JP2005524626A - 眼疾患を治療するための方法 - Google Patents
眼疾患を治療するための方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2005524626A JP2005524626A JP2003559499A JP2003559499A JP2005524626A JP 2005524626 A JP2005524626 A JP 2005524626A JP 2003559499 A JP2003559499 A JP 2003559499A JP 2003559499 A JP2003559499 A JP 2003559499A JP 2005524626 A JP2005524626 A JP 2005524626A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- subject
- demethyldeprenyl
- disease
- eye disease
- administering
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/13—Amines
- A61K31/135—Amines having aromatic rings, e.g. ketamine, nortriptyline
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P27/00—Drugs for disorders of the senses
- A61P27/02—Ophthalmic agents
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P27/00—Drugs for disorders of the senses
- A61P27/02—Ophthalmic agents
- A61P27/06—Antiglaucoma agents or miotics
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Public Health (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Ophthalmology & Optometry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
Abstract
Description
本出願は、2002年1月18日に提出された「眼疾患を治療するための方法」という題名の米国特許仮出願第60/349,948号の優先権を主張するものであり、その全体の内容はこのように参照として本明細書に組み入れられる。
緑内障は、眼内圧の上昇を特徴とする眼の疾患である。眼内圧の上昇は、眼球の硬化、視野狭窄、および対象者の視力低下をもたらす。緑内障は視神経の疾患であり、眼圧の上昇はこの神経の損傷に関係している。視神経は映像を網膜から脳へ運ぶ。緑内障は視神経細胞を損傷し、対象者の視覚の中に盲点を生じる原因となる。一般的に対象者は、既に視神経にかなりの損傷が生じてしまうに至るまで、これらの盲点に気づかない。緑内障の末期は対象者における完全失明である。
1つの態様では、本発明は、少なくとも一部には、有効量の脱メチルデプレニル(desmethyldeprenyl)またはその薬学的に許容される塩を対象者に投与することにより、対象者において眼疾患を治療するための方法に関する。一部の態様では、脱メチルデプレニルは、技術分野において認められている眼疾患を治療するためのその他の手法と組み合わせて投与されてもよい。
1つの態様では、本発明は、少なくとも一部には、対象者において眼疾患を治療するための方法に関する。その方法は、有効量の脱メチルデプレニル、またはその薬学的に許容される塩もしくはプロドラッグを対象者に投与することを含む。
本発明の方法において使用される脱メチルデプレニルとしては、脱メチルデプレニルの(-)異性体、脱メチルデプレニルの(+)異性体、またはその混合物を含み得る。本発明は、少なくとも一部には、例えば、米国特許出願第08/470,301号および第08/374,332号;米国特許第5,444,095号;ならびに米国特許第5,981,598号に記載されているようなデプレニル化合物によって、本明細書に記載されているように眼疾患を治療する方法にも関する。それはまた、デプレニル化合物を含む薬学的組成物およびパッケージ化された薬学的組成物にも関する。
当業者は、単なる日常的な実験法を用いて、本明細書に記載の特定の態様および方法の多くの同等物を認識または確認することができるであろう。そのような同等物は、特許請求の範囲の視野に含まれるべく意図されている。
Claims (42)
- 対象者において眼疾患を治療するための方法であって、有効量の脱メチルデプレニルまたはその薬学的に許容される塩を、該眼疾患が治療されるように、該対象者に投与する工程を含む方法。
- 脱メチルデプレニルを、眼疾患を治療するための補助的方法と組み合わせて投与する工程をさらに含む、請求項1記載の方法。
- 眼疾患が緑内障である、請求項1または2記載の方法。
- 補助的方法が、線維柱帯形成術、虹彩切除術、虹彩切開術、濾過手術、または公知の緑内障治療薬である、請求項3記載の方法。
- 眼疾患が非滲出型加齢性黄斑変性である、請求項1または2記載の方法。
- 補助的方法が、ルチンまたは亜急性ダイオードレーザー治療である、請求項5記載の方法。
- 眼疾患が滲出型加齢性黄斑変性である、請求項1または2記載の方法。
- 補助的方法が、レーザー光凝固術または光線力学的療法である、請求項7記載の方法。
- 眼疾患が網膜症である、請求項1または2記載の方法。
- 補助的方法が、低血糖症薬の投与、レーザー治療、または毒性薬物の使用停止である、請求項9記載の方法。
- 眼疾患が、網膜色素変性症、アッシャー症候群、白点状眼底、またはシュタルガルト病である、請求項1または2記載の方法。
- 補助的方法が、ビタミンAまたは核酸を投与することである、請求項11記載の方法。
- 眼疾患が、テイ・サックス病、角膜実質細胞消失、涙腺細胞消失、動眼神経麻痺、ゴーシェ病、レーバー先天性黒内障、または遺伝性毛細管拡張症である、請求項1または2記載の方法。
- 眼疾患が、球後視神経炎または光受容体変性である、請求項1または2記載の方法。
- 補助的方法が、ステロイドを投与することである、請求項14記載の方法。
- 眼疾患が、中心または分枝網膜動脈または静脈閉塞症である、請求項1または2記載の方法。
- 補助的方法が、レーザー治療または抗凝血剤もしくは血栓溶解薬を投与することである、請求項16記載の方法。
- 眼疾患が光受容体変性である、請求項1または2記載の方法。
- 補助的方法が、剥離の修復または剥離の原因の治療である、請求項18記載の方法。
- 眼疾患が、結膜細胞または涙腺細胞の消失である、請求項1または2記載の方法。
- 補助的方法が、ステロイドを投与する工程を含む、請求項20記載の方法。
- 眼疾患が視野消失である、請求項1または2記載の方法。
- 補助的方法が、ステロイドまたは血栓溶解薬の投与を含む、請求項22記載の方法。
- 対象者が哺乳類である、請求項1〜23のいずれか一項記載の方法。
- 哺乳類がヒトである、請求項24記載の方法。
- ヒトが、眼疾患を患っているか、または患う危険性がある、請求項25記載の方法。
- 脱メチルデプレニルを薬学的に許容される担体と組み合わせて投与する工程をさらに含む、請求項1〜26のいずれか一項記載の方法。
- 有効量の脱メチルデプレニルまたはその薬学的に許容される塩、および薬学的に許容される担体を含む、薬学的組成物。
- 有効量が、眼疾患を治療するために有効である、請求項28記載の薬学的組成物。
- 眼疾患が、非滲出型加齢性黄斑変性、滲出型加齢性黄斑変性、網膜症、網膜変性、網膜色素変性症、アッシャー症候群、白点状眼底、シュタルガルト病、テイ・サックス病、ゴーシェ病、遺伝性毛細管拡張症、緑内障、球後視神経炎、レーバー先天性黒内障、中心または分枝網膜動脈閉塞症、中心または分枝静脈閉塞症、光受容体変性、角膜実質細胞消失、結膜細胞の消失、涙腺細胞の消失、スティーブンス・ジョンソン症候群、シェーグレン症候群、乾性角結膜炎、運動神経機能の消失、または視野消失である、請求項29記載の薬学的組成物。
- 有効量の脱メチルデプレニルまたはその薬学的に許容される塩、および
眼疾患の治療のために脱メチルデプレニルを使用するための取扱説明
を含む、パッケージ化された薬学的組成物。 - 有効量が、眼疾患を治療するために有効である、請求項31記載のパッケージ化された薬学的組成物。
- 眼疾患が、非滲出型黄斑変性、滲出型黄斑変性、網膜症、網膜変性、網膜色素変性症、アッシャー症候群、白点状眼底、シュタルガルト病、テイ・サックス病、ゴーシェ病、遺伝性毛細管拡張症、緑内障、球後視神経炎、レーバー先天性黒内障、中心または分枝網膜動脈閉塞症、中心または分枝静脈閉塞症、光受容体変性、角膜実質細胞消失、結膜細胞の消失、涙腺細胞の消失、スティーブンス・ジョンソン症候群、シェーグレン症候群、乾性角結膜炎、運動神経機能の消失、または視野消失である、請求項31記載の薬学的組成物。
- 対象者において緑内障を治療するための方法であって、有効量の脱メチルデプレニルまたはその薬学的に許容される塩を、該対象者が緑内障について治療されるように、該対象者に投与する工程を含む方法。
- 対象者において黄斑変性症を治療するための方法であって、有効量の脱メチルデプレニルまたはその薬学的に許容される塩を、該対象者が黄斑変性症について治療されるように、該対象者に投与する工程を含む方法。
- 黄斑変性症が滲出型黄斑変性症である、請求項35記載の方法。
- 黄斑変性症が非滲出型黄斑変性症である、請求項35記載の方法。
- 対象者において網膜色素変性症を治療するための方法であって、有効量の脱メチルデプレニルまたはその薬学的に許容される塩を、該対象者が網膜色素変性症について治療されるように、該対象者に投与する工程を含む方法。
- 対象者において網膜症を治療するための方法であって、有効量の脱メチルデプレニルまたはその薬学的に許容される塩を、該対象者が網膜症について治療されるように、該対象者に投与する工程を含む方法。
- 網膜症が糖尿病性網膜症である、請求項39記載の方法。
- 対象者がヒトである、請求項34〜40のいずれか一項記載の方法。
- 脱メチルデプレニルを、薬学的に許容される担体と組み合わせて投与する工程をさらに含む、請求項34〜41のいずれか一項記載の方法。
Applications Claiming Priority (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US34994802P | 2002-01-18 | 2002-01-18 | |
PCT/US2003/001844 WO2003059336A1 (en) | 2002-01-18 | 2003-01-21 | Methods for treating eye disorders |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2005524626A true JP2005524626A (ja) | 2005-08-18 |
Family
ID=23374648
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2003559499A Pending JP2005524626A (ja) | 2002-01-18 | 2003-01-21 | 眼疾患を治療するための方法 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20050228054A1 (ja) |
EP (1) | EP1476147A4 (ja) |
JP (1) | JP2005524626A (ja) |
AU (1) | AU2003210597A1 (ja) |
CA (1) | CA2474154A1 (ja) |
WO (1) | WO2003059336A1 (ja) |
Families Citing this family (23)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20040216749A1 (en) * | 2003-01-23 | 2004-11-04 | Hosheng Tu | Vasomodulation during glaucoma surgery |
US20040220270A1 (en) * | 2003-03-07 | 2004-11-04 | The Jackson Laboratory | Methods and composition of treating glaucoma by modulating tyrosinase/L-DOPA pathway |
CA2518655C (en) | 2003-03-14 | 2015-06-09 | University Of Washington | Retinoid replacements and opsin agonists and methods for the use thereof |
US20040226556A1 (en) | 2003-05-13 | 2004-11-18 | Deem Mark E. | Apparatus for treating asthma using neurotoxin |
DK2397133T3 (en) | 2004-06-18 | 2017-10-30 | Univ Washington | RETINAL DERIVATIVES AND METHODS OF USING ITS FOR TREATMENT OF VISION DISORDERS |
US8041428B2 (en) | 2006-02-10 | 2011-10-18 | Electrocore Llc | Electrical stimulation treatment of hypotension |
AU2006315829B2 (en) | 2005-11-10 | 2011-01-27 | ElectroCore, LLC. | Electrical stimulation treatment of bronchial constriction |
US8812112B2 (en) | 2005-11-10 | 2014-08-19 | ElectroCore, LLC | Electrical treatment of bronchial constriction |
US9037247B2 (en) | 2005-11-10 | 2015-05-19 | ElectroCore, LLC | Non-invasive treatment of bronchial constriction |
AU2006338184B2 (en) | 2006-02-10 | 2011-11-24 | ElectroCore, LLC. | Electrical stimulation treatment of hypotension |
JP2009525805A (ja) | 2006-02-10 | 2009-07-16 | エレクトロコア、インコーポレイテッド | 電気的変調を用いたアナフィラキシーの治療方法および治療装置 |
EP2252276B1 (en) | 2008-02-11 | 2019-03-27 | University Of Washington | Methods for the treatment and prevention of age-related retinal dysfunction |
US8483831B1 (en) | 2008-02-15 | 2013-07-09 | Holaira, Inc. | System and method for bronchial dilation |
AU2009244058B2 (en) | 2008-05-09 | 2015-07-02 | Nuvaira, Inc | Systems, assemblies, and methods for treating a bronchial tree |
US10206813B2 (en) | 2009-05-18 | 2019-02-19 | Dose Medical Corporation | Implants with controlled drug delivery features and methods of using same |
AU2009352678B2 (en) | 2009-09-15 | 2015-05-21 | Eluminex Biosciences (Suzhou) Limited | Pharmaceutical formulations comprising 9-cis-retinyl esters in a lipid vehicle |
WO2011056684A2 (en) | 2009-10-27 | 2011-05-12 | Innovative Pulmonary Solutions, Inc. | Delivery devices with coolable energy emitting assemblies |
US9149328B2 (en) | 2009-11-11 | 2015-10-06 | Holaira, Inc. | Systems, apparatuses, and methods for treating tissue and controlling stenosis |
US8911439B2 (en) | 2009-11-11 | 2014-12-16 | Holaira, Inc. | Non-invasive and minimally invasive denervation methods and systems for performing the same |
NZ603331A (en) | 2010-04-19 | 2015-02-27 | Quadra Logic Tech Inc | Therapeutic regimens and methods for treating or ameliorating visual disorders associated with an endogenous retinoid deficiency |
MX370928B (es) | 2012-03-01 | 2020-01-08 | Retinagenix LLC | El uso de 9-cis-retinil acetato para mejorar la función visual de un sujeto que padece de pérdida de la función visual originada por una deficiencia retinoide endógena de 11-cis retinal. |
US9398933B2 (en) | 2012-12-27 | 2016-07-26 | Holaira, Inc. | Methods for improving drug efficacy including a combination of drug administration and nerve modulation |
CN115851914A (zh) * | 2022-12-12 | 2023-03-28 | 复旦大学附属眼耳鼻喉科医院 | Loc107985869在制备动眼神经麻痹特异性辅助诊断试剂中的应用 |
Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10510542A (ja) * | 1995-01-13 | 1998-10-13 | サマーセット・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッド | デスメチルセレギリンを用いる方法および医薬組成物 |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5783606A (en) * | 1995-02-10 | 1998-07-21 | The University Of Toronto Innovations Foundation | Deprenyl compounds for treatment of glaucoma |
JPH10513455A (ja) * | 1995-02-10 | 1998-12-22 | ザ ユニバーシティ オブ トロント イノベーションズ ファウンデーション | 緑内障治療用のデプレニル化合物 |
ES2180809T5 (es) * | 1995-11-06 | 2005-06-16 | Somerset Pharmaceuticals, Inc. | Administracion de selegilina sublingual y bucal. |
-
2003
- 2003-01-21 CA CA002474154A patent/CA2474154A1/en not_active Abandoned
- 2003-01-21 AU AU2003210597A patent/AU2003210597A1/en not_active Abandoned
- 2003-01-21 EP EP03729691A patent/EP1476147A4/en not_active Withdrawn
- 2003-01-21 JP JP2003559499A patent/JP2005524626A/ja active Pending
- 2003-01-21 WO PCT/US2003/001844 patent/WO2003059336A1/en active Application Filing
-
2005
- 2005-03-28 US US11/092,461 patent/US20050228054A1/en not_active Abandoned
Patent Citations (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10510542A (ja) * | 1995-01-13 | 1998-10-13 | サマーセット・ファーマシューティカルズ・インコーポレイテッド | デスメチルセレギリンを用いる方法および医薬組成物 |
Non-Patent Citations (3)
Title |
---|
JPN6009046052, Tatton WG, "Apoptotic mechanisms in neurodegeneration: possible relevance to glaucoma", European journal of ophthalmology, 1999, Vol. 9, Suppl. 1, p. S22−S29 * |
JPN6009046055, W. A. Baumgartner, "Etiology, pathogenesis, and experimental treatment of retinitis pigmentosa", Medical Hypotheses, 2000, Vol. 54, No. 5, p. 814−824 * |
JPN6009046056, 福島雅典監修, メルクマニュアル, 1999, 第17版日本語版, p. 728−736, 日経BP社 * |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP1476147A1 (en) | 2004-11-17 |
US20050228054A1 (en) | 2005-10-13 |
EP1476147A4 (en) | 2005-03-09 |
AU2003210597A1 (en) | 2003-07-30 |
WO2003059336A1 (en) | 2003-07-24 |
CA2474154A1 (en) | 2003-07-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20050228054A1 (en) | Methods for treating eye disorders | |
US4599353A (en) | Use of eicosanoids and their derivatives for treatment of ocular hypertension and glaucoma | |
EP1353692B1 (en) | Methods and compositions for treatment of ocular neovascularization and neural injury | |
US5981598A (en) | Deprenyl compounds for treatment of glaucoma | |
JP4975440B2 (ja) | 黄斑変性およびその他の眼科疾患の改善 | |
RU2470635C2 (ru) | Профилактическое или терапевтическое средство, применяемое при заболеваниях заднего отдела глаза | |
JP2008505173A (ja) | 痛みおよび他のα2アドレナリン作動性仲介状態を処置するための方法および組成物 | |
AU2002230567A1 (en) | Compositions for treatment of ocular neovascularization and neural injury | |
KR102307421B1 (ko) | 다중 키나아제 억제제 및 안구 섬유증에의 사용 | |
AU2008296908A1 (en) | Method of treating glaucoma using rasagiline | |
US7638516B2 (en) | Agent for therapeutic treatment of optic nerve diseases and the like | |
EP1799200A1 (en) | Polyamine analogs as therapeutic agents for ocular diseases | |
EP1370254B1 (en) | Copper chelators for treating ocular inflammation | |
JP2009001591A (ja) | 緑内障治療用のデプレニル化合物 | |
US20070105950A1 (en) | Treatment of ophthalmic disorders using urea and urea derivatives | |
JP2006508120A5 (ja) | ||
Saxena et al. | Pharmacotherapy of glaucoma | |
US7081482B2 (en) | Use of β-adrenoceptor antagonists for the manufacture of a medicament for the treatment of disorders of the outer retina | |
US20230025836A1 (en) | Eye drop composition for preventing or treating eye disease | |
KR20140097106A (ko) | 4-브로모-n-(이미다졸리딘-2-일리덴)-1h-벤즈이미다졸-5-아민을 포함하는, 망막 질병들 치료용 약제학적 조성물들 | |
CA2052438A1 (en) | Method to reduce intraocular pressure without causing miosis | |
WO2001056606A1 (fr) | Remedes pour troubles ophtalmiques | |
US20100331311A1 (en) | Galantamine as a neuroprotective drug for retinal ganglion cells | |
Castro Engstroem | Netarsudil dihydrochloride. Rho kinase inhibitor, Norepinephrine transporter (NET) inhibitor, Treatment of glaucoma and ocular hypertension | |
AU2003268857A1 (en) | Deprenyl compounds for treatment of glaucoma |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20050510 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20060113 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20090903 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20091201 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20091208 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20100507 |