JP2005512387A - 家庭用電気機器ネットワーク - Google Patents

家庭用電気機器ネットワーク Download PDF

Info

Publication number
JP2005512387A
JP2005512387A JP2003550386A JP2003550386A JP2005512387A JP 2005512387 A JP2005512387 A JP 2005512387A JP 2003550386 A JP2003550386 A JP 2003550386A JP 2003550386 A JP2003550386 A JP 2003550386A JP 2005512387 A JP2005512387 A JP 2005512387A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power line
network
carrier communication
line carrier
frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2003550386A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4170222B2 (ja
Inventor
サヒノグル、ザファー
ファン、ジョージ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Publication of JP2005512387A publication Critical patent/JP2005512387A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4170222B2 publication Critical patent/JP4170222B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B3/00Line transmission systems
    • H04B3/54Systems for transmission via power distribution lines
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B2203/00Indexing scheme relating to line transmission systems
    • H04B2203/54Aspects of powerline communications not already covered by H04B3/54 and its subgroups
    • H04B2203/5404Methods of transmitting or receiving signals via power distribution lines
    • H04B2203/5408Methods of transmitting or receiving signals via power distribution lines using protocols
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B2203/00Indexing scheme relating to line transmission systems
    • H04B2203/54Aspects of powerline communications not already covered by H04B3/54 and its subgroups
    • H04B2203/5429Applications for powerline communications
    • H04B2203/5441Wireless systems or telephone
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B2203/00Indexing scheme relating to line transmission systems
    • H04B2203/54Aspects of powerline communications not already covered by H04B3/54 and its subgroups
    • H04B2203/5429Applications for powerline communications
    • H04B2203/5454Adapter and plugs

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Cable Transmission Systems, Equalization Of Radio And Reduction Of Echo (AREA)
  • Small-Scale Networks (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)
  • Communication Control (AREA)

Abstract

ネットワークにより、遠隔地にいるユーザが、電力線ネットワークへの電気接続しかない様々な装置と通信し、それを制御することができる。ハイブリッドネットワークでは、異なるネットワークドメイン間の通信は、適当なメッセージマッピングが行われる場合にしか利用することができない。メッセージマッピングにより、結果として、種々のネットワークを識別するプロトコルの指定に基づいて、正しいフレーム変換の判定につながる。本発明は、ユーザによりリモートアクセス装置に入力されるアプリケーションレベルの情報と、関連する物理層電力線搬送通信フレームとの間の双方向変換を行う方法を含む。

Description

【0001】
[技術分野]
本発明は、包括的にはAC電力線に接続された装置に関し、特に、無線電話装置、インターネット装置、および家庭用電気機器の間での情報の通信に関する。
【0002】
[背景技術]
AC電力線に接続された装置との情報の通信に大きな関心が集まっている。より具体的には、ユーザは、家庭用電気機器を遠隔地から制御し検知したいと思っている。現在、コンピュータ信号、テレビジョン信号、および電話信号をAC電力線で送受信することが可能である。将来、ユーザは、家から離れている間に、サーモスタット、冷蔵庫、レンジ台、証明器具、冷暖房システム等も監視および制御できるようになることを望むようになろう。
【0003】
かかる構成では、1つまたは複数の家庭用電気機器、たとえば、PC、テレビジョン、電話、ステレオは、電力を受け取るためにAC電力線に接続されるとともに、電力線搬送通信(PLC)アダプタを使用して、情報信号を送受信することができる。PLCアダプタを電気機器に埋め込んで、AC電力線から情報信号を抽出することができる。
【0004】
電力線搬送通信ネットワークについて記載する大半の従来技術の文献は、主に、電力線搬送通信(PLC)プロトコルの物理層仕様に関係するものである。たとえば、当業界では、変調器、復調器、変換器、フィルタ、信号検出器、同期装置等に焦点があてられてきた。
【0005】
加えて、大部分の従来技術によるシステムでは、同様の装置間、または特定の分類の装置に対して、たとえば電話間でのみ、オーディオモニタ間でのみ、NTSC式装置に対してのみ等の通信しかできない。
【0006】
1998年7月7日付けでPatel他に付与された米国特許第5,777,545号「Remote control apparatus for power line communications system」は、パルスコード変調を使用する電力線搬送通信システム向けの遠隔制御装置を記載する。
【0007】
1998年9月8日付けでPatel他に付与された米国特許第5,805,053号「Appliance adapted for power line communications」は、電力線を介して互いに情報を送受信する電気機器を記載する。この構成では、変圧器、バンドパスフィルタ、増幅器、および整形器を用いる。
【0008】
2000年7月4日付けでClarey他に付与された米国特許第6,084,758号「Power distribution system with circuit breakers remotely resettable by signals transmitted over the power lines(回路遮断器を電力線を介して遠隔場所より再閉路できる配電システム)」は、負荷センターにある回路遮断器が、X10またはCEバスシステム等の電力線通信システムを使用して再閉路することによって遠隔場所からリセットされる配電システムを記載する。リセット信号を発生する遠隔マスターユニットが、好ましくは影響を受ける負荷センターから離れたアクセス可能な場所にプラグ接続することによって、影響を受けない分岐回路に接続される。再閉路は、マスターユニットによって個々にまたはグローバルにアドレスすることができる。
【0009】
2001年4月17日付けでAsghar他に付与された米国特許第6,218,931号「Home-appliance network with nodes identified by direct-sequence spreading codes」は、住宅用電気機器を符号分割多元接続(CDMA)に接続して、電気機器制御信号および状態信号を伝達するネットワークインタフェースを記載する。拡散コード発生器がコードを発生し、拡散ミキサ(spread mixer)が狭帯域伝送信号を拡散コードで変調し、次いでネットワークの物理媒体に結合される。
【0010】
2001年6月12日付けでBullock他に付与された米国特許第6,246,868号「Conversion and distribution of incoming wireless telephone signals using the power line(電力線を利用した着信無線電話信号の変換および分配)」は、ビル、オフィス、複合ビルにおける1つまたは複数の電話通信装置に接続される交流電力線を介して無線信号の受信、変換、および分配を行うシステムを記載する。このシステムは、PCS、セルラおよび/または衛星通信信号の受信を提供するとともに、標準の汎用電話機器に対するインタフェースを提供する。電力線搬送波チャネルを利用することにより、標準の電話配線から離れた場所にある電話機器にアクセスすることができる。また、かかる受信無線信号を電力線上に分配することによって、複数の電話装置で分配信号を受信することができる。加えて、このシステムでは、既存の電話を用いて無線通信装置上および無線通信措置との通信が可能になる。制約として、このシステムは、電話通信信号の分配にしか関係せず、電話以外の様々な家庭用電気機器の制御および通信という一般問題、および電気機器についての状態情報取得という問題に対処していない。
【0011】
2001年9月11日付けでHoctor他に付与された米国特許第6,288,632号「Apparatus and method for power line communication (PLC)」は、電力線を介し情報を通信するための信号を同報通信するトランスミッタを提供する。信号は上位セットを含み、上位セットはトーンセットを含む。具体的に、トーンセットの信号は、高調波間隔(harmonic interval)内で主ローブを示すスペクトル形状を特徴とする。異なるトーンセットそれぞれに主ローブがある。
【0012】
最近、IBMが、OSGI(オープンサービスゲートウェイイニシアティブ)に完全に準拠するように設計された、Service Management Framework(商標)と呼ばれるソフトウェアツールキットについて記載した。OSGI仕様は、家庭用電気機器およびセットトップボックスからゲーム機および医療装置まであらゆるものを含む「スマートデバイス」をインターネットに接続するオープン業界標準である。このため、接続された装置を遠隔地から操作することができる。不都合なことに、このツールキットは、電力線にしか接続されない装置の一般問題に対処していない。
【0013】
したがって、遠隔地にいるユーザが、電力線ネットワークへの電気接続しかない様々な装置と通信し、それを制御できるようにするシステム、方法、およびネットワークが必要である。
【0014】
[発明の開示]
ネットワークにより、遠隔地にいるユーザが、電力線ネットワークへの電気接続しかない様々な装置と通信し、それを制御することができる。ハイブリッドネットワークでは、異なるネットワークドメイン間の通信は、適当なメッセージマッピングが行われる場合にしか利用することができない。メッセージマッピングにより、結果として、種々のネットワークを識別するプロトコルの指定に基づいて、正しいフレーム変換の判定につながる。本発明は、ユーザによりリモートアクセス装置に入力されるアプリケーションレベルの情報と、関連する物理層電力線搬送通信フレームとの間の双方向変換を行う方法を含む。
【0015】
[発明を実施する最良の形態]
ネットワークアーキテクチャ
図1は、本発明による家庭用電気機器ネットワーク100を示す。ネットワーク100の主な目的は、ユーザがリモートアクセス装置を使用して家庭用電気機器を制御するとともに、家庭用電気機器と情報を交換できるようにすることである。電力線搬送通信インタフェース(PLCI)120が、本発明による家庭用電気機器ネットワーク100を含む、少なくとも2つの別個の異なるサブネットワーク:ローカルAC電力線ネットワーク(PLN)103と電話通信網101、またはローカルAC電力線ネットワーク103と広域異質通信ネットワーク102、たとえばインターネットを統合する。電話網101は、従来のアナログ電話回線サービス(POTS)ならびにリモートアクセス装置111、たとえばセルラ電話を含むことができる。インターネット102の構造および動作は既知である。インターネットは、世界規模ベースでアクセス可能なことがわかる。家庭104用のAC電力線ネットワーク(PLN)103もまた十分に理解されている。家庭用電気機器131〜134は、PLN103に接続される。
【0016】
以下、「家庭用電気機器」なる用語は、AC PLN103に接続するとともに、デバイスアダプタ140を含む任意の電力線搬送通信装置(PLCD)を広く指すために使用する。デバイスアダプタ140は、PLNフレームを使用してPLN103上で情報を受信(141)および送信(142)するように構成され、これについてはさらに詳細に後述する。本発明の特徴として、PLCDに必要な唯一の電気接続はPLN103への接続であり、テレビジョン等、装置によっては、他の接続、たとえばケーブルTV網接続も有する場合があるが、本発明は、かかる他の電気接続に関係しないことを理解されたい。
【0017】
PLCI120は、電力線ネットワークアダプタ(PLNA)126、トーン−電力線搬送通信(PLC)フレームマッピングユニット(TMU)122、およびプレゼンテーションページサーバ(PPS)124を含む。システムは、家庭にいるユーザがアクセスするグラフィカルユーザインタフェース129および外部プログラミング機能性とともに、電力線通搬送通信アダプタPLCA128も含む。
【0018】
図1に示すように、すべてのネットワーク要素は、PLCA128を介して接続される。PLCI120は、TMU122とPLNA126との間、およびPPS124とPLNA126との間のネットワークブリッジとして機能する。PLCA128は、リモートアクセス装置111と同じ機能を行うこともできるため、I/Oインタフェース129も含む。たとえば、システム100のユーザは、家庭104にいながら、電気機器の属性をセットし検知することができる。
【0019】
電力線搬送通信フレーム
TMU122は、ユーザがリモートアクセス装置111に入力するトーン周波数および音声コマンドと、図2および図3に示すPLCフレーム200との間の変換を行う。PLCフレームは、PLN103の物理的特性から独立しているため、ネットワーク100のアプリケーション層と互換性があると考えることができる。PLNA128は、PLCフレーム200を後述するPLNフレーム310にマッピングすることができる。PLNフレームは、PLN103の物理層に依存する。
【0020】
本発明による各アプリケーション層PLCフレーム200は、後述の認証コードフィールド201を含み、これはESNまたは個人ユーザIDであることができる。アクションフィールド210では、PLCフレームが2つのタイプ:ネットワーク103に接続されたPLC装置から装置値を読み出すフレーム、およびネットワーク103内のPLC装置に値を書き込むフレーム、に分類される。たとえば、電話キーパッド上の「1」への入力は「読み出し」アクション211にマッピングされ、「2」の入力は「書き込み」アクション212にマッピングされる。
【0021】
装置IDフィールド(Z)220は、PLCネットワーク103に接続されている家庭用電気機器131〜134のうちの特定の1つを選択する。各クラスのPLC装置131〜134:ランプ、テレビジョン、温度調節器、セキュリティ装置等は、オン/オフ状態、サーモスタット設定、タイマ設定等、関連する属性のセットを有する。家庭104には、同じPLC装置、たとえば電子レンジがいくつかの場所に何台かある場合がある。このため、かかる装置を互いに独立して制御するために、ロケーションID(P)をフィールド230に入力することができる。オブジェクト属性フィールド(Q)240は、読み出すかまたは書き込むべき特定装置の属性を指定し、属性値フィールド(R)250は、読み出すかまたは書き込むべき値、たとえば78(度)を含む。
【0022】
電力線ネットワークフレーム
図3に示すように、PLCA128は、PLCフレーム200をPLNフレーム310に変換する。各読み出しまたは書き込みアクションは、PLNフレーム310のサービスコードフィールド(SC)311に挿入する。PLNフレーム300は、ソースID312、デスティネーションID313、バイトカウンタ(BC)314、オブジェクト属性コード(OPC)315、およびアクションが書き込みアクションの場合に装置に書き込む値(ペイロード)316も含む。フレームサイズは、アクションおよび書き込むかまたは読み出すデータ値に応じて可変であるため、バイトカウントフィールド314がある。FCC317フィールドは、順方向誤り修正コードを提供する。
【0023】
PLNA126は、PLN103上でPLNフレームを同報通信し、PLCD131〜134のうちの関連するものからの応答を待つ。PLCI120がPLCA128を含まない場合、フレーム変換機能性300は、TMU122および/またはPLNA126によって行うことができる。通信がインターネット102を介するものである場合、フレーム変換機能性300は、PPS124および/またはPLNA126によって行うか、あるいはすべてPPS124内で完了することができる。TMUおよびPPSの機能性をリモートアクセス装置111に移すことも可能である。このような場合、リモートアクセス装置111にて利用可能なメニューから適当に選択することで、リモートアクセス装置111上でフレームが生成され、PLN310に変換され、次いでPLNフレームがPLNA126に送信される。
【0024】
ネットワークプロトコル
電話網101は、シグナリング目的のためのデュアルトーンマルチフリーケンシ(DTMF)信号(タッチトーン)およびチャネル112上の搬送波プロトコルのためのCDMAを含む任意の標準プロトコルを使用することができる。PLNA126とPLCA128との間のライン114には、RS−232または赤外線シグナリングを用いることができる。ライン132上のプロトコルは、さらに詳細に後述する電力線搬送通信プロトコル(PLCP)を使用する。
【0025】
PLCPでは、PLNA126が、フレーム310をPLN103に送信し、フレームを送信した装置131〜134からの応答および結果を待つ。応答情報は、PLC装置からPLNA126に返送される肯定応答(ACK)パケットである。PLNAが、指定された時間間隔、たとえば数ミリ秒以内にPLC装置131〜134からACKパケットを受信しない場合には、否定応答であると考えられる。同じフレームをPLNAからPLC装置に数回、またはACKを装置かから受信するまで、送信する必要がある場合がある。ACKパケットの後、PLC装置は、「結果フレーム」である第2のフレームを送信する。「結果フレーム」は、「読み出し」アクションによって戻される値を含む。
【0026】
ネットワークオペレーション
ネットワーク100の動作中、ユーザは、家庭用電気機器131〜134とデータを交換することができる。交換されるデータとしては、状態情報、電気機器設定、およびコマンドが挙げられる。状態および設定情報としては、たとえば、温度示度およびサーモスタット設定を挙げることができる。他の状態情報としては、オン/オフ状態およびタイマ情報、ならびに特定の電気機器をオン/オフするコマンドおよび記録機能を開始するコマンド等を挙げることができる。
【0027】
ユーザ認証
ユーザは、PLCI120に関連付けられる家の電話番号に電話をかけることによって動作を開始することができる。接続は、ユーザ認証が成功した場合にのみ確立される。携帯電話網では、ユーザ認証は、偽造携帯ID(MIN:counterfeit mobile identification)および電子シリアルナンバー(ESN)情報が不法にプログラムされた電話によるネットワーク101への不正アクセスを阻止するために使用される機能セットに関連する。携帯電話111およびネットワーク101が、セル電話およびネットワーク101の双方において独立して行われる計算について同一の結果を有すると実証できる場合に、認証が成功する。リモートアクセス装置111がセルラ電話ではない場合には、TMUまたはPLCAに格納されている所定の登録された個人ユーザIDを用いてのログインに基づいて認証することができる。ESNまたはユーザ識別は、TMUまたはPLCAにも知られ得るため、PLCI120へのアクセスは、所定のアクセス装置のみに制限されることに留意する。
【0028】
TMU122は、基準電話セットと同じ機能のいくつかを有する。すなわち、TMUは、リング信号を検出すると「オフフック」になることができる。すなわち、アクセス装置およびTMUが起動され、ユーザがPLCI120と通信できるようになる。
【0029】
アプリケーション層PLCフレーム200が構築された後、TMU122は、このフレームをPLCA128に送信し、PLCAはPLCフレーム200を、PLN103のライン132上にて使用される適当なPLNフレーム310に変換する。特徴として、PLCフレーム200は、PLCネットワーク103の物理層から独立して、アプリケーションレベルにて構築されるため、PLCI120を任意の数のPLCプロトコルと併用可能なことに留意する。このため、PLNA126は、PLCネットワーク103がどのように実施されるか、たとえば、60Hz110ボルト、または50Hz220ボルト、あるいは電力線に搬送波信号を提供するために使用される特定の変調技法を知る必要があるだけである。同様に、PLCI120は、TMU122以外において、電話網101の構造およびプロトコルに対して鈍感である。したがって、PLCI120は、どこでも適合可能な汎用アプリケーションレベルインタフェースを提供し、これは、特定の物理層プロトコルに限定される従来技術によるホームネットワークとは対照的である。
【0030】
フレームの同報通信に応答して、関連するPLCデバイスアダプタ140が、フレームにて指定される読み出し/書き込みアクションを処理する。読み出しアクションの場合、PLC装置は、構造の類似する応答PLCフレームを構築し、これがTMU122に返送され、TMUがフレームを、PLCアクセス装置111により閲覧または聴聞可能な信号にマッピングする。たとえば、温度示度またはタイマ値をテキスト、オーディオ信号、またはグラフィック出力に変換することができる。
【0031】
インターネットアクセス
代替の実施の形態では、リモートアクセス装置111は、インターネットブラウザサポートを含み、PPS124はインターネットアドレスを有する。たとえば、アクセス装置は、標準的なインターネット可能パーソナルコンピュータまたは無線装置、たとえば、セル電話、PDA等である。リモートアクセス装置111は、各タイプの家庭用電気機器ごとに温度プレゼンテーションページも格納することができる。ネットワーク103にて新しいPLC装置が検出されると、適当な制御ボタンを有する新しいプレゼンテーションページが構築される。PPS124に維持されるすべてのアクティブプレゼンテーションページは、PLNAまたはPLCAを介して定期的に更新される。あらゆるプレゼンテーションページは、随時、PLCリモートアクセス装置111に「アップロード」することができる。ユーザは、任意の装置のプレゼンテーションページをブラウジングし、上述した読み出しおよび書き込みアクションを、この場合にはグラフィカルユーザインタフェースを使用して行うことが可能である。
【0032】
本発明を好ましい実施の形態の例として説明したが、他の様々な適合および変更を、本発明の精神および範囲内で行い得ることを理解されたい。したがって、併記の特許請求の範囲の目的は、本発明の真の精神および範囲内にあるかかるすべての変形および変更を包含することである。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による家庭用電気機器ネットワークのブロック図である。
【図2】本発明によるアプリケーション層電力線搬送通信フレームのブロック図である。
【図3】本発明によるアプリケーション層電力線搬送通信フレームと物理層電力線ネットワークフレームとの間の変換のブロック図である。

Claims (8)

  1. リモートアクセス装置と通信を行うための電話通信網と、
    デバイスアダプタを介して電力線搬送通信装置に接続されたAC電力線ネットワークと、
    アプリケーション層電力線搬送通信フレームと物理層電力線ネットワーク通信フレームとの間の変換を行うように構成された電力線搬送通信インタフェースであって、前記アプリケーション層電力線搬送通信フレームは、前記電話通信網にて前記リモートアクセス装置と前記電力線搬送通信インタフェースとの間で通信され、前記物理層電力線ネットワーク通信フレームは、前記電力線ネットワークにて前記電力線搬送通信インタフェースと前記デバイスアダプタとの間で通信される電力線搬送通信インタフェースと
    を備える家庭用電気機器ネットワーク。
  2. 前記リモートアクセス装置は、前記アプリケーション層電力線搬送通信フレームを生成し表示するためのグラフィカルユーザインタフェースを含む無線電話である請求項1記載のネットワーク。
  3. ユーザにより前記リモートアクセス装置に入力されるトーン周波数および音声コマンドを、前記アプリケーション層電力線搬送通信フレームに変換するトーン−電力線搬送通信フレームマッピングユニットをさらに備える請求項1記載のネットワーク。
  4. 前記アプリケーション層電力線搬送通信フレームは、前記電力線ネットワークの物理的特性から独立しており、電力線ネットワークフレームは、前記電力線ネットワークの物理的特性に依存する請求項1記載のネットワーク。
  5. 前記アプリケーション層電力線搬送通信フレームのそれぞれは、
    認証フィールドと、
    アクションフィールドと、
    装置IDフィールドと、
    ロケーションIDフィールドと、
    オブジェクト属性フィールドと、
    属性値フィールドと
    をさらに備える請求項1記載のネットワーク。
  6. 前記物理層電力線ネットワーク通信フレームのそれぞれは、
    サービスコードフィールドと、
    ソースIDと、
    デスティネーションIDと、
    バイトカウンタと、
    オブジェクト属性コードと、
    ペイロード値と
    をさらに備える請求項1記載のネットワーク。
  7. 電力線搬送通信フレームの第1のアプリケーション層は、前記リモートアクセス装置によって生成され、前記電力線搬送通信インタフェースは、前記電力線搬送通信フレームの第1のアプリケーション層を、第1の物理層電力線ネットワーク通信フレームに変換し、前記デバイスアダプタは、前記第1の物理層電力線ネットワーク通信フレームに応答して、第2の物理層電力線ネットワーク通信フレームを生成し、前記電力線搬送通信インタフェースは、前記第2の物理層電力線ネットワーク通信フレームを、前記リモートアクセス装置のための第2のアプリケーション層電力線搬送通信フレームに変換する請求項1記載のネットワーク。
  8. 広域ネットワークをさらに備え、前記リモートアクセス装置は、プレゼンテーションページサーバを介して前記電力線搬送通信インタフェースと通信を行う請求項1記載のネットワーク。
JP2003550386A 2001-12-06 2002-12-04 家庭用電気機器ネットワーク Expired - Lifetime JP4170222B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/007,872 US6759946B2 (en) 2001-12-06 2001-12-06 Home appliances network
PCT/JP2002/012714 WO2003049314A1 (en) 2001-12-06 2002-12-04 Home appliances network

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2005512387A true JP2005512387A (ja) 2005-04-28
JP4170222B2 JP4170222B2 (ja) 2008-10-22

Family

ID=21728546

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2003550386A Expired - Lifetime JP4170222B2 (ja) 2001-12-06 2002-12-04 家庭用電気機器ネットワーク

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6759946B2 (ja)
EP (1) EP1451941B1 (ja)
JP (1) JP4170222B2 (ja)
CN (1) CN1491492A (ja)
DE (1) DE60215383T2 (ja)
WO (1) WO2003049314A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102736536A (zh) * 2012-07-13 2012-10-17 海尔集团公司 语音控制电器设备的方法、装置
CN102748833A (zh) * 2012-07-13 2012-10-24 海尔集团公司 语音控制电器设备的方法、装置以及服务器

Families Citing this family (96)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6480510B1 (en) 1998-07-28 2002-11-12 Serconet Ltd. Local area network of serial intelligent cells
US6549616B1 (en) 2000-03-20 2003-04-15 Serconet Ltd. Telephone outlet for implementing a local area network over telephone lines and a local area network using such outlets
IL135744A (en) 2000-04-18 2008-08-07 Mosaid Technologies Inc Telephone communication system through a single line
US6842459B1 (en) 2000-04-19 2005-01-11 Serconet Ltd. Network combining wired and non-wired segments
JP2002261763A (ja) * 2001-02-27 2002-09-13 Brother Ind Ltd ネットワークシステム、ネットワーク機器、ネットワーク制御機器、及び、機器番号設定部材
IL144158A (en) 2001-07-05 2011-06-30 Mosaid Technologies Inc Socket for connecting an analog telephone to a digital communications network that carries digital voice signals
CN1309146C (zh) * 2001-09-10 2007-04-04 电盛兰达株式会社 电力系统配线图编制系统以及使用该系统的供电机器和连接数据收集方法
US7436842B2 (en) 2001-10-11 2008-10-14 Serconet Ltd. Outlet with analog signal adapter, a method for use thereof and a network using said outlet
US7008431B2 (en) * 2001-10-30 2006-03-07 Depuy Spine, Inc. Configured and sized cannula
JP4075461B2 (ja) * 2001-11-27 2008-04-16 ソニー株式会社 通信システム、通信端末及び通信方法
KR100442256B1 (ko) * 2002-02-28 2004-07-30 엘지전자 주식회사 홈 네트워크 시스템의 규격 호환장치 및 방법
DE10209965A1 (de) * 2002-03-06 2003-10-02 Integrated Electronic Systems Sys Consulting Gmbh Verfahren zur Steuerung von Industrie- oder Baugeräten
AU2002248058A1 (en) * 2002-04-09 2003-10-27 Lg Electronics Inc. System and method for remote controlling and monitoring electric home appliances
US20040059474A1 (en) * 2002-09-20 2004-03-25 Boorman Daniel J. Apparatuses and methods for displaying autoflight information
KR100932813B1 (ko) * 2002-10-01 2009-12-21 엘지전자 주식회사 동일 유형의 홈 네트웍 기기를 위치별로 구분 및 표시하는장치
TWI236853B (en) * 2002-10-02 2005-07-21 Mitsubishi Electric Corp Communication adapter device, communication adapter, method for writing into nonvolatile memory, electric apparatus used for the same, and ROM writer
IL152824A (en) 2002-11-13 2012-05-31 Mosaid Technologies Inc A socket that can be connected to and the network that uses it
US20040178683A1 (en) * 2003-03-11 2004-09-16 Hermetz Jesse Steven System for control of electrical devices
IL154921A (en) 2003-03-13 2011-02-28 Mosaid Technologies Inc A telephone system that includes many separate sources and accessories for it
WO2004083432A1 (en) * 2003-03-21 2004-09-30 Academisch Ziekenhuis Leiden Modulation of exon recognition in pre-mrna by interfering with the secondary rna structure
US7715325B2 (en) * 2003-05-30 2010-05-11 Lg Electronics Inc Home network system
US20070061406A1 (en) * 2003-05-30 2007-03-15 Seung-Myun Baek Home network system
WO2004107658A1 (en) * 2003-05-30 2004-12-09 Lg Electronics, Inc. Home network system and its configuration system
WO2004107657A1 (en) * 2003-05-30 2004-12-09 Lg Electronics, Inc. Home network system
KR100605216B1 (ko) * 2003-05-30 2006-07-31 엘지전자 주식회사 네트워크 디바이스
KR100596755B1 (ko) * 2003-05-30 2006-07-04 엘지전자 주식회사 홈 네트워크 시스템
KR100638017B1 (ko) * 2003-05-30 2006-10-23 엘지전자 주식회사 네트워크 디바이스
US20070130278A1 (en) * 2003-05-30 2007-06-07 Seung-Myun Baek Home network system
KR100605218B1 (ko) * 2003-05-30 2006-07-31 엘지전자 주식회사 홈 네트워크 시스템
US6985697B2 (en) * 2003-09-22 2006-01-10 Nokia, Inc. Method and system for wirelessly managing the operation of a network appliance over a limited distance
US7327221B1 (en) 2003-09-30 2008-02-05 Rockwell Automation Technologies, Inc. Power supply communication system and method
US7136936B2 (en) * 2003-10-03 2006-11-14 Asoka Usa Corporation Method and system for virtual powerline local area networks
EP1678587A4 (en) * 2003-10-24 2009-10-28 Square D Co INTELLIGENT ENERGY MANAGEMENT CONTROL SYSTEM
US7457885B2 (en) * 2005-02-10 2008-11-25 Asoka Usa Corporation Powerline communication system and method using coupler design for additional users
US7171506B2 (en) * 2003-11-17 2007-01-30 Sony Corporation Plural interfaces in home network with first component having a first host bus width and second component having second bus width
US8090857B2 (en) 2003-11-24 2012-01-03 Qualcomm Atheros, Inc. Medium access control layer that encapsulates data from a plurality of received data units into a plurality of independently transmittable blocks
US7091853B2 (en) * 2003-12-11 2006-08-15 Lucent Technologies Inc. X10 communication of one or more messages between one or more mobile communication devices and one or more module components
IL159838A0 (en) 2004-01-13 2004-06-20 Yehuda Binder Information device
IL160417A (en) 2004-02-16 2011-04-28 Mosaid Technologies Inc Unit added to the outlet
US7413471B2 (en) 2004-03-19 2008-08-19 Asoka Usa Corporation Integrated connector for powerline network and power supply
IL161869A (en) 2004-05-06 2014-05-28 Serconet Ltd A system and method for carrying a signal originating is wired using wires
US7401239B2 (en) * 2004-09-03 2008-07-15 Asoka Usa Corporation Internal powerline power supply method and system
ES2255835B1 (es) * 2004-09-15 2007-08-01 Sociedad Europea De Redes Virtuales E Ingenieria Telematica S.L. Sistema modular de control inteligente y conexionado para instalacion domotica.
US7859397B2 (en) * 2004-09-17 2010-12-28 Keith Lamon Systems and methods for direct current system digital carried message conveyance
US8638216B2 (en) 2004-09-17 2014-01-28 Keith Lamon Systems and methods for direct current system digital carried message conveyance
US7307520B2 (en) * 2004-09-17 2007-12-11 Keith Lamon Systems and methods for direct current system digital carried message conveyance
US7580235B2 (en) * 2004-10-12 2009-08-25 The Boeing Company Systems and methods for monitoring and controlling circuit breakers
US7873058B2 (en) 2004-11-08 2011-01-18 Mosaid Technologies Incorporated Outlet with analog signal adapter, a method for use thereof and a network using said outlet
BRPI0516370B1 (pt) * 2004-12-17 2018-10-30 Ibm dispositivo de retransmissão de comunicação e seu método de controle
US7430398B2 (en) * 2005-05-03 2008-09-30 International Business Machines Corporation Radio frequency identification (RFID) system for dynamically and automatically establishing communication between a mobile wireless communicating device and a data processing system
US20070058659A1 (en) * 2005-07-27 2007-03-15 Ayyagari Deepak V Method for providing requested quality of service
US8175190B2 (en) 2005-07-27 2012-05-08 Qualcomm Atheros, Inc. Managing spectra of modulated signals in a communication network
US8027345B2 (en) * 2005-07-27 2011-09-27 Sharp Laboratories Of America, Inc. Method for automatically providing quality of service
US8509442B2 (en) * 2005-07-27 2013-08-13 Sharp Laboratories Of America, Inc. Association, authentication, and security in a network
US7720471B2 (en) * 2005-07-27 2010-05-18 Sharp Laboratories Of America Method for managing hidden stations in a centrally controlled network
US7856008B2 (en) 2005-07-27 2010-12-21 Sharp Laboratories Of America, Inc. Synchronizing channel sharing with neighboring networks
US8553706B2 (en) * 2005-07-27 2013-10-08 Coppergate Communications Ltd. Flexible scheduling of resources in a noisy environment
US7848306B2 (en) * 2005-07-27 2010-12-07 Sharp Laboratories Of America, Inc. Coexistence of access provider and in-home networks
US8737420B2 (en) * 2005-07-27 2014-05-27 Sigma Designs Israel S.D.I. Ltd. Bandwidth management in a powerline network
US7155213B1 (en) * 2005-09-16 2006-12-26 James R. Almeda Remote control system
US20070082649A1 (en) * 2005-10-07 2007-04-12 Asoka Usa Corporation Power line communication and AC power outlet apparatus and method
US7813099B2 (en) * 2006-01-03 2010-10-12 Asoka Usa Corporation Power line outlet strip and method for powerline communications
US7813451B2 (en) 2006-01-11 2010-10-12 Mobileaccess Networks Ltd. Apparatus and method for frequency shifting of a wireless signal and systems using frequency shifting
KR100750171B1 (ko) * 2006-03-14 2007-08-21 삼성전자주식회사 Plc 망에서의 그룹 아이디 배분 방법, 그룹 아이디 수신방법, 인증 장치, 및 plc 장치
CN101179298B (zh) * 2006-11-10 2011-11-30 中兴通讯股份有限公司 支持电力线和数字用户线接入的调制解调装置及实现方法
US20080186150A1 (en) * 2007-02-05 2008-08-07 D-Link Corporation Plug-and-play network digital image display apparatus and image monitoring system
AU2008232361B2 (en) 2007-03-23 2013-05-16 Allegiance Corporation Fluid collection and disposal system and related methods
US9889239B2 (en) 2007-03-23 2018-02-13 Allegiance Corporation Fluid collection and disposal system and related methods
US7996040B1 (en) 2007-04-16 2011-08-09 Adam Timm System, method and computer program product for providing a cellular telephone system with an integrated television signal communication interface
US8062170B2 (en) 2007-09-28 2011-11-22 GM Global Technology Operations LLC Thermal protection of an electric drive system
EP2203799A4 (en) 2007-10-22 2017-05-17 Mobileaccess Networks Ltd. Communication system using low bandwidth wires
US8175649B2 (en) 2008-06-20 2012-05-08 Corning Mobileaccess Ltd Method and system for real time control of an active antenna over a distributed antenna system
US20110063126A1 (en) * 2008-02-01 2011-03-17 Energyhub Communications hub for resource consumption management
US20110061014A1 (en) 2008-02-01 2011-03-10 Energyhub Interfacing to resource consumption management devices
US8255090B2 (en) 2008-02-01 2012-08-28 Energyhub System and method for home energy monitor and control
US8180562B2 (en) * 2008-06-04 2012-05-15 The Boeing Company System and method for taxi route entry parsing
US8386167B2 (en) 2008-11-14 2013-02-26 The Boeing Company Display of taxi route control point information
US8897215B2 (en) 2009-02-08 2014-11-25 Corning Optical Communications Wireless Ltd Communication system using cables carrying ethernet signals
WO2011008961A1 (en) 2009-07-15 2011-01-20 Allegiance Corporation Fluid collection and disposal system and related methods
EP2525307B1 (en) * 2010-01-14 2018-01-03 LG Electronics Inc. Customer service system of home appliances using smart grid
CN101808025B (zh) * 2010-04-13 2014-08-20 中兴通讯股份有限公司 一种实现智能家居应用的装置、系统和方法
CN101951333B (zh) * 2010-09-17 2013-01-02 中山大学 一种数字家庭智能终端控制系统
US8718115B2 (en) * 2010-10-08 2014-05-06 Texas Instruments Incorporated Building, transmitting, and receiving frame structures in power line communications
CN102523018A (zh) * 2011-12-16 2012-06-27 中兴通讯股份有限公司 连接无线广域网和电力载波网的终端、充电设备及方法
CN103186135B (zh) * 2011-12-27 2016-01-27 五冶集团上海有限公司 高层住宅小区消防联动控制系统的调试方法
AT13088U1 (de) * 2012-02-22 2013-05-15 Rainer Dipl Ing Fh Schmid Datenwechselspannung zur Steuerung im Zweidraht-Leuchtmittel-Netz
EP2829152A2 (en) 2012-03-23 2015-01-28 Corning Optical Communications Wireless Ltd. Radio-frequency integrated circuit (rfic) chip(s) for providing distributed antenna system functionalities, and related components, systems, and methods
WO2014103308A1 (ja) * 2012-12-28 2014-07-03 パナソニック株式会社 制御方法
US10348418B1 (en) 2014-07-22 2019-07-09 Esker Technologies, LLC Transient and spurious signal filter
US9184960B1 (en) 2014-09-25 2015-11-10 Corning Optical Communications Wireless Ltd Frequency shifting a communications signal(s) in a multi-frequency distributed antenna system (DAS) to avoid or reduce frequency interference
US10417143B2 (en) 2015-10-08 2019-09-17 Esker Technologies, LLC Apparatus and method for sending power over synchronous serial communication wiring
US9881191B2 (en) * 2015-12-14 2018-01-30 Leadot Innovation, Inc. Method of controlling operation of cataloged smart devices
DE102016111351A1 (de) * 2016-06-21 2017-12-21 Emh Metering Gmbh & Co. Kg Elektrisches Haushaltsgerät mit einer Datenübertragungseinrichtung und Vorrichtung zum Empfangen von Daten von einem solchen Gerät
US10128906B2 (en) 2016-07-11 2018-11-13 Esker Technologies, LLC Power line signal coupler
US10560154B2 (en) 2016-07-11 2020-02-11 Esker Technologies, LLC Power line signal coupler
CN108616524A (zh) * 2018-04-13 2018-10-02 珠海格力电器股份有限公司 数据传输方法、装置及数据转换器

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4442319A (en) * 1981-02-26 1984-04-10 Treidl Bernhard L Telephone accessible appliance control system
US5051720A (en) 1989-11-13 1991-09-24 Secure Telecom, Inc. Remote control system using power line of remote site
US5127045A (en) * 1989-11-16 1992-06-30 Cragun David R Identifying telephone controller system
US5491463A (en) * 1993-06-28 1996-02-13 Advanced Control Technologies, Inc. Power line communication system
US5777545A (en) 1995-05-09 1998-07-07 Elcom Technologies Corporation Remote control apparatus for power line communications system
US5805053A (en) 1996-10-21 1998-09-08 Elcom Technologies, Inc. Appliance adapted for power line communications
US6175860B1 (en) * 1997-11-26 2001-01-16 International Business Machines Corporation Method and apparatus for an automatic multi-rate wireless/wired computer network
GB2335335A (en) * 1998-03-13 1999-09-15 Northern Telecom Ltd Carrying speech-band signals over power lines
US6005476A (en) * 1998-07-24 1999-12-21 Valiulis; Carl Electronic identification, control, and security system for consumer electronics and the like
US6246868B1 (en) 1998-08-14 2001-06-12 Phonex Corporation Conversion and distribution of incoming wireless telephone signals using the power line
US6084758A (en) 1998-10-26 2000-07-04 Eaton Corporation Power distribution system with circuit breakers remotely resettable by signals transmitted over the power lines
US6229433B1 (en) * 1999-07-30 2001-05-08 X-10 Ltd. Appliance control
US6218931B1 (en) 1999-10-08 2001-04-17 Advanced Micro Devices, Inc. Home-appliance network with nodes identified by direct-sequence spreading codes
US6288632B1 (en) 1999-12-20 2001-09-11 General Electric Company Apparatus and method for power line communication (PLC)
US20020011923A1 (en) * 2000-01-13 2002-01-31 Thalia Products, Inc. Appliance Communication And Control System And Appliance For Use In Same

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102736536A (zh) * 2012-07-13 2012-10-17 海尔集团公司 语音控制电器设备的方法、装置
CN102748833A (zh) * 2012-07-13 2012-10-24 海尔集团公司 语音控制电器设备的方法、装置以及服务器

Also Published As

Publication number Publication date
US20030107476A1 (en) 2003-06-12
JP4170222B2 (ja) 2008-10-22
EP1451941A1 (en) 2004-09-01
DE60215383D1 (de) 2006-11-23
WO2003049314A1 (en) 2003-06-12
DE60215383T2 (de) 2007-08-23
EP1451941B1 (en) 2006-10-11
US6759946B2 (en) 2004-07-06
CN1491492A (zh) 2004-04-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4170222B2 (ja) 家庭用電気機器ネットワーク
TW479195B (en) A method and apparatus for an automatic multi-rate wireless/wired computer network
US8787760B2 (en) Server device that sets security levels in accordance with distances between devices, client device, communication system, integrated circuit for server control, integrated circuit for client control, server program, client program, method for connecting to a client device, method for connecting to a server device, and communication system connection method
US7486648B1 (en) Wireless extension of local area networks
EP0549128A2 (en) Appliance control system providing out-of-context usage
US20070226779A1 (en) Authentication relay apparatus, authentication relay system, integrated circuit, and authentication relay method
JP2002503920A (ja) 機密情報を安全に送信するシステム、方法及び装置
CA2339972C (en) Method and system for conversion and distribution of incoming wireless telephone signals using the power line
WO2004107657A1 (en) Home network system
CN101179749A (zh) 一种支持自动建立和断开无线群连接的系统和方法
JP2008035108A (ja) ホームネットワークサーバおよびホームネットワークの制御方法
CN105069875A (zh) 电子钥匙、电子设备及电子设备组网/配对方法
US6771164B1 (en) Automatic identification of local devices
CN204721613U (zh) 一种Wi-Fi物联网系统及Wi-Fi物联网设备
CN104883724A (zh) 一种Wi-Fi物联网设备通信方法及Wi-Fi物联网系统
KR20010084084A (ko) 인터넷을 이용한 댁내 자동화 방법 및 시스템
CN105591755A (zh) 一种基于声波认证连接的智能家居系统及认证连接方法
US20050151718A1 (en) Coupling module for a network
KR100645182B1 (ko) 홈네트워크 시스템의 제어 방법
CN203313180U (zh) 基于电力线传输信息的智能家电
KR101049339B1 (ko) 다양한 사용자 단말을 이용한 홈 네트워크 제어 방법
KR100559043B1 (ko) 모바일 홈 네트워크 시스템
WO2005004397A1 (en) Mobile home network system
US20060035650A1 (en) Central base for private radiocommunication local network and radiocommunication device comprising same
US20020056113A1 (en) Home network connection system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20051117

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20070530

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070629

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20071101

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20071113

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20080213

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20080805

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20080806

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110815

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 4170222

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110815

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120815

Year of fee payment: 4

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120815

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130815

Year of fee payment: 5

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term