JP2005519298A - 赤外線カメラ較正における、または、赤外線カメラ較正に関する改良 - Google Patents

赤外線カメラ較正における、または、赤外線カメラ較正に関する改良 Download PDF

Info

Publication number
JP2005519298A
JP2005519298A JP2003575062A JP2003575062A JP2005519298A JP 2005519298 A JP2005519298 A JP 2005519298A JP 2003575062 A JP2003575062 A JP 2003575062A JP 2003575062 A JP2003575062 A JP 2003575062A JP 2005519298 A JP2005519298 A JP 2005519298A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reference surface
temperature
detector
calibration
reflective
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003575062A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4216730B2 (ja
Inventor
ワトソン、ノーマン・フレデリック
マックグィガン、マイケル・グラント
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BAE Systems PLC
Original Assignee
BAE Systems PLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BAE Systems PLC filed Critical BAE Systems PLC
Publication of JP2005519298A publication Critical patent/JP2005519298A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4216730B2 publication Critical patent/JP4216730B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N17/00Diagnosis, testing or measuring for television systems or their details
    • H04N17/002Diagnosis, testing or measuring for television systems or their details for television cameras
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J5/00Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry
    • G01J5/02Constructional details
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J5/00Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry
    • G01J5/02Constructional details
    • G01J5/026Control of working procedures of a pyrometer, other than calibration; Bandwidth calculation; Gain control
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J5/00Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry
    • G01J5/02Constructional details
    • G01J5/06Arrangements for eliminating effects of disturbing radiation; Arrangements for compensating changes in sensitivity
    • G01J5/061Arrangements for eliminating effects of disturbing radiation; Arrangements for compensating changes in sensitivity by controlling the temperature of the apparatus or parts thereof, e.g. using cooling means or thermostats
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J5/00Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry
    • G01J5/52Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry using comparison with reference sources, e.g. disappearing-filament pyrometer
    • G01J5/53Reference sources, e.g. standard lamps; Black bodies
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01JMEASUREMENT OF INTENSITY, VELOCITY, SPECTRAL CONTENT, POLARISATION, PHASE OR PULSE CHARACTERISTICS OF INFRARED, VISIBLE OR ULTRAVIOLET LIGHT; COLORIMETRY; RADIATION PYROMETRY
    • G01J5/00Radiation pyrometry, e.g. infrared or optical thermometry
    • G01J5/90Testing, inspecting or checking operation of radiation pyrometers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/20Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof for generating image signals from infrared radiation only
    • H04N23/23Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof for generating image signals from infrared radiation only from thermal infrared radiation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/30Transforming light or analogous information into electric information
    • H04N5/33Transforming infrared radiation

Landscapes

  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Radiation Pyrometers (AREA)
  • Photometry And Measurement Of Optical Pulse Characteristics (AREA)
  • Spectrometry And Color Measurement (AREA)
  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)
  • Air Bags (AREA)

Abstract

【課題】赤外線カメラ較正における、または、赤外線カメラ較正に関する改良
【解決手段】ここに説明するのは、冷却赤外線検出器を較正するために使用されることができる改良された基準表面(10)である。基準表面(10)は、複数のコーナーキューブユニット(12、14、16、18、20、22)を含み、これらの上に直接入射する放射を反射する。低音冷却検出器により画像化される場合、基準表面(10)がその実際の温度よりも低い温度において黒体源として出現するように、コーナーキューブユニット(12、14、16、18、20、22)それぞれの表面は部分的に反射および部分的に放射する。

Description

本発明は、赤外線(IR)カメラの較正における、または、赤外線(IR)カメラの較正に関する改良に関し、特に低温冷却検出器素子を使用するようなカメラの較正に関係する。
このようなカメラは一般的に、焦点面アレイ(フオーカルプレインアレイ;FPA)形態での複数の検出器素子を使用し、このアレイ上にシーンの画像の焦点が合わせられる。しかしながら、多素子線形アレイか、または単一素子検出器のような、その上でシーンの画像がスキャンされる別の構成もまた知られている。
1つまたは複数の検出器素子からのデータは、テレビモニターのようなディスプレイ上に可視画像を形成するのに使用され得る。これは、従来技術の可視光テレビ画像と類似しているが、シーンの異なる部分における画像輝度は、対応するシーンの部分からの可視光放射輝度よりもむしろ、検出されたIR放射輝度の関数である。
個々の検出器素子は、入射放射線(フラックス)に対する感度における変動と、時間および動作条件の関数としての出力のオフセット、または「バイアス」における変動とを示す。感度における変動は、フラックスの関数としての出力における非線形性での変化を表してよく、従って、観測されるシーンを含む素子の温度に同様に依存するフラックスレベルによって決まる。多素子検出器を有するカメラにおいて、この変動性は所与のIR輝度レベルへの不均一な反応の原因となる。この不均一性は、得られる画像に、極めて望ましくないノイズまたはアーチファクトを引き起こす。
検出器に降りるIRフラックスを正確に表す数値出力を生じるために、検出器が要求されるかもしれない。これはまた、検出器性能における変動により損なわれる。
異なる温度における1つ以上の基準表面がカメラに提供される場合、素子それぞれからの示度を使用することにより、IRカメラを較正することが知られている。これらの示度は、次いでカメラを較正するために使用される。強力で正確な較正のため、画像化されるシーンで見られる範囲を覆うフラックスレベルを引き起こす表面を提供することが必要である。しかしながら、実際にしばしば見られるシーンに相当する低フラックスレベルを生じるための、十分に冷たい基準表面の供給は、基準表面の実質的な冷却を必要とする。これは、達成するのに費用がかかり困難である。
従って本発明の目的は、基準表面を冷却する必要性を克服する較正システムを提供することである。
本発明の一態様によれば、赤外線検出器の較正での使用のための基準表面が提供され、基準表面は、部分的に反射および部分的に放射する複数の中空コーナーキューブを有する。
本発明の別の態様によれば、上に説明したような基準表面を使用して、複数の検出器素子を含む赤外線検出器を較正する方法が提供され、方法は、
a)既知の温度において赤外線検出器に基準表面を提供すること、
b)検出器素子それぞれの出力を測定すること、
c)既知の温度において較正誤差を決定するために、検出器素子それぞれの測定された出力を、既知の温度のための公称出力と比較すること、および
d)基準表面を1つ以上の付加の既知の温度に加熱すること、および付加の既知の基準温度のそれぞれのための較正誤差を決定するために前記工程b)とc)を繰り返すこと、
を具備する。
本発明をより理解するために、これより参照符号が例示としてのみ添付の図面に付される。
本発明によれば、低温冷却検出器によって観測される場合、低温黒体の放射輝度に相当する放射輝度を生じることができる、基準表面が提供される。このことは、表面を実際の黒体温度に冷却する必要なく、冷たいシーンのための赤外線(IR)カメラの較正を可能にする。
本発明は、例えば0℃、装置動作温度、一般的な室内温度、またはそれ以上における比較的冷たい黒体の同等の放射輝度を提供する、部分的に反射および部分的に放射する表面を提供する。表面は冷却IR焦点面アレイ(FPA)検出器に使用されることができる。
N%の放射性の単純な平面表面は、周囲の熱い金属加工物を100−N%において反射し、表面の放射性を単に変更することにより低い全体的な放射輝度を達成することが不可能となる。これをするために表面を冷却する必要がある。コーナーキューブ型表面を利用することにより、代表的には77Kである冷たいFPAの温度のみを反射して、熱い(または周囲温度)金属加工物から反射を実質的に除去することが可能である。N%のパターン表面がまだ放射するので、表面を加熱することによって表面の同等の温度(77K以上)を制御することが可能である。
ここで図1に、基準表面の部分10が示されている。この基準表面は、中空コーナーキューブのパターン12、14、16、18、20、22により形成され、自転車用反射板に見られるものと同様である。各キューブ12、14、16、18、20、22の各表面は、名目上100%の反射表面とするため銀メッキされるかアルミが被覆される。このことは、較正されるFPA(図示せず)が冷たいFPA自体からの反射光のみを受け取り、そこからのフラックスは所望のフラックスと比較して小さいことを確実にしている。FPAの温度はおよそ77Kに制御される。反射表面は、次いで、有効放射度がN%であるように、N%の平均密度を有するマットブラック塗料の均一パターンの上に重ねられる。塗料のパターン、そして理想的には表面構造は、比較的高い空間周波数でなければならず、カメラの光学系によるぼけ(非焦点)がFPAにおける均一輝度を表すように位置決めされる。このような配列が図2に示されている。
図2は、基準表面の一部分24をより詳細に示している。ここでは、塗料26で効果的にコーティングされていない複数のドット28を、マットブラック塗料26が囲っていることが見られ得る。これらのドット28は、マットブラック塗料26が塗られた後、元の反射表面に残ったものである。
銀メッキするか、またはアルミを被覆し、続いて塗布した後、冷却IR検出器により観測される場合、基準表面の実際の温度より低い温度において、基準表面全体が黒体源として出現する。マットブラック領域からの放射輝度は領域が加熱されると増大するので、見かけの温度は基準温度の実際の温度の関数である。このことは、較正の間観測するためのFPAのための異なる同等の基準温度(約77K)を提供するように、基準表面が加熱され、温度が制御されることができることを意味する。
図3はコーナーキューブ30の横断面図を示す。図示するように、光路32上に入ってくる光線は光路34をたどるように反射され、次いでまた光路36をたどるように反射される。同様に、光路38上に入った光線は、光路40上に反射され、次いで光路42上に反射される。両方の場合において、入ってくる光路32、38上の光線は、入ってくる光線と反対方向に、それぞれ平行な光路36、42上に出て行くように、コーナーキューブ30により反射される。これは逆反射と呼ばれる。
図3を参照して上述された原理は、三次元コーナーキューブ、例えば上に図1を参照に説明したキューブ12、14、16、18、20、22に入る全ての光線に適用することが容易に理解されよう。特に、図4はいくつかの軸x、y、zに平行に配列されたコーナーキューブ表面を示す。入射光線44は、成分、例えばx、y、zを有するいくつかの方向においてモーションを有する(すなわち速度を有する)。光線44は、3つの表面のそれぞれにより必ず一度反射される(x=y=0;x=z=0;およびy=z=0)。表面それぞれにおいて、表面の法線に沿った成分の記号は反対になり、例えば、表面x=y=0において、速度の成分zは反対になり−zとなる。その他の成分は変えられない。このような3つの反射のあと、反射光線44’は速度(方向)−x、−y、−zを有する。これは入ってくる光線44と等しく、また反対である。
上に説明した基準表面の製造において、塗装前の銀メッキまたはアルミの被覆は、このプロセスを逆に実施する場合よりも、幾何学的に、より正確な反射表面を生じると考えられる。
ペイントの代わりとして、銀メッキされたか、またはアルミが被覆された表面が非反射表面を下部に残すようエッチングされることができる。このことはマットブラック塗料表面に塗るのと同等な効果を有するであろう。
図5は、図1ないし4を参照に上に説明したように、基準表面52を利用する較正配置50を示す。基準表面52は、赤外線カメラ56が較正される較正温度に基準表面を加熱する、ヒーターユニット54に接続されている。ヒーターユニット54は、配置50を制御する制御装置58に接続されている。基準表面52上の温度センサは、基準表面52の温度を所望の温度に自動調整して維持するために、温度データをヒーター制御装置58にフィードバックする。所望の温度は較正シーケンスの一部として処理装置62により定義され、制御装置58に送信される。
よく知られているように、カメラ56は、カメラ56の検出器素子(図示せず)を冷却するよう動作する冷却制御ユニット60と、カメラ56からの信号を受信し、信号を処理し、次いで出力64を提供する処理装置62とに接続される。処理装置62はまた、カメラ56が動作および較正の間その最適化動作温度範囲内に保持されるように、冷却制御ユニット60を制御することが実行可能である。
処理装置62は、また、較正の間決定される較正係数がストアされる記憶ユニット66にも接続されている。
較正の間、基準表面52はカメラ56によって観測されるように位置決めされる。最初に、ヒーターユニット54は動作可能ではなく、基準表面52は要求される最小の較正フラックスレベルより下のフラックスを生じる。このフラックスは主として、カメラの内部周囲温度における、冷却検出器から反射されたフラックスと、基準表面の放射部分から放射されたフラックスとの組み合わせである。リフレクタにおける欠陥およびカメラ光学系からの反射による、いくつかの迷光フラックスもまた存在するであろうが、慎重に選択された設計により最小化することができる。
ヒーターユニット54は、次いで、要求される最小の較正フラックスレベルを発生するのに必要な温度に、基準表面52の温度を上げるために、制御装置58の制御下において活性化される。カメラ56は、基準表面52により提供されるフラックスを検出し、検出器素子それぞれの出力を表す信号を処理装置62に与える。通常のように、処理装置62は信号を処理しシーンの部分それぞれにおける画像輝度を表す出力64を提供する。処理装置62内において、(処理装置出力64に含まれる)検出器素子それぞれからの出力値は、最新の基準表面温度のために算出される理想値と比較される。検出器素子それぞれに対する出力値と理想値の間のいずれの差は、較正プロセスにおいて後に必要になるまで、ストアするための記憶ユニット66に送られる。
ヒーターユニット54は、次いで、基準表面52の温度を更に上げるために、制御装置58の制御下において活性化される。基準表面52により発生されたこの新しい高められたフラックスレベルは主として、ヒーターユニット54により制御される上げられた温度における、カメラ56から反射されたフラックスと基準表面52の放射部分との組み合わせである。また、処理装置62内において、検出器素子それぞれからの出力値は最新の基準表面温度のための理想出力値と比較される。いずれの差はまた、較正プロセスにおいて後に必要になるまで、ストアするための記憶ユニット66に送られる。カメラ56が効果的に動作するのに必要な較正係数全てを算出するのに十分なデータを記憶ユニット66が含むまで、このプロセスはいくつかの較正温度のそれぞれに対し繰り返される。一般的にこのような示度は3つの異なる基準表面温度のそれぞれにおいて取られる。出力誤差を検出器素子それぞれに対するシーン温度に関連付ける、二次多項式関数の係数を計算するために、ストアされた出力誤差は次いで処理装置62内において使用される。
図1ないし4を参照に上に説明したように基準表面52の構造により、理想的にはカメラへ反射されるフラックスのみが、カメラ検出器自体の冷却構成要素から生じるものであることが容易に理解されよう。このことは、カメラ56を囲む環境の温度が較正プロセスを著しく妨害するのを防ぐ。その上、基準表面52の温度は、ヒーティングユニット54によりそこにかかる熱量を制御することにより、正確に制御されることができる。
カメラ56、冷却制御ユニット60、処理装置62、および記憶ユニット62は当然、点線66で示されるように、単一ユニットとして収容されてよい。
上に説明した方法は、加熱および冷却の両方が可能である基準表面と共に使用されることもできることに留意されたい。この場合、基準表面に必要とされる所望の冷却の程度は実質的に減少されてよい。
本発明による反射表面の部分を図解する図である。 反射表面セクタのうちの1つの部分をより詳細に図解する図である。 コーナーキューブが光を反射する時のコーナーキューブ動作を図解する図である。 三次元コーナーキューブにより反射される、入射光線を図解する図である。 本発明による、基準表面を利用する較正装置のブロック線図である。

Claims (12)

  1. 赤外線検出器の較正での使用のための基準表面であって、部分的に反射および部分的に放射する複数の中空コーナーキューブを具備する基準表面。
  2. 前記各コーナーキューブは、N%の有効放射表面を形成する反射表面およびマット表面を有する請求項1に記載の基準表面。
  3. 前記反射表面は、銀メッキされた表面を備える請求項2に記載の基準表面。
  4. 前記反射表面は、アルミで被覆された表面を備える請求項2に記載の基準表面。
  5. 前記マット表面は、反射表面に重ねられるマットブラック塗料を備える請求項2ないし4のいずれか1項に記載の基準表面。
  6. 前記マット表面は、反射表面までエッチングされた非反射表面を備える請求項2ないし4のいずれか1項に記載の基準表面。
  7. 前記全ての請求項のいずれか1項による基準表面を使用して、複数の検出器素子を含む赤外線検出器を較正する方法にであって、
    a)既知の温度で赤外線検出器に基準表面を提供することと、
    b)各検出器素子の出力を測定することと、
    c)既知の温度で較正誤差を決定するために、各検出器素子の測定された出力を、既知の基準表面温度のための公称出力と比較することと、
    d)基準表面を1もしくは複数の更なる既知の温度に加熱すること、および更なる既知の温度のそれぞれに対する較正誤差を決定するために前記工程b)と工程c)とを繰り返すことと、を具備する方法。
  8. 各検出器素子の出力誤差を、基準表面の温度に関連付ける関数を算出する工程を更に具備する請求項7に記載の方法。
  9. 前記関数は、多項式関数である、請求項8に記載の方法。
  10. 検出器から得られる示度への適用のための較正定数をストアする工程を更に具備する請求項7ないし9のいずれか1項に記載の方法。
  11. 添付の図面を参照にここに実質的に説明される基準表面。
  12. 添付の図面の図4を参照にここに実質的に説明される赤外線検出器を較正する方法。
JP2003575062A 2002-03-08 2003-03-04 赤外線カメラ較正における、または、赤外線カメラ較正に関する改良 Expired - Fee Related JP4216730B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
GBGB0205484.9A GB0205484D0 (en) 2002-03-08 2002-03-08 Improvements in or relating to the calibration of infra red cameras
PCT/GB2003/000934 WO2003076885A1 (en) 2002-03-08 2003-03-04 Improvements in or relating to the calibration of infra red cameras

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005519298A true JP2005519298A (ja) 2005-06-30
JP4216730B2 JP4216730B2 (ja) 2009-01-28

Family

ID=9932586

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003575062A Expired - Fee Related JP4216730B2 (ja) 2002-03-08 2003-03-04 赤外線カメラ較正における、または、赤外線カメラ較正に関する改良

Country Status (9)

Country Link
US (1) US7253400B2 (ja)
EP (1) EP1483556B1 (ja)
JP (1) JP4216730B2 (ja)
AT (1) ATE349003T1 (ja)
AU (1) AU2003208478A1 (ja)
CA (1) CA2477965C (ja)
DE (1) DE60310533T2 (ja)
GB (1) GB0205484D0 (ja)
WO (1) WO2003076885A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20210072377A (ko) * 2019-12-09 2021-06-17 써모아이 주식회사 열화상 카메라 온도 보정 방법 및 장치

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102006048767B4 (de) * 2006-10-12 2008-10-02 Thermosensorik Gmbh Vorrichtung zur Justierung und Kalibrierung eines Infrarotsystems
DE102008026903A1 (de) * 2007-06-06 2008-12-11 Rheinmetall Defence Electronics Gmbh Wärmebildgerät mit Kalibrierfunktionalität
JP4877165B2 (ja) * 2007-09-11 2012-02-15 ソニー株式会社 モニタリングシステム
DE102008058798B4 (de) * 2008-11-24 2011-02-17 Carl Zeiss Optronics Gmbh Stereokameraeinrichtungen, Verfahren zur fortlaufenden automatischen Kalibrierung einer Stereokameraeinrichtung, Computerprogramm, Computerprogrammprodukt und Überwachungsvorrichtung für Windkraftanlagen, Gebäude mit transparenten Bereichen, Start- und Landebahnen und/oder Flugkorridore von Flughäfen
DE102010031215B3 (de) * 2010-07-12 2011-12-29 Carl Zeiss Smt Gmbh Verfahren sowie Anordnung zur Kalibrierung einer CCD-Kamera
US9307231B2 (en) 2014-04-08 2016-04-05 Lucasfilm Entertainment Company Ltd. Calibration target for video processing
US9641830B2 (en) 2014-04-08 2017-05-02 Lucasfilm Entertainment Company Ltd. Automated camera calibration methods and systems
USD751627S1 (en) 2014-09-30 2016-03-15 Lucasfilm Entertainment Company Ltd. Camera calibration tool
KR102593382B1 (ko) * 2020-12-17 2023-10-26 주식회사 콕스 열상 카메라 온도 교정용 적외선 방사체의 온도 측정 방법
CN112729559A (zh) * 2020-12-29 2021-04-30 上海瑞岳机电设备有限公司 一种lf炉炉内钢水温度监测系统

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4387301A (en) * 1981-04-20 1983-06-07 Hughes Aircraft Company Target for calibrating and testing infrared detection devices
GB2184861A (en) 1985-11-08 1987-07-01 Sec Dep For Trade & Industry T Metallic surface with projections filled with absorbent material
GB2200813B (en) * 1987-02-03 1991-06-05 Gec Avionics Thermal imager
US5128514A (en) * 1987-07-31 1992-07-07 Siemens Aktiengesellschaft Black radiator for use as an emitter in calibratable gas sensors
GB8726184D0 (en) 1987-11-09 1987-12-16 British Aerospace Reflective picture generator
US5572312A (en) * 1992-05-26 1996-11-05 Agema Infrared Systems Ab Arrangement for calibration of at least one radiation-sensitive detector means
US5298752A (en) * 1992-09-30 1994-03-29 Loral Fairchild Corporation Retroreflectors for increasing cold shield efficiency
US5631466A (en) * 1995-06-16 1997-05-20 Hughes Electronics Apparatus and methods of closed loop calibration of infrared focal plane arrays
US5602389A (en) * 1995-07-13 1997-02-11 Kabushiki Kaisha Toshiba Infrared sensor calibration apparatus using a blackbody
WO1997006417A1 (en) * 1995-08-03 1997-02-20 Johnson Edward A Infrared radiation filament and method of manufacture
DE19549310C2 (de) 1995-12-29 1999-12-23 Deutsch Zentr Luft & Raumfahrt Infrarot-Eichstrahler mit großer Apertur und dessen Verwendung als Empfänger
US5940212A (en) 1997-10-30 1999-08-17 3M Innovative Properties Company Cube corner article with altered inactive areas and method of making same
US6476392B1 (en) * 2001-05-11 2002-11-05 Irvine Sensors Corporation Method and apparatus for temperature compensation of an uncooled focal plane array

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20210072377A (ko) * 2019-12-09 2021-06-17 써모아이 주식회사 열화상 카메라 온도 보정 방법 및 장치
KR102297273B1 (ko) 2019-12-09 2021-09-03 써모아이 주식회사 열화상 카메라 온도 보정 방법 및 장치

Also Published As

Publication number Publication date
WO2003076885A1 (en) 2003-09-18
DE60310533T2 (de) 2007-05-16
US20050092926A1 (en) 2005-05-05
AU2003208478A1 (en) 2003-09-22
GB0205484D0 (en) 2002-04-24
EP1483556B1 (en) 2006-12-20
ATE349003T1 (de) 2007-01-15
CA2477965C (en) 2010-05-18
DE60310533D1 (de) 2007-02-01
US7253400B2 (en) 2007-08-07
EP1483556A1 (en) 2004-12-08
CA2477965A1 (en) 2003-09-18
JP4216730B2 (ja) 2009-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11650412B2 (en) Optical non-uniformity correction (NUC) for active mode imaging sensors using micro-electro-mechanical system (MEMS) micro-mirror arrays (MMAs)
US7885536B1 (en) Infrared and near-infrared camera hyperframing
JP4604033B2 (ja) 非冷却マイクロボロメータ検出器を使用する放射測定
RU2121766C1 (ru) Инфракрасная камера и способ считывания изменений удельного сопротивления пассивных принимающих излучение элементов
KR100402194B1 (ko) 고속응답교정장치를구비한열감지시스템및균일성보정적용방법
JP4216730B2 (ja) 赤外線カメラ較正における、または、赤外線カメラ較正に関する改良
JP5388417B2 (ja) 赤外線カメラ調整装置及び赤外線カメラ調整方法
KR102211136B1 (ko) 흑체를 구비한 온도 계측 시스템 및 방법
US6982412B2 (en) Infra red camera calibration
US8426820B2 (en) Image sensor system
JP4462925B2 (ja) 複合マイクロボロメータアレイの読出し方法及び装置
JP2005249723A (ja) 温度分布を含む画像の出力装置およびその制御方法
KR20200083037A (ko) 열화상 장치
JP2001215620A (ja) 赤外線プロジェクタ
US8416404B2 (en) Method and system for measurement and correction of thermally induced changes of boresight, effective focal length, and focus
JP2005106642A (ja) 赤外線撮像装置
RU2755093C1 (ru) Способ градуировки приборов тепловизионных и устройство для его осуществления
US11483500B2 (en) Optical non-uniformity compensation (NUC) for passive imaging sensors using micro-electro-mechanical system (MEMS) micro-mirror arrays (MMAS)
CA3220197A1 (en) Calibration mechanism for thermal imaging systems
CN117387777A (zh) 用于红外视频光谱成像系统的自适应快门校正方法
JP2022063623A (ja) 測定装置および測定方法
Finfrock Design and installation of thermoelectric thermal reference sources (TTRS) in infrared systems
Mazzetta et al. Ultraviolet through infrared imager performance testing
Finfrock Thermoelectric thermal reference sources (TTRS) for calibration of infrared detectors and systems

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070605

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20070706

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20070706

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070815

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070824

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20071205

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20080507

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080806

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20081007

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20081106

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111114

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111114

Year of fee payment: 3

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111114

Year of fee payment: 3

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees