JP2005521982A - 光ディスク及び光ディスクの記録方法 - Google Patents

光ディスク及び光ディスクの記録方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2005521982A
JP2005521982A JP2003581183A JP2003581183A JP2005521982A JP 2005521982 A JP2005521982 A JP 2005521982A JP 2003581183 A JP2003581183 A JP 2003581183A JP 2003581183 A JP2003581183 A JP 2003581183A JP 2005521982 A JP2005521982 A JP 2005521982A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ecc block
recording
area
optical disc
defective
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2003581183A
Other languages
English (en)
Inventor
リー,キョン−グン
パク,イン−シク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from KR1020020025950A external-priority patent/KR100878522B1/ko
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2005521982A publication Critical patent/JP2005521982A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/12Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers
    • G11B20/1217Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/18Error detection or correction; Testing, e.g. of drop-outs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/12Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers
    • G11B20/1217Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on discs
    • G11B2020/1218Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on discs wherein the formatting concerns a specific area of the disc
    • G11B2020/1222ECC block, i.e. a block of error correction encoded symbols which includes all parity data needed for decoding
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/12Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers
    • G11B2020/1264Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers wherein the formatting concerns a specific kind of data
    • G11B2020/1265Control data, system data or management information, i.e. data used to access or process user data
    • G11B2020/1277Control data, system data or management information, i.e. data used to access or process user data for managing gaps between two recordings, e.g. control data in linking areas, run-in or run-out fields, guard or buffer zones
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/21Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is of read-only, rewritable, or recordable type
    • G11B2220/215Recordable discs
    • G11B2220/216Rewritable discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/25Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is based on a specific recording technology
    • G11B2220/2537Optical discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/25Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is based on a specific recording technology
    • G11B2220/2537Optical discs
    • G11B2220/2562DVDs [digital versatile discs]; Digital video discs; MMCDs; HDCDs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/25Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is based on a specific recording technology
    • G11B2220/2537Optical discs
    • G11B2220/2562DVDs [digital versatile discs]; Digital video discs; MMCDs; HDCDs
    • G11B2220/257DVDs belonging to the plus family, i.e. +R, +RW, +VR
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/002Recording, reproducing or erasing systems characterised by the shape or form of the carrier
    • G11B7/0037Recording, reproducing or erasing systems characterised by the shape or form of the carrier with discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/004Recording, reproducing or erasing methods; Read, write or erase circuits therefor
    • G11B7/006Overwriting

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)

Abstract

DVD+RWディスクに欠陥ブロックが含まれた領域に記録する方法及びその方法によって記録された光ディスクが開示されている。
この光ディスク記録方法は、欠陥のあるECCブロックを含む領域にデータを記録する時、前記欠陥のあるECCブロックの前のECCブロックで記録を終了する段階と、前記欠陥のあるECCブロックの次のECCブロックの最後の8チャンネルビットで記録を開始する段階と、を含むことを特徴とする。
前記のような構成によって既存に規定されていない欠陥領域を含む所定領域に記録する方法を新たに提案することによって、光ディスクの記録/再生に統一を図ることができる。

Description

本発明は光ディスク及び光ディスクの記録方法に係り、さらに詳細にはDVD+RWディスクに欠陥ブロックが含まれた領域の記録の方法及びその方法によって記録された光ディスクに関する。
一般的に、光ディスクは、非接触式で情報を記録/再生する光ピックアップ装置の情報媒体として広く採用され、情報記録容量によってコンパクトディスク(CD)、デジタル多機能ディスク(DVD)に区分されうる。そして、データの記録、消去及び再生の可能な光ディスクとしては、CD−R、CD−RW、DVD−RW、DVD−RAM、DVD+RWなどがある。
ここで、反復記録可能なDVD+RWの場合、一定容量の記録できる基本記録単位をECCブロックといい、複数のECCブロックに記録する場合を図1Aに示した。一般的に、連続的にデータを記録する場合、リングキングのために記録が開始されるN番目ブロック102の前ECCブロックの最後の8チャンネルビット100−aを利用する。また、記録時にディスクの回転数の誤差によって正確にリングキング位置を合せられないため、±5Tに対応する領域を余裕領域として置き、この領域で記録を開始している。すなわち、理想的な記録開始点と実際に記録される記録開始点間の余裕領域を±5Tほど定めておくことによって、この範囲内で記録が開始されれば、正常的に記録を行う。
このようなリングキング体系が同一に適用されるように記録が終了するECCブロック104の最後の8チャンネルビット104−aは、次の記録のためのリングキングを目的で未記録状態に残しておく。
このようなリングキング体系によって連続的に記録される場合を図1Bに示した。(N−1)番目ブロック100まで記録されており、(N−1)番目ブロック100の最後の8チャンネルビット100−aは記録されずに残っている。前記(N−1)番目ブロック100に続き、その次のN番目ブロック102からM個のECCブロックに記録する場合、前記(N−1)番目ブロック100の最後の8チャンネルビット100−aでリングキングが起こる。そして、記録が終了する(N+M−1)番目ブロック104の最後の8チャンネルビット104−aは未記録状態に残る。
図1Cは、データの未記録状態のブランク領域にデータを記録しようとする場合を示す図である。記録を開始する(N−1)ECCブロック112の直前にある(N−2)ブロック110が未記録状態のブランクである場合、ユーザデータの記録が開始される(N−1)番目ブロック112にダミーデータを記録し、その次のN番目ブロック114からユーザデータを記録する。この時、ダミーデータは、(N−2)番目ブロック110の最後の8チャンネルビット110−aから記録される。そして、記録が終了する(N+M−1)番目ブロック116の最後の8チャンネルビット116−aは未記録状態に残る。
前記のように、DVD+RWに対して一般的に連続記録が行われる場合、リングキングがどのように発生するか規定されているが、連続記録が行われるECCブロック間に欠陥ブロックが発生した場合に、リングキングがどのように適用されるかに対しては明示されていない。また、連続記録される場合とブランク状態で記録される場合とに対して規定されているが、記録状態のディスクに再びオーバーライティングが行われる場合に対しては規定されたところがない。したがって、欠陥ブロックが発生した場合、具体的にリングキングがどのように適用されるかに対する規定とオーバーライティングが行われる場合に対する規定とを作る必要がある。
本発明は前記問題点を解決するために案出されたものであって、DVD+RWでオーバーライティングが行われる場合の記録方法と、欠陥領域が含まれた所定領域に記録が行われる時の欠陥領域を処理して記録する方法及びその方法によって記録された光ディスクを提供するところにその目的がある。
前記目的を達成するために本発明による光ディスクの記録方法は、記録/再生の可能な光ディスクにオーバーライトする場合、オーバーライティングが開始されるECCブロックの直前のECCブロックの端部にある一部領域にデータを重畳記録してリングキングを行う段階を含むことを特徴とする。
前記目的を達成するために本発明による光ディスク記録方法は、記録/再生の可能な光ディスクの記録方法であって、欠陥のあるECCブロックを含む領域にデータを記録する時、前記欠陥のあるECCブロックの前のECCブロックで記録を終了する段階を含むことを特徴とする。
ここで、前記欠陥のあるECCブロックの次のECCブロックの最後の8チャンネルビットで記録を開始することが望ましい。
また、前記欠陥のあるECCブロックの直後のECCブロックに記録を開始することが望ましい。
前記目的を達成するために本発明による光ディスク記録方法は、記録/再生の可能な光ディスクの記録方法であって、欠陥のあるECCブロックを含む領域にデータを記録する時、前記欠陥のあるECCブロックの前のECCブロックの最後の8チャンネルビットの前で記録を終了する段階を含むことを特徴とする。
前記目的を達成するために本発明による光ディスクは、記録/再生の可能な光ディスクであって、記録状態のディスクの一部領域にオーバーライトする場合、オーバーライティングが開始されるECCブロックの直前のECCブロックの端部にある一部領域にデータを重畳記録してリングキングを行うことを特徴とする。
前記目的を達成するために本発明による光ディスクは、欠陥のあるECCブロックを含む領域にデータを記録する時、前記欠陥のあるECCブロックの前のECCブロックで記録が終了し、前記欠陥のあるECCブロックの次のECCブロックの最後の8チャンネルビットで記録が開始されることを特徴とする。
前記目的を達成するために本発明による光ディスクは、記録/再生の可能な光ディスクであって、欠陥のあるECCブロックを含む領域にデータを記録する時、前記欠陥のあるECCブロックの前のECCブロックで記録が終了し、前記欠陥のあるECCブロックの直後のECCブロックに記録が開始されることを特徴とする。
本発明の第1実施例による光ディスク及び光ディスク記録方法は、図2を参照すれば、記録状態の領域にオーバーライティングが行われる時、記録を開始しようとするN番目ECCブロック12の前にある(N−1)番目ECCブロック10の端部にある一部領域から記録を開始する。この領域は以前に既にデータが記録された部分であって、データが重畳記録されつつリングキングが発生する。望ましくは、記録が開始されるECCブロックの前にあるブロックの最後の8チャンネルビット10−aから記録を開始する。言い換えれば、ディスクに既に記録されており、その上の一部領域、例えば、N番目ブロック12からM個のブロックにオーバーライティングしようとする場合、N番目ブロック12の前の(N−1)番目ブロック10の最後の8チャンネルビット10−aでリングキングを行う。
そして、記録が終了する(N+M−1)番目ブロック14の最後の8チャンネルビット14−aにはオーバーライティングされずに以前に記録された状態に残る。
次いで、本発明の第2実施例による光ディスク及び光ディスク記録方法は、図3Aに示されたように欠陥のあるECCブロック26を含む領域に記録が行われる場合、前記欠陥ECCブロック26の直前のECCブロック24の最後の8チャンネルビット24−aの前で記録を終了する。すなわち、(N−2)番目ブロック22から(M+2)個のブロックに記録しようとする時、N番目ブロック26で欠陥が発生した場合、記録が開始される(N−2)番目ブロック22の前の(N−3)番目ブロック20の最後の8チャンネルビット20−aでリングキングが発生する。
次いで、欠陥が発生したN番目ブロック26の前の(N−1)番目ブロック24の最後の8チャンネルビット24−aの前で記録が終了し、欠陥ブロック26の次の(N+1)番目ブロック28の最後の8チャンネルビット28−aから記録が開始される。
前記例では、欠陥ブロック26の次の(N+1)番目ブロック28の最後の8チャンネルビット28−aから記録が開始される例を説明したが、図3Bに示されたように欠陥ブロック26の次にある(N+1)番目ブロック28の始めから記録を開始することもある。これにより、32KBに当るデータ領域をさらに確保できる。
本発明の第3実施例による光ディスク及び光ディスク記録方法は、図4Aに示されたように、(N−2)番目ブロック22から(M+2)個のブロックに記録しようとする時、例えば、N番目ブロック26に欠陥が発生した場合、記録が開始される(N−2)番目ブロック22の前の(N−3)番目ブロック20の最後の8チャンネルビット20−aから記録を開始する。そして、欠陥が発生したN番目ブロック26の直前の(N−1)番目ブロック24の端部で記録を停止する。これは、欠陥ブロックの前ではリングキングが発生する必要がないため、リングキングのための余裕領域が備わらなくても良いためである。
次いで、欠陥ブロック26の次の(N+1)番目ブロック28の最後の8チャンネルビット28−aから記録を再び開始して記録が終了する(N+M−1)番目ブロック32まで記録される。この時、記録が終了する(N+M−1)番目ブロック32の最後の8チャンネルビット32−aには記録されない。
一方、図4Bに示されたように、欠陥ブロック26の次の(N+1)番目ブロック28の始めからすぐ記録を行うこともある。これにより、図4Aに例示された方法に比べて32KBに当るデータ領域をさらに確保できる。次いで、(N+1)番目ブロック28から記録を再び開始して、(N+M−1)番目ブロック32で記録が終了する。この時、記録が終了する(N+M−1)番目ブロック32の最後の8チャンネルビット32−aには記録されない。
前記第2及び第3実施例は、特に、DVD+RWでブランク領域に記録が行われる場合、記録状態の領域の直後に連続的に記録する場合及び記録状態の領域の一部領域にオーバーライトする場合に全て適用されうる。この時、欠陥は記録前または記録中に発生した場合を全て含む。また、本発明による光ディスク及び光ディスク記録方法は、4.7GB容量を有するディスクに適用可能である。
次いで、本発明の第4実施例による光ディスク記録方法及び光ディスクは、記録しようとする領域の前にあるブロックに欠陥が発生した時、リングキング体系を提示する。
図5Aは記録前の状態を示す図であり、図5Bは本発明の記録方法によって記録された状態を示す図である。図5Aを参照すれば、ユーザ領域の一部領域、例えば、(N−2)ブロック36、(N−1)ブロック37及びNブロック38に既に記録されており、(N−3)ブロック35の最後の8チャンネルビット35−aでリングキングが行われることは、前記の通りである。そして、(N+1)ブロック39から(N+M−1)ブロック42までは未記録状態のブランクに残っている。ここで、例えば、(N+1)ブロック39から(N+M−1)ブロック42まで(M−1)個のECCブロックに記録しようとする時、記録が開始される(N+1)番目ブロック39の前のNブロックに欠陥領域38が発生した場合、この欠陥領域38の最後の8チャンネルビット38−aは使用できない。したがって、リングキングのための別途の領域が規定されなければならない。
前記のような場合、リングキングを行うための領域が図5Bに示されている。前記欠陥領域38の次の(N+1)ブロック39にはユーザデータが記録されず、リングキングのためのデータが記録される。例えば、前記(N+1)ブロック39の最後の8チャンネルビット39−aにリングキングのためのデータが記録される。一方、記録を開始する(N+2)ブロック40の直前の(N+1)ブロック39が未記録状態のブランクである場合、前述した規格によって(N+2)ブロック40にダミーデータを記録し、その次の(N+3)ブロック41からユーザデータを記録する。また、記録が終了する(N+M−1)ブロック42の最後の8チャンネルビット42−aには次のリングキングのために記録されない。
一方、図5Aは、記録をしようとする領域が未記録状態のブランクである場合を示す図であり、図6Aは、記録をしようとする領域が記録状態の領域である場合を示す図である。ここで、図6Aは記録前の状態を示す図であり、図6Bは本発明の記録方法によって記録された状態を示す図である。
例えば、(N−2)ブロック46、(N−1)ブロック47及びNブロック48に既に記録されており、(N−3)ブロック45の最後の8チャンネルビット45−aでリングキングが行われることは、前記の通りである。ここで、記録状態の(N+1)ブロック49から(N+M−1)ブロック51までオーバーライティングを行おうとする時、記録が開始される(N+1)ブロック49の前のNブロックに欠陥領域48が発生した場合、この欠陥領域48の最後の8チャンネルビット48−aは、欠陥によってリングキングのために使用できない。
したがって、欠陥領域48の次の(N+1)ブロック49にリングキングのためのデータが記録され、さらに望ましくは、最後の8チャンネルビット49−aにリングキングのためのデータが記録される。これにより、図6Bに示されたように、(N+1)ブロックの最後の8チャンネルビット49−aから記録が開始され、記録が終了する(N+M−1)ブロック51の最後の8チャンネルビット51−aには次のリングキングのために記録されない。
前述したように、第4実施例による光ディスク記録方法及び光ディスクは、記録しようとする領域の前に欠陥領域が発生する時にリングキングを発生させる。ここで、記録しようとする領域が未記録状態のブランク領域であるか、または記録状態の領域である時に全て同一に適用される。
前述した本発明による光ディスク及び光ディスク記録方法は、DVD+RWディスクにおいて、ディスクドライブの互換性のために欠陥領域が発生した場合に欠陥領域を処理する方法を提示しようとするものである。すなわち、既存に規定されていないオーバーライティング方法と、欠陥領域を含む所定領域に記録する方法及び記録しようとする領域の前に欠陥領域が発生した場合にリングキングを行う方法を新たに提案することによって光ディスクの記録/再生に統一を図ることができる。
従来のDVD+RWの一般的な記録方法を説明するための図である。 従来のDVD+RWで連続的な記録時にリングキングが発生することを示す図である。 従来のDVD+RWでブランク部分に記録する場合にリングキングが発生することを示す図である。 本発明の第1実施例による光ディスク記録方法によってオーバーライトする方法を示す図である。 本発明の第2実施例による光ディスク記録方法を示す図である。 本発明の第2実施例による光ディスク記録方法を示す図である。 本発明の第3実施例による光ディスク記録方法を示す図である。 本発明の第3実施例による光ディスク記録方法を示す図である。 本発明の第4実施例による光ディスク記録方法の一例を示す図である。 本発明の第4実施例による光ディスク記録方法の一例を示す図である。 本発明の第4実施例による光ディスク記録方法の他の例を示す図である。 本発明の第4実施例による光ディスク記録方法の他の例を示す図である。

Claims (32)

  1. 記録/再生の可能な光ディスクにオーバーライトする場合、オーバーライティングが開始されるECCブロックの直前のECCブロックの端部にある一部領域にデータを重畳記録してリングキングを行う段階を含むことを特徴とする光ディスク記録方法。
  2. 前記リングキングを行う領域は、ECCブロックの最後の8チャンネルビットであることを特徴とする請求項1に記載の光ディスク記録方法。
  3. 記録/再生の可能な光ディスクの記録方法であって、
    欠陥のあるECCブロックを含む領域にデータを記録する時、前記欠陥のあるECCブロックの前のECCブロックで記録を終了する段階を含むことを特徴とする光ディスク記録方法。
  4. 前記欠陥のあるECCブロックの次のECCブロックの最後の8チャンネルビットで記録を開始する段階を含むことを特徴とする請求項3に記載の光ディスク記録方法。
  5. 前記欠陥のあるECCブロックの直後のECCブロックに記録を開始する段階を含むことを特徴とする請求項3に記載の光ディスク記録方法。
  6. 前記光ディスクにオーバーライトする場合、オーバーライティングが開始されるECCブロックの直前のECCブロックの端部にある一部領域にデータを重畳記録してリングキングを行う段階を含むことを特徴とする請求項3ないし5のうち何れか一項に記載の光ディスク記録方法。
  7. 前記リングキングを行う領域は、ECCブロックの最後の8チャンネルビットであることを特徴とする請求項6に記載の光ディスク記録方法。
  8. 記録/再生の可能な光ディスクの記録方法であって、
    欠陥のあるECCブロックを含む領域にデータを記録する時、前記欠陥のあるECCブロックの前のECCブロックの最後の8チャンネルビットの前で記録を終了する段階を含むことを特徴とする光ディスク記録方法。
  9. 前記欠陥のあるECCブロックの次のECCブロックの最後の8チャンネルビットで記録を開始する段階を含むことを特徴とする請求項8に記載の光ディスク記録方法。
  10. 前記欠陥のあるECCブロックの直後のECCブロックに記録を開始する段階を含むことを特徴とする請求項8に記載の光ディスク記録方法。
  11. 前記光ディスクにオーバーライトする場合、オーバーライティングが開始されるECCブロックの直前のECCブロックの端部にある一部領域にデータを重畳記録してリングキングを行う段階を含むことを特徴とする請求項8ないし10のうち何れか一項に記載の光ディスク記録方法。
  12. 前記リングキングを行う領域は、ECCブロックの最後の8チャンネルビットであることを特徴とする請求項11に記載の光ディスク記録方法。
  13. 記録/再生の可能な光ディスク記録方法であって、
    記録しようとする領域の前に欠陥領域が発生した時、前記欠陥領域の次のECCブロックの端部にある一部領域にリングキングのためのデータを記録する段階を含むことを特徴とする光ディスク記録方法。
  14. 前記リングキングのためのデータは、ECCブロックの最後の8チャンネルビットに記録されることを特徴とする請求項13に記載の光ディスク記録方法。
  15. 前記記録しようとする領域は記録状態の領域であり、その上にオーバーライティングされることを特徴とする請求項13または14に記載の光ディスク記録方法。
  16. 前記記録しようとする領域は、未記録状態のブランク領域であることを特徴とする請求項13または14に記載の光ディスク記録方法。
  17. 前記欠陥領域の次の次にあるブロックにはダミーデータが記録されることを特徴とする請求項16に記載の光ディスク記録方法。
  18. 記録/再生の可能な光ディスクであって、
    記録状態のディスクの一部領域にオーバーライトする場合、オーバーライティングが開始されるECCブロックの直前のECCブロックの端部にある一部領域にデータを重畳記録してリングキングを行うことを特徴とする光ディスク。
  19. 前記リングキングを行う領域は、ECCブロックの最後の8チャンネルビットであることを特徴とする請求項18に記載の光ディスク。
  20. 記録/再生の可能な光ディスクであって、
    欠陥のあるECCブロックを含む領域にデータを記録する時、前記欠陥のあるECCブロックの前のECCブロックで記録が終了し、前記欠陥のあるECCブロックの次のECCブロックの最後の8チャンネルビットで記録が開始されることを特徴とする光ディスク。
  21. 記録/再生の可能な光ディスクであって、
    欠陥のあるECCブロックを含む領域にデータを記録する時、前記欠陥のあるECCブロックの前のECCブロックで記録が終了し、前記欠陥のあるECCブロックの直後のECCブロックに記録が開始されることを特徴とする光ディスク。
  22. 前記光ディスクにオーバーライトする場合、オーバーライティングが開始されるECCブロックの直前のECCブロックの端部にある一部領域にデータを重畳記録してリングキングを行うことを特徴とする請求項20または21に記載の光ディスク。
  23. 前記リングキングを行う領域は、ECCブロックの最後の8チャンネルビットであることを特徴とする請求項22に記載の光ディスク。
  24. 記録/再生の可能な光ディスクであって、
    欠陥のあるECCブロックを含む領域にデータを記録する時、前記欠陥のあるECCブロックの前のECCブロックの最後の8チャンネルビットの前で記録が終了し、前記欠陥のあるECCブロックの次のECCブロックの最後の8チャンネルビットで記録が開始されることを特徴とする光ディスク。
  25. 記録/再生の可能な光ディスクであって、
    欠陥のあるECCブロックを含む領域にデータを記録する時、前記欠陥のあるECCブロックの前のECCブロックの最後の8チャンネルビットの前で記録が終了し、前記欠陥のあるECCブロックの直後のECCブロックに記録が開始されることを特徴とする光ディスク。
  26. 前記光ディスクにオーバーライトする場合、オーバーライティングが開始されるECCブロックの直前のECCブロックの端部にある一部領域にデータを重畳記録してリングキングを行うことを特徴とする請求項24または25に記載の光ディスク。
  27. 前記リングキングを行う領域は、ECCブロックの最後の8チャンネルビットであることを特徴とする請求項26に記載の光ディスク。
  28. 記録/再生の可能な光ディスクであって、
    記録しようとする領域の前に欠陥領域が発生した時、前記欠陥領域の次のECCブロックの端部にある一部領域にリングキングのためのデータが記録されたことを特徴とする光ディスク。
  29. 前記リングキングを行う領域は、ECCブロックの最後の8チャンネルビットであることを特徴とする請求項28に記載の光ディスク。
  30. 前記記録しようとする領域は記録状態の領域であり、その上にオーバーライティングされることを特徴とする請求項28または29に記載の光ディスク。
  31. 前記記録しようとする領域は、未記録状態のブランク領域であることを特徴とする請求項28または29に記載の光ディスク。
  32. 前記欠陥領域の次の次にあるブロックにはダミーデータが記録されることを特徴とする請求項31に記載の光ディスク。
JP2003581183A 2002-03-29 2003-02-27 光ディスク及び光ディスクの記録方法 Pending JP2005521982A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR20020017411 2002-03-29
KR1020020025950A KR100878522B1 (ko) 2002-03-29 2002-05-10 광디스크 및 광디스크의 기록 방법
PCT/KR2003/000392 WO2003083847A1 (en) 2002-03-29 2003-02-27 Optical disk and method of recording data to the same

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2005521982A true JP2005521982A (ja) 2005-07-21

Family

ID=28677685

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003581183A Pending JP2005521982A (ja) 2002-03-29 2003-02-27 光ディスク及び光ディスクの記録方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7228481B2 (ja)
EP (1) EP1490868A4 (ja)
JP (1) JP2005521982A (ja)
CN (1) CN1643580A (ja)
AU (1) AU2003212664A1 (ja)
TW (1) TWI244078B (ja)
WO (1) WO2003083847A1 (ja)

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3824701B2 (ja) * 1996-04-01 2006-09-20 パイオニア株式会社 情報記録方法及び装置
KR100278892B1 (ko) * 1996-09-30 2001-03-02 모리시타 요이찌 디스크에 대한 에이 브이 데이터의 기록 및 재생에 적합한 기록 및 재생 방법, 그 기록 장치 및 재생 장치, 정보 기록 디스크 및 정보 처리 시스템
US6288990B1 (en) * 1997-10-21 2001-09-11 Sony Corporation Reproducing apparatus, recording apparatus, and recording medium
JPH11213626A (ja) * 1998-01-21 1999-08-06 Toshiba Corp データ記録媒体とデータ記録装置とデータ再生装置
KR100292093B1 (ko) * 1998-03-02 2001-06-01 구자홍 기록매체의 결함영역 관리자료 생성방법 및 생성장치 그리고 이에 의한 광기록매체
JP3511576B2 (ja) 1998-10-02 2004-03-29 松下電器産業株式会社 ディスク記録再生方法および装置
KR100366644B1 (ko) * 1998-12-30 2003-02-20 삼성전자 주식회사 지역별시작위치정보를저장하는기록매체와이정보를이용한데이터관리방법
EP1045391A1 (en) 1999-04-16 2000-10-18 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method and device for recording information in units
KR100544175B1 (ko) * 1999-05-08 2006-01-23 삼성전자주식회사 링킹 타입 정보를 저장하는 기록 매체와 결함 영역 처리 방법
KR100713402B1 (ko) * 1999-09-16 2007-05-03 엘지전자 주식회사 디스크 기록매체의 기록가능 위치 결정방법 및 장치
KR100691069B1 (ko) 2000-05-27 2007-03-09 엘지전자 주식회사 광디스크의 기록 실패위치 검출방법

Also Published As

Publication number Publication date
TWI244078B (en) 2005-11-21
CN1643580A (zh) 2005-07-20
EP1490868A1 (en) 2004-12-29
US20040153943A1 (en) 2004-08-05
WO2003083847A1 (en) 2003-10-09
US7228481B2 (en) 2007-06-05
AU2003212664A1 (en) 2003-10-13
EP1490868A4 (en) 2005-07-20
TW200304640A (en) 2003-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5496495B2 (ja) 情報保存媒体及びその記録及び/または再生方法
WO2003015094A1 (en) Information recording medium, information recording method, information recording apparatus, information reproduction method, and information reproduction apparatus
US7620299B2 (en) Data recording device for recording data in basic recording units
JPH02187979A (ja) ディスク記録再生装置
JP4077820B2 (ja) 光ディスク及び光ディスクの記録方法
KR100677103B1 (ko) 광디스크 및 광디스크의 기록 방법
KR100727917B1 (ko) 광디스크 및 광디스크의 기록/재생 방법
KR100576661B1 (ko) 정보 기록 방법 및 광 디스크 장치
JP2005521982A (ja) 光ディスク及び光ディスクの記録方法
KR100878522B1 (ko) 광디스크 및 광디스크의 기록 방법
JPH0935270A (ja) Cd−rドライブ装置
JP3752108B2 (ja) 光ディスク記録再生装置
JPH05143997A (ja) 追記形光デイスクの最適記録パワ−検出方法
JPH10269751A (ja) 情報記録再生装置
KR100669617B1 (ko) 광기록재생기의 데이터 기록 방법
JP3065499B2 (ja) 追記型光ディスク記録再生装置
KR100754228B1 (ko) 광디스크 및 광디스크의 기록/재생 방법
JP4651603B2 (ja) 情報記録再生装置
JP3804959B2 (ja) 情報記録再生装置
JP4155222B2 (ja) 媒体記録管理装置
KR20040046282A (ko) 결함 디스크의 데이터 기록 방법 및 그 장치
KR100577274B1 (ko) 기록용량 정보를 가지는 광기록 매체 및 광 기록매체의기록 용량 가변 방법과 이를 이용한 기록/재생 방법
KR20040067350A (ko) 클럭 오프셋 설정방법
JPH10302449A (ja) 情報記録再生装置
KR20010058778A (ko) 광 디스크의 데이터 복사 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060213

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080624

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080922

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20090303

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20090728