
    • B01D63/02Hollow fibre modules
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N15/00Investigating characteristics of particles; Investigating permeability, pore-volume, or surface-area of porous materials
    • G01N15/08Investigating permeability, pore-volume, or surface area of porous materials
    • G01N15/082Investigating permeability by forcing a fluid through a sample
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N15/00Investigating characteristics of particles; Investigating permeability, pore-volume, or surface-area of porous materials
    • G01N15/08Investigating permeability, pore-volume, or surface area of porous materials
    • G01N2015/084Testing filters
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01NINVESTIGATING OR ANALYSING MATERIALS BY DETERMINING THEIR CHEMICAL OR PHYSICAL PROPERTIES
    • G01N15/00Investigating characteristics of particles; Investigating permeability, pore-volume, or surface-area of porous materials
    • G01N15/08Investigating permeability, pore-volume, or surface area of porous materials
    • G01N2015/086Investigating permeability, pore-volume, or surface area of porous materials of films, membranes or pellicules

Abstract

中空繊維ろ過モジュールの完全性をチェックし、かつ、完全にまたは部分的に破損した繊維からの漏れを検知するための方法であって、この方法は、
−ろ過モジュールのメンブレンの一方の側に配置されるエミッターによりノイズまたは音響信号を発すること;
−メンブレンの他の側で、破損した繊維が、液体の流れに晒されていてもいなくても、この破損した繊維から生じるノイズまたは音響信号を検知すること;
−この様にして得られたノイズ信号を増幅すること;及び
−結果として増幅された信号を閾値ノイズレベルと、同じ周波数レンジ内で比較すること、にあることに特徴を有する。

Description

本発明は、溶液の分離及び濃縮過程、特には水処理で用いられる精密ろ過(micro-filtration)または限外ろ過(ultra-filtration)モジュールの完全性をチェックする方法及び装置に関する。
その様なモジュールは、束になった複数の中空繊維を採用することが知られており、本発明が解決しようとする問題は、繊維の破損を検知することであり、これは、完全にまたは部分的に破損した繊維中を通って、メンブレンの汚染(凝集)した側から清浄(浸透)な側へ直接通過する液体により明らかにされる。
FR-A-2775440 及び WO99/44728 は、破損した繊維中を通過する液体の乱れにより発せられるノイズを検知する手段により、この問題に対する解決方法を提供する。前記先行技術によれば、この方法は、
−破損した繊維中を通過する液体により引き起こされるノイズを検知すること;
−この様にして得られたノイズ信号を増幅すること;及び
−この様にして得られた増幅信号を、同じ周波数レンジ内で、完全なモジュールに固有の閾値ノイズレベルと比較すること、
にあり、この比較により、モジュールが完全か否かを検知することが可能となる。
この先行技術はまた、この方法を実施するための装置をも開示しており、同装置は、
−各モジュールのボトムパージ(bottom purge)に取り付けられたハイドロホン;
−このハイドロホンにより届けられた信号を増幅する増幅器;及び
−取り出されて増幅されたノイズ信号を完全なモジュールに固有の閾値ノイズレベルと比較するための比較・分析装置(comparator-analyser)を有し、この比較分析により、起こり得るモジュール中の漏れの存在を検知することが可能となる。
この周知の技術は、一般的には満足のいくものである。しかしながら、産業的尺度からすれば、繊維の破損により生じるノイズの出力レベルが低すぎ、したがって、このノイズは、中空繊維のモジュールが採用された産業用装置から発せられる共生ノイズ(parasitic noise)が、水力、機械的またはその他の原因によるノイズか否かに関わらず、この共生ノイズと混合されたままで存在することが判明している。前記ノイズは、起こり得る漏れの存在を示さなければならないが、はっきりとは検知されない。
前記問題を解決するため、本発明は、中空繊維ろ過モジュールの完全性をチェックし、かつ、完全にまたは部分的に破損した繊維を通しての漏れを検知するための方法を提供し、この方法は、
−ろ過モジュールのメンブレンの一方の側に位置するエミッターにより、ノイズまたは音響信号を発すること;
−メンブレンの他の側で、破損した繊維が液体の流れに晒されていてもいなくても、この破損した繊維が生じるノイズまたは音響信号を検知すること;
−この様にして得られたノイズ信号を増幅すること;及び
−結果として増幅された信号を、同じ周波数の範囲内で、閾値ノイズレベルと比較すること、にあることに特徴を有する。
この比較により、モジュールが完全か否かを検知することができることが判る。
本発明によれば、前記ノイズまたは音響信号は、共生ノイズとは異なる周波数帯域内か、またはより高い音響圧力レベルかのいずれかで発せられる。
完全なモジュールは、優れた音響スクリーンであることが証明され、また、その様なモジュールの下流で検知される信号は弱い。対照的に、繊維が完全にまたは部分的に破損している場合、下流で発見される信号はずっと強い。
本発明の目的は、また、上記方法を実施するための装置を提供することにある。この装置は、前記先行技術中で開示された装置にしたがって製造されるが、この装置は、多くのモジュール用の少なくとも1つの音響エミッターを有し、このエミッターは、共生ノイズと異なる周波数帯域か、またはより高出力レベルで特殊な信号を発し、この、またはこれらの音響エミッターは、モジュールのハイドロホンがある側と反対の側に位置する。
本発明の他の特徴および利点は、本発明の実施例を説明する添付図面を参照した以下の記載から明らかになり、これは、如何なる限定的特徴を有するものでもない。
−図1は、本発明による装置の一実施例の概略図であり;
−図2は、一方の曲線は、完全なモジュールの音響信号を説明する曲線を示し、他方は、破損した繊維を有するモジュールの音響信号を説明する曲線を示している。
図1は、モジュールがハウジング中にある、限定のない実施例中の装置を示し、繊維の内側から外側にろ過が行なわれる。
この図1では、符号10は、束に纏められた複数の中空繊維から成るタイプのろ過モジュールを示す。先行技術によれば、ハイドロホン14は、各モジュール10のボトムパージ12に取り付けられており、このハイドロホンは、清浄水(浸透)と接触しており、それにより液体の流れのノイズが直接取り出されることが可能となる。
本発明によれば、音響エミッター16は、横方向流れモード(transverse flow mode)でろ過されるべき液体(矢印L)用の入口ヘッダーに配置され、矢印Fはろ過済みの液体を示す。
接線流れモード(tangential flow mode)において、音響エミッター16は、再循環ループの出口に配置される。図1中、矢印Sは、再循環ループのこの出口を示し、接線モードのこのループの入口は、矢印Eにより示される。
各モジュール10に取り付けられたハイドロホン14は、メンブレンのエミッター16がある側と反対の側に配置されることが指摘されるべきである。
エミッター16により発せられた音響信号の、完全なメンブレンによる減衰(damping)は、少なくとも1つの破損繊維を有するモジュールにより発せられた音響信号の減衰よりずっと大きく、14の様なハイドロホンにより検知された音響レベルは、処理後(増幅及び分析)、問題のモジュールの完全性が壊れた場合、警報のトリガー(trigger)として用いることが出来る。
この目的のため、本装置は、信号をプラントの集中管理システムか、または、いくらか離れたオペレーターかのいずれかに再送信する目的で、更に、発せられた信号を受信し、かつ、ろ過モジュールのシステムの操作を管理するプログラム可能な制御装置を有する。
本発明は、全てのタイプの中空繊維ろ過メンブレン(内側から外側へ、または、外側から内側へろ過する)に、また、選択的にフラットメンブレンに適用できることに注意すべきである。他のメンブレンのタイプを使用する場合、エミッター及びハイドロホンの配置は上記配置とは異なっても良いが、必須な点は、ハイドロホンがエミッターの様に、メンブレンと同じ側に配置されない、という点である。
本発明によれば、検知は、ろ過モード、逆洗モードまたは“プラントの停止”モードで行なっても良い。
特別に取り付けたプラットホーム上で行なわれた試験は、発せられたノイズレベルとハイドロホンで検知されたノイズとの間で重要な相違を示した。図2では、曲線Aは、破損した繊維を有するモジュールで得られた音響レベルを示し、また、曲線Bは、完全なモジュールで得られた音響レベルを示す。音響エミッター16により発せられた音響信号の完全なメンブレンによる減衰は、少なくとも1つの破損した繊維を有するモジュールの減衰より遥かに大きいことが判る。
本発明による利点と技術的改良は、特には以下の通りである:即ち、
−ろ過流量がどの様なものであっても、また、停止期間中でさえ、検知できる可能性;
−1つの列(array)の全てのモジュールに連続的に注意することにより、準連続モードにおける検知の可能性。この検知は、製造を停止することなく可能である;及び
−発せられた信号は、メンブレンろ過システムの操作を管理するプログラム可能な制御装置に送られるので、したがって、その信号は、プラントの集中管理システムまたはいくらか離れたオペレーターに対して再送信することができ、オペレーターは、引き受けている可能な是正措置を決定する責任を有する。
もちろん、本発明は、先に述べた実施例に限定されず、むしろそれらの全ての変形を含む。
本発明による装置の一実施例を示す概略図である。 一方の曲線が、完全なモジュールの音響信号を説明し、他方の曲線が、破損した繊維を有するモジュールの音響信号を説明するグラフである。
符号の説明
10…モジュール
12…底部浄化
14…ハイドロホン
16…エミッター
A…破損した繊維を有するモジュールで得られた音響レベル
B…完全なモジュールで得られた音響レベル
E…接線モードの再循環ループの入り口
F…ろ過済みの液体
L…横方向流れモ−ドでろ過されるべき液体
S…再循環ループの出口

Claims (9)

  1. 中空繊維ろ過モジュールの完全性をチェックし、かつ、完全にまたは部分的に破損した繊維からの漏れを検知するための方法であって、この方法は、
    −ろ過モジュールのメンブレンの一方の側に配置されるエミッターによりノイズまたは音響信号を発すること;
    −メンブレンの他の側で、破損した繊維が液体の流れに晒されていてもいなくても、この破損した繊維から生じるノイズまたは音響信号を検知すること;
    −この様にして得られたノイズ信号を増幅すること;及び
    −結果として増幅された信号を閾値ノイズレベルと、同じ周波数レンジ内で比較すること、にあることに特徴を有する。
  2. 前記ノイズまたは音響信号が、共生ノイズと異なる周波数帯域か、またはより高い音響圧力レベルかのいずれかで発せられることを特徴とする、請求項1に記載の方法。
  3. 検知がろ過モードで行なわれることを特徴とする、請求項1に記載の方法。
  4. 検知が逆洗モードで行なわれることを特徴とする、請求項1に記載の方法。
  5. 検知が“プラントの停止”モードで行なわれることを特徴とする、請求項1に記載の方法。
  6. 請求項1の方法を用いて、中空繊維ろ過モジュール(10)の完全性をチェックするための装置であって、この装置は
    −破損した繊維中を通過する液体により作られるノイズを検知するため、各モジュール(10)のボトムパージ(12)に取り付けられたハイドロホン(14);
    −前記ハイドロホンにより発せられた信号を増幅する増幅装置;及び
    −取り出されて増幅されたノイズ信号を、完全なモジュール固有の閾値ノイズレベルと比較するための比較・分析装置を有し、比較結果の分析によりモジュール中の漏れの存在を検知することが出来、この装置は、また、多くのモジュール用の少なくとも1つの音響エミッター(16)を有し、このエミッターは、共生ノイズと異なる周波数帯域か、または高出力レベルかのいずれかで特別な信号を発し、前記音響エミッターは、モジュールのハイドロホンがある側と反対の側に位置することを特徴とする。
  7. 1つまたは複数の音響エミッター(16)が、ろ過されるべき水の入口ヘッダーに位置することを特徴とする、請求項6に記載の装置。
  8. 1つまたは複数の音響エミッター(16)が、接線流れモードで、再循環ループの出口に位置することを特徴とする、請求項6に記載の装置。
  9. 信号をプラントの集中管理システムまたは少し離れたオペレーターに対して再送信するため、発せられた信号を受け取り、且つ、ろ過モジュールのシステムの操作を管理するプログラム可能な制御装置を更に有することを特徴とする、請求項6〜8のうちの1つに記載の装置。
JP2003518702A 2001-08-06 2002-07-03 メンブレンろ過モジュールの完全性をチェックする方法及び装置 Pending JP2005525211A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0110513A FR2828116B1 (fr) 2001-08-06 2001-08-06 Procede et dispositif de controle de l'integrite des modules de filtration membranaire
PCT/FR2002/002323 WO2003013707A1 (fr) 2001-08-06 2002-07-03 Procede et dispositif de contrôle de l'integrite des modules de filtration membranaire

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005525211A true JP2005525211A (ja) 2005-08-25

Family

ID=8866325

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003518702A Pending JP2005525211A (ja) 2001-08-06 2002-07-03 メンブレンろ過モジュールの完全性をチェックする方法及び装置

Country Status (9)

Country Link
US (1) US20040237654A1 (ja)
EP (1) EP1414555A1 (ja)
JP (1) JP2005525211A (ja)
KR (1) KR20040043180A (ja)
CN (1) CN1538872A (ja)
CA (1) CA2456064A1 (ja)
FR (1) FR2828116B1 (ja)
RU (1) RU2004106622A (ja)
WO (1) WO2003013707A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007296516A (ja) * 2006-04-05 2007-11-15 Ebara Jitsugyo Co Ltd 膜ろ過システムのリーク検知方法及び装置

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10242300A1 (de) * 2002-09-12 2004-03-18 Robert Bosch Gmbh Vorrichtung und Verfahren zur Bestimmung des Zustands eines Partikelfilters
WO2006132289A1 (ja) * 2005-06-10 2006-12-14 Hirata Corporation ろ過水監視装置及びろ過水監視システム
US7412889B2 (en) * 2006-02-28 2008-08-19 Caterpillar Inc. System and method for monitoring a filter
US8142660B2 (en) * 2006-10-19 2012-03-27 Hirata Corporation Filtrate monitoring device, and filtrate monitoring system
DE102008057458B4 (de) * 2008-11-14 2012-04-26 Sartorius Stedim Biotech Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Durchführung von Integritätstests
KR100950218B1 (ko) 2009-09-09 2010-03-29 주식회사 한미엔텍 중공사막 모듈의 파손 감지장치
EP2418012A1 (en) * 2010-08-11 2012-02-15 Gambro Lundia AB Device and process for testing filters
CN103459001B (zh) * 2011-03-30 2016-01-06 陶氏环球技术有限责任公司 检查中空纤维过滤模件的方法
CN102949937B (zh) * 2011-08-16 2014-08-27 上海一鸣过滤技术有限公司 一种用于微滤膜过滤器的完整性检测仪
ES2953037T3 (es) 2016-01-22 2023-11-07 Baxter Int Método y máquina para producir bolsas de producto de solución estéril
WO2017127625A1 (en) 2016-01-22 2017-07-27 Baxter International Inc. Sterile solutions product bag
CN112624317B (zh) * 2020-11-10 2022-07-12 宁波职业技术学院 一种基于音频分析的mbr膜组件检测方法与系统

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE3617724A1 (de) * 1986-05-27 1987-12-03 Akzo Gmbh Verfahren zur bestimmung des blaspunktes bzw. der groessten pore von membranen oder filterwerkstoffen
US5918264A (en) * 1992-11-02 1999-06-29 Usf Filtration And Separations Group Inc. Fiber monitoring system
WO1994011721A1 (en) * 1992-11-06 1994-05-26 Pall Corporation System and method for testing the integrity of porous elements
US5576480A (en) * 1992-11-06 1996-11-19 Pall Corporation System and method for testing the integrity of porous elements
EP0640822B1 (en) * 1993-08-30 1998-04-22 Millipore Investment Holdings Limited Integrity test for porous structures using acoustic emission
WO1999016538A1 (en) * 1997-09-30 1999-04-08 Pall Corporation Devices and methods for locating defective filter elements among a plurality of filter elements
JP3666209B2 (ja) * 1997-10-21 2005-06-29 株式会社デンソー 漏れ検査方法およびその検査装置
FR2775440B1 (fr) * 1998-03-02 2000-11-10 Suez Lyonnaise Des Eaux Procede de controle de l'integrite des modules de filtration a fibres creuses
JP2000214042A (ja) * 1999-01-27 2000-08-04 Mec:Kk 無圧式漏れ検査装置
EP1159058B1 (en) * 1999-02-26 2003-07-23 United States Filter Corporation Method and apparatus for evaluating a membrane

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007296516A (ja) * 2006-04-05 2007-11-15 Ebara Jitsugyo Co Ltd 膜ろ過システムのリーク検知方法及び装置

Also Published As

Publication number Publication date
CA2456064A1 (fr) 2003-02-20
CN1538872A (zh) 2004-10-20
FR2828116B1 (fr) 2003-11-14
WO2003013707A1 (fr) 2003-02-20
FR2828116A1 (fr) 2003-02-07
RU2004106622A (ru) 2005-03-27
KR20040043180A (ko) 2004-05-22
US20040237654A1 (en) 2004-12-02
EP1414555A1 (fr) 2004-05-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2005525211A (ja) メンブレンろ過モジュールの完全性をチェックする方法及び装置
Guo et al. Low-pressure membrane integrity tests for drinking water treatment: A review
AU737828B2 (en) Process for monitoring the integrity of hollow fibre filtration modules
EP2136199A1 (en) Smoke detector
CA2148807A1 (en) System and method for testing the integrity of porous elements
JP2007240373A (ja) 水処理用ろ過システムの膜損傷検出装置及び膜損傷検出方法
US11890581B2 (en) Membrane defect inspection method and membrane defect inspection device
JP2006330952A (ja) 異常監視装置
JP2008049250A (ja) ろ過膜破損検出システム及び膜式ろ過装置
US6451201B1 (en) Distributed on-line integrity testing for immersed membranes
Laine et al. Acoustic sensor: a novel technique for low pressure membrane integrity monitoring
JP2006218372A (ja) 膜分離装置
JP2007296516A (ja) 膜ろ過システムのリーク検知方法及び装置
JP2003024938A (ja) 膜濾過システム及びその運転方法
WO2000074814A1 (fr) Dispositif de traitement d'un echantillon contenant des particules
JP5168952B2 (ja) 膜ろ過装置の運転方法及び膜ろ過装置
JP2008253894A (ja) ろ過膜破損検出システム
AU2011218748B2 (en) Smoke detector
TWI669494B (zh) 自動預防水質異常方法及其系統
CN113164878A (zh) 膜缺陷检查方法及膜缺陷检查装置
JPS6412335B2 (ja)
JPH10137561A (ja) 分離膜破損検出方法および分離膜装置
Brehant et al. Risk management approach for monitoring UF membrane integrity and experimental validation using MS2-phages
JP2000009844A (ja) 機器健全性監視装置
JPH1019764A (ja) 濃度計測装置