JP2005512406A - ワイヤレスメッシュネットワークにおけるアドレッシング及びルーティング - Google Patents

ワイヤレスメッシュネットワークにおけるアドレッシング及びルーティング Download PDF

Info

Publication number
JP2005512406A
JP2005512406A JP2003550471A JP2003550471A JP2005512406A JP 2005512406 A JP2005512406 A JP 2005512406A JP 2003550471 A JP2003550471 A JP 2003550471A JP 2003550471 A JP2003550471 A JP 2003550471A JP 2005512406 A JP2005512406 A JP 2005512406A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
packet
address
network
node
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003550471A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4113499B2 (ja
Inventor
ユーニ クヤラ
ティモ コスキアーデ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nokia Oyj
Original Assignee
Nokia Oyj
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nokia Oyj filed Critical Nokia Oyj
Publication of JP2005512406A publication Critical patent/JP2005512406A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4113499B2 publication Critical patent/JP4113499B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L61/00Network arrangements, protocols or services for addressing or naming
    • H04L61/50Address allocation
    • H04L61/5084Providing for device mobility
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L45/00Routing or path finding of packets in data switching networks
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W8/00Network data management
    • H04W8/26Network addressing or numbering for mobility support
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L2101/00Indexing scheme associated with group H04L61/00
    • H04L2101/60Types of network addresses
    • H04L2101/604Address structures or formats
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L2101/00Indexing scheme associated with group H04L61/00
    • H04L2101/60Types of network addresses
    • H04L2101/618Details of network addresses
    • H04L2101/622Layer-2 addresses, e.g. medium access control [MAC] addresses
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W40/00Communication routing or communication path finding
    • H04W40/02Communication route or path selection, e.g. power-based or shortest path routing
    • H04W40/20Communication route or path selection, e.g. power-based or shortest path routing based on geographic position or location
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W40/00Communication routing or communication path finding
    • H04W40/02Communication route or path selection, e.g. power-based or shortest path routing
    • H04W40/22Communication route or path selection, e.g. power-based or shortest path routing using selective relaying for reaching a BTS [Base Transceiver Station] or an access point

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)

Abstract

本発明は、ワイヤレスネットワーク内でパケットを転送及び/又はアドレッシングする方法及び装置に係り、ネットワーク層より下位のプロトコル層のアドレス情報がパケットに追加され、このアドレス情報は、行先ノードの地理的位置を指示すると共に、上記ワイヤレスネットワークを経て上記パケットを転送する間に変更することができる。次いで、パケットは、現在ノードと行先ノードの地理的位置間の差に基づいてワイヤレスネットワーク内で転送される。この位置に基づくアドレッシングは、動的メッシュネットワークにおいてパケットの転送を容易にする。というのは、各ノード(10)は、パケットヘッダの情報及びそれ自身の位置のみに基づいて到来パケットをどの方向に転送すべきか判断することができるからである。

Description

本発明は、ワイヤレスメッシュネットワークにおけるアドレッシング及び/又はルーティングのための方法及び装置に係る。
ワイヤレスブロードバンドネットワークは、有線のブロードバンドインフラストラクチャーが不可能な場所で高性能のインターネットアクセスを可能にする。しかしながら、このようなワイヤレスブロードバンドネットワークは、インフラストラクチャーが低コストで設けられ、環境変化に強く、配備が容易で且つ市場の需要と共に拡張可能であれば、住居及び小企業の市場に対してのみ成功となろう。
メッシュネットワークを基礎としてワイヤレスルーターをネットワークノードとしてもつ新たなワイヤレスネットワークは、インターネットのトポロジー及びプロトコルをエミュレートするが、ワイヤレス高速データ送信に対して最適化される。このようなメッシュネットワークは、無線リンクと共に互いに接続されたワイヤレスルーターで構成される。無線リンクは、発生して遮断し、そしてネットワークは、無線リンクの現在状態に対してそれ自身を調整することができる。又、個々の装置は、ネットワーク機能を過剰に妨げることなくオン及びオフにスイッチすることができる。ルーティングプロトコルは、ネットワークにおけるノードの場所を追跡し、従って、ネットワーク内の他のノードを中間ノードとして使用して遠く離れたノード間でパケットをルーティングすることができる。現在、移動メッシュ環境で使用することのできるルーティングプロトコルは多数存在する。
ルーティングプロトコルは、僅かな量の移動しか取り扱いできない。大半のノードが移動可能であるときには、各ノードが他の各々のノードがどこにいるかをある程度知らねばならないので、依然問題がある。これは、メッシュネットワークが大きくなったときに非常に重大な問題となる。というのは、ネットワーク構造の変化を大量のノードに通知しなければならず、且つネットワークが大きくなるほど、当然、ネットワーク内の変化の数も大きくなるからである。又、メッシュが大きくなった場合には、ルーティングテーブルも益々大きなものとなる。というのは、慣習的な有線ネットワークの場合と同様にネットワーク内のルートを統合できないからである。
図1は、無線リンクを経て接続された多数のワイヤレスルーターWRを含むワイヤレスメッシュネットワーク(WMN)を示す。全ワイヤレスルーターWRではないが、互いに聴取を行う。従って、同じWMN内の2つのワイヤレスルーターWR間のパケットは、行先に到達する前に多数のワイヤレスルーターWR及びワイヤレスリンクを経て転送されねばならない。又、ワイヤレスルーターWRは、メッシュネットワークに対するもの以外のインターフェイス、例えば、WLAN、イーサネット及び/又はブルーツースインターフェイスをもつこともでき、他のネットワーク装置がこれに接続される。更に、ラップトップLT、有線ルーターR及びサーバーSVとの他のサブネットワークを有するルーターも存在し得る。1つ以上のワイヤレスルーターWRは、WMNを他の大きなネットワーク、例えば、インターネットに接続するように構成されたエアヘッドAHとして働くことができる。又、ラップトップLTのようなターミナルは、ワイヤレスルーターの機能を含んでもよく、即ちWMNの一部分として働いてもよい。
WMNは、現在の状態に基づいてリンクをフェイル及び再生させるような常時変化する状態で悩まされている。それらは、ネットワークを管理する特定のアドミニストレーターを何らもたないことがあり、これは、自己編成及び自己回復しなければならないことを意味する。WMNでは、ワイヤレスルーターWRも移動することができ、これは、ネットワーク構造が常時変化することを意味する。
現在、既存のメッシュネットワークは、ワイヤレスルーターWRがほとんど固定に取り付けられたかなり静的なものであるが、近い将来には、車や列車やバスやその他の公共運搬手段がWMNに参加することになろう。最も粗野なバージョンにおいて、街路を歩く全ての人々が自分自身の小型ワイヤレスルーターWRをポケットに有し、そしてネットワーク全体がこれら個人的に所有する装置で構成される。この種の状況においては、ネットワーク構造が実際に迅速に変化し、各装置の厳密な位置を追跡する方法はない。又、ワイヤレスルーターWRの数及び表面積の両方についてのWMNのサイズもかなり膨大である。極端な場合、1つのWMNで全世界を網羅することがある。これは、将来のWMNに使用するように提案された方法が、ネットワークがいかに大きくなろうとも効率的に使用できるように、できるだけ拡張可能でなければならない。新たなインターネットプロトコルバージョン6(IPv6)の大きなアドレススペースは、この新たな環境においてIPプロトコルを使用できるようにする。しかしながら、ルーターのIPアドレスは、接続を中断せずにオンザフライで容易に変更することができないので、これは、移動ワイヤレスネットワークに対する最適な解決策とならない。IPネットワークにおけるルートの統合を保持するためには、アドレスをオンザフライで変更することが必要となる。
特に、固定のトポロジーをもたないワイヤレスネットワークに対して新規なルーティングプロトコルが開発されている。これらのプロトコルは、ネットワーク構造における重要性の低い変化について他のノードに通知しないことにより必要なルーティングトラフィックの量を減少するように試みる。しかしながら、トラフィックを正しい方向に転送できるためには、他のノードの位置をある程度知らねばならない。これらのプロトコルは、ネットワーク構造が同じに保たれそしてリンクの無線クオリティが若干変化するだけであるときは良好に機能する。しかし、ルーターが移動を開始すると、ルーティングプロトコルが更新しそしてパケットがその行先を見失うので、使用可能なネットワーク容量が崩壊する。
移動IPプロトコルは、移動ターミナルがネットワーク内でそれらの位置を変えることにより生じるターミナル移動の問題を解消する。これは、移動の問題をルーティングの問題に変換し、従って、ルーターも移動でき且つ主たる問題が実際にルーティングエリアにあるようなワイヤレスメッシュネットワークにおける移動の問題を解消するものではない。
更に、固定有線ネットワークにおける慣習的なMAC(媒体アクセス制御)スイッチングは、インターフェイスから到来するパケットのソースMACアドレスからMACアドレスを学習することに基づいている。又、これは、ブロードキャスト及びマルチキャストパケットを各リンクへ中継しなければならないことも必要とする。この方法は、慣習的な固定有線ネットワークでは良好に機能するが、WMNには使用することができない。というのは、ネットワーク構造が異なると共に、ブロードキャストのためにネットワーク容量が浪費されるからである。
そこで、本発明の目的は、動的なワイヤレス移動メッシュネットワークにおいてアドレッシング及び/又はルーティング機能を与えるための方法及び装置を提供することである。
この目的は、請求項1又は12に記載の方法、及び請求項15又は24に記載の装置により達成される。
従って、ルーティングノードも移動できるメッシュトポロジーをもつネットワークにおいて極めて使い易い位置に基づく下位レベル(例えば、リンク層、層2又はMAC層)アドレッシングが提供される。この位置に基づくアドレッシングは、各ノードが、パケットヘッダの情報とそれら自身の位置のみに基づいて到来パケットをどちらの方向に転送すべきか判断できるので、ネットワークにおいてパケットの転送を容易にする。これは、ノードが、大きなルーティングテーブルを維持して、大きなメッシュネットワークでは実際に膨大なものとなるこれらテーブルへの時間浪費なサーチを行う必要がないことを意味する。従って、接続を遮断し及び/又は甚だしいルート情報更新の必要性を生じることなくグローバルな位置に基づきオンザフライでアドレスを変更することができる。これが可能であるのは、装置がメッシュ内を移動するときには、ネットワーク内のパケット転送が下位層アドレスに基づいて行われるので、上位層(例えば、ネットワーク層、層3又はIP層)アドレスを変更する必要がないためである。むしろ、装置の下位層アドレスは、それが移動するときに変更されるが、上位層アドレスは、不変に保たれる。別のネットワークへ位置が変更される場合には、移動IPのような上位層方法を使用することができる。
又、位置に基づく下位層アドレッシングは、メッシュネットワークにおいてリンク層を経てパケット転送を実行することもでき、これは、各パケットを上位層で処理しなければならない状況に比して簡単で且つ迅速である。
この方法では、ネットワークにおいて交換する必要のあるルーティング情報が最小にされる。これは、装置がスイッチオンされたときに、ほとんど即座にネットワークを経て通信を開始できることを意味し、これは、初期の解決策では、他の装置のルーティングテーブルをその前に更新しなければならないために不可能であった。又、装置が移動しても、あまりシグナリングトラフィックを生じない。シグナリングトラフィックは、各ノードに、他の各ノードへのルートを通知する必要がないので、最小にされる。
更なる効果的な開発は、従属請求項に記載する。
以下、添付図面を参照して、本発明の好ましい実施形態を詳細に説明する。
本発明の好ましい実施形態は、図1に示すWMNに基づいて以下に説明する。
図2Aは、ネットワーク層がネットワーク層パースペクティブから転送するWMNの従来の論理構造を示す概略ブロック図である。ここでは、ネットワーク層ルーティングプロトコルは、WMN内のパケットルーティングに必要とされる情報を与えねばならず、即ち各ワイヤレスルーターは、他の各ワイヤレスルーターへの機能的ルートを知らねばならない。ワイヤレスルーターWRは、個別のリンクと一緒に接続され、そしてパケットは、WMN内の異なるワイヤレスルーター間でルーティングされる。
図2Bは、本発明の好ましい実施形態によりリンク層がネットワーク層パースペクティブから転送するワイヤレスメッシュネットワークの論理構造を示す概略ブロック図である。論理的に、ネットワーク層パースペクティブから、ワイヤレスルーターWRは、それらが単一リンクと一緒に接続されるネットワークを形成する。充分簡単な方法でスイッチングを実施できる場合には、リンク層転送の方がネットワーク層転送よりも著しく軽く且つ高速である。このため、リンク層転送は、ネットワーク層転送よりもCPUパワーをほとんど消費せず、ルーターのコストが著しく低減される。
好ましい実施形態によれば、位置又は場所ベースのリンク層アドレッシング(例えば、MACアドレッシング)及びスイッチングをリンク層転送に使用して、単一アドレッシング及びルーティング方法を提供することができる。このような位置ベースの方法は、高速で、簡単で且つ更に最適な転送を可能にし、従って、ワイヤレスルーターのコストを下げることができる。基本的に、位置ベースのアドレッシングとは、リンク層アドレッシングが装置の位置をベースとすることを意味する。換言すれば、装置のリンク層アドレスは、地球上でのその現在位置を通知する。
リンク層における位置に基づくアドレッシングにより、例えば、MACアドレスから、装置が他の装置に関連してどこに位置しているか明らかである。ネットワーク装置が到来パケットのMACアドレスをそれ自身のアドレスと比較したときには、パケットの行先ノードがどちらの方向に位置しているか直ちに分かり、それに応じてパケットを転送することができる。従って、最も近くの隣接装置のアドレスを知るだけでよいので、大きなルーティングテーブルは不要となる。
図3は、7個のノードS及びb−gをもつWMNをベースとする好ましい実施形態によるルーティング例を示す。左側のノードSは、右下隅のノードgへパケットを送信しようとするソースノードである。行先のMACアドレスは、例えば、パケットのアドレスフィールド(例えば、MAC PDU)に表示され、従って、行先の位置を通知する。従って、中間ノードc及びeは、パケットをその行先へルーティングするのにネットワークのトポロジーを知る必要がない。というのは、行先の地理的な位置(行先MACアドレスから)及びそれら自身の地理的位置が分かるからである。従って、それらは、パケットを正しい方向にルーティングすることができ、最終的に、パケットは、その行先ノードgに到達する。
使用するアドレスは、世界的に独特なものでもよいし、或いはあるエリア又はある形式のネットワークのみについて独特のものであってもよい。アドレスがあるエリアについてのみ独特である場合には、それらが全て同じ固定点と比較される。又、位置からアドレスをいかに導出するかについても、種々の方法がある。2つ以上の方法が同じネットワークに同時に使用される場合には、どの方法をどの装置に使用するか定義するものがなければならない。
装置の位置情報は、既存のGPSシステム或いは他の既知の又は将来のポジショニング又は位置決め技術、例えば、屋内でも機能しなければならないGSMのポジショニングシステムを使用して導出することができる。又、充分な精度をもつ他の将来のポジショニングシステムも使用できる。又、装置は、それら自身の位置を計算するときに、隣接装置の位置情報及び隣接装置への無線伝播遅延を使用することもできる。装置は、3つの隣接装置の位置及びそれら隣接装置までの距離を知っている場合には、その情報から二次元空間におけるそれ自身の位置を計算することができる。
WMNにおけるパケット転送は、位置ベースのアドレッシングのみを使用して行うこともできるし、両方の解決策の利点を結合した慣習的なルーティング方法と共に行うこともできる。
好ましい実施形態によれば、パケット転送又はルーティングは、層2において全体的に行われる。パケットがノードに到達すると、ノードは、行先MACアドレスから、パケットの行先の位置を導出する。
第1の好ましい実施形態では、行先の方向が、ノードにおいて、それ自身の厳密な位置及び行先の位置に基づいて決定される。その後、ノードは、その方向に最も近い隣接ノードにパケットを転送する。このような方向ベースのルーティング原理が図4に示されており、初期ノード即ちワイヤレスルーター10は、それ自身の位置と、MAC PDUの対応MACアドレスから導出される行先ノードの位置から、行先ノード30の方向を決定し又は計算する。次いで、行先の方向と、隣接ノード即ちワイヤレスルーター20及び40の既知の方向との間の差α及びβを各々計算する。次いで、差が小さい方の隣接ノードを選択し、そして図4にルーティング経路Rで示すように、このノードへパケットをルーティングする。
図5は、別の距離ベースのルーティングを示し、この場合、ソースノード10は、行先ノード30と、その全ての隣接ノード20、40との間の距離L、Sを、行先ノード30の導出された位置に基づいて決定し又は計算する。次いで、行先ノード30に最も近い隣接ノードへパケットを単に転送する。図5に示す例において、下位隣接ノード40と行先ノードとの間の距離Sは小さく、そしてルーティング経路Rはこの下位隣接ノード40を通過する。
ある場合に、第1及び第2の好ましい実施形態による上記2つの別々の方法は、異なる種類の振舞いを招くが、実際には、その相違は、最小でなければならない。第1の実施形態に基づく方法は、短いホップを招き、従って、所要送信電力が僅かなために消費電力を節減する。第2の実施形態に基づく方法は、長いホップを招き、行先に到達するホップの合計量を最小にする。しかし、これは、より多くの送信電力を必要とし、バッテリ寿命を短くすると共に、使用する送信電力が高いために他の隣接装置にも更に妨害が及ぶことを意味する。
又、転送又はルーティング判断を行うときには他のパラメータも考慮できることに注意されたい。これらは、リンクの容量、ビットエラー比、異なるリンクの異なる負荷、等々を含む。
アドレッシングは、位置に基づくので、装置は、それらの現在位置を常に知らねばならない。位置情報は、それにより転送が可能となるに充分なほど正確でなければならないが、著しく正確である必要はない。ネットワーク内の全てのノードが、隣接ノードが誰か知っているので、パケットがそれらの行先に充分に接近したときには正確な位置情報がもはや必要とされない。これは、必要な精度が隣接ノードの距離と同じであることを意味する。更に、精度は、隣接ノードに比してより正確であることに注意が払われた場合には、それほど正確である必要はない。換言すれば、位置情報の系統的エラーは、それほど重大ではない。系統的なエラーは、例えば、隣接装置の位置及び隣接装置までの距離から決定されるときに生じ得る。
装置のMACアドレスは、装置の位置に基づくので、装置が移動したときには変更しなければならない。アドレスの変更は、少なくとも隣接装置に通知し、それら装置がノードに向けられたパケットを正確に転送できるようにしなければならない。これは、他のパケットのルーティングにも影響する。アドレスの変更にも関わらず、ノードは、あるときには、依然古いアドレスでパケットを受け取ることがある。更に、ノードが最近通信したノードにアドレスの変更を通知して、パケットが失われるのを回避することができる。又、ネットワーク内の特定ノードであって、そこにMACアドレスを通知しそしてそこからあるIPアドレスに対応するMACアドレスを尋ねるような特定ノードがなければならない。換言すれば、隣接ノード発見キャッシュとして働くノードがなければならない。従って、これらの特定ノードの1つ(最も近いノード)に、アドレス変更を通知しなければならず、その後、他のノードは、その特定ノードから情報を得ることができる。
アドレス変更が実際に必要とされるのは、それがルーティングに著しく影響するときだけである。これは、移動ノードがいずれの他のノードも通過しない場合に、移動がルーティングに著しく影響しないことを意味する。実際に、システムは、隣接ノードがノードの位置をネットワーク内の他のノードより正確に知りそしてこの情報に基づいて転送の判断を実行できるように設計することができる。MACアドレスは、ノードから更に離れてルーティング判断を行うときだけ使用され、それ故、MACアドレスは、隣接ノードが変化する(ノードが他のノードを通過し、新たな隣接ノードが見つかった)ときだけ変更すればよい。一定速度で移動するノードは、将来の移動を予測し、そしてアドレス変更プロセスを前もってスタートしてもよい。
パケットは、その行先に到達するまでネットワークを経てスイッチされ、又はスイッチングアルゴリズムは、パケットを次にどこに送信すべきか結論付けすることができない。これらの状況において、パケットは、上位プロトコル層(ネットワーク層)へ通され、この層は、次いで、パケットで何を行うべきか判断する。スイッチングアルゴリズムがパケットを上位層へ通過しなければならない状況、及び通常の転送方法ではパケットが行先に到達しない場合にノードにより実行されるオペレーションを、以下に定義する。
リンク層において行先に到達したパケットは、IPレベルにおいて通常のルーターオペレーションに基づいて処理される。リンク層の行先は、もちろん、必ずしもIPパケットの行先ではなく、ネットワークにおいてルートの中間にあるルーターである。受け取られるIPパケットのソース及び行先が同じネットワークにある場合には、パケットが通常に転送されると共に、(ICMP/隣接ノード発見プロトコル)リダイレクトメッセージを使用して、パケットを行先のMACアドレスに直接送信すべきことをソースに通知することもできる。
スイッチングアルゴリズムがパケットをその行先へ配送し損ないそしてパケットを上位層へ通過させねばならない状況は、少なくとも3つある。
1)行先が存在しない、
2)無線障害のために聞こえない、又は
3)行先への直接ルートがない。
スイッチングアルゴリズムは、これらの状況を2つの指示から検出することができる。
1)パケットが、スイッチングアルゴリズムに基づきそれを送信しなければならないインターフェイスから到来する、又は
2)ワイヤレスルーターが、行先ワイヤレスルーターの後方に配置された別のワイヤレスルーターを聴取できるが、行先自身は聴取できない。
MACアドレスの分析は、アドレス分析プロトコル及び隣接ノード発見プロトコルを使用することにより各々IPv4及びIPv6ネットワークにおいて行うことができる。WMNでは、これらのプロトコルは、ブロードキャスト及びマルチキャストMACアドレス使用のために著しい帯域巾を消費する。このため、これらパケットは、ある選択されたノードにしか配送されず、これらノードは、次いで、情報を、それを要求したノードにプロキシー送信する。マルチ及びブロードキャストパケットを選択されたノードへ中継するノードは、パケットを傍受しそしてしばらくの間プロキシーとして働くこともできる。選択されたノードは、次いで、それら自体の間に情報を最新状態に保持する。これらの選択されたノードがあるコアネットワーク接続された場合には、WMNではなく情報更新に使用することができる。マルチ及び/又はブロードキャストメッセージを使用する他のプロトコルは、上述した方法を使用することにより実施されてもよい。ノードがWMN内のその位置を変化させ、そしてGPAベースのMACアドレスが変化した場合には、新たなMACアドレスを、選択されたノード、及び/又はWMN内でそれが最近通信した他の全てのノード、及び/又は他の何らかのネットワークノードへ報告する。ノードのMACアドレスはWMN内で頻繁に変化することがあるので、ノードのMACアドレスを、他のノードによって長時間キャッシュ記憶することはできない。ノードは、他のノードがアドレスをキャッシュ記憶する限り、古いMACアドレスで到来するパケットを受け入れねばならない。もちろん、ノードがその位置を充分迅速に変化する場合には、パケットが古いMACアドレスでその行先を見出せないことがある。この場合には、パケットが新たな位置へリルートされるか、又は以前の位置における隣接ルーター又は他のネットワークノードによりドロップされる。リルートを可能にするために、ノードは、その新たなMACアドレスを、それがもはや聴取できない全ての以前の隣接ノードにも報告することができる。
本発明は、位置に基づくMACアドレッシングに限定されないことに注意されたい。他のシステムにおける本発明の実施も考えられ、位置又は場所に基づく変更可能なアドレスを下位プロトコルレベルに与えることができる一方、静的又は非変更可能なアドレスを上位プロトコルレベルに与えることができる。
ワイヤレスメッシュネットワークを示す図である。 層3が層3パースペクティブから転送するワイヤレスメッシュネットワークの論理構造を示す概略ブロック図である。 層2が層3パースペクティブから転送するワイヤレスメッシュネットワークの論理構造を示す概略ブロック図である。 好ましい実施形態によるルーティング例を示す図である。 第1の好ましい実施形態による方向に基づくパケットルーティングを示す図である。 第2の好ましい実施形態による距離に基づくパケットルーティングを示す図である。

Claims (27)

  1. ワイヤレスネットワーク内でパケットを転送する方法において、
    a)ネットワーク層より下位のプロトコル層のアドレス情報であって、行先ノードの地理的位置を指示すると共に、上記ワイヤレスネットワークを経て上記パケットを転送する間に変更することのできるアドレス情報を上記パケットに追加し、そして
    b)現在ノード(20,40)と上記行先ノード(30)の地理的位置間の差に基づいて上記ワイヤレスネットワーク内で上記パケットを転送する、
    という段階を備えた方法。
  2. 上記現在ノード(20,40)と上記行先ノード(10)との間の上記差は、方向に基づく差である請求項1に記載の方法。
  3. 上記現在ノード(20,40)と上記行先ノード(10)との間の上記差は、距離に基づく差である請求項1に記載の方法。
  4. 上記アドレス情報は、リンク層アドレスである請求項1ないし3のいずれかに記載の方法。
  5. 上記リンク層アドレスは、MACアドレスである請求項4に記載の方法。
  6. 上記行先ノードが上記ワイヤレスネットワーク内に存在しないか、上記行先ノードが聞こえないか、又は上記ワイヤレスネットワーク内に上記行先ノードへの直接ルートがない場合には、上記パケットが上位のプロトコル層へ通される請求項1ないし5のいずれかに記載の方法。
  7. 上記ネットワーク層は、IP層である請求項6に記載の方法。
  8. 上記ネットワーク層は、上記パケットが上記ネットワーク層へ通される場合に上記パケットをドロップする請求項6又は7に記載の方法。
  9. ネットワークノードの地理的位置が変化した場合には、新たな下位プロトコル層のアドレスが、隣接ノード、最近通信されたノード、及び/又はネットワーク内の他のノードへ報告される請求項1ないし8のいずれかに記載の方法。
  10. 上記下位プロトコル層のアドレスは、位置に基づくアドレスである請求項1ないし9のいずれかに記載の方法。
  11. 上記パケットは、行先ノードの古い下位プロトコル層アドレスがそれ以上見つからない場合には、隣接ノード又は他のノードによってリルート又はドロップされる請求項1ないし10のいずれかに記載の方法。
  12. ワイヤレスネットワーク内でパケットをアドレッシングする方法において、
    a)上記パケットを転送すべき行先の地理的位置を指示する位置情報を決定し、
    b)上記位置情報から、ネットワーク層より下位のプロトコル層の位置ベースのアドレス情報を発生し、そして
    c)上記下位プロトコル層のアドレス情報を上記パケットに追加する、
    という段階を備えた方法。
  13. 上記下位プロトコル層のアドレス情報は、リンク層アドレスである請求項12に記載の方法。
  14. 上記リンク層アドレスは、MACアドレスである請求項13に記載の方法。
  15. ワイヤレスネットワーク内でパケットを転送する装置において、
    a)ネットワーク層より下位のプロトコル層のアドレス情報であって、行先ノードの地理的位置を指示すると共に、上記ワイヤレスネットワークを経て上記パケットを転送する間に変更することのできるアドレス情報を上記パケットに追加するための追加手段と、
    b)現在ノード(20,40)と上記行先ノード(30)の地理的位置間の差に基づいて上記ワイヤレスネットワーク内で上記パケットを転送するための転送手段と、
    を備えた装置。
  16. 上記現在ノード(20,40)と上記行先ノード(10)との間の上記差は、方向に基づく差である請求項15に記載の装置。
  17. 上記現在ノード(20,40)と上記行先ノード(10)との間の上記差は、距離に基づく差である請求項15に記載の装置。
  18. 上記アドレス情報は、リンク層アドレスである請求項15ないし17のいずれかに記載の装置。
  19. 上記リンク層アドレスは、MACアドレスである請求項18に記載の装置。
  20. 上記装置は、上記行先ノードが上記ワイヤレスネットワーク内に存在しないか、上記行先ノードが聞こえないか、又は上記ワイヤレスネットワーク内に上記行先ノードへの直接ルートがない場合には、上記パケットを上位のプロトコル層へ通すように構成された請求項15ないし19のいずれかに記載の装置。
  21. 上記ネットワーク層は、IP層である請求項20に記載の装置。
  22. 上記装置は、ネットワークノードの地理的位置が変化した場合には、新たな下位プロトコル層のアドレスを、隣接ノード、最近通信されたノード、及び/又はネットワーク内の他のノードへ報告するように構成される請求項15ないし21のいずれかに記載の装置。
  23. 上記下位プロトコル層のアドレスは、位置に基づくアドレスである請求項15ないし22のいずれかに記載の装置。
  24. ワイヤレスネットワーク内でパケットをアドレッシングする装置において、
    a)上記パケットを転送すべき行先の地理的位置を指示する位置情報を決定する決定手段と、
    b)上記位置情報から、ネットワーク層より下位のプロトコル層の位置ベースのアドレス情報を発生する発生手段と、
    c)上記下位プロトコル層のアドレス情報を上記パケットに追加する追加手段と、
    を備えた装置。
  25. 上記下位プロトコル層のアドレス情報は、リンク層アドレスである請求項24に記載の装置。
  26. 上記リンク層アドレスは、MACアドレスである請求項25に記載の装置。
  27. 上記装置は、ワイヤレスルーター(WR)である請求項25又は26に記載の装置。
JP2003550471A 2001-12-03 2001-12-03 ワイヤレスメッシュネットワークにおけるアドレッシング及びルーティング Expired - Fee Related JP4113499B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/EP2001/014119 WO2003049405A1 (en) 2001-12-03 2001-12-03 Addressing and routing in wireless mesh networks

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005512406A true JP2005512406A (ja) 2005-04-28
JP4113499B2 JP4113499B2 (ja) 2008-07-09

Family

ID=8164707

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003550471A Expired - Fee Related JP4113499B2 (ja) 2001-12-03 2001-12-03 ワイヤレスメッシュネットワークにおけるアドレッシング及びルーティング

Country Status (13)

Country Link
US (1) US7822001B2 (ja)
EP (1) EP1454474B1 (ja)
JP (1) JP4113499B2 (ja)
KR (1) KR100671526B1 (ja)
CN (1) CN100548003C (ja)
AT (1) ATE314785T1 (ja)
AU (1) AU2002238410B2 (ja)
BR (1) BR0117176A (ja)
CA (1) CA2466111A1 (ja)
DE (1) DE60116399T2 (ja)
ES (1) ES2252319T3 (ja)
MX (1) MXPA04005070A (ja)
WO (1) WO2003049405A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005295236A (ja) * 2004-03-31 2005-10-20 Serukurosu:Kk 通信装置
JP2011055265A (ja) * 2009-09-02 2011-03-17 Nec Corp 通信経路選択装置及び通信経路選択方法

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7010299B2 (en) * 2003-11-20 2006-03-07 Motorola, Inc. Method and apparatus for mobility in WLAN systems
JP3795902B2 (ja) 2004-09-02 2006-07-12 株式会社ネクストマジック 通信装置
US20080064422A1 (en) * 2004-09-24 2008-03-13 Koninklijke Philips Electronics, N.V. Method of Distributing a Message Via Short-Range Radio Networks
US20060068822A1 (en) * 2004-09-29 2006-03-30 Amit Kalhan Method and apparatus for implementation of ad hoc mesh network
US7442962B2 (en) * 2004-11-12 2008-10-28 Formosa Epitaxy Incorporation High-brightness gallium-nitride based light emitting diode structure
US7738859B2 (en) * 2005-03-10 2010-06-15 Interdigital Technology Corporation Multi-node communication system and method of requesting, reporting and collecting destination-node-based measurements and route-based measurements
CN100396056C (zh) * 2005-03-11 2008-06-18 华为技术有限公司 无线网状网络的路径选择方法
CN101263689B (zh) 2005-07-20 2012-01-11 发尔泰公司 用于网状网络的按需路由选择协议的路由优化的系统和方法
TWI323110B (en) * 2005-07-30 2010-04-01 Firetide Inc System and method for a shared access network
CN100417118C (zh) * 2005-10-28 2008-09-03 华为技术有限公司 一种无线网状网中网络移动节点的位置更新系统和方法
US9686183B2 (en) * 2005-12-06 2017-06-20 Zarbaña Digital Fund Llc Digital object routing based on a service request
US8107414B2 (en) * 2006-02-14 2012-01-31 At&T Intellectual Property I, L.P. Method and communication device for expanded coverage in a mesh network
WO2008046089A2 (en) * 2006-10-13 2008-04-17 Firetide, Inc. Mesh node mobility across static and mobile mesh networks
US8144593B2 (en) 2006-11-17 2012-03-27 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for efficient routing in communication networks
KR100884478B1 (ko) * 2007-08-23 2009-02-20 에스케이 텔레콤주식회사 위치 정보를 이용한 위치 기반 데이터 프레임 생성/송수신방법 및 시스템
US8320358B2 (en) 2007-12-12 2012-11-27 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for resolving blinded-node problems in wireless networks
US8300555B2 (en) 2008-01-30 2012-10-30 Qualcomm Incorporated Management of wireless relay nodes using identifiers
US8923285B2 (en) 2008-04-30 2014-12-30 Qualcomm Incorporated Apparatus and methods for transmitting data over a wireless mesh network
US20100011356A1 (en) * 2008-07-10 2010-01-14 Electrowave Usa, Inc. Intelligent distributed controller
EP2572534A1 (en) * 2010-05-21 2013-03-27 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method and device for forwarding data packets
CN102036338A (zh) * 2010-12-22 2011-04-27 中国科学院计算技术研究所 一种基于数据驱动链路估计的传感器网络实时路由方法
CN102595618A (zh) * 2012-02-24 2012-07-18 浪潮电子信息产业股份有限公司 一种与路由相结合的信道分配方法
TWI530126B (zh) * 2014-06-04 2016-04-11 動聯國際股份有限公司 位基型網路系統
US10887817B2 (en) 2014-06-04 2021-01-05 International Mobile Iot Corp. Location-based network system and location-based communication method
US20160080235A1 (en) * 2014-09-12 2016-03-17 Qualcomm Incorporated Selective forwarding in mobile content delivery networks
CN105530681B (zh) * 2014-09-28 2019-02-19 华为技术有限公司 业务处理方法及装置
CN107000973B (zh) * 2014-10-02 2020-10-13 通力股份公司 电梯中的无线通信
FI127482B (en) * 2016-02-18 2018-07-13 Wirepas Oy A system for connecting a beacon device to a gateway device
EP3497975B1 (en) * 2016-08-10 2020-03-04 Telefonaktiebolaget LM Ericsson (publ) Packet forwarding in a wireless mesh network
CN108123870B (zh) * 2016-11-30 2021-06-01 华为技术有限公司 报文转发方法和装置
WO2018117924A1 (en) * 2016-12-23 2018-06-28 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) A node and a method performed by the node operable in a mesh communication network for routing a received packet towards a destination
CN106507507B (zh) * 2016-12-30 2020-03-27 湖南基石通信技术有限公司 一种无线网状网络拓扑结构搭建系统及方法
JP7070133B6 (ja) 2018-06-19 2022-06-10 三菱電機ビルソリューションズ株式会社 検査装置

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6423647A (en) 1987-07-20 1989-01-26 Fujitsu Ltd Autonomous distributed communication system
US5115433A (en) * 1989-07-18 1992-05-19 Metricom, Inc. Method and system for routing packets in a packet communication network
US4939726A (en) * 1989-07-18 1990-07-03 Metricom, Inc. Method for routing packets in a packet communication network
US5488608A (en) 1994-04-14 1996-01-30 Metricom, Inc. Method and system for routing packets in a packet communication network using locally constructed routing tables
JPH08265844A (ja) 1995-02-22 1996-10-11 Metricom Inc 移動ノードがネットワークと通信リンクを形成する方法
US6023563A (en) * 1996-08-20 2000-02-08 Shani; Ron Networking switch having the network presence of a bridge
RU2120190C1 (ru) 1997-06-02 1998-10-10 Военная академия связи Способ корректировки маршрутов в сети передачи данных
RU2140132C1 (ru) 1999-01-13 1999-10-20 Валов Сергей Геннадьевич Способ двухтактной ассоциативной маршрутизации
GB2354912B (en) 1999-09-17 2004-03-10 Ericsson Telefon Ab L M Routing in a packet switched network
JP2001060971A (ja) 2000-01-01 2001-03-06 Shinjiro Okada 緯度経度によるinternet上のIPadress
US7006453B1 (en) * 2000-03-14 2006-02-28 Lucent Technologies Inc. Location based routing for mobile ad-hoc networks
FI114369B (fi) 2000-03-31 2004-09-30 Keijo Laehetkangas Tietoliikenneverkko
US7139833B2 (en) * 2001-04-04 2006-11-21 Ipr Licensing, Inc. Proxy mobile node capability for mobile IP
JP4647825B2 (ja) * 2001-04-27 2011-03-09 富士通セミコンダクター株式会社 パケット送受信システム、ホスト、および、プログラム
US6640087B2 (en) * 2001-12-12 2003-10-28 Motorola, Inc. Method and apparatus for increasing service efficacy in an ad-hoc mesh network

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2005295236A (ja) * 2004-03-31 2005-10-20 Serukurosu:Kk 通信装置
JP2011055265A (ja) * 2009-09-02 2011-03-17 Nec Corp 通信経路選択装置及び通信経路選択方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP1454474B1 (en) 2005-12-28
EP1454474A1 (en) 2004-09-08
US7822001B2 (en) 2010-10-26
CN100548003C (zh) 2009-10-07
KR100671526B1 (ko) 2007-01-19
MXPA04005070A (es) 2004-08-19
BR0117176A (pt) 2004-11-03
CN1561624A (zh) 2005-01-05
WO2003049405A1 (en) 2003-06-12
AU2002238410A1 (en) 2003-06-17
ES2252319T3 (es) 2006-05-16
DE60116399D1 (de) 2006-02-02
JP4113499B2 (ja) 2008-07-09
DE60116399T2 (de) 2006-09-07
CA2466111A1 (en) 2003-06-12
ATE314785T1 (de) 2006-01-15
KR20040053392A (ko) 2004-06-23
US20040264451A1 (en) 2004-12-30
AU2002238410B2 (en) 2005-11-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4113499B2 (ja) ワイヤレスメッシュネットワークにおけるアドレッシング及びルーティング
EP1733516B1 (en) Method, communication device and system for detecting neighboring nodes in a wireless multihop network using ndp
EP2557853B1 (en) Ad hoc wireless communications network with node role information routing and associated methods
US6304556B1 (en) Routing and mobility management protocols for ad-hoc networks
US20070274232A1 (en) Method, Communication Device and System for Detecting Neighboring Nodes in a Wireless Multihop Network Using Ndp
KR20110061610A (ko) 차량 이동 벡터를 이용한 라우팅
JP2005236767A (ja) 通信装置、中継装置及び通信システム並びに通信方法
JP2004526358A (ja) 通信網
Helmy et al. Efficient micro-mobility using intra-domain multicast-based mechanisms (M&M)
EP1944924A1 (en) System, method and computer-readable medium for mobile Ad-hoc network routing based upon hardware address (MAC)
RU2281617C2 (ru) Адресация и маршрутизация в беспроводных ячеистых сетях
Chuah et al. Enhanced disruption and fault tolerant network architecture for bundle delivery (EDIFY)
KR102610923B1 (ko) Ip 기반 차량 네트워크를 위한 차량 이웃 검색
Untz et al. Lilith: an interconnection architecture based on label switching for spontaneous edge networks
Åhlund et al. Extending global IP connectivity for ad hoc networks
Zhu et al. SAIL: A scalable approach for wide-area IP mobility
ZA200403183B (en) Addressing and routing in wireless mesh networks.
Saraswady et al. Performance analysis of micromobility protocol in mobile IP networks
Alharbi An Overview of Auto-configuration Protocols in Mobile Ad Hoc Wireless Multi-hop Network
Iapichino et al. IPv6 mobility and ad hoc network mobility overview report
Aguayo et al. Grid: Building a robust ad hoc network
WO2013026295A1 (zh) 一种代理移动ip域间节点通信系统及方法
Chiang et al. Virtual Subnet Internetworking with IPv6 Multicast Membership for Mobile Ad Hoc Networks
Lesiuk Network Reconfiguration and Robustness
Hussain et al. Using Peer to Peer Over Wireless Ad Hoc Networks as an Emergency Command and Control System

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20060807

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20061107

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20061114

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070207

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20070416

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20070717

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20070724

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080324

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080411

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110418

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120418

Year of fee payment: 4

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees