JP2005521347A - ハンドオーバー時のフレーム・タイミング制御 - Google Patents

ハンドオーバー時のフレーム・タイミング制御 Download PDF

Info

Publication number
JP2005521347A
JP2005521347A JP2003579491A JP2003579491A JP2005521347A JP 2005521347 A JP2005521347 A JP 2005521347A JP 2003579491 A JP2003579491 A JP 2003579491A JP 2003579491 A JP2003579491 A JP 2003579491A JP 2005521347 A JP2005521347 A JP 2005521347A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
timing
reference cell
cell
virtual reference
mobile communication
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003579491A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4347702B2 (ja
JP2005521347A5 (ja
Inventor
パレニウス、トルグニー
エストベルイ、クリステル
Original Assignee
テレフォンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル)
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from EP02252254A external-priority patent/EP1351535B1/en
Application filed by テレフォンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) filed Critical テレフォンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル)
Publication of JP2005521347A publication Critical patent/JP2005521347A/ja
Publication of JP2005521347A5 publication Critical patent/JP2005521347A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4347702B2 publication Critical patent/JP4347702B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W56/00Synchronisation arrangements
    • H04W56/0005Synchronisation arrangements synchronizing of arrival of multiple uplinks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/24Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts
    • H04B7/26Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts at least one of which is mobile
    • H04B7/2662Arrangements for Wireless System Synchronisation
    • H04B7/2671Arrangements for Wireless Time-Division Multiple Access [TDMA] System Synchronisation
    • H04B7/2678Time synchronisation
    • H04B7/2684Synchronisation of a mobile station with more than one base station
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W56/00Synchronisation arrangements
    • H04W56/001Synchronization between nodes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W56/00Synchronisation arrangements
    • H04W56/001Synchronization between nodes
    • H04W56/0015Synchronization between nodes one node acting as a reference for the others
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/16Performing reselection for specific purposes
    • H04W36/18Performing reselection for specific purposes for allowing seamless reselection, e.g. soft reselection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W92/00Interfaces specially adapted for wireless communication networks
    • H04W92/04Interfaces between hierarchically different network devices
    • H04W92/10Interfaces between hierarchically different network devices between terminal device and access point, i.e. wireless air interface

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Synchronisation In Digital Transmission Systems (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)

Abstract

移動通信装置からのアップリンク送信タイミングは特別な基準セルからの信号のダウンリンク受信タイミングを基準に定義される。基準セルがアクティブな組から除去されるときは、仮想基準セルが定義され、それのタイミングはアクティブな組に残るセルのうち1または複数のものを基準に定義されるため、この新しい仮想基準セルのタイミングは前の基準セルのタイミングに対応するものとなる。これに従って、ユーザ機器からのアップリンク送信のタイミングは新しい基準セルを基準に従来のやり方で定義される。これは、ソフト・ハンドオーバーの後で、ユーザ機器からのアップリンク送信のタイミングを調節する必要がないため有利である。

Description

本発明は移動通信システムに関するものであって、更に詳細には、移動通信装置におけるデータ受信及び送信用に定義されたフレームのタイミングを制御する方法に関する。本発明のその他の態様は移動通信装置それ自身と、前記方法を実施するネットワークとに関する。
第三世代パートナーシップ・プロジェクト(3GPP)によって公開された基準に定義された汎用移動電話システム(UMTS)の提案では、移動装置あるいはユーザ要素UEはセルラー無線ネットワーク中でいくつかのセルとの間でリンクを確立できる。
各セルからユーザ機器に受信されるデータはそれぞれのダウンリンク・チャネルを通ってフレーム単位で送信される。それぞれのダウンリンク・チャネル中のフレームは互いに同期していない。更に、ユーザ機器は異なるセルの基地局に相対的に移動する可能性があるので、各ダウンリンク・フレームの他の受信されるダウンリンク・フレームに相対的なタイミングは変化する可能性がある。
ユーザ機器は、そのユーザ機器がリンクを有するセル中の基地局へのアップリンク・チャネルを通してフレーム単位でデータを送信する。従って、ユーザ機器に対して送信フレームのタイミングが定義されており、それはすべてのアップリンク・チャネルに共通している。この送信フレーム・タイミングは、アクティブなリンク群のうちの1つのダウンリンク・フレーム・タイミングを基準にして定義される。
すなわち、技術仕様3GPP TS 25.133 v3.8.0の第7節には、また第A.7節に記載された関連する試験事例には、アップリンク送信フレームのタイミングを定義するための方法が記述されている。特に、アクティブなリンクが1つだけの場合は、アップリンク・フレーム送信は対応するダウンリンク・フレームの最初に検出されたパスの受信後、時刻T(=1,024チップ)において発生する。
ユーザ機器がセルとの間に1つのアクティブ・リンクを有するときは、それの送信フレーム・タイミングはそのセルのダウンリンク・フレーム・タイミングを基準に設定され、またそのアクティブな組に第2のセルが追加された場合でも、送信フレーム・タイミングはその第1セルのダウンリンク・フレーム・タイミングを基準に定義される。しかし、この場合に第1セルがこのアクティブな組から除去されると、アップリンク送信タイミングは、残るアクティブ・リンクからのダウンリンク・フレームの最初の検出パスを受信した後、T(=1,024チップ)においてアップリンク・フレーム送信が発生するようになるまで、定められた調節速度で調節される。
このように、公開された技術仕様に従えば、1つの基準セルが定義され、それはそれを基準にしてアップリンク・フレーム送信が定義されるセルとなる。2つのアクティブなリンクが存在し、基準セルがそのアクティブな組から除去される場合は、残るセルが基準セルとなる。
しかし、これは2つよりも多いアクティブ・リンクが存在し、基準セルがアクティブな組から除去されるソフト・ハンドオーバー事象において、アップリンク・フレーム送信をどのように定義すべきかを指示していない。
上述の公開された技術仕様に従えば、アップリンク送信タイミングは特別な基準セルからの信号のダウンリンク受信タイミングを基準にして定義される。その基準セルがアクティブな組から除去されるときは、技術仕様ではそのアクティブな組に含まれる別のセルが新しい基準セルとして定義されて、アップリンク送信タイミングはその新しい基準セルからのダウンリンク受信タイミングを基準に定義されるように調節すべきであるとしている。
しかし、大きい調節は、送信がユーザ機器の受信機ウインドウに最早含まれないという理由で別のアクティブなセルをアクティブな組から除去しなければならないという影響を与えかねないため、望ましくない。他方で、最小の調節しか必要ないという理由だけで新しい基準セルを選ぶのもまた望ましくない。それは、もしそのセル自身をアクティブな組から除去するとなれば、別の新しい基準セルを選ぶことが必要となるからである。
本発明に従えば、従って、仮想基準セルが定義されて、それのタイミングはアクティブな組に含まれるセルのうち1または複数のものを基準として定義されるため、この新しい仮想基準セルのタイミングは前の基準セルのタイミングに対応することになる。ユーザ機器からのアップリンク送信のタイミングは、次にこの新しい仮想基準セルを基準として従来のやり方で定義される。
これは、ソフト・ハンドオーバーの後で、ユーザ機器からのアップリンク送信のタイミングを調節する必要がないという特徴を有する。
この仮想基準セルは、アクティブな組に最初に加わったアクティブ・セル、すなわち、前の基準セルのダウンリンク送信タイミングに最も密接に対応するダウンリンク送信タイミングを有するセル、あるいはそのセルから最も強い信号が受信されるセルを基準に定義するか、あるいはアクティブな組に含まれるすべてのセルの平均的タイミングを基準として定義することができよう。
本発明の別の態様に従えば、ソフト・ハンドオーバーの後で、上述のような仮想基準セルを定義できるユーザ機器が提供される。
強調すべきことは、本明細書で使用されるとき“含む/含まれる”という用語は、記述した特徴、整数、工程、あるいは部品の存在を規定するが、1または複数のその他の特徴、整数、工程、部品あるいはそれらの集合の存在あるいは追加を排除するものではないということである。
図1は本発明に従う移動通信ネットワークの一部を示す。詳細には、図1は基地局システム(BSS)12、14、16、18のネットワーク内で移動可能なユーザ機器(UE)10を示す。基地局システム(BSS)12、14、16、18はそれぞれ重畳するカバレッジ領域あるいはセルを有する。このネットワークが図1に示す4よりも多い基地局システムを含むことは明らかであろう。基地局システム12、14、16、18の各々は、それぞれデータ通信ネットワークへ対応する接続(図1には示されていない)を有する。
本発明はここで第三世代パートナーシップ・プロジェクト(3GPP)によって定義された汎用移動電話サービス(UMTS)に関して説明する。
そのようなシステムではユーザ機器10は2つ以上の基地局システムとアクティブな無線リンクを有することができよう。ユーザ機器がアクティブな無線リンクを有する基地局システムはアクティブな組(active set)と定義される。使用時には、例えばユーザ機器が特別な基地局システムから遠ざかったり、あるいは接近したりすると、無線リンクのいくつかが失われ、そして新しい無線リンクがセットアップされよう。アクティブな組のメンバーを更新するこの作業はソフト・ハンドオーバーとして知られている。
図2はユーザ機器10の関連部品の模式図である。明らかなように、ユーザ機器10は、本発明の理解のためには本質的でないためここで説明しないその他の特徴及び機能を有することができる。ユーザ機器10は携帯用の無線通信機器の形を取り、それは例えば移動電話や、無線通信機能を備えたパーソナル・デジタル・アシスタント(PDA)であろう。UE10はアンテナ22を有し、それはネットワーク中の基地局システムのうちの1または複数のものとの間でエア・インタフェースを介して信号を送受信する。受信した信号はトランシーバ(TRX)回路24に送られ、次にプロセッサ26に送られる。逆に、送信用の信号はプロセッサ26からトランシーバ回路24に送られ、そこからアンテナ22に送られる。
プロセッサ26は受信した無線信号のすべての中から必要とする信号を分離する役目を持ち、更に送信すべきデータを受信し、それをエア・インタフェースを介して送信するのに適した形式に変換する役目を持つ。
図3はタイミング図であり、このなかで図3(a)及び3(b)はユーザ機器10が1つのアクティブな無線リンクを有する状況を示している。この場合、ユーザ機器はダウンリンク・フレーム31のタイミング、すなわちアクティブな無線リンク上で検出されたダウンリンク信号のフレーム・タイミングを設定する。
図3(b)はアップリンク・フレーム送信のタイミングを示す。従来と同じように、アップリンク・フレーム32は対応するダウンリンク・フレーム31の最初に検出されたパスの受信後、T(=1,024チップ)から始まる。
使用時に、例えばそれがアクティブな無線リンクを有する基地局に相対的にユーザ機器が移動すると、1つのフレームから次のものへのフレーム・タイミングを調節する必要が生ずる。
ダウンリンク・フレーム31のスタート点は受信無線リンク・タイミングとして参照でき、これはまた受信無線リンク・タイミングの前及び後に一定の時間(=148チップ)を占める受信機のウインドウを定義する。その他の無線リンクは、それらの受信無線リンク・タイミングがこの受信機ウインドウに含まれる場合にのみ許可される。
図3(c)はユーザ機器が3つの無線リンクを有する状況を示す。3つのダウンリンク・チャネルで受信される信号は異なるタイミングで受信されるが、それらに対応するダウンリンク・フレーム・タイミングを参照符号33、34、35で示してある。図3(c)は1つの特別な瞬間における3つのウインドウの相対的なタイミングを示す。しかし前のように、基地局に相対的なユーザ機器の移動はこれらの相対的なタイミングが使用時に変化することを意味する。
上で図3(b)に関連して説明したように、送信フレーム36は受信フレームの1つを基準にして定義される。この場合、ダウンリンク・フレーム・タイミング33を有するセルが基準セルとして定義され、送信されるフレーム36は、図3(d)に示すように、受信したフレーム33のスタート後、T(=1,024チップ)からスタートするように設定される。
更に、他のアクティブな無線リンクの受信フレームが含まれるべき受信機ウインドウは、受信フレーム33のスタートを基準に定義される。
図4は本発明に従う方法を示すフロー図であり、図3(e)及び3(f)は得られる相対的フレーム・タイミングを示す。処理の工程41では、ユーザ機器の中で、そのユーザ機器に関するアクティブな組から基準セルが除去されたかどうかが判断される。もしそうでなければ、変化は起こらず、処理はスタートに戻る。しかし、もしもアクティブな組から基準セルが除去されていれば、本発明に従って、新しい仮想基準セルが定義される。
すなわち、アクティブな組の残るセルのうちから新しい基準セルを選ぶ必要を、そしてまた送信フレーム・タイミング及び受信機ウインドウのタイミングを調節する必要を回避するために仮想基準セルが定義される。この仮想基準セルはエア・インタフェースを介して信号を送受信するために使用されることはなく、送信のタイミングを決めるために使用される。詳細には、図3(e)に示すように、仮想基準セルはフレーム・タイミング37を有し、それは前の基準セルの受信機フレーム・タイミング33に正確に対応する。
仮想基準セル受信機フレーム37のタイミングは、残るセルの1つを基準に定義される。図3(e)に示された状況では、仮想基準セルの受信機フレーム・タイミング37は残るセルの1つの受信機フレーム・タイミング35の後、時刻Xであるとして定義される。この残るセルは、それが最も強い信号を有することから、あるいはそれが最も早く受信された信号であることから、あるいは元の基準セルに対して時間的に最も近いことから選ばれよう。代替案として、この新しい仮想基準セルのタイミングは、残るセルの平均タイミングに相対して決めることができる。
従って、図3(f)に示すように、送信フレーム36は仮想基準セルの受信フレーム37を基準として定義される。仮想基準セルは前の基準セルと同じタイミングを有するように選ばれるので、送信フレーム36のタイミングに対して大きい調節を行なう必要がない。このことは送信フレームのタイミングを調節する必要がないことを、従って、基地局システムに受信される変調信号の品質が改善されるであろうことを意味する。それは更に、受信機ウインドウを調節する必要がないことを、従って、有用な無線リンクをそれが最早受信機ウインドウに含まれないという理由でアクティブな組から除去しなければならないという危険がないことを意味する。
もちろん、例えば基地局とユーザ機器との間で周波数誤差があるという理由で、あるいは基地局に相対的なユーザ機器の移動を補償する目的で、フレーム・タイミングに対して調節を行なうことは可能であるが、それらの調節は比較的小さいものであることに注目すべきである。
一旦仮想基準セルが定義されれば、次に図4に示された処理の工程43では、残るセル、すなわち仮想基準セルを定義するための基準として使用されたセルがアクティブな組から除去されたかどうかが判定される。残るセルがアクティブな組に留まっている場合は、何もアクションは必要ない。しかし、残るセルがアクティブな組から除去されていれば、仮想基準セルのタイミングを、例えば、その他の残るセルの1つを基準に、あるいは残るセルすべての平均のタイミングを基準に再定義する必要がある。
このように、ソフト・ハンドオーバー事象が発生したときに、既存の送信を妨害することなく送信フレームのタイミングを定義するためのシステムについて説明してきた。
上で述べたように、本システムはソフト・ハンドオーバーによって、1つのセルがアクティブな組から除去され、複数のセルがアクティブな組に残る場合に使用される。しかし、本発明に従うシステムは、仮想基準セルを定義することによって、1または複数のセルがアクティブな組から除去され、1つのセルのみがアクティブな組に残される場合にも使用できる。
本発明の1つの態様に従う移動通信ネットワークの一部の模式図。 本発明の1つの態様に従う移動通信装置の模式的ブロック図。 本発明に従う、アップリンクとダウンリンクとの間のフレーム・タイミングの関係を示すタイミング図。 本発明の1つの態様に従う方法を示すフロー図。

Claims (14)

  1. ユーザ機器が複数のセルとの間で無線リンクを有し、またユーザ機器が無線リンクを有する相手のセルがアクティブな組を構成する移動通信システムで使用するためのアップリンク送信フレームのタイミングを定義する方法であって、前記アップリンク送信フレームのタイミングは前記アクティブな組から選ばれた1つの基準セルのダウンリンク送信フレームのタイミングを基準に定義されるようになっており、
    前記方法は、
    前記基準セルが前記アクティブな組から除去されるときに、仮想基準セルを定義する工程であって、それのタイミングをアクティブな組に残る1つまたは複数のセルを基準として定義するため、前記仮想基準セルのタイミングが前の基準セルのタイミングに対応するようになる前記工程、及び
    前記仮想基準セルのタイミングに相対的にアップリンク送信フレームのタイミングを定義する工程、
    を含む前記方法。
  2. 請求項1に記載の方法であって、前記アップリンク送信フレームのタイミングが、前記仮想基準セルのタイミングの後、一定の時点になるように定義される前記方法。
  3. 請求項2に記載の方法であって、UMTSで使用するためのものであり、前記アップリンク送信フレームのタイミングが、前記仮想基準セルのタイミングの後、T0(=1,024チップ)になるように定義される前記方法。
  4. 請求項1に記載の方法であって、前記仮想基準セルのタイミングが、前記アクティブな組に最初に加わったアクティブなセルを基準に定義される前記方法。
  5. 請求項1に記載の方法であって、前記仮想基準セルのタイミングが、前の基準セルのダウンリンク送信タイミングに最も密接に対応しているダウンリンク送信タイミングを有するアクティブなセルを基準に定義される前記方法。
  6. 請求項1に記載の方法であって、前記仮想基準セルのタイミングが、最も強い信号が受信されるアクティブなセルを基準に定義される前記方法。
  7. 請求項1に記載の方法であって、前記仮想基準セルのタイミングが、アクティブな組に含まれるすべてのセルの平均的なタイミングを基準に定義される前記方法。
  8. 移動通信装置が複数のセルとの間で無線リンクを有し、また前記装置が無線リンクを有する相手のセルがアクティブな組を構成する移動通信システムで使用するための前記移動通信装置であって、
    前記装置が前記アクティブな組から選ばれた1つの基準セルのダウンリンク送信フレームのタイミングを基準にしてアップリンク送信フレームのタイミングを定義するための手段を含み、また
    前記装置は、前記基準セルが前記アクティブな組から除去されるときに、
    仮想基準セルを定義して、それのタイミングをアクティブな組に残る1つまたは複数のセルを基準として定義することによって前記仮想基準セルのタイミングが前の基準セルのタイミングに対応するように仮想基準セルを定義し、また
    前記仮想基準セルのタイミングに相対的にアップリンク送信フレームのタイミングを定義するように適合した前記移動通信装置。
  9. 請求項8に記載の移動通信装置であって、前記アップリンク送信フレームのタイミングが、前記仮想基準セルのタイミングの後、一定の時点になるように定義される前記移動通信装置。
  10. 請求項8に記載の移動通信装置であって、UMTSで使用するためのものであり、前記アップリンク送信フレームのタイミングが、前記仮想基準セルのタイミングの後、T0(=1,024チップ)になるように定義される前記移動通信装置。
  11. 請求項8に記載の移動通信装置であって、前記仮想基準セルのタイミングが、前記アクティブな組に最初に加わったアクティブなセルを基準に定義される前記移動通信装置。
  12. 請求項8に記載の移動通信装置であって、前記仮想基準セルのタイミングが、前の基準セルのダウンリンク送信タイミングに最も密接に対応しているダウンリンク送信タイミングを有するアクティブなセルを基準に定義される前記移動通信装置。
  13. 請求項8に記載の移動通信装置であって、前記仮想基準セルのタイミングが、最も強い信号が受信されるアクティブなセルを基準に定義される前記移動通信装置。
  14. 請求項8に記載の移動通信装置であって、前記仮想基準セルのタイミングが、アクティブな組に含まれるすべてのセルの平均的なタイミングを基準に定義される前記移動通信装置。
JP2003579491A 2002-03-27 2003-03-24 ハンドオーバー時のフレーム・タイミング制御 Expired - Fee Related JP4347702B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP02252254A EP1351535B1 (en) 2002-03-27 2002-03-27 Control of frame timing on handover
US37063602P 2002-04-08 2002-04-08
PCT/EP2003/003057 WO2003081931A1 (en) 2002-03-27 2003-03-24 Control of frame timing on handover

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2005521347A true JP2005521347A (ja) 2005-07-14
JP2005521347A5 JP2005521347A5 (ja) 2006-05-18
JP4347702B2 JP4347702B2 (ja) 2009-10-21

Family

ID=28455919

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003579491A Expired - Fee Related JP4347702B2 (ja) 2002-03-27 2003-03-24 ハンドオーバー時のフレーム・タイミング制御

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7269421B2 (ja)
JP (1) JP4347702B2 (ja)
CN (1) CN1643968B (ja)
AU (1) AU2003229569A1 (ja)
WO (1) WO2003081931A1 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010522464A (ja) * 2007-03-22 2010-07-01 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) ランダムアクセス整列ハンドオーバ
JP2011515924A (ja) * 2008-03-10 2011-05-19 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) ソフト・ハンドオーバ・タイミングの更新
JP2013511919A (ja) * 2009-11-19 2013-04-04 クゥアルコム・インコーポレイテッド 無線ネットワークにおける、セル毎のタイミングおよび/または周波数の獲得、ならびにチャネル推定におけるこれらの使用
JP2013524598A (ja) * 2010-03-31 2013-06-17 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) マルチキャリア通信システムにおけるアップリンク送信のタイミング
US9100150B2 (en) 2009-10-21 2015-08-04 Qualcomm Incorporated Time and frequency acquisition and tracking for OFDMA wireless systems

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6847630B2 (en) * 2001-11-09 2005-01-25 Qualcomm, Incorporated Communications in an asynchronous cellular wireless network
WO2007148928A1 (en) * 2006-06-22 2007-12-27 Samsung Electronics Co., Ltd. Method for maintaining uplink timing synchronization in a mobile communication system and user equipment apparatus for the same
CN101286762B (zh) * 2007-04-10 2013-08-28 华为技术有限公司 一种发送sounding导频的方法及发送装置
CN101801048B (zh) * 2008-11-26 2012-06-06 联发科技股份有限公司 上行链路的传输时序及初始传输超前时序的设定方法
US8989025B2 (en) 2010-11-12 2015-03-24 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) UE timing adjustment in a multi-RAT, carrier aggregation community system
EP2552161B1 (en) * 2011-07-29 2016-12-07 HTC Corporation Method of handling uplink timing and related communication device
CN106332262B (zh) * 2015-06-24 2019-08-23 苏州简约纳电子有限公司 控制上行信号的发送时序的方法和终端

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5351269A (en) * 1990-12-05 1994-09-27 Scs Mobilecom, Inc. Overlaying spread spectrum CDMA personal communications system
SE9300681D0 (sv) * 1993-03-01 1993-03-01 Ericsson Telefon Ab L M A method and an apparatusfor handing off a mobile station from a first to a second channel in a mobile communication system
NZ267747A (en) * 1993-06-14 1997-07-27 Ericsson Telefon Ab L M Transmission time alignment of code division multiple access system down link
EP0765096B1 (en) * 1995-09-20 2007-02-21 Ntt Mobile Communications Network Inc. Access method, mobile station and base station for CDMA mobile communication system
US6873612B1 (en) * 1997-10-30 2005-03-29 Nortel Networks Limited Methods and devices for asynchronous operation of a CDMA mobile communication system
US6208871B1 (en) 1998-02-27 2001-03-27 Motorola, Inc. Method and apparatus for providing a time adjustment to a wireless communication system
KR100323232B1 (ko) * 1999-04-28 2002-02-19 박종섭 기지국의 프레임 옵셋 및 링크 할당 방법
US6681099B1 (en) * 2000-05-15 2004-01-20 Nokia Networks Oy Method to calculate true round trip propagation delay and user equipment location in WCDMA/UTRAN
JP3848253B2 (ja) * 2000-07-18 2006-11-22 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド 移動通信システムにおけるアップリンク同期伝送方式ハンドオーバ及びアップリンク同期伝送方式の転換を遂行する方法
DE10039967B4 (de) 2000-08-16 2004-11-18 Siemens Ag Anpassung des Timing Advance beim synchronen Handover
EP1228587B1 (en) * 2000-09-15 2008-07-09 Koninklijke Philips Electronics N.V. Secondary station and method of operating the station
EP1199904B1 (en) * 2000-10-18 2004-03-10 Lg Electronics Inc. Method of controlling handover in uplink synchronous transmission scheme
US6657988B2 (en) * 2001-01-12 2003-12-02 Nokia Mobile Phones Ltd. Method and apparatus for timing adjustment for uplink synchronous transmission in wide code division multiple access
KR100694397B1 (ko) * 2001-02-22 2007-03-12 엘지전자 주식회사 업링크 동기식 전송방식을 위한 전용채널의 tab 결합방법
US7209463B2 (en) * 2001-06-30 2007-04-24 Samsung Electronics Co., Ltd. Transmission time adjusting apparatus and method between RNC and UE in a CDMA communication system
US6847630B2 (en) * 2001-11-09 2005-01-25 Qualcomm, Incorporated Communications in an asynchronous cellular wireless network
WO2003088527A1 (en) * 2002-04-11 2003-10-23 Qualcomm, Incorporated Radio interface synchronization
US6822969B2 (en) * 2003-04-03 2004-11-23 Motorola, Inc. Method and apparatus for scheduling asynchronous transmissions

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010522464A (ja) * 2007-03-22 2010-07-01 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) ランダムアクセス整列ハンドオーバ
JP2011515924A (ja) * 2008-03-10 2011-05-19 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) ソフト・ハンドオーバ・タイミングの更新
US9100150B2 (en) 2009-10-21 2015-08-04 Qualcomm Incorporated Time and frequency acquisition and tracking for OFDMA wireless systems
US9401784B2 (en) 2009-10-21 2016-07-26 Qualcomm Incorporated Time and frequency acquisition and tracking for OFDMA wireless systems
US9628228B2 (en) 2009-10-21 2017-04-18 Qualcomm Incorporated Time and frequency acquisition and tracking for OFDMA wireless systems
JP2013511919A (ja) * 2009-11-19 2013-04-04 クゥアルコム・インコーポレイテッド 無線ネットワークにおける、セル毎のタイミングおよび/または周波数の獲得、ならびにチャネル推定におけるこれらの使用
JP2014078951A (ja) * 2009-11-19 2014-05-01 Qualcomm Incorporated 無線ネットワークにおける、セル毎のタイミングおよび/または周波数の獲得、ならびにチャネル推定におけるこれらの使用
US9100843B2 (en) 2009-11-19 2015-08-04 Qualcomm Incorporated Per-cell timing and/or frequency acquisition and their use on channel estimation in wireless networks
KR101549052B1 (ko) * 2009-11-19 2015-09-11 퀄컴 인코포레이티드 무선 네트워크들에서 채널 추정에 관한 셀별 타이밍 및/또는 주파수 포착과 이들의 사용
JP2016006965A (ja) * 2009-11-19 2016-01-14 クゥアルコム・インコーポレイテッドQualcomm Incorporated 無線ネットワークにおける、セル毎のタイミングおよび/または周波数の獲得、ならびにチャネル推定におけるこれらの使用
US10111111B2 (en) 2009-11-19 2018-10-23 Qualcomm Incorporated Per-cell timing and/or frequency acquisition and their use on channel estimation in wireless networks
JP2013524598A (ja) * 2010-03-31 2013-06-17 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) マルチキャリア通信システムにおけるアップリンク送信のタイミング

Also Published As

Publication number Publication date
CN1643968B (zh) 2010-09-01
US20060063556A1 (en) 2006-03-23
WO2003081931A1 (en) 2003-10-02
US7269421B2 (en) 2007-09-11
AU2003229569A1 (en) 2003-10-08
JP4347702B2 (ja) 2009-10-21
CN1643968A (zh) 2005-07-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7392052B2 (en) Hard handover method and controller
US9332466B2 (en) Uplink timing advance adjustment
EP1554906B1 (en) Radio resource control method in mobile communication system, and mobile communication system
US5483668A (en) Method and apparatus providing handoff of a mobile station between base stations using parallel communication links established with different time slots
JP5335941B2 (ja) 周波数分割二重および時間分割二重通信システム間のソフトハンドオフを実行するためのシステムおよび方法
US8515425B2 (en) Uplink carrier handoff and method for path loss based triggering of uplink carrier handoff
JP5669789B2 (ja) 無線通信システムにおける無線リンクの伝送を制御する方法および装置
KR20010022854A (ko) 무선통신 가입자의 분류에 기초하여 전송 전력 임계치를 제어하기 위한 방법 및 장치
EP1962535B1 (en) Cumulative neighboring cell list
EP2106157B1 (en) Wireless communication system, air interface synchronizing method, base station and its controlling apparatus
TW201622371A (zh) 經由局部可用的時槽來發送資料
JP4347702B2 (ja) ハンドオーバー時のフレーム・タイミング制御
TW201210396A (en) Effective timing measurements by a multi-mode device
WO2006064391A1 (en) Method and apparatus for use in handover measurement process
TW201434335A (zh) 改進同步通道(sch)基地台身份碼(bsic)的排程速率
WO2020047731A1 (zh) 一种信息传输方法及装置、终端
KR100970536B1 (ko) 핸드오버에서의 프레임 타이밍의 제어
NZ587789A (en) Updating timing of user equipment by determining timing drifts relative to a set of cells
US7194265B2 (en) Method and system for determining antenna of radio base station at moving target area during handover
TW202014029A (zh) 一種無線通訊方法、終端設備和網路設備
TW201534149A (zh) 控制強制量測間隙使用的速率
KR20210148251A (ko) 신호 전송 방법 및 장치, 네트워크 기기
TW201431394A (zh) 用於細胞服務區重選的擴展的鄰點列表
TW201528835A (zh) 使用閒置區間和專用通道量測時機的無線電存取技術間(irat)量測
TW202333536A (zh) 新無線電系統的干擾消除方案

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060323

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20060323

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20060323

RD05 Notification of revocation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7425

Effective date: 20060629

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20080723

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080825

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20081119

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20081127

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090126

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20090619

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20090716

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4347702

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120724

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120724

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130724

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees